スバル車乗りって大半おかしな人間だと思うのは私だけでしょうか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

スバル車乗りって大半おかしな人間だと思うのは私だけでしょうか?

街中でも異常に飛ばしたがるレガシィ、インプレッサは腐る程見ました。
信号待ちからの猛ダッシュする奴や、車線をやたら変えながら走るやつ、
前が詰まってるにも関わらず煽って来るやつ…
だいたいドライバーはキャップを被ってて車のナンバーは555(笑)
何故スバル車乗りは同じ様なのが多いんでしょうか?
予想でも構いません回答お待ちしております。

http://okwave.jp/qa/q8081372.html
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/01(木) 17:35:20.52 ID:3FeK71K+0
そもそも特攻するようなやつらだし
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/01(木) 17:36:45.24 ID:9xT9QBrB0
インプ…だと…
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/01(木) 17:39:36.72 ID:Ds6T0AWY0
>>1
パワーのある車を求める層が似たような人種ってだけでね?
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/01(木) 17:40:27.29 ID:QTkHjqSJ0
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/01(木) 17:40:53.89 ID:ZrXDVzb/0
チビデブ多いだろ
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/01(木) 17:43:19.48 ID:W319OBEQO
こういう男性うざい
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/01(木) 17:45:58.49 ID:YcIZOTDM0
>>1
カカクコムにいそうな文章
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/01(木) 17:48:04.47 ID:XVPuIVsw0
キモオタでも乗ってる間はコリンマクレーのつもりになれるから
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/01(木) 17:49:18.53 ID:wI/GXdXO0 BE:272537733-2BP(1000)

クルマはトヨタアクアが素晴らしすぎて他がすべて霞む。

同じ色で並んでも楽しい気持ちになれる、それがトヨタアクア。
スポーツカーに乗ってるのはガリかデブのキモオタ
まともなやつを見たことがない
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/01(木) 17:53:27.87 ID:S4ukYe6x0
高速走ってると、以前はカロバンが目立ったが、今はプリウス
プリウスってあんなにスピード出せたか?って思うぐらいの速度でかっ飛んでいく
あいつらなんでマフラーうるさいの?
ボクサーサウンド()
マツダ乗りだろ
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/01(木) 17:55:30.20 ID:SpieS4FX0
スバル乗りは燃費を気にしてノロノロ走ってるのと
燃費を気にせずに常に前の車を煽ってるようなのしかいないのがねー
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/01(木) 17:56:56.21 ID:GkOAzBXlI
うちの市民ほとんどおかしいってことになるじゃん
あってる
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/01(木) 17:57:27.07 ID:AmLfG9pu0
>>16
太田市民かな?
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/01(木) 17:57:34.25 ID:YAQEvML/0
スバルユーザーは前世がプレアデス星人らしいな
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/01(木) 17:58:54.32 ID:7y/Y+JLD0
今時スバル乗ってる奴見たら鼻で笑ってやるようにしてる
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/01(木) 17:58:56.78 ID:wN62D+Zq0
>>12
主に燃費のために直進安定性が高いからまっすぐな高速では速いらしい
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/01(木) 17:59:00.64 ID:p4tTji7B0
糞みたいな割り込みして無茶苦茶煽ってきた旧型レガシー乗り(チビデブ)は死ね
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/01(木) 17:59:40.35 ID:dLw4osF/0
キモオタブルーwww
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/01(木) 17:59:53.01 ID:k+hDfAk+0
アイサイト出てからはそうでもない
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/01(木) 18:00:40.96 ID:M8KQlAvJ0
BMWは大抵基地外。特に黒と青
ワゴンRには負けるよ
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/01(木) 18:18:54.16 ID:7iGCLn7W0
>>25
イエローのワゴンRは
キモオタブルー
カワサキグリーン
と並ぶ3大キチカラーやな
555とかいつまで過去の栄光に浸ってるつもりなん?
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/01(木) 18:28:02.82 ID:bnokPsWd0
トヨタ乗りよりマシだろ
馬鹿みたいに飛ばすプリウス
のろのろのろのろプリウス
ウィンカーつけずに曲がるプリウス
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/01(木) 18:28:19.89 ID:QTkHjqSJ0
最近はミニがちょっとうざい
まあ、ああいう走り方になっちゃう車なんだろうな
>>27
只のタバコの銘柄なんですけどね
スバルいいと思うのに
お前らがオタクオタク叩くから買えないわ
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/01(木) 18:32:30.79 ID:AmLfG9pu0
>>29
旧ミニはいいけどBMWミニがちょっとウザいです…
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/01(木) 18:32:35.23 ID:S4ukYe6x0
>>20
あんなんじゃすぐに電力使い果たして鈍亀になるだろう って思ってたら、空気抵抗が少ないから
あんまり消耗しないんだと いまだに納得がいかん
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/01(木) 18:33:10.30 ID:n0fWTZ3l0
ババア・プリウス・アクア
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/01(木) 18:33:12.86 ID:w5LCug0/0
>>31
アイサイト付きのやつ買えば?
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/01(木) 18:33:57.97 ID:fsZm1Q5f0
半可通が多いのは確か
プリウス弟から借りてるけど下手くそです
スバル乗りだけどほんとそう思う
>>31
気にせず買えよ
WRX STI ブルーで金色ホイール ナンバーは555
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/01(木) 18:36:52.49 ID:0lXiJ26k0
それでもスポーツだから運転性能は高いから事故に繋がりにくいと思う。
ランエボとかインプは運転荒いけど、マシン性能で助かってる。

ミニバン、bb、プリウス、軽ワゴンのゴミカスっぷりはドン引きだわ。
死ぬ気かよ、と。
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/01(木) 18:42:56.98 ID:p4tTji7B0
>>31
こんなイメージで見られても問題ないのであれば好きにすればいい
人からどう見られるかを少しでも考えるのであればスバルはNG
http://impreza.pekori.jp/gdb_tuning/img/20031212_003.jpg
http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/photo/000/002/873/201/2873201/p3.jpg
>>31
実際は、スバルをオタク臭いと言ってる人の大半はオタクだからあんまり気にすることないと思うけど。
>>24
bmwにかぎらず青色の車の基地外率は高い
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/01(木) 18:46:44.68 ID:5CvDetqd0
自意識過剰なんだよw
誰もお前の事なんか見てないから乗りたいクルマに乗れよ。
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/01(木) 18:47:19.78 ID:h54CIOvq0
売れてる車はそれだけ街で見かける頻度も高い
人間は嫌な思いをした経験のほうが鮮明に記憶に残りやすい
この二つが合わさって○○乗りは糞に感じられるだけ
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/01(木) 18:49:35.98 ID:6iuqlAA40
フォレスターちょっと欲しいんだけどお前ら笑うの?
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/01(木) 18:52:23.38 ID:WTEihELb0
今時555ナンバーのインプなんていないだろさすがに
>>47
タバコ会社の広告で555になってたんだっけ?
涙目くらいからだったかな。

仮面ライダーかよ。
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/01(木) 18:55:59.66 ID:KlGKDZfF0
インプレッサ欲しいのにキモオタブルーだのポストだの言うから買えない
>>48
何で涙目なんだよ
555万円で売ってたインプ知らないの?
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/01(木) 18:56:58.86 ID:WafRlTzE0
SEVとかワケワカランアホグッズが大好きな人が乗ってる
>>48
ゴメン違ったわ
555万円にしようとしてあんまりだから500万円になったんだわ確か
>>46
フォレスターはスバルの中でもあまりキモヲタ臭くないからいいんでない?
色がスバルブルーなら車種関係なく強制キモヲタ扱いだけど
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/01(木) 19:00:27.64 ID:Ds6T0AWY0
>>49
自分がキモヲタなら避けた方がいい。
そうでも無いなら何ら問題無い。
インプを買ったとてツラは変化しないし体重も増えない。
好きな車を買うのが一番。
>>49
ぶっちゃけネットの評判気にしてたら買える車なんてほとんど無くなるぞ
スバル以外でもこんな感じになる

スイスポ→キモオタイエロー
ハイト軽→貧乏DQN
ステップワゴン、ヴェルファイアあたりのミニバン→DQN
ハイエース→DQN
>>50
ttp://rally5.com/5095.html

ラリー広告会社だから555なんだと思ってたんだけど・・・
BP5とR2のオーナーだけど、物心ついたときからカー基地で、元から頭おかしかった

スバル乗って頭おかしくなるんじゃなくて、元々頭イカれた奴がスバル乗るんだよ
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/01(木) 19:06:43.20 ID:lWnvt1l+O
四駆楽しいか?
速いけど ただ速いだけ運転下手でも速いね






スタイルは別にして
車遊びするなら四駆は滑らんし つまらんね
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/01(木) 19:08:03.36 ID:6qhMR8Dd0
だいたい乗ってるのは軽量化しろよってデブか、車内なのに空気抵抗なさすぎだろって若ハゲ
だってEJもクローバー4も踏まないと力出ないんだもん
街乗りセッティングじゃないから動きがキモくなるの、スバル車は
ちょっと低速トルク細すぎんよ〜
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/01(木) 19:10:27.01 ID:Kf7xb3OR0
レヴォーグ買ったらおたくさいのか?
>>59
車内なのに空気抵抗なさすぎだろ
????
プリウスとかアクア乗ってるやつ見ると吐き気がする
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/01(木) 19:12:50.31 ID:tWbEbv7/0
エンジンは世界一と思ってる
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/01(木) 19:16:11.14 ID:oF/9QBZt0
車を型式で呼ぶやつが多いのもオタク臭く見られる原因
電車を223系とかE233系とか言う鉄オタと同じ
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/01(木) 19:18:21.44 ID:lWnvt1l+O
水平対向って重力まで計算してるの? 耐久性ですが
>>61
グレードにSTiが出るまではヲタ臭くない
STiやtSが追加されて街中にキモヲタブルーのレヴォーグが溢れたらキモヲタ車扱い
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/01(木) 19:18:53.12 ID:ZQm9C4MR0
都内でフェラーリとか乗ってるのもアレな奴が多い
kトラホワイトのうちのサンバーはセーフだな
>>64
ホンダ「は?」
日産「えっ?」
マツダ「あっ…(察し)」
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/01(木) 19:29:04.18 ID:Ds6T0AWY0
>>58
>運転下手でも速いね
そうでも無い所が面白い。

そもそも走行会なぞに参加する場合、目標とするのは前回出した
自分のタイムなので、車がどうあれ工夫はいくらでもある。
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/01(木) 19:31:22.36 ID:Ds6T0AWY0
>>70
S2000もユーロタイプRも生産中止。
RX8無くなってロータリーも全廃。

今のホンダとマツダになんかあったっけ?
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/01(木) 19:36:34.42 ID:rDCqUEyc0
運転マナーが最も悪いドライバー BMWかアウディかスバル 青い車 35〜50歳 男 であることが判明
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1398938438/

証明されたなw
しかもキモオタブルー
俺「スバオタキモいw」
スバオタ「は!?キモくねーし!!DQNミニバンとかブッちぎるし!!」
俺「そういうとこwww」
スバオタ「は?は??」(←理解できてない)

車がスゴいのは分かったから人様に迷惑かけんなよスビー(笑)
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/01(木) 19:37:55.64 ID:Z/3uOshQ0
>>スバル車乗りって大半おかしな人間だと思うのは私だけでしょうか?

質問というより同意を得たいだけにしか見えない
>>75
みんなで、そうですお前だけですって返答したらどうなるんだろ?
マジかよプリウス売ってくる
ここまでスバヲタ度チェックなし

お前らがキモヲタブルーとか金ホイール言うから
最近はコンプリートカーの専用色が黄色やオレンジだったり金ホイールやめてブラックにしてるな
フォレスターターボもポスト廃止にしたんだっけ?
買いもしない糞スバリストどもから大ブーイングされて結局ポスト復活させたらしいけど

彼岸島の作者が丸太丸太バカにされて丸太出さなくなったのと一緒やね
>>78
え?丸太出さなくなったの?
今は何で戦ってるの?
>>72
ホンダはシビックターボとNSXとビート復活させるし、
マツダはスカイアクティブがロータリー以上に評価されてんじゃん
ロードスターも原点回帰するし

スバルは何かエンジン技術で新しいことやってたっけ?DITなんて既存技術の応用でしょ?
ゴミみたいなハイブリッドは作ってたよねw
エボやらGTRは高額だけどスバルなら買いやすいってのもあるからな
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/01(木) 20:17:58.74 ID:Ds6T0AWY0
>>80
「今現在」の話ね。
今後のホンダには期待してるけど評価は本当に出てからだね。

スカイアクティブはベクトル違わね?

スバルの水平対向はその古臭く、不利すぎる形式がニッチの
極みで、他社が追従しない点が唯一無二の存在になってる点
が面白い。
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/01(木) 20:18:45.79 ID:tsUegIVI0
スポーツタイプの車に乗ってるのは
9割5分メガネデブ
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/01(木) 20:25:17.79 ID:5CvDetqd0
>>65
俺は新車で買ってから3年は形式名知らなかったよw
TE71とかAE86とかKP61とかEP71とかB310とかは知ってたのに。
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/01(木) 20:31:11.18 ID:u2eBnYtC0
BP契約しちゃいそうなんだけど、やめとこかな
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/01(木) 20:38:57.41 ID:Q9ooEdUf0
【動画】スバル カナダ、トミ・マキネンによるWRX STIのテストドライブの映像を配信
http://blog.livedoor.jp/motersound/51844235

スバル カナダは、WRCのタイトルを4度も獲得した経歴を持つ元プロラリードライバーの
Tommi Makinen氏による"Subaru WRX STI"のサーキットでのテストドライブの映像を配信した。
>>86
俺も去年BP5買ったけど、前期型は軽く10年落ちだから、電装系とゴム部分ガッタガタだぞ
サッシュレスの隙間からの風切り音が凄い
あと内装がミシミシパキパキ言う
燃費はハイオクでリッター9キロ、タイヤはBS4本で15万、
マイナートラブルはBHやBEに比べたら少ないらしいが、それでも工賃の値段が怖い
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/01(木) 20:43:38.80 ID:9iOVPlVt0
元年式のサンバートラックを乗ってる俺は自分でもおかしな人間だと思う
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/01(木) 20:44:41.51 ID:JTUjIcs90
スバル群馬さんことハンカチのスレか。
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/01(木) 20:48:55.04 ID:K4bUj7BA0
だってインプがコスパ最強なんだもん
街乗りだけならリッターカーとか軽のがいいかもしれんが
スノボや釣りやトレッキングが趣味だからどうしても
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/01(木) 20:49:12.70 ID:Q9ooEdUf0
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/01(木) 20:50:33.04 ID:x9J94Y7h0
現行インプスレの人は鈍足で曲がらないと嘆いてるのに飛ばすはずがない

直線ならアクセラ、スタートダッシュならプリウスか軽四に負けるって泣いてるぞ
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/01(木) 20:56:01.42 ID:Ds6T0AWY0
>>91
それに走行会を加えるとインプSTIの汎用性が際立つ。
ちょっと前だとシビックタイプRハッチが似た感じに使えたけど
生産中止。エボも代表だけど、こちらも生産中止になっちゃったね。
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/01(木) 20:58:50.64 ID:HQlpYk080 BE:158234402-2BP(1000)

元はゼロ戦を作ってたところだからな
サヨクはディスりまくるだろう
一般人は全く気にしないし特に荒いとも思ってないけど
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/01(木) 21:02:21.90 ID:16C7cZLs0
ノーマルインプは北国のカローラだけども一部の青色ポストSTiと
BPあたりのレガシィに下痢便マフラー積んでる屑がイメージ下げてるのも事実
>>95
それスバリストに面と向かって言ったらぶちギレるからいっちゃダメ
インプをランエボと間違えるのと同義だから
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/01(木) 21:05:31.66 ID:lMiNuXsf0
ヴィヴィオとかR2とか乗ってみたいのう

でも金払って買うほどじゃないんよ
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/01(木) 21:06:48.44 ID:Q9ooEdUf0
>>95>>97
マジレスすると

ゼロ戦は三菱

スバルの中島飛行機は「隼」戦闘機
(後にバイクの名前でパクったメーカがあったなあw)
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/01(木) 21:08:23.15 ID:16C7cZLs0
>>99
パクったも何も隼は正式名称じゃねーから
信号ダッシュは自分が交通の流れを妨げたくないからだろ
キャップはハゲかくしだろ
プリウスを改造してる馬鹿w
まずデザインだよな
初代以外は全部ソフマップか嫌儲イレブンレベル

俺は丸目を富士マシェリと呼んでいる
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/01(木) 22:22:39.02 ID:Af6VZzlI0
峠を攻める()
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/01(木) 22:53:51.15 ID:UCpeL+XM0
北海道スバル乗りてぇ
>>97
>>99
いやいや開発元は三菱だが零戦の半分以上は中島飛行機にライセンス生産されてるから
普通にググれよ
>>106
スバリストはそれを知った上でキレてくるよ
中島飛行機の零戦OEM生産なんてスバリストにとって屈辱だからな
アメリカで自社ライン潰してトヨタにカムリ作らされてる比じゃない
>>13
エキマニの改良で最近のはボクサーエンジン特有の音は小さくなったはずたから、マフラー変えてるんだろうね。
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 08:41:58.36 ID:SAKjxW450
やたらケツから煽ってきたキモヲタブルーのプレオがいたから、
信号待ちで降りて窓コンコンしたら、絶対に目を合わせようとしないでガン無視決め込むので
写メったあとタイヤの下に足入れて(発進とともに必ず俺を轢くように)ニヤニヤしたら泣きそうな顔でペコペコ謝りだしてワロタ

人轢くクソ度胸もないならいたずらに人煽んなクソスバリスト
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 08:48:01.60 ID:++r8Sxrl0
色眼鏡で意識してるからスバル車だけ覚えてるんだろ
一種の病気だ
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 08:50:12.45 ID:nBe944PR0
ヒキニートには買えないからw
頑張ってバイトして中古の軽買え
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 08:52:50.80 ID:MilFZ+Q70
>>26
ワゴンRのイエローなんて販売設定に無いだろ?
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 09:03:25.89 ID:mETR578K0
俺のインプアネシスの被りのなさ
1年で数台しかすれ違わない
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 09:30:41.98 ID:+9OJSKvL0
>>26
イエローならスイフトだろ
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 09:50:34.59 ID:zG/X6dfS0
戦闘機「隼」 とは
http://www.youtube.com/watch?v=3VNKb_byAuw
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 09:52:14.28 ID:mlkRoyV90
>>113
一昨日2本出しマフラーのアネシス見たわ
妙に似合っててワロタ
117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 09:57:58.25 ID:T5/UkA8M0
ゼロ戦のエンジンである星型エンジン「誉」を担当したのが現富士重工の開発グループ
「栄」を開発したのが旧プリンス自動車に開発グループ
118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 09:58:45.44 ID:zG/X6dfS0
まさに日本の誉
119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 10:00:57.46 ID:T5/UkA8M0
ゼロ戦の機体設計は三菱というか堀越次郎
機体製造はほぼ富士重工
120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 10:02:55.96 ID:pXZ5nsi50
>>109
そんな迷惑行為を平然とやるけど写メうpしてみろって言われたら急に人権派に転向するんですよね
121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 10:03:09.31 ID:T5/UkA8M0
ゼロ戦の機体に採用されていた世界初の新素材である
超超ジュラルミン合金は住友金属製
住宅街でもベタ踏みで走ってるイメージ
123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 10:03:37.87 ID:pUFyRzWo0
俺もスバル乗りは良いイメージない
124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 10:04:42.47 ID:IN+Emu600
通勤途中で見かける初心者マークつけたR2が
いつの間にかキモオタブルーの古いインプになってた
最近あちこち改造してるらしくてサイドミラーが黄色に変わってた
555ステッカー貼るのも時間の問題で楽しみだわ
125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 10:05:28.43 ID:O/iqoyjt0
スバルはインプ乗りは異常だけど、他の車種は普通だと思います
86にナンバー86とかよく見かけるな
ヴェルファイアは8888とかね
127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 10:12:10.89 ID:qo20/2RY0
好き好んでキモヲタブルーを買うようなやつはともかく、
今のスバル車の世間でのイメージってアイサイトがあるから、
次に乗用四駆が多いからってとこだろ。
どちらかつったらおっさん向けの車だと思う。
128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 10:13:29.99 ID:zG/X6dfS0
皆勘違いしてる
一部の目立った高性能車に目を奪われてしまうが
「スバルの本質は性格の素直なファミリーカー」
ユーザーもほとんどがジェントルな人たち
129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 10:14:20.37 ID:A+vgq42G0
金があればWRX欲しいです
130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 10:17:46.10 ID:zG/X6dfS0
地味で真面目な女の子だが
基本スペックが高いので、普段の地味な服から時にパーティなどで着飾ってみるとあまりキマリ過ぎて
いやでも目立ってしまうというのがWRXシリーズ
131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 10:18:04.91 ID:5Gf9zzpq0
>>33
俺の知り合いは高速乗ると途端に燃費悪くなる言ってたけどな
田舎でプリウス乗る奴は馬鹿とまで言い切ってたぞw
132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 10:19:29.79 ID:q2VnXP+y0
>>33
高速だとむしろエンジン使うから燃費が悪化する
133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 10:21:33.57 ID:q2VnXP+y0
>>128
ほんとこれ
134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 10:22:30.36 ID:zG/X6dfS0
どこのメーカーにも一定の割合で困ったユーザーはいる
135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 10:25:25.62 ID:PzL7U7Xu0
スバルの車は、なんか良い。
説明しにくいけど、運転席に座ると他のメーカーと違って
コックピットって感じがする
いろいろ選択肢がある中で、なぜスバルを?とは思う
137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 10:25:55.24 ID:TuiQI4jE0
>>131
でも、その「高速燃費が悪い」が23km/Lとかなんだよなw
俺のインプGDBの「お、今回は燃費いいぞ」は10km/Lだったりするw
138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 10:27:37.45 ID:pDxk7MQu0
燃費最悪なんだろ
>>33
高速時でも、モーターアシストを必要とするときはバッテリーから電力持ち出すだけではなく、
エンジン回転数を上げて発電して、そこからも供給される
現行型は、最高速度(180km/h)でも発電する余裕があるから、
サーキット走行のような超極端な加速減速を繰り返すような事をしなければ、使い果たす事は無い
140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 10:28:03.28 ID:6DhGKfH50
>大半おかしな人間
久々に聞いた言い回しだけど結構語感いいな
141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 10:33:28.54 ID:zG/X6dfS0
>いろいろ選択肢がある中で、なぜスバルを?とは思う

同じようなものが沢山あって、地味な石の中に隠れた宝石を見つけ出すのが選択目
142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 10:34:09.58 ID:TuiQI4jE0
>>136
「走行会、ファミリー、スノボ、通勤、全てを一台で」となると、
選ぶ車が極端に制限される。

サーキットで楽しめて、4人乗れて、そこそこ荷物が詰めて、
雪道を走れるって条件。

過去車はインテR4ドア、GDB購入時に検討した車はエボと、
シビックR4ドアで、結局インプGDBを選択。

シビRが復活するならそれも面白いな。
http://www.tomtomsvoice.jp/voice/wp-content/uploads/2013/12/typeR02.jpg
143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 10:44:31.99 ID:r48IywW50
TypeRユーロですら300万超えとかいう意味不明な値段だったし新型TypeRとか400万超えだろ
XV乗りだが満足してるぞ
デザインで決めた。色は赤
145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 10:54:08.08 ID:x/M2N0q00
>>38
( ;´・ω・`)人(´・ω・`; )
146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 11:03:09.75 ID:TuiQI4jE0
>>143
だねえ。

性能で多少妥協しても、もちっと買いやすい価格だと
うれしいんだけどね。
147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 11:07:50.76 ID:/K0JnoLR0
>>125
レガシィもキチガイだらけ
148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 11:08:43.57 ID:+q07R1LN0
中古のスバル車って安いんだよ
だから型落ちになると変なユーザーが急増する
149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 11:27:48.53 ID:nSrvIrns0
ID:zG/X6dfS0
こういう信者がいるからスバオタキモいって嫌われるんだよ
すばるあしい
151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 11:57:10.54 ID:ortNVIaf0
>>149
確かにこういう信者が他社と比べて相当多い感じはあるね
152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 12:00:53.08 ID:G/7RNt0H0
スバリスト
153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 12:02:16.44 ID:QZNiMWsq0
スタンダードを選べない病気
10割りキモオタみたいな奴が乗ってるからすごい
155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 12:35:39.44 ID:DChY2w4T0
四駆ターボで加速と安定性に優れてるからか
やたら暴走してるな
156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 12:37:46.83 ID:5Mff3daP0
工場とかにいる労働者が好んで買ってるイメージ
>>148
逆だ逆
最近の馬鹿でかい新型嫌で
みんな型落ちの程度の良いもの探すから
レガシィもインプも値段高止まりでかなわんよ
158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 13:12:04.20 ID:E9bS6Wp00
スバルがどうのというより、速い=性能=俺うまい=車屋はもっとこういう車作れやwwみたいなやつが結構いるんだよなぁ
159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/02(金) 15:07:24.74 ID:wpBVTrh30
【動画】スバル カナダ、トミ・マキネンによるWRX STIのテストドライブの映像を配信
http://www.youtube.com/watch?v=6AFE9TqSgaM
http://blog.livedoor.jp/motersound/51844235

スバル カナダは、WRCのタイトルを4度も獲得した経歴を持つ元プロラリードライバーの
Tommi Makinen氏による"Subaru WRX STI"のサーキットでのテストドライブの映像を配信した。
160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
>>156
太田でBRZ組んでる期間工はチャリしか乗れないとか何とか