郵便局にはびこる「自爆営業」 自腹10万円は当たり前

このエントリーをはてなブックマークに追加
173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/08(木) 17:13:11.63 ID:QOp7NaIe0
もうね


この話題飽きた
174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/08(木) 17:14:52.90 ID:f7KK9s2N0
気休めの報酬
死ぬのは従業員だ
従業員は二度死ぬ
Tomorrow Ever Dies
Die Every Day
消された労働災害
ブラック企業は永遠に
175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/08(木) 17:39:39.53 ID:gg0P/iFX0
去年12万だったノルマが15万に増えました(´・ω・`)
ちなみに非正規
大黒屋に売りに行けば良いじゃん。
郵便局員に聞いた話だけど、通し番号控えて有るから抜き打ちでリサイクルショップ
で数枚購入して特定してるらしいよ。
177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/08(木) 17:44:00.57 ID:bshZl2zp0
民営化っていっても倒れる事もなけりゃ給料も保証されてんだろ?
全然甘々じゃんか
178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/08(木) 17:45:13.11 ID:INnkBuxd0
元国営企業ですら真っ黒体質とか日本人って人種自体に欠陥があるとしか思えない
179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/08(木) 17:47:50.49 ID:3ZSGcqUx0
何が自爆営業だよ
毎日同じ所配達で回ってるんだからたまたま会えた所にお願いすれば済む話だろうに
埼玉とか大阪のでかい局だとクソノルマがすごいって報道されてるよな
うちのところも集配はすごくいわれてるけど内務はたいしていわれないし2・3枚でも買っておけば文句言われないな
社員なんて「直接罰則がなければかわねえ」って買ってないしな
内務でも外務でも言われてる場所があるとしたらそこじゃなくて本当によかったと思ってる
181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/08(木) 18:03:57.55 ID:dZBAXGll0
最初は多少自爆してやったけど、無意味だと悟ってから営業は全くやってない。
変に営業するより事業の根幹である配達をきっちりやった方が客や会社のためになるやろうし
182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/08(木) 18:04:01.66 ID:oiRqKzgy0
>>179
1人だけでその地域配ってるわけじゃないからな
大口でたくさん買ってくれそうなところは、他の同僚が既にツバつけてるよ
そういう懲罰みたいなの動画でとって公開すれば
マスゴミが喜んで取り上げてくれるのに誰もやらないのな
184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/08(木) 18:16:14.03 ID:FPl1bZY30
>>182
決め打ちしてるから売れないんだろ
でも仕分けバイトまであるとか狂気の沙汰だな
185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/08(木) 18:17:10.24 ID:dNqwQsQo0
>>183
郵政残酷物語:"自爆営業"...年賀はがき売却の次は
https://www.youtube.com/watch?v=AXSFjpeVZcc
自爆を防ぐために、局員が売った先を局に報告すればええやん
自爆ならノーカンにすれば自爆する意味なくなりますやん
で、報告させた顧客は次の年から局自体が直販することにすれば、局員も新たな顧客の開拓を頑張れるだろ
一石二鳥、これぞwin-win(笑)だろ
187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/08(木) 19:13:47.47 ID:+tHhZ+RzO
ここにも佐世保のリアルシンショーが

調べてごらん

諸悪の根源
搾取の坩堝には

かならず佐世保のシンショー成金百姓が絡んでいる
188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/08(木) 19:26:22.64 ID:+tHhZ+RzO
ここにも佐世保のリアルシンショーが

調べてごらん

諸悪の根源
搾取の坩堝には

かならず佐世保のシンショー成金百姓が絡んでいる
>>187
佐世保市民の皆様におかれましてはまあ精々海上自衛隊と米軍のために尽くしてくれや
市長と県議会議長なんかなんかあるたんびに平瀬まで総監のクツ舐めに来るからな

それができんのだったら先々代の総監が前の市長を怒鳴りつけていわく、OBから独自候補立てて平瀬も立神も干尽も崎辺もこぞって押し上げればいいだけだからな

横須賀は佐世保と違って市長がアホで海自と米軍の言うこと聞かんから困る
190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/08(木) 19:27:52.14 ID:ghMdggFA0
正社員になった見返りがこれか
誰かなんとかしろよ
この腐った構図
192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/08(木) 19:37:34.24 ID:EpFm5bzj0
自爆買いさせられる社員数のほうが多いんだから結託して権力持てばいいやん、数は力やで
代わりはいくらでもいるというが正社員なら解雇規制あるから簡単にクビには出来んし
全員に一斉に辞められたら上司のクビが飛ぶのは間違いないから
交渉次第では悪しき慣習を是正することも可能だぞ

ちなみにうちは(某上場企業)従業員の持株会から役員を送り込んで
自爆買いを暗に強要する行為の禁止を取締役会に認めさせた
193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/08(木) 20:30:45.51 ID:Q73w7Gk+0
集団訴訟したらまず勝てるのにな
そのためのボーナスだろうが
195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/08(木) 20:45:40.94 ID:Jk29U24/O
俺の同級生もこれで自殺した
思い出したら泣けてきた、日本郵政許すまじ
196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/08(木) 22:19:43.41 ID:s1skCogi0
>>135
うちの局1階から○階の局長室までそんなもんなかったわ
197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/08(木) 23:22:33.49 ID:E4KII6bj0
バイトにもノルマあるよ
成績が悪いと個人対話と報告書の提出と皆の前で営業のロープレがあるよ
2年前に国会審議中継(国会TV)で問題になりましたが、テレビニュースでは
取り上げなかったね。局長が通達を出すと言うので決着しましたが、通達は出ても
末端の販売員には通達は行かなかったようです。
199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/09(金) 01:54:52.47 ID:/mrOgOAf0
>>195
まじかいな。
それは酷いな
民営化したことが間違えだったよね
配達のおっさんがかもメールの営業始めた時は焦った
恨むなら小泉恨めや
202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/09(金) 07:18:59.01 ID:0S941GRu0
むかし郵便局の配達バイト(外務ゆうメイト)やってたけど
確かに民営化前から非正規バイトにもこういった郵便商品の販売ノルマあったけど
「ゆうメイトさんも協力してくださいね」ぐらいのゆるいものだったのに

民営化後は
「営業は全員参画!配達はやって当たり前、営業重視!」って方針になって
配達よりも営業にうるさくなってきて、売ってこない人に物凄い圧力がかかってきた。それで辞めた
番号管理して金券ショップに持ち込んだ奴を判別するとか言い出してるのがますますすごい
204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/09(金) 07:26:34.61 ID:0S941GRu0
配達しながら営業とか無理ゲーだよ

トイレ掃除しながら、利用する人に清掃用具売ってこい
工事現場で安全誘導しながら、通行人にヘルメット売ってこいってのと同じだよ
205番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/09(金) 07:51:19.27 ID:YyAj9YD40
別に年収が10万減ってその分がチケットショップと利用者に還元されてるだけなので問題ないんじゃないの?
国営のときは問題だったろうけど、民営化されてりゃ誰も損してない
206番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/09(金) 07:55:26.97 ID:M33cDdbh0
自爆といえば農協のイメージなんだが
207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/09(金) 07:59:58.44 ID:jp3Y+K+g0
>>205
食べ物系のゆうぱっくなんて天下り先しか得してねーよ
>>167
田舎のアラフォー勤続11年で初めて500万超えた
なお、今年以降・・・
209番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/09(金) 08:13:13.17 ID:mGf4kkHK0
こんなので配達が疎かなったら元も子もない
客の立場じゃ郵便物を確実に早く配って欲しいだけだからなあ
日本郵政は生保、ゆうちょに何もかも手をだしすぎだわ
うちは年賀状は言われなくなったけど父、母、子供の日ギフトやその他を毎回1つ以上注文させられるわ
これが大して美味しくないんだよなあ
212番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/09(金) 10:47:47.69 ID:j7wu8K9B0
郵便局で働いてるけどノルマとか聞いたこと無いわ
もう年賀はがきが昔ほどの役割を果たしてないんだから
売れるだなんて幻想を持つのは止めとけよw
あと何の魅力もない食品カタログも無駄無駄
年収が高いなら痛くもないんじゃね?
年賀状風習は廃れていい
こんな意味のないカネの使い方は
年収高い人だって嫌がるよw
217番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/09(金) 10:53:04.03 ID:Dki526qd0
ブラックジャップ
自爆はするなとは以前から言われてるけど
需要もないのに成果あげろっていうのは変わらない
知り合いに頼んで買ってもらうのが普通だけどボッチの俺になす術などなかった
219番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/09(金) 11:33:50.51 ID:7y9D5l7P0
総合職がクズ
せめて売れるもん考えろアホか
220番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/09(金) 11:35:27.89 ID:gK7qb9vR0
>>33
休日に営業活動して無給労働すればいいだけ
はい論破
221番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/09(金) 11:50:03.84 ID:Ry2PlTkZO
ゆうびん「ノルマじゃなくて目標だから(震え声)」
222番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
闇金業者ぱるる