東京電力、約5千億円の超絶黒字、庶民から電気代ぶんどったおかげで

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

東京電力 は30日、2014年3月期の連結純損益が4386億円の黒字(前の期は6853億円の赤字)になったと発表した。
市場予想は6743億円の黒字。電力料金の引き上げや石炭などコストの安い燃料を増やしたことが奏功した。
最終損益の黒字転換は4期ぶり。東電は14年3月期の連結最終損益を6610億円の黒字とする見通しを示していた。

15年3月期の連結業績予想見送りについては、柏崎刈羽原発の再稼働計画を提示できる段階にないことを理由に挙げている。

電力料金の値上げで売上高が6兆6314億円に膨らんだ。前の期は5兆9762億円。
営業損益は1914億円の黒字(前の期は2220億円の赤字)。

東電の広瀬直己社長は記者会見で増収の要因について、「販売電力量は減ったが、単価の上昇
値上げ要因がフルで入った影響が出た。石炭火力の復旧で燃料費の高い石油火力からのシフトが進んだ」と説明した。

しかし、原発再稼働のめどが立たないことが響き、燃料費は2兆9152億円で3年連続で過去最高を記録した。
円安も逆風となった。広瀬社長は再値上げの可能性について、「何とか避けるべくしてやったが、(修繕費を)後ろ倒しにしているので
相当厳しくなっている。去年よりは正直厳しくなっている」と述べた。

東電は1月15日に国や取引金融機関から「総合特別事業計画」(再建計画)の認定を受けた。
同計画には柏崎刈羽原発の再稼働や脱国有化が盛り込まれている。
15年3月期の単体純利益目標は原発再稼働を前提にして1670億円としていた。

広瀬社長は、無担保化による融資継続を金融機関に要請していることは認めたものの詳細については回答を避けた。

http://www.bloomberg.co.jp/news/123-N4TLF56KLVRY01.html
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 00:14:31.76 ID:fa4Pb55/0
原発おいしいです
事故っても黒字おいしいです
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 00:14:38.07 ID:hhVNm72u0
これは許されないだろwwwwwwwwwwww
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 00:15:15.92 ID:oxiPoFZ80
笑えよベジータ
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 00:15:38.13 ID:jPz3Q0OV0
原発稼働したら国からせしめた金返して、火力発電の燃料費分値下げするんだろーな東電さんよ
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 00:15:52.41 ID://CvEMGI0
ボーナスでウハウハだはwww
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 00:15:54.06 ID:tK7cqqEf0
東電が黒字って絶対おかしいだろ
電気代下げろカス
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 00:15:54.85 ID:Qh4D3jRP0
もう完全に許されたからなにやってもいいよ
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 00:16:02.21 ID:T22Qg2GS0
ソニーさんに分けてあげて
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 00:16:10.90 ID:pv0dxr4u0
これでボーナス倍増だよね!
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 00:16:12.35 ID:R0ohzVz60
いつまでも燃料費詐欺は出来ないよな
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 00:16:39.75 ID:MfnEbYhW0
原発いらねーじゃん
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 00:16:47.37 ID:6RY9WNBR0
全国の国民からも税金9兆円ぶんどったしな
広瀬社長は再値上げの可能性について、「何とか避けるべくしてやったが、(修繕費を)後ろ倒しにしているので
相当厳しくなっている。去年よりは正直厳しくなっている」と述べた。

再値上げあるな
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 00:17:48.02 ID:WYXCNux30
日本は四流国家だったのか
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 00:17:54.81 ID:P4vFxUTD0
???「原発は必要」
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 00:17:55.46 ID:oxiPoFZ80
普段は粗チンで通ってる俺もこれは許せないわ
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 00:18:32.45 ID:Z7zZbqZ10
こいつらが無事平穏生活出来てる日本と、それを許してる日本人て凄いよな
悪い意味で凄いと思う
黒字なら株もあげろよ

1株800円で買った東電株が売れずにずっと塩漬けしてんだよ
いま400円だぞ
配当金復活させて、株価1000円代までもどせ
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 00:18:38.88 ID:fE1kcW3D0
不採算部門は分離して独立させるとか計画してるぞ
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 00:18:40.48 ID:Prgc7k6x0
うわードン引きっすわ
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 00:18:41.27 ID:PBJ9xaeA0
わろた
は?おかしいだろ
値下げしろ
>>19
株主責任ぐらいは負えよ
おれなんて中国電力でその状態になって損切りしたのに
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 00:20:39.65 ID:qKuoWa170
どんだけ金好きなんだよ笑
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 00:20:54.77 ID:jPz3Q0OV0
インフラという意識を植えつけるために毎朝駅前掃除ささたり
女子社員には水着になってもらって駅前で原発のご理解お願いしますと頭下げさすべき
経営陣は毎年年末に頭丸めて土下座で今年も私たちみたいな屑のために電気代支払っていただきありがとうございます特番をテレビで流せ
国の管理下にしなかったのが致命的
>>19
まあ、今も実質的には資本マイナス状態だからな
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 00:21:51.08 ID:UWFbouCh0
どうでもいいけど今のままの東電じゃ
電力自由化でガチで破綻すんじゃね?
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 00:21:51.83 ID:mtGDitpp0
国が傾く人災起こしといてよーやるわ
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 00:22:01.89 ID:ittmxtHy0
夏のボーナスうはうはでーーーーーーーーーーーーーーーっす
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 00:22:14.85 ID:2IAtsEgK0
これはいいニュース
うちの従兄弟もハマコーの秘書のおじさんのコネで東京電力入ったけど
何一つ悪いことしてないのに事故の巻き添えでボーナスカットされて本当かわいそうだったんだよね
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 00:22:42.68 ID:bJ2icQiH0
本当に殴りたい(´;ω;`)
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 00:22:46.56 ID:K1aVh66r0
電力自由化党はやく作れよ
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 00:23:01.46 ID:drGn6Dfv0
何で東電と安倍は殺されないの?
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 00:23:08.24 ID:uZF6N7xu0
もう完全に許されたな
黒字出せるならまず電気代元に戻せや
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 00:23:29.12 ID:qB4J261u0
まさにV字回復だ!すげぇぜ
国亡企業死ねや
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 00:23:36.89 ID:zihcWRAg0
黒字が銀行からの資金援助の大前提で、無理くりやってるって記事も読めんのか
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 00:23:37.93 ID:PBJ9xaeA0
当時の責任者はいつ逮捕されるんだよ
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 00:23:38.06 ID:prGcnXRG0
http://up3.null-x.me/poverty/img/poverty154802.jpg
http://up3.null-x.me/poverty/img/poverty155891.jpg
http://up3.null-x.me/poverty/img/poverty155605.jpg
http://up3.null-x.me/poverty/img/poverty155603.jpg
http://up3.null-x.me/poverty/img/poverty158397.jpg
http://up3.null-x.me/poverty/img/poverty153164.jpg
http://up3.null-x.me/poverty/img/poverty158397.jpg
http://up3.null-x.me/poverty/img/poverty158398.jpg
http://up3.null-x.me/poverty/img/poverty158399.jpg
http://up3.null-x.me/poverty/img/poverty158400.jpg
http://up3.null-x.me/poverty/img/poverty155014.jpg
http://up3.null-x.me/poverty/img/poverty158401.jpg
http://up3.null-x.me/poverty/img/poverty155908.jpg
http://up3.null-x.me/poverty/img/poverty157594.jpg
http://up3.null-x.me/poverty/img/poverty157501.jpg
http://up3.null-x.me/poverty/img/poverty157593.jpg
http://up3.null-x.me/poverty/img/poverty158157.jpg
http://up3.null-x.me/poverty/img/poverty147749.jpg
http://up3.null-x.me/poverty/img/poverty157598.jpg
http://up3.null-x.me/poverty/img/poverty157496.jpg
http://up3.null-x.me/poverty/img/poverty119198.jpg
http://up3.null-x.me/poverty/img/poverty157830.jpg
http://up3.null-x.me/poverty/img/poverty157597.jpg
http://up3.null-x.me/poverty/img/poverty155908.jpg
http://up3.null-x.me/poverty/img/poverty157763.gif
http://up3.null-x.me/poverty/img/poverty147744.jpg
http://up3.null-x.me/poverty/img/poverty157434.jpg
http://up3.null-x.me/poverty/img/poverty137858.jpg
http://up3.null-x.me/poverty/img/poverty144793.jpg
http://up3.null-x.me/poverty/img/poverty155329.jpg
ボーナスもふえるね!
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 00:24:49.05 ID:2IlN3kuU0
>「石炭火力の復旧で燃料費の高い石油火力からのシフトが進んだ」と説明

原子力なんか要らんかった
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 00:24:59.97 ID:At3n0A270
電気という絶対に必要なものを独占されて好き勝手されるって
もうまんま中世だな 塩売買みたいな

ソーラーパネル買うわ
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 00:25:05.76 ID:NsAHp72a0
選択の自由がない殿様商売だからやりたい放題だな
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 00:25:12.25 ID:uCB+pmil0
責任とれやカス
糞政治家も税金ジャブジャブ突っ込んでんじゃねーぞ
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 00:25:18.79 ID:eKVAKV+w0
税金じゃぶじゃぶ注ぎ込んでるからな
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 00:25:55.13 ID:NuBqFCuz0
今考えると電力会社に高卒就職でもしてたほうが良かったかもしれん
ただ高校の時には電力会社は魅力的には映らなかった
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 00:26:10.56 ID:74hWtPAb0
>>19
こんなやつが株やってるんだなぁ
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 00:26:57.49 ID:YsbVJgZd0
やっぱ天下の大企業は違うな
中小も見習えや
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 00:26:58.53 ID:r35IN7jQ0
何やっても日本人はちょっとぐちるだけで行動起こさんしやりたい放題やでwwwwwwwww
毒まき散らした企業が黒字って狂ってるわ
その毒を除染するのにも使わなそう
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 00:27:18.91 ID:PBJ9xaeA0
このまま風化していくんだろなぁ
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 00:27:22.53 ID:QAh8JiAn0
すげーな
これがジャップランドの誇るザ・利権だ
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 00:27:32.23 ID:JhTl/xos0
>>46
電力を使わないという選択はあるだろ
節電しまくってもいいし、東電じゃないところに引っ越す自由もあるぞ
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 00:27:54.53 ID:wTib6Imc0
燃料3兆
利益0.5兆
16%以上のコストメリットが無いなら原発要らないな
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 00:27:59.89 ID:O4Re3aCM0
ちゃんと賠償してね
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 00:28:02.72 ID:jPz3Q0OV0
sb禿に門戸を開けて自由競争させればよかったんだ
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 00:28:27.46 ID:kySJDHVB0
石炭最強じゃねーか
ここまでやるなら国営化して
地方公務員の安給料並みにしてくれ
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 00:28:37.41 ID:TaM1PyHn0
安倍と東電は殺人犯なんだから縛り首で死ぬべきだろ
もしくは国民全員から石投げられて死ね
電気はクソ安いだろ
東電叩く暇あったらプロパンガス屋を叩き殺せよ
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 00:29:12.40 ID:hYvwOyJI0
給料元に戻っちゃった
ゴメンネ☆
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 00:29:16.44 ID:lOLncbiT0
>>19
資本主義社会の代償の模範例みたいな奴だな
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 00:29:29.97 ID:tVi3Vp9d0
>>29
東電管内の需要規模だと自由化参入分の供給がそれ程大きな割合にならないだろうから、破綻には至らんだろう。
ある程度は東電の取り分は減るだろうが。
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 00:29:29.99 ID:fynpiFX/0
本当はこんなこと言いたくないけどこれはジャップと言わざるを得ない
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 00:30:10.65 ID:MbV1FJV40
東電「思ったより少ないわー。6600億の予定が4300億しか無いわー。ツライわー。また値上げするわー」
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 00:30:11.10 ID:QAh8JiAn0
>>63
なんでどっちか片方なんて選択になるんだ?
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 00:30:16.18 ID:kmV2I61W0
そら一方的に料金値上げして税金まで大量投入すれば何の営業だろうが黒字になりますわ
そのツケは赤字財政と独占体制で国民が負担するのですわ
そんなに余裕があったんですかね東朝鮮には
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 00:30:41.38 ID:uRycTQ8P0
いくら税金投入されてると思ってんの?
返そうと思うのが普通なのに
こいつらはもはや人ですらないよ

JAL お前もな
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 00:30:43.83 ID:eKVAKV+w0
儲けは東電のもの
賠償は税金で国民負担
電気代も値上げ
ゴミ売りが電力会社が原発動かせないから赤字とか
のたまってる一方でか
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 00:31:57.32 ID:gJEq7Aal0
>>35
警察ががっちりガードしてるからね
中世日本の警察は権力者を守り、庶民を苛めるための存在してるわけであって、
権力者はどんな犯罪を犯しても無罪なんだよね
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 00:32:02.24 ID:U3gV//150
アヒャヒャヒャヒャ
>>71
>>72
当然じゃん
何か文句あんの?
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 00:32:35.86 ID:ViT/eeJ20
国賊いいゾこれ
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 00:33:17.90 ID:hsqnHJIx0
その5000億分は税金から融資した借金返済にまわせよ
別に東電はもっと値上げしていいぞ
毎年1兆円づつ返済していったらすぐやろ
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 00:33:28.47 ID:fynpiFX/0
マジで国営にしろよ
一企業に無償で多額の金渡すな糞ジャップが
俺たちの税金がなんで東電社員のボーナスになってんだよカス
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 00:33:28.56 ID:QFvZob/j0
>>44
アメリカと中国のメイン燃料も石炭なんだぜ
ジャップもう滅んじまえよ
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 00:33:36.19 ID:nyX2bThH0
>>5
一度揚げたものは下げることはない
なお補償に当てず社員と天下り先に配りまくる模様
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 00:34:08.92 ID:oYrt5nvI0
ユーザーに還元しろよ
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 00:35:20.01 ID:X9Nr6joZ0
ネトウヨ:東電を批判する奴はチョン!!
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 00:35:30.01 ID:mgIKPKNP0
トン電「税金おかわりでボーナスウハウハじゃ〜んだべwww」
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 00:35:30.18 ID:mKS/IO4x0
何で黒字なんだよ
だったら電気代値上げすんな><
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 00:35:45.60 ID:IaDHhmYF0
好き勝手やられ放題で、おまけに食べて応援、福島とかさせられるとか
おかしすぎだろ。漫画で鼻血の描写があるッ!許せん!とか怒るポイント
違うだろw
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 00:36:01.52 ID:TJTmr86v0
誰も何もしない=許した

これだろ
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 00:36:45.79 ID:Yh2aJq+R0
トンキン怒りの電気料金滞納
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 00:36:53.90 ID:fynpiFX/0
ネトウヨって政府の東電に対する糞対応についてどう思ってんの?
あれだけの状況があって黒字なんてありえないだろ
それなら全額ぶち込んで何とかしろよ、国土を汚しておいて
原発作業員に1億ずつ配ったれ
しかし除染費用は払わない
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 00:38:24.49 ID:iC6CaNda0
東電社員&OBおよびそいつらの家族の全員のひたいに国賊と入れ墨すべき
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 00:38:33.93 ID:5mXlKj0F0
>>87
銀行団の融資条件が黒字決算だったから修繕費を全部次年度に付け替えた粉飾決算で誤魔化しただけだよ
税金ぶっこんでボーナス貰って電気料金は値上げ
中世すなぁw
税金返せボケ
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 00:39:49.00 ID:fynpiFX/0
中から何を言っても聞き入れない糞国家だから海外からもっと批判され圧力を加えられるべき
太平洋に放射能垂れ流しといて黒字をボーナスに使うとか正気の沙汰じゃない
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 00:39:54.79 ID:bpBX6wax0
こんなもんしょうがねんだろ。国民自ら先の総選挙で「いいですよ、どうぞどうぞ」って認めたも同じなんだから。文句いう奴の方が非常識でおかしい。
逆に東電に失礼だわ。
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 00:40:21.80 ID:At3n0A270
>>91
反原発=左翼=売国=ムカツク

親原発=右翼=愛国=素晴らしい


以上のことを考える脳みそはない
東電はもちろん親原発なので素晴らしい
みんな東電のおかげで生きていけるんだから黒字化は喜ぶべきこと
文句ある奴は解約して勝手に江戸時代の生活でも送ってくれ
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 00:41:09.56 ID:fynpiFX/0
>>101
ひええ
もはやネトウヨは愛国者でもなんでもないな
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 00:41:30.40 ID:QAh8JiAn0
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 00:41:40.88 ID:6e7PnWq80
電力会社レベルでは原発いらないってハッキリしたね
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 00:44:05.21 ID:vFwxFGqv0
>>19
オメーの会社だろうが一緒に責任取れよ
電気代値上げするだけで黒字なんすよ!
こんな簡単なボロい商売なんてそうあらへんで!
マジで共産党に第一党になってもらって解体する必要があるわ
そのためだけにでも共産党を推す意味がある
調子乗りすぎだろ
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 00:45:36.08 ID:oZMbEaLQ0
民間企業様なんだから利益を追求するのはあたりまえだよな。ねぇ竹中さん。
インフラ+民営化は最強の組み合わせ
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 00:45:52.04 ID:hmMbBN0T0
いつか東電のやつを殺人するヒーローが出てきそう
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 00:46:00.65 ID:p2+2tdFd0
>>19
会社の所有者なら責任取らないと
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 00:46:08.89 ID:ivoRv/zt0
事故ると更に儲かる不思議な会社
赤字→税金投入
黒字→自分達の儲け
まさに無敵
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 00:46:54.69 ID:NXoeEr8l0
こんなの東京電力管内の居住者の口座に直接ストローが突き刺さってるのと同じやんけ!
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 00:47:25.59 ID:pDxk7MQu0
日本人は東電大好きだから諦めてるよ
幹部連中の住所が晒されてたけど結局誰も動かなかったしな
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 00:47:48.80 ID:uiat5BQw0
燃料調達で子会社にインチキさせれば
大儲けできる総括原価方式さん最強やで
117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 00:49:19.34 ID:QAh8JiAn0
>>115
既にもぬけの殻&>>104
118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 00:49:52.65 ID:uiat5BQw0
総括原価方式さんの最強ぶり↓


東電、米国の9倍で購入
吉井議員 LNG価格を指摘

日本共産党の吉井英勝議員は27日の衆院経済産業委員会で、東京電力が、
同社の子会社が設立した貿易会社から、火力発電用の液化天然ガス(LNG)を
対米販売価格の8〜9倍の超高値で購入している実態を示し、
東電言いなりに電気料金値上げを認可した政府の姿勢をただしました。

問題の会社は、東電の子会社「TEPCOトレーディング」と三菱商事が共同出資し、
オマーン産LNGの購入・販売権を有するセルト社。
同社は米国向けに百万BTU(英式熱量単位)あたり2ドルで販売する一方、
東電には9倍も高い18ドルで販売しています。(今年の実績)

吉井氏は、この問題で東電の広瀬直己社長が「守秘義務があり、存じ上げていない」
(26日、衆院消費者問題特別委員会)と答えたことを示し、同社の隠ぺい体質を批判。
枝野経産相は「厳しく調べさせていただく」「下げるように指導したい」と約束しました。

さらに吉井氏は、同じシベリア産LNGの買い取り価格が、袖ヶ浦基地(千葉県)で1トンあたり3万1719円、
富津基地(同)で7万4975円と2倍も違うと指摘。
「商社は東電に高く売ればもうかる。そのツケは全部消費者に回ってくる」と述べ、
総括原価方式と燃料費調整制度の見直しを主張。
枝野経産相は「一刻も早くこれ(制度)を変えたい」と答えました。
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik12/2012-07-28/2012072804_03_1.html
119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 00:50:03.05 ID:EqMHapIC0
全国民から不当に恨まれて差別されることを思えば、これでボーナスうはうはもやむを得んな
120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 00:50:06.10 ID:j/YAELqC0
>>104
中世ジャップパチンコップwwwwwwwww
121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 00:50:41.38 ID:YdZtEWFw0
自民はんの自己責任とやらは
身内にはあまあまで大変よろしおますな〜
122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 00:51:23.27 ID:wl58ieWn0
儲けすぎだろ。電気代下げろやボケ
123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 00:51:50.31 ID:tQryC3JE0
もちろん、ここから税金引いた金全額復興資金になるんだろ
事故起こしたら国からお小遣い貰えて値上げもできて潤った
ひでぇよ
日本って資本主義の酷い所と社会主義の悪い所を組み合わせた国だね
126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 00:52:26.73 ID:uiat5BQw0
東電新会長 「内閣は総括原価方式に関わるなと言った」

数土氏は、「総括原価方式と地域独占に安住していた」と指摘する。前段で「ビジネスモデルの大転換を進める」と抱負を語っていた。タ
ブーに触れ、それを変えるというのだろうか。にわかには信じ難い。とくに総括原価方式は電力会社の力の源泉だ。
総括原価方式によってもたらされる資金力が政界を支配してきた。選挙のめんどうをみてきた。

原発事故処理にかかる費用を電力料金の値上げに転嫁できる。税金も投入される。これを政府が認めるのも総括原価方式のおかげだ。総括原価方式は電力会社も政治家も潤してきたのである。
筆者は上記を説明したうえで「総括原価方式を転換したりしたら、新会長はハシゴを外され、惨めな辞め方をしなくてはならなくなるが?」と突っ込んだ。
新会長は「これ(総括原価方式)があるために日本の電力料金は韓国の2倍もするアメリカの2倍もする」としたうえで「現内閣は私に対して“ 総括原価方式には関わるな ”と言ってきた」と明かした。
爆弾発言である。筆者は「総括原価方式にメスを入れるのか?」と畳みかけた。新会長は「取締役会で原価を明らかにし、社外取締役にも明らかにする」とかわした。
バカ高い電気料金を国民が負担する一方で政界と電力会社を潤すシステムは生き延びるである。資本主義の原理などあったものではない。
http://blogos.com/article/78024/
127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 00:52:48.45 ID:FKUKM4Gs0
は・・・・?


はっ!?
128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 00:53:26.00 ID:r2wHVWJL0
この調子でやっていけば余裕で日本は潰れるでしょう
自民官僚は日本の耐久テストでもやってるとしか思えない
使った税金返すのが筋だな
130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 00:53:39.98 ID:POLEleQN0
娘が東電は本当どえらいカードだよ
131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 00:53:50.75 ID:FciTDUzM0
                   ,'⌒,ー、           _ ,,..  X
                 〈∨⌒ /\__,,..  -‐ '' " _,,. ‐''´
          〈\   _,,r'" 〉 // //     . ‐''"
           ,ゝ `く/ /  〉 /  ∧_,. r ''"
- - - -_,,.. ‐''" _,.〉 / /  . {'⌒) ∠二二> -  - - - - - -
  _,.. ‐''"  _,,,.. -{(⌒)、  r'`ー''‐‐^‐'ヾ{} +
 '-‐ '' "  _,,. ‐''"`ー‐ヘj^‐'   ;;    ‐ -‐   _- ちょっくら9501買ってくる
 - ‐_+      ;'"  ,;'' ,''   ,;゙ ‐-  ー_- ‐
______,''___,;;"_;;__,,___________
///////////////////////
黒字ワロタw
その金をフクシマ県民に渡せよw
日本の電力会社は収益を上げるのには電気料金を上げるばいいだけ
この場合建前では省エネ節電を呼びかけてるが企業としては省エネ節電
されると単純に売り上げが下がるんだよ
供給能力の100%が最高売上げってことだから矛盾してる
134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 00:54:13.51 ID:9U5DSa+p0
何の過失も無いのに赤字に苦しむ民間たまったもんじゃねぇな
135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 00:54:19.29 ID:UOzJyFjB0
俺……文系だけど新電力開発して
クソ東電潰したい
136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 00:54:22.00 ID:C1gaAhdI0
>>128
薩長幕府はWW2で1度日本をぶっ潰したろw
今度も同じことだ
137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 00:55:00.57 ID:1bLLRuMY0
しかし、原発事故の費用を税金から借りて、それを返すために電力料金ガンガン上げて回収って
凄いシステムだな
138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 00:55:00.36 ID:OejdoBtE0
民間企業なのに全く競争に晒されてないで
法律によって独占を約束されているので
大手家電メーカーが血のリストラを血行してる間も
総括原価方式に守られて企業努力なしで
電気代値上げを乱発する
139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 00:55:36.44 ID:MBCyb3pl0
今日利確できた
数日前に買って爆死するかとおもったけど助かった
電気と同じシステムでは
水道料金、ガス料金も同じ
供給能力の100%た最高売上になる
マジでこいつらしねよ
テロリストの分際でマジ許してはいけないだろこれ
いまや放射能なんてなかったことになってるんじゃねーの?
143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 00:58:57.52 ID:BqI5D2ns0
電気代上げたからじゃなくて税金投入しまくったからだぞ
「国」の税金投入してなきゃこの程度の電気代で済むわけ無いんだぞ
黒字なら電気代下げろとか言ってんじゃねーぞ、「国」に税金返す方が先だぞ
勘違いすんなよ糞トンキン共
144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 00:59:03.10 ID:ChZmVa5u0
東電「このお金は全て社員のバーナスとして還元します^^v」
145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 00:59:09.28 ID:vKZ9WSvz0
まともな競争から逃げ続け
独占、既得権益ばかり追い求めるのはなぜなんです?
146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 00:59:28.20 ID:TzXmYs2g0
>>19
原発事故が起きた後に株買ってるわけで自業自得にもほどがある
147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 00:59:54.17 ID:pQErU3Ek0
企業値上げが深刻で廃業に追い込まれた所もたくさんあると言うのに
148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 00:59:58.49 ID:TJTmr86v0
暴動起きないのが不思議なレベル
メヒコなら三回は東電本社が燃えてる
149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 01:02:05.17 ID:azrBPhWN0
競争のない公益独占の民間企業ってたちが悪いよな
かつの通信事業自由化前のNTTもそうだったけど
150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 01:02:12.87 ID:VCaOo6t00
共産党の議員を増やさないとな
もうあそこくらいしかないでしょ
国民が節電をやればやるほど東電の収益が落ちる
電気料金の値上げってループになる
節電すると電気料金は上がる構造
>>125
日本は官僚制社会主義国家だからね
153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 01:03:43.75 ID:fynpiFX/0
もうさ
アメリカ合衆国日本州でよくね?
少子化は解消しそうだしジャップよりはまともな政治が出来るだろ
154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 01:04:07.94 ID:YdZtEWFw0
この国難を、国民みんなで分かち合って乗り切ろうZE☆
155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 01:04:46.08 ID:vKZ9WSvz0
>>152
勝手に東京を日本から独立させようぜ
これで借金はチャラな上に消費税も影響無しだ
156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 01:04:53.50 ID:BqI5D2ns0
>>19
100円台で買った株650円くらいで売ったったわ^q^
157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 01:05:25.11 ID:azrBPhWN0
与党議員 ← パーティー券等で電力会社に飼い馴らされてる

マスコミ ← 番組スポンサーで電力会社に飼い馴らされてる

燃料調達コスト→総括原価方式で電気代に好きに上乗せできるから知ったことではないw


電力会社最強すぎるw
158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 01:05:42.06 ID:o/SiRQ100
楽な商売だよな
つくづく思うわ
生活に必要なものを独占してるんだからさ赤字になるわけねーんだよ
160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 01:07:11.42 ID:lOLncbiT0
>>151
これなんだよな
だから民間が発電した電力を買うのも実際は渋りまくり

電気足りないってのも嘘、
これはわりと偉い奴が俺のお客さんが売電の計画を電力会社に持っていって
むこうが契約渋りまくっててこっちは法的には契約すべき案件のはずだ、
と粘ったら最終的に電力なんて余ってんだよ、
とキレて口走ってたこと
161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 01:07:21.94 ID:24KJ4TnN0
>>1

                _,ィッッッッッ-、_
               彡三三三彡彡、
               ミミミ7 ─` '丶
               (6~《‐─(-=)-<=)
               丶_  .  、ヘ。_)}      プギャー!!
                )  . 〈、ェェr_!   (⌒)
               /    ー ´,_⌒)   ノ ~.レ-r┐
             、‐ ´ \,____ イ´ ~   ノ __ | .| ト、
            '   丶/又\/ ~ 〈 ̄   '-ヽλ_レ′
                         ̄`ー‐---‐ '

      /   |_l__  |    i   、  ,--,-、  ヽ
     <    ̄ |   ) |    |   ヽ i /  |  ̄ ̄`i
      \   |    ヽ_/ ヽ/  '  V  ノ   __ ノ  W W W

  福島第一の廃炉費、電気料金に上乗せへ  経産省方針
                               ( 2013年 7月24日 )
  http://www.asahi.com/business/update/0723/TKY201307230420.html
162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 01:07:23.83 ID:LPrWzlDe0
国が立て替えてた除染費用払えよ
163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 01:07:36.89 ID:xi2lDP2C0
すげーw

もっと大事故起こしてもっと儲かってこの島ごと沈んじまえよ
逆に起業する時はヒントになる構造
165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 01:08:24.01 ID:jTEkTcE/0
ここを解体して世間並みにさせると普通に成長戦略第三の矢になるだろw
アベちゃんヨーロッパ旅行してる場合じゃないよ
166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 01:08:56.85 ID:fMV4Ree+0
値上げしなければ経営が成り立たず国の支援=税金を消費
値上げすればトンキン涙目
トンキン電力圏内でないなら後者の方がマシだな
167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 01:09:13.58 ID:1Dka0vw/0
すげー
無敵やん
168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 01:09:53.68 ID:gqYchoAg0
さっさと再稼動しろよ
169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 01:10:55.96 ID:vKZ9WSvz0
電気代を払わないどころか一致団結して逆らうと停電テロで脅迫できるからな
中途半端な力じゃ返り討ちされるよ
170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 01:11:04.72 ID:Jaij9osx0
税金つぎ込んで黒字出たんでボーナスですかwwwwwwwwwwwwwwwwwww
何か良く解らんが何も隠せない時代だ。すか〜っと原爆が必要だから原子力が必要とか本音で話そうぜ。綺麗事言うから胡散臭い。
赤字になると騒いで値上げすれば黒字転換。その間ボーナスは出る。
最強すぎる。
173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 01:11:49.11 ID:1lOBh0QJ0
もうこの国は駄目だな
移住するしかない
174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 01:12:21.52 ID:QAh8JiAn0
>>157
広告費(買収費用)もしっかり原価に乗っけて全部お前等負担だからな
最強なんてもんじゃない
175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 01:12:44.31 ID:S7w08IX50
がんばろう日本の庶民!
>>燃料費は2兆9152億円
海外から燃料買うしかないのか?
177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 01:13:02.14 ID:Ws1B1EeK0
我が社は損な思いしてないから
それに庶民が嫌な思いをしようが我が社知った事ではないわ
だって庶民なんてどうでもいい人間だし
大袈裟に言おうが庶民が貧しくなってもなんとも思わん
それは庶民には電力事業への決定権がないから
つまりお前ら庶民に対しての配慮などない
マジで国営にしろよ
一企業に無償で多額の金渡すな糞ジャップが
俺たちの税金がなんでテロリスト東電社員のボーナスになってんだよカス
福利厚生も乗せてるよ
全国の別荘地やテニスコートとか
180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 01:14:11.26 ID:+R7eNLV60
>>165
国民の幸せを願ってる聡明な安倍ちゃんが
そこに気づかないって謎だよね

まるで金の卵を産む鶏を抱きかかえて
離さないように見えてしまう不思議
181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 01:14:42.69 ID:vKZ9WSvz0
東電の幹部が海外逃亡してる時点でおかしいよな
いつもみたいに責任者フルボッコするのがマスゴミのお仕事なのに
すげえなぁ
やっぱインフラはちょろいわ
183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 01:15:05.33 ID:POYNVp440
4千億も黒字で値上げするかもーってどういう了見だよ
184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 01:16:05.05 ID:o/SiRQ100
政治家とその周辺のコネ社員ばっかりだからな
政治でどうこうできるわけない
185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 01:16:05.75 ID:NkXgrDbZ0
娘が東電の石破さんと
東電パー券&福島第一欠陥握りつぶしの甘利さん関係ないだろw
で 余ったからボーナスにしちゃうの?
187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 01:17:31.86 ID:vKZ9WSvz0
>>183
始めっから原発なんていらんかったんや
福島涙目すぎる
188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 01:17:44.59 ID:xjJg4JWT0
政府からもお金じゃぶじゃぶそそがれてるからな
電力会社はなにやってもつぶれないことをみごとに証明して見せたな
189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 01:17:45.57 ID:WeuBtqSm0
ちょっ
いや黒字はわかったけども
こんなん罷り通るの?

まじで日本終わってんな
変えようにも変わるわけねーじゃん
190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 01:17:56.01 ID:yhOXQYlzO
え?・・・・・・は?・・・・・
191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 01:18:01.49 ID:qHInnDdH0
全て賠償金に回せ糞がっ!!!
192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 01:18:22.68 ID:xtKhrPRU0
早く競争に晒してやれこの糞企業
こいつらだけは勘弁ならねえ
193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 01:18:42.93 ID:8Pkd5zO90
庶民の金を政治家通して無金利の借入金に変える能力!!!
194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 01:18:54.79 ID:lOLncbiT0
>>186
配当と福利厚生です(笑)
195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 01:18:56.08 ID:NkXgrDbZ0
総括原価方式を見直そうとしてた
ミンスが勝手に自滅してくれて電力会社は助かったなw
196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 01:19:22.21 ID:BqI5D2ns0
>>183
税金返せよ糞トンキン
197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 01:20:24.41 ID:3QJ58b5S0
貴族過ぎるワロタ
198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 01:20:26.38 ID:ZvbJA1Wn0
納税者一人頭5千円ずつ返金するべし
199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 01:20:36.20 ID:3PbbmLfr0
黒字なのにまだ値上げ検討してんの?
トンキンちょろすぎワロタ
200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 01:20:53.46 ID:GJWfZUab0
ボーナス増えるよ!やったね社員!!
泥棒企業そのもの
東電と同ランクのクズ企業はデビアスとモンサントくらいだわ
202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 01:21:36.41 ID:qwf7VwoG0
頭おかしいだろ東電の犯罪者ども
早く自由化して3万人自殺させろよ
203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 01:21:40.25 ID:lOLncbiT0
>>197
メルトダウン起こしてなお領民から毟り取る帰属だからな
歴史上例がないレベルの貴族っぷりだわ
204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 01:21:50.96 ID:yu1h+Bls0
ひでーーーーーーーー
205番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 01:22:34.18 ID:ZvbJA1Wn0
これを18ヶ月で9兆なよろしく
206番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 01:24:16.24 ID:I/pYA1+j0
電気代下げろよ…下げろよぉ…
207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 01:25:34.74 ID:2jOcSuqJ0
麻生氏パーティー券、電力9社が購入 表面化避け分担
http://www.asahi.com/articles/ASG4M004BG4LULZU00L.html
208番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 01:26:37.63 ID:tk9EecL70
しね
209番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 01:27:51.97 ID:RQzolPtL0
さっさと再稼働させて借金返すべき
反対派は現実見ろ
いくら黒字になったって放射能汚染は永久的に消えないんだよな
マジで許すな
211番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 01:28:51.77 ID:2jOcSuqJ0
甘利経済再生相パーティー券、電力9社覆面購入
http://www.asahi.com/articles/ASG1R56G4G1RULZU003.html?iref=comtop_6_01
マジで東電と自民安倍氏ね
213番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 01:30:42.60 ID:v2EIigt70
>>3
許さない ってどうすんの?

どうやって抵抗するの?
どうやって変えるの?


無理でしょ。自民の支持率見てみなよ。
東電の広告費によるマスコミの沈黙をどうやって変えるの?
民主党でさえ、東電を潰せなかった。寧ろ、潰そうとした菅直人を潰した。
いや、
国民が菅を潰したようなもんだけど

どうすんの?

ねぇどうすんの?

無理でしょ。
214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 01:30:52.54 ID:2jOcSuqJ0
東電に骨抜きにされるメディアと政治家〜高級料亭接待、パーティー券購入…体験者が明かす
http://biz-journal.jp/2014/02/post_4040.html
215番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 01:31:08.34 ID:1Qor/Wrc0
問題ないなら値上げしろ。トラブったらそれを理由にもっと値上げしろ
216番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 01:31:45.35 ID:q4iTXQL50
メルトダウン商法
217番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 01:31:48.38 ID:nDGoBTcH0
そんなにカリカリすんなよ
天ぷらでも食って落ち着けよ
クッソワロタ
日本がおかしくなった理由の象徴みたいな事例
>>5
国が東電に貸した10兆円は

返済期限無期限

利息なし

1万年後返してもOK
燃料棒でも食ってろ
末端の社員一匹ですら殺されなかったから調子に乗ったなw
222番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 01:32:52.82 ID:tk9EecL70
これが日本のバランスなら潰れちまえばいい
223番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 01:34:41.96 ID:TF/0gq2S0
許認可制度に守られて大儲けしている公益独占の大企業が
大儲けした金を使って許認可に発言力ある議員を買収する
そしてマスコミも買収されてあまり深くはこの問題に立ち入らない
もう、どうにもならないよ中世ジャップ
原発いらないじゃん
原発いらないじゃん
225番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 01:37:40.59 ID:I1rgkm4c0
ていうかなんでこの会社潰れないの
226番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 01:39:58.56 ID:ZZawysJ50
あれ?これ原発いらなくね?
227番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 01:40:57.77 ID:kB+fPmeG0
>>1
これで賠償金を惜しみなくバンバン払えるね!
228番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 01:41:20.22 ID:twQ90Ksr0
これはゆるせん
もし柏崎刈羽が再稼働確定したら体張ってでも止めに行くわ
みんな柏崎刈羽原発門前に集合だ!
電気代に人件費乗せ放題だからなーホントクソだよなー
はあ?電気代さげろよ、あと復興はおまえらの金でやれよ
231番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 01:42:31.48 ID:I1rgkm4c0
>>230
お金がかかるから賠償しませんとかいってるからな
マジ基地
232番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 01:43:08.86 ID:Uz3okZR50
利益は自分たちのもの、損失は国のものだからなー
意味がわからない
この黒字はどこにいくんだ?
黒字なのに更に電気代値上げするって本気で何言ってるかわからない
ゆすりたかりって素敵やん
日本が銃社会じゃないからこんなことになるんじゃないの
殺されるかもとおもったらもう少しマシになるだろ
236番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 01:45:09.08 ID:EfDqre+U0
ジャップなんかいくらになろうが現実では文句一つ言わずに律儀に毎月電気代を払うから別にいいよ
237番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 01:45:14.66 ID:wfaYUIgc0
電気代下げても余裕で黒字だろこれ
しねy
トンキンwwwwwwwwww
239番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 01:45:59.21 ID:mKS/IO4x0
東電幹部(現・元)とそれに紐付いてる政治家と官僚は癌で苦しんで死ねば良いのに
240番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 01:46:13.25 ID:g4QzQByt0
黒字なんて言い方するなよ
搾取でいいんだよ、この企業は
241番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 01:48:16.46 ID:sy/P2+0C0
買えるなら他から買うんだからな
勘違いしてんなよクソ東電!
242番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 01:48:31.07 ID:l78Lp6H40
泥棒
243番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 01:48:32.73 ID:okwAHLvx0
>>239
舌癌さんは甘利を仕留めそこなったよね(´・ω・`)
俺たちジャップは心が広いから完全に許したよな
245番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 01:49:29.13 ID:h2sTtW6o0
今のうちに東電入っとけ
ライバル少ないから、簡単に幹部になれるぞ
246番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 01:49:44.79 ID:EfDqre+U0
デモはテロとかいうキチガイ政党を支持し続ける愚民共ばかりで良かったな
247番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 01:50:12.91 ID:iZYM89xu0
黒字になった分を計算して収支0になるぐらいまで電気代下げろ
五千億は税金大量に投入されてるんだから国に払え
間違っても給料やボーナス上げるような事はするなよ
248番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 01:50:48.84 ID:QZREjf1H0
電力会社が海外に進出しようとしたやさきにあの福島があったからな
貴重な外貨搾取のてがへったな
249番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 01:50:56.50 ID:vGNhlZ5w0
電気無きゃ生活できんからな
黒字化なんてちょっと値段弄ればいいだけの簡単な作業
普通の会社が利益だすのにどんだけ苦労してるか知らんのだろうな
公務員様ばかり叩いてないでこいつら叩けよマスゴミども
251番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 01:53:46.81 ID:I1rgkm4c0
それより、安倍がフランスで高速増殖炉の技術提携を約束してきたのがスレたたんな
もんじゅ再稼働する気まんまん
252番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 01:54:02.33 ID:B75LrmaN0
>>250
マスゴミ「大口広告主様は叩けません><」
253番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 01:54:05.47 ID:X2JH7Vm50
>広瀬社長は再値上げの可能性について、「何とか避けるべくしてやったが、(修繕費を)後ろ倒しにしているので
>相当厳しくなっている。去年よりは正直厳しくなっている」と述べた。

こういう事が言えるようにならないと一生負け続けるんだよ。嫌儲の諸君
254番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 01:56:46.17 ID:stDYU7jA0
>>24
株式会社は有限責任だから株主には何も責任はない
ころせよこいつら
インフラの料金って国が縛れるんじゃなかったか?
何で上限設けねーの?
257番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 01:59:28.34 ID:lOLncbiT0
>>254
だからその株の価値を諦めて東電に利益追求させるなってことだろ
258番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 01:59:41.05 ID:AqcSmf2P0
福島が東電じゃなく国や他県ばっかにやつ当たる辺りどう見ても許されてるね
259番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 02:00:02.94 ID:iejkGznA0
ボーナスがっぽりやな
260番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 02:02:16.49 ID:tn0QqaKU0
やったぜ
261番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 02:03:51.66 ID:LCOKpVW/0
夏はボーナス満額支給だな!
262番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 02:04:21.53 ID:stDYU7jA0
>>257
なら国営化するしかないね
営利性が求められない株式会社なんて存在しないのだから

結局税金投入だな
263番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 02:04:49.05 ID:t1Bf7hLH0
賠償、除染費用は国民から
利益は自分らのもの
最近自暴自棄になってる英雄志望の方はおられないのですか
265番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 02:05:56.42 ID:I1rgkm4c0
>>258
国もグルだからな

衣笠 善博 東京工業大学名誉教授
こいつとかヤバすぎ
トンキン電力しね


トンキン電力しね


トンキン電力しね


トンキン電力しね


トンキン電力しね
267番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 02:07:40.26 ID:bWAwAz420
>>148
遠慮なく起こしてくれてええんやで
268番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 02:09:03.50 ID:HhNURdZQ0
これなら新卒の募集するわけだわ

今がどん底でも黒字だし凄いな
親方日の丸企業でもここまでアレとは
269番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 02:09:06.21 ID:PdE72sos0
社員の頑張りのおかげだね^^
ボーナス盛り盛りにしないとね
270番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 02:09:56.12 ID:3tWzNKHA0
なんでヒト殺して原発事故までおこした企業が潤ってんの?
まじで企業じゃなくて国を解体した方がいいレベルだろもう
どんだけこの国は拝金主義でよごれ腐ってるんだよ
救えないレベルなのか なぁ
271番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 02:12:12.12 ID:iZYM89xu0
>>251
新聞でその記事読んだ
もんじゅ再稼働させるって書いてあったけどUFOキャッチャーまたやらかすんだろ
中から見たら相変わらず超絶ホワイト企業だろう
ほんと糞みたいな国だわ中世ジャップって
274番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 02:18:44.07 ID:cpxirlDo0
テロリストは必要なのかも


と思わされる企業ってなんだよ
>>251
もっと有益な情報を教えてあげよう
高速増殖炉「常陽」をご存知かな?
さて、その場所はどこでしょうかね?
もんじゅなんかよりよっぽど問題なんだが、誰も騒がないのが怖い
お前らちゃんと食べて応援してるか?
福島産の食物は安いから応援しやすいだろ?

電気代をしっかり納めるために安い福島産を食べて応援しろよ
277番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 02:23:35.79 ID:UgTy2cVa0
この国って頭おかしいよね本当に
チェルノブイリの時も電力会社はこんなに手厚く保護されたの?
278番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 02:23:44.81 ID:lDI/du2s0
電気は必須だから不買なんて無理だし
値上げすれば売り上げ増えて大幅黒字になるわな。

その分他の物を買えない(買わない)から
間接的に他の業界から搾取してるようなもんだよね。
279番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 02:23:47.31 ID:InHaz5MK0
娘が東電で自身も国会議員トップクラスの東電株保有者である石破茂さんは嬉しいだろうな
280番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 02:27:49.21 ID:pk+mGDx/0
ほんと自浄作用がないなこの国は
281番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 02:29:38.34 ID:0JV5ExoRI
別の電力会社は地獄だってうちの犬が言ってる
282番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 02:30:05.14 ID:L9KGvYoH0
東電と安部自民は本当にいい加減にしろよ
283番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 02:31:37.95 ID:LUJL9i860
利用者から電気代を取るのは当たり前だろ
バカか
284番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 02:32:16.39 ID:MMz5yStN0
wwwwwwwwwwwwwwww
トンキン怒らないのwwwwwwww
285番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 02:32:43.75 ID:BqI5D2ns0
>>280
そりゃ誰もテロとか革命とかしないんだもん、当たり前だよ
もちろん俺もそんなのする気無いしね
286番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 02:33:40.92 ID:DkkteLIF0
株で大儲け
287番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 02:34:33.43 ID:fG43I3Pu0
ありがとう娘は東電
ありがとう電力議員
288番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 02:34:43.88 ID:6WiXbbVT0
関東、特に東京は寄せ集めだからこんな時に団結して返還請求なんてできないんだよな
ホント支配しやすい構造だわ
289番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 02:35:21.13 ID:YQVj4xzo0
6800億も黒字なら値下げしろよ死ね!!!!!!!!!!!!
290番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 02:35:52.67 ID:gIuiXIQc0
さすが日本一のホワイト企業
291番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 02:36:09.22 ID:ne6rqYJG0
庶民は中世の奴隷以下だな
292番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 02:36:29.79 ID:g6yObBdG0
そこは少ーし司法が失敗したら私的財産を抑える方向に振ります
で、行けるとは思うがな
リターンを得る以上リスクを承知してリターンを求めていく社会構造にすればよいわけ
賛成が少ないんだわな
リスクを極端に抑えてリターンを得たい人だらけだから
293番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 02:37:07.45 ID:ZLo3oF3e0
ジャップ総養分
294番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 02:37:12.09 ID:38+o+upv0
それでも暴動は起こらない
まさに美しい国日本
馬鹿でも経営できるわな
296番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 02:37:20.85 ID:94kxlMNl0
稼ぐな東電
297番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 02:37:40.20 ID:h/JBXYZn0
トンキン怒りの節電wwwwwwwwww
298番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 02:37:45.33 ID:mQ/MWnzS0
黒字なのに補填して貰うんですね。

黒字分返して下さい。

トンキン電気のみなさんは、ボーナスカット当たり前ですよね。
299番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 02:37:49.99 ID:aXOPx0HG0
電気代は「少しは」上がったけど、
何で、原発も動かしてないのに、
その程度の金で5000億もの黒字になるの?
やったことって、石油から石炭に変えたくらいなもんだろ?
300番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 02:37:54.69 ID:xHukT66e0
クソ瓜生を何とかしてくれ(´・ω・`)
九電終わっとるわ
301番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 02:38:11.05 ID:sy/P2+0C0
>>277
社会主義って習った?
302番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 02:38:24.35 ID:mKS/IO4x0
東電の原発が全部爆発するように呪ってやる
303番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 02:42:42.27 ID:s7nMdrYg0
コスト下げてんのに何値上げしとんじゃボケナス
304番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 02:43:34.56 ID:Q/TqE0BW0
東京はすごいとこだなー
305番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 02:44:02.14 ID:J3jSQ1yD0
金返せクソが
306番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 02:45:26.18 ID:6WiXbbVT0
でも東電って若手・中堅がだいぶ逃げ出したらしいな
そりゃマトモな神経してたら勤められないわなあ
いま残ってるのは給料惜しさのクズが殆どなんだろうな
307番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 02:46:47.00 ID:TvMEN1FN0
避難民にゃきっついニュースだろ・・・
やっぱり何かおかしいわな。
308番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 02:47:01.82 ID:ouplXCQ+0
>>306
逃げ出した奴も奴だろ

前職東電とか最悪だわ
マジでこの国終わっとる
310番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 02:48:09.52 ID:ZLo3oF3e0
やっぱり原発いらねぇじゃねーかw
腹痛いw
311番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 02:49:40.70 ID:G4alCxxQ0
狂った世界
3年前と電力使用量変わってないのに電気代2割増えてる
313番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 02:51:30.01 ID:YBXllDaA0
>>213
二転三転した民主に何夢見てるんだ

あれだけの巨大な東電相手に対抗するなんてどんな政党でも無理だ
314番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 02:52:11.70 ID:wkYd2KdqO
その金でトンキン湾に原発建てて自分たちで使う電力は自分のとこで作れよ
地方を植民地化して原発や米軍基地などを押し付けるな
こち亀の派出所の隣に出来た通天閣署支部は
関西電力から電気引っ張ってきてるって言ってたけど
そういう事を自由にやれたらいいのにね
316番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 02:59:35.14 ID:G7Acr+VF0
今からでも遅くないと思う
東電の元幹部たちって今海外にいるんだっけ?
この国は地震が怖いな
318パパラス♂:2014/05/02(金) 03:05:14.54 ID:zCOGgUpm0
 
一方関西電力は、赤字被害者を装ってるような気がしてならない(*^ー^)ノ~~☆
319番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 03:07:35.80 ID:xHukT66e0
インフラ系に就職はやっぱ勝ち目やな
そろそろ東電勤務ってばれたら血祭りにあげられるレベルだろ
322番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 03:12:22.16 ID:Ma/2dl3t0
社員の給料を公務員の2倍にしても
その分電気代に加算すれば大丈夫
だって競争相手いないんだもん
323番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 03:12:34.88 ID:RPmCbCvM0
電気工事士とって太陽電池と充電池だけで電気はまかなうわ
もしもの時は発電機使うし
324番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 03:14:22.49 ID:V6FntpAZ0
ジャップランドじゃなければテロ起こるレベル
ふざけすぎだろ
325番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 03:16:57.82 ID:atCeFplh0
>>320
インフラ系なんてぼかさず
電力、もしくは東電と書こうぜ
賠償金払え
役員はふくいち現場作業
327番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 03:18:25.04 ID:AJsa9/DO0
値上げはするけど値下げはしません
328番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 03:19:01.59 ID:jLMQKyFl0
ありがとう自民党サポーター
>>5
火力より原発の方がコストかかってるよ。
電気代の値上げは燃料費じゃなくて原発事故処理代やら
賠償金を共済化して全国の電力会社で出し合ってるから東電だけじゃなく
日本中の電力会社が同時値上げしてるの。
こういう時に物理的にぶっ壊す選択がない日本人は弱いな
国によっちゃ本社ビル武装集団に占拠されたり
関連施設とかテロられるくらいは起るぞ
331番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 03:26:28.53 ID:k3I4pXnK0
日本中の要領のいい奴らが集まって東電を運営してるんだからこの位当然だろ
332番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 03:26:51.00 ID:YFGfrZ840
ボーナス倍増
役員特別手当が出せますね
333番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 03:28:51.58 ID:a0UBjkTl0
>>325
東京ガスはもっと凄いぞ
東電に隠れてるけど値上げもえげつないしインフラなのにやりたい放題は同じ

大卒の総合職なら35で一千万強は確実にいくし事故前の東電よりホワイト高給
原発ビシネス大成功
世の中狂ってるな
336番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 04:07:49.57 ID:Cq8T2PQX0
ありがとう自民党
八王子でこの前大規模停電やりやがったし東電だけはマジで許せねえ
338番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 04:15:37.99 ID:9T3Up+sT0
こんだけ儲かってて厳しいとか何なの
東電社員をぶち殺すフラッシュゲームあったよな
340番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 04:21:32.72 ID:KMZi/zpv0
しかし除染作業員の給料は上がらず
誠実に生きようとすると人は損するもんなんだねぇ
341番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 04:22:27.93 ID:Ma/2dl3t0
>>333
正直、電力とガスはクソだよね
競争なしの実質国営なのに給料は平均的な公務員の2倍
キャリア官僚よりも高いとかふざけすぎ
342番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 04:24:31.58 ID:/bKEotNj0
頑張って世直ししてるのはチョンモメンなのにな
東電はマジキチすぎる
344番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 04:28:27.46 ID:7caJuVeF0
貧乏は嫌だね
345番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 04:36:01.79 ID:CE1KHDB20
国から何兆も貰ってなかったか
346番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 04:38:15.65 ID:Q8P6T5eb0
またおまえら負けたのか
347番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 04:38:47.08 ID:+BnMVY7Q0
東電




ネトウヨ
黒字なら原発は廃炉でいいな
349番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 04:42:29.59 ID:+BnMVY7Q0
電力会社を運営するゲームとかあったらすっげー簡単でつまらなそう
スタートしたら後は画面眺めてるだけで勝手に資産が増えてくの
事故起きても汚染水漏れても何もしなくて良いし
350番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 04:42:56.60 ID:WgTZGp1p0
再稼動する必要がないことを証明したな
351番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 04:44:26.99 ID:kxNX8x3M0
>>347
東電




ネトウヨ
エタ・ヒニン
ブサヨ
352番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 04:44:46.44 ID:nxPyVOOJO
これでもまだ東電に対して何もしない国民
お利口さんだなあ
353番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 04:45:45.29 ID:i8eLoltt0
でも給与賞与はそのまま払われてまた値上げじゃないかな
354番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 04:45:57.55 ID:Ma/2dl3t0
>>349
役所ですら法改正や施策変更等で次々に新しい仕事こなさないといけないのに
電力会社ってほぼ何も変わらないんじゃないかって思う
原発が止まってるせいで大赤字とは何だったのか
356番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 04:46:36.38 ID:atCeFplh0
自民
東電

士 木っ端政党


357番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 04:47:13.52 ID:WBOsKpkU0
原発最高だな
最後まで安泰ですわ
358番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 04:49:42.85 ID:vX7E1I2W0
石破大勝利wwwww
359番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 04:49:49.33 ID:pHEIRx4w0
>「石炭火力の復旧で燃料費の高い石油火力からのシフトが進んだ」と説明

元々火力の比率では石油なんて微々たるものだろが
火力のほとんどはガスだぞ

そのガスも東電子会社がアメリカに卸す10倍の金額で日本に卸してるし
こんな調子でいたるところに集金システムが構築されてんだろな
独占企業は駄目だわ。
2月の電気代だけ他の月の10倍くらいあったんだけど
これ絶対測り間違えてるか何か操作されてるよな?
361番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 04:53:52.09 ID:Ma/2dl3t0
>>360
3000円が3万円になってたとか?
その月だけ暖房毎日フル稼働させてたとかいう特殊事情ない限り
計測ミスかなんかだと思う
362番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 04:55:00.27 ID:5uyfmhTP0
おう、それ全部福島の原発事故被害者に落とせや
363番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 04:55:31.08 ID:6iedC45c0
凄い黒字だな。これも社員および経営努力の賜物
東電グループ連結で5万人だから

1人平均、1千万円のボーナス配れや
364番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 04:55:39.11 ID:0QX713Pf0
は?ざけんな
何でこんな黒字なんだよ
電気代さげろや
365番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 04:55:53.89 ID:+BnMVY7Q0
>>67
>>123
座布団
366番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 04:57:02.74 ID:b6wrdB8T0
なんでしれっと包括原価方式を無視した決算が出せるんだ?
ほんと東京電力って糞だな
367番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 04:57:42.81 ID:2PfdYUp70
今後発送電分離でさらに電気代上げるつもりの電力各社
368番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 04:59:01.85 ID:WUBdPUz60
もう脱原発できちゃってたかー
日本を支配する闇のコンツェルン
370番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 04:59:47.69 ID:+v8FP6rb0
いやなら電気使うなw
371番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 05:00:30.32 ID:b6wrdB8T0
インフラが爆上げ利益出すのってただ理不尽なだけだな
そこに正義は無い
372番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 05:02:59.88 ID:EfDqre+U0
給料を維持してボーナスもらいまくりだったら許せんわ
天然ガスって日本はなぜか世界一高い値段で買ってるからな
374番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 05:04:06.10 ID:XE6Jzr6s0
こんだけ儲かるならさぞや原発再活動させたいだろなぁ
安全優先の廃炉なんて考えられんだろうな
375番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 05:04:27.75 ID:Ma/2dl3t0
>>371
WiiDS大ヒットの頃の任天堂とか今のアップルみたいに、消費者がとびつく人気商品を
世に送り出してって利益上げてるってわけじゃないからね

学校と癒着してる制服の業者が制服をぼったくり価格で売って
暴利を得ているようなものだもん
376番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 05:05:23.76 ID:d3Zny6BJ0
これでも公共料金
なのに公共料金
377番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 05:06:08.20 ID:+BnMVY7Q0
これ憲法上の問題点とかで、書いたら面白そうだな
378番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 05:08:46.14 ID:ZfkgIz7T0
まじごみくずだろ死ねよ
社員が殺されても文句言えないレベルだわ
379番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 05:12:24.35 ID:Ma/2dl3t0
自由に人材を採用して、自由に給料払って
自由に取引先に金(言い値)払って、自由に天下り先作って
自由にマスコミに広告費(口止め料)払って、自由に福利厚生施設作って
その分の費用を全部税金として強制徴収するが
内部の情報は秘密なので公開しません

そんな政府あれば暴動起こる
でも実質それをやってるのが電力会社とかガス会社
380番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 05:13:08.87 ID:Q8rAnQ/l0
東電はいればいいじゃん
嫉妬厨必死すぎだろJK
381番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 05:14:24.77 ID:dVjxNEjO0
日本人って全員ガンジーなんじゃないかと思うわ
382番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 05:15:48.05 ID:FwvtT/gu0
値上げしたら猛暑で儲かりすぎた
383番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 05:17:14.05 ID:FAbXHc/r0
ろくに賠償もしないくせに電気代値上げで黒字かよ
384番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 05:18:37.35 ID:WO8qrWJf0
あれ原発爆発させた方が儲かるんじゃね?
385番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 05:20:13.39 ID:DCdP5QEL0
TPP反対派評論家が大人しいのは何故ですか
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13128382698
386番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 05:20:35.06 ID:nxPyVOOJO
>>378
遠慮しなくていいんだぞ
387番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 05:22:41.15 ID:WgTZGp1p0
原発なくても黒字出せるんなら必要ないね
388番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 05:24:10.75 ID:HTZDHNLV0
もう人間としておかしいレベルだろ
弥生文化の時代でもこんなひどくねーよ
ジャップっプwwwwwwwww
390番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 05:29:07.70 ID:Y32fvCd30
これがトンキンの電力会社じゃなきゃ
間違いなく潰されてた
391番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 05:29:29.72 ID:scZwZRXI0
は?その利益を原発事故の処理に回せよ全額
地味に潤ってるとかの神経がわからん
やることをちゃんとやれ
早く電気会社選べるようになれよ
クソ殿様商売しやがって
どっかの誰かか暴走してもおかしくない位の事態だけど
ジャップのモラルの高さは絶対的 今日も安心して外に出られる
治安の良い国って素敵
394番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 05:31:33.42 ID:maBwt23dO
下請け廃炉作業員たちの賃金は?
395番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 05:33:19.87 ID:n7KeEkMI0
なぜ暴動がおきないのか
396番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 05:34:04.01 ID:Ma/2dl3t0
>>395
みんなが起こさないから俺も起こさない×1億2000万
397番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 05:35:22.86 ID:EIK4g8T70
>>395
日本人の民度が高すぎるからな
>>395
自分よりつよい=戦わない 自殺をえらぶ

自分よりよわい=戦う 自殺においこむ

これがジャップ
399番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 05:37:17.54 ID:vVNAvLEt0
浪人してなぜかAOで早稲田のゲルの娘って
まだ東電に勤務してるの
400番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 05:43:26.23 ID:Ma/2dl3t0
>>398
合ってるのが恐ろしい
401番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 05:45:14.94 ID:9WgAW48d0
何の落ち度も無い、スペック並程度の若者は非正規かつ薄給でこき使われ
どれだけ理不尽な目にあっても自己責任で片付けられる一方

コネやら天下りを含む東電正規雇用社員は相変わらずの高待遇で
原発ぶっ壊して半永久的に国土を汚染し様々な産業に迷惑をかけた責任は問われず
国全体から金が注ぎ込まれる全力のサポートを受ける
その上お気楽に電気料金値上げしてぼろ儲け

書いてて死にたくなってきた
これは底辺が激怒する権利があると確信できる
これがじゃっぷだ!
403番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 05:49:47.49 ID:b6wrdB8T0
発送電分離前にもう何段階か値上げ来るだろうしな
企業努力を>>118みたいな方向でしか発揮できないんだから関東民は救われない

対象的に中部電力が頑張ってるからなおさら
404番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 05:54:05.65 ID:3GeGUDdj0
405番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 05:55:02.83 ID:qoA1aOwK0
ありがとう自民党
406番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 05:56:05.88 ID:3GeGUDdj0
http://i.imgur.com/DmkKkLs.jpg
http://i.imgur.com/NhTTTyp.jpg
中部電力も4月からガッツリ値上げしました
407番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 05:57:39.54 ID:94kxlMNl0
社員とその家族を殺さなかった結果wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
408番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 06:00:43.88 ID:3GeGUDdj0
http://i.imgur.com/7rWpU6B.jpg
http://i.imgur.com/SRRqv2D.jpg
http://i.imgur.com/76ymFHt.jpg
http://i.imgur.com/1ICbyIh.jpg
これ一見自民党は良いことをやってるかのように聴こえるけど実は
原発で得られる利益は電力会社の物、原発のコスト(非生産性部門)の廃炉費は国民(税金)任せのとんでもない法案

自分たちはすき焼きつついて後始末は利用者&納税者
409番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 06:01:28.48 ID:y27a0B2B0
戦争で負けたから骨身に染み付いてるんだろ
デカい勢力に喧嘩売ってもし負けたら?って具合に
410番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 06:03:10.45 ID:Q8rAnQ/l0
嫌ならこの国から出て行くしかない
国はお前らのもんではない
国に集るな
411番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 06:04:24.69 ID:2UO91rb70
とっとと賠償に当てろ
>>408
ブンシャカ…
413番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 06:11:43.45 ID:wyUUahsJ0
>>219
物価変動とかは考慮されるの?
過去に9000億円の黒字の9割が家庭向けから
と言う記事があったが
やっぱり今回も家庭向けから大儲けなんだろうな
独占は儲けまくりだな
>>409
WW2の事なら当時も負けるのわかってたらしいぞ
やっぱ原発いらなかったんだな
417番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 06:20:23.67 ID:CFEoDOgt0
でっていう
418番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 06:25:09.48 ID:y27a0B2B0
>>415
負けが見えているのと実際に負けるのとじゃやっぱ違うんじゃない?
実際戦争に参加したワケでもない現代の人間が敗戦国の国民として割りを食ってる状態だし

金持ちはどうか知らんけど
419番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 06:25:39.08 ID:zRGAyFm20
ここまで東電のヤツ居る?
420番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 06:31:11.51 ID:Y46CRQWl0
どんな気分だ?ジャップ?
テレ朝でなんかみたけどここ数年で電気代2千円近くも高くなったんだってな
実家だから知らなかった
422番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 06:37:18.20 ID:A3aLH8Fe0
除染放棄して賠償金打ち切りにすればもっと儲かるな
福島第一も石棺にしちまえ で、福島第二再稼動すれば更に儲かるわ 
東電幹部はほんと脳天狙撃したいわ
424番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 06:46:17.69 ID:NQvCfA/u0
配当とかないよな?
借りた金返せよ
外国だったら暴動起きるレベルじゃねーのこれ
本来だったらとんでもない額の負債抱えて倒産するはずの会社が
税金で生きながらえてそれどころか大幅黒字ってどういうことだよ
426番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 06:48:16.26 ID:4o/6KPwA0
やはり東電は一度潰すべきだったんだよ
427番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 06:52:07.17 ID:1cZMnrJs0
やはりコネは優秀だな
原発事故と言う危機を乗り越えてここまで復活した
中 世
これから自殺考えてる人間は、自殺するより東電に突っ込んで英雄になるべき
430番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 06:54:10.69 ID:Y7ON14LJ0
これでも日本人は行動起こさないからちょろいよなw
431番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 06:57:12.59 ID:3Ze8bpIG0
東電にも増税にも怒らない日本人馬鹿過ぎる。
やられっぱなし
>>284
トンキン人は権威主義者だから怒らねーよ
キチガイみたいにブチ切れるのは自分より立場の低い人間だけ
433番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 07:05:05.71 ID:s42Nv9x00
ほんと滅んでほしいんだが
何人か仕留めたら間違いなく英雄だなw
435番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 07:16:40.90 ID:UZcFYLPG0
東電みはっておくか
436番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 07:17:52.05 ID:SM8T28al0
.
【拡散求む】反原発の正体 やる夫で学ぶ放射線の人体に対する影響 欧米の電力自由化は全て失敗 他
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/atom/1302398903/33
.
おいおい、東電社員の工夫と創意でもうけた金なのに
東京の貧民どもときたら、すぐ妬んでたたき始めるから手に負えない
妬むだけの国のお荷物は全員原子炉内で作業させる法律できねーかな
438番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 07:18:51.62 ID:W/mZudpY0
東電はさっさと原発事故の責任とって解体しろよ
他人の金玉握ってると
どんなに迷惑かけても強いもんだねえ
440番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 07:21:50.45 ID:UxSauZkG0
そんなに儲かっていてどうして修繕費がないわけ?
441番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 07:22:04.37 ID:CVAWxX8h0
じゃあ返せよ
国に返せやコラ
しわ寄せきた公務員にどの面さげてんの
443番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 07:26:04.27 ID:W/mZudpY0
競合がいないから不買もできないから増長して腐り切ったりするんだろ
解体できないならせめて電力会社複数作って競争させて
消費者に選択の自由を与えろよ
444番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 07:26:50.97 ID:bPKWGok90
トウデンシャンムジャイ!!カンノセイ!!コレカラモゲンパツ!!!

って国民が選んだんだから これは願いがかなってうれしい状況だろ
445番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 07:27:49.94 ID:jgqVly1pi
よし電気代は値下げすべきやな
446番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 07:28:32.21 ID:4Vm395oC0
原発安いなあこんな美味しい商売やめられないだろ
447番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 07:31:07.52 ID:Bhr7L8LK0
そりゃ東電は石破に守られているしな
絶対に損をしない商売も確立しているし
それを切り崩そうとする役人や国会議員もいないんだから
448番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 07:31:47.53 ID:i6SfiI9l0
さっさと値下げしろ
黒字の計上が許される企業じゃないはずなのにどうなってんだ
450番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 07:38:41.82 ID:65dHGtml0
むちゃくちゃ値上げしてるし当然
それでも言い値で買うしかない
451番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 07:39:08.83 ID:IDnEZXOC0
税金も盗みまくってるだろ
株主様〜
454番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 07:41:48.37 ID:IDnEZXOC0
貸した金 返せよ 貸した金 返せよ
あした 金 返せよ おう! 貸した金 税金なんでしょ!!
金返せ
456番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 07:42:15.61 ID:GQNj0yeK0
原発再稼働って誰が止めてるんや?
国民の声()とかちゃうのは知ってる
457番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 07:45:35.78 ID:gTqErgu50
従業員にたっぷり還元されます
さすが超絶ホワイト企業
458番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 07:49:24.87 ID:+5LNgC+M0
ソフトバンクが風力に参入するから株買っとけよ〜ステマ
東電幹部はクソで何されても諸手あげて喜べるけど、東電の現場は当時ろくに睡眠も出来ず、福島原発を経由しないルートに切り替えながら停電復旧を1ヶ月以上かけて請負と一緒に頑張ったのに何もしてないと言われるのは悲しいかな?と
当時現場は行った先の家で原発事故の事問い詰められて初めて事故のこと知った位テレビどころか休憩すらろくに取れなかった状態だったんだよ

って近所を徘徊してた痴呆症の老人が呟いてた
>石炭などコストの安い燃料を増やした
あれ、原子力は1kw/hのコストが安いっていう謳い文句じゃなかったっけ
461番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 07:54:57.62 ID:POEh8Gjv0
結局今まで値下げ努力を全くやってなかったてことがハッキリしたな
やっぱ競争が必要だわ
このままだとまた元の木阿弥になる
選択肢のない「民間」企業
こんなの公営と変わらん
463番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 07:58:44.68 ID:DWgP9VLr0
金だけぶんどって脱国有化wwwww
これは核兵器開発くるな、確実に
464番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 08:00:49.13 ID:kIZJrsqr0
原発なくてもいけるじゃん
文句があるなら今すぐ電気使うのやめろ。
まずは目の前のPCから電源落とせ。
466番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 08:07:11.93 ID:8qZi3QDO0
死ね








死ね
467番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 08:08:16.31 ID:7nAwu1Eo0
実質選択肢の無い独占企業だからな。
他と競争も無いから値上げしても客は離れられない。
それで利益出るように値上げすればそりゃ黒字化するわな。
468番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 08:14:28.06 ID:shTp025d0
核技術もってないと国際的ポジションが下がるから、それが嫌だってはっきり言ってしまえよ
469番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 08:23:15.06 ID:d7xVDWSM0
事故っても国から無限にお金もらえるから黒字
やっぱり原発は安いね!
470番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 08:35:24.65 ID:TzFMU3jc0
>>275
大洗か。むっちゃうちに近いわw
高速増殖炉ってゴミしかないなw日本終わったばんざーい\(^o^)/
471番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 08:40:07.76 ID:prgmUKzX0
結局こういうのって東電に言っても無駄なんだから
全怒りを政府に向けて改革させるのに期待するしかないからな
472番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 08:42:39.86 ID:rzebcdyQ0
原発動かさなくても電気足りてるし金も余ってるんじゃん
原発無いと発電コストが云々言ってたのはウソか?
どこの朝鮮企業だよw
474番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 08:45:14.39 ID:YWdjqoeY0
原発事故を理由に国から金を貰って値上げで客からも搾り取って
そのくせ事故の後始末はのらりくらりと先延ばし
そりゃ黒字にもなるわな
475番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 08:45:51.22 ID:VUZLGvIt0
世界よ、これが焼け太りだ
震災から東電の人間が自殺したっていうの一回も見たこと無いな
しかし揺れ太りするとかどんだけ図太い人間ばっかりなんだよここは
>>5
40年かかるっていう福一の廃炉まで、一切金は返さないし電気料金値下げもしないと思う。
478番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 08:50:08.77 ID:JeFj4/k50
>>473
ユーザーに全部つけまわしてるだけじゃん
だから東電自体は別に困らん
479番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 08:51:09.27 ID:91kKZyaf0
盗人猛々しいというやつだなあ
原発再稼動必要ないだろ
481番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 08:53:23.04 ID:1JZSna8RO
>>石炭などコストの安い燃料を増やしたことが奏功した。

ホットリンクさん出てこいや
仕事の時間だよ
482番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 08:54:22.92 ID:+/RPFSvI0
これがジャップの民営化だ
そんだけ黒字出てるのにまた値上げするんだよなぁ
484番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 08:57:49.86 ID:XIymkY5A0
独占企業ウマウマ
485番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 08:58:44.74 ID:o9UK004v0
黒字が出ても税金お代わり
感謝のボーナス満額支給
原発作って爆破してボーナスたんまりやでーwwwwwwwwwwwww
487番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 09:00:34.74 ID:YWdjqoeY0
これが外国だったら東電&社員は市民の襲撃をうけてるはず
それくらい悪質
これなら敦賀の原発もメルトダウンでウハウハじゃね?
他の国なら暴動が起きるレベルだな
やっぱ移民は必要だ
劣等ジャップじゃ何も変えられんから移民の方々に徹底的に破壊してもらう必要がある
                      ,.. -───‐- 、
               /    , ', -─‐- 、.._  _,.-.\
      |二l二    /       i l  ‐#- 、゙ヽ. ̄   ,r`ゝ-
-─- 、  |二|二 バ (        | L_ u v   \`ー-‐''/ ヽ
 _,ノ  ハヽヽ亅   ヽ      | r‐、} ヽ ̄`ヽヽ,, ,//´7;|   なんだっ・・!
      ┌┴─      >   | |ト、|l u ` ー゚イ u vl.゚ー'  | この決算はっ・・・・・・・・!
 o    | 土土l カ  /    | ヽ_|! u'_,ノ {  u'  }じ v |
      ノ 上 匕    (    /|  /! r'',ニニ=`==='=ニヽ!  黒字は全部税金・・・!
 o     l       \__/  |. / :| | |ー'ー'ー'ー'ー'ー'ー'ー' l‖ 税金じゃねえかっ・・・・!
       ニ|二       ,ゝ   |/  :| l lーiーiーiーiーiーiーi‐rl ||
 o      ヽ_ノ    / |    iヽ.  ヽヽニニニニニニニンノ
                /   !    | ヽ   ` ー-- ニ二二~-‐'\   通るかっ・・・・!
 o      |      ヽ  |   |  ゙i      ::::::::::::/ :|\. \  こんなもん・・!
         |       \|     !   !       //   |   \
 r:、      /       > /\  !ヽ..__,//\  |
 |/      /-、     /! /   oヽ |::::::::::::::/ __   \. |
 o     /  し'   (  "       |:::::::::::/      `
491番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 09:09:29.23 ID:24LR1/Gi0
3年経ってどうして未だに一人も殻されないんだよ
やっぱ東京の企業は守られるんだな
地方の電力会社は軒並み赤字なのにw
>>347
農家のおいらそんなに持ち上げられたら照れるだろ
>>395
公務員の給料据え置きで消費税上がっただけでも暴動起きるよな
>>409
エネルギー問題は資源が無いからだよ
日本「アメリカさんシェールガスとっても安いんだよね その値段で売ってよ」
アメリカ「俺だけ安く売らなきゃいけないの?」
派遣に謝らせて自分らはふんぞり返ってヘラヘラしとる
つええええ
なんなのこの会社
498番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 09:27:38.25 ID:1JZSna8RO
>>492
値上げはどこもやってるから条件は大差ない
他の電力は再稼働狂いのあまり代替火力を建ててないからだ(最近やっと計画が出た)

東電さんは、最低フクイチの分は世論云々以前に二度と動かない確定だからとっとと石炭火力新設して収益が改善しただけ
499番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 09:33:11.52 ID:1JZSna8RO
>>495
韓国「日本はなんで20年前から我が国の三倍で化石燃料買ってるニダ?」
世界でも有名なジャパンプレミアム
不思議だねセルト社
500番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 09:38:20.74 ID:tlm+FaAB0
お前らが知らないだけで、東電ってのはあの事故以来「第三者委員会」ってのが介入して
ありとあらゆるリストラとコストダウンやってるんだよ。それと加えて値上げで増収したので
賠償は損害賠償支援機構からの交付金で別会計として、黒字転換出来た訳。

>>498でも書いてるけど、最新火力へのリプレースは他の地方電力と違ってどんどん
進めてて、今年度からそこら辺のCC(コンバインドサイクル)化の営業運転が拡大
するので収益力は更にアップする筈。CC化すると熱効率が1.5倍くらいになるので
燃料は2/3くらいになる。昨年度の燃料費は2兆9千億くらい有ったので、これが1割
減っただけで3千億円くらいの収益改善になるからね。

なんだかんだ逝っても東電の底力は他の田舎電力とはレベルが違うって事w
恐らく東電以外の電力会社が福島第1並の事故起こしてたらとっくに経営破たんしてただろうなw
テロリストの分際でこの待遇
やっぱりジャップランドは韓国未満のド三流中世土人国家じゃないか…(絶望)
>>476
公開されてないだけで、少なくとも確実に一人は震災後に自殺してるよ

って近所の犬が言ってた
503番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 09:46:07.43 ID:2WzJfZDK0
なんで燃料高騰分以上の値上げとしとるん

おかしいでえ。
504番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 09:46:57.36 ID:/56hOIwU0
いやー自民様利権はホント強いなぁw
505番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 09:57:29.18 ID:zRGAyFm20
最低だな
>>503
いや、燃料高等分を考えるともっと値上げしていないとおかしいよ、特に大口相手は

最近、自家用発電所を持ってる工場等は、電力会社から電力を買う方向へシフトしてる
燃料高騰で、自分で燃料を用意して発電するより、電力会社から買う電力の方が安くなってしまったから
大口の電気代ももちろん上昇傾向ではあるが、燃料代の方がそれを追い越してしまった状況

じゃあ電力会社がその差額分を負担してくれているかというと、このように結構な黒字
さあ、どういうことでしょうw
507番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 10:00:04.04 ID:Xbwh6rAC0
それだけとは思えんが
508番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 10:11:03.02 ID:lMqmXgXZ0
首都圏なんか密集してて世帯数も人口も多いから家庭向けが
3段階目で1kw30円で売れちまうのなんて美味すぎるだろうな
自由化しても他の地域で独占的に販売してた電力会社とか
そこに資本関係の有るとこの参入は禁止して欲しいわ
509番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 10:11:59.30 ID:cV9u6QVs0
そりゃ税金5兆円くらい使ってんだから誤魔化せば余裕だろ
510番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 10:12:35.52 ID:/DX5fZAy0
テロは儲かるな
511番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 10:14:10.51 ID:zVNJ+tBI0
借金はどんどん返しとけよ
電気代の値下げはそのあとぞ
よしじゃぁもっと社員の給料減らしても大丈夫だな(ニコリ
廃炉に金出さない
除染に金出さない
補償に金出さない


ホンマええかげんにせえよ
514番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 10:33:02.47 ID:pOl6pznD0
本当にやり方汚いわ
今も放射能垂れ流しで値上げだけ

どうにかならないの?
日本はじまったな
全国民集めて集団裁判の提訴起して電気代下げさそう
>>500
なら賠償金も東電だけで払ってほしいものだが
518番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 10:37:39.91 ID:7R7wgduS0
でも賠償は税金から支払われます!
>>500
今まで経営努力怠ってあんな高給だったのかよ
そら文句言われて当然だろ
520番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 11:06:03.22 ID:yu1h+Bls0
NHK「国民から多くとって余った分はうちらで勝手に使うから」

東電「じゃあうちも」
521番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 11:06:42.98 ID:tlm+FaAB0
>>519
逆に言うと、事故のおかげで東電だけは本気で経営体質改善を行ったが
他の電力は殆どやってない。火力発電の増強計画とか見てると一目瞭然。
関西電力なんて酷いモンだw 橋下が「関電の経営陣は全員クビだ!」
と喚くのも無理は無いw
522番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 11:06:55.71 ID:gecIIJeN0
???「原発は必要」
523番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 11:08:28.75 ID:p+sMP5Kc0
この利益はどこに行ったの?
電気代返して!
524番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 11:08:37.28 ID:ZS0DiuWW0
流石に黒字額でかすぎワロタ
トヨタ、ドコモとかのトップ優良企業ぶち抜いちゃってるじゃねえか
525番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 11:09:38.02 ID:wdxdxWwn0
デスノート欲しいな
526番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 11:16:44.82 ID:tlm+FaAB0
>>524
5千億は違う。正しくは経常利益の1014億を見るべき。
5千億には損害賠償支援機構からの交付金と賠償支払いの期ズレの
特別収益が含まれちゃってるから。
東電管内の一般家庭一軒あたり
年25000円も東電に余分に取られてる計算か

ひでーな
配当だせよ
やっぱさ、公益性の高い独占企業はすっきり公営化して
予算を議会の監視下に置かないと駄目だな

「議会≒住民≒利用者」が経営をチェックしないと
むちゃくちゃやるぞ、あいつら
530番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 11:24:34.79 ID:OlGBqsHW0
原発使えないからで電気代上げといてこんだけ黒字出るって何やってんだ…
普通に原発要らねーじゃねーかw
>>521
本来なら独占事業だから上から指導があって然るべき
でも献金だなんだと色々貢いでるから、高給でも何も言われない

JALみたいに上場廃止、企業年金も取り壊しまでしないと、
他の一般企業に示しがつかないのでは?
許さんぞおおおおお
くそがああああああああ
ジャップってやっぱ糞だわ
>>508
例えばガソリン1kg当たりエネルギーは10kW  色々計算してみると面白い
535番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 12:53:02.55 ID:zRMcDiFt0
給与カット(都庁・特別区並になるだけの大嘘)
年金存続

しかも給与は元に戻る模様
536番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 12:53:43.16 ID:f5TTLh5K0
なんで刺されないんだろう
537番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 12:57:31.73 ID:/WEHccp50
死ね死ね死ね
そのくせ電気料金は値上げ糞が
>>531
仮にできたとしても戦犯の清水と勝俣は金持って逃げてるんだよな…
539番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 13:00:45.39 ID:70XGxTzg0
>(修繕費を)後ろ倒しにしているので
>(修繕費を)後ろ倒しにしているので
>(修繕費を)後ろ倒しにしているので
>(修繕費を)後ろ倒しにしているので
>>418
途中からでなくて最初から勝てないってわかってた人を非国民扱いとして追い込んでた
フクシマ隠れ蓑にした東電も戦争当時と変わらん
値上げと修繕先送りで黒字だもんな
安全より見かけの数字追い掛けるところに原発はダメだろ
542番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 13:58:12.86 ID:zVNJ+tBI0
電気代払って応援
543番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 14:23:46.72 ID:7a+D5xyP0
電力会社は原発を背負わされたともいえるんだし
原発によって利用者は良質な電気を比較的安価で享受できた

妬みや僻みで感情的に叩き上げるのは建設的ではないよね
ただ他の電力会社は赤字に悩まされてるのに今回の問題の張本人である東京電力が超絶黒字なんて皮肉なものだね
こいつらぜんいん
ろとうにまよえば
せけんはよろこぶ
545番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 14:57:05.89 ID:+Ri7tEpnO
死ね低脳チョンキン原人ども!日本のゴミ!
JR西日本エリアの住人は、尼崎の脱線事故の際、
2ヶ月近くの運休に耐え、駅舎や車両の更新が遅れることも受け止めた。

しかし、東電エリアの住人は、
「原発事故は他の地域でも起こりうるから、原発のある地域すべてで負担しろ」とのたまい、
他の地域の電力会社と同程度の値上げだけで済まし、国民の税金に頼るのを当然のように考えている。

これは、尼崎の脱線事故に置き換えれば、「ATS(自動列車停止装置)のついていないカーブが
一箇所でもある電鉄会社は、同じような事故が起こる可能性があるから、負担しろ」と
言っているに等しい。

日本国民は被災者の支援のためなら増税も受け入れるとは言ったが、
加害者である東電のために税金を投入してくれなどとは言っていない。
「東電だけにまかせておけない」などという美辞麗句はいらない。

東電エリアの住人は電気料金を10倍に引き上げることを受け入れなければならない。
10倍というと、とんでもないと思うかもしれないが、そんなことはない。
同じインフラである水道料金は、ずっと10倍前後の差があるからだ。
それがイヤなら東電エリア外に引っ越せばいいだけだ。電気を使う企業も移転すればいい。
いつも言っていることじゃないか。

それもしないで国民の税金にたかろうとする東電エリアの住人は、
「自らのケツを拭けないおもらしメタボデブ」である。
さあ、東電エリアの住人たちよ。声を挙げよう!
「東京の一企業が生み出したツケを関係のない他の地域の国民に押し付けてはいけない」と・・・

さあ、君たちの覚悟をみせてくれ!
http://blog-imgs-57.fc2.com/g/e/i/geitsuboo/20130902162651.jpg
さっさと瞑れろ
とりあえず国からもらった税金返せ
電気料金値上げされるわ税金ぶんどられるわ俺ら搾取されっぱなしじゃん
549番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 18:28:42.46 ID:BqI5D2ns0
>>546
ほんとこれ
550番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 19:36:17.76 ID:iWeE7IU20
値下げしなはれ
おいおいこんなに黒字出るのかよ
552番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 20:58:50.15 ID:azrBPhWN0
散々周りに迷惑かけてきたんだからせめて黒字になったら税金分返すか値上げ分もどせよ

これでボーナス出したり給料アップに当てたりしたらまじで殺意がわくわ
ボーナスどん!
554番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 22:03:46.01 ID:0V+NLWdf0
良かった原発いらないね
でも5000億は多すぎじゃないかな
555番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 22:04:58.65 ID:0V+NLWdf0
石炭のが安いんじゃねえの
石炭の方が圧倒的に安いよ
今まで石油とか天然ガス使ってたのはそっちの方が大気汚染すくないから

最近じゃ浄化技術も上がってきたから、どこの電力会社も石炭発電所新設してきてる
マジで早く自由化来てくれ。糞東電の2倍までなら出す。
さっさと潰れろやこのゴミクズ企業が
558番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 22:59:21.99 ID:Cq8T2PQX0
東電とセオウル号管理会社の被り具合
559番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 23:02:38.57 ID:1JZSna8RO
>>556
今となっては築40年からのポンコツ原発と最新鋭火力との比較になるからな
火力の方が環境にやさしいよ
>>559
原発は、発電量が安定してて、原油高や円高やらを考えなくて済むからコスト計算が楽って面で会社組織としてファーストチョイスになるから

ま、そのコスト計算が合わなくなるぐらい点検漏れやら事故やら起こしてるからなぁ
電力会社は原発利用するにあたってのリスクヘッジが足りない
561番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 23:45:09.40 ID:MoySm2pJ0
>>459
現場がクソだから事故が起きたんだろ?
福一の社員が決死隊を組んでればここまで被害は大きくならなかったよね?
強制作業命令が出て溶けて死んでいったJOCのアホたちのようにならなかったことを菅さんに感謝しなきゃだめだよ?
ぶっちゃけ東電幹部なら人殺しても無罪だろ
>>561
配電と送電と制御が別の部門でほぼ別会社状態なのを・・・まぁ知らないよね
お前が言ってるのは警察官に「火事起きてるから火消しに行かなかったお前のせいで人が死んだんだよ!無能公僕が!!」って言うのと同じだよ

って野良猫が言ってた
564番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/03(土) 08:22:52.78 ID:esYBX1GN0
あと数年でアメリカに汚染水流れ着いて数兆円の損害賠償請求されるんだから貯めとけよ
565番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/03(土) 08:23:57.12 ID:mXyunGui0
国家公認テロリストwwwwwwwwww
火力発電はコストがなんちゃらってのはなんだったのか?
つか、いまだに福1があんな状況だし税金ジャブジャブ投入してるのに
普通にボーナス貰ってるとか何なの?
567番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/03(土) 10:04:50.43 ID:W5RtiQHd0
>>401
並みじゃ仕方ないよ
568番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/03(土) 10:07:52.52 ID:GHMxqJ7c0
オリンピック始まったらゾンビの格好して
im from Fukushimaって書いたTシャツきてジャップ応援するわ
569番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/03(土) 10:10:21.04 ID:tPuSpkJG0
ボーナスと原子力損害賠償支援機構から金貰い放題だしオランダには金を隠すわ下請け作り放題
普通に解体するより原子力事故起こすほうが特とかすごいとか言えない
570番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/03(土) 10:16:52.03 ID:NopA8gQFO
これだけ称賛されないV字回復も珍しい
571番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/03(土) 10:22:10.96 ID:Xzua2+X60
焼け太り過ぎるだろ
ほんとこの国は腐ってるわ
572番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/03(土) 10:24:06.11 ID:rq5FhKT10
東電どうのこうのじゃなくて、エネルギー支配がどういうことか気づけよっての
東電ですら国民に対してこんな簡単に支配して金巻き上げられるのに
573番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/03(土) 10:24:25.41 ID:kx9GMccR0
最低だなトンキンwwww
574番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/03(土) 10:55:58.43 ID:rUcgbPE50
株主である国会議員様と国家公務員様にはさぞかしお悦びのことと存じます
575番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/03(土) 11:14:06.56 ID:D3FkrzWw0
うぜー 爆撃はよ
つーか電気料金値上げしすぎだろ
311以前から何パーあげたんだよ
ふざけてんのか
>>566
コストが原油高、円高によって高くなるリスクがある(原発より安いとは言ってない