産経「昭和前半の日本を暗黒時代と決め付けるのは日本に対する愛着、誇りを失わせるのが目的だった!」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

 今年の新入社員の経歴が、社内報で紹介されていた。当然のことながら、ほとんどが平成生まれの若者である。
改めて、昭和が遠くなるのを感じる。彼らはまた10代の中頃まで、ゴールデンウイークの初日に当たるきょうを、
「みどりの日」として迎えていた世代でもある。

 ▼言うまでもなく4月29日は、もともと昭和の「天皇誕生日」であった。
昭和天皇の崩御の後、「みどりの日」となったのは、この日を祝日として残すための緊急避難的な措置だったという。
本来ならすぐにも、昭和天皇のご聖徳をしのぶのにふさわしい「昭和の日」とすべきだった。

 ▼実現に手間取った理由は、政局の混乱だった。当初反対していた民主党は、後に賛成に転じ、社民党と共産党は最後まで反対した。
背景にあるのは、昭和前半の日本を「暗黒」「軍国主義」と決めつける、歴史観だ。
日本人から、自国の歴史に対する愛着や誇りを失わせるのが目的らしい。

 ▼中国や韓国から、戦前の日本人の行為について攻撃されると、事実を確認することなく「ごもっとも」と受け入れる風潮にもつながっている。
勢いを得た両国は、やりたい放題だ。中国を訪問中のデンマーク女王が、「南京大虐殺記念館」を参観したという。
どうやら中国は、対日「歴史戦」で、欧州までも巻き込むつもりのようだ。

 ▼それに対抗するには、まず日本人が昭和の歴史と真摯(しんし)に向かい合うしかない。
足かけ64年に及んだ昭和という時代に、日本人は有史以来の最大の戦争を体験し、敗戦から経済大国へと、奇跡の復活を成し遂げた。
http://sankei.jp.msn.com/life/news/140429/art14042903270001-n1.htm
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 10:53:23.01 ID:dU7FhxY50
統 合 失 調 症
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 10:53:25.29 ID:/lwkE4Hr0
実際生まれたくないだろあの時代に
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 10:54:22.66 ID:UdrtTW3d0
安倍チョンのお友達の歴史修正主義者
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 10:55:19.73 ID:5k2fe0Fk0
戦後の方がはるかに自由な時点で暗黒と呼ばれても仕方ないだろ
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 10:56:20.38 ID:tBGg/w9t0
まあ治安維持法より前の時代なら何とか
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 10:56:36.58 ID:5JA2R72s0
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 10:58:22.85 ID:TkqcjBM90
1940年〜1952年までが昭和の暗黒時代だから、昭和中期では
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 10:58:24.69 ID:VdIYTFjW0
日本に対する愛着、誇り

こういうの煽ったら、エスノセントリズムに陥るだけ
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 10:59:23.49 ID:rR3VMo2/0
TPP反対派評論家を告訴すべきでしょうか
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1173444216
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 10:59:32.08 ID:uZUubhCF0
ネトウヨにすら見放されたアホの産経
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 10:59:34.05 ID:B0Vksc510
個人が疎開すると配給打切り
疎開を呼びかけると逮捕
人間ミサイル神風
人間魚雷回天
人間機雷伏竜


うつくしい国だなぁw
今でも安倍のせいで暗黒時代だけどな
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 10:59:54.02 ID:fHkTNq1u0
まじで右翼カルトだな
大卒の全国紙の記者が書く記事とは思えない
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 10:59:59.52 ID:duYAix4T0
ミンスミンスミンス左翼サヨクウウウウウウウウウウウウ!!誇りいいいいいいいいいいいいいいいい
おまえら「GHQじゃないの(ヽ´ん`)」
チョーンンンンンンン(発狂)
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 11:00:05.72 ID:CNOsau0v0
日本人が全員昭和の歴史と真摯に向かい合ったら世襲議員全滅するんじゃないか
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 11:00:10.26 ID:/hBqHVYd0
>昭和の歴史と真摯(しんし)に向かい合うしかない

俺ポカーン
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 11:00:10.73 ID:7N341PvN0
ジャアアアアアア
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 11:01:01.07 ID:YDRE8oIG0
WGIPってやつだな
GHQに操られた左翼がせっせと工作してきた
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 11:02:11.95 ID:d7zjkkoP0
戦前の歴史と真摯に向き合った結果、予想以上に酷かったことが分かったのだが
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 11:02:46.59 ID:f2UK5AlP0
>敗戦から経済大国へと、奇跡の復活を成し遂げた。

その戦後日本を「戦後レジーム」と「決め付ける歴史観」をまず産経やアホウヨは改めないとねw
戦前の日本と戦後の日本では、どちらが国際的に評価されてるか現実を見ろよwww
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 11:02:56.23 ID:nrVDP7ND0
産経
「天皇誕生日が昭和の日とすぐならなかったのは民主やアカの陰謀!」

読売
「日本は世界一愛されてる国。中韓以外はみな親日!こんなに好かれるなんて誇りに思っていい」



日本って…スゴイネ
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 11:03:23.59 ID:78uuRteJ0
キチガイ新聞
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 11:04:00.32 ID:c9PBDtiA0
方向性がキチンと示されてるかどうかという意味においては
今の方が暗黒時代と言える
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 11:04:01.94 ID:AyRj4tRK0
フジとサンケイって仲良いんじゃないの?
なんでこんな正反対なの?
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 11:04:17.30 ID:nDAm99Wj0
こんなん言ってるやつ増えたら糖質国家になってしまう
×全国紙産経新聞
○(大阪・東京の)地方紙産経新聞
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 11:04:33.03 ID:DmvujBSf0
これは事実だな
>>25
金持ち喧嘩せずだよ、裏では手を結んでマッチポンプしてるだけ

サンケイが右寄り国家主義担当フジテレビが売国担当なだけ
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 11:05:01.56 ID:yOH4pvOH0
な、なんだってー
>>16
下手したら天皇制も持たないんじゃないの明治維新とか胡散臭い
話ばかりだし
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 11:05:36.99 ID:B0Vksc510
>>29
フジテレビの論調もウヨってるだろ
>>11
産経新聞の生命維持装置は、フジテレビが握っているもんな。
そうした事実を無視して、産経新聞を持ち上げる人もアレ。
もうやだこんな国
マジでネトウヨ国家になっちまう
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 11:06:50.86 ID:y+YF5XcI0
現実の残酷を知らない馬鹿が空襲で死んだというオチですね、わかります
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 11:07:02.01 ID:nULbZyI+0
報道の自由が皆無な時代をジャーナリストが賛美するってありえねぇな
あ、産経はジャーナリストじゃないか
戦前の日本が国を滅ぼしたことは間違いないから、そういう意味では暗黒時代か
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 11:07:47.75 ID:D4TvgjFP0
決め付けは良くないよな
もう一度戦前を取り戻して暗黒か黄金かはっきりさせたほうがいいと思う
>>25
産経新聞の論調は商業右派なだけで、お金はフジテレビ頼み。
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 11:08:13.95 ID:7dpUVmDm0
ホントにアフィ乞食根性が弱った新聞社にまで汚染が広がってるな
煽って忘れられるのを防ぐことしか出来んとは、哀れなもんだ
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 11:09:32.77 ID:yyNOji4+0
まず日本の定義を言えよ
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 11:09:42.63 ID:B0Vksc510
賢者は歴史に学び、愚者は経験に学ぶというけど
JAPは経験にすら学ばないらしい
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 11:09:47.65 ID:hAahScYy0
>>29
裏では手を組んでって何言ってるんだ?
同じフジサンケイグループだろ?
世界中の頭のいい奴らが
過去にユートピアは無いって宣言してるんだから

>>36
産経は戦前回帰したら
自分たちが報道を主導出来ると思ってる連中だからねえ
そんなに戦時中がいいなら産経の記者とか拷問されればいいのに
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 11:09:54.41 ID:nrVDP7ND0
どんな美辞麗句で後世の人間が持ち上げたとしても
世界大戦にまで引きずり込まれ300万人以上の自国民を殺した昭和前半の日本時代は暗黒と決め付けていい

平和ボケしてる新聞は救えねえ
戦争に負けて国土が疲弊して放射線や公害で人が死にまくった時代が暗黒でなかったらいつが暗黒なんだ
>>43
そうそう。
経営的に、フジテレビにぶら下がっているのが産経新聞。
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 11:14:17.13 ID:J3d2z39B0
馬鹿な戦争で自国民を何百万人も死なせて他国民をその何倍も殺したあの時代の日本に愛着とか誇りって頭おかしいんじゃないの?
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 11:14:18.87 ID:hAahScYy0
>>48
つくる会の扶桑社もフジサンケイグループだしな
未だになんでフジテレビがウヨに叩かれたのか理解に苦しんだりする
さすがに昭和天皇に徳なんかねーよ
押し付け憲法が嫌いな国士様は5月3日は休まず働くの?
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 11:16:13.56 ID:Z8EbbB510
日本だけじゃなくて世界大恐慌〜WW2のころは世界中ろくでもない時代だっただろう
実際国内に爆弾が降ってきたのは最後の数年もないだろ。それまでは戦争はあっても日本の中は平和だったよ。つまり

いくらでも引き返すことができたのにアメリカに戦争を挑んで爆弾降らされて文化財を焼かれまくった無能な指導者は本当に許せない
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 11:16:53.73 ID:pcjwPjXA0
日本の暗黒っぷりは戦後も継続してるんだが?
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 11:17:33.07 ID:uZUubhCF0
フジは産経をゼンショーに売ろうとしたし
フジから見ても産経はお荷物のゴミ
>昭和天皇のご聖徳をしのぶ

昭和天皇って国が違えば欠地王とか言われるだろ
昔も今も日本はキリスト教系右翼に振り回されっぱなし、とは言わないのが産経
歴史を知らないんだな
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 11:18:33.71 ID:5k2fe0Fk0
戦前て戦後よりマシな事ってなんかあんの?
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 11:18:51.54 ID:CCSMWUWi0
戦時中は間違いなく暗黒期だろう

新聞にとっても暗黒期だったはずだが産経は学ばないのかそういうの?
当時はまだ存在してなかったから俺らには関係ないというスタンスなわけ?
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 11:18:54.07 ID:Z8EbbB510
なんだってこうまで昭和20年までの短い期間を絶賛したがるのか
>>57
間違えた失地王だった
>>60
空きれい
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 11:19:50.06 ID:D5ATt0P90
>>5
一番不自由なのは、戦時中で次がGHQ時代、それ以外の時代とは比べ物にならん
戦争による物理的不自由を除けば、圧倒的に一番不自由なのはGHQ時代
>>57
ワロタ
本人のせいかどうかは別にして確かにそうなるな
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 11:20:03.15 ID:l5Y+pLe40
過去に学ぶ奴は国を弱体化させる非国民
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 11:20:55.07 ID:qic9kvVL0
昭和の華は経済大国ニッポンだろよ。

石橋湛山の予言通り小日本で大成功。
>>60
かっこいい建物がたくさんあった
法務省とか東京駅みたいな
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 11:22:08.43 ID:tuElF29G0
戦中は空襲で国内主要都市を破壊し尽くされ、戦後はゴミみたいな景観へと復興させられた昭和前半のどこが暗黒ではないというのか
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 11:22:31.74 ID:OO/t/6IAi
実際どっちがましかと言ったら今の方がマシなんじゃ無いの?
詳しいわけじゃ無いしどうなんだろ
>>50
「産経新聞を支えているのはフジテレビ」だと理解できないアレな人たちが、
韓流云々でフジを攻撃するのは自然だと思う。
デモ関連のアレな話はまた別だけどさ。
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 11:23:32.08 ID:HP1NwjC50
もう産経社屋に原爆落とせよ
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 11:23:40.74 ID:dtNuSMbQ0
国家総動員体制って産経新聞の嫌いな社会主義統制経済の一種でしょ?
>>71
生活レベル的な意味でも、治安的な意味でも
昭和の前半分は論外
>>56
なんせ、産経新聞は全国紙に見せ掛けた地方紙だもんな。
フジが産経を切り離そうとするのもわかる。
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 11:26:20.48 ID:cZRzq0Ay0
昭和って名前はいいと思うよ。
看板に偽りありだけど。
>>76
ネトウヨ的には大喜びだろそれ
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 11:27:10.68 ID:iNt1pfJ30
日本だけ悪者にするなよ、日本人の稼いだ金を中韓の言いなり通り渡すなよと言うことだろ。
戦前と今とどっちがいい時代かではない。
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 11:27:14.25 ID:dY4JKcBk0
戦争も経験した人たちがみんな昭和10年代が一番いい時代だったって言ってたよな
やっぱり天皇のために国をつくるっていう誇りがあったんだろうな
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 11:27:38.15 ID:nrVDP7ND0
安倍も産経もそうだけどとにかく独裁して
自分たちの意見が全てにしたい人たちにとってみれば
自由なんか無く憲兵に思想を取り締まられてた昭和初期はまさにユートピアなんだろう

あの時代よ再び!自民や原発やTPPに反対する奴は刑務所で拷問して教育を!という願い
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 11:27:55.00 ID:LAmf+I5E0
>>76
地方紙が選ぶお取り寄せグルメみたいなのに産経新聞が混ざってたのには吹いたわ
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 11:28:14.56 ID:xIm06aK00
まずフジが反日ってのがいちゃもんだろ
>>68
うむ

>>74
そうだね。
国家総動員体制の元ネタはそれ。
>>78
しかし、産経新聞は親会社の金無しに存続できない赤字企業なので、
フジが引き取り先を見付けられるか疑問。
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 11:31:16.79 ID:d7zjkkoP0
>>80
昭和初期生まれのウチの親父は昭和30年代頃が一番面白かったと言ってた
大正生まれの知り合いの爺さんは自分には青春時代が無かったと言ってた
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 11:31:37.48 ID:Z8EbbB510
>>74
国家社会主義的な統制は大好きじゃないの?
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 11:31:49.63 ID:TYGne3cX0
どう考えたって日本のピークは80年代後半だろ
世界恐慌でボロボロの時代なんか真っ平御免
>>82
産経は大阪と東京の地方紙なので、そうした話も合点が行くね。
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 11:33:34.43 ID:J3d2z39B0
>>80
全くおそろしいな、麻原彰晃の為にサリン撒いたオウム信者と同じじゃねえか
写真部を高く売って残りは捨て値で幸福の科学に引き取らせればいいさ
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 11:34:30.03 ID:LAmf+I5E0
>>87
ネトウヨ思想と共産主義思想の違いが未だに分からん
中国とか旧ソ連とかあいつらの理想国家なんじゃないの
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 11:34:30.48 ID:qtDcRvB+O
昭和天皇裕仁でセンズリ嗚呼気持ちイイまで読んだ
>>87
産経の理想像は、国家社会主義と北朝鮮のハイブリッドかもしれん。
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 11:34:56.75 ID:nrVDP7ND0
産経の写真部て
肩に産経新聞の社章つけてなかったら
完全に盗撮で逮捕されるレベルのカメコでしょw
>>92
ファシズムやナチズムは、共産主義からパクっている部分があるから、
ネトウヨと共産主義は親和性がある。
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 11:37:23.55 ID:Z8EbbB510
産経の行政改革キャンペーンって自治労と官公労への攻撃のためでしょ
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 11:38:21.74 ID:/eY1QZtL0
記事とは関係ない話だけど
戦前昭和が暗い時代だったみたいに教えるのは俺も反対で
瀬戸内寂聴なんかが言ってるけど
戦争末期以外は明るかったし、そんな大変なことになるとは思ってなかった
だから今のそう暗くない日本を見て楽観的で危機感持つ人が少ないみたいな話
それはまさにそうだと思うべ
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 11:39:30.45 ID:Z8EbbB510
>戦争末期以外は明るかったし、そんな大変なことになるとは思ってなかった
それは都市部限定だな
東北やらはまことに悲惨の極みで
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 11:39:52.24 ID:onHLbkcJ0 BE:358195575-PLT(13302)

The Stalin スターリン - サル Monkey (1980)
http://www.youtube.com/watch?v=Zo7vOCNfVYg

天皇がセンズリおぼえた
動物園でセンズリおぼえた
やりだしたら止まらない

天皇がひとりでおぼえた
センズリを
天皇がセンズリおぼえた
やりだしたら止まらない

The Emperor learned to masturbate.
In the Zoo by alone.

He can't stop it.
He can't stop it.
He can't stop it.
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 11:40:05.82 ID:9EFi25vY0
>>96
ゲッペルスはプロパガンダをナチから学んだ
左翼が開発した古い方法を今だにやってる
死ねジャップ国家
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 11:40:40.10 ID:5k2fe0Fk0
ある程度以上、上の層にだけは明るかったろ
戦争だって財閥の侵略してたようなもんじゃん
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 11:40:44.78 ID:MjvOVnKW0
>>98
その辺の雑草食ってた時代を明るいとか頭沸いてるとしか思えない
>>99
瀬戸内寂聴とか普通に富裕層の出だろうしな若い頃は
遊びまくれたというし庶民とは違うよ
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 11:42:55.99 ID:Z8EbbB510
その辺は今の中国と同じ
都市部では高給マンションに住んでる奴がいるが農村ではバラックみたいな家に住んでる農民がゴマンといるっていう
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 11:42:57.25 ID:MjvOVnKW0
>>102
そういうのは自国の掲示板でやってください
108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 11:43:02.77 ID:9EFi25vY0
満州は良かったんじゃねえか?
ソ連来るまでは
近所のばーさんがソ連兵に命じられて池に死体投げ込んだとかいってた
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 11:43:18.81 ID:amtyCBtk0
      /"  ̄ ̄ ̄ "\
     /          \
   // 団 塊 ネ ト ウ ヨ ヽ\
  ///  /__""__\ ヾヽ     
  i//  /__""__\ ヾヾi     
  |/i   /   l i l   \  ヾ|     
  |/    _'"\__/"'_   ゞ|
 rー、  《 ●>  ハ  <● 》  ,―、  俺たちが若かった頃はなあ
 |/\     _/  \_     /ヽ|  
 .|| |   /l_    _l\   | ||  近頃の若者は
  し、  |   ̄\__/ ̄ |  、/
   |   |  ,―-v-―, |   |       
   .| 、 ヽ  "ニニニ" /  , |        
    \\  ___,  //      
      \\     //       
        \_____/
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 11:44:29.01 ID:qtDcRvB+O
>>98
そこで言ってる戦前がどの時点での戦前なのか
それと瀬戸内晴美が、間違えても前線に送られる事がなかった女っていうのもあるだろう
>>99
秋田美人がなぜ言われるようになったかとか泣ける
東北人が排他的になるのも無理はない
そら寂聴はやりまくりで楽しかったろうよ
奔放な寂聴を基準にしたらすべてバラ色の時代やで
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 11:45:18.57 ID:H0O8jO4S0
昭和前半ていうか戦間期て
ドラマでしか知らんが、どんだけ楽しそうでリベラルな展開でも
最後にあの壊滅的破綻が確定してると思うと
可哀想になってくるよね
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 11:45:41.56 ID:9EFi25vY0
久生十蘭のだいこんとか読むと庶民の認識とはだいぶ違うな
負けた悔しさはあるが
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 11:46:17.63 ID:uZ+k3hSe0
>>113
昔話の朝ドラとかだいたいそうなるからな
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 11:46:39.86 ID:nULbZyI+0
高度経済成長を褒めるのはいいけど、公害撒き散らして甚大な遺恨を残したことを忘れるなよ
都合のいいところしか見ないのはお互い様じゃねーか
>>108
満州に入植して頑張っていた人たちは、努力の結晶が水泡に帰す結果となったわけで…
日本ホルホル番組装って異様に外人だしてくる番組も日本に興味なくさせることが目的です!!!!!!!!!!
119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 11:49:29.45 ID:npDYJwSo0
>>98
富裕層ならいつの時代も悪くないだろうね
120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 11:49:34.39 ID:qtDcRvB+O
瀬戸内晴美なんて高等遊民のそのまた取巻き女だろ
121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 11:49:49.28 ID:QbOEl9KJ0
お薬だしときますねー
122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 11:49:50.72 ID:d7zjkkoP0
>>98
大衆雑誌や映画などの娯楽文化と車やラジオなどの革新的製品が登場するなどして、大都市では生活レベルが向上し繁栄していたのは確か

だが一方で政治団体や軍の一部が国家転覆を狙い策動したり、労働者や小作人の運動が過激化したりする激動の時代であったことも確か
123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 11:50:00.66 ID:u1eqZI0e0
満州への入植は村単位でまるごと移してたしなんでもありやったがな
124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 11:51:11.32 ID:Gu9rT/lT0
ぶっちゃけ、朝鮮や中国に迷惑かけたなんてどうでもいい。

むしろ、よくもあんな格差を作って小作人や労働者をゴミ扱いできたと
感心するわ。

税金を絞って、利権を持つ奴らで分配。
農村振興工事をやって、政府の補助金を流用とか、
 本来は地元民を雇用する筈なのに朝鮮人を使って費用ケチってネコババとか
  秩序の維持された、負け組みには救いのない世界なのが、戦前日本の農村。
125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 11:52:06.37 ID:B0Vksc510
>>123
しかも敗戦後は「棄民」だからな。
同時の官僚の発言「日本人が残っていれば、将来日本人の国ができるかもしれないしw帰国されても困るしなw」
126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 11:52:14.67 ID:k2+hCtwG0
新聞の社説なんて滅多に見ないが論理の飛躍が多すぎて読むに耐えんな
こんなもん毎日読んでたら頭が悪くなるわ
127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 11:52:30.48 ID:9EFi25vY0
文化を禁止されるだけでも嫌だわ
古川ロッパの悲食気おすすめ
うまいものが食いたくて偉くなったのに
その途端まずいものばかり食うはめになったとか言ってた
戦局なんて書かずにひたすらヤミでうまいものを食う事だけを書いてる
>>1
そんなことみんな知ってるだろ
知らないのは免疫のない若者だけ
129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 11:53:00.73 ID:wMTO25Hj0
>>25 >>29
ウヨ路線の報道2001では視聴率が取れないので、
経済ネタ・生活ネタ重視の新報道2001にリニューアルしたが
最近ではたまにそのフジ新報道2001でウヨウヨ全開。
130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 11:53:16.03 ID:dY4JKcBk0
戦争してる国の国民って活気あるしな
ウクライナとかも全然不幸に見えなくてみんな生き生きとして充実してる
国のために命懸けられるって本当に素晴らしいことなんだよな
131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 11:53:19.03 ID:GQCrQxQ/0
また産経のポエムか
132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 11:54:19.83 ID:k2+hCtwG0
>>130
↑こういうのをお花畑と言います
133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 11:55:06.09 ID:sTn1eUNt0
誇るほどじゃないけど、普通に文化的に暮らしてただろ
やばかったのは戦争が激化してからと戦後しばらく
>>124
レスにある朝鮮人と言う単語を派遣労働者に置き換えても、違和感があまりない不思議。
アカヒが悪い
136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 11:55:31.92 ID:8/7+8qvs0
つまり愛着や誇りは成長に有害ってことを
自分で証明してりゃ世話ないわな
137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 11:55:34.81 ID:t4op6eNz0
◆「ウヨはサヨと親和性がある(キリリッ」◆
> 96 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2014/04/29(火) 11:37:21.54 ID:ISZz1hdE0
> >>92
> ファシズムやナチズムは、共産主義からパクっている部分があるから、
> ネトウヨと共産主義は親和性がある。

もはや
嫌いなものをウヨ呼んでるだけですやんww
138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 11:56:46.05 ID:wMTO25Hj0
>>33
フジメディアホールディングスは傘下に
完全子会社として、テレビのフジテレビ、ラジオのニッポン放送、出版の扶桑社、音楽出版のポニーキャニオン
などなど、ほとんどの事業と一心同体。
ただし、新聞の産経だけはフジメディアHDの完全子会社ではなく、関連会社にとどまる。
産経新聞の生命維持装置を、フジテレビは握っていない。
産経新聞が勝手にやりたければどうぞどうぞ、状態。
類が及ばない限りは、戦時景気の恩恵に浸れるからな。なんていったって戦争が一番の景気対策だし
アメリカだってニューディール政策でも回復できなかった景気が第二次世界大戦のおかげで完全回復した
日本だって、はじめの頃は好景気に沸いてイケイケドンドンだったんだろ
>>125
悪評高いイスラエルでさえ、自国民を護る姿勢においては大日本帝国よりもマシな印象。
141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 11:57:23.98 ID:z1eAMJos0
そりゃ天皇教カルト全盛期の昭和初期は産経とかにとっては羨ましいだろうよ
142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 11:59:08.56 ID:d7zjkkoP0
南京陥落までは戦争による景気押し上げ効果があった
歯車が狂ってきたのはそれからだね
143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 11:59:35.26 ID:9EFi25vY0
戦前の芸人や作家は戦争賛美で権威を失い
美意識も破壊されてしまった
右翼はよく戦後文化を批判するけど、その下地を作ったのは誰なんだよ
爆弾や鉄砲で日本の文化が破壊されたわけじゃねえぞ
>>140
イスラエルってちゃんと根回しやってるし大日本帝国より
1000倍いい国でしょ

大日本帝国とか無茶やって滅ぼされたカス
145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 12:00:10.69 ID:wMTO25Hj0
>>50
つくる会は内部分裂・喧嘩別れしたので、
今のつくる会は自由社という出版社を独自に立ててやっている。

フジ日枝が面倒見ているのは、
安倍ちゃんお気に入りの教科書改善の会の教科書。
フジメディアHDの完全子会社の扶桑社の子会社の育鵬社から出している。
146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 12:00:58.61 ID:Z8EbbB510
>>133
だからそういう東京大阪とかの都市部限定なんだってば
147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 12:02:25.24 ID:wMTO25Hj0
>>56
産経の経営状態の内実がどうであろうと、
産経が株主に株主配当を出してくれるうちは
フジとして産経はお荷物というわけでもない。
ただ、フジから産経に出す番組宣伝の広告費が
費用対効果で充分であるかどうか。
148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 12:03:12.88 ID:H8YdNwAp0
大ジャップ帝国に生まれなくて本当に良かった
>>140
あそこってスファラジーとアシュケナジーの仲悪いだろ
>>116
戦前も公害撒き散らしていただろーが
151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 12:04:13.62 ID:d7zjkkoP0
ウチの地元は戦時下でも軍需景気で沸いてたそうだ
空襲で全てパーになったけどw
そりゃ暗面から目をそらしてるだけや
そういう臆病な卑怯者が、愛着や誇りを語るなボケ
>>134
構造が変わっていないわけだ
154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 12:06:24.69 ID:aB4lrxdH0
日本少林寺は戦後意気消沈した子供たちを
心身ともに鍛えることを目的に設立されたって聞いた
155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 12:07:06.80 ID:wMTO25Hj0
>>76
キー局のうちでも全国ネットのカバー率が比較的悪いほうで
空白地帯が多いフジテレビとしては
産経新聞の全国取材網をある程度は評価している。
フジテレビ系列局が存在しない地域で発生した事件事故出来事の取材で
産経新聞の取材網が役立つ、ということ。
ただ、産経新聞は読者数・部数維持のためには
新しい歴史教科書をつくる会に向けても良い顔をしておきたい。
フジはもちろん、グループ内で教科書改善の会の教科書を出版しているからには
つくる会の教科書などガン無視。そこが産経とフジの、水と油の関係。
戦後レジュームからの脱却とか誰か言ってなかったっけ
157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 12:07:22.63 ID:dY4JKcBk0
戦後復興も朝鮮戦争特需のおかげだしな
今こそ中韓と戦争して景気回復する時期だろ
自衛隊の戦力なら余裕で勝てるし
158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 12:08:14.53 ID:wVtNqvF+0
どこ向かってるんだろうなこの駄目新聞は
159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 12:08:57.15 ID:9kdEx7Lg0
>>157
もう戦争で儲ける時代は終わったよ
軍事産業は儲かるかもしれんが、国民としたら財政負担が重くなるだけ
160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 12:09:09.81 ID:1Bo09N+80
【国内】田原氏「韓国の反日感情は政治家とメディアが煽る幻だ、それに釣られて影響される日本人しっかりすべき」★8
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1398555354/

産経黒田の発言に戸惑うネトウヨ達
161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 12:09:12.74 ID:d7zjkkoP0
今の戦争はコストがかかり過ぎて景気対策にならんよ
アメリカやイスラエルがいい見本だ
162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 12:09:29.21 ID:O3YWbfW30
今の日本より酷い国なんだから
そりゃ酷いだろ
163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 12:11:08.60 ID:wMTO25Hj0
>>125
棄民だけならまだしも、ソ連対日参戦で地獄に叩き落されたのだから。
関東軍は我が身可愛さで、自国民保護の責務も投げ捨てて速攻で逃亡退却。

戦前戦中の満蒙開拓団にしても、戦後のドミニカ移民にしても
日本政府の甘言美辞麗句に釣られると、大変な目に遭わされる
という歴史の教訓。
韓国を滅ぼせば慰安婦問題はなくなる
中国を滅ぼせば南京大虐殺問題もなくなる
謝罪と賠償のループ解決できるんだから戦争する価値あるだろ
遺恨も残らないように最後の1人まで駆除すればOK
165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 12:14:08.03 ID:HQcOUo3/0
貧困率とかくさが今より半端ないんだけど産経は歴史すら知らんのかな
166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 12:14:18.81 ID:wMTO25Hj0
>>127
古川ロッパ『ロッパの悲食記』
167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 12:16:04.03 ID:xOkc/fI50
ケンペー時代の国を作りたいなら他でやれ
168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 12:16:30.68 ID:EWvwCGaR0
〜らしいとか〜ようだとかちゃんと裏取れよ
生活下げて日の丸上げよ
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/t/tadanorih/20091010/20091010033726.jpg

『家の光』昭和18年6月号より
170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 12:17:05.37 ID:mW9S9Sz5O
> まず日本人が昭和の歴史と真摯(しんし)に向かい合うしかない。

おまえらが真摯に向かい合えや カルト集団が
171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 12:17:06.28 ID:P4ZdU+oD0
>>138
現在は、広告費としてフジテレビより年間20億円が産経新聞に資金提供されている[53](紙面にはフジテレビ、ニッポン放送の広告が目立ち、『ニッポン放送女子アナ日記』『―人気アナ日記』など自社グループ企業の関係の強さが反映された記事も散見される)。

20億だぞ
フジは産経の生命維持装置握ってるだろ
>>159
自分たちが関わらない戦争に関連商品や武器を売るだけなら自国に不利益は生じないだろ
帝国軍人きどり
174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 12:19:29.38 ID:z1eAMJos0
>>171
産経はフジが広告費引き揚げたらあっさり潰れるだろうね
フジもゼンショーに産経売ろうとしたくらいだし
いい加減に金を出したくなくなってるんだろう
>>171だから安倍がまずフジと仲良くしようと思ったのか
メディアでも屈指の巨大企業だな
176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 12:20:23.73 ID:mW9S9Sz5O
>>172
> 自分たちが関わらない戦争に関連商品や武器を売るだけなら自国に不利益は生じないだろ


美しい考え方ですね
177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 12:20:37.63 ID:VNwdfYZ50
現に負け取るやん
政治的にも経済的にも軍事的にも
178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 12:21:35.87 ID:SdO5rm4L0
死にたいなら一人で自殺しろよ
なんでジャップは忍耐と苦しみに周りを巻き込もうとするんだ
179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 12:21:58.58 ID:kXXsWJHy0
http://up3.null-x.me/poverty/img/poverty155903.jpg
http://up3.null-x.me/poverty/img/poverty154802.jpg
http://up3.null-x.me/poverty/img/poverty155891.jpg
http://up3.null-x.me/poverty/img/poverty155905.jpg
http://up3.null-x.me/poverty/img/poverty156503.jpg
http://up3.null-x.me/poverty/img/poverty153164.jpg
http://up3.null-x.me/poverty/img/poverty120525.jpg
http://up3.null-x.me/poverty/img/poverty153224.jpg
http://up3.null-x.me/poverty/img/poverty149802.jpg
http://up3.null-x.me/poverty/img/poverty151715.jpg
http://up3.null-x.me/poverty/img/poverty147453.jpg
http://up3.null-x.me/poverty/img/poverty157144.jpg
http://up3.null-x.me/poverty/img/poverty155329.jpg
http://up3.null-x.me/poverty/img/poverty155110.jpg
http://up3.null-x.me/poverty/img/poverty145326.jpg
http://up3.null-x.me/poverty/img/poverty151234.jpg
http://up3.null-x.me/poverty/img/poverty155994.jpg
http://up3.null-x.me/poverty/img/poverty155993.jpg
http://up3.null-x.me/poverty/img/poverty149885.jpg
http://up3.null-x.me/poverty/img/poverty145639.jpg
http://up3.null-x.me/poverty/img/poverty145389.jpg
http://up3.null-x.me/poverty/img/poverty145647.jpg
http://up3.null-x.me/poverty/img/poverty119190.jpg
http://up3.null-x.me/poverty/img/poverty144709.png
http://up3.null-x.me/poverty/img/poverty114563.jpg
http://up3.null-x.me/poverty/img/poverty144708.jpg
http://up3.null-x.me/poverty/img/poverty155904.jpg
http://up3.null-x.me/poverty/img/poverty155908.jpg
http://up3.null-x.me/poverty/img/poverty156087.jpg
http://up3.null-x.me/poverty/img/poverty145300.jpg
>>176
別にそうなればいいって意味じゃなくて戦争関連で儲ける時代は終わったって意見に疑問符生じただけよ
フランスみたいにいまでもロシアやらアフリカやら中国に武器輸出して外貨稼いでる国だってあるんだし
181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 12:23:25.51 ID:UQOUwO9J0
特別高等警察執務心得

特別高等警察執務心得 第一章 総則

第一条 特別高等警察(以下特高警察ト称ス)ハ国家存立ノ根本ヲ破壊シ若ハ
社会ノ安寧秩序ヲ撹乱セムトスルガ如キ各種社会運動ヲ防止鎮圧スルヲ以テ主
タルニンムトス

社会運動ニシテ合法穏健ナルモノハ固ヨリ之ヲ抑圧スベキニ非ス雖苟モ其ノ目
的若ハ手段ニシテ国法ヲ干犯シ又ハ奇矯過激ニ亘ルモノニ対シテハ取締ヲ加フ
ベキ

第二条 各種社会運動ニ対シテハ非合法ノモノハ勿論合法ノモノト雖@ニ周匝綿
密ナル視察ヲ加ヘ運動ノ因テ来ル所以ト其ノ実情トシ明ニシ且絶エズ其ノ動向ニ
注意シ苟モ不法不軌ノ挙措ニ出ルノ余地ナカラシムベシ

第三条 各種事件ノ取締ニ当リテハ事ノ真相ヲ究明シ寛ニ流レズ厳ニ失セズ
http://www.jacar.go.jp/DAS/meta/image_A06030010200?IS_KIND=SimpleSummary&IS_TAG_S32=&IS_STYLE=default&IS_KEY_S1=%E7%89%B9%E5%88%A5%E9%AB%98%E7%AD%89%E8%AD%A6%E5%AF%9F&IS_TAG_S1=InfoD&IS_LGC_S32=&

監視大好き社会だからな。
182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 12:23:46.91 ID:qic9kvVL0
大正デモクラシー期と勘違いしてないか?
>>164
核兵器もってる中国に喧嘩売るとか日本人絶滅させたいの?
184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 12:24:23.39 ID:wwoMmW280
GHQは日本人が想像以上にバカ正直で、予定を大幅に繰り下げて撤収したくらいだからな
185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 12:24:29.50 ID:wMTO25Hj0
>>160
産経黒田は、とにかく韓国駐在の日本メディア特派員を務めて
ずっと韓国暮らしがしたいだけのことでしょ。
別に産経新聞記者じゃなくてもいい、たまたま産経なだけ。
だから、たまには産経読者に受けそうな記事も書いて読者サービスしているだけのこと。
営業右翼ならぬ、営業嫌韓?
186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 12:24:32.05 ID:+SQP8FsW0
人命軽視・兵站軽視・長期的視野の欠如・根拠なき楽観主義・無責任体系 etc.

ジャップ帝国の悪いところが今なお全く無反省のまま継続しているような気がして・・・
もしかして一神教的な弁証法の哲学が根付いていない社会は根本的に進歩しないのかなぁ・・・
187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 12:24:49.76 ID:nhEinZ820
これが犬っころにまで落ちたブンヤの文章か
188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 12:25:06.90 ID:13M+gFEw0
今も暗黒なんだが
189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 12:25:11.74 ID:d7zjkkoP0
>>172
それが出来るとしたら東アジアや東南アジアの戦争だけだろうが、今はそれらの地域と経済的な結び付きが強いので、戦争が起きれば軍需より平時取引の機会損失の方が大きいと思う
暗黒時代そのものだろ?
今でいう北朝鮮と同じだぞ?
脳味噌大丈夫か産経記者は・・・・
191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 12:26:05.09 ID:j+KbYEtA0
戦前って、実は犯罪が今より多かったんだよね。
でも、何故か保守派ってその事実を認めようとしないよね。
192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 12:27:54.79 ID:L5ymSd7bi
昭和前半を江戸時代と置き換えても意味は通る
193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 12:28:00.88 ID:d7zjkkoP0
>>180
欧米には世界中に帝国主義以来の人脈とノウハウの蓄積があるからな
彼らの成功例の真似を安易にしようとすると、70年前のように痛い目に遭いかねない
194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 12:28:25.72 ID:VHSfhLUG0
戦後日本に愛着と誇りを持ってる俺は頭がおかしいとでも言いたいのか?
195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 12:28:31.05 ID:dY4JKcBk0
戦争に勝てば膨大な植民地と奴隷が手に入って豊かになる
戦時中はみんな夢があっていい時代だった
196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 12:28:50.81 ID:wMTO25Hj0
>>171
広告だけで20億円というのは
話の出所の週刊新潮が吹かし過ぎだろう
197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 12:29:03.42 ID:nhEinZ820
>>192
徴兵がないだけでも江戸時代がマシよ
>>183
半島系カルトとして悪評高い統一協会なら、そうした発想もありえると思う。
あ、統一協会と言えば産経新聞も(ry
199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 12:29:18.15 ID:0xctoIZj0
暗黒だったのは本当だろ
そもそもこれって右なのか
201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 12:30:46.57 ID:E9L0YXar0
チョンの戯言みたいだよな産経の記事
202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 12:31:27.81 ID:3uuoFk2N0
安倍自民のほうがよほどスレタイに貢献してるだろw
203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 12:32:25.99 ID:UQOUwO9J0
>>191

大体、軍人が徒党を組んで気に食わない上官を惨殺する時代なんだからねえ。
> 昭和前半の日本を「暗黒」「軍国主義」と決めつける、歴史観だ。
> 日本人から、自国の歴史に対する愛着や誇りを失わせるのが目的らしい。

暗黒・軍国主義は事実だし、その歴史観を持つことが、愛着や誇りを失わせることが目的とか被害妄想も甚だしいな


> まず日本人が昭和の歴史と真摯(しんし)に向かい合うしかない
事実から目を背けて、必要以上に賛美しているお前が言うな
205番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 12:34:36.16 ID:Wg85FUwz0
頭が悪すぎる
兵站が崩壊してる死地に次々に兵隊送り込むとか戦争の体すら成してない
メディアやネットを恐怖支配する腐敗政党、マスコミが大本営発表に手を貸しブラック企業全盛の世を見て
戦前から何も変わってない、何も反省が無いと怖気が走るのが普通の感性だろうに
>>203
軍人による政府要人へのテロ事件や、クーデター未遂事件もあったね。
207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 12:37:39.26 ID:pMkssF970
>>186

当時の日本でさえ教育勅語の理念とキリスト教は相いれないとわかっていたのに

コリンパウエルさんがたしか教育勅語を絶賛してたよね?

米軍帰還兵の鬱憤ってこんなとこからきてんじゃね?
国民の命と財産を守るべき国家が
国民の命と財産を片端から召し上げていた時代

今の時代のほうがはるかにマシです
産経型のマスコミとしては天国だったって意味なんじゃね
検閲と戦うのではなくそれを受け入れて金を貰う仕事
…『戦陣訓』は、無くてもすむものであった。「生きて虜囚の恥づかしめを受くることなかれ」
などと、あらためて言われることも、いったん敵の捕虜になれば、たとえ原隊に帰ってきても
自決させられるものと覚悟しなければならなかったし、仮りにそれを許されて無事に
除隊することが出来たとしても、郷里に帰れば村八分のような目にあうだろうし、
ちゃんとした所には就職も出来ない、生涯、兵歴をかくしたまま、大都会の片隅か、
日本人の誰もいないような外地ででも暮らすより仕方がない、そういうことは、
当時は兵隊でなくとも一般市民が常識として誰でもが心得ていた事柄である。

安岡章太郎
亀戸事件や大杉事件、小林多喜二の殺害とか秩序維持の名のもとに
権力が言論弾圧どころか、人殺すような時代を肯定するマスコミには
ジャーナリズムのかけらもないから
212番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 12:46:15.54 ID:cqe3PmWZ0
>>2
ほんとこれ
普段はジャップジャップ言ってるお前らが、
戦後の日本を擁護しててワロタwww
>>210
端的に言えば、人的資源を無駄遣いする発想であり、
人の教育に時間と労力とお金がかかる事実を軽視した発想だね。>戦陣訓
215番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 12:47:34.18 ID:UQOUwO9J0
216番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 12:48:13.96 ID:06WnZ0tH0
いつも思うがこれって記者もまじでこう思ってのかね?
217番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 12:48:54.77 ID:f2UK5AlP0
 

>敗戦から経済大国へと、奇跡の復活を成し遂げた。

その戦後日本を「戦後レジーム」と「決め付ける歴史観」をまず産経やアホウヨは改めないとねw
戦前の日本と戦後の日本では、どちらが国際的に評価されてるか現実を見ろよwww
ケンモミンのダブルスタンダード酷すぎワロタ

ジャップジャップ言ってるお前らが、必死で日本を擁護w
219番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 12:51:12.64 ID:j+KbYEtA0
>>216
そうなんじゃないの?
彼らの頭の中では、
戦前の日本って、
「有史以来、人類が唯一作ったユートピア」
てな事になっていると思う。
>>1
曲がりなりにも報道に関わる者が、昭和前半を称揚してどうする。
大体にして、この文章書いた者は当時を実際に生きたのか?
言論弾圧された経験もないネトウヨが検閲社会を賞賛するような、「肉屋を全力で支持する豚」じゃないのか?
221番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 12:52:15.73 ID:+GOsF9RW0
昭和の日にできなかったのは左翼のせい!!
そうですか
安倍ちゃんがいくら糞でも昭和前半のほうがいいなんて言う奴はいないだろう
>>220
フジテレビに、お金を恵んでもらっている産経新聞だから仕方ない。
224番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 12:54:23.14 ID:UQOUwO9J0
昭和の日 あの時代に「復興」を学べ[主張]

ところが、そのような国民の連帯感も成長の陰でいつしか忘れられ、地域は
おろか家族の間でも絆がほどけていった。学校では建国神話などの歴史教育が
遠ざけられ、若い世代から祖国への愛着と誇りの芽が摘まれた。昭和が平成に
残した課題である。

日本はいま外交、防衛、経済、震災復興などで近年にない厳しい状況に直面し
ている。この難局を打開し「平成の復興」を成し遂げるためにも、戦後復興の
「あの時代」の記憶を呼び覚ましたい。それがひいては、先の課題の解決にも
つながるのではなかろうか。

どうだろう、今日は東京五輪の話などを糸口に、家族らと「あの時代」を語り
合ってみては。
http://sankei.jp.msn.com/life/news/140429/art14042903350002-n2.htm
普段ジャップ連呼のケンモミンの日本擁護ワロタ
産経「まず日本人が昭和の歴史と真摯(しんし)に向かい合うしかない。」

一般的によく言われる言葉も
産経に言わせると真逆に意味になるおもしろさ
嫌儲民はリベラルで常に日本の進歩を望んでいるんだから
今の日本の恥部を叩くのは当たり前だし、今よりも酷い戦前を更に激しく叩くのも当たり前だ
228番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 12:56:26.75 ID:UQOUwO9J0
>学校では建国神話などの歴史教育が
>遠ざけられ、若い世代から祖国への愛着と誇りの芽が摘まれた。

何これ?
>>228
神話ファンタジーを正史として教育しなければならないってことだろ
「日清戦争は日本が支那に勝ったのではない。腐敗せる清朝に勝ったに過ぎない。 
日露戦争は日本がロシアに勝ったのではない。腐敗せるロマノフ朝に勝ったに過ぎない。
要するに、これは一つの後進国が、さらに一層遅れたる後進国に対する勝利に過ぎない」
「日本は日清・日露の成功に思い上がり、東洋制覇の事業に手を出し始めたが、これは
早晩、アメリカか、ソビエトロシアに対する衝突を招くだろう。
日本の生産と科学は果たしてこの大戦争に用意ができているかどうか。
日本国民の神秘主義と精神論は、この大戦争によって冷酷にテストされるに違いない」

トロツキー「噴火山上の日本」(満州事変・直後)
231番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 12:59:29.23 ID:0q/BlfSZ0
それで何百万人死んだんだよ。
232番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 12:59:31.48 ID:+GOsF9RW0
西園寺公望に国体の本義って本を神話と歴史が混ざっとるやんけって痛烈に馬鹿にされたのに
233番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 12:59:41.94 ID:mW9S9Sz5O
>>225
> 普段ジャップ連呼のケンモミンの日本擁護ワロタ


脳内完結型妄想性人格障害
234番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 13:00:03.25 ID:d7zjkkoP0
日本の国土は神様同士のセックスの最中にこぼれた体液から生まれたという話だよね
楽しい話だから、今でも復活する価値がある
> それはしかも、単に老人の感傷とばかりはいえないだろう。大正時代も、その後半は明るい時代とはいえないが、
>昭和は、とくにはじめの二十年は、まさに暗黒の時代であり、動乱の時代だった。それは恐慌にはじまり、内に外に
>社会不安が日ましに大きくなり、血なまぐさい弾圧・暗殺・陰謀・クーデターがくりかえされ、そのなかでファシズムの
>暗雲がしだいに日本にたちこめた時代であった。またそれは戦争が東亜の一角からはじまり、しだいに全人類を包み
>こんでいった時代でもあった。今日、不快と痛恨の思いをもたないでこの時代を顧みることのできる人は、ほとんど
>ないにちがいない。

中公文庫 日本の歴史24 ファシズムへの道 大内 力
嫌儲って戦前の日本は北朝鮮みたいだったとか思ってる奴いるよな
237番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 13:02:29.16 ID:niIWdQya0
3S政策(さんエスせいさく)とは、Screen(スクリーン=映画)、Sport(スポーツ=プロスポーツ)、Sex(セックス=性産業)を用いて大衆の関心を政治に向けさせないようにする愚民政策
http://ja.wikipedia.org/wiki/3S%E6%94%BF%E7%AD%96

でも経済的にも思想的にも閉塞した暗黒時代とは思うな・・・って、今もそんなに変わらないな・・・(´・ω・`)
ケンモミンのダブルスタンダードが酷すぎて笑える
普段ジャップ連呼している癖に掌返しで日本擁護かw
239番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 13:03:34.68 ID:UQOUwO9J0
「昭仁」事件…これで済ませるつもりか!

おわび 22日付7面の「正論」欄の「なぜ今、昭和天皇とその時代か」と題
する寄稿記事の中で、「昭仁皇太子」とあるのは、「明仁皇太子」の誤りでし
た。おわびして訂正いたします。
http://d.hatena.ne.jp/sankeiaidokusya/20120223/p1

元記事
http://d.hatena.ne.jp/sankeiaidokusya/20120222/p1

不敬新聞産経。間違い原稿を書いたのは現学習院大学学長。
二重の意味で唖然。
・・・私、30代前半の頃、キャンベラにあるオーストラリアの財務省で調査研究に従事していたことがありますが、
そのときに戦時中、カウラというところのキャンプで日本兵の捕虜の集団脱走事件が起きたことを知りました。
脱走したといっても、武器と言えるものは何もない。敢て言えば、フォークやスプーン程度。
この捕虜たちは何も生き延びることを望んだ訳ではないのです。ただ軍人らしく死ぬために脱走を試みたのです。
そして、多くの日本兵の捕虜が死んでしまったのです。

そのキャンプには日本兵だけではなく、ドイツ兵やイタリヤ兵も捕虜として隔離されていたそうですが、
イタリヤ兵などは、戦争が終わったら今度はどんな商売をするかなんて話をしていたそうなのです。
その一方で、日本兵の悲壮なこと。何故ならば、捕虜は生きて帰ってはいけないと教えられていたからです。

ttp://blog.livedoor.jp/columnistseiji/archives/51569389.html
241番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 13:07:39.67 ID:nhEinZ820
>>228
天皇機関説を唱えた美濃部は大学を追われ
古事記日本書紀の解釈を書いた津田史学は発禁起訴された
そんな時代をありがたがる北朝鮮脳
242番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 13:08:14.50 ID:Hl5WnVtE0
また産経か
243番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 13:08:59.88 ID:Drvj4htC0
長文ばっかりで読ませる気がないスレだな
244番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 13:10:08.91 ID:3USyF3o/0
石原慎太郎(2010年10月24日フジテレビ「新報道2001」)
「日本の過去を眺めたって軍部が独裁していた日本の戦時体制というのは北朝鮮みたいなもんだった。」
「天皇は神格化されていたし、あの頃を思い出すと碌な国じゃなかったよね。」
245番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 13:10:18.84 ID:d7zjkkoP0
>>236
ウチの前いた上司は昭和元年生まれだったが、以前北朝鮮の話題になったとき「俺の若い頃もあんな感じだったな〜w」と笑ってたわ
246番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 13:11:04.62 ID:zSxwKc590
中韓には反発するけどアメリカ相手だとだんまりなアホ産経
橋下の時もモロにそうだったろ
247番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 13:11:22.48 ID:t+SjcmTp0
どうみても暗黒時代です
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%8D%E3%82%8A%E3%81%97%E3%81%BE%E4%BA%8B%E4%BB%B6
当時、鹿児島県警察部特高課長であった奥野誠亮は、『きりしま』に掲載された俳句のうち、
食糧難から馬肉を食す心境を綴った句が「厭戦的」である。
南国の花である椿の赤色の見事さを賛美した句が「共産主義の肯定」である。
との理由から『きりしま』の同人は共産主義者であると断定し、検挙に踏み切った。
248番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 13:11:34.67 ID:UQOUwO9J0
>>241

こいつだこいつ
http://ksurep.kyoto-su.ac.jp/dspace/bitstream/10965/540/1/SLR_39_3-4_413.pdf#search='%E8%93%91%E7%94%B0%E8%83%B8%E5%96%9C'
249番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 13:13:53.47 ID:hReIctJj0
「昭和初期のどこが魅力?」
「誇らしい日本のにおいがムンムンするから」


「昭和初期生まれてないでしょ?」

http://i.imgur.com/ql9QPAC.jpg
250番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 13:13:55.13 ID:3USyF3o/0
北海道綴方(つづりかた)教育連盟事件
http://kotobank.jp/word/%E5%8C%97%E6%B5%B7%E9%81%93%E7%B6%B4%E6%96%B9%EF%BC%88%E3%81%A4%E3%81%A5%E3%82%8A%E3%81%8B%E3%81%9F%EF%BC%89%E6%95%99%E8%82%B2%E9%80%A3%E7%9B%9F%E4%BA%8B%E4%BB%B6

見たこと、感じたことなど生活のありのままを作文(綴方)に書かせて子どもの感性を育てる
教育実践をしていた道内各地の教師ら約60人が、1940(昭和15)年に
「貧困などの課題を与えて階級意識を醸成し、共産主義教育をしようとした」などとして
治安維持法違反で逮捕、12人が起訴された弾圧事件。

長く歴史のなかで埋もれていたが、90〜93年に雑誌で連載された「銃口」の題材となったことで知られるようになった。
>>240
イタリア兵だと陽気で素行が良かったので近所の果樹園を手伝ったりして
そのまま住み着いちゃったなんてエピソードがあるもんな
252番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 13:22:33.79 ID:L9lFVbf90
>背景にあるのは、昭和前半の日本を「暗黒」「軍国主義」と決めつける、歴史観だ

「日本をいい国だと言ったらクビになりました」のアホ神を思い出した
当時の雑誌みるとマジで狂ってるぞ戦前から
253番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 13:22:58.71 ID:W/OHrGFO0
昭和前半なら宮殿下の発言を自社グループの宣伝のために捏造しようものなら
その新聞社幹部は右翼にぶっ殺されるのは確実なのだが今はそうじゃないからな

ぶっ殺される昭和前半のほうが理想だというなら
産経新聞は社内の責任者をなんとかしたほうがいいんじゃねーの
254番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 13:24:58.10 ID:UQOUwO9J0
255番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 13:25:12.47 ID:DbLBNSRy0
ステレオタイプが一人歩きしてる感はある
俺のばっちゃもそこまで悪い時代じゃなかったっつってた
>>46
「決め付けていい」ではなく自明
昭和前半は暗黒時代である
257番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 13:25:48.36 ID:YDRE8oIG0
朝日が戦争を主導した!とかよく言われるけど
ほかの新聞はどうなの?
みんなが反戦で足並みそろえてる中朝日が真っ先に裏切ったの?
産経は最後の最後まで頑張った立派な新聞社だったの?
258番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 13:25:57.20 ID:pwiu0UZh0
アメリカとは戦争にならないってアホみたいに楽観してたら急激に雲行きが悪くなってソッコーで戦争に突入したからなw
259番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 13:27:06.13 ID:sOPFdBBg0
戦前の文学、映画、芸術はレベルが高いから


少し調べれば暗黒時代というのは左翼の嘘であることが分かるよな



 
260番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 13:28:02.07 ID:b8FHdgwT0
敗戦にあたってきちんとわが身をもって責任を取ったものも多かったのに
ずうずうしくも自決しなかった敗戦犯どもはきちんと日本人の手で殺すべきだったね。

なまじ戦勝国に処置を委ねた形になったので
死刑にならなかったクズどもや遺族・家族が誤った被害者意識を持ってしまった。

お前らは加害者とその関係者だろうに。
いやまあ、わかってるけど、
サンケイに言われるとそうじゃないって思うよな…
困ったもんだサンケイは。
アメリカは禁酒法時代で共産主義者も弾圧されていた時代なのに



なぜか日本だけ暗黒時代にしようとするよな
263番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 13:29:11.66 ID:pMkssF970
国民精神文化研究所

1932年 文部省の諮問機関である学生思想問題調査委員会により、「学生生徒左傾」への対策として「我が国体、国民精神の原理を闡明し、
国民文化を発揚し、外来思想を批判し、マルキシズムに対抗するに足る理論体系の建設を目的とする、有力なる研究機関を設くる」べきことが答申される。
これにもとづき、勅令233号により国民精神文化研究所官制が公布され、はじめ文部省内、まもなく神田一ツ橋の仮庁舎で出発。

外来思想を批判し・・・・・いったいどんなこと考えて、何をやろうと思ったのか?(´・ω・`)
264番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 13:29:34.18 ID:xBA4kGd60
別に昭和前半だけが日本でもなかろうに
共産主義者が弾圧されていたのは当時の世界のスタンダード


左翼が良く根拠とする、共産主義弾圧が行われていたという理由で
戦前日本を暗黒時代にするのはお門違い
266番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 13:32:38.93 ID:tugbcZV60
志賀直哉まであんなこと言うようになってしまった
左翼の常套句である「戦後焼け野原で一からここまでやってきた」というのは大間違い



戦前の教育、工業力といったインフラがあったから
日本とドイツはすぐに復興できたのである


戦前の蓄積がなければ日本の復興もなかった
 
268番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 13:32:57.33 ID:DbLBNSRy0
マルクスカルトは当時で言えばオウムみたいなもん
今も猫被ってるだけだけど
269263:2014/04/29(火) 13:33:13.79 ID:pMkssF970
国民精神の原理を闡明しってことは上層部はすべて知っていたんじゃね?
満州事変以降は戦費のために税負担が重くのしかかり
秘密警察が思想統制しているんだから暗黒に決まっているだろ
ネトウヨはバカとしか言いようが無い
271番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 13:34:13.72 ID:UQOUwO9J0
暗黒というより、カオスの時代

昭和11年(1936).3.23〔女学生の喫煙あの不態は何事か 読売新聞引用〕

最近女学生が喫茶店に出入りしボックスの陰で煙草をふかしながら盛んに気
炎をあげている、(中略)一歩校門を出て家庭に帰るまでの自由時間を、ピチピ
チした少女達が朗かに楽しむことはみとめるが、しかし、喫茶店に出入りし、
男の学生と対抗するの如き体勢をしめしながら両切などの紙巻煙草を吸うに至
っては目撃するもの等しく痛憤を感ずる実に苦々しいことだ。

そして彼女達が、映画、音楽など毒にも薬にもならぬ話題に気焔を上げ、ある
ものはスカートの下で長い脚線を組み合せることにより、あちらの映画女優の
姿体憧れのレヴューガールのわざとらしいスタイルを真似たつもりであるのだ
から鼻持ちならね風景だ、だが、小生は、生きとし生ける女性達に禁煙しろと
いうのではない、まだ部屋住みの小娘の分際で、しかも喫茶店などの公衆待合
所の如き場所を選んで殊更得意らしく傲然と煙草を吸うその非常識さを、何と
かならぬものかと非難するものだ。

学校当局は自校生徒のこのように非常識極まる無軌道女学生ぶりを、何とかし
て弁解するだろうか、映画館出入りどころの問題ではない、未成年者禁煙の日
本に女だけ除外するという法律はなかった筈(読売新聞引用)
http://kangaeru.s59.xrea.com/senzen.htm
>>267
ドイツと一緒にしちゃ失礼だな
日本の半分の人口面積でさっさと復興したし
273番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 13:34:40.61 ID:Z8EbbB510
>戦前の文学、映画、芸術はレベルが高いから

ソビエト時代のロシアでもそんなのいくらでもありましたが
共産主義者が弾圧されていたのは当時の世界のスタンダード


左翼にとって30年代のアメリカは禁酒法、赤狩りが行われていたから暗黒時代なんでもんじゃ無いだろうな


左翼が良く根拠とする、共産主義弾圧が行われていたという理由で
戦前日本を暗黒時代にするのはお門違いだ
275番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 13:35:50.79 ID:mW9S9Sz5O
>>259
> 戦前の文学、映画、芸術はレベルが高いから
 
国家総動員法(1938)
大政翼賛会発足(1940)

そこから終戦まで
表現者が自由に活動できたとでも?
黒澤、溝口、小津、



日本映画3大重鎮は全員戦前から映画とってることを左翼は知らないのかな?





文学も絵画も何でも今に残っている偉人は戦前の人間ばかり

今より文化レベルはよっぽど高かった
277番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 13:37:15.96 ID:ifCovilcO
よく知らないから素晴らしく見えるだけだろうな
さらに言えば現状で耐えられないほどの不満があるからそうなる
つまりは単なる現実逃避にすぎん>戦前への憧憬
政治的にも経済的にも暗黒時代だと感じた人間は多かっただろw
大恐慌も知らないゆとりかよ
279番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 13:37:59.44 ID:38i1aVvMO
なんだやっぱり暗黒時代か
280番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 13:38:58.07 ID:LSEPw1iv0
便所紙は「戦前の少年犯罪」という本でも読めや
>>275

黒澤 姿三四郎

小津 父ありき

溝口 元禄忠臣蔵


戦時中の40年代前半で皆自由にまったく戦争に関係ない映画とってるけど?
北朝鮮は、大日本帝国の国家総動員体制と共産主義を混ぜ合わせた感じ。
だから、それにノスタルジーを覚えるアレな人がいるのも不思議ではない。
特に、産経新聞の中の人とか(笑)
283番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 13:40:55.35 ID:d7zjkkoP0
>>274
戦前は右翼も弾圧されてたよ
284番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 13:41:17.26 ID:mW9S9Sz5O
>>276
> 黒澤、溝口、小津、


ばーか
戦争中どんな映画を撮っていたか説明してみろ
小津も中国戦線に送られているし、山中貞雄なんて天才がそこで若くして死んでいるし
北朝鮮なんて文化も経済もダメダメな世界最貧国じゃん


先進国だった戦前日本とは似ても似つかないし、日本の戦時中とも比較にならないくらい貧しいよ
286番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 13:42:26.70 ID:d7zjkkoP0
>>276
それらの代表作は戦後製作やないか
>>282
金王朝の世襲を忘れていたわ。
大日本帝国の国家総動員体制×共産主義×封建政治だな。
288番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 13:43:48.92 ID:bJdq4LJi0
289番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 13:44:24.58 ID:DbLBNSRy0
生物は危機的状況になるとドパミンが分泌されて根拠ない希望が湧いてきて頭が冴えるようになる
戦争は悪いことではない 戦争が無ければ人間は堕落する
戦うことは天命 生物は戦うことで切磋琢磨してきた 戦争の否定は神への反逆行為
天命は人命より重い
戦前経済が北朝鮮並みというのも左翼の嘘だった

世界5位の経済大国でした




<各国のGDPのピーク>

1位 アメリカ 17155.8億ドル(1944年)

2位 ソビエト連邦 4303.1億ドル(1939年)

3位 イギリス 3607.3億ドル(1943年)

4位 ドイツ 2737.4億ドル(1944年)

5位 日本 2045.2億ドル(1941年)

6位 フランス 1989.4億ドル(1939年)

7位 イタリア 1520.3億ドル(1940年)


http://www.eurus.dti.ne.jp/~freedom3/ww2-gdp-sai-axx.htm
>戦前経済が北朝鮮並みというのも

誰がそんなこと言ってるんだろう
大日本帝国が先進国とか…アジア唯一の列強かつ工業国ではあっても、
アルゼンチン並の先進国だったんですかね…せいぜい新興国だろう。
暗黒時代じゃなかったのは抵抗した人がいるからでしょ。でもそれを普段は売国奴って呼んでる癖に
294番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 13:48:14.11 ID:2cH8N7sC0
>>290
今の中国みたいなもんだろw
人口多いからGDPはでかいけど一人あたりGDPは低い
軍事大国で国連の常任理事国
科学技術が劣り質の低い工業製品を産出する
>>290
1人当たりGDPをスルー
相手に共産主義というレッテルを貼ることができれば逮捕という時代だから
実際に逮捕された人が共産主義者であったかどうかは不明

こういう常識も忘れられて、共産主義者が弾圧されたということになって行くんだろね
つか皇道派や右翼や坊主などが当時の日本を暗黒時代だと感じなければ、
昭和維新なんてスローガンを奉じて次々とクーデターを
試みようとしないよ産経ちゃん
オリンピックでメダルが取れるようになった国は
経済的に余裕ができてスポーツ育成に力を入れられるようになった証拠



1932年ロサンゼルスオリンピック 

各国の獲得メダル
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AD%E3%82%B5%E3%83%B3%E3%82%BC%E3%83%AB%E3%82%B9%E3%82%AA%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%83%94%E3%83%83%E3%82%AF_(1932%E5%B9%B4)


1 アメリカ合衆国 アメリカ合衆国(開催国) 41 32 30 103
2 イタリア イタリア 12 12 12 36
3 フランス フランス 10 5 4 19
4 スウェーデン スウェーデン 9 5 9 23
5 日本 日本 7 7 4 18
6 ハンガリー ハンガリー 6 4 5 15
7 フィンランド フィンランド 5 8 12 25
8 イギリス イギリス 4 7 5 16
9 ドイツ ドイツ 3 12 5 20
10 オーストラリア オーストラリア 3 1 1 5
299番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 13:51:53.72 ID:pMkssF970
>>1

当時って孟子の書物を自由に読んだりして

正義について考えられる時代だったの?
300番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 13:52:31.46 ID:5QCuHLwn0
日本人が300万人も死んだ時代が暗黒じゃなくてなんだよ
しかもかなりが無駄死
>>294
そうだね。
大日本帝国が、アジア唯一の列強かつ工業国であった根拠はあっても、
経済先進国だったと言える根拠は乏しい。
302299:2014/04/29(火) 13:54:41.95 ID:pMkssF970
ここで言ってるのは孟子を利用しやすく改竄したものじゃなく

孟子の原文ね!
303番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 13:55:17.29 ID:UQOUwO9J0
>>298

じゃあ戦後のソ連や東ドイツはとてつもなく偉大だね。
そりゃ憲兵に敬礼させる政党に資金提供受けてりゃ
軍国主義を肯定するよねw
305番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 13:56:38.58 ID:t7HSXFxd0
>>1
日中戦争から太平洋戦争で、どれだけの殺人が行われたのか。単純に言うと中国人の軍民あわせて1100万人あまりをヒロヒトの軍隊が殺した。
インドネシア、フィリピンなどアジア諸国の人を800万人くらいヒロヒトの軍隊が殺した。日本軍230万人をアメリカ軍が殺した。(一部、中国、ソ連などもあり)
日本人の民間人80万人をアメリカ軍が殺した。民間人80万人の中には、沖縄で日本軍の盾にされて死んだ人もいるし、他に関東軍によって満州に放置された結果殺された人もいるが、ここでは、大きな数字を見てみたい。
ヒロヒトの軍隊が殺したのは、およそ1900万人と言われている。その圧倒的多数が民間人だ。1900万人といえば、東京都民と大阪府民をあわせたくらいの人数だ。想像を絶する。
さすがのヒットラーもこれには及ばない。1900万もの人を殺した国民が、憲法や制度は変わったとは言え、同じようなメンツが中枢に居座って国を継続してきた。
そして、「日本国」のアイデンティティーとは1900万人殺した後ろめたさと、それ故の居直りと、それを思い出すことへの掣肘であり続けている。
靖国というのは、200万の日本人戦死者のみを祀り、1900万人の怨霊には一言半句も、衣ひとひらも触れることのない、自己催眠効果をもたらす、魔法の装置。

右翼といえども、あるいは天皇といえども、一応人間である以上は1900万人もの人を殺したということに、なにも感じないはずはない。
後ろめたさを感じるからこそ、この装置の調子が悪くなって1900万人の亡霊が顔を出しそうになると極端な脅迫や行動に走る。
だが、1900万人の亡霊を力ずくで押さえ込み、見て見ぬふりをする代償として、自らの国民もまた数多く殺されたということをも見て見ぬふりをせざるを得なくなった。

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         /   __`ヾ),_       
        /〃 (⌒゛`ヾv"ヽミ、   
       i / /´ _ニ=-=ニ .i l|  
       | 彳  〃_.   _ヾ!/  
       | _ !"  ´゚`冫く´゚`l   
       (^ゝ "  ,r_、_.)、 |   
        ヽ_j   、 /,.ー=-、i リ   
       __/\_ "ヽ  ^ )ソ__   
307番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 13:57:45.26 ID:QdqiwP9s0
戦前の日本は戦後の中国だな。国民の大半貧乏でまともな
工業製品作れないくせして軍事だけには金をつぎ込み、途上国のくせに軍事力だけは強大(もちろん先進国と比べれば装備なんかの面で劣る)。
308ネトウヨを糺(ただ)す:2014/04/29(火) 13:58:15.42 ID:vPddUa430
【ネトウヨその傾向と対策#87】
Q.日本は解放戦争をしました!!
A.御前会議で決められた大東亜政略指導大綱によると東南アジアの植民地化を
決定しています。

Q.ABCD包囲網とハルノートで日本を虐める白人列強が悪いんだい!!!
A.日本は先に満州事変で中国に関する9カ国条約締結国に敵対しています。本来ならば
瞬殺されても文句は言えません

Q.元々満州は中国の領土ではないんだい!!!!
A.日本は対支21か条要求で満州地方の権益を中華民国に求めています。
また、満州を支配する張学良が28年に国民党に合流を表明した時点で中国統一は成されています。

Q.日本人居留民に対する迫害が原因だい!!!!!
A.そんなのイギリス他列強も条件は同じです。統治権を奪う事の正当化にはなりません。
日本移民を排斥するカリフォルニアを日本が併合するのは合法なのでしょうか。

Q.日中戦争をやめない中国が悪いんだい!!!!!!
A.満州事変は違法な中国侵略です。反撃するのは当然でしょう。また、日本はトラウトマン
講和工作でさらに北支や内蒙古の政治・軍事・資源的権益などを上乗せし講和を不可能に
してしまいました。

Q.じゃあ、結局僕らが信じた解放戦争史観ってなんなの・・・・(´;ω;`)?
A.戦前の体制派が語り継いできたジジイ共の自己弁護です。
最近は厨房や希望のないオッサンの合法ドラッグと成りつつあります。
早く洗脳を解いて社会に復帰しましょう
>>1
「昭和天皇のご聖徳」って何ですか産経新聞さん
頭の悪い日本人に教えてください
過去を美化してひでー現実から目をそらすのやめろよ
311番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 14:02:02.94 ID:5k2fe0Fk0
太平洋戦争は日本人をジャップップ帝国から解放するための戦いだったからな
>>311
そうだね
313番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 14:03:08.87 ID:pMkssF970
孟子の原典購買禁止を行う国は幼い。

中国は如何?
314番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 14:05:50.54 ID:UQOUwO9J0
吉村昭『零式戦闘機』で象徴的なシーンとして、馬や牛に三菱の名古屋工場
から飛行場までゼロ戦を運搬させるってのがあった。

戦前とはまさにそういうカオスな世界。
315番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 14:06:18.85 ID:ySooayzn0
産経は週刊誌かまとめアフィか新聞紙なのか分からん
316番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 14:07:36.41 ID:npDYJwSo0
>>236
当時の英国やアメリカといった先進国に軍人クーデターや言論弾圧あったの?
北朝鮮とまではいかないかもしれんが、それに準ずるようなならず者国家だったことは認めようよ
317番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 14:15:28.10 ID:/9I8SEUX0
産経の記者って教養ないよね
318番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 14:18:31.76 ID:nULbZyI+0
昭和つーても長いからね
暗黒もあったしマシになった時期もあった、でええやないの
>>308
>戦前の体制派が語り継いできたジジイ共の自己弁護です

ABC戦犯は処刑になったけど
政官財軍大多数の連中は戦前戦中戦後とずっと体制に残ってるんだもんなあ
320番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 14:32:03.18 ID:3USyF3o/0
清沢洌『暗黒日記』

昭和十七年十二月十二日(土)
  右翼やゴロツキの世界だ。東京の街は赤尾敏という反共屋の演説ビラでいっ
 ぱいであり、新聞は国粋党首という笹川良一なる男の大阪、東京の往来まで、
 ゴジ活字でデカデカと書く。

昭和十八年九月二日(木)
  戦争の深化とともに,、右翼がどう動くか興味がある。彼らは常に戦争を求め、
 そして戦争を得た。

昭和十八年十二月十六日(木)
  東大の田中耕太郎博士の外国行きが取り消された。彼はカトリックで日本
 精神に徹しないからだというのだ。近ごろ外国に行くのは、神風連的な右翼
 連中に限られている。彼らは無知でありながら、恐ろしく自信がある。そして、
 東亜諸国に行って、それ練成だ、それ儀礼だという。こんな連中に彼らが敬
 服するはずがない。

昭和十九年二月六日(日)
  マーシャル島の米軍来襲を、どの新聞も元寇以来の大問題として、ページ
 を埋めている。朝日は頭山満をかつぎ、毎日は徳富をかついでいる。
  頭山は朝日に次のようなことを言っている。
 「米英の狐狸どもをやッつけるのを、商売のようにしてきたワシじゃ。向うは
 あり余る機械力という奴で、泥棒根性丸出しに刃向かって来る。飛行機も
 軍艦も沢山みよがしにやって来たのじゃろうが、ワシら日本人はこの機械
 力に人雷をもって、ぶつかればよいのじゃ。人雷のほかに神雷もある。人雷、
 神雷で微塵に引導をわたすのじゃ。これだけでよい。もう後は言わんでもよ
 い。そうじゃろう」
 ひどいものである。
321番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 14:33:23.64 ID:3USyF3o/0
昭和十九年八月七日(月)
  頭山満に対する非難、その方面の陣営から聞く。いわく、巨額の金を東条
 に与えていたとか、その長男秀三は特殊技術者ということで、徴兵をまぬが
 れているとかいうのである。頭山自身も憂国者顔などできた義理でなく、軍
 部にもおべんちゃらを言っているというのである。ゴロツキ万歳の世の中だ。
 笹川良一とかいう国粋同盟の親分は、何千万円の財産家だという。右翼で
 金のうならぬ男なし。これだから戦争はやめられない!

昭和十九年十月六日(金)
  頭山満が死んだそうだ。愛国心の名の下に、最も多くの罪悪を行った男だ。
 同時にまた最もよく日本人の弱点を代表していた男でもあった。

昭和二十年三月十一日(日)
  科学の力、合理的心構えが必要なことを、空襲が教えるに拘らず、新聞や
 ラジオは依然として観念的日本主義者の御教説に満ちる。葛生能久、皆川
 治広、横尾惣三郎、吉植庄亮ら八名は、先手断行、統率の完全なる一体化、
 一億総討死の決意の急速徹底、ほか九項より成る大東亜戦必勝の具体策
 につき、請願の手続きをとった。一億総討死したら、その後の国家はどうな
 るか。しかし、それが全くのところ軍人、右翼のイデオロギーである。

  (清沢洌『暗黒日記』(岩波文庫)より)
322番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 14:35:19.62 ID:3USyF3o/0
清沢冽『暗黒日記』
昭和一七年一二月一二日
 右翼やゴロツキの世界だ。
東京の都市は「赤尾敏」(代議士)という反共主義をかかげる無頼漢の演説のビラで一杯で
あり、新聞は国粋党主(国粋同盟総裁)という笹川良一(代議士)という男の大阪東京間
の往来までゴヂ活字でデカデカと書く。
こうした人が時局を指導するのだ。

昭和一九年八月七日
 頭山満に対する批難、その方面の陣営から聞く。
臼く、巨額の金を東条は与えていたとか、日く、その長男秀三は特殊技能者ということで徴兵
を逃れているとかいうのである。頭山自身も憂国者顔などできた義理でなく、軍部もおべんち
やらをいっているというのである。
ゴロつき万歳の世だ。
笹川良一とかいう国粋同盟の親分は何千万円の財産家だという。 右翼で金のうならぬ男な
し。これだから戦争はやめられぬ!

同年九月二一日
 今回の戦争で儲けたものは右翼団で、彼らは支那、内地、どこでも鉱山その他の権利を得て、大金を儲けているそうだ。
彼らは軍人と連絡があるからだ。
その一例として児玉誉士夫という大森区から代議士に立候補した右翼の男 国粋会の何
かだ−が今日の『毎日新聞』によると福岡で水鉛鉱山を経営しており写真入りでで紹介している。
あれだけ国民が死んで明るい時代のワケがない
戦後に発刊したから日本で唯一戦争責任のない新聞です!とか宣伝してたくせに
昭和初期戦前の歴史に真摯に向き合うとむしろ日本に対する愛着や誇りを失うんだが
>>285
身長は同じぐらいだろ
>>298
北朝鮮でも金メダルはとっているぜw
328番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 15:00:51.46 ID:3USyF3o/0
>>324
>戦後に発刊したから日本で唯一戦争責任のない新聞です!

1933年(昭和8年)6月20日 - 前田久吉の経営する夕刊大阪新聞社から『日本工業新聞』として大阪市で創刊される。
1942年(昭和17年)11月1日 - 新聞統制で愛知県以西の産業経済専門紙を統合して『産業經済新聞』となる。
1946年(昭和21年) - 前田、新聞による戦意高揚に関与したとして公職追放。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%94%A3%E7%B5%8C%E6%96%B0%E8%81%9E
こういう北朝鮮的誇りの持ち方はやめろ
330番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 15:17:00.94 ID:1f3Elj3E0
大正生まれのうちの爺さんは戦前は糞って断言してたな
331番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 15:20:59.66 ID:k1TKHkjT0
自称愛国者のクソどもが昭和天皇を私利私欲のために利用していたのは少し勉強すればわかること
332番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 15:22:48.98 ID:ySooayzn0
>>319
岸とかな
なんで処刑されんかったんだろってレベルだし
まあアメリカのスパイとして活躍することを条件にしたんだろうがな
ヒロポンが合法
軍人は拳銃所持可
こんな新聞、やっぱりゼンショーに買収されて牛丼新聞にでも変わってれば良かったのに。

まあ、コンテンツも財務状況もゴミ過ぎてゼンショーHDにお断りされちゃったけど。
335番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 15:34:01.75 ID:wvpNDrs/0
歴史捏造は産経の常套手段
産経新聞がホリエモンに買収されていたら面白かったのに
中世のヨーロッパを暗黒時代と決め付けるのは〜
ジャップ連呼厨が掌返して日本擁護してワロタ
いつものように「ジャアアアアアアアアアアアアップwwww」って言ってみろよw
いつものジャップ連呼はどうした嫌儲民?
戦後日本はお前らが普段ジャップ連呼する程に酷い国なんだろ?
ジャップ言って見ろよ嫌儲民
340番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 16:13:48.66 ID:oYf/nH/b0
>>339
○日本
×ジャップ
ID:gCBEBPhWO

なんだこのおっさん!(驚愕)
僭越ではございますが、ID:gCBEBPhWO様のご要望でございますので、ジャップ三唱の音頭を取らせていただきます。
ID:gCBEBPhWO様の末長い困窮と永世中世国ジャップランドの今後益々の凋落を祈念いたしまして、
ジャアアアアアアアアップwww
ジャアアアアアアアアップwwwwww
ジャアアアアアアアアップウウウウウウウウwwwwwwwwww
342番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 16:54:14.13 ID:h2Wgzix90
酸系のこの論調はいつも理解に苦しむ
敗戦し憲法改正後の日本を象徴するのが昭和なのにそれを賛美する意味が分からない
むしろ叩くべきなんじゃねえのw

敗戦して良かったんなら憲法改正しなくてええやんなw
343番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 16:57:49.07 ID:fkk7a2WF0
軍旗守る武士は、全てその数20万♪
たった20万人でよく国を守れたよな。
戦後生まれのくせに敗戦コンプで自虐オナニーばっかりの嫌儲民
345番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 17:04:55.24 ID:bExWVMeD0
>>344
自己紹介乙ww
346番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 17:11:49.63 ID:ySooayzn0
>>342
あいつらただ朝日に嫉妬してるだけの連中だから
347番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 17:18:10.63 ID:mW9S9Sz5O
>>344
> 戦後生まれのくせに敗戦コンプで自虐オナニーばっかり

それは産経新聞あるいは自称愛国保守そのものじゃないか
「昔はよかったのに、戦後民主主義日本はダメだ。昔はよかったのに戦争に負けたばっかりに〜ブサヨが幅をきかせて〜ぐぬぬ ぐぬぬ」
>>322
「暗黒日記」って清沢冽がうさを晴らすように色んな方面に
毒を吐きまくって、地味に面白いんだよなw
349番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 18:08:23.98 ID:k9BX+IG+0
>>347
安保体制が維持されて自衛隊も維持されるどころか権限が拡大されてる時点で
戦後民主主義の敗北は確定じゃね
日本国民の愛国心をなくさせるキャンペーンしてるのは下痢便読売産経電通だろうが
351番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 18:22:52.58 ID:jeZPWJFD0
>>19
WGIPは当然。洗脳というより、洗脳から解いてあげるイメージ。
それに戦後アメリカの手先となったのは左翼でなく自民。
http://www.nytimes.com/1994/10/09/world/cia-spent-millions-to-support-japanese-right-in-50-s-and-60-s.html

55年体制のスポンサーはCIAで、佐藤栄作の選挙資金はアメリカから出ていた。両者のパイプになったのは下痢の祖父、岸信介。これがニュースにならないジャップランドは未だに支配されている。
いつもの様にジャップ連呼しろよ嫌儲民
お前らにとって戦後日本はジャップ呼ばわりすべき国なんだろう?

なんでジャップ連呼しないんだよ嫌儲民?
ダブルスタンダードかよw
>>351
ブサヨ=アンチナショナリストではなくシナのナショナリスト
サヨクはシナの手先
さっさと出てけ
354番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 18:43:45.63 ID:jeZPWJFD0
>>353
そうやって中国を悪者にして、ChauvinismとJingoismで国民を騙してきたのが日本の擬似保守勢力(笑)だったな。

「シナのナショナリスト」呼ばれるには、俺は中国にアイデンティティを持つ国家主義者でなくてはいけないはずだが(まあ、そういう人間も中には居るだろう)、
お前は「シナのスパイ」くらいのニュアンスでしかその言葉を使っていないようだな。
355番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 18:44:38.02 ID:kTCD788F0
鬼畜米英
  ↓
鬼畜中韓


同じパターンに何度でも騙されるバカウヨwwwwwwwww
昭和八年に東京の女学校の生徒が三宅島に飛び込んで自殺したのをきっかけに
日本中の自殺志願者が三宅島に集まる騒動が起きた
>>352
僭越ではございますが、ID:gCBEBPhWO様のご要望でございますので、ジャップ三唱の音頭を取らせていただきます。
ID:gCBEBPhWO様の末長い困窮と永世中世国ジャップランドの今後益々の凋落を祈念いたしまして、
ジャアアアアアアアアップwww
ジャアアアアアアアアップwwwwww
ジャアアアアアアアアップウウウウウウウウwwwwwwwwww
千数百年の歴史の中でたかだか20年足らずが暗黒時代だったら日本に対する愛着が失われるって、
愛国心が足りないのと違いますかw
こいつらにとっては今日は
昭和(ただし20年までに限る)をしのび、昭和天皇を顕彰する日なんだな
360番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 20:58:14.76 ID:0oUEhxYs0
本当に戦争する気なのかね
361番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 21:02:19.45 ID:bY+EjoZI0
昭和も10年くらいはカフェが流行ってモボとかモガとかなかなか華やかだったみたいだけど

宮崎駿ですら所謂「戦時中」になったのは最後の1〜2年くらいって言ってた
小林の戦争論あたりを読んでコロコロ騙されたマヌケにはこれも心地よく見えるだろ

昔の日本人スゴい今の日本人まったくダメ
ただし自分だけは別と思いたい輩には
363番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 21:04:20.56 ID:yZGrzrn00
あんな北朝鮮みたいな洗脳基地外国家
暗黒に決まってんだろw 
364番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 21:13:31.00 ID:DtEnuSaD0
理想の国を   見つけたよ!
       ∩∩              r'i'嫌韓廚ヽ ∩∩
       (7ヌ)              | ノノノノヾ ) (7ヌ)
      / / 彡反中ミ  ./ウ ヨ\ |6/ `r._.ュ´| \ \
     / / d-lニHニl-b .|/-O-O-ヽ|_| ∵) .e (.|__/ /
     \ \ ヽヽ'e'//―6| . : )'e'( : . |9ヽ-ニニ二‐'  _/
       \  `ー' /⌒`‐-=-‐ '⌒ヽ、     /
        | 彡 ミ |、  ・ノ \・  / ̄|    /
┌────────────┬────────────┐
│ネトウヨ.             │北朝鮮.               │
├────────────┼────────────┤
│安倍晋三自民党万歳     │将軍様労働党マンセー    │
├────────────┼────────────┤
│核武装賛成.           │核実験中.             │
├────────────┼────────────┤
│平和憲法(9条)なくせ     │平和憲法なし.         │
├────────────┼────────────┤
│売国マスコミ潰れろ.       │自国賛美の国営放送      │
├────────────┼────────────┤
│弱者(派遣)は自己責任    │農村部で数十万人の餓死者. |
├────────────┼────────────┤
│地方は甘え、道路とか不要 │都市部はいい暮らし.      │
├────────────┼────────────┤
│いっそ鎖国しろ.        │国際的に孤立           │
├────────────┼────────────┤
│売国奴は死刑にしろ     │売国奴は死刑、強制労働   │
├────────────┼────────────┤
│国旗の侮辱は死刑にしろ.. ..│国旗の侮辱は死刑        │
└────────────┴────────────┘
ネトウヨ理想の国、それが 北 朝 鮮
365番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 22:19:04.91 ID:ME7QrjBH0
アジア人って民主主義や自由を受け付けない血が流れているのかね
366番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 22:23:24.51 ID:KTZh54qF0
>>1
>緊急避難的な措置だった
半分言いがかりだな
昭和天皇が晩年植物になみなみならない畏敬の念を注いだことに思いをはせるように、って趣旨だったはず
こっちの方が物語としては優雅で君が代の詞とも合致してるような気がするんだがなぁ

毎日なんか題字の刷り色を変えるくらいなんだけどなぁ
たかがそれだけのことかもしれんが、そっちの方がよほど意義を覚えてるわ

結局今日は君が代の街宣車が走り回るというなんだかなぁな日になってしまった

事故の後遺症で調子悪いのに大音量は後頭部に響くんだよなぁ・・・
実際にその時代を生きた連中がろくでもない時代だったと言ってたんだからそうなんじゃねーの
今は亡き三宅の爺さんとか
>>367
うちの曽祖父が生きてたころも
昭和後半の時代には戻りたいが
最初の方は戻りたくも無いって言ってたからねえ
369番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/30(水) 00:19:25.67 ID:m5kfuwTq0
戦前って中産階級以上ならば、現代よりはいい時代だった。

実例としてうちの爺さんを紹介する。爺さんは旧制中学を卒業後、海軍を経て
地下足袋メーカーに入社。その後、この会社は急成長、ついに国産タイヤの
生産を始めるにいたる。昭和天皇の弟宮が工場視察に来た際には接待役。

爺さんも順調に出世して重役まで昇進。家(社宅)は白亜の壁に赤屋根の2階
建て洋館。野球ができるくらいの敷地。その他に別荘、運転手付専用車。

国策産業だから軍部にも顔がきき、物不足の時代にも食べ物には不自由しなか
った(甘いものはあんまり手に入らなかったが)。

いまのサラリーマン重役とは桁違いの役得があり、それが当然だった。戦前と
はそういう時代。
戦前に中産階級なんて無いだろ
371番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/30(水) 00:41:09.74 ID:5OLbkPq80
>>117
とはいっても漢族が開墾した農地を武力を背景に二束三文で取り上げて
開拓団に配ったせいで、漢族農民は小作人とかに転落することを余儀なく
されて日本人恨んでたし、国家体制も中国人は満州国人にしたのに日本
人は国籍変えないまま高い役職取りまくりで、しかも同じ役職でも満州人
より給料高いし、治外法権活用しまくりだし、満鉄付属地に住んでて税金
もまともに納めない。ついでに麻薬生産しまくり。腐りすぎだろ。
372番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/30(水) 00:43:23.54 ID:TF83RFkF0
元から日本に愛着なんて無いだろ
村という狭いコミュニティーはあっただろうけど
20数世代遡れば1億人超えちゃうわけで
でも実際はあり得ないとわかるのは
長い時代、狭いコミュニティーの中で
近親で交配してきた歴史があるのさ
373番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/30(水) 00:54:50.69 ID:5OLbkPq80
>>294
質の低い工業製品を算出? 甘いわ。
大日本帝国の主力輸出品はブラック労働で作った生糸、繊維製品、
土とか混ぜて重さを誤魔化したり、腐ったもん混ぜた粗製茶、そして
イギリスすら国際規制強化の前に膝を屈して手を引いた後にライン
ナップ拡充して、英仏が恐慌対応の為にスルーしてくれる筈だった
リットン報告書採決前日ぐらいに、良質な麻薬産地に侵攻して増産
した麻薬。売る為に傀儡政権まで作ってる。
繊維製品にしても、技術力低いから下手すると欧米から技術を導入
した中国民族資本にも負ける。だから武力でゴリ押しして力ずくでの
市場確保を画策。今の中国製品は低質なことがあってもそれ自体
の魅力によって売れている。
大日本帝国の戦争便乗火事場泥棒商売と麻薬売りと押し売りとは
雲泥の差がある。
374番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
ウォー・ギルト・インフォメーション・プログラムは公文書として残っている事実