トヨタ クランク軸が存在しない、超高効率 発電専用エンジンを発表。次期次期プリウスに搭載か?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
Toyota is hot on hydrogen fuel cells for its next-generation cars, but it’s not going cold on internal combustion just yet.
The company’s R&D division has developed a Free Piston Engine Linear Generator that can convert gasoline and other fuels into electricity more efficiently than existing systems.
It’s a technology that could lead to lighter, more efficient, better-packaged powertrains for plug-in hybrid cars.
Instead of connecting a separate generator to the crankcase of an internal combustion engine, the linear generator turns the piston itself into a generator, reducing the overall size and mechanical complexity of the machine.

Opposite the combustion end is a sealed chamber that acts as a gas spring to cycle the piston in lieu of the rotational action of a crank.
In this case, a section of the piston is constructed of a magnetic material that interacts with coils in the walls of the chamber to generate electricity.

http://www.foxnews.com/leisure/2014/05/02/toyota-developing-free-piston-engine-linear-generator-for-hybrid-cars/

http://global.fncstatic.com/static/managed/img/Leisure/2009/toyota-linear-generator-876.jpg

動画解説
http://www.tytlabs.com/tech/fpeg/fpeg02.html
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/06(火) 17:41:19.77 ID:Hr8U/aQ40
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/06(火) 17:41:46.72 ID:bUtQ4oGr0
振動がすごそう
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/06(火) 17:42:18.00 ID:DrzII1KX0
>>3
えっ!?
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/06(火) 17:43:09.97 ID:wSTB5aD80
>>2
まさかこんなところでテムレイに拝めるとはなw
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/06(火) 17:43:26.34 ID:nCMWkOLL0
いよいよ自家発電の未来が開けたな
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/06(火) 17:44:43.19 ID:CxiXW+lB0
いちおう内燃機関でピストンの直動を電磁誘導で電気にって感じか
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/06(火) 17:45:39.31 ID:TuS7Bth30
どうしても燃やしたいんだな
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/06(火) 17:45:52.41 ID:ONV7vg1P0
なるほどね
ちょうロングストロークだ
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/06(火) 17:45:54.61 ID:wqP48ssu0
軸出力も無くなるんだねぇ。
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/06(火) 17:47:00.50 ID:cY1qq1jG0
マツダ RE レンジエクステンダー と比べてどっちがすごいの?
懐中電灯の中に磁石だかコイルかの棒が入っていて
シャカシャカ振ると充電されるやつと同じ原理か
変換や充電効率次第だけど必要なだけ燃やして電力にしたほうがロスが少ないかもしれない
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/06(火) 17:48:00.38 ID:9417nlM20
極太ピストン1本だけなんて・・・
熱エネルギー使わないといつまでたっても効率は上がらないんだろ?
水平対向なのね単気筒かと思った
おまけに2stかよ
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/06(火) 17:48:45.52 ID:2tD7rEd10
ロータリーでやったほうがもっと効率よさそう
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/06(火) 17:48:48.73 ID:d1fsuk+u0
これ1サイクル?
排気は吸気で押し出してんの?
オナホみたい
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/06(火) 17:50:11.63 ID:FcNTmPBV0
構造的にシンプルな2stにしてんだね
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/06(火) 17:50:33.33 ID:mnAw4QPo0
俺の彼女もバイブをいれても直ぐに出てくるよ
これは磁石のチカラで圧縮するんかね?
そんなチカラ強いん?

って思ったら2stか
シリンダーに排気口らいし穴があったから
なんだこれって思った
>>18
1サイクルなんてある分けねえだろ、この馬鹿
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/06(火) 17:52:34.07 ID:0VzAHozB0
しこしこするだけで発電できるのか
効率は良くなさそう
動画見たらまさにシコシコ発電だなw
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/06(火) 17:54:22.23 ID:9417nlM20
オナホっぽいよね
バルブはどうやって駆動すんの
バルブも電磁石か?
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/06(火) 17:55:13.61 ID:+bY4zogQ0
なるほどこれは超画期的なアイディアだね!
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/06(火) 17:56:18.50 ID:9OSjVqcq0
コイルのひだひだが完全にまんこ
クランクのロスがなくなるから、効率はよくなるんだろうな。
ただ、これって実用化できるのか?
>>23
馬鹿は余計だろ馬鹿
発電量足りるのこれ
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/06(火) 17:59:02.58 ID:br/VEtyr0
オナホに使えそう
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/06(火) 17:59:26.33 ID:MUoNJlh60
コイルもマグネットも熱に弱いのにこんな構造でいいのか
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/06(火) 17:59:50.87 ID:8O9q4sa00
お前らが毎日シコってるエネルギーを電気に変えれば相当な発電量になると思うんだ
>>1
> http://global.fncstatic.com/static/managed/img/Leisure/2009/toyota-linear-generator-876.jpg

本当にクランク使わず往復運動で直接発電するのが効率いいのか?
もしそうなら、離島のディーゼル発電所や病院の非常用ディーゼル発電機みたいな
大規模発電が先に、この方式を採用してるはずだが・・・
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/06(火) 18:00:39.16 ID:DdaenaCU0
日本語ページあった。
http://www.tytlabs.co.jp/tech/fpeg/index.html
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/06(火) 18:00:51.26 ID:wCQRbakr0
自家発電が捗るな
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/06(火) 18:01:10.15 ID:3GZXAueI0
これエンジン車?電気自動車?
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/06(火) 18:01:10.57 ID:RlXldJPF0
うーん。エンジンの腰下は鋳鉄ブロックや中空クランク等で軽くなってる。

問題は可変バルブタイミングや可変リフトのシステムのメカニズムやモーター等で糞重くなってるシリンダーヘッドの方なのだが..
つーか、高圧コモンレールインジェクションやツインインジェクションまで有る。どんだけヘッドを重くするんや(−_−#)

重心が高くなるやろ。
棒状のコイルを直接シコシコ前後させるという発想はなかった
>>37
発想があっても実用できなかっただけじゃね?
熱問題とか
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/06(火) 18:03:05.06 ID:CxiXW+lB0
>>41
軸位置無いから好きな姿勢で配置できるぞ
>>44
冷却と潤滑どうするんだ
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/06(火) 18:05:07.07 ID:S8wVTGrS0
http://www.youtube.com/watch?v=_pBPw33ceoQ
ドイツのこれのパクリらしいがこっちはかなり実用化目の前そう
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/06(火) 18:06:37.61 ID:Cy95eLXl0
>>37
発電機の制御次第なんじゃないかな?
今までの発電機はひたすら回転してモーターを回せば良いって考えだろうけど
これはピストンの動きと向きをどれだけ捕捉して電気に変換できるかっていうのが肝だと思う。
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/06(火) 18:07:06.25 ID:CxiXW+lB0
要素技術完全無視なら全ての内燃機関はカルノーサイクルになっとるで
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/06(火) 18:07:15.23 ID:iIyCHEgw0
どうやって圧縮すんの
左右で交互に爆発させるんなら分かるけど
>>41
発電機専用なので
この方式のエンジンは車に乗せる予定は無いと思うよ
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/06(火) 18:07:20.08 ID:7mBCMkIj0
ん〜なんか新時代
>>41
いやいや、横置きだろw
縦にする必要性はない
>>37
・・・実際はそうなってない

離島の発電所から、福知山の花火屋台のテキ屋まで、内燃機の発電はみんな
往復運動をクランクで回転運動に変えて発電してる

>>43
発想の実用化は、離島のディーゼル発電所みたいな大型の据え置き機のほうがやりやすい
乗用車みたいな小型の乗り物に積むのは、その後
これにクランクつければ新しい2stの未来が開けるな
スバルの水平対向エンジン技術が入ってそう
>>46
こっちのほうが良さそうじゃねぇかよw
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/06(火) 18:13:07.58 ID:TWGJnIfF0
>>2
これをつければってことか
ここで提示される問題ぐらい、担当開発車はわかってるっつうの
的外れ、解決済み、見通し立ってる。だいたいはこの三つだ
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/06(火) 18:15:11.43 ID:87WNUL1G0
>>58
だなw

まあ、素人がない知恵絞ってうだうだ言うのが掲示板の楽しみってもんだよ
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/06(火) 18:15:16.43 ID:g9ssdAVH0
マツダのほうがいいな。

というか、マツダはすでに電気自動車で実用化している。

あれで、走行距離を1000キロまで延ばせることが出来たら、決まり。

その時は、トヨタ、マツダを買収しろよ。
>>37
・・・実際はそうなってない

離島のディ−ゼル発電所から、福知山の花火屋台のテキ屋まで、内燃機の発電はみんな
往復運動をクランクで回転運動に変えて発電してる

>>43
>>47
新発想の実用化は、離島のディーゼル発電所みたいな大型の据え置き機のほうがやりやすい
乗用車みたいな小型の乗り物に積むのは、その後

本当に効率がいいなら、大型の内燃機発電で最初に実用化されるはず
発電しない時は完全なデッドウェイトってことだな
よくわかってないけどこれに空気反発室を脇に作って水平対向にしたほうが効率いいんじゃないの?
まぁロータリー発電機ならAUDI がA1e-tronで20台の公道実験までこぎつけてるけど…

効率はどうなんだろ
一定回転で淡々と回す分にはロータリーも悪くないのかな
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/06(火) 18:19:58.36 ID:Cy95eLXl0
23Hzで2.3kw発電できるって書いてあるけど実用化するならどの程度のサイズが必要なんだろう?
高速巡航するなら蓄電してからモーター回すんじゃなくて直接モーター回すことになるんだろうけど。
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/06(火) 18:21:15.18 ID:WmylNdfn0
これ圧縮のときのピストンはどうやって動いてるの?
http://kunisawa.net/category/car/
ソースは国沢だけど、試作段階で熱効率は42%らしいよ
ガスシリンダーの高圧低圧を繰り返してたらすぐぶっ壊れるんじゃないか
>>61
>離島のディーゼル発電所みたいな大型の据え置き機

これは2stなので恐らく小型だと思う
排気量がでかくなると2stではロスが多くなるし
小排気量は2stの方がパワー出せるし

いずれにしろこういう新しい発想ってのはワクワクする
昔はロータリーエンジンやら楕円ピストンやらでワクワクしていたんでしょ?
当時をリアルタイムで生きていた人が羨ましい
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/06(火) 18:26:12.28 ID:vcJ+wBpp0
ハイテクオナホ
これは、発電の効率よりも軽量化が主眼なのかな
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/06(火) 18:30:08.32 ID:wCQRbakr0
ピストン+コンロッドに比べて、往復運動する部分が重くなりそう
あと、スライド機構は、軸受けで支えられた回転機構に比べてガタが出やすい
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/06(火) 18:31:44.88 ID:RlXldJPF0
>>60
買収は無理。日本で一番小さい昴の株式収得ですらお上にお伺いしただろ。

6割超えてるメーカーが更に買収すると独占禁止法に触れる。

マツダは日産がお似合いだと思う。
>>60
実用化できてるけど、貧乏人に変えるように更に安い機種を量産化してもらわないと買えんで
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/06(火) 18:34:01.71 ID:P/HWdpWd0
こんなのが出てくるのか
ガスタービン発電の小型化は難しいのかな
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/06(火) 18:35:23.57 ID:sTKsH7/10
これ一個のピストンより水平対抗しちゃえばいいでない
これってクランクと対してやっている事は変わらない。
燃料 → 運動 → 電気
じゃないか…。
燃料 → 電気 これを直接変換する方法を作れよ。
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/06(火) 18:36:38.37 ID:MCcMRnp7i
オナホとチンコに磁石をつけてシュッシュするのと原理は一緒
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/06(火) 18:38:33.70 ID:QPW/B8h20
2stみたいな穴がシリンダーに開いてるな
>>77
それ燃料電池や
>>69
だから、クランク使わず往復運動で直接発電すれば効率いいというのは疑問だな

もし本当に、クランク使わず往復運動で直接発電すれば効率いいなら
こんな小型の自動車エンジンより先に、離島のディーゼル発電所がそうなってるはず
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/06(火) 18:40:00.43 ID:0cBOoyL+0
なるほどなすげえなこれ
そりゃ、コンバインドサイクルのほうが効率いいのは当たり前だろ
デカイ発電機でこんなの採用する意味はない

もちろん、それはプリウスには載せられないけどな
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/06(火) 18:43:27.30 ID:RiDSNGE90
ピストンはバネで排気や圧縮工程に入るの?
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/06(火) 18:43:57.38 ID:FakEU7LA0
回転させなくても発電する理屈が分からん
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/06(火) 18:44:07.23 ID:MU9gYc4f0
これの先にクランク付けて発電
排気で更に発電
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/06(火) 18:44:34.55 ID:RiDSNGE90
たしかにホルムアルデヒドをばらまいて燃料電池に走った方がまだマシな気がする
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/06(火) 18:45:30.49 ID:foIZKmQp0
なんか凄いのは解る
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/06(火) 18:45:55.59 ID:RiDSNGE90
小型ガスタービン発電のEVマダー?まちくたびれたー
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/06(火) 18:46:41.84 ID:lvOUYEen0
>>81
効率っていうのは使うものそれぞれで考えるものだろ
船で使うような超低速ディーゼルエンジンはありえんほど高効率だけど、それを車に使うことはできないでしょ
>>75
高効率のは超臨界水使った高温高圧だから小さくするの大変なんじゃないかな
>>85
ガシャガシャ振ると発電できる懐中電灯あるだろ?

あれだよ
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/06(火) 18:47:45.72 ID:CxiXW+lB0
>>81
モノの実用化量産化にはいろんな要素技術があるのよ
その要素ひとつひとつが一研究テーマで下流の工学屋さんが日々頑張ってる
工学の研究テーマなんて大部分が「〜における〜の〜条件下での〜の一考察」みたいなもの
そういうのが全部揃ってモノになる、この>>1はまだほぼ青写真
素材も開発してるしバッテリも開発してるしなんでもできる豊田さん
キハE200のようなシリーズハイブリッドならいいかな
自動車よりも鉄道も含め産業用ですな
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/06(火) 18:50:50.94 ID:iJg6JuPg0
>>3
水平対向にすればOKでしょう。
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/06(火) 18:51:37.36 ID:RxyHfjfw0
なんか本末転倒な気が・・・
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/06(火) 18:52:12.88 ID:7ICONOYB0
ユニフローディーゼルみたいなもんだろ
ブロワーはどこいったわけ?
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/06(火) 18:52:13.52 ID:iJg6JuPg0
リニアモーターを逆にしてリニア発電。
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/06(火) 18:53:01.22 ID:iJg6JuPg0
>>98
普通に4ストロークでしょう。
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/06(火) 18:53:41.43 ID:1xLNQQZG0
なんでピストンが爆発後に戻って来るんだ?w
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/06(火) 18:55:50.12 ID:iJg6JuPg0
要はタイヤ駆動は電気モーターだけにして
ガソリンエンジンは発電用だけになる訳か。
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/06(火) 18:56:41.42 ID:iJg6JuPg0
>>101
ピストン内にスプリングが有るのでしょう。
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/06(火) 18:58:06.69 ID:ZFVWr6ps0
発電専用ならガスタービンでいいじゃん
>>103
だとしたらスプリング折れそう…

このピストン相当重いだろうし、
1分間に1000往復ぐらいはするんだろ?
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/06(火) 18:59:17.59 ID:lvOUYEen0
>>105
gas spring chamber
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/06(火) 18:59:54.18 ID:TAF7g98p0
俺が永年提唱し続けてたオナホ発電じゃねーか
108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/06(火) 19:00:25.27 ID:iv2N6Yd10
>>62
そう考えるとむしろプリウスに載せるよりも電気自動車の補助的な発電機にしたほうが無難だよね
ドイツで出てた小型のロータリー発電機積んだ電気自動車みたいな

ロータリーと比べて発電量と小型化のメリットがあるってことなんかな
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/06(火) 19:01:22.35 ID:GEdjMZ4K0
ガソリン燃やして発電って効率いいの?
動力に変えた方がマシじゃね?
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/06(火) 19:02:42.37 ID:3YRGZBAm0
ガソリン→発電→駆動
ってことだよね?
ガソリンエンジンの効率(40%ぐらい?)からどれくらいアップするんだろう
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/06(火) 19:03:05.88 ID:RiDSNGE90
あああ、排気と吸気は同時なんですね・・・
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/06(火) 19:04:45.73 ID:zS14lUfw0
突き破ってきそう
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/06(火) 19:05:18.49 ID:cdloy9Uu0
ガソリン自体のカロリーより高い電力は取り出せんわけだから自ずと上限は決まる
でその値はどのぐらい?
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/06(火) 19:07:58.82 ID:JdWBwBRs0
>>114
試作で42%は期待が持てるな(´・ω・`)
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/06(火) 19:08:13.43 ID:iJg6JuPg0
発電に徹するなら超小型のガスタービンの方が
良さそうに思えるが。
http://www.ihi.co.jp/ihi/press/2011/2012-2-16/
https://www.youtube.com/watch?v=rckqRi1z9Iw
117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/06(火) 19:08:28.16 ID:jnWpwis/0
これかなり小型化できそうだし実用できるならよいじゃん
118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/06(火) 19:08:54.91 ID:9Px3d5VT0
超高効率とかマジかよ
でもショートライフとかコストくそ高いとありそう
119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/06(火) 19:11:01.94 ID:iJg6JuPg0
ガスタービンエンジン車 トヨタGTV
https://www.youtube.com/watch?v=QfbJLz098A0
なんだタダの発電機じゃん。そりゃクランク軸は無いだろw
これ発電・駆動の両システムが小型化高効率化できるっていう最大のメリットがあるってこと?
あとは蓄電池の高効率化小型化がもっと進めば車重は軽くできるし、あらゆる乗り物に応用できる?
122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/06(火) 19:14:14.31 ID:3YRGZBAm0
んん
クランクがなくなる超絶メリットは電気モーター積んでる自動車ならもう享受してるわけだし、
これは従来の電気自動車の充電池部分、回生装置部分、ハイブリッド部分あたりと比較すべきことなのか?
で「クランクがない発電機」だと。
クランク軸があるエンジンと比較してどうのこうのじゃないのか
>>114
同じぐらいの効率なら現時点で馬鹿でかい充電池がいらない(普通のバッテリーでいい)ってことだよね
123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/06(火) 19:15:09.28 ID:RiDSNGE90
>>119
なんか記憶にあるね・・・たしか仮に公道を走らせるならボイラー技士+タービンの資格がいるんじゃないかって話になってたやつだよね?トルクはおにぎりより薄そうだけど最高回転数は半端なさそうw
>>90
「クランク使わずピストンの往復で直接発電する」というアイデアを実現するなら
乗用車のような小型エンジンより、大型ディーゼル発電機のほうがやりやすい

もし本当に、クランク使わず往復運動で直接発電するのが効率いいなら、乗用車より、大型ディーゼル発電機が先にそうなるはずだな

>>93
つまり、>>1 は研究室レベルで小型エンジンの図を描いてみただけで
乗用車みたいな小型エンジンで最初に実用化する、という意味ではないのか?それなら納得だ
125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/06(火) 19:19:27.81 ID:Hr8U/aQ40
先行する東京電力の火力発電、熱効率60%級の新設備が相次いで稼働??
http://www.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1312/06/news032.html
東北電力 効率化対策
http://www.tohoku-epco.co.jp/enviro/tea/chapter2/sec1/03.htm
火力発電所熱効率 40.0% (2000年度)
総合損失率9.8%


試作品の段階で古い火力発電所より効率いいのか・・・
126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/06(火) 19:19:46.62 ID:l+K5gGi10
>>122
電気自動車の充電用発電機で
軽くて高効率なものが欲しいんだろう
127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/06(火) 19:21:12.22 ID:Zu2qJ3rz0
初代プリウスから乗り換える時期が来たか
>>127
初代wwwバッテリー大丈夫なん?
129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/06(火) 19:21:48.87 ID:J7k3VzjJ0
壮絶リコールになる予感・・・
130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/06(火) 19:23:54.20 ID:TSDrDV9N0
車よくわかんないんだけど、ロータリーって結局技術者のオナニーだったの?
131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/06(火) 19:25:02.65 ID:luEJTLXy0
ロリータ ロータリー どっちもオナニーだったのだ
マスターベーションを自家発電って言ってたけど、案外先見の明があったってことだな・・・
133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/06(火) 19:29:51.14 ID:C4FA8Ggq0
バイクに搭載したらいいのに
これで高効率発電した電力だけで動く電気自動車か
排ガス対策にもよさげ
でも、車ごとに発電するより大規模発電所で発電した方が効率がいいと思うんだ・・・
つまり、充電済みバッテリーを交換するようなステーションが普及しさえすれば用済みなアイデアだよねw
小型で高効率で発電できるようになると誰も電力会社から電気買わなくなるな
137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/06(火) 19:45:05.49 ID:XFH8AGGX0
>>46
ドイツは対向ピストン好きやね
138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/06(火) 19:53:53.34 ID:h7xDRgIB0
おもろいな しかもこれはいくらでも流用がきく
ガスタービンで発電させれば往復運動無し
チューブの中を磁石が回転する形にしてはどうだろう?

http://www2.age2.tv/rd2/src/age7566.jpg
こんな感じで。
これで発電した電力はなにに使うんだよ
その電力で別の電動機まわすなら、そのまま爆発のエネルギーでエンジン回した方がいいだろ
坂道やブレーキ時に回生させてエネルギー回収するだけか?
>>140
あれ? なんでか、janeからだと変な風になってる。
ブラウザで開いて下さい。
>>140
ピストンが遠心力で外壁に擦り付けられてガリガリ削れていくだろうな
>>105
空気バネって書いてあるじゃん
ガス圧で戻すんだよ
145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/06(火) 20:31:06.32 ID:BDaBTeiv0
>>140
スペース考えろよ
146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/06(火) 20:32:41.07 ID:GfX1Kpu60
いきなりプリウスに投入して大丈夫なのか?
Fitの二の舞にならない?
147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/06(火) 20:45:42.97 ID:1xLNQQZG0
ガス圧で戻すってことは爆発の時はその抵抗はどうなってるんだ?
148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/06(火) 20:47:20.14 ID:LimdpcSC0
バルブ開閉も全獅子魚でやるのか?
149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/06(火) 21:00:00.31 ID:rm44oGit0
ちびこいガスタービンってトルクでんの?
小型機はすげー貧弱なイメージ
150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/06(火) 21:06:23.55 ID:qmMeW8Xw0
発電専用エンジンだから、ハイブリッドより火力発電→電気自動車との比較になるね。
充電/給油ごとの走行可能距離では圧勝だろうけど、効率はどうなんだろう。
151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/06(火) 21:14:41.45 ID:crFpGFzl0
>>140
その磁石部4個くらい作って常にコイルを磁石が通過するような形にできれば面白いかもな。
それより>>1のは磁石の往復過程で2ストの圧縮行程を反対側に持って行くんだろうし効率は良さそう
152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/06(火) 21:17:18.14 ID:lvOUYEen0
>>151
そういう構造をいい感じにしたのが普通の発電機だろ
なんか2ストロークエンジンに見えるんだけど、だとしたら燃費も2スト並みなんじゃないの?
これ、どうやって圧縮するの?
まさかバネ?それとも電磁誘導?
155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/06(火) 21:22:30.76 ID:CGDJcuOD0
>>147
押し込むのに必要な仕事量 = 戻るときにガスがしてくれる仕事量
なのでガスの抵抗は気にしなくてよろし
ガス圧で戻すってそのガスは排気ガス?
この映像だとどっからガスが補充されているのか分からない
157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/06(火) 21:31:06.59 ID:RiDSNGE90
水平対向やね・・・ところで始動時の圧縮ってどうやるんだろう?電磁誘導?
158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/06(火) 21:36:03.04 ID:syv8RDWa0
とうとう車もディーゼル電車のようになるのか
159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/06(火) 21:51:35.91 ID:a9D5lH3P0
これで2stエンジン開発が進んでまた小型バイクに搭載されるようにならんかな
なにがなんでも車には内燃機関を入れておきたい、という執念だけは伝わってきます・・・
161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/06(火) 22:01:03.98 ID:IPwYufpH0
>>159
充電速度の問題はあるけどバッテリオンリーより重量メリットがないと厳しそう
162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/06(火) 22:01:38.64 ID:qmMeW8Xw0
>>160
電気自動車の色々な意味でのネックがバッテリーだからね。
テクノロジー的には燃料電池の方が燃えるけど。
>>157
コイルに交流電圧かけても中の永久磁石は往復運動せんぞ
164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/06(火) 22:10:37.68 ID:Odx3OfPs0
耐久性がどうも
165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/06(火) 22:53:23.41 ID:ne2hKf3L0
筒内での位置決め用リングは内側に装着するんだろうか?
166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/06(火) 22:58:15.17 ID:1xLNQQZG0
冷却どうすんの?
167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/06(火) 23:01:05.30 ID:VALV3o/v0
ピストン運動からクランク通しての回転運動の変換でのエネルギーロス効率って微々たるもんだと記憶してるが
そのロスの数パーセントを回収してまで直接電磁誘導で発電するメリットあるのかな
こいつの構造だと壊れた時のメンテが絶望的だと思うんだが
>>160
石油ってエネルギーの貯蔵方法としてはものすごく優秀なんだよ
電池は重いし容量がまるで足りない
水素は金属に浸み込んで脆くするからタンクに金がかかるし保管が厄介
圧搾空気は軽くて安価だけど航続力とパワーがない

何かいいエネルギー源考えてくれよ
169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/06(火) 23:28:26.35 ID:/Tbzscx90
http://images.gizmag.com/gallery_lrg/free-piston-linear-generator-4.jpg
いろんな形の研究してんのね
これはプラグ一つで二個動かせるから効率良さそうね
というか嫌儲ってこんなスレ伸びるんだな…
すげぇ意外だったわ
クランクについてるバランサーのオモリで振動解消してんのにこんな構造じゃ振動しまくりで
話にならんぞ
172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/06(火) 23:32:10.21 ID:iv2N6Yd10
>>167
小型化・軽量化
173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/06(火) 23:37:48.83 ID:YauNT9vC0
ピストン戻すためのガスがだんだん抜けそう
174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/06(火) 23:52:47.67 ID:ne2hKf3L0
>>171
クランクがなければ回転方向の力は考えなくていいから、振動対策も楽になると思う。ボクサーツインにするとか。

>>173
それは排気の一部を戻すなりするんじゃないか?
175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/06(火) 23:54:34.89 ID:h0n11KnPO
シャーシ自体がそれってのはどうだろう
つうかシートベルトだけは自動で絞まる以外新しいの聞かないな
ウォータージャケット見えないけどもしかして空冷なの?
177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/07(水) 00:04:01.71 ID:89mF2ep/0
トヨタのコドモが!

ミラー+リショルムで解決!
>>46
これ、映像見るとガソリンだけでなく、いろんな燃料が使えるのもメリットなのかも
179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/07(水) 00:10:14.24 ID:smcY+cGW0
ガススプリングだからガスは封入式で、少しずつ抜けていくのを補充する形になるだろう
まあ他にポンプが必要かもしれないし、負圧になる瞬間があるはずなので、上手くポートを設ければそれで吸い込めるかもしれない

効率が高いのはストロークを長めにしてもデメリットが少ないからだろう

始動時は発電機を逆に使って電磁力でピストンを押し込むんだろうな

しかし、これなら電気着火ではなくてディーゼルの方が良さそうだが
どうしてディーゼルにしなかったのかな?

遮熱エンジンのようだが、それでも冷却無しというのは考えにくい
ピストンの冷却をどうするのか気になるところではある
180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/07(水) 00:47:21.63 ID:smcY+cGW0
リニア式発電機というのは端っこの所の効率が凄く悪い
そこは気になる

端っこでは速度が落ちているので低い電圧しか発生せず、そのあたりは整流時に無駄になってしまうし
重量あたりの出力もかなり悪くなる
どれだけ長い発電機が使えるかが効率に影響するから、できるだけロングストロークにしたい
多分効率重視で重さの方は目をつぶるんだろう
クランクが無い分を考慮して、最終的に出来上がったものがどのくらいの大きさになるか興味深い
ラックギアで発電機のローター回すんじゃいかんのか?
円環の理こそ無駄の無い振る舞い・・・
183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/07(水) 02:30:51.84 ID:5ty3Etry0
ピストン運動で直接発電か…
184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/07(水) 02:32:48.88 ID:0lli4JbO0
よく分からんけどトヨタってことは不良品なんだろ?リコール待ったなし
>>1
これ凄いな
クランクの変わりがスプリングと磁石か?

まぁ出来ないことはないか
>>46
これは燃焼効率悪いな

排気と吸気は一緒には無理

もし、一緒にするんだったら
燃焼室の形とピストンの形を
もうちょっと考えないと無理だな

まだまだ設計段階でしかない
実用には時間が掛かる
187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/07(水) 06:16:58.66 ID:pijR6Cxi0
初代プリウスが発表された頃に、他のメーカーも試作車として発電専用の内熱機関を搭載した電気自動車を
出してたけど結局実用化は無かった。動力を内熱機関とバッテリーに切り替える遊星歯車なんて邪魔だって
誰でも思うけど結局プリウスの方が効率が良かったから試作車で終わったんだろう。
トヨタも一応発表したわけだから発電専用内熱機関について何らかの目処がついたってことかな?
車体が軽い車とか高速で走る必要のないカブみたいな二輪で使えたらそれだけでもインパクトはあると思う。
188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/07(水) 06:19:26.89 ID:OymQKNj10
>>187
世界初でアホを騙すいつもの商法だろ
というかもう内燃機関は捨てろよ
190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/07(水) 06:27:17.89 ID:Wp/prbBv0
>>38
この大きさで2.3kw?
191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/07(水) 06:28:31.83 ID:Wp/prbBv0
バイクなら行ける
192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/07(水) 06:31:28.63 ID:cwdakZA50
アコードHVの方式を見るに米国とかの時速100km巡航だとエンジンで直接走ったほうが
効率いいってことなんやろ
193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/07(水) 10:16:15.89 ID:yEBpoDvW0
日本や東南アジアでこそモーターの良さが発揮できると思うんだよな
こういう技術は今後どんどん出てくる
残るはバッテリの改良よ
技術的に大変難しいんだろ
無事実用化すれば大化けするかもな
それにしてもやらしいエンジンだな
195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/07(水) 11:23:28.66 ID:a6cdMCZ10
良いけど、原油自体、これからどんどん不安定になるだろうからなあ
196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/07(水) 11:31:28.17 ID:3jd9pAnS0
>>66
発電の逆で電気使ってピストン動かして圧縮するんだろ
オナホに使ったら良さそう

キュリー点越えで壊れる奴続出の予感
というか軸に普通のモーター直結じゃダメなの?
またしても素人のおまえたちがえらそうにケチつけてんの?
>>66
Gas Spring Chamberってのが気体バネになって押し戻すんでない?
よく知らんけど
>>66
ガススプリングチャンバーと書いてあるが
>>187
トヨタは腰は重いけど、これで行くと決めたら一気に総攻撃しかけるからな。
初代プリウス出して10年そこそこで、ハイブリ車がカローラ越えするなんて想像も出来なかった。
202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/07(水) 11:54:35.38 ID:NcS+Cqu+0
意味わからなかったが回転じゃなくて電気で出力取り出すってことかw
203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/07(水) 12:20:04.51 ID:yYCWpRrg0
変換効率はどうなのよ
なんか卑猥な動画だな
出して入れて
205番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/07(水) 12:25:37.11 ID:vWCYnOIq0
思い切った発想だな
ええで
206番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/07(水) 12:31:21.72 ID:m9TRys690
なぜV型エンジンが出来たのか?の発想かと思ったら・・・そりゃ要らない罠(´・ω・`)
内燃機関部と発電機部をもっと離したほうがいろいろ良くない? 潤滑とか
208番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/07(水) 16:59:30.40 ID:D019pDz/0
今のエンジンにこの機構を取り入れて発電も行えばいい
>>195
再生可能エネルギーを油やアルコールにして蓄える方向には、有用かも。

バッテリーの進化、水素の分離・保存方法、そっち方面の進歩と考え合わせながらだな。
反対側も逆位相のシリンダーにしてぶん回そうぜ
リニアモーターで発電できれば
わざわざ往復運動を回転運動に変える必要は無いって事かいな
でもすぐに空気バネが抜けて、ピストン戻ってこなくなりそう・・・
バッテリーが化けないと無意味
214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/07(水) 19:50:40.99 ID:0lli4JbO0
これを作るために下請けイジメするんですね今後は
>>214
トヨタを叩きたいのは分かるけど
せめて>>1の内容を絡めないと痛々しいよ
初代プリウスの時にブッこいてた電池技術のブレイクスルーはどうなってんだ
トヨタは電池でパナソニックと組んだのはいいんだけど、
そのパナソニックが次世代電池の量産に失敗するとは……ね
>180
電子回路で昇圧すればいいだろ。
219番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/08(木) 02:53:58.06 ID:41RHaYUb0
ロータリーエンジンでやったほうが良さそう
どうせ理論値詐欺
221番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/08(木) 03:14:02.78 ID:GahmqPOD0
>>1
国内産官学で1990年代までに完成しておきながら商用化に失敗した「セラミックスエンジン」思い出したw



「エンジンを水で冷やす必要が無くなるから熱損失減って高性能になる」なんて考えてたけど、
開発チームはエンジンルーム内の補機に対する『熱害』は考えてなかったとさw
222番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/08(木) 03:19:08.94 ID:Ghs8/jyx0
ロータリーのレンジエクステンダーとどっちが効率いいか楽しみだな
オナホのパクリ
特許は成立せず