【日本終了】 少子高齢化で46年後には日本国の借金が1京1422兆円になることが判明

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

http://www.yomiuri.co.jp/economy/20140427-OYT1T50248.html

 財政制度等審議会(財務相の諮問機関)の財政制度分科会は28日、財政の長期推計をまとめた。

 高齢化で社会保障費が増えるため、このままのペースだと、2060年度には、国と地方を合わせた借金
 (債務残高)は、国内総生産(GDP)の約5・6倍となる1京1422兆円(京は1兆の1万倍)という天文学的な数字に
 膨らむと警告している。

 政府が6月にまとめる「経済財政運営の基本方針(骨太の方針)」に反映させる。
 推計は、政府の目標通り、名目GDPが毎年3%、物価の変動を除いた実質GDPが2%ずつ成長し続けることを前提とした。
 増税や歳出カットなどの収支改善を実行しなければ、借金は20年度にGDPの2・5倍(約1550兆円)になり、
 その後も急増していく、としている。
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 13:34:01.38 ID:dhJ0qftx0
利子も返せなくなるんじゃないの
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 13:35:33.04 ID:yN0/Wa8k0
どこ迄耐えれるか放置プレイ楽しもうぜ
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 13:35:39.71 ID:KKMpd+el0
タンス貯金すりゃええんか?
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 13:36:09.16 ID:kwawaW0NQ
2060年か
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 13:36:11.89 ID:FrNHqEan0
>>4
円以外の通貨や資産に変えろ
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 13:36:14.05 ID:72bq0tJj0
バブル崩壊後のツケを若年層に押し付けて就職氷河期とか作ってしまったからな・・・
まさにハーメルンの事件と同じ。1000倍の利子つけて報酬をきちんと払わないとこの国は滅ぶよ。
http://solit.lolipop.jp/rekisi/history6.html
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 13:36:22.26 ID:6qPM6tso0
親が生きてるうちは日本から離れられないのが辛い
物価安いとこでだらだら生活したい
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 13:36:27.92 ID:j4dn7aiF0
デフォルトしちまえばいい
言わば国の自己破産
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 13:36:30.61 ID:mcuzojHS0
消費税10%で反対勢力でないようにするための印象操作
8%にする時も何年もかけて同じことやってた
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 13:36:35.35 ID:XHTXk0z40
デノミくるで
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 13:36:59.08 ID:NqCsWrZO0
史上最高額の予算編成を組んだ、浪費家・ジタミを駆逐せよってこと?
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 13:38:19.49 ID:dAigr0/KO
公務員の年収も増え続けてんだろうな
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 13:39:14.53 ID:E3gCPn0+0
卵一個1兆円のハイパーインフレを起こして借金を薄めよう
終わりすぎだろ
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 13:39:20.20 ID:L5ymSd7bi
334回98000度目の終了
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 13:39:35.39 ID:qgcuMl8O0
無理ゲー過ぎる
財務省のお偉方はどういう考えなんだよ
自分が引退した後のことはお構いなしなのか?
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 13:40:29.26 ID:QmDgoi8J0
金縮財政って今は絶対無理だわな
英国病へ直行
ユダ公が紙幣発行を止めてるから
亜空間から借金をしてると聞いた
返済義務はない
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 13:40:59.42 ID:QIAV4RGA0
>高齢化で社会保障費が増えるため、このままのペースだと、2060年度には、国と地方を合わせた借金(債務残高)は、国内総生産(GDP)の約5・6倍となる1京1422兆円(京は1兆の1万倍)という天文学的な数字に膨らむと警告している。


このままのペースならって言うけど20年以上くらい前から分かってたんじゃねーの
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 13:42:05.91 ID:R0QoX5Ki0
ジャップ沈むニダ?
http://i.imgur.com/wq7Usjj.png
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 13:42:11.59 ID:a3kvM8Xc0
どうせ消費税90%とか言い出す下準備だろ、糞統一ジタミに票入れ続けた結果だな(´・ω・`)
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 13:42:40.51 ID:r3kGp2Sw0
原発、少子化、借金
全部後の世代に丸投げしただけだな
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 13:43:45.52 ID:PZeACHZI0
生きてる希望ないんだが日本の破綻だけは見て死にたい
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 13:43:59.96 ID:+BAd8vKX0
「ケツ拭く紙にもなりゃしねえ」
って時代がきそうだな
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 13:44:03.19 ID:IznI6t2F0
国の借金という表現は正しくない
国民ひとり当たりウンヌンの表現も正しくない
それはすでに「我々国民の」という誤ったイメージを植え付けている

課税準備額と呼ぶのが実質を反映していてよろしい
そうしてきちんと政府の失敗を表現すべき
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 13:44:12.26 ID:tEBthwT00
46年って下手すると生きてて一番ヨボヨボの時期だから困る
100年後とかだとどうでもいいんだが
かなりの分が利子だから日銀がかなり儲かっちゃうってことか
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 13:44:55.15 ID:ZqHyccIa0
リボ払い国家
まぁまずは社会保障制度が崩壊するだけでしょ
よゆーよゆー病院いかなくて死ねばおk
ドラえもんが何とかしてくれると思った
自分は恩恵だけ受けてそのツケは未来に丸投げなんてこれと変わらん
余計なことに金使ってることを棚に上げて増税で乗り切ろうとしてますよ!
大丈夫そこまで行く前に財政破綻してるから
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 13:46:54.76 ID:+BAd8vKX0
>>31
死ぬ前に
この原因作った奴に一矢報いないとな
安心院さんと張り合えるレベル
てかそんな貸し手いないだろ
日銀が金刷って買い支えない限り
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 13:47:18.86 ID:IznI6t2F0
>>29
ファッ?!
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 13:47:55.97 ID:ccl4qUPE0
公務員のせいで国民生活がめためたに
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 13:48:05.73 ID:OXQ+ncp7i
日本の借金は国民に対して借りてるものだから破たんしないとか言ってた連中
最近見ないな
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 13:48:44.39 ID:1k0sB2xO0
団塊前後が全滅すれば、借金とか閉塞感も一旦は落ち着くかと
そこから先は小国として地道にやっていってくださいと
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 13:49:28.40 ID:/y5L+IiJO
財務省必死だな
歳出の権限が縮小されてから いかに増税するかしか考えてないからな
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 13:49:32.29 ID:TkH5CMj40
こんないい加減な運営しといて功労者だから敬えとかいう老害ども
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 13:49:36.54 ID:iLoxeFua0
>>39
え?違うの?
>>39
財政破綻はしないよ
そもそもこの経済規模だとさせてもらえないだろw
まぁ何を破綻と定義するかにもよるけどね

年金だって受給年齢が延々と引き上げられるなら破綻するわけないしwww
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 13:50:19.46 ID:m285d2L00
日本人の遺伝子はもうだめです放射能に破壊 
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/radiation/1339981713/
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 13:50:27.98 ID:CStAM5j10
お前らがリア充と崇める
中高大通して青春セックスしまくった奴等

でさえ三十路になっても結婚しないんだから
なんで俺らが結婚しようと思うのかって話だな
そして結婚しうる相手はその幾多のリア充達が手を変え品を変え
何百回と膣も肛門も突きまくって中出しした後のダメージ品
馬鹿じゃねえの
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 13:50:33.83 ID:lbTJ1bb10
まず財務相を解体して職員は全員処分しろ
そうしないと日本は良くならない
>>40
団塊が全滅するとギリギリ支えてた団塊の子供たちが老人になり、高齢化率が一気に跳ね上がる。
悪化するんだよ
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 13:51:14.25 ID:d4Y8LDy+0
>>1
昨日NHKで2060年で6000兆円といっていたが
まだ増えるんかい
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 13:51:57.61 ID:K8VlzoqA0
1京1422兆円の札を刷って返せばいいだけ

はい論破
気にしない気にしないw
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 13:52:31.53 ID:AXVKb0zK0
それでも他人ごとで、「なんとかなる」みたいに考えるのがジャップ
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 13:52:46.72 ID:jhXkZY8E0
戦後に後先考えず産みすぎたんだハゲ
財務官僚「借金大国ってイメージ刷り込んどけばアホは率先して増税を受け入れてくれるからなw」
インフレになればどうとでもなるっす
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 13:54:13.72 ID:GpWsEx0L0
増税した分借金増やそうとするからな
もう無理
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 13:54:24.47 ID:JbnrfqA60
>>6
口座凍結されて差し押さえられるから意味ないよ
そのためのマイナンバー制度だし
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 13:54:29.97 ID:IznI6t2F0
>>43
国債発行は実質の課税だから
先に国民が破綻するんだよ
そういう意味では国は絶対に破産しない
国が破産する直前に経済が破綻してしまうという、まあこれは言葉遊びが半分だが
この状態だと国債の買い手が無くなるから、逆に借金は増えないんじゃないかな。
日銀だって暴落した後は国債を買い続けるようなことはしないと思う。
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 13:55:21.08 ID:d4Y8LDy+0
で、何に投資したらええんや?
>>60
金でも買っとけよw
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 13:55:50.71 ID:AaG409kn0
>>35
子供を産んで育てようとしないお前ら自身じゃね原因は
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 13:55:55.17 ID:+oHHKW080
>>43
国民の持ってるかねを吸い尽くしてしまう
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 13:56:19.77 ID://uxaIk70
よし日本を出よう
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 13:56:44.60 ID:KiNG8cOs0
まあ俺は死んでるからどうでもええやw
で、どうするのこれ
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 13:57:13.44 ID:GpWsEx0L0
逃げ足を競うゲーム
>>60
金かオージードルかカナダドルだと思う
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 13:57:20.98 ID:IKHEVKx10
>推計は、政府の目標通り、名目GDPが毎年3%、物価の変動を除いた実質GDPが2%ずつ成長し続けることを前提とした
ずいぶん少ないと思ったら滅茶苦茶うまくいってもって話じゃねーか
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 13:57:33.28 ID:+BAd8vKX0
>>62
人口増を前提とする社会システム構築したなら
自然と人口増になるような社会にする
義務があんだろうが
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 13:57:46.97 ID:1tJ7Mp+z0
我慢大会なら日本のお家芸だろ
別に俺個人の借金じゃないしどうでもいい
関係ない
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 13:58:24.48 ID:08iy9kYE0
とんでもないクソ計画で借金し続ける政府に追従し続けた結果がこれだよ
アホ国民皆のせい
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 13:58:51.59 ID:SMTKjE8g0
>>39
国民にたいして借りているとは破たんしたら銀行通して
国民の財産差し押さえる権利があるってことなのにな
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 13:59:04.81 ID:vU8tWuu1O
それでも牛丼並が300円ならよし
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 13:59:29.07 ID:pQtVfFT/0
完全に詰んでるな
早く国外脱出しなければ
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 13:59:33.02 ID:k2+hCtwG0
面倒くさいことは後回しにしてもかまわないということを東京電力の超エリート様が教えてくれたから俺達もそうするよ
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 13:59:40.49 ID:+BAd8vKX0
>>62
天下りだなんだと高い報酬もらって
システム構築者になった以上、
失敗したなら
責任とって死罪になるべきだ
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 14:00:14.15 ID:qhTXyMf70
まんまCなんだよなあ。未来を担保にして今を買ってる
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 14:00:21.85 ID:L5ymSd7bi
歴史見ると戦争で人減らして徳政令
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 14:00:47.18 ID:fHkTNq1u0
ギャンブルにはまったりだらしない生活してるヤクザが
生活を改善せずに「おれはこんなに金を借りてるんだ!このままではダメだからもっとみかじめ料を払え!」って言ってるのと同じだよね
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 14:00:47.38 ID:maYi3u3D0
生きてる間に政府転覆を見てみたいもんだが・・・
>>80
おい
戦争で死ぬのは若者だぞw
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 14:01:46.59 ID:HSbUzl+Z0
【悲報】 中国紙大手 『ニコニコ超会議で自民党ブースに東条英機コスプレイヤーが登場』 と大々的に報道

ニュース
http://news.sohu.com/20140428/n398937555.shtml

コメント欄は 中国人の非難のコメントで炎上中
http://quan.sohu.com/pinglun/cyqemw6s1/398937555
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 14:01:58.80 ID:AaG409kn0
>>70
うんだから義務を果たして無いのはお前らじゃん
昔の人は生活苦しくても苦労して子供を育てた
お前らは自分の嫌なことは一切しない、全て他人のせい

将来お前らの世代はめちゃくちゃ恨まれるだろうね
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 14:03:13.24 ID:KkjpPg1X0
まさにこの通りである

シオンの議定書 第二十議定(2_2)
https://www.youtube.com/watch?v=cRu2v1A-Fp4
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 14:03:43.78 ID:+BAd8vKX0
>>85
バブルを作り、壊し、
氷河期世代を作り出したお前らの責任だ
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 14:04:22.33 ID:D6TaaGcf0
>>74
債務者が潰れないように
借金取りが、必死で債務者にカネを貸している状態だな
モラルハザードにもなるわ
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 14:05:24.50 ID:bmot+WPg0
だから増税待ったなしってことか?
魂胆丸見えじゃん
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 14:06:15.65 ID:GpWsEx0L0
マクロシステムの問題を個人に置き換えて煽るってのはまだ有効なのかねえ
1京円まで借金できるとは思えん
その前にデフォルトだろ
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 14:06:37.44 ID:AaG409kn0
>>87
氷河期とか言う時点でお前30代だろ?
その歳にもなって上が用意してくれるのが当然とか思ってる時点でそりゃ就職出来んわ
思考がお子様すぎる

2chの連中の特徴的なところはいい年して上が用意してくれるのが当たり前とか思ってるとこなんだよな
用意してくれなきゃ社会が悪い!俺は悪く無いとかwいくつだよお前w
>>36
日銀の買い支え=インフレ税
つまり、国民が買い支えているのと同じ
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 14:07:56.10 ID:+BAd8vKX0
>>92
システム構築者の責任だ
なんのために東大出て高い報酬もらってシステム構築してるんだ
そのシステム構築に失敗したんだから死ね
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 14:08:00.46 ID:yN0/Wa8k0
破綻したら自分の資産が無くなって腹いせに社会に報復する人多いだろうね、しない理由無いもの
>>85
間引き
捨て子
身売り
このへんは現代にはない、生活が苦しかった頃の当然の習慣だったが
どう思うおまえ
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 14:09:00.91 ID:L5ymSd7bi
資本主義はねずみ講
債務を未来の人間に肩代わりしてるだけ
人口が減れば破綻すんのは当然
過去の為政者はそうなる前に戦争で人減らし、難癖つけて財産没収、徳政令
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 14:09:06.09 ID:9BP2M5DG0
>>91
そりゃそうだろ
だいたい日本の総資産なんて精々3000兆円しかないのにそれ以上どうやって借金するんだよと
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 14:09:21.71 ID:0oUEhxYs0
無理だってわかってるから国民から搾取しだしてるじゃんよ
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 14:09:24.07 ID:yN0/Wa8k0
自己責任とか言って個人に全責任押し付けるアホはは何の為に国があるんだと思ってるんですかね
貯金厨脂肪wwwwwwww
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 14:09:58.53 ID:RbXLU6IC0
>>87
移民が入ってるから大丈夫。お前が>>70で言った責任は果たされる
やらかした連中全員逃げ切って若いものに全部のツケが回ってんだろうな
美しい国だよ
>>75
つまり、移民か
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 14:10:28.92 ID:YTrtAikd0
問題ない
その頃には無能が淘汰されて有能な国民ばかりになっているだろう
最高の生産性になるはずだ
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 14:10:37.55 ID:3SX7tGRx0
相続税100%で死んだ奴から回収するしかないだろ
>>92
○○が悪いと指摘することは他人任せとは何の関係もない

○○が悪いけど自分がやるしかない、ならまだしも、
自分がやるしかないから「○○が悪い」と言うべきではない、なんてのは完全に倒錯
>>2
一般的に年収と借金の額が等しくなった段階で返済は不可能になると言われてる
利子を返すだけで借金の元本が減らなくなる
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 14:11:48.43 ID:AaG409kn0
>>94
そのシステム維持するためには消費税増税が避けられないがそれも反対なんだろ?
自分は嫌なことは一切嫌、嫌なことは全部国会議員と公務員にさせればいい
そんな考えのお前が何をほざくか
一生他人のせいにし続けてろ

構築失敗したのは大した税も払って無いのに文句ばかり言い子供を作って育てると言う当たり前の義務すら果たさない
お前みたいな奴のせいだ
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 14:12:26.76 ID:+BAd8vKX0
>>109
システム構築に失敗した
全ての官僚と議員は
全て死罪に値する
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 14:12:36.19 ID:TxgOrqgq0
誰がジャップなんかにこんなに金貸してんだよ
ジャップなんかに金貸したら戻って来るわけないだろうに
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 14:12:47.75 ID:yN0/Wa8k0
子ども手当は財務省の扇動に乗った国民に潰されたなそう言えば
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 14:12:47.42 ID:fgWLseV30
デフォルトしたら勝ち組公務員のお前らはどうなるの?
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 14:13:08.67 ID:RbXLU6IC0
>>102
×入ってる
○入ってくる

訂正訂正
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 14:13:19.67 ID:oBs96SzW0
こんなん先送りしてけばいいだろ
近視眼的情弱が騒いでるだけ
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 14:13:30.41 ID:EGa9oDkP0
同じあほなら踊らにゃ損損
一方政府はダンスを禁止した
117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 14:13:31.18 ID:bPnesq5e0
日本は財政破綻しないっていうのは、脳死状態に対して生きていると言い張るのと同じで何の意味もない
118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 14:13:47.58 ID:B7w/bmet0
ま、ちょっと覚悟はしておけってことか
119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 14:14:26.80 ID:0U23+nPw0 BE:245423403-2BP(1000)

ええ
120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 14:14:43.34 ID:D6TaaGcf0
>>111
>誰がジャップなんかにこんなに金貸してんだよ

ジャップ
121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 14:14:58.91 ID:u1eqZI0e0
去年だか今年だか42兆円赤字国債刷ってこんなもんってのがやばいよな
まあ20年で地方合わせて650兆円赤字作って無成長もすごいが
最悪デフォルトしたらいいじゃん?
国債をバンバン刷ってるけど、本当に大丈夫なの?
124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 14:16:00.75 ID:hd1SUhvs0
京とかどう足掻いても無理(´・ω・`)
125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 14:16:15.63 ID:5DrHG6BG0
自分いいすか?
126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 14:16:21.02 ID:M+CPsrxn0
改善しない以上もう決めるしかないだろ
決断しない政治家と反対しかしない愚民はしね
10年20年後徐々にインフレが進むのは確実?
128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 14:16:25.52 ID:CNFxD4XH0
今、俺の爺ちゃんの介護手伝ったりしてるけど

あんな魂の抜け殻みたいなモノに
月20万円支給されてるってよ

どうかしてるぜ
>>113
デフォルト前にインサイダーで一稼ぎ出来そう
130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 14:16:56.84 ID:QAe7A1pJ0
国の頭が借金まみれのパチンカスと同じ事やってんだからどうしようもねえな
131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 14:17:21.71 ID:vI7w1K/B0
ジャアアアアアアアアアアアアアアップwwwwwwwwwwwww
46年後まで日本は破綻しないっていうプロパガンダだろw

もう今年、来年の話だよ 日本の破綻って
133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 14:18:20.35 ID:tFmFaO1P0
今デフォルトしてもいいんじゃね
海外口座凍結しろ
1円を1万円にして返そう
>>121
使った先が、ほとんど社会保障だから、成長するわけがない
136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 14:20:39.38 ID:EGa9oDkP0
破たんなど有り得ないから対策はしない
137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 14:21:58.57 ID:oe/SK8mN0
こんなんに騙されるておまえ
138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 14:22:12.15 ID:uX1EFf5l0
こうやって消費税増税させようとしてる財務省の汚いやり方
139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 14:22:23.35 ID:k1TKHkjT0
破たんが何だ
命までとられないぞ
140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 14:22:47.69 ID:HCFQzP8C0
昨日の安倍NHKチャンネルで財政のこと話してたけど
少子高齢化でジジババの数が人口の2/3になる社会で
財政基盤がどうこう考えること自体が無駄だってことに早く気付けよwww
141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 14:23:34.82 ID:vQ/em8GG0
こんな危ういのに国債の利率は低いままだし
これって金融工学的になんかからくりあるよね
142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 14:23:39.52 ID:bPnesq5e0
>>139
いや命は取られるだろ
143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 14:26:11.40 ID:M1rDSSkN0
一人で二人の老人支えなきゃいけなくなるんだろ
そんなん持つわけないだろぜってー潰れる
個人で対策練るわ
唯でさえ日本は少子化なのに、医学発達しすぎてジジババ生き過ぎなんだよ
珍しくもなんともない、80代なんてゴロゴロいる時代に何が老人には優しくだ

若者の方が少ないんだから若いの優先でいいだろ
働いてお前らの年金出してやってるんだから逆に感謝しながら自宅にいろ

てか年金もらい始めたら、選挙権無くしていいじゃね?
政治家も票欲しいからこれから先持っと老人優先政策支持してくだろうしな
145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 14:26:16.18 ID:i95Law9k0
ジャップ、終わりwwwwwwwww
働けないし収入もないけど見栄のために贅沢してそれをリボ払いにしてる状態
>>128
それは、まだ日本に余裕があるって証明なんだよね
余裕の上限まで福祉に回そうとするのは、日本に限った話じゃない
それが出来ない国力なれば、自然と切り捨てていくもの

1の借金は現状の福祉を維持する前提だから、そんなことは起こりえない
80歳以上は強制安楽死
もう十分生きたろ
日本と若者の未来の為に氏ね
149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 14:28:15.24 ID:+GDQOmIj0
地球的に見ると少子化はエコとして何ら悪いことはない
むしろゴミ老人をなんとかしろ
>>139
破綻する

急激な円安になり物価が数倍と急騰する。

年金や生活保護の支給が止まるもしくは金額据え置き

生活できなくなる老人、病人、弱者が激増

そのまま餓死、病死する

少子高齢化解消

残念ながらこういうシナリオになるだろう
>>149
地球規模で考えるなら日本人は絶滅しても問題ないってのと同じだが
>>144
>>147の唯一の不安要素が、老人票なんだよな
まー、切捨てが起きなければ、高負担に耐えかねた勤労世帯が日本を捨てるんだろうけれど
153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 14:30:02.35 ID:bz1B/Pl60
社会保障破綻させて爺婆に消えてもらうのが一番の解決策だな
>>146
おーこれはわかりやすい
国家レベルでリボやってんのか
155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 14:30:21.53 ID:tgKeXzVs0
>>110
ワロタ
156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 14:30:49.56 ID:xxQP0TI90
借金を返すチャンスは余力のある今しか無いけど
返済に回すと国家予算が無くなる
もう終わったろ日本w
>>150
それ、わざわざ国が破綻する必要ない
インフレ誘導でも結果は同じだから
158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 14:31:21.92 ID:+rj0DzvL0
マジレスすると
介護の問題は
中高生や囚人を動員すればなんとかできる
自民党がそういう政策をとるかどうかは知らんが
流石は中世ジャップランド
ジンバブエなんて雑魚過ぎて相手にもならんわ
相続税で国にとられんだから減ってくんだよ
161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 14:32:25.52 ID:IK4QDOjj0
渡辺いっけい
162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 14:32:46.62 ID:3LsjnyOb0
皆見て見ぬふりしてるから破たんする直前まで変わらんよ
お前らだって分かってたとしても何かするわけでもないしな
163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 14:33:26.96 ID:XtrcRI4/0
ハイパーインフレを起こせば借金はチャラ
2014年度に発行する国債の総額は181兆5000億円である。
41.3兆の新規国債に対して、発行する国債の総額が
181.5兆と大きな開きがあるのは、過去に発行した国債の借り換え分があるからである。
さらに、41.3兆円のうち、12兆円は国債の利払。

実質、使えるのは30兆円だけ。

百兆単位の自転車操業してるのが実態

いや、新しく40兆円もカネ借りてるんだから、自転車操業ですらない。
165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 14:34:23.49 ID:SZoP+8Gx0
>>158
それ、誰が働くの?
高等教育なしで社会に送り出すのか?
166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 14:34:33.49 ID:J61YOoD90
>>151
宇宙規模で考えれば地球なんてどうなってもいいだろ
167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 14:35:15.03 ID:jc193G8E0
政府
「すべて自己責任 みんなお前らが悪い」
168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 14:36:19.36 ID:ngUwDcW80
誰がどこから借金してて
どこに返済すればいいの?
169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 14:36:44.57 ID:iLoxeFua0
>>158
>介護の問題は
>中高生や囚人を動員すればなんとかできる


学校の部活に介護部って作ろうぜ!
この部に入って活動してた子は内申点めっちゃ良くして、面接でも高く評価されるようにしてさ
そうすりゃ子供たちが介護部に殺到するぞ!
20兆くらいの税収に100兆くらいの借金で予算立てて荘だな
171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 14:37:05.39 ID:+rj0DzvL0
>>165
誰がって書いてるじゃないか
文盲かよ
172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 14:38:26.23 ID:ngUwDcW80
俺が借金全額相続するよ!
そして俺が自己破産すれば解決だろ!
173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 14:39:07.49 ID:H5cwtqO60
「生活苦しく社会に不満」と財務省前でナイフ所持の男 自宅には火炎瓶
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1398684520/

テロをやるよりこっちがおすすめ。 
経団連(安倍政権支持母体)の労働政策本部や労働法制本部への
ご意見・問い合わせ
https://www.keidanren.or.jp/profile/jimukyoku/renrakusaki.html

バカ政権も政権を操る支持母体を放置しない方がいい。企業栄えて国滅ぶ。
法人税引き下げも残業代0も派遣法改正も消費税UPも得するのは経団連。
私たちはこの国の主権者で、政権や官僚の上司で、経団連のお客様(=神様)。
返済する気0なんだから余裕だろ
公務員最低賃金にしろ。
公務員ですでに定年したやつは資産没収しろ。
下を増やすか上を減らすか
減らすとしたら対象はお前らなんだよなあ
177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 14:40:09.80 ID:fhnqyh/v0
老人死ねとかいってる奴は自分がジジイになったら死ぬの?
法律に基づいて書類を回してるだけの機械である公務員の給料は減らせ馬鹿
179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 14:41:41.08 ID:SfWM5Piw0
これを解決する伝統的な方法
姥捨山
囚人は重犯罪以外の模範囚に限定して介護労働をさせる
中高生はいま部活動に当ててる時間をそのまま介護労働させるだけ
もちろん双方ともに資格取得制度の上で、労務者は色々優遇
これで介護職の欠員は補填できる
移民にやらせる必要もない

自民党がそういう現実的に必要な政策をとることはないので他党が政権を取る必要はあるだろうけどな
>>176
下を増やすと、そいつらが勤労者世代になるまで、社会福祉費が増える
これに国が耐えられないから、少子化対策は無理
182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 14:43:25.49 ID:jAAlXu4b0
既に優秀な若者の海外移住が万単位で増えてる
そりゃ他に船あって泳げるのに泥船乗り続ける馬鹿いないわな
183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 14:44:10.36 ID:a3kvM8Xc0
>>177
親父の痴呆見てからはな、痴呆に少しでもなりかけたらロープと棒切れ回して首絞める自殺で死のうと思っている(´・ω・`)
184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 14:44:31.45 ID:lm9UipVg0
老人が少ない国アフリカとかに日本の老人を輸出すればいいじゃないか
そうすれば日本もアフリカもwinwinだろ?
185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 14:44:38.71 ID:NtTanR9S0
破綻まっしぐらすな
186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 14:45:02.05 ID:XRPZx7810
潰して作り直したほうがいい
収入の倍使ってるんだから破産は当たり前
こんなことすらわからない政治家や公務員は財産没収された上、死んで詫びろ
>>179
いや普通に安楽死施設作ればいいだけ
雇用も促進できて一石二鳥
188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 14:45:24.71 ID:bXMFsciI0
財政制度等審議会も暇人が多いなあ
そんなに債務残高を増やせるとでも思ってんのか

> 推計は、政府の目標通り、名目GDPが毎年3%、物価の変動を除いた実質GDPが2%ずつ成長し続けることを前提とした。

成長が続くという前提も見通しが甘すぎるというか、楽観視しすぎなんだわ
希望的観測は必要だが、少しは過去を顧みて現状を分析すればいいのに
189169:2014/04/29(火) 14:45:41.90 ID:iLoxeFua0
あと介護をいっそのこと競技にしてしまおう
そうすりゃインターハイで全国目指せる
介護部員の良い目標になる
190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 14:45:42.64 ID:1Z5VTuozi
団塊世代を境に、国を分断した方が得策だな住む国は同じだが法やらを世代で分けて初のハイブリッド国家にしよう

借金は作った張本人の団塊から上世代が背負う

官僚と政治家はとりあえず死刑で
消費税100%な
アルティメット無理ゲー
戦時国債みたいに紙切れにしたら?ww
>>184
十年位前に東南アジアで似たようなことをやって、日本国籍を失った老人がウヨウヨしてる

当然、失敗
194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 14:46:30.08 ID:amLd+FFJ0
そもそも人材がいなくなる訳だから国際競争で負け続けた場合もっと酷い事も十分ありえるかもしれん
195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 14:46:49.75 ID:Krr4+y/B0
46年後とか確実に日本なんかなくなってるわw
人口の2/3くらい中国人になってんだろw
196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 14:46:57.71 ID:r53xT8ez0
>>1
Jap双子の赤字
その頃には、貿易収支も凄い赤字になってるだろうな

敗戦時の戦時国債のように、日本国債の紙クズ化カウントダウン
197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 14:47:27.35 ID:fhnqyh/v0
70歳以上だけおkの安楽死施設作ったらいいのに
198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 14:47:28.19 ID:FvXeB8Ru0
46年後?
10年後ぐらいに国家として崩壊してるだろ
199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 14:47:39.85 ID:Jt1IXGs00
>>179 >>187
金融庁、全地銀を一斉検査 再編促す可能性も
2014/04/25 21:06 【共同通信】

2014年5月には、ライフライン系の
一斉値上げに、
一年以内に消費税10%突入。

「銀行連鎖倒産 水木楊著(2002年)」における、
「201X年・日本清算」
での想定みたいに、
超金融緩和、各種増税と一斉金融検査で追い込んで、吸い出して
預金封鎖して、デノミをゴリ押しとかやっちゃダメよw

第二次安倍政権の行為は、
インフレ誘導、消費税増税という正反対の政策を行い、
アジア経済危機やらさらに複数の日本金融機関破たんという
平成大不況に突き落とした、
1997年ごろの、自民党橋本内閣時代の再現だなあw

アベノミクスという、通貨供給量の乱造というアクセルを踏んで、
全方位増税という、
ブレーキを同時に踏む蛮行をやれば、日本経済は速やかに破綻する。
アベノミクスとかいう、アホバカなアクセルとブレーキを同時に踏む悪夢
はすぐに止めさせないと、危険だ。
200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 14:48:19.36 ID:XQsb6G6y0
国の借金は何京円になろうが財政的に全く問題ない
国の中でぐるぐる回ってるだけだしな
201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 14:48:47.55 ID:YoekAinQ0
今の小学生あたりが苦しむだけだろ
おっさんには関係ない
202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 14:48:56.00 ID:bXMFsciI0
消費税!100%より所得税100%とか言い出しそうだわ
健康保険税は払ってもらうが、診療時の個人負担金は10割とかも言いだしそう
203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 14:50:17.85 ID:+BAd8vKX0
>>202
言い出したら殺すけどな
確かにあと10〜20年でくたばる政治家共には未来の日本なんてどうでもいいからな
さっさと死ね
205番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 14:50:40.30 ID:RB7EWtS20
特別会計とくべつかいけいとは、国または地方公共団体の
官庁会計において、一般会計とは別に設けられる、
独立した経理管理が行なわれる会計のことをいう」
・・・すなわち、「一般会計」とは違い、ボクラの知らない、別の予算があるということだ。
もっと詳しく言えば、合計38もの特別会計があり、
これら全部をひっくるめると、なんと330兆円という支出規模になるのだ。
(なお、330兆円は重複分を差し引かない、単純合計である

特別会計の予算編成は、各省庁の自由裁量で行われているから、
繰り入れ額50兆円のほかに、国民への説明責任も果たさないまま
国会の審議もないまま、170兆円まるまる、使われていたことになる

国会ってのは、極論をいえば予算の配分を決めるところ。
民主主義ってのは税金の使い道を国民の多数決によって決める事。

それから考えるなら、やっぱり日本って民主主義じゃないよね。
206番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 14:50:59.19 ID:GTaG86rS0
>>57
タンス貯「金」すればいいんじゃね?
207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 14:51:02.73 ID:4IzBq6lb0
俺に可愛い彼女ができたら猿のようにやりまくって3人くらいまでなら頑張ってやるのに
208番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 14:51:42.93 ID:I/P4R1C00
今の1000兆円の借金なんて糞みたいなもんだな
>>23
そのうち缶ジュース1本買うのもこんな有様になるんじゃないか
ジンバブエみたいに
http://www.kanekashi.com/blog/wp-content/uploads/%E3%83%8F%E3%82%A4%E3%83%91%E3%83%BC%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%95%E3%83%AC%E7%8A%B6%E6%B3%81%EF%BC%94.jpg
210番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 14:52:10.80 ID:rR3VMo2/0
TPP反対派評論家を告訴すべきでしょうか
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1173444216
211番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 14:52:19.90 ID:r53xT8ez0
>>18
よく考えて分かってるけど
自民党の政治家が目先の選挙で負けたくないので、何もせず見てみない振り

人口減になるのが分かってて、団塊Jr.の女が出産期を終えるのを何もせず傍観した時と同じ
212番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 14:52:50.38 ID:0p4hM3OI0
>>201
今の小学生がおっさんになったらきっと同じこと言ってるよ
誰が払うんだろうな本当に
そのうち、安倍は考えるのを止めた
214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 14:53:35.58 ID:SMW4orvt0
>>49
名目3%成長し続けたらいう非現実的な条件を元に試算したら6000兆円で、実際はもっと悪い
215番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 14:54:14.91 ID:x5ZVvf090
    / /     ∩          //
   / / ∩ 〜'::""::''ヽ、      / /
  // /r‐、 ___    \    / / うわぁぁあああぁあぁぁぁ
// / ノ●_)(_●つ    ヽ、.. l l
/ / (__ ノ´         } .| | ダメだぁぁああぁ もうダメだぁぁぁ・・
  /      ( _●_) 彡-、  ノ | |
 {    -_二 -‐'' ̄     ) ミ ノ ノ
 ヽ  (    ,r'' " ''‐-‐′ノl//
  彡  `― ''′     ノ//
この場合の利子ってのは誰に払ってんの?
日本のアルゼンチン化なんてスレが前あったけど
こりゃアルゼンチンどころかソ連まで行くレベルだな
218番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 14:55:55.77 ID:I/P4R1C00
でもこんだけ桁が増えたらさすがに100ぶんの1くらいのデノミはやったほうがいいとおもうんだけど
>>206
税務署に報告行くから、把握されているんじゃない?
海外からの持ち込みも税関と日銀に報告義務があったはず
220番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 15:00:17.34 ID:zbb/n+BD0
「1万T(テラorトリリオン)円」
ジャップ「なんだ、大したことないじゃん」

でおk
221番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 15:00:30.23 ID:Y+ItBKVu0
アメリカ国籍とれば解決する?
222番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 15:02:19.46 ID:EBrMo+120
数字だけが絶望的に膨らんでいくだけじゃないか
マジで誰がどこで判断間違えたの?
223番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 15:02:48.60 ID:9nXLlr5E0
これ遠回しにそれまでに日本は100%破綻するんでよろしくっていってるよね
そら宗教団体が政治握ってるんだもん
この現状異常だと思わないと
225番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 15:05:17.21 ID:TBToZEC30
公務員が贅沢しすぎじゃね
226番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 15:05:35.96 ID:ck47r25d0
1京なんて桁をリアルで感じられるのか
胸熱だな
227番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 15:06:28.32 ID:1Z5VTuozi
全てナチスの責任で戦争責任逃れたドイツみたく

旧日本→50より上
新日本→50より下

にして現官僚と政治家は逮捕、借金は旧日本に押し付けて新日本は新たな国家としてまっさらにしよう

老害はヤバいの知ってるのに逃げ切る気まんまんだろアホらしい
228番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 15:07:00.35 ID:X+UBuaLj0
政治家「早くブチ切れてくれないかな 国民」
229番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 15:07:24.05 ID:INzj2U890
>>1
一時的な労働力として受け入れた外国人を、民主党や左翼マスコミなどが在日保護を訴えて日本に居つきやすくするんだよ。だからヤバイ。
 
民主党「外国人を受け入れるなら在日人権の保護強化を」…共生議連が発足
http://blog.goo.ne.jp/i484jp/e/051da26a0d08ac259946555b35a8797b
民主・千葉法相「不法滞在者に温かい目を、人権擁護法の実現を、難民受け入れ拡大を」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1254316690/
民主党・有田議員「人種差別禁止法を提出し、ヘイトスピーチをなくす」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1386152545/
民主党、入管法改正案で、外国人規制強化に繋がる「在留カードの常時携帯」など9項目に反対
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1241013863/
民主党、入管法改正案で「不法滞在外国人の11万人を合法化(正規滞在者)にしろ」などと主張
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1328704521/423
民主党、「密告社会作りになる」として不法滞在外国人の通報HPを見直させる
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1079431583/
民主党、在日外国人でも人権監視委員に就ける独自の人権擁護法案を提出
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1122976973/
民主党、在日外国人参政権を提案→公明党が歓迎!
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1201080099/
 
「不法入国した両親の滞在を認めるべき」 カルデロンさん問題、弁護士会が批判声明
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1237424941/
中日新聞「カルデロン親子が日本で暮らせるように方法を模索しろ」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1237778578/
毎日新聞「カルデロン一家、カナダだったら帰国しないですむ」→カナダは「不法滞留母娘を追放」の事実
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1242233472/
朝日新聞「不法滞在者は帰れいう入管法改正…監視よりも共生を。カルデロン一家を追いやるな」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1244357071/
民主党細川律夫(次の内閣法務大臣)「私ならカルデロン一家が日本在留できるよう全力を尽くす」
ttp://search.japantimes.co.jp/cgi-bin/nn20090226a3.html
230番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 15:09:09.98 ID:EBrMo+120
けっきょくその頃にはオレは死んでるからどうでもいいってか

ファック過ぎる
231番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 15:09:46.73 ID:SkPXobRj0
GDP5.6倍なんて返済するのが無理ゲーすぎる
借金1京でデフォルトしなかったら前人未到の記録だろ
232番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 15:10:23.55 ID:6P/WKSDQ0
>>171
だから中高生にどうやってやってもらうんだよ
餌がないと食いつかないだろ
囚人なら強制できるけど
233番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 15:11:02.18 ID:bXMFsciI0
先進国と呼ばれる国々で他国とは乖離するような対GDP比の政府債務残高になったのは、プラザ合意に発したバブル景気崩壊後からではあるな
そこから始まって、ITミニバブル崩壊で更に増えて、リーマンショックで死亡確定みたいな状態になったが、そこに東日本大震災が死体に鞭打つ状態だからな
ことごとく、景気浮揚策がほとんど効果ナッシングになったのが痛い
震災はツキが無いというか、運が悪いというかだが
1京w
>>216
国債を買ってる金融機関だから銀行
236番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 15:12:04.01 ID:IsFWafMi0
金を使わなきゃいいんだろ
原始時代に戻ろうぜ
237番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 15:12:13.20 ID:EBrMo+120
第一次大戦後のドイツはどう対処したんだっけ?忘れちまった
238番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 15:12:44.44 ID:X+UBuaLj0
>>230
死ぬ頃には五千兆あたりだと、
どちらにしろ極貧
239番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 15:13:33.96 ID:HCFQzP8C0
日本人→預金→金融機関→国債購入→日本政府
日本政府がデフォルトしようが、日本人には影響ないよ
デフォルトして困るのは公務員の生活と貸してる金融機関だけ
240番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 15:14:21.23 ID:FRNm4J1T0
金がないくせにバラ撒きまくるアホな政治家が多いからね
241番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 15:15:02.13 ID:amLd+FFJ0
負け組は自己責任
負け組国家もまた自己責任
242番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 15:15:38.42 ID:iLoxeFua0
>>239
影響ありまくりじゃん
だって預金が全部パーになるわけでしょ?
243番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 15:16:38.09 ID:6P/WKSDQ0
日本人に資本主義は向かなかったってことだろ
244番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 15:17:02.94 ID:SkPXobRj0
>>239
それで済むわけがない国債の裏付けが日本銀行券ということを忘れるな
社会保障が崩壊→増税→少子高齢化がより深刻化→増税不可→デフォルト→役人たちも漸く苦しみ始める

ここまでいかなきゃあかん。

最近朝やってたコメンテーターばっかり出てるTVでは
「最近の若者は―」「若者たちにかかっている―」「私達の頃は―」と
現状を作り上げたのは若者ではなく、今の老人達に責任があると言うのに他力本願、責任転嫁ばかり
挙句の果てには現状の心配はまるで若者の行動の結果かのような言い草

老人を助けるに値しない。子供を作るに値しない。国を守るに値しない。それが日本。
3人子供作れよ
247番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 15:19:41.58 ID:1f3Elj3E0
46年も日本はもたないから大丈夫
248番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 15:20:50.85 ID:HCFQzP8C0
>>242
下ろせばいいじゃん
昔みたいに金利が高いわけじゃないのに預金する意味ないでしょ

>>244
極端な円安に触れない限りは大丈夫だよ
そういう脅しは何の根拠にもならない
困るのは貸してる金融機関の株価下落と公務員の生活のみ

もう日本人は日本政府の借金返済にはダマされません
国の借金と少子高齢化は関係ないだろ

債務者は富裕層で高齢者が多いだろうけど、若者に所得移転
していくだろうし

債権放棄してくれれば最高だが
若者が一斉に税金払うのを放棄するのが最善策だな
251番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 15:24:58.56 ID:s8BXeRBh0
以下財務省の適当な観測
252番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 15:26:05.63 ID:X+UBuaLj0
預金1000万まで保証すると言われているが
銀行全部潰れたら誰が保証するの?
役人と政治屋があほすぎて手を打たないままここまで来たからだろ
お勉強できただけのアホじゃない証明してみろっての
お勉強できただけのアホじゃないなら
254番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 15:30:15.60 ID:ETkX6WBM0
>>252
そのころには>>209の男が持ってる1000万になってるよ
255番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 15:31:07.51 ID:X+UBuaLj0
とりあえず海外の銀行に半分ぐらいは現金を移しておかんとな
で どこが手軽に預金できる銀行だ?
256番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 15:31:41.74 ID:zHWUANty0
というか歳出が多すぎるだろどう考えても
257番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 15:34:52.23 ID:ElMWTOQa0
富の逆分配が行われてるから金がいくらあっても足りんわ
足りなさ過ぎてまだ生まれてすらいない子供たちの未来すら犠牲する始末
258番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 15:36:00.25 ID:dbpegsDI0
終わってるのに
問題ないだとか本気で解説しに来る三橋受け売りくさいネトウヨ経済学者って必ず湧くよな
もって2000兆が限界だと思う
金融、保険の余力にも限界あるし
あと年金があと20年で積立金枯渇するからな
確か2〜3割が年金から拠出(買い支え+運用)されてるだろ、国債って
拠出出来なくなったら確実に焦げ付く
今のままで行ったら、2030年から2040年の間で間違いなくデフォルト騒ぎが起こる
外債少ないから大丈夫とかそういう次元じゃない
海外の資産を取り崩せばーなんて言ってる奴がたまにいるが、どの国も経済状況芳しくないわけで
その中で日本だけが生き残ろうなんてしたらいったいどうなるのか
バッシング、圧力、米国さまからの内政干渉、まあ許してくれるわけが無い
日銀に長期国債を大量保有させるような暴挙でもしなきゃ詰みは確定
もちろん戦前の時と違って斜陽だから、そんな暴挙を犯しても好転は望めない
やっぱ詰んでるわこの国
260番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 15:55:06.58 ID:r53xT8ez0
国債が紙クズになった敗戦の直前まで、日本は今と同じセールストークで国債を国民に売っていた

「日本の国債は、円建で日本人が買う内債だから安心です。」
261番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 15:55:52.28 ID:bi4ECUqu0
46日後で頼む
262番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 15:56:29.73 ID:Y+ItBKVu0
カナダでもいいか
そうなる前に国が破綻する
この国には既得権益の排除も棄民も出来ない
だからある日突然死ぬ
264番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 15:57:35.18 ID:X+SNFiBe0
>>260
国民に国債買えって言ってきたときがオワリって事か
265番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 15:57:48.63 ID:x/YgRt5n0
年収400まんえんで借金1億4000万円

ぎり!
266番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 15:59:02.58 ID:j6663uZp0
>>47
代わりにIMFに統治して貰う訳か
年金解散、社会保険終了、たしかに悪い選択じゃないかもね
267番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 15:59:57.46 ID:FP1y+TDq0
> 推計は、政府の目標通り、名目GDPが毎年3%、物価の変動を除いた実質GDPが2%ずつ
> 成長し続けることを前提とした。

まずこの前提がおかしい
マイナス成長で推計しろって
あまりにも楽観的過ぎる
268番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 16:00:10.53 ID:zUILFvoH0
返さなきゃいいじゃん 銀行なんかさ奴隷でいいよ
270番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 16:01:24.03 ID:Y+ItBKVu0
三橋貴明と戸締まりはが危ないって
言ってないから大丈夫なんじゃね?
271番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 16:01:46.91 ID:x/YgRt5n0
銀行の意義が詐欺シフトメーターギュイィィィィイン状態なのはほんとな。シめてんのまんなかひくめストレートに山口組。
>>259
なにその「ボクのかんがえたげんかい」

2000兆円が限界と思うに至った根拠ってなに?
273番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 16:04:29.84 ID:FP1y+TDq0
>>249
労働人口が減れば税収は減るよね
若い世代が減れば住宅や車みたいな消費も減るよね

> 若者に所得移転していくだろうし

ただの希望的観測で根拠ゼロじゃん
トリクルダウン並みにあてにならない理屈
庶民から搾り取って富裕層に分配する国でそんなことありえねえ
274番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 16:05:16.98 ID:LILOyqic0
最近多いホルホル番組やネトウヨ的な中韓バッシングも
財政があと数年〜10数年で破綻し始める現実から
国民の目をそらしてガス抜きさせるためだろうな
275番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 16:05:24.61 ID:WcbndMg20
消費税上げたのにその分公務員の給料増やしてたのは笑ったわ
土地持ち、食料持ちが勝ち組になんのかね
276番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 16:05:33.08 ID:mPwvIqB10
戦前は1円札があったんだぞw

50年後とか、インフレで十分の一位になってんでしょ。
277番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 16:05:40.62 ID:FP1y+TDq0
>>268
おまえらの預金を集めて銀行が国債買って運用してんだけど
278番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 16:07:28.46 ID:RB7EWtS20
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/7f/a1e4622118a2955a8db2c7884785fb83.jpg

http://livedoor.blogimg.jp/slalom2007/imgs/8/8/8870e8dc.png

http://blog-imgs-18-origin.fc2.com/n/a/k/nakaosodansitu/syuhunotomo-cm-s16.jpg

求めよ国債 興亜の力!
http://i.imgur.com/0scMmUC.jpg

ほんとこれw
単に数十年前に国債を紙くずにした。もう一度それを国がやるってだけの話

またダマされる奴はただのバカだ。
279番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 16:07:30.80 ID:mPwvIqB10
>>275
増税分の三倍上げたからな…。
あれは酷い。
280番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 16:07:43.22 ID:LT6wpQxK0
1000兆円限界説とはなんだったのか
日本国債は破綻どころか世界一の低金利なんだが
281番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 16:07:47.02 ID:0OH4pbPX0
徳政令でいいんじゃね?
282番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 16:08:05.24 ID:x/YgRt5n0
日本の紙幣は、当初金兌換しない制度だったのな。ふつう、金本位制だと、兌換保証したうえで、流通させんだけど。
おくにのためだつて。
283番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 16:08:08.24 ID:7c1RqUlp0
「政府の借金は国民の資産!」
「借金が多ければ多いほど資産が増える!」
284番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 16:08:27.77 ID:8Ih3OhqA0
俺が死ぬまで日本が持ち堪えてくれればそれでいい。
俺が死んだ後は地球が滅んでも別に構わない。
死んでるからどうでも良いが
今の若者殺されるな難儀だな
286番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 16:09:10.03 ID:x/YgRt5n0
>>284
をれはその前提採るなら、よおし、しなないぞおー な。
287番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 16:09:30.74 ID:IsnD0IkL0
こんな世情で結婚して子供生んでなんてよくやると思うわ。
リスクあるっていうレベルじゃねーぞ。
>>276
億万長者じゃなく

兆億長者とかじゃないといけないかもな。

既に億万長者が単位たりないから、京兆長者か

10年後くらいには「ちょっとまえまでこれが国家予算だったんだぜw」とか
いって、机の上に95枚、1兆円札並べてるかもな。
289番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 16:10:22.91 ID:x/YgRt5n0
ただやたらよ

滅亡説得力が、おまえらまじめにやってる?感、世紀明けてまいーとしつのっとる。
290番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 16:11:01.72 ID:j6663uZp0
>>227
いやそれ無理だから
現ロシアですら帝政ロシアのころの借金返済したよ、ニュースになったろ
なんでそんなことしたかというと国際信用の問題で国際機関とかの融資受けれないからだ
金は必ず返さなきゃいけないんだ
291番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 16:11:31.28 ID:x/YgRt5n0
↑必死なの?http://youtu.be/Mp-uR8Gql2k
その頃の韓国の方がもっとヤバイはず
293番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 16:11:45.30 ID:H5cwtqO60
派遣法改正に反対する市民集会by日弁連
http://www.nichibenren.or.jp/event/year/2014/140515_2.html
なんならゴーグルとマスクで顔隠してご参加ください。
>>269
臭い
295番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 16:13:54.78 ID:j6663uZp0
>>233
どうせ東北なんてほっといても消滅する地域に復興予算という莫大な投資をしてるからな
本当に無駄なことをやっている
296番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 16:14:29.95 ID:x/YgRt5n0
文字に嗅覚器が連動する資質のほうからきたひとです。
297番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 16:15:37.43 ID:j6663uZp0
>>248
ただの紙っきれになるのにエライ自信持ってんだな
ケツ拭く紙にもなりゃしねえってのに
298番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 16:15:39.90 ID:RB7EWtS20
http://i.imgur.com/0scMmUC.jpg

国債が沢山殖えても全部国民が消化する限り、すこしも心配は無いのです。
 国債は国家の借金、つまり国民全体の借金ですが、同時に国民が其の貸手でも
ありますから、国が利子を支払ってもその金が国の外に出て行く訳でなく国内で
広く国民の懐に入って行くのです。
 一時「国債が激増すると国が潰れる」という風に言われたこともありましたが、
当時は我国の産業が十分の発達を遂げていなかった為、多額に国債を発行する
ようなときは、必ず大量の外国製品の輸入を伴い、国際収支の悪化や為替相場、
通貨への悪影響の為我国経済の根底がぐらつく心配があったのです。
 然し現在は全く事情が違い、我国の産業が著しく発達して居るばかりでなく、
為替管理や各種の統制を行って居り又必要なお金も国内で調達することが出来る
のでして、従って相当多額の国債を発行しても、経済の基礎がゆらぐような心配は全然無いのであります。

三橋とか本当にこれを同じように言ってるだけだよな。
戦中にバレた嘘をそのまま今も使用するとかもうちょっとマシな嘘思いつかないのかねw
299番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 16:16:39.78 ID:SdO5rm4L0
その前にどう考えてもでふぉるとしてっから
少子化ならそいつ等が年寄りになる頃は老人も少なくなってるだろ。
301番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 16:17:43.50 ID:VNWsax4w0
結局
こういうスレで文句言うことがそこそこガス抜きになるせいで
何も行動せずに破滅するんだろうな

ほんとガキ作るのもこえーよこんな状況じゃ
この手の話はお金を借りるには貸す人間がいなきゃならないってことを
完全無視してて根本的に腐ってるので無意味
303番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 16:19:10.41 ID:YW3YXj/y0
まーた
増税、社会保障費削減、移民受け入れの世論誘導ですか

アメリカの借金なんかとうに一京円越えてますよ
基軸通貨であることを差し引いても破産してないでしょう
みんなコーラ飲んでピザ食ってますよ
日本が破綻しても困るの日本くらいなのがやばい
他の国は他国が損するからな
305番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 16:20:19.85 ID:sqdVbDD+0
全額を誰か個人が借金して払って、死ぬか自己破産すればええやん
やべー俺超頭良いな
そのころの人口予測は?
1億人切りで一人頭借金一億円くらいかな?
307番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 16:21:35.96 ID:8/8Inyq60
島国だからデフォルトできないんだよ
借金ってのは貸し手がいる限り安全だし
貸し手がいなくなると金額関係なく危険
それだけの話

国債が国内で消化されている限りは
話は国内で完結するのでgdgdいう意味はまったくない
国内で消化されている限りはだがな
>>295
あれ本当に無駄だよな
住民には申し訳ないけど見捨てるべきだわ
310番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 16:23:38.03 ID:JxvRoH4I0
>推計は、政府の目標通り、名目GDPが毎年3%、物価の変動を除いた実質GDPが2%ずつ成長し続けることを前提とした。

GDP毎年3パーセントなんてできるわけないし
これよりもっとひどいことになる可能性のほうが高いじゃん
無職40・50代のもう今回の人生に諦めがついた男を1000人くらい集めて
一人ノルマ100人でジジババ●させればいい
312番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 16:25:47.94 ID:IpCMIUIk0
>>248
デフォルトがあって国債の価値が最低レベルになれば、
銀行は資産価値の見直ししなきゃいけないから債務超過で潰れまくるよ
313番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 16:25:58.90 ID:4mFMzhGa0
結婚しようが勝手だけど子供つくるのはバカすぎる
将来なんで生んだんだって責められる時代になるってのに
>>309
申し訳なくねぇよ
元から興ってないのに金つぎ込んでどうすんだか」
軍事大国、基軸通貨の国より、
日本は韓国やロシア、ギリシャに近いからな。

破綻させられる国側だよ。 そして、もっと少額の債務で
破綻したそれらの国よりも危機的状況にある。

ロシアは国内債務で破綻した。 国債を日本人がもってるからとか
関係無い。
316番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 16:27:46.20 ID:zClMF/tb0
公務員様は日本は世界一暮らしやすい国だって発言してたよ
317番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 16:27:53.29 ID:LT6wpQxK0
>>310
円ベースの名目GDPなら財政出動で3%成長が可能だ
まぁドルベースや実質GDPでは絶対無理だから意味ないけどね
318番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 16:29:52.49 ID:IpCMIUIk0
>>308
国内最大預金のゆうちょは既に預かってる預金の
7割を国債にぶち込んでる。
これがどのレベルかというと、国債の価値が下がって長期金利が7%まで上がれば
ゆうちょ潰れると言われてる。ゆうちょ支えられる金融機関なんて存在しないし
国内消化ってのはかなりまずい事態。ギリシャみたいに外国の銀行泣かせられるなら
そっちのほうがマシ
319番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 16:31:52.53 ID:J3tBbcLF0
日銀法改正して1000兆円発行して国債買いとれ
金持ちやジジババの預貯金の価値が何分の1になって目減りしようと知ったことではないわ
ジジババの逃げ切りを許すな
>>308
すでに買い手なんてつかなくなってて日銀が買いまくってる状況なんだが
民間銀行はすでに保有している国債をどんどん売り払ってる
それを買っているのが日銀、そうしない金利が上昇してしまうからね
でもそれを長く続けると、日本は中央銀行に国債引き受けさせてる金融的なペテンをやってる国と見なされ
国際信用がガタ落ちしてしまう、だから日銀は近いうちになんとか売り払わなきゃいけない
しかし引き受けてくれる金融機関は多くないと予想されている
実は意外と早く日本という国は終わりを迎える可能性がある
321番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 16:37:59.49 ID:nurypyoK0
破綻する前に財政支出のストップが起きて、
公務員の給料停止されて
公共サービスが提示する。
その相当前に計画的に社会保障が縮減されて
病院に行くとぼったくられたりするんでないかね
322番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 16:38:03.82 ID:X+UBuaLj0
>>320
やたら銀行が投資信託を薦めてくるのもわかるわ
預金を投資信託へ回す→預金が減る→国債買えよと言われてもお金がありましぇーん
323番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 16:38:07.11 ID:YiMC6kP+i
経済に詳しい奴に聞きたいが
これ皆で知らんぷりして放置って不可能?
兎に角国債刷りまくって国債の返金も国債刷って銀行破綻も国債で解決
今も実際そーでしょ?税収の3〜4倍の国債発行して国家予算の半分は国債返金にあててる
これを未来永劫続けるってーの
324番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 16:41:42.49 ID:nurypyoK0
>>278
国民は誰も国債買ってないだろ。そこまで馬鹿じゃないよ
金融機関に預けてるから間接的に買ってるみたいなもんだが
325番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 16:43:38.23 ID:hqM6xtjW0
国民一人当たりの借金というのは実は間違っていない
というのも本来なら税金によって賄わなければならない財政支出を国債を発行するで増税を先送りしているわけなのだから
国の借金とはすなわち国民が払うべきだったが払わっていない税金の総額なわけで
国の債務残高は国民の借金に他ならないわけだ
国債を日本人が持ってるっても=返さなくて良いじゃないからな
しかも、国の財政を圧迫してるのってインフラ整備とか国民に返る部分より世界でぶっちぎり一番に高い公務員の給料だし
そもそも、その金は誰に借りるのか?って話だが
328番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 16:45:32.69 ID:nurypyoK0
もしお金があるんだったら現物の金とかドルにして手元においておけば
破綻が起きたらそれで周りの投げ売りの土地買って大金持ちになれる。
ロシアが破綻した時も金持ちはもっと金持ちになった。

そもそも預金もないなら、破綻してもなにも失うものがない。
ケンモメンが焦る必要がない。

新しい経済システムに適合するだけ
国民一人当たりの借金と言うなら
その国民を減らしていけば借金も減るだろw
俺賢いwww
330番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 16:49:11.99 ID:YiMC6kP+i
ねぇねぇこれ教え>>323
331番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 16:50:31.81 ID:J3tBbcLF0
ロシアも韓国もアルゼンチンも過去にデフォルトしたけど今日も元気に生きてるだろ
もたざるケンモメンは何も心配することはない。
シンガポールとかに金移してる非国民やジジババは逃がすな
332番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 16:52:03.99 ID:YW3YXj/y0
>>328
「ドルにする」っていうのは近所の公的金融機関で「このお金ドルに替えてください」ってやれば出来るの?
333番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 16:53:07.81 ID:nurypyoK0
アメリカが法定債務上限に到達したときもそうどけど、
破綻する前に公務員の給料停止とか公共サービス停止とかが起きて、
なんとか利払いができるように粘る。
そしてそうなる前に、いま当然のように受けてる社会保障が強制的に停止される。
金があるやつしか医療を受けられないし、
介護サービスみたいのもガンガン停止されるだろう。
年金とかも大幅カットされるはず。
つまり、貯金はなくてもボケ老人や病人老人、貧乏老人の面倒を
家族が見ることになるか、放置されたそいつらが野垂れ死ぬ可能性が見えるね。
破綻は全部あらゆる策を通じて利払いができない瞬間に起きる。
まだまだ先だろ。今の介護とか医療とか凄いじゃないか
334番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 16:54:37.08 ID:02xPGqSh0
簡単に滅びてすっきりかと思ったら大間違い
何十年も迷走が続いてようやく滅びる
調べたけど、シティバンクとか幾ら外資の銀行でも、国内の口座は日本の法律下にあって
預金封鎖の対象なんだな。

純粋に、海外に口座を持っていて、そこで資産を預けてないとダメなのか。
336番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 16:55:46.12 ID:nurypyoK0
金地銀がなんだかんだ最強だと俺は思うけどね。
金は数千年の歴史がある。
うーん後期高齢者の状態で国が破綻するのはやだなぁ
暴徒が生まれるのは確実だからその時に戦えないよ
338番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 16:57:27.79 ID:YiMC6kP+i
>>333
>>破綻は全部あらゆる策を通じて利払いができない瞬間に起きる

それを国債で払うって出来んの?
339番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 16:58:44.36 ID:ElMWTOQa0
未来がある状態ならそれに向かって一致団結できるけどな
なんの展望もない状態で破たんしたら内戦が起こるんじゃないか
340番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 16:59:03.26 ID:3Ky3U6+i0
こういう財政自警団のせいで日本の国力はどんどん削がれていくんだよなぁ
財務省って凄いな
341番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 17:01:20.05 ID:jpssb9Vw0
この状況でなんで中国にODAつづけてるの
オリンピックやったからやめていいじゃん
342番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 17:05:26.77 ID:nurypyoK0
>>338
国債の買い手が居る限りは可能。
長期金利が数十%とかになって、国債が紙切れになれば支えられない。
だからそれを阻止するためにあらゆる策を打つ。
ギリシャの場合は規模がちいさくて、
ユーロの連中と金融機関で談合して赦してあげたからなんとかなった。
日本はおおきすぎて潰せないという典型例だから、
(日本が潰れたら世界経済が壊れる)
もしかしたら、世界レベルで談合は起きるかもしれないと思うけど
343番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 17:05:35.44 ID:LILOyqic0
>>341
ODAは日本の企業に還流されてるから
344番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 17:07:19.19 ID:J3tBbcLF0
内債が9割以上の現状においてデフォルトは起こりえない
日銀が通貨発行して、国債を全部買取って消却すればいい。

激しいインフレにはなるだろうが、ケンモメンの全財産10万の価値が半分になろうが被害は知れている。
むしろ借金しているケンモメンにとっては救済措置でさえある。
345番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 17:08:10.41 ID:YiMC6kP+i
>>342
日本デフォルトになったら日本発の金融恐慌起きるの間違いないでしょ
国債残高がどーなろーと皆で見て見ぬふりしてるのが一番得策な気がしてきたんだが
346番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 17:10:23.82 ID:nurypyoK0
テクニカルにデフォルトがおきないのはそうかもしれない。
そういう意味ではインフレが来る前に日本円で借金を全力でして
金地銀に変えて手元に置くことで、
日本円の借金はちゃらになり、金地銀が手元に残る。
むしろ破綻はチャンスだと思うわ。
資産もってる場合も全部日本円にしてない限りチャンスでしょ。
グローバル企業の株とかも大バーゲンになるはず
347番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 17:13:15.48 ID:MpxF6FvE0
100歳にならないと年金がもらえない時代がくるんだろうか
>>346
その前に食い物や油に困る
農家最強だろ
んで日本がデフォルトしたら何がどう変わるん?
350番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 17:15:07.51 ID:nurypyoK0
>>345
いままさにそれやってるはず。全員でチキンレースしてる。
みんなで空気読めよってので相当粘れると思う。
ただ長い目で見て、だんだんジリ貧になってくはずだけどね
今のところ、公共サービスとか社会保障におけるジリ貧を体感できてないので、危機はまだ先だと思うわ。
351番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 17:16:43.37 ID:uY5fwzGg0
>>344
ジンバブエ方式か
デフォルトした方が経済への被害は小さいんじゃね
352番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 17:17:08.91 ID:Jt1IXGs00
ID:LILOyqic0
日本がとかじゃない、もうアジアが
オワコンなんだ。
第二次東日本大震災による福島第一原発の再崩壊、
シナバブル崩壊によるアジア連鎖戦争、アベノミクス破綻で、
2年後にはアジア自体が、中南米、
アフリカ、アラブと同じ暗黒無法地帯になる。

2004年ごろに著された、故 打海文三氏 著
「ハルビン カフェ」「応化クロニクルズ」

201X年 福島原発事故、アジア経済破綻、アジア同時多発戦争、
シナ、チョン、ロシア同時連鎖崩壊などの「アジア複合破局」で、日本も崩落。
東京都西部は、日本の軍事独裁政府もてが出せない
巨大スラムに成り下がっている。

日経新聞ワシントン支局長や東京本社主幹を歴任したエリート作者が
1999年に描いた「2055年までの世界史」  作者:水木楊  
1996年 故 半村良 著
「寒河江伝説」「人間狩り(旧題 2030年 東北自治区)」
         
200X年の民主党政権での
ワシントン黒人大統領などの麻薬合法化、エロ画像規制撤廃、民主党のヘタレリベラルにより
アメリカやヨーロッパ経済の破綻、
その衰弱にあわせるように、
アジア最悪の、ナチスドイツっぽい軍国覇権主義国家、
沿岸部の粗悪劣化原発連鎖爆発含む
アジア最悪の環境破壊大国の極みになったシナの三峡ダムが、
201X年 大地震で瓦解。巨大山津波シナ南部が完全に壊滅。
三年後、シナ、チョン、ロシアが連鎖国家崩壊。日本へ難民殺到。
353番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 17:19:26.99 ID:nurypyoK0
>>349
日本円で資産をもってた中産階級が没落する。
社会保障や公共サービスに巣食ってた連中も没落する。
ようは既存のシステムが壊れる。

しかし、経済というのはすぐに新しいシステムで動き始めるから、何も持ってない若者はそこまで損しないだろう

リフレ派みたいのがさっはとハイパーインフレ化させたいのは膿を取りたいから。
そしてそいつらは日本円以外の資産を持ってるから俺には関係ないわ話だと思うわ
354番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 17:20:52.92 ID:nurypyoK0
海外に工場とか鉱山とか実物資産をもってる奴らはすぐに回復する。
つまり、財閥系の会社みたいのが中産階級と一緒に没落するわけがない。
なんでもいいから移民入れろ
356番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 17:26:42.81 ID:9D0aLSng0
子育てに補助金出せよ
金のない国民が子供増やすかよバカ
357番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 17:28:29.84 ID:uFHpQiV20
円への信認が崩壊すれば
日本社会は成り立たないよ

どうやって外国から物買うのか
特に売れる資源も無いのに
358番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 17:28:40.22 ID:Kv1BnSfo0
>>353
>しかし、経済というのはすぐに新しいシステムで動き始めるから、何も持ってない若者はそこまで損しないだろう

新円発行したところですぐに国内経済は回復しないから英語出来ない若者も野垂れ死する、そんな甘い話でない

>そしてそいつらは日本円以外の資産を持ってるから俺には関係ないわ話だと思うわ

外貨も課税されてほとんど没収
359番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 17:28:58.63 ID:/V/i5gAc0
踏み倒すしかないよな
誰も困らないだろうし
360番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 17:30:07.24 ID:zhbVpSDO0 BE:688621589-2BP(1000)

移民入れて薄めようや
361番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 17:30:48.28 ID:ElMWTOQa0
ロシアは売る資源があったからいいけど日本はないからな
あれより悲惨になるだろうね
>>338
いまそれだし。 
363番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 17:33:10.60 ID:x/YgRt5n0
伸晃
364番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 17:35:14.95 ID:uFHpQiV20
富岡製糸場云々が話題になっているから
明治期のおさらいをするには、ちょうど良いんだけど
日本の置かれている状況は、あの時と基本的には変わって無いんだよね
日本には資源が無い

あの時代は、まだ銅や生糸が競争力を持っていたけど
労働者が血反吐を吐いて、安く働きに働いた結果なのではあるが
そうやって外貨を獲得していた
売る物が無いってのは、大変なんだよ
>361
メタンハイドレート実用化詐欺でひとつ
>>270
・債権は100%回収できる
・動産、不動産には陳腐化も耐用年数も修繕費もない
・更にいつでも好きなときに換金できる
・お金は幾ら刷っても価値が落ちない

この条件が揃わないと三橋理論は成り立たない
>>356
むしろ成人しても子供作らない人に無育児税を課すべき。
少子化対策にもなって一石二鳥。
368番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 17:41:02.17 ID:WmVdzy/O0
こどもつくれよおまえら
子供作る間違い老人を減らすこれが正解
370番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 17:41:51.15 ID:jZdhEoMz0
消費税は上げてもいいと思ってるが、ジジババの医療費自己負担を引き上げる方が先だわ
ジジババが長生きして若者に負担が先送りされてるんじゃ世話ないわ
新自由主義やってるのに福祉を止められないジレンマ
よくわからんけど、日本が持ってる借金を全部日銀が吸い上げて
この借金なしねって言ったらどうなるの?世界から怒られるだけ?
373番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 17:46:54.40 ID:0XLzdNJu0
消費税100%にして、みんなで死ねばええやん
374番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 17:47:53.24 ID:yGbVnAsw0
>>323
国債発行しても買う人がいないと意味ない
貸付を無かった事にして終わりにしそうなんだよな
その時は凄まじい円安と国債の発行を二度とできなくなるけど
376番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 17:53:50.25 ID:uFHpQiV20
そもそも、まず借金とは何かという点から考えないとな
いわゆる日本国債と呼ばれているものの正式名称は、「国庫債券」ではあるが

あるいは、貨幣とは何か

日本銀行法
通貨の単位及び貨幣の発行等に関する法律

この辺についてちゃんと読むことだね
爺婆団塊「自分達には一切関係ない」
378番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 17:55:20.47 ID:O62Uqd4a0
>>367
>むしろ成人しても子供作らない人に無育児税を課すべき。
>少子化対策にもなって一石二鳥。


子供作らないんじゃなくて作れない人はどうするんだ?
不妊症だったり、モテなかったりして
379番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 17:55:45.84 ID:EVPECJ6n0
額面1京1422兆円の政府紙幣を1枚発行すればチャラ
380番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 17:56:02.52 ID:5EStQvyy0
馬鹿みたいに道路やダムを作ってるからだよ
団塊世代による数の暴力がこれから始まるんだな・・・
382番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 17:59:19.69 ID:uFHpQiV20
こういう考え方もあるんだよね

http://www.satoshi-nitta.com/sp18/

明治4年に1円が誕生した。
1500ミリグラム(15グラム)の純金に相当する貨幣である。
それが明治30年に750ミリグラム(7.5グラム)になり、昭和12年に290ミリグラム(2.9グラム)になった。

戦後、日本がIMFに参加してみると1円はわずか2.4ミリグラム(0.024グラム)に落ちた。
約80年のあいだに円の価値は600分の1になったことになる。

因みに現在は金1グラム=5000円すなわち1円は金0.0002グラムだから、
明治4年に誕生した1円が今では(約160年の間に60、000分の1になったことになる。
言い換えれば、
明治4年以来日本人の財産は60、000分の1になったことになる。

1ドル=360円がレート。
この1ドル=360円がバカのひとつおぼえのようなものだった。
一方、
昭和46年にスミソニアン体制の確立によって初の円の平価切り上げがおこる。いわゆるニクソンショックにより変動相場制へ。
90億ドル以上の金外貨準備の蓄積と国際収支の黒字を背景とした切り上げである。
これはニクソン時代のアメリカがベトナム戦争その他で疲弊したアメリカの苦境を脱するための方策に日本が応じたもので、日本の貨幣政策とはなんら関係がない。
これで1ドル=307円となった。その後はしだいに切り上げがおこり、いわゆる「円高」が進行する。
いま、円にはどんな自主性もない。
純金換算価値の円と平価の円。
この二つの円によって、日本の何が表現されているのか。
このことを正確に回答できる理論も経済学者も政治家もおそらく日本には見当たらない。
それほどわれわれは円については従属的なのである。
むろんアメリカに。
破綻と東京五輪どっちが先なの?
384番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 17:59:26.08 ID:/V/i5gAc0
>>379
そうそうそうなのよ
借金ったって紙に1万円って書いて1京分作ってるわけでもないし
保証人が要るわけでもないし
いざとなったらリセットなんよ
結局誰も困らないのよ
>>378
自己責任
386番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 18:00:53.01 ID:QA8X3+iJ0
子供なんて作ったら、子供に呪われそうだな
387番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 18:02:03.93 ID:Oon3mhSR0
老人に金をバラまくだけの自民ではこうなるだろう
自民政権を打倒するしかない
388番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 18:02:54.34 ID:ccl4qUPE0
第二次世界大戦の終わりと似てるなこれ。
負け戦であるのは自明なんだが、どこで白旗上げるのか。
日銀引き受けをどうどうとやって消費税50%まで上げて一億玉砕といくか、早々と国債破綻処理するか。

消費税20%ぐらいが限界だろうな
知ってた
390番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 18:05:30.54 ID:DZirbzO50
            実質賃金低下  給与総額過去最低   経常黒字過去最小
      経常赤字過去最大   _|\       |∨|       /|_  企業倒産件数増加
        鉱工業生産マイナス .\\|      | | |     |/ /  機械受注マイナス
  高濃度トリチウム流出 _|\   ̄\    Υ    / ̄  /|_ 公務員給与削減打ち切り                 
    住宅着工件数減少 \\| ._|.\\   |   //|_ |/ / 生活保護過去最多  
      フードスタンプ.     ̄\ \ \| \_|_/ |/ // ̄   年金納付期間64歳まで延長  
     完全失業率増加   ._|\\  ̄\/ __\/ ̄ / /|_    非正規労働者割合急増                    
リストラ奨励金300億拡充  .\\|  \/  ̄愛 ●國\/  |/ /    法人税減税                  <(──公務員増給─<Ξ三 三
   子ども手当廃止  __     ̄\/ ̄((;゜) ̄(;゜))~\/ ̄   __ 年金支給減額                     
国の借金過去最大  .>─>―――| U∴)  (、_)(∴   |―――<─<  国富600兆円消失 
 診療報酬引き下げ  ̄ ̄   _/\ u   /+++〈   ./\_     ̄ ̄ 議員定数削減先送り    <(──消費税30%─<Ξ三 三
重症向け病床9万床削減  .//|  / ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ \ |\\     解雇特区                      
       物価高騰      ̄|/ /    |    |    |     \\| ̄    公共料金値上げ     <(──国の借金1京1422兆円─<Ξ三 三
      配偶者控除廃止    _/    l个l  l个l  l个l     \_    限定正社員
   派遣雇用規制緩和  .//|     |│|  |│|  |│|       |\\  生活保護費減額
        増税ラッシュ    ̄|/      |人|  |人|  |人|     \| ̄ 年間移民20万人合計1000万人受け入れ
アニメ漫画規制 対米関係大幅悪化  スタグフレーション  ホワイトカラーエグゼンプション 河野談話踏襲
      慰安婦補償協議受け入れ TPP聖域消滅  捕鯨敗訴  特定秘密保護法
公務員なんていらんねん
392番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 18:08:39.14 ID:uFHpQiV20
今、道端に500円玉が落ちていたらラッキーだと思うが
1円玉であれば、特に見向きもしない

状況が変われば、500円玉が落ちていても見向きされなくなる事だってあるのだよ
金属的な価値というのを無視すれば

これをもっと言えば、紙幣はただの紙切れって話になる
スリが財布を盗んでも中身を取らずに、財布だけ取るといったエピソードがあったように
平時であれば、中身を盗んで足が付かないように財布は捨てられるのに
老人老人言うけど子供作んなかったせいでこうなってるんじゃねーか
394番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 18:09:33.01 ID:E5Q+UzIv0
年金世代の医療をカットすれば平気だろ
そのうち年寄りは痛み止めしか保険が効かなくなる
最近NHKで尊厳死や在宅医療の特集をよくやるだろ?
緩やかに幸せに金を掛けずに死んでくださいねー
という官僚様からのメッセージだ
何年も前から厚労省はイギリスに研究員送って制度持ってこようとしてるぞ
>>335
預金封鎖(資産税)より先に、海外からの送金に税金がかかる
海外口座に何年も寝かせて置ける前提であれば、海外口座でもいいかもね
396番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 18:11:55.05 ID:StBDmXAr0
国外逃亡しても日本人だったら巻き込まれるのかね
今のうちにゴールドなり外貨なり資産を移しておいた方が賢明だな
こんな予測が公に出てくるってことは実測値はもっと悪いんだから
398番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 18:13:59.54 ID:uFHpQiV20
海外口座を持っておけば、最悪その国まで行けば下ろせる
また、外貨にしてもその国まで行けば使えるからね

ただ、国というのはその気になれば何でも出来るから
海外口座を持っていた所で、日本で下ろす時にペナルティかければ
徴収は可能になるのだよ
日本で商売させるかどうかは、国が決められるのだし >経済活動の自由
>>346
金地銀じゃなくて、金地金な

いまは買うときに税務署に報告が行くから、手元に残すのは至難
>>357
円への信認が崩壊すれば、安い労働力を原資に外国から物を買うようになるよ
401番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 18:18:14.94 ID:Krr4+y/B0
こんな国で子供産むとかソレ自体が虐待だわ
産みたきゃ海外行って産めよ
子供が将来国籍選べるようにしてやるのは親の義務
402番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 18:20:34.62 ID:E5Q+UzIv0
諸悪の根源はアホな国民自身だから
おれらが痛い目に遭わなきゃなんともならんぞ
公共事業を批判する割に国家に貢献していない東北の田舎町を復興させろと言ったり
一度破綻して東名阪と中国、九州の工業地帯に国力を集中させなきゃたちいかないだろ
働かない非生産者や北海道や裏日本みたいな国にオンブに抱っこされてる田舎者は乞食であることを自覚してそれなりの生活をしてもらわなきゃ
403番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 18:24:20.18 ID:IlH6RORs0
十数年前に一度ロシアが破綻したときは誰もロシアルーブルなんて使いたがらずUSドル支払いか
物々交換をやってたみたいじゃんよ
とりあえずUSドルを持って置けば問題なくね
おまいらそもそも資産分割しないといけないほど金持っていないだろ
404番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 18:25:37.95 ID:XfxyrTXmO
地金を税務署に把握されないように購入するには、パチンコ屋の景品交換所しかないか?
405番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 18:26:18.50 ID:QmDgoi8J0
インフレで俺の借金が吹き飛ぶのか
406番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 18:29:56.16 ID:i1w7ruID0
安倍「移民は入れません
   ただお前らがどうしてもというのなら考えてやらん事もないんだぞ、ん?」
作戦に出てきたか
ただ漫然と借金増やしますよーアピールって官僚も政治家も無能だって言ってる様なもんだろ
407番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 18:43:11.26 ID:JLIO93gL0
そんな少なくてすむのか
408番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 18:43:47.47 ID:uFHpQiV20
>>403
強制通用力が誤解を招いているのであろうが
通貨 貨幣が意味を持つのは、相手が売ってくれる時に限られているんだよね

売る意思の無い人間相手には、日本円であろうが外貨であろうが
その辺を持ち出しても、売って貰えない

まあ、それでも円よりは外貨持っている方が断然良いけど
もっと言えば、それ自体に使用価値のあるものが
旧ソ連 ロシアでは、マルボロが貨幣として使われていたなんてエピソードもあるね
一般的等価物として都合が良いから
>>403
持ってないからこそ、金が目減りすると生き死にの問題になるのよ
410番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 18:53:22.83 ID:uFHpQiV20
物持ってないと悲惨だからな〜
戦後のタケノコ生活なんかも難しい

旧ソ連 ロシアは、ダーチャで家庭菜園やるなりして
自給自足で何とか食い繋いでいたようだが
日本の場合は大都市部に人口が集中しているけど、それを支えられるだけの農地は無い

個人的には、関西の場合だが
三田市辺りに農地買って、週末はそこで過ごすといった芸当も妄想した事があるね
太平洋戦争から100年もしないうちに大量の餓死者がまた出るんだぜ
とんだ無能だよ
円の信用が失われて輸入してる食料や燃料が高騰すれば、手厚い社会保障を諦めるキッカケになるんじゃないかな。
1970年ごろには「このままでは財政破綻する」って話はでてて
ずっと>>323のようなことでやってこれたわけでわな

政府が借金して財政に当てると必ずお金を受け取る人も出てくる
お金は消えてなくなるわけではなく単に所有権が移動するだけ
そのお金ってタンス預金とか特殊な場合を除き金融機関の口座に収まる
金融機関は口座のお金を国債購入に当てる

この流れがどこまでいけるかって言えば金融機関次第
クラウディングアウトとか無駄が増えると他が苦しくなるって話はあるのだけど
日本に限った話じゃないけど多くの労働が機械化されてる昨今
少子高齢化で借金がとか与太話でしかない
明治時代とは貨幣制度が根本から変わってるので注意
とはいえ、輸入するにはそれに見合う輸出が必要
輸出入の話は国際収支の問題なので国の借金だけの数字はほとんど意味を成さない

仮に破綻して円の利用価値がなくなり外貨使用となった場合
貨幣の調達コストが跳ね上がることになるのでその分確実に生活レベルは下がる
ちなみにロシアの場合物々交換は食料最強だったらしいので
危機感を持ってる人は農業や食料加工手段を確保してると有利に立ち回れるっぽいよw
415番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 19:09:53.89 ID:k6sQdQFw0
そりゃ大変だ
絶対子供作っちゃいかんな
416番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 19:11:30.50 ID:Kp6nHzI+0
預金封鎖(´・ω・`)
新円切替(´・ω・`)
財産税(´・ω・`)
デノミ(´・ω・`)
安倍ハイパーインフレ(´・ω・`)
クル━━━━(´・ω・`)━━━━ !!!
417番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 19:17:40.82 ID:5jLnenKi0
お金の価値がなくなる前に、使えるだけ使って欲望を満たしておこうぜ
使わない金には何の価値も無いんだ
景気も回復してみんなハッピー
418番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 19:18:11.56 ID:rC1Vqc2Ui
>>362
それ今後も続けようぜ
419番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 19:29:53.41 ID:eYGEmLx/0
20XX年日本は借金の炎に包まれた!
>>190
選挙に投票しないやつが有利になる政策が実行されるワケないだろ。頭使えよ
421番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 19:54:28.09 ID:9j/dECSc0
1000兆超えたらデフォルトするからへーきへーき
お金がないならお金をすればいいじゃない
これを地で行くのが日本という国
>>57
海外に口座作れば関係ない
424番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 20:07:58.79 ID:cGz2s7kU0
ま、デフォルトするよね。
日本だけでなく世界に迷惑かけてしまう。
深刻な世界経済のリスクだ。
425番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 20:09:43.18 ID:rC1Vqc2Ui
どんな軟着陸が理想なんだろ?
今借金1000兆円で国債費20兆円だから
国債費だけで毎年300兆円になるのか
427番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 20:14:25.53 ID:PBp1dYw30
国債無限発行でいい
アベノミクスに任せとけ
428番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 20:18:51.48 ID:L4EJykzC0
そこまで貸してくれるとこあるのかよ
429番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 20:19:48.70 ID:kqRm/Br+0
>>376
無教養の底辺め
いくらになったら破綻なの?w
>>423
問題は、持ち出し規制

送金では、送金するときに国税に把握されるし
別に国債日銀引き受けにすりゃいいだけだろ
433番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 20:41:00.35 ID:XM/RDtEJ0
左京さんそんなお金で一体何を!!??
穴をあけたいんですよ 魔界と人間界をつなぐ界境トンネルをね
434番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 21:25:06.65 ID:uFHpQiV20
日本政府の首脳気取りで
○○すれば大丈夫とか主張する奴がいるけど

日本政府の首脳のような地位にある奴らほど
自分の資産に危険が及ばないように対策しているんだけどね
だからこそ、国民が無一文になるような政策も強行出来る訳で

ここで上がっている○○すれば大丈夫論なんてのは
実際に実行に移されたら、国家に対してブチ切れる奴が続出するような話ばかり
汗水働いた成果が否定される恐怖を知らないんだろうね
435番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 21:31:15.64 ID:KDZmq0830
>>418
疑問なんだが
銀行は流動性の低い個人資産の預け入れを元手に国債を買ってたよね?
財布にそのかねないと国債買えんくね?
流動性を考慮すべき企業の内部留保とかを原資にするんかね?
そもそも内部留保はオーナーのものとして個人金融資産にカウントされてるの?
農家、漁師、最強になるのか?
農家 肥料と農薬が買えない
漁師 燃料が買えない

ど田舎の小規模自給自足農家が最強
438番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 22:22:22.24 ID:3hFI+fN50
この国が滅ぶのは既定路線だからいいんだけど
原発の管理が出来なくなって地球に迷惑かけそうなのが気掛かり
英国病のでかいバージョンやん
サッチャリズムと同じことすればいい
440番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 22:25:55.11 ID:t9o9ctmn0
2chでご高説垂れてるお前らが知恵を結集すれば回避余裕だろ?
オラッ、今すぐ財務官僚に指導してこい!
441番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 22:46:22.69 ID:7dQ4lpc20
>>288
一兆円コイン発行してしまっておけば良い、なんていうのもいるなぁ。
442番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 22:47:19.79 ID:QoKWgmDW0
コメ百俵持って行った奴は何とかしろ。
少子高齢化もあるかもしれないけど、公務員の給与が多過ぎるのが原因
矛先逸らしに惑わされてはイカン
444番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 22:49:16.29 ID:3hFI+fN50
>>440
日本人にはこの種の「権威に逆らってはいけない」的DNAが組み込まれているので民主主義は機能しなかった
445番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 22:52:27.60 ID:7VB9qjCQ0
完全終了国家
446番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 22:55:03.28 ID:onLBdlIJ0
これはデフォルトで農民大勝利の時代が来るのか!?
447番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 22:58:20.74 ID:7dQ4lpc20
>>422
基軸通貨最強という事ね。
448番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 22:59:54.88 ID:VDnzKNRT0
円が価値を成さなくなるのか悲しい未来だな
ほんまに自民しねや
無駄な道路作ってんなボケが
450番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 23:18:51.27 ID:fHkTNq1u0
>>441
ルパンに盗まれるぞ
中枢都市の市街地は内戦の交戦地になるから過疎化した田舎の土地買って避難できるようにしとけよ
>>438
原発作業員としての徴兵制になるのも既定路線
もちろん建前は国土防衛のための徴兵制
453番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 23:30:01.41 ID:1f3Elj3E0
破綻したら農業なんかやっていても
都市部から逃れてきた連中に畑の野菜がみんな盗まれるよ
454番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 23:34:01.33 ID:ngUwDcW80
だから誰から借りてるんだよ
で、誰に返せばいいんだよ
>>453
それでも内戦に巻き込まれて住む場所をなくし流されるままにそこらで野垂れ死ぬよりはよっぽどマシじゃね?
456番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 23:39:52.29 ID:uFHpQiV20
まあ、ヒャッハー!状態になるのは事実だろうね
田舎だから猟銃なりで対抗できる面もあるかもしれんが
人相手に発砲する訳にも行かんし

田舎のコミュニティがしっかりしている所で無いと
確固撃破されるのだろうね
>>400
日本って売れたものは加工貿易で原材料輸入しなきゃならないからやっぱり資源のあった
ロシアやアルゼンチンより悲惨なんじゃないかなぁ。
当然、「日銀が刷りまくって日銀が全部買入れればいい!」ってのは
出来ないのはわかるよね。

そんなことが出来るなら、世界から貧困国なんて無くなる

あくまでも買い付ける根拠が無ければいけない。

それが今までは「国民の金融資産が担保だ!」ってことだった。

日本の銀行や保険会社が、国民の預貯金、保険金を担保に運用先として国債を
買い付けて全量消化してます。 インチキなどしてません。て前提だった。

だから日本は世界から信用されてたし、円も強くなった。
死後すぐに輪廻転生できて生まれる国籍が選べるとして、
おまえらは、この情報を知ったあとでもまた日本に生まれたい?
460番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/30(水) 00:07:49.05 ID:SMEqX02Z0
>>459
絶対嫌だ。高齢化抜きにしてもこんな地震が多くて資源が無くて言語が特殊で潰しが利かない国に生まれたくない
461番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/30(水) 00:11:32.99 ID:tYyQeeK/0
国民の生活レベルを切り売りすることで海外から信を得てきた訳だけど
若者の未来と中流層を売った次は何を売るのかね?
皆保険とインフラ?
462番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/30(水) 00:13:31.92 ID:vpFrbJlv0
もうどうでもいいだろこんな国
さっさと中国に吸収してほしい
463番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/30(水) 00:19:36.86 ID:hqXm/sp00
日銀が2京円札刷って核廃棄物と一緒に日本海溝に沈めたらええ
464番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/30(水) 00:22:53.35 ID:lQmyFvvr0
>>461
国内産農作物は進行形なのかな
単一民族の看板と底辺の安全はほぼ確定
465番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/30(水) 00:25:51.65 ID:OhXsQMsk0
安部ちゃんその他議員「どうせその頃には俺死んでるし」
466番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/30(水) 00:26:42.68 ID:x0VUXWcI0
外国に行くならどこがいい?
>>431
直接現地まで行って旅行で使う様にクレカで引き出せばいい
口座作るのにも全てweb上でやるなんて日本人の英語力では不安だらけだし
468番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/30(水) 00:28:12.52 ID:xwN/HxLk0
さっさと破綻したほうが良い

まだまだ国債が売れるのはひとえに国家の徴税能力が信用されているからだ
国家運営を評価されているわけではない
つまり、破綻しないかぎり永遠に徴税能力の限界まで挑戦され続けるということであり
ボロボロの焼け野原にされてから、白旗をあげられるよりも、さっさと予定調和に白旗をあげてスリム化したほうがよい
469番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/30(水) 00:28:21.85 ID:lx1lrAuf0
ご破綻はお早めに
ジャップです
>名目GDPが毎年3%、物価の変動を除いた実質GDPが2%ずつ成長し続けることを前提

人口減ってるのに前程が狂ってやがる
472番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/30(水) 00:32:28.38 ID:CbRC2DDb0
これはもうシンギュラリティ起こして全部チャラにするしかないね。
デノミで新円にしても資源、産業がないから今の円の価値に戻れると思えん
474番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/30(水) 00:55:04.68 ID:lPVQHG950
知るかボケェ
475番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/30(水) 01:05:42.17 ID:E6hcfYdz0
糞ジャップは日本人の海外資産も把握しようとしてるからな
色々理由つけて奪い取る気満々でしょ
国民のものは国のもの、なんて中国を笑えないぜ
476番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/30(水) 01:19:34.06 ID:b0evHXs10
>>85
なにこの臭い生ゴミ
477番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/30(水) 01:29:32.35 ID:Guo1bh0D0
財政破綻楽しみ〜
478番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/30(水) 01:32:06.53 ID:spGVc8Eb0
政府紙幣作ればいいのに借金と騒いでいるなんてなんて馬鹿らしい
479番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/30(水) 01:33:59.11 ID:ayjhI6qC0
お前ら円は紙くずになるからゴールド買っておけ
480番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/30(水) 01:37:31.32 ID:E6hcfYdz0
>>478
同じことだよ
結局、カネってのはなにかしらを信用の担保にする必要があるんだから
政府紙幣で言えば、政府の信用が、政府紙幣の信用を担保することになる
国債と同じ、国債だって政府の信用を担保にしてるんだから
中韓なんてもっと悲惨だけどな

こいつらどうするんだよ↓

【速報】 中国と韓国の少子高齢化が加速、世界最大の老人国に
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1357537265/l50

<出生率>
日本 1.4人
韓国 1.3人
中国 1.18人
>>481
底辺の人権削ってるだろ
安心しろジャップも後を追う
財政健全化もどっかいっちゃったな
484番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/30(水) 03:24:42.78 ID:KlFe/WQI0
>>483
ミンスと違って自民党はウクライナの財政健全化ちゃんとやってるよ

【国際】日本 ウクライナに追加経済支援80万ユーロ
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1398781114/
485番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/30(水) 03:27:04.52 ID:iRZ+cp5K0
>>1
社会保障費削る削らない以前にとっくに破綻みえてるよね
486番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/30(水) 03:31:03.21 ID:duHxEmER0
自民党「少子化が深刻だ!」
国民 「非正規が結婚できますか?」
自民党「できるわけないなw」
国民 「では、どうしたらいい?」
自民党「非正規を増やそう」
国民 「・・・・」
自民党「少子化が深刻だ!」
487番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/30(水) 03:31:31.10 ID:9BiadQTJ0
一夫多妻制にしてみよーぜ
>>482
そうかグックのお前がそう言うなら間違いないな
安心した
489番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/30(水) 03:34:32.31 ID:duHxEmER0
自民党「内需が回復しない!」
国民 「貧困層が消費できますか?」
自民党「できるわけないなw」
国民 「では、どうしたらいい?」
自民党「消費税を増やそう」
国民 「・・・・」
自民党「内需が回復しない!」
490番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/30(水) 03:36:28.45 ID:duHxEmER0
自民党「自殺者が多い!」
国民 「不安定雇用で過労は解決する?」
自民党「できるわけないなw」
国民 「では、どうしたらいい?」
自民党「雇用を流動化させよう」
国民 「・・・・」
自民党「自殺者が多い!」
491番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/30(水) 03:48:06.99 ID:8sT8X21T0
海外に預けた100万ドルが命を救うかもな
492番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/30(水) 03:49:54.25 ID:U/fXt7hT0
少子高齢化のせいっつうか改善しない時点でもうこれ政府のミスでしょ
493番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/30(水) 03:50:43.53 ID:M+hGe10D0
少子高齢化のせいじゃなくて借金前提の予算組んでるからだろ
公務員は無給で働けよ
494番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/30(水) 04:34:01.38 ID:1RhKnvaL0
46年後にはこの国の人間は全員スーパー日本人になってるから大丈夫^^
大好きな自民党と仲良く滅びればええんちゃうの
ハイパーインフレで高齢者の預貯金を紙くずにしよう
>>481
日本の方がずっと先に行ってる

日本は既に2005年あたりから人口が
減少しはじめていて人口減少が加速
していってるが
中韓の人口減少ってまだ先だろう
498番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/30(水) 07:10:40.63 ID:7xH9lFNv0
早慶卒で元社畜の公務員志望者「新卒で楽さと安定を求めて公務員目指してる真性クズには負けられない」
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1398755607/

結局は自分が良ければそれでいい

屑の中のクズそれが日本人

いろいろこねくり回して反論するのはいいがそこは認めろ
499番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/30(水) 11:11:26.98 ID:eO8tWHPq0
一計を案じないととか駄洒落で済ましたいレベル
500番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/30(水) 12:05:28.41 ID:vgbAV/0M0
公務員叩いてるやつは情報を読み取れない馬鹿。死ね

1.公務員の全体の3分の1を占めるのは低賃金非正規公務員

2.日本の公務員数は諸外国と比べても少ない。生産性が高いので一人あたりのの賃金が上がるのは当然
http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/images/5190.gif

3.日本の賃金システムは男性正社員をコアにする「家族賃金」。女性の賃金が諸外国に比べ低いため男性が稼がなければ家計がもたない。男女の所得格差が少ないヨーロッパ諸国と比べて「日本は世界一公務員の給料が高い」という指摘は的外れ。

最後に付け加えると日本の公務員の人件費はOECD諸国と比較するとかなり低い。日本はかなり効率化が進んでいる。
http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/images/5193a.gif
501番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/30(水) 12:19:03.86 ID:FV5oi3QNi
もう真面目に働いた所で日本のデフォルトとか増税は避けられないだろ
502番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/30(水) 12:44:24.72 ID:JrfDhAj/0
>>454
政府が日銀から借りてる
そして国民がその借金利子を肩代わりして税金として納めてる
国民及び企業や銀行が国債を買い支えることが不可能になれば信用破綻
1京円も耐えられる訳がない
それが可能なのは物価と賃金が同等にインフレした場合のみ
1500兆円でももう限界だと思われる
あと十年もすりゃ中国に併合されるから問題ないよw
中国に払ってもらおう
>>503
日本自治区だけの負債になるだろうな
まあ政治と省庁が悪や不正を許さないって気概がないから
色々もう遅い
●日本の経済モデル・社会システムは、氷河期世代を生み出したことによって破綻に向かった。

就職氷河期の四大卒の就職率:文部科学省の統計より(以下は、最も酷かった時期)
2000年 男性55.0%、女性57.1%
2001年 男性55.9%、女性59.6%
2002年 男性54.9%、女性60.0%
2003年 男性52.6%、女性58.8%
2004年 男性53.1%、女性59.7%
2005年 男性56.6%、女性64.1%

大卒就職内定率の推移(A〜Fランまで含む)
・バブル期     80%
・氷河期(94〜05年) 50-60%
・好景気(06-10)   70%
・現在(11〜)   62-67%

http://www.zenken.or.jp/pdf/siryo-2010-01-02.pdf
http://hr-recruit.jp/images/movement_img03.gif
http://matome.naver.jp/odai/2135848105854212201
http://www.asahi.com/special/08017/images/TKY201008050416.jpg
http://diamond.jp/mwimgs/5/3/-/img_53f19e62d38f39976d3332ce6b545ad114468.gif

求人数過去最低→1996年 39万件
求人倍率過去最低→2000年 0.9倍
就職内定率過去最低→2003年 55%

氷河期世代は雇用の調整弁に使われたことにより困窮疲弊した。
それが消費低迷、年金破綻、財政破綻、社会不安、少子化猛進などに繋がったのである。
総合研究開発機構(NIRA)の報告書によれば、氷河期世代放置によって77万4000人が生活保護受給者となり、
そのための追加的な財政支出が20兆円にのぼると指摘している。問題の先送りが、より悲惨な様相を呈して来たのである。