錦織圭が優勝キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!! これは日本のレジェンド
1 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:
【決勝】
錦織 6ー2 ヒラルド
6−2
バルセロナオープンの最近10年の優勝者
2005年 ナダル(スペイン)
2006年 ナダル(スペイン)
2007年 ナダル(スペイン)
2008年 ナダル(スペイン)
2009年 ナダル(スペイン)
2010年 ベルダスコ(スペイン)
2011年 ナダル(スペイン)
2012年 ナダル(スペイン)
2013年 ナダル(スペイン)
2014年 錦織(日本)
2 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 00:42:19.20 ID:kCdJTo5y0
これほんとすごい
真の王子様
にしこり
凄さがよく分からないから野球かサッカーで例えて
6 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 00:42:50.78 ID:bCKmD3sr0
今日の錦織つよすぎワロタ
ナダルがマグロに負けたのが幸いした
でもすごいよ
8 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 00:42:57.50 ID:ubmHWLBx0
香川とかどうでもいいから
錦織を追えよ
9 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 00:43:01.14 ID:+Hu21Jrn0
相手が弱すぎだよ
マジで?
みたかった
12 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 00:43:20.14 ID:JOB+uvpM0
動画はどこじゃああああああああああああああああ
フェデラー戦とかナダル戦とか、ミーハーな試合しかあげんでまったく
お願いしますううううううううううううう
13 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 00:43:20.55 ID:nIAOcC+O0
自分いっすか?
競馬でいうとどのくらいのグレードなの
16 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 00:43:26.11 ID:dYv0B8B10
ATP500なら前にも優勝してるだろ
17 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 00:43:30.38 ID:iHHvzpga0
圧勝だったな
18 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 00:43:30.81 ID:NGOPuaD20
成し遂げてしまったか、今年中にランク1桁いくか
20 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 00:44:28.95 ID:/43L8u5S0
あれ、ホームタウンデシジョンないの?って思ったら相手もスペイン人じゃないんだな
スペイン人どうしたんだよ
21 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 00:44:40.11 ID:eiQwh6ia0
流石嫌儲公認アスリート
これ結構すごくね?
やるじゃん
24 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 00:44:51.18 ID:bCKmD3sr0
相手のヒラルドはもう何もできなくなって
最後は玉砕馬鹿打ち戦法にかけたが
それでも錦織の鬼のような攻めを止められなかった展開
これで世界ランキング12位
26 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 00:45:02.32 ID:4sf51fid0
これ凄いの?
福原愛はサゲマン
これが本物・・・か
嫌儲の星
SUGEEEEEEE
32 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 00:45:35.30 ID:rmmJY/970
サッカーで例えて
33 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 00:45:36.59 ID:5wZk5PP90
でも明日の新聞一面は野球かサッカーなんだろうなぁ
一番過小評価されてる現役アスリートだわ
今までの日本人選手は何だったのか
35 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 00:45:38.15 ID:r78ZIJ9P0
電車でベスト4になったニュースみてスゲーと思ってたが優勝したのかよ
松岡修造の熱がまた上がるな
37 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 00:45:42.88 ID:r+E/8rmX0
>>14 マジか!スコットランドのリーグ優勝くらいかと思ってた
だって本当に凄いのは全英とか全米だろ?
38 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 00:46:03.88 ID:gwyswC2H0
39 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 00:46:10.65 ID:jr7DBvNZ0
ナダルとの決勝見たかったな
40 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 00:46:11.95 ID:BMMy2NfmO
41 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 00:46:19.34 ID:0u2pzeZn0
誰かF1で例えてくれ
UEFAカップくらいだろ
43 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 00:46:24.03 ID:4sf51fid0
てかナダルって奴何者だよ
44 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 00:46:24.40 ID:hH/b1aD80
>>26 とんでもなく凄い
ワールドカップで男子日本が決勝に出るくらい
45 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 00:46:27.80 ID:aeXqFxwI0
これでトップ10入りだろ
競馬で言ったらG2勝利ぐらいか
すげえな
48 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 00:46:41.52 ID:KKYwD1Sp0
ユニクロ馬鹿売れけんもー民憤死
見ればよかった
50 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 00:46:46.30 ID:UmqzuNw6O
この連覇してるナダルってのは今回いたの?
51 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 00:46:52.12 ID:pSyXdGQ50
52 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 00:46:53.70 ID:+Hu21Jrn0
にしこりの決勝進出をドラゴンボールに喩えると
悟空クリリンヤムチャ天津飯あたりが出場する天下一武道会で
クリリンが天津飯を破って決勝進出したら反対ブロックの悟空が負けてた
って書かれてたのは笑った。
怪我で棄権したと思ったら
次の大会で優勝とか漫画かよ
55 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 00:46:57.58 ID:ZXWcQSoT0
レアルでレギュラー取るくらいだな
相手がやる気無かっただけだろ
ジャップのぬか喜びうぜーんだよ死ね
57 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 00:47:14.89 ID:cQyKEFJY0
ナダルつええww
8年ほぼ無敗ってwww
59 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 00:47:20.71 ID:W97iD7KY0
自転車で教えてくれ
60 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 00:47:23.54 ID:eiQwh6ia0
やばい・・・凄すぎて俺がホルっちゃいそう
61 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 00:47:27.76 ID:bCKmD3sr0
>>20 ナダル(スペイン)を破ったアルマグロ(スペイン)を破ったヒラルド(コロンビア)
が錦織に公開レイプさたれ決勝戦
>>43 人外とか土魔神とか呼ばれているが今は絶不調
62 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 00:47:31.16 ID:P+ByHq/Q0
ナダルフェデラージョコビッチは出場してないのか?
>>11 セリエはリーグランク4位
ミランはそこで下位チーム
ぜーんぜん比べものになりません
64 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 00:47:49.30 ID:3WQQrTlg0
にしこりは名誉韓国人
65 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 00:47:50.96 ID:n9gm2YCY0
どんだけスペイン強いんだw
67 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 00:47:56.70 ID:+Hu21Jrn0
英語ペラペラのスピーチ
日本人でもなれるんだな
無理だと思ってたよ
マンガの世界でしか活躍できないみたい
テニスってテレビで見てても今市つまらんのよね
フェデラーとかナダルとかマレーとかジョコとか
あいつらどうした?いないんじゃ価値無いだろ
アガシとどっちがすごいの?
テニスの有名プレイヤーがわからん。ヨンプラスとかいうのもいたな
錦織は人間界ではTOP5には入ってる気がする
3人ほど人外がいるから頂点に立つことはできないが
競馬で言えばNHKマイルカップ
サッカーで言えばトヨタカップぐらいじゃねーの?
77 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 00:48:48.85 ID:b+/Hbrj10
そろそろ誰か歯茎治してやれ
78 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 00:48:49.07 ID:wTS6PvSB0
80 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 00:49:00.64 ID:MmgFlSP50
本田とかいう日本の恥じを
錦織くんが忘れさせてくれるぜ
81 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 00:49:04.34 ID:oSMh7wok0
ナダルは準々決勝で負けた
>>70 ジョコビッチは怪我
ナダルとフェデラーは出てるけど負けた
84 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 00:49:12.68 ID:tFjQ0R/M0
反復横飛びすごそう
>>44 これもまた的外れな例えだ
ワールドカップ決勝と比較するなら四大大会のどれか制覇だろ?
86 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 00:49:33.44 ID:htn9pqEk0 BE:748830639-2BP(1000)
錦織はすごいけどどんだけ上位ランカー強いんだよ
87 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 00:49:35.40 ID:ZNdmk/ds0
う・・・
ホルッ
試合前の棄権は公式には負けに含まないから、
これで錦織9連勝
89 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 00:49:48.20 ID:PGMn7vpe0
この優勝でトータルポイントTOP8しか出れないツアーファイナルが一歩近づいた
メジャースポーツのテニスにおいてトップアスリートだぞ
90 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 00:49:52.89 ID:UmqzuNw6O
>>53 ならヤムチャがゴクウ倒した試合が見たいわ
91 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 00:49:59.40 ID:Iq2wgGDY0
コーチ変えてから伸びまくりんぐやな
有能
俺のイワニセビッチは?
ネトウヨ多過ぎて気持ち悪いな
ソースは?
96 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 00:50:16.50 ID:hH/b1aD80
>>41 アイルトンセナを中嶋悟が抜いちゃうくらい
理想と現実のギャップが激しいサッカ豚より
現実がとうどう理想に追いついたテニスがブームになるといいね。
マジで錦織題材にした漫画作ったら燃えまくりだろ
強い奴と当たってないんじゃね?
いつも誰々に勝ったーみたいなスレあるけど今回無いやん
99 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 00:50:38.04 ID:FcCab14u0
ATP500だから優勝すること自体は別に凄くもないよ
錦織くらいのランクの選手なら普通に優勝できる大会
まあそこに日本人プレイヤーとしているってことは凄いけど
100 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 00:50:44.70 ID:+Hu21Jrn0
スペインと当たらなかったから勝てたのか?
103 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 00:50:57.98 ID:K/EHPDKF0
コーチがマイケル・チャンになってから、
劇的に変化したな。
104 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 00:51:12.15 ID:oSMh7wok0
>>91 コーチがマイケル・チャンになってから
錦織のテニスはむちゃくちゃ攻撃的に変わったな
すげぇや
動画で見たい
106 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 00:51:19.61 ID:BTOkpBb50
>>1 ゆとり教育世代(1984年(昭和59年、現29歳)生まれ〜2003年(平成15年、現10歳)生まれ) 総授業時間数
84 > 85 > 86 > 87 > 88 > 89 > 90 > 03 > 02 > 01 > 91 > 00 > 99 > 92 > 98 > 93 > 97 > 94、95、96
★ゆとり教育世代=史上最高の高学歴世代。大学進学率過去最高、難関大卒者過去最多、大学院進率過去最高、
高等教育修了率過去最高、高校進学率過去最高、高校中退率過去最低。
★ゆとり世代が受けている大学教育は戦後最高水準に高度。20年前と比較して講義出席率も圧倒的に上。
★塾・予備校通学率はゆとり世代(過去最高)>氷河期世代>バブル世代>新人類世代>団塊世代の順。
★数学五輪歴代最高の2位、化学五輪歴代最高の4位、情報五輪歴代最高の6位。ゆとり世代が科学五輪の記録を塗り替える。
★大学生の内向き傾向は嘘。90年の留学者数は2万人、06年の留学者数は7万人。
★センター英語の難易度は過去最難(センター英語に登場する単語数93年2500語、09年5000語)
★センター数学の難易度は過去最難
★TOEICの得点率は過去最高(私大バブル時の早稲田と比較して09年の広大のが上)
★PISAのテスト(国際学力テスト)でゆとり教育歴9年のサラブレット96年生まれが読解力科学リテラシーでOECD1位をたたき出す。
★成人の国際学力調査(PIAAC)によって氷河期世代>ゆとり世代>バブル世代>新人類世代>団塊世代という学力序列が証明される。
http://www.sankeibiz.jp/express/photos/131009/exc1310091059001-p3.htm ★ITIMSSの国際学力テストでは数学と理科でゆとり教育以降で学力の向上が証明されている。
◆ゆとり教育で「円周率は3」の話はウソ
http://www.msng.info/archives/2007/03/3.php ◆ゆとり教育で「台形の面積を教えない」もウソだった
http://www.msng.info/archives/2007/03/post_444.php ▲そもそもゆとり教育世代でも、私学や塾・予備校通いは指導要領の削減の影響など受けていない。
▲指導要領の簡易化自体は1980年から段階的に始まっていて、今の40代以下も上の世代と比較して400コマ減らされた指導要領だった。
▲ゆとり教育世代で理系離れというのは大嘘。30年前までは高校入試に理科と社会すらなかった。
107 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 00:51:20.96 ID:+eRHeUbo0
ヒラルドのミスが目立つのと線審が怪しかったけどラリーが見応えあった
108 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 00:51:25.71 ID:+p0CA9NL0
こんな意味不明な大会で喜んでる奴って何なの?
バルセロナとかフランスの田舎だし誰も興味ない
109 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 00:51:29.94 ID:kPdVDWee0
いや、相手ナダルじゃねえじゃん
110 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 00:51:31.29 ID:ZAUQTX410
偉業なんだがもうちっと顔がよければな、地味だよね。
112 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 00:51:49.80 ID:HXt2hZlF0
ATP500だろ
ハンカチ世代
錦織は香川の倍の収入があるから過小評価ってほどじゃないだろ
錦織が成長する前に、フェデラーの全盛期が終わっちゃったのが残念だよなあ
こりちゃんヤベーー
117 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 00:52:15.75 ID:gYmF8BUg0
いやー流石上位常連だよこの人
おばあちゃん
119 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 00:52:17.25 ID:6mdpJLzI0
120 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 00:52:18.49 ID:pzdV5wzU0
相手のヒラルドはそこそこイケメンだった
121 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 00:52:35.12 ID:1x/BPHJD0
日本人と比べるのが失礼
練習不足で走ることも出来ない日本人プレイヤーは死ぬべき
122 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 00:52:38.62 ID:r+E/8rmX0
おい、世界ランクみたいなの調べたら錦織は17位、相手は65位じゃん
本当に大きい大会なのか?
ナダルは化け物
124 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 00:52:43.40 ID:P1JMc3tH0
怪我はしなかったか?
125 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 00:52:56.20 ID:RZ9NfWDC0
>>85 ATP500だからせいぜいアジアカップ優勝くらいだろな
>>5 カイエン青山が一軍でノーヒットノーラン達成
バルセロナオープンの地位がわからん
>>115 後はナダルとジョコビッチが不調になればグランドスラムファイナリスト見えてくるな
やっと岡ひろみに現実が追いついたか
130 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 00:53:25.07 ID:ds9yJfhd0
これはすごい
131 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 00:53:30.01 ID:6Dq5COgD0
ほんと、ソニーとの所属契約終了してから調子いいなw
錦織は最初メンタル弱すぎだと思ってたけど今は根性がすごい
133 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 00:53:34.53 ID:3WQQrTlg0
atpてなんだよ
134 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 00:53:39.25 ID:BTOkpBb50
スポーツ
世界最強スポーツサッカーで日本史上最強の選手香川
日本の国技野球でシーズン無敗で最多勝の歴代最高記録を達成した田中将大
日本史上最強のテニスプレイヤー 錦織圭
日本史上最強の女子フィギュアスケート選手 浅田真央
日本史上最強の男子フィギュアスケート選手 羽生結弦
芸能人
日本史上最高の美女佐々木希
日本史上最高のアイドルグループAKBの主要メンバー
日本史上最強のロックバンド ONE ON ROCK
海外で日本最大の知名度を誇る歌手・きゃりーぱみゅぱみゅ
文化人
戦後最年少で直木賞の朝井リョウ
史上初の6冠保持者となり、前人未到の記録を連発する棋士 井山裕太
知能
TOEICの得点率は過去最高。私大バブル時の早稲田と比較して09年の広大のが上。
成人の国際学力調査(PIAAC)によって氷河期世代>ゆとり世代>バブル世代>新人類世代>団塊世代という学力序列が証明される。
http://www.sankeibiz.jp/express/photos/131009/exc1310091059001-p3.htm 史上最年少でゆとり世代の16歳少年が公認会計士に合格
http://news24.jp/articles/2010/11/16/06170642.html 数学五輪歴代最高の2位、化学五輪歴代最高の4位、情報五輪歴代最高の6位。ゆとり世代が日本の科学五輪の記録を塗り替える。
俺輝いてる奴大嫌いだけどにしこりは好きだわおめでとう
136 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 00:53:50.36 ID:tqNBPpcu0
スゲエエエエ
137 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 00:53:55.58 ID:qS7bsIkP0
本気で!?
138 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 00:53:56.58 ID:5/1EGf+30
>>122 ナダルも出場してた大会だからな
相手は確変して格上を次々と破って勝ち上がってきた
139 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 00:54:06.46 ID:4iedfhcv0
いつから嫌儲はこんなにきもちわるい人が増えたんだ?
140 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 00:54:15.90 ID:Q79N1XtX0
やるじゃん
141 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 00:54:16.42 ID:NMCaj0jZ0
誰かドラゴンボールで例えてくれ
少年隊やるじゃん
143 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 00:54:37.26 ID:QKP8SFni0
144 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 00:54:40.87 ID:tiubuLgc0
さすがに韓国の血が入ってるだけあって強いな
スポーツニュースのトップじゃないとおかしいくらいなんだけど
どうせ野球からスタートするんだろうなー
錦織ってDBでいえばクリリンくらいの強さだと思ってたわ
147 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 00:55:13.10 ID:5/1EGf+30
>>143 なんか腰の手術してからのマレーがステルス状態だな
148 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 00:55:23.42 ID:Q79N1XtX0
149 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 00:55:27.47 ID:n2NGE83+0
ホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホル
150 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 00:55:32.92 ID:H2jWbb0n0
151 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 00:55:41.13 ID:/vd8eINK0
決勝で6-2、6-2って凄いな
普通に王者のテニスじゃん
残念だけどこれだけはホルらせてもらうわ
153 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 00:55:41.43 ID:Nx1HeNTh0
>>122 60年前からやってる偉い大会だよ もちろんトップ選手ばかり出てる
ナダルやマレー以前に、デルポトロに勝てないイメージなんだけど変わったのか?
155 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 00:55:53.12 ID:fE/b4v2/0
ハゲ「錦織がやりました!」
クレーで勝てたのはデカイ、一月後に全仏
全仏で8以上行っていいドローでウィンブルドン行ければ…
157 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 00:55:58.32 ID:Smj6wvqE0
凄いね
NHKあたりで放送しとけば良いのに
人間界最強のポジションがマレーから錦織に移りつつある
スゲーな
怪我しなけりゃもっと上に行けるんじゃないか、マジで
160 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 00:56:09.72 ID:5/1EGf+30
いやー、ほんとうに今日の試合は圧倒的に強すぎて
ほんと俺凄い
161 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 00:56:13.67 ID:efh9+ycN0
格下相手でも決勝でメンタル負けしないところが
ジャップの枠を超えている
162 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 00:56:16.68 ID:OLZ6Q+O50
でも大会の格的にしょぼいんだろ?
163 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 00:56:18.09 ID:TGCSRZ2n0
お前ら
日曜5時からEテレでやってるテニスアニメ
ベイビーステップをよろしくな
若返った別所哲也にしか見えないから困る
165 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 00:56:35.07 ID:r+E/8rmX0
>>138 もしかしてヒラルドが漫画の主人公並だったのか?
もはや決勝戦を戦う力は残されていませんでしたってパターン
166 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 00:56:48.07 ID:AKbPfNyz0
167 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 00:56:48.11 ID:tqNBPpcu0
ツイストサーブくらい打てるんだろ
テニス全然知らんけどナダルとか言うやつ強すぎやろ
169 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 00:57:02.08 ID:MRllJMT20
すげーじゃん
おめでとう
170 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 00:57:15.40 ID:sbvzaqov0
韓国の血がうずくぜーー
172 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 00:57:36.25 ID:uY5Zdt8V0
嫌儲の応援してた選手がまた活躍してしまったか
173 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 00:57:39.60 ID:ZirxvbDL0
まじで?
>>143 マレーってウィンブルドン獲った後不調になって怪我もしてたから今の錦織でもイケんじゃない
175 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 00:58:05.97 ID:P5OXbIJM0
これはすごい
おめでとう
176 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 00:58:06.82 ID:H1/uGZO+0
さすがマギー審司の弟だわ
177 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 00:58:10.53 ID:0q3F1SwX0
ざいにちそっとじ
178 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 00:58:11.38 ID:w+5nTpiQ0
錦織は初の優勝なのか?
グランドスラムに次ぐ大会だとして
179 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 00:58:11.43 ID:j1mj9GEu0
すごいな
もう正月にとんねるずと対決してくれないかもしれんな
180 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 00:58:13.67 ID:VnmQe/Wk0
ストライダーエンジョイカップ面白そうw
決勝に行ったところで今日も延々とやきうニュースやってたんだろうなあ
いい?
183 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 00:58:22.56 ID:osOXdMhJ0
すごいな
184 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 00:58:24.11 ID:5/1EGf+30
>>165 最初はいい感じだったんだけど
錦織のクレーとは思えないくらい
ガンガン攻めてくる速い展開にパニクって
どうにも修正できなくなった感じ
まじかよ
186 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 00:58:25.20 ID:y1nMGDEG0
マジでスカっとする快勝だったなすげえわ
187 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 00:58:33.61 ID:qj5lPFLT0
おめ
188 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 00:58:39.29 ID:xyDCidaz0
しまった
テレ朝のくそ番組みとる場合じゃなかった
189 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 00:58:43.24 ID:gyIVVbGT0
… ま、よろこんどこ!おめ!しゅーぞーがあなたをNEVER、はなさないー。
190 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 00:58:49.14 ID:+eRHeUbo0
ほんとGAORAだけってのがもったいない
地上波で再放送しろよ
>>154 ああ、そういえば錦織ってデルポトロにいつも負けてるイメージあるわ
どうだったんだろうな
日本ってスポーツメーカーは有名なの多いけど
日本人選手はパッとしないよね
Bear the cross and suffer…
(十字架を背負って生きろ…)
194 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 00:58:57.80 ID:yKVhLsU60
小林がNYのホットドッグ大会で優勝したようなもんだろ?
>>163 ステマ
と言いたいところだが、テニスの王子様よりちゃんとテニスしてるからな
錦織モデルの登場人物も居るし
おめでとう錦織
錦織は日本以外のほぼ全ての国の人間が日本人NO1アスリートと思うほどの
男なんだが
日本人が一番過小評価しているという皮肉
>>11 笑わせるなよ
今のセリエの雑魚チームで活躍したところで過大評価するのは日本人だけ
どの大会制したかより誰に勝ったかが大事だよなぁ
競馬でいうラキ珍じゃ困る
200 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 00:59:40.86 ID:qgeoOheB0
>>146 DBで例えるならピッコロだな
ただし対戦相手は悟空ベジータフリーザセル
201 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 00:59:44.16 ID:8O2YP/Li0
>>167 素人がキックサーブとか実際に受けたら逃げると思う
202 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 00:59:49.09 ID:beh1SzGD0
ユニクロダサい
203 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 00:59:51.54 ID:EG4kawzt0
これホンマすごいぞ
今日だけはホルっていいぞ
204 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 01:00:00.13 ID:hH/b1aD80
>>192 そもそも農耕民族が狩猟民族に運動で勝つのは難しい
205 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 01:00:02.30 ID:uY5Zdt8V0
ユニクロはTシャツ売りなんかより錦織をもっと全面に出せや
206 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 01:00:02.69 ID:w+5nTpiQ0
ナダルジョコとデルポトロとその辺り以外には負けないってのは凄いよな
完全に世界レベルだもんな
207 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 01:00:05.37 ID:luThtg/W0
愛ちゃんに精液たっぷり抜かれちゃったから別れて当然の結果だ
もうちょっとメディアも錦織を取り上げてやれよ
実力に対してマスコミの取り扱いが不遇すぎる
野球とか半分に減らしていいからさあ
209 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 01:00:23.61 ID:sbvzaqov0
210 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 01:00:32.45 ID:r4TgyTc80
心からジャップを憎むチョンモメンが唯一認めるジャップアスリート
それが錦織
>>168 大きな大会の優勝者一覧を見ると
男子はナダルとフェデラー、女子はウィリアムズ姉妹
で埋められてる。ゲームだったらバランス悪すぎてクソゲー認定される
よくわかんないから
松岡修造で例えてくれ
213 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 01:00:36.60 ID:BTOkpBb50
ゆとり世代のスポーツ選手
世界最強スポーツサッカーで日本史上最強の選手香川
世界最強スポーツサッカーで日本史上最強のDF吉田麻耶
日本の国技野球でシーズン無敗で最多勝の歴代最高記録を達成した田中将大
日本史上最強のテニスプレイヤー 錦織圭
日本史上最強の女子フィギュアスケート選手 浅田真央
日本史上最強の男子フィギュアスケート選手 羽生結弦
ゆとり世代万歳ゆとり世代万歳ゆとり世代万歳ゆとり世代万歳
ゆとり世代万歳ゆとり世代万歳ゆとり世代万歳ゆとり世代万歳
214 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 01:00:42.35 ID:C7w/EzgK0
まじかよ俺すごい
暫くしつこいくらいメディアが絶賛しまくるんだろうな
216 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 01:00:45.10 ID:C10HjDtO0
やっぱゆとり教育って結構成功してんじゃね?という事例がここ最近目に付く
ルールが分からない
多分3分の2くらいの人はルール知らないよね
俺すごい
俺すごい
>>191 ビッグサーバー苦手だったけど2月にビッグサーバー相手に勝って優勝してたはず
克服出来たのかな
222 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 01:01:30.87 ID:tqNBPpcu0
>>201 ツイストサーブってホントにあるんだ・・・
223 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 01:01:33.42 ID:gYmF8BUg0
>>167 王子読者だよ
バラエティで錦織にフェデラーのサーブと言わしめた杉村太蔵の株が上がっちゃうなぁ
224 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 01:01:37.02 ID:oxcQhc9A0
まじで、すげー
GAORAでやってる?
225 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 01:01:43.27 ID:RZ9NfWDC0
>>122 ATP500なんで出てもトッププロはガチではやらない
数多くある大会の一つ
226 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 01:01:46.04 ID:DQD27mIc0
テニスなんて一文字違えばペニスじゃん
よくこのスポーツの名前を口に出来るな
227 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 01:01:47.02 ID:jLZxnLMy0
>>215 錦織に対するジャップメディアのスルー能力の高さは異常
228 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 01:01:56.52 ID:ebZGwWhg0
いや嘘だろ?
229 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 01:01:59.85 ID:GFyNdpTU0
この大会は競馬で言うとG何ぼよ
ここまで強いと分かったんだからテレビは人気煽って
放送権取って地上波やってほしいわ
勝てば優勝まで何試合もできるし
232 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 01:02:29.47 ID:w+5nTpiQ0
>>216 天才は生まれやすいだろうし発言力ある優秀な奴は多くなるだろうな
その反面バカも多くなる印象
233 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 01:02:29.50 ID:w0XvIquh0
ATP250はたくさん開催されてるけどATP500て1000と同じ9大会しかないんじゃん。
上位選手も半分くらいは毎回揃うんじゃないの。
234 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 01:02:48.49 ID:LVv6vt4h0
え?すげーじゃん
日本人ってテニス糞だったのに
師の松岡の30歩進んだなおい
ナダルって人なんで負けてんのよ
236 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 01:02:51.46 ID:LTHajwoJ0
サッカーの本田とか香川とか目じゃないくらいすごいわ
237 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 01:02:52.44 ID:zoJDKSRn0
大した大会じゃないだろと思ったら、
最近10年の優勝者が異常だったわ
238 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 01:03:24.29 ID:Aic5iFJo0
とんねるずのおかげだな
239 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 01:03:28.22 ID:XJX6eOpj0
240 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 01:03:29.14 ID:/Zlg1Mna0
こいつ純日本人なんだよなあ
日本人の中でもそこまで体格に恵まれてるわけじゃないのに凄いわ
これをモデルケースに後進も育てられれば良いけど
>>236 まじ?
テニスって日本じゃほとんど興味もたれてないからわからんな
242 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 01:03:40.99 ID:zyEvU53o0
マジかよ
243 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 01:03:44.88 ID:G4TiIRud0
なぜ地上波で放送しないのか
マイナースポーツが国内No1スポーだと錦織のような本物が低く見られて
理不尽です
245 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 01:03:48.69 ID:uY5Zdt8V0
くっそふざけた番組出てるのに強すぎワロタ
246 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 01:03:58.35 ID:SCs3vnBQ0
すげえええええええ
さすが錦織君やで!
俺すげえええええ
248 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 01:04:00.42 ID:ebZGwWhg0
マジかよ
>>217 たくさんテニスゲーム出てるんだから知らない奴少ないだろ
250 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 01:04:03.08 ID:LTHajwoJ0
優勝賞金は円だと6000万か すげえ
251 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 01:04:10.43 ID:POSjSc+P0
252 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 01:04:58.60 ID:81vJCaQd0
全国の松井さん大喜びだな
すげーな
254 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 01:05:09.69 ID:MmgFlSP50
これで何位になるん?
255 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 01:05:23.98 ID:8HS0p7Av0
せめて羽生結弦の10分の1くらいでいいから
日本のマスコミに錦織のことを騒いで欲しいわ
256 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 01:05:27.20 ID:uSkiam620
テニス、卓球、バド辺りのラケット競技がもう少しメジャーになってほしい
サッカーはともかく、なんで野球とかいう棒立ちスポーツが幅を利かせているのか
>>240 ジュニアはぼちぼち世界で結果出してきてるみたいだよ
258 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 01:05:34.36 ID:LInYXZrj0
>>11 それでCL、リーグ、カップ優勝の原動力になるくらいだな
259 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 01:05:37.09 ID:w0XvIquh0
>250
世界TOP30に入る大会なのに賞金はG2レベルなのか。
テニスしょべえw
ま、何にせよ世界大会で優勝したってのはすごいんだろうな
俺すごいわ
チェコのハゲのおっさん好きなんだけど名前なんだっけ?
なんか古くさいプレイスタイル
262 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 01:05:48.17 ID:cLcbKqq10
愛ちゃんも喜んでるね。
263 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 01:05:48.69 ID:8HS0p7Av0
264 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 01:06:04.52 ID:w+5nTpiQ0
世界の10傑には入るでしょ
あとは怪我との付き合い方だよな
265 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 01:06:05.93 ID:NHOuvx5S0
どうすごいのかわからん
ガンダムに例えてくれ
ナダルさんってすげぇ強いの?
267 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 01:06:42.04 ID:w0XvIquh0
>257
やっぱテニスの王子様のおかげなん?
268 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 01:06:46.40 ID:+Ueer+D70
ホルホルジャアアアアアアアアップwwwwwwwwwwwwwww
269 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 01:06:46.58 ID:G3SWhOe70
やったじゃん
270 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 01:06:54.71 ID:VTksywgu0
テニスって卓球とよく似たスポーツだと思ってたけどそれで一位になることはそんなにすごいことなのか?
271 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 01:07:01.12 ID:8HS0p7Av0
272 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 01:07:12.53 ID:m28c2LYA0
ダメなジャップは叩くとか抜かしてたケンモー
これにもケチを付ける
底辺とサヨチョンに乗っ取られるわ
アフィのせいにできないしな
273 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 01:07:19.86 ID:NMwnqpCD0
さっかあ(笑)
274 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 01:07:21.87 ID:iHHvzpga0
これ優勝賞金6000万もあるんだな
せいぜい2000万程度かと思ってた
275 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 01:07:35.59 ID:aewDOzvG0
>>259 種牡馬ビジネスみたいなもんで
上位ランカーにはスポンサーつくんだろ
やっぱり石橋のおかげやね
>>255 羽生なんか報道量的にはたいしたことねーだろw
その点で野球がドンだけ幅聞かせてんだよって話だわ
年収は香川が8億で錦織が18億で田中が28億だっけ?
まあ適正では
279 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 01:07:52.26 ID:3q4iGEo10
テニスって大番狂わせが起きにくいスポーツで
実力の差が必ずでてしまう
280 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 01:08:05.46 ID:VTksywgu0
例えばサッカーと比べてテニスというスポーツはどのくらいの人がやってるの?
ヒーロー見参
ヒーロー見参
ヒーロー見参
282 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 01:08:14.05 ID:tqQaourK0
>>232 今まだスポーツが多いけどもう10年くらいしたら経営やビジネスでこの世代の成功者は出てくるんだろうな。
現場はその副作用だらけかも知れんが。
283 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 01:08:14.42 ID:FZS0rxJ30
>>1 2010年に優勝したフェルナンド=べルダスコはAKBの峯岸みなみと誕生日が一緒
これ豆な
>>278 にしこりそんな貰ってんのかよ
しかし誰から貰ってるんだ
285 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 01:08:33.59 ID:m28c2LYA0
286 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 01:08:37.33 ID:8t16VuXZ0
誰かペニスサイズで例えてくれ
287 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 01:08:38.24 ID:ogywM40y0
優勝しても12位かよ
テニスじゃなくてセパタクローだろ?
289 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 01:08:42.29 ID:S43SWrXz0
ハードじゃなくてクレーってところが今回のポイントか
にしこりクレーでもやれるようになったんだな
290 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 01:08:46.66 ID:8HS0p7Av0
コーチになってくれたマイケル・チャンて物凄い根性論者なんだよな
チャンの炎のような情熱が効いたか
291 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 01:08:48.65 ID:NeWNQvoR0
怪我してたんじゃねえのかよ
確かにすごいけど境遇考えたら抜けんわ
293 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 01:09:05.73 ID:fwx/UtCX0
マジかよ俺すげー
294 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 01:09:16.51 ID:7NxmhjNJ0
テニスはいかにスペらないかだな
>>255 それはむしろ国枝
日本人よりフェデラーのほうが評価してるとかあんまりだわ
錦織様ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
297 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 01:09:33.76 ID:cLcbKqq10
>>290 根性で世界二位まで上り詰めたなら
それはそれですごいな。
ホルウウウウウウウウウウウウウ
>>267 アニメやってたのが2001〜2005でジュニアの子が小学生くらいの時だから無関係では無さそうだけど…
松岡修造が頑張ってるんじゃない?
300 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 01:09:52.67 ID:i+qkVF5R0
スゲーな…
対戦型個人競技で世界と真っ当に戦って勝てるのはマジすげ
チャンはカンフー映画でてたやつだろ?
302 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 01:10:00.99 ID:ZmXvmjc90
ナダルつええ
こりにしやるじゃん
303 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 01:10:07.42 ID:gyIVVbGT0
>>293
乙。
>>279 全盛期のフェデラーとか大会序盤の雑魚相手には完全に遊んでたからな
あと無駄に長引いたりするし日本人が見てもつまらない試合が多い
305 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 01:10:18.59 ID:w+5nTpiQ0
>>282 バブルとゆとりの間の世代は頭良くても自重する印象
だから発言力のある賢い奴が出てくれば変わるかもね
ナダル知らないとかガチで引きこもりだろ…
307 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 01:10:35.57 ID:YFESjPTq0
>>278 18億とかありえん スポンサー合わせても10億いかんよ
308 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 01:10:53.67 ID:gYmF8BUg0
>>280 日本は軟式とかいう糞ゲーやらされてテニスに興味を持てないシステムになってるよ
スクールは月賦クソ高いし
309 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 01:11:02.05 ID:NHOuvx5S0
>>266 全仏オープンっていう超デカイ大会で58勝1敗
しかもその1敗は怪我っていうね
311 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 01:11:20.15 ID:P3yKZG+n0
張本が喝って言ったおかげ
まあおまえらも今のうち自分に酔ってろよ
明日つか今日の朝は月曜日(現実)だ
313 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 01:11:46.53 ID:NeWNQvoR0
>>290 チャンがコーチングしてからめっちゃ調子いいよね
んでチャンとの出会いはとんねるずのスポーツ特番がきっかけっていう
人生どこでどう転ぶかわからんもんだ
315 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 01:12:18.82 ID:/2eAzqfS0
スレ開いた時ナダルってやつの戦歴やばって思ったけど見返したら
>錦織 6ー2 ヒラルド
> 6−2
ヒラルドって誰だよおまえ!wwwwww
316 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 01:12:20.30 ID:uY5Zdt8V0
>>312 毎日がエブリデイ!!
ってのは冗談でホワイトだから明日は休み
317 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 01:12:25.95 ID:orNx3e4B0
>>270 団体競技の王者がサッカーとするなら、個人競技の王者はテニス。
それだけ、世界的に普及し、競技人口も多く人気も高い。
それだけに、No1になるのはとてつもなく難しいこと。
付け加えると、戦前の日本男子のテニスのレベルは高かった。
五輪で日本に初のメダルをもたらしたのがテニスというのは意外と
知られていない事実。
>>311 そういやそんな事もあったな
ほんま野球っては日本の癌やな
319 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 01:12:58.38 ID:2dK3UObF0
>>308 軟式なんて真面目にやってる国は日本と韓国だけだしなw
小学生が錦織とかテニプリの影響でテニスしたくて
中学で部活に入ろうとしてもパチモノ競技のソフトテニス(笑)しかないというジャップ中体連
320 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 01:13:10.77 ID:vpRcvwQE0
180ねえのにすげえ
321 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 01:13:15.81 ID:gyIVVbGT0
>>313
>>309
322 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 01:13:21.74 ID:abPXLM0K0
プレー人口考えたら羽生結弦よりすごいぞ
323 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 01:13:56.22 ID:V/s56cUA0
Xゲームと野球とロードレースしか知らないからこの三つで凄さを説明してくれ
324 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 01:14:00.08 ID:dEd5CTZM0
オリンピックの時でも歴史的快挙だったのにすんげ
325 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 01:14:00.22 ID:EQWPu7vs0
競技レベル考えたら錦織って日本史上最高のスポーツ選手といっても過言じゃないと思うんだけど
あんまり認識されてないよね
326 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 01:14:02.69 ID:uD+aMlCT0
これは凄いわおめでとう
327 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 01:14:10.79 ID:xc0XvDp90
こいつはクレーは勝てないとか言ってた奴いたけどATP500の大会とはいえ勝っちゃってんじゃんよ
328 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 01:14:14.67 ID:aLfudj8F0
またテニスがしゃしゃり出てるの
329 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 01:14:14.97 ID:VcDH1bas0
ウインブルドン優勝か
凄いな
330 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 01:14:15.21 ID:w0XvIquh0
>322
フィギュアスケートとかバレエて男女比10:1くらいだもんな。
331 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 01:14:18.03 ID:RZ9NfWDC0
>>315 まぁ、そんな無名くんが決勝に上がってくる程度の大会ってことだ
>>308 軟式は軟式でラクだし楽しいから良いけどね
でも錦織に続けで盛り上げていくなら硬式の部活をもっと増やすようにしないとね
333 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 01:14:38.74 ID:ED1Rvdni0
おお凄いな
334 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 01:15:03.24 ID:3QJ5HyB00
>>318 サンモニ見てたら分かるけど
普通に褒めたからな
貶してない
ただケガばっかするから頑張って欲しいっていうやんわりしたニュアンスで喝だった
発言をニュースで活字にされたら案の定お前みたいなアホの低脳芸スポ民がこぞって叩きまくってたけどな
335 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 01:15:09.74 ID:K8yJxrzm0
誰かバイクのレースで例えて
336 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 01:15:16.90 ID:QKP8SFni0
>>308 あのゴミスポーツまじでいらんわ
贔屓目抜きでもテニスのほうが楽しいし
337 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 01:15:24.08 ID:mg5yX+Dj0
338 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 01:15:43.32 ID:XdtYqZcv0
>>308 大学で真面目にテニスをしたくてテニサー入ったら
ヤリサーだった
おめでとう!!!!
錦織は韓国人の鑑だ!!!!
>>325 本田とかイチローと違ってカリスマ性がないんだよなあ
顔はブサイクってわけじゃないけど喋りがナヨナヨしてるし
とんねるずの番組でもいじられキャラだし、そんなに凄い奴に見えない
ナダルと戦ってないのかよ
錦織のお陰で元気をもらったわ
俺達の錦織!
343 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 01:16:13.05 ID:WQPQH4SZ0
ナダルもフェラデーも出ていないんだろ?
344 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 01:16:37.60 ID:yKVhLsU60
にしこり おめでとう
フランケルぶち抜いてレーティング150って感じか
346 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 01:16:39.53 ID:J8CoeM350
これは四大大会の一つなの?
347 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 01:16:44.49 ID:HshovdAk0
>
>>204 今だに農耕民族とか言ってる馬鹿がいるのか
Σ(゚◇゚;)マジデッ!?
お(・∀・)め(・∀・)で(・∀・)と(・∀・)う!
349 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 01:17:04.64 ID:FTwaJfGu0
この時点で彼が将来松岡をはるかに超えるウザいタレントになると予想した者はいなかった
キッカケになるといいな
351 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 01:17:26.26 ID:yQn7L8Nl0
なんだ夢か
352 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 01:17:32.23 ID:/vd8eINK0
>>192 むしろスポーツメーカーで有名なの多いのが凄いんだろうに
353 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 01:17:43.28 ID:HdKvX0ed0
>>308 日本の軟式テニス利権の最大の問題は
公立中学に硬式テニス部作ろうとすると
軟式テニス人脈が徹底的に潰しに来るとこ
だから軟式ジジイどもの妨害で中体連にすら参加させてもらえない
354 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 01:17:48.44 ID:dt5I9MwD0
ケンモの在日コリアンが涙目。
俺すげええええええええええええええええええええええ
>>337 中国に毎回ボコボコに負ける強豪ってのもなんか悲しい
357 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 01:17:57.39 ID:TP+TOnQa0
分からんから 初代遊戯王で例えてくれ
358 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 01:17:57.94 ID:MhoP6Paq0
雑魚しか出てない大会だったけどな
359 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 01:18:21.62 ID:LInYXZrj0
英語ペラペラで余裕にインタビューをこなして物怖じしないけど、全然偉そうに見えないところが好感もてるよな
361 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 01:18:33.61 ID:/vd8eINK0
>>251 クラシックは毎年出れないから弥生賞だとなんか良すぎる気がする
毎日王冠とか京都大賞典くらいなんだろ、多分
362 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 01:18:42.96 ID:J/p2JoaB0
ヒラルドって誰だよ
みんな不調だかやる気ないんだかだったんじゃね〜か?
363 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 01:18:54.92 ID:6mdpJLzI0
>>352 テニス用品だとヨネックスくらいなもんだが
364 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 01:18:57.61 ID:w0XvIquh0
硬式野球は「ちゃんとした指導者いないと危なすぎワロタw」だから軟式野球に存在意義あるのわかるけど
ソフテニは何で流行ったの?
貴族がプレーする憧れのテニスっぽい遊びを、コートをネットで囲わずくそやすいボールとラケットで体験できるからって
貧乏人が多かった昭和に普及が進んだのかな。
365 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 01:19:03.66 ID:hLlCiaDq0
366 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 01:19:11.37 ID:DotfMB+i0
バルセロナオープンって、四大大会の次のランクの試合?
ナダルが本格的に不調やなあ、この分だと全仏駄目そう
ジョコマレはグランドスラム達成の大チャンス
368 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 01:19:34.06 ID:/vd8eINK0
369 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 01:19:40.62 ID:J8CoeM350
全然四大大会ちゃうやん・・・
グランドスラムちゃうやん・・・
370 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 01:19:55.16 ID:ha14+VFu0
ジャップくっそうぜぇ・・・・
隣の海で事故が発生してるのに騒ぐなや
>>346 全然違うし、大体の人が知らない大会だけど
テニスのシステム上、このランク(ATP500)の大会に勝つってのは
尋常ないくらい難しい
372 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 01:20:25.65 ID:iqI94GvO0
偶然が重なったのか?
何はともあれ偉業だな
373 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 01:20:30.44 ID:6mdpJLzI0
>>368 なんも知らんのに192の言葉を真に受けてたのか
374 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 01:20:34.65 ID:ogywM40y0
この大会でにこしりは格上と戦ったの?
375 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 01:20:37.48 ID:/fG5d1560
>>358 へえ、ナダルやフェレールは雑魚ですか
そうですか・・・
376 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 01:21:10.70 ID:J/p2JoaB0
377 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 01:21:24.63 ID:Xlrn3JBE0
今の調子を維持できれば全仏でもベスト4くらい行けるんじゃないかって思っちゃう
>>334 上から目線でストレッチとか語ってたな
そんなレベルで渇とか言い出すから馬鹿にされんだよw
379 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 01:21:57.35 ID:eViSUUR00
相手知らんが圧勝やないか
ランキング5位くらいになるうちゃう?
>>374 第4シードだから
錦織自体が格上のポジションよ
381 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 01:22:05.14 ID:+eRHeUbo0
382 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 01:22:17.26 ID:J8CoeM350
383 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 01:22:27.54 ID:jIFj9SFc0
384 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 01:22:34.99 ID:/vd8eINK0
385 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 01:22:40.61 ID:KjdWckiD0
こういう日本人が海外でなんたらみたいなのうんざりするくらいしょっちゅうやっててうざいからあんまり好きじゃないけど
こいつは電通にそっぽでも向かれてるんじゃねえのって思うくらい何故か異様に相手にされてないから逆に好感持てる
嫌儲コリアンイッライラwwwwwwwwwwwww
387 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 01:23:04.28 ID:i5uNKUja0
素直にしゅごい・・・(´・ω・`)
錦織すげええええええええええ
岡崎も活躍しているし
ここのところ良いニュースばっかりだな
>>1 テニスよくわからんがそのナダルって人はどうしたんだよ
390 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 01:23:57.04 ID:pOmDDyXW0
うぉぉぉぉぉすげぇぇぇぇ
俺すげぇぇぇぇぇ
391 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 01:24:21.75 ID:ko5JaAGI0
ワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ
392 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 01:24:24.91 ID:9QnfxI/M0
チョンモメンイライラw
393 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 01:24:33.30 ID:FbDKYV6a0
相変わらず他のスポーツを貶すことしか頭に無いカスばっかり
湧いててワラタ
394 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 01:24:46.90 ID:6mdpJLzI0
396 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 01:25:33.73 ID:1WU2EnqB0
相手が下位ばかりだったから運が良かったな
ってかなんでナダルはアルマグロに負けてんだよ 今まで対戦して負けた事ないだろ
397 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 01:25:43.19 ID:/vd8eINK0
チョンモメンって本当に糞だわ、糞ばっかり食ってるから糞になるんだよ
398 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 01:25:45.99 ID:aucTtsu70
>>1 日本人が場を荒らしてるだけに見える
彼の実力も人となりもな〜んも知らんけど
399 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 01:25:48.33 ID:M5I/XMbv0
サッカーでコパアメリカに招待されてどのくらいの成績に相当?
400 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 01:26:02.34 ID:OLZ6Q+O50
世界のスポーツ競技人口でサッカーはテニスの3倍
サッカーで海外でそこそこ活躍する選手>>テニスのトップクラスの選手
香川本田長友>>錦織
401 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 01:26:24.43 ID:w0XvIquh0
>395
ええなにこれ。
世界ランク12位の若手ともなると白人娘もよりどりみどりなん??
402 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 01:26:48.79 ID:RSVF5oIX0
日本のマスゴミ対策がしっかりしてあるから活躍出来るんだろう
ナダルが一番手ごわい存在に錦織をあげてただろ
実力はトップ5にはいってるよ
愛さんに吸い取られた運気が戻った
405 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 01:27:07.15 ID:gyIVVbGT0
>>390
なんつーか、端的になるらしいふつう。
406 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 01:27:26.54 ID:/vd8eINK0
407 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 01:27:59.67 ID:qb2GkS620
これは日本人として誇らしい気分になるね
>>395 けど錦織って女性の趣味がちょっと人と違うんだよな
白人の美人とやりすぎて、逆にマニアになっちゃったとか
409 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 01:28:20.67 ID:4ZYh53c+0
下げマンの愛ちゃんから開放されて
マイケルちゃんに乗り換えたのが大正解だった
410 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 01:28:29.13 ID:CrMbcV610
もしかしてこれでトップ10いけるんちゃう?
ナダルが出てるから強い選手は避けて第4シードになれたとか
412 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 01:28:31.43 ID:w0XvIquh0
>406
そうなんだw
もう錦織も下の世代に抜かれたりしてるの?
>>398 ナダルが勝手に負けたんだもん
錦織は悪くないよ
お前らニワカは知らんのうだろうけどすでに男子でアジア人がグランドスラムで優勝したことある
このグレードの大会で優勝して大騒ぎしてるニワカは馬鹿過ぎる
例えこの先錦織グランドスラムで優勝しても歴史が変わるというわけじゃないぞバカども
415 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 01:29:10.32 ID:z+bajEoK0
つまり海外で活躍してるのは田中と錦織とダルビッシュと上原だけってことか
さっかーは糞しょぼいのに報道量だけは多いしあw
416 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 01:29:12.56 ID:8O2YP/Li0
>>400 ナダルも小さい頃サッカーやってておじさんがスペイン代表
マレーもサッカーかテニスでプロ行こうか迷ってたくらい
お前はなんと不毛な思考をしているんだ
417 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 01:29:28.63 ID:JOB+uvpM0
>>200 おお!一応ダメージは与えられるんだな
ピッコロ、幼年悟飯を守るためだったら、ベジータクラスなら10分位持つでしょ
すげえなマジで・・・
419 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 01:29:36.56 ID:+eRHeUbo0
420 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 01:29:41.78 ID:57mbduBQ0
にしこり
け
い
421 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 01:29:54.63 ID:TP+TOnQa0
フェデラーが年取ったのか
純粋に錦織が無茶苦茶強くなったのかどっちなんだ?
422 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 01:30:00.01 ID:Sm3VKEl40
こいつすげええわ
423 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 01:30:16.71 ID:RZ9NfWDC0
>>380 そうやって誤魔化さずに
1,2,3シードとは一回も戦わないて優勝ってちゃんと言わなきゃ
424 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 01:30:18.76 ID:NthsqG5l0
425 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 01:30:28.59 ID:4ZYh53c+0
426 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 01:30:29.98 ID:KjdWckiD0
ポイント的にももうランキング一桁まであとたった140ポイントだからもうすぐだろうって思うやんか〜
でも次の大会あたりで怪我してまたランク後退するのが錦織の平常運行
427 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 01:30:43.79 ID:QKP8SFni0
>>416 トニーってまだラファのコーチしてるの?
428 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 01:30:57.21 ID:Lg/M5Pbf0
優勝賞金6000万だって
日本のゴルフ大会よりはすごい
お前らバカウヨって多分錦織がアジア人男子としてテニスで初めて世界で通用した!とか思ってるんだろうけど
ずっと前に全仏でアジア系が優勝経験あり
それに比べたら何も凄くないのよ
430 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 01:31:22.12 ID:+qa9ma/z0
オカマのスポーツだろ
431 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 01:31:31.23 ID:w0XvIquh0
>423
まあ、若手にGKしてもらって優勝掻っ攫うのは上位シードの特権て事でw
432 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 01:31:32.67 ID:z+bajEoK0
ただ4大大会で勝たないと本当の意味で認められないよね
433 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 01:31:54.43 ID:AStnw5Is0
こいつはマジですごい
434 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 01:31:58.67 ID:4ZYh53c+0
>>429 そのマイケルちゃんが今のコーチだな
マイケルちゃんの国籍はアメリカ人だけど
435 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 01:32:36.00 ID:fFh05XlX0
勝みなみとかいうブスより凄いの?
436 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 01:32:40.86 ID:vxF/g3o40
すごすぎワロタ
437 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 01:33:23.58 ID:BTOkpBb50
ゆとり世代のスポーツ選手
世界最強スポーツサッカーで日本史上最強の選手香川
世界最強スポーツサッカーで日本史上最強のDF吉田麻耶
日本の国技野球でシーズン無敗で最多勝の歴代最高記録を達成した田中将大
日本史上最強のテニスプレイヤー 錦織圭
日本史上最強の女子フィギュアスケート選手 浅田真央
日本史上最強の男子フィギュアスケート選手 羽生結弦
ゆとり世代万歳ゆとり世代万歳ゆとり世代万歳ゆとり世代万歳
ゆとり世代万歳ゆとり世代万歳ゆとり世代万歳ゆとり世代万歳
>>432 4ってか芝かな
仏だけ強い選手って伝統があるからある程度他でも強くないと認められにくい
ナダルも最初そういう目で見られがちだった
439 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 01:33:32.21 ID:z+bajEoK0
男はアジア人だとマイケルチャンくらいだな
女は中国人が凄い頑張ってるけど
ただのツアー大会でしょ
楽天オープンと同じレベル
やっぱ4大大会で優勝しないと
さすがケンモウ公認のスポーツ選手だな
443 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 01:34:24.00 ID:/vd8eINK0
>>412 今見たけど上に居る年下はラオニッチとディミトロフだけだな
ただジョコビッチやデルポトロも2歳くらいしか上じゃなかったりするしね
若手と言えるかは怪しいと思う
444 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 01:34:27.82 ID:w+5nTpiQ0
445 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 01:34:43.70 ID:YGjAPZ0u0
お前らスペインオープンしらんくせによく偉そうに語れるな
446 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 01:34:45.76 ID:n/YmQzq/0
目茶苦茶すごい
次の大会でもいい成績残しそう
447 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 01:35:09.64 ID:z+bajEoK0
台湾凄すぎ
マイケルチャン
ヤニツェン
ジェレミーリン
448 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 01:35:17.60 ID:aucTtsu70
>>413 なるほど、そういうことか
二人とも現地で叩かれたりしなければいいな
けど四大大会で勝ってこそだよね
451 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 01:35:49.50 ID:YvREihO70
錦織ってまだエアーK使ってるの?
体の負担がデカすぎるって聞いたことあるけど
>>429 日本人が勝って喜んでいたら「バカウヨ」扱いかよ
お前ら連呼リアンは本当にどうしょうもないな
453 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 01:36:25.62 ID:aucTtsu70
>>451 エアKってジャンプして打つやつ?あんなもん負担ゼロやろ
455 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 01:36:52.20 ID:tiubuLgc0
>>428 スポーツ選手で一番稼いでるのは年収75億ぐらいのRoger Federer だからな
456 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 01:37:19.59 ID:w0XvIquh0
>449
でも足短くね?
腰パンしてるだけか流石に
四大じゃないのがなあ まあ箔はつくんだろうけど
ネトウヨ空しいな
これで韓国のライバルでもいればネトウヨも喜べるんだろうけど
459 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 01:38:04.41 ID:lhhKxzcL0
ジャ、ジャ・・・・・・・・
ホルホルホルホルホルホルホルホルwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
460 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 01:38:19.70 ID:z+bajEoK0
>>452 当たり前じゃん
サッカーセリエのローマだかインテルの愛称しらなくてもネトウヨ認定されるぐらいなんだから
喜んだらネトウヨ認定なんて朝飯前だろw
462 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 01:39:35.64 ID:TwJyGWmH0
463 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 01:39:37.94 ID:YvREihO70
>>454 あれ普通のジャンプショットと同じなん?
俺テニスの知識ないから必殺技かなんかだと思ってたわ
464 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 01:39:42.97 ID:Nra2Xaob0
>>443 ディミトロフは今回の優勝で下になった
上にいるのは1歳年下のラオニッチだけだな
465 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 01:39:57.53 ID:w0XvIquh0
>458
秋に勝てる打者が欲しいとこだよなやっぱ
よかったね(ニシコリ
467 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 01:40:09.94 ID:ca2in9DY0
もう人外四天王の時代はおわったんか
>>461 だな
基本連呼リアンってキチガイなんだろうなw
>>463 むしろ必殺技があるスポーツ知りたいわw
チョンも出よう(提案)
471 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 01:41:19.32 ID:/vd8eINK0
すげえええええええええええええええええええええええええええええ
すげえええええええええええええええええええええええええええええ
>>464 ディミトロフにもラオニッチにも直接対決では勝ってるんだよなあ
つか錦織は年下にほとんど負けてなかった気がする
476 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 01:42:48.18 ID:TwJyGWmH0
>>463 同じだよ
多分ジャンプショットで高々と跳ねることに関しては
黒人のツォンガの方がずっと凄いw
477 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 01:43:26.40 ID:nJj2ryLP0
478 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 01:43:41.22 ID:MWjoAHMB0
小柄な錦織が世界中あちこち飛び回る過酷なツアーのびのび戦えてるのは日本のマスコミが現地まで押しかけて邪魔しないから
日本のマスコミが押すスポーツは現地のマスコミはいいとして現地まで押しかけてきたマスコミ達まで相手させられて気の毒に見える
479 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 01:43:42.93 ID:GQbpIKU/0
>>467 錦織もまた人外の領域に足を踏み入れつつある
482 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 01:46:53.10 ID:bjdnCJ8J0
錦織は完全に一皮剥けたな
テニスの内容が完全にTOP5レベル
GS・MS制覇が現実的なレベルになってきた
483 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 01:48:16.75 ID:ni4yg0JI0
クレーの500取れたのは結構でかいな
目指せGSベスト8
>>208,255
マスコミに騒がれてもアホと詐欺企業がすり寄って来るだけでいい事なんて一つもない
まさにマスゴミ
484 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 01:48:49.72 ID:1QaDOdQf0
こんな小さな大会に本気出して情けないわ
恥ずかしくないのかな?
それを喜ぶお前らは惨めすぎるよ…
485 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 01:49:05.36 ID:w3D0xuBh0
ストローク、リターン、フットワークはもう完全にトップ5に入るレベルに来てる
すげえ
487 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 01:49:30.16 ID:VXPVK3yc0
ランキングまた上がるの?
ネトウヨは相手に韓国がいなきゃ全く興味示さないからな
489 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 01:50:54.30 ID:Nra2Xaob0
490 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 01:51:27.58 ID:+GsL48yO0
ATP500はすげーよ ポイント的にかなりいい
だって2000Pくらいで争ってるからな
492 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 01:52:02.73 ID:8K8d6kzb0
結果を別にしても内容がかなり充実してたんだわ、今回は。
優勝はすごいな
494 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 01:53:37.04 ID:YTTA7Lrd0
テニスなんてルールすらよく知らないけど、まぁそんなこといいじゃあ〜りませんか〜!
兎にも角にもホルホルしにきましたよ〜!
さぁ、みなさんご一緒に〜!!
ホールホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルwwwwwwwwww
愛ちゃんと別れたんだっけ?
496 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 01:54:09.79 ID:3QJ5HyB00
体力がないらしいから5セットのグランドスラムで優勝はほぼ無理って聞いた
だからランクTOP10入りが限界だって
テニオタが
497 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 01:54:19.46 ID:gUFnqQLx0
スペインのローカル大会じゃないのか
498 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 01:54:23.59 ID:WCjyRsYR0
試合内容はほぼ公開レイプだったな
499 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 01:56:49.85 ID:a5Xca5yl0
>>270 テニスは錦織がいるから望みあるけど卓球は無理だわ
日本の選手もかなり強いけど中国のレベルと層の厚さはヤバすぎ
500 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 01:57:17.00 ID:VXPVK3yc0
>>489 ナダルとジョコだけポイント桁が違うw
錦織トップ10には入れそうだな
501 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 01:58:20.90 ID:bgADGF+w0
たぶんクレーのが本領発揮できるんだろうな
502 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 01:59:08.83 ID:/vd8eINK0
>>499 「日本人」で1位になることがあるとしたら小山ちれみたいな奴だろうな
503 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 01:59:41.70 ID:5QdjZ25p0
>>501 錦織はハードが一番得意だな
今大会の錦織はクレーなのに
粘るよりとにかく攻めまくってハードコートのような戦いっぷりだった
ナダルって化けモンだな
まだトップランカーなのか
505 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 02:00:13.31 ID:w3D0xuBh0
韓国、中国はにしこり超える選手作ろうと必死かも
506 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 02:00:43.57 ID:/vd8eINK0
>>504 まあフェデラーの方がキチガイじみてると思うけどな
日本卓球の男子ってどいつもこいつもシェーク裏裏でつまんねえな
見れてる分には帰化の吉田の方がいい
まだフェデとナダルがTOPレベルで活躍してるのかもう30近いんだろ化け物だな
サフィンとかヒューイットってまだいるんかね
509 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 02:02:46.35 ID:SqOxGt5I0
スゲー!!
510 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 02:02:46.32 ID:0INvCnb60
全なんとかオープンとウインブルドンしか知らん
これはどのくらいの大会なの?
511 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 02:02:47.54 ID:MWjoAHMB0
次の一週間休んでからのATPマスターズ1000の2連戦がTOP10入の勝負どころだな
怪我したりマドリードが糞みたいな結果にならなきゃローマは去年2回戦負けという糞みたいな結果だったお陰で失効ポイントが超少ない大チャンス
wowowのせいで一般国民はテニスが観れない
514 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 02:03:13.40 ID:8K8d6kzb0
フェデラーの凄いのはモチベーションが絶えないことだよな
515 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 02:03:37.42 ID:Q+HBoY3G0
マイケル・チャンがコーチになってからの錦織は
自分からガンガン攻めていくスタイルに変わったな
チャンスがあったらリスク負ってでも決めに行ってた
516 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 02:03:55.83 ID:ni4yg0JI0
今年はメンフィスでのポイント取りこぼしもなかったし今12位なら
どっかでトップ10入り出来るかもしらんな
最終戦狙えるといいね
517 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 02:05:07.84 ID:VXPVK3yc0
単なる優勝じゃなくてどの試合も圧倒したのが凄かったね
今ならナダルともいい勝負できそうじゃん
518 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 02:05:08.08 ID:iBhOMIUM0
名誉嫌儲民に認定する
520 :
○kak.hta';ken=wd+'ST男根様 ◆CHINPOGEDU :2014/04/28(月) 02:06:02.12 ID:pmOjy5q/0
>>489 このオープンで優勝したのはそこのポイントでいうと何ポイントプラスされたんだ?
そのプラス量でナダルやジョコビッチがどれだけ遠い化け物じみた存在か知れるな
さんまかとんねるずか99だと思うが
なんかの企画で今のマイケルチャンと対決してたけど
糞強かったな。たしか味方に修三いたと思うが別格だったわ
522 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 02:06:53.33 ID:/JfjPK8N0
GSでベスト4ぐらいに入れる実力あるの?
安定して強いな
524 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 02:08:28.03 ID:NeWNQvoR0
526 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 02:14:29.06 ID:PlWPgQ0/0
527 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 02:15:00.30 ID:wto5Xj0O0
マレー
528 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 02:16:42.64 ID:aUMfz4M20
529 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 02:19:29.22 ID:9uw76mfm0
すごいけどテニヌの登場人物には勝てないでしょ?
530 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 02:19:32.70 ID:RZ9NfWDC0
>>522 4位の実力はない
でもマグレで1回くらいは入れるんじゃね
531 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 02:21:14.27 ID:hH/b1aD80
>>347 何千年、何万年も進化してきたことは否定するのかw
532 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 02:21:34.74 ID:/vd8eINK0
>>521 どんなルールで勝負したか知らんがマイケルチャンも松岡修造も手加減しまくりだろう
テニス全然知らなくてフェラデーとナダギとにしこりしか知らないけど結局世界最強はフェラデーかナダギどっちなの?
534 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 02:25:10.68 ID:S43SWrXz0
>>529 違う競技だからな
隕石降らすようなやつにどうやったら勝てるのか
535 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 02:25:42.43 ID:vHtpWIWa0
536 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 02:26:21.25 ID:nSQ9iXTg0
>>489 ナダルとかフェデラーは全盛期は15000ポイントくらいあったよね確か
ランキング集計はポイントの高かった18大会分しか加算できないのにどんだけ優勝しまくってたんだよ
537 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 02:28:24.65 ID:tTZotcJu0
なんでここまで活躍してるのに日本のマスコミは大々的に報道しないの?
そりゃサッカーや野球に比べればテニスなんてマイナーだけど、世間の注目度が低すぎる・・・
538 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 02:30:34.00 ID:w3D0xuBh0
>>529 にしこりクラスになるとテニヌ技なんて全部無効化して
普通のテニスしてフルボッコできる
539 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 02:31:16.70 ID:bau+hvAr0
錦織のスポンサー
日清食品(所属契約)
ウイルソン(ラケット)
アディダス(シューズ)
ユニクロ(ウェア)
ウイダーinゼリー(トレーニング・栄養)
カップヌードル(パッチスポンサー)
タグ・ホイヤー(時計)
ジャックス(クレジットカード)
ブサヨが悔しがっててワロタ
541 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 02:37:55.23 ID:Ws9LxrAa0
修造大喜び
542 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 02:42:20.58 ID:Na7J9VHM0
1試合するだけでイタイイタイ病を発症して涙目棄権する虚弱体質だったのによく決勝まで体が持ったな
543 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 02:42:23.73 ID:nZhNKFIR0
>>537 割烹着着てるとか耳が聞こえないとかマスコミにも分かりやすい特徴がないからな
544 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 02:42:31.98 ID:z+bajEoK0
錦織はもう24歳かフェデラーもナダルもマレーもジョコビッチも
この年齢の頃には4大大会で優勝したり決勝まで進んだりしてる
錦織は今んとこ全豪のベスト8が最高
そろそろ4大大会で結果ほしいなぁ
545 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 02:44:15.05 ID:Q+HBoY3G0
>>544 むしろ4強たちはその年齢あたりが全盛期だった
546 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 02:45:07.48 ID:jTi5HiFo0
乳首にしこり
547 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 02:45:30.01 ID:LjH3ZQQz0
錦織に勝たれても迷惑
世界のテニスのレベルが軽く見られる
548 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 02:46:19.09 ID:MmCjdcnb0
ジャップには絶対無理とか言われてたのにな
549 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 02:46:24.17 ID:dEn8pzy70
>>537 普通に報道してるだろ
スポーツなんてこんなもんだ
550 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 02:46:42.11 ID:w9HlWd510
551 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 02:47:57.43 ID:JOB+uvpM0
552 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 02:48:12.10 ID:LjH3ZQQz0
>>550 長年海外テニスに親しんでるファンだよ
錦織みたいな奴に釣られたニワカじゃなくてな
553 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 02:48:23.08 ID:bQV93Aty0
見える、見えるぞ!
マドリードとローマで力尽きて怪我で万全な状態で全仏戦えない未来が…!
554 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 02:48:44.59 ID:HQWi/3QA0
ソースは?
で、
マーくんは160億なんだが
こいつは?
556 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 02:49:25.49 ID:w9HlWd510
>>552 嘘乙 長年見てるなら今のにしこりがどんだけ強いかぐらいわかれやカス
557 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 02:50:22.62 ID:bQV93Aty0
>>547 当然ディミトロフにも同じこと言うよな?
558 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 02:51:07.35 ID:k0M6gBCt0
錦織凄い
日本人凄い
オレ凄い
559 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 02:51:17.00 ID:z+bajEoK0
>>545 フェデラー以外錦織とそんな年齢変わんないからな
みんなベテラン選手みたいに感じるけど
フェデラーも4大大会で初優勝したのが21歳の時
そっから10年間毎年のように優勝してる
560 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 02:53:24.21 ID:LjH3ZQQz0
>>557 誰だか知らねーよバーカ
そこまで設定練ってないんだよ
561 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 02:54:03.92 ID:bQV93Aty0
562 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 02:54:27.56 ID:w9HlWd510
563 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 02:56:32.04 ID:8K8d6kzb0
でもテニスファンって結局人物重視で観てる人が多い気がするな
564 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 02:58:11.21 ID:bQV93Aty0
最近の錦織のハードの大会は微妙なミスが多かったり無駄に時間かけたりでイライラすることもあったんだが
今大会は全試合綺麗な勝ち方だったな
ハードはもう伸びきった感があるけどクレーは年々強くなってるのがよくわかる
錦織凄い
日本人凄い
グックの俺は気分が悪い
566 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 02:59:52.47 ID:Zqcwsmq80
567 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 02:59:58.77 ID:9ogCJW1Z0
すげぇ
568 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 03:00:49.54 ID:BOjK+X1l0
これもしかしてグランドスラム取るのか土をw
>>568 上位陣(特にナダル)が軒並み不調ならあり得る
570 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 03:03:00.67 ID:cs3pd1xZ0
不細工朝鮮猿見てる〜w?
グランドスラムでの成果を期待しても勘違いって言われないレベルには強くなったな
グックって嫉妬の塊だからなw
573 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 03:04:26.32 ID:nSQ9iXTg0
>>568 気が早い
全仏前のマドリードかローマ取れたら全仏も現実的になってくるけどまだ夢の段階でしかない
574 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 03:05:07.24 ID:bk8YlEuf0
バルセロナオープンて競馬だとどれ位の価値なの?
GVくらい?
つうか韓国の選手って下部大会にも出てこないよね
兵役でツアーが続けられないからだって言うけど、故障で年間休む選手だっているんだから言い訳にならない気がするんだが
ダジャレじゃないけどシコリ系の良い選手がいそうなんだけどな
576 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 03:07:16.57 ID:wMQchLcd0
俺たちの松岡修造とどっちがすごいの?
577 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 03:08:28.95 ID:r5uV0LUI0
これはチョンモメンの僕もジャップになりきってホルホルwwwwwwww
>>489 1位と2位・・・これが越えられない壁ってやつなのか・・・
土ナダル直接粉砕したわけでもないのに四大大会優勝できるとか過大評価過ぎやろ
581 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 03:17:41.46 ID:ZruCNE3G0
すごすぎ
582 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 03:19:18.80 ID:3KWqWh1t0
マジでヒラルドって誰だよ
583 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 03:20:10.08 ID:70ryjRLI0
強豪と当たらなくて良かったね(´・ω・`)∩
最後に見たとき19位で心配したけど今12位か よかったよかった
このままトップ10入りしてくり
585 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 03:21:00.65 ID:zrOrI+RR0
俺>>>>>>>>ナダル
586 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 03:22:05.43 ID:dTn1ubYq0
たとえ運良く勝ってたとしても近年出なかったテニス選手だな
>>583 準決勝で当たったグルビスがクレーではものすごい強敵だよ
圧倒的に勝利したのと普段の成績がパッとしないので楽な相手と見られがちだが
588 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 03:25:31.32 ID:YDUfjSWX0
世間が注目してない大会だと優勝するんだよ
で、優勝したことで世間の注目が集まると途中で棄権したり
あっさり負けたりして世間をがっかりさせる
これがにしこりの定番パターン
世間の注目が集まった大会でこそ優勝しなきゃ駄目
本当にもってる選手はそういうときこそ優勝する
589 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 03:25:32.34 ID:ni4yg0JI0
>>563 錦織のフォアは大好きだけどプレイヤーで言ったら
バグとかハースの方が好きだな
590 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 03:25:44.72 ID:A90uH4GA0
こいつはバラエティ出てきてベラベラヘラヘラしたりしねーから認める
それなりに強いからだろうな。おめでとう
592 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 03:28:55.89 ID:NJdXpV6F0
うおおおおおおおおおおおおおおおおおお、ホルホル止まんねええええええええええええええええええええええええ
おれすごおおおおおおおおおおおおおおおおい
593 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 03:29:42.29 ID:bQV93Aty0
>>575 スポンサーいなくてツアー回る資金が調達できないみたい
デビスカップで添田、伊藤といい試合してたし本格的に鍛えて参戦すればそれなりのランキングになるんじゃね
594 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 03:31:36.62 ID:/JJjo7xh0
>>593 なるほど金の問題かー
隣国のテニスがもうちょい盛り上がって250の大会が復活でもすれば、
添田、竜馬レベルの選手が切磋琢磨しジャンプアップするのに良い舞台だとも思うんだけどな
596 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 03:46:34.49 ID:A0iD1+X60
WBCでアメリカの2軍倒して世界一って言ってることを考えると
もう少し扱い大きくてといいんじゃないかと思う。
別に野球嫌いじゃないけども
597 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 03:49:29.23 ID:JOB+uvpM0
チャンマイケル、略してチャンマイ
とんねるずのスポーツ特番では優しそうな顔だったのに
試合だと怖い
598 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 04:00:40.46 ID:Ppozcjue0
今年もスポーツ王出てくれるかな
599 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 04:04:36.76 ID:QAzehu360
サッカーや野球の時代は終わった
これからはテニスだな
フィギュアは論外
朝刊一面くる?
601 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 04:15:50.52 ID:SYFpgS2kO
日本人が進化してる気がする
602 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 04:19:21.88 ID:NF+Aj3et0
ラッキー優勝でジャップホルホルwwwwwwwwwwwwwww
ナダルとやってねーしwww
603 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 04:19:52.81 ID:MmCjdcnb0
ゆとり男子は外人コンプないからな
604 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 04:23:58.41 ID:bswRhuO70
この勢いでウィンブルドンも逝っちゃって欲しいな
テニスって4時間とかやるけど面白すぎて目が離せない
錦織選手すごい! きっと松岡修造さん大喜び!!!
606 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 04:26:32.58 ID:JbeWybe40
試合観てたらむちゃくちゃ強すぎて笑った
相手が弱かったのか?
607 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 04:27:19.80 ID:EJS1QWrk0
クレー魔神は?
608 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 04:28:09.09 ID:fX3sdZFl0
GAORAでやってたからみたけど、楽勝だったね
1回戦かとおもたよ
609 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 04:28:44.07 ID:xLvwYUFc0
610 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 04:29:24.27 ID:3QJ5HyB00
この大会サッカーで言うとコパ・スダメリカーナくらい?
611 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 04:30:54.02 ID:UUcBj2Fg0
ナダル ハゲ
絶対ググるなよ
613 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 04:31:29.04 ID:3QJ5HyB00
ID被ったな……
>>232 個々のレベルで突出した者は出るだろうが、総体的にはレベルが下がる
結果、経済的には落ちてゆくばかり
615 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 04:31:57.78 ID:JbeWybe40
>>610 それはATP1000だな
各国リーグのタイトルくらい
これは凄いな
だけど試合時間が異様に短かかったんだね
618 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 04:38:55.58 ID:xLvwYUFc0
>>216 そりゃ長所を伸ばす教育だったからな
詰め込みやめてその空いた時間を
勉強できるやつは勉強に、スポーツできるやつはスポーツに打ち込んだ
その代わり空いた時間に勉強もスポーツもせずただ遊びまくってたアホが山ほどいる
そのせいで知能レベルがサルレベルなやつが量産された
こいつらがお前らゆとりの評価さげてんだろう
619 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 04:53:53.21 ID:xLvwYUFc0
>>598 密かにTBSでの番組でも錦織テニス対決してるぞ
そっちも見てやってくれ
杉村大蔵のサーブがうまいという意外な一面が見られる
にしこり=サカ豚
フェデラー=サカ豚
ジョコビッチ=サカ豚
ナダル=サカ豚
マレー=サカ豚
俺=サカ豚
サカ豚SUGEEEEEEEEEEEE
>>620 ジョコはスキーのほうが上手いんじゃないかね
実家はテニス&スキー道場だし
622 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 05:05:43.31 ID:FYiazujI0
すごすぎ
623 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 05:07:30.08 ID:1n4zyp/v0
よく知らないんだけど、
> ナダル(スペイン)
この人が引退したとか?
624 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 05:16:56.09 ID:IvqirkfY0
日本人でもテニスでここまで上位に上がれるんだな
ランキングトップ5に入ってる選手に勝って優勝しないと認めない
626 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 05:25:16.05 ID:J+cfzdIO0
どの大会や? 四大大会じゃあらへんのやろ
627 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 05:30:31.17 ID:1GU6VOax0
これで注目されて次の大会で棄権までがワンセット
628 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 05:33:46.30 ID:BoCyVBYn0
やるじゃん
629 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 05:35:27.81 ID:gJY4Q6oG0
こいつ愛ちゃんの乳揉んだの?
630 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 05:37:10.40 ID:Y0Ll8lqk0
大会のスケジュールとポイントシステムが酷くて
どの選手も怪我を抱えながらやってる状況で
錦織も何度も怪我に泣かされてきた
マイケル・チャンがコーチになって、怪我対策の一つに
もっと攻撃的にプレーして試合を速く終わらせれば良いじゃない!が追加されてから
調子をかなり上げてきてる
631 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 05:42:12.80 ID:FWeRDrrO0
>>448 錦織はグランドスラムで普通はガラガラになるわけわかんない辺境コートでやっても観客いっぱい来るくらい人気あるから大丈夫でしょ
632 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 05:43:21.40 ID:MmyA0Sis0
土でナダルに勝てば評価してやる
633 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 05:47:39.16 ID:9/8Qeg8O0
マレーとデルポってクレーどうなの??
634 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 05:50:44.97 ID:h+bvt+f50
まぁ棚ぼた展開だわな
運が良かったねとしか
テニスで優勝されても微妙
>>635 テニスのトップ選手の国籍見てみろよ
テニス以上に国際的なスポーツなんてサッカーぐらいだぞ
638 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 06:17:42.51 ID:0xOOgIvA0
本田はロシアでも、数字やMVPみたいな目に見える結果こそ残せなかったけど
監督代理とまで言われてチームに必要不可欠な要だったからな
実際、皇帝本田圭佑を失ったCSKAモスクワは現在6連勝中
10勝5敗4分が16勝6敗4分になってる
ドラゴンボールで言う、重い道着から解き放たれた結果だよ これがホンダレッスンの力
639 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 06:19:51.59 ID:Osr/GEMv0
俺すごい
641 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 06:32:37.99 ID:zfpL5l4bi
こいつ愛ちゃんの乳吸ったの?
さすが名誉嫌儲民
テニス 4大大会とは
全豪オープン(Australian Open:1905〜)
全仏オープン(Les Internationaux de France:1891〜)
全英オープン(The Championships:1877〜)
全米オープン(U.S.Open:1881〜)の4大会を指す。
こういった一流クラスの肝心な大会で負け
どーでもいい大会で勝つ
これを結果を残したと言っていいのだろうか?どこが名誉嫌儲民だろうか?
646 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 07:13:52.74 ID:N1ERAv4l0
ナダルって奴スゲーな
殆ど負けなしだし
圧倒的なパワーがあれば、多少の運なんて関係ないんだね
647 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 07:23:10.44 ID:t/foA/IY0
マイケル・チャンに感謝だな
彼はアジア系で白人に勝てるエッセンスを与えてくれた
648 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 07:25:24.56 ID:ljcsaziX0
誰倒してきての優勝なんだよ
くじ運良かっただけじゃねーの?
649 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 07:26:31.97 ID:FY55Jxw30
にしこりすげえな
このまま電通と関わらずに頑張っていただきたい(`・ω・´)
650 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 07:33:18.87 ID:OmQtRUDl0
これはもっと褒められていい
651 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 07:36:36.82 ID:63P3QJ/u0
>>232 今でも一部の天才のお零れをバカが回してるし問題ないな
決勝進出のニュースは聞いてたが…
すごすぎ
国内トップの伊藤竜馬のこともたまには思い出してあげてください。
93 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 投稿日:2014/04/28(月) 00:50:04.80 ID:6ocLvnoh0
ネトウヨ多過ぎて気持ち悪いな
429 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 投稿日:2014/04/28(月) 01:31:08.05 ID:DUzwAyeU0
お前らバカウヨって多分錦織がアジア人男子としてテニスで初めて世界で通用した!とか思ってるんだろうけど
ずっと前に全仏でアジア系が優勝経験あり
それに比べたら何も凄くないのよ
458 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 投稿日:2014/04/28(月) 01:37:58.29 ID:mKWBCsDP0
ネトウヨ空しいな
これで韓国のライバルでもいればネトウヨも喜べるんだろうけど
488 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 投稿日:2014/04/28(月) 01:50:35.18 ID:09vchB4W0
ネトウヨは相手に韓国がいなきゃ全く興味示さないからな
452 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 投稿日:2014/04/28(月) 01:36:25.09 ID:AXsTSLW60
日本人が勝って喜んでいたら「バカウヨ」扱いかよ
お前ら連呼リアンは本当にどうしょうもないな
461 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 投稿日:2014/04/28(月) 01:38:36.38 ID:FNTz9IL50
>>452 当たり前じゃん
サッカーセリエのローマだかインテルの愛称しらなくてもネトウヨ認定されるぐらいなんだから
喜んだらネトウヨ認定なんて朝飯前だろw
468 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 投稿日:2014/04/28(月) 01:40:18.90 ID:AXsTSLW60
>>461 だな
基本連呼リアンってキチガイなんだろうなw
日本人が活躍するとイライラ速報
655 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 07:47:03.46 ID:bbmcfmlI0
錦織は電通と絡んでないから
マスゴミが取り上げないって聞いたけど本当なん?
こっちのケイさんは凄いな
657 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 08:00:33.75 ID:LF2njO750
ATP500だから大したことないだろ
決勝で当たった相手なんて世界ランキング65位だぞ?
ナダルがたまたま調子悪かったから運良く優勝できただけ
お前ら錦織がどれだけすごいか分かってないだろ
はっきり言って日本人でTOP10を狙える人材が出てくるとは思わなかったわ
659 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 08:12:08.27 ID:mkv9XD1q0
きたー
660 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 08:13:38.56 ID:mkv9XD1q0
>>658 もっと早く行くと思ってたわ
けが多いのがいけないんやな
662 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 08:16:28.55 ID:s9YIVvUh0
>>657 >ナダルがたまたま調子悪かったから運良く優勝できただけ
よく考えたらこの時点で凄いことなんだが
ナダルら上位ランカーのすぐ下につけてるってことだろ?
663 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 08:18:01.46 ID:dYx0kfElO
>>658 狙えるだけなら修造さんがいただろ。
あとクルムさんは世界ランク最高4位だぞ。
グラフやダベンポートみたいな名選手がいた時代に。
664 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 08:24:31.79 ID:bwnmNrLs0
俺らがラケット2本使っても手も足も出ないレベル
ナダルすご過ぎやん
錦織以前は10年くらいスペイン人無双だったんだな
668 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 08:53:06.78 ID:DMGOMrEK0
最近はNHKでもテニスアニメ放送されてるしブームきてほしいな
669 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 08:56:04.94 ID:2iaFIz6p0
対戦相手に恵まれただけだよなあ。有力選手同士がつぶし合ってた
山王を倒した直後の湘北を倒してもすごくないのと同義
670 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 09:00:49.43 ID:h+bvt+f50
>>662 そんなんで「凄い」って言えちゃうんだ
お前の言葉って薄っぺらい
671 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 09:02:41.28 ID:dkfFRsIt0
>>669 くやしいけど、本当そうだよね
錦織は2回戦レベルの選手とかしか当たってない。たんに運が良かった
マンセーしてるのはテニス知らない人にわかばかり
673 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 09:06:21.53 ID:xEkR+lOkO
>>671 マンセーだけならいいが
そういうニワカはすぐ手のひら返して叩くからな
674 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 09:06:45.94 ID:e/wj7s7B0
すげえな
675 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 09:09:04.57 ID:UAwFPSdl0
由規世代すげええええええええええええええええ
錦織圭 世界ランキング最高11位(テニス)
水谷隼 世界ランキング最高5位(卓球)
田児賢一 世界ランキング最高3位(バドミントン)
井山裕太 六冠 世界ランキング17位(囲碁)
香川真司 世界サッカー選手ランキング89位(サッカー)
小塚崇彦 世界選手権銀メダリスト 世界ランキング9位(フィギュア)
由規 ドラフト1位(やきう)
676 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 09:09:33.94 ID:5ExHJHWM0
賞金いくらや
677 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 09:11:17.76 ID:7a4Z5shm0
>>671 チリッチとグルビスは今季好調だったし、2回戦レベルではありませんけどね
テニス見てる人なら知ってるはず
678 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 09:14:04.00 ID:b178FaNM0
錦織ってこの優勝抜きでも割とガチでレジェンドだと思うんだけどあんま報道されないよな
野球、サッカーの連中と比べると影が薄すぎる
確かに対戦相手に恵まれたけど、そのチャンスをしっかりモノにするのも実力あってこそ
680 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 09:16:54.68 ID:zUiYh1+P0
運を味方に付けれるのも優勝者の力だよ
反則をしてるわけじゃないしちゃんと優勝する条件を満たしてるので胸張って誇っていい
おめでとう
681 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 09:17:40.91 ID:VyzXf4nK0
>>104 マイケル・チャンなのか!!
現役当時のプレイスタイルは好きでした
682 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 09:20:42.94 ID:7a4Z5shm0
アメリカ拠点だからこそ開花したよね
ただでさえ怪我多いのに、もしずっと日本にいたら怪我で潰れてただろうね
上位が白人ばかりなの考えても、アジア人には身体的負担が大きいことがわかるよね
683 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 09:22:23.51 ID:D8HCqDBx0
確かに日本の世間での錦織は過小評価されているけど
それでもテニスファンによるレジェンドだの不世出だのという評価の安売りだって見てられない
卑屈すぎるんだよね
「日本人としては」という前置きが必要なアスリートが伝説になりえるわけがないだろと
錦織と同じ程度の実績を残してきたテニスプレーヤーが歴史上で何人いると思っているんだ
テニスは日本人平均から見た傑出度を競う競技じゃないだろ
「日本人としてはレジェンド」なんて評価は世界で戦っている錦織にも失礼極まりない
684 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 09:43:14.52 ID:xEkR+lOkO
>>680 運も実力か名言だな
やっぱり内定取れない学生は実力がないクズだったのか
>>678 日本の電通マスコミがたかると良い事無いし
他の選手に迷惑かけるし
このままが良いような気がする
>>678 報ステでは月に一度くらいは暑苦しい男の人が錦織に取材してる気がするが
ジョコビッチやマレー、フェデラーも出場してないんだが(笑)
こいつマジで雑魚専じゃん
エアバルセロナアタック
690 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 11:18:51.28 ID:wdJ5jm/r0
圭の慶事
691 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 11:19:52.12 ID:+2fem9Qi0
ニュースで見たとき、相手のランキングがすごい格下だったから、
三流のローカル大会に出て優勝しただけかと思ってたんだけど違うの?
693 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 12:09:34.01 ID:lACGuE9lO
グランドスラム取ったらマジ天皇を越える存在になるわ
ガット2本で練習とかしてるの?
695 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 12:48:30.43 ID:MpCHFoUv0
ついに世界の頂点に立ったか
テニヌで例えるとどんくらい?
697 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 13:01:11.73 ID:+CGnwVUQi
マジで凄い
世界ランク1桁あるな
杉山、伊達、車椅子といい、日本のテニスが凄いな
698 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 13:04:12.88 ID:orNx3e4B0
>>692 グランドスラム、ATP1000に次ぐ格式の大会。ローカル大会どころか
ATP500にランクされ、世界の一流が顔を揃える大会。
ちなみに、ATP1000は年に世界で9大会、ATP500は年に11大会しか
開かれていない。この大会は過去10年の内、ナダルが8回優勝している。
699 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 13:06:08.02 ID:fsfcBsEm0
いやーこれはまじで俺凄いわ
よくやった、俺
700 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 13:31:54.20 ID:fvRkdzQg0
>>1 くっそキモイから死ね!糞ウヨ!
日本人凄い!ホルホルホルとかバカじゃねーの?
701 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 13:33:58.04 ID:fvRkdzQg0
702 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 13:34:20.84 ID:FXGFNITn0
>>700 おまえみたいな韓国人には、世界中どこにも居場所はない
すごいねおめでとう
最近はテニスやらなくなって久しいけど
日本男子のトップもココまできたか!ってのは感慨深いものがあるねぇ
さぁ、テニスとゴルフ
日本人が先に四大メジャーと取るのはどっちだ!
今全盛期なのかな
706 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 15:01:04.77 ID:GlZYoHWb0
>>325 イチローがいるからさすがに日本史上最高は言い過ぎだと思うわ
707 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 15:47:59.53 ID:KEDVVelU0
ATP Race Ranking
1.Wawrinka,Stanislas(SUI) 3,535
2.Djokovic,Novak(SRB) 3,050
3.Federer,Roger(SUI) 2,920
4.Nadal,Rafael(ESP) 2,865
5.Berdych,Tomas(CZE) 2,135
6.Nishikori,Kei(JPN) 1,525
7.Ferrer,David(ESP) 1,440
8.Dimitrov,Grigor(BUL) 1,355
9.Dolgopolov,Alexandr(UKR) 1,175
10.Fognini,Fabio(ITA) 1,150
11.Cilic,Marin(CRO) 1,125
12.Murray,Andy(GBR) 1,065
13.Gulbis,Ernests(LAT) 990
14.Anderson,Kevin(RSA) 865
15.Tsonga,Jo-Wilfried(FRA) 850
錦織、現時点で6位すごすぎ
>>698 そんなすごいことだとはさっぱり(´・ω・`)
710 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 16:31:59.90 ID:GlZYoHWb0
711 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 16:39:03.65 ID:u1ELNjsW0
>>710 12位は丸1年間で稼いだポイントによるランキング
世界ランクはこっちのことをいう
>>707のレースランキングは今年稼いだポイントだけのランキング
修造すごい(´・ω・`)
713 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 17:28:12.73 ID:QLgKcZBL0
714 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 17:28:41.52 ID:tHoefQ3U0
テニス興味ないやつが日本人が活躍した途端
ホルホルして偉そうに語り始めてると思うとくっそウザい
715 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 17:38:03.73 ID:xLvwYUFc0
>>671 そのチャンスを確実にものにできるのもすごいことだろ
前に錦織ナダルかフェデラーか誰か忘れたがそいつにかったあと格下のやつにポロっと負けたろ?
そういうのがなくなってチャンスできちんと結果残すのは大したもんだ
716 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 18:11:08.13 ID:SNvj4RBO0
快挙だけどあんまり報道されないんだろうなあ
マスゴミは野球ゴリ押しに必死だし
でも本当に強い奴ら相手に勝ち進んで優勝したわけじゃないんでしょ?
718 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 18:26:48.06 ID:TeQi4ckN0
>>717 大会でボッコボコにしたチリッチとグルビスは今年既にツアー優勝している実力者で錦織とほぼ同格だし、
決勝の相手は今大会でナダルに勝った選手に勝ってる
グルビス戦が事実上の決勝
720 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 18:38:50.77 ID:yJV/x7G00
野球の田中なんて目じゃないな
テニスは超メジャースポーツだし
721 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 19:39:59.53 ID:SKvICe8+0
テニスってボールボーイを奴隷みたいに使うよな
あれが嫌だわ
722 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 21:50:02.69 ID:wIp2YX//O
>>721 ボールボーイならサッカーにもやきうやバレー、殆どの球技にいる
試合の邪魔しないようにするのも一緒
723 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 22:19:27.99 ID:VXPVK3yc0
全盛期のマイケルチャンとどっちがつおい?
724 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 22:24:51.62 ID:jYHgIQfS0
でも四大大会では結果出せずに終わるんだよな
>>717 ドロー運も実力のうち
ランキングが上に行けば行くほどドローに恵まれる
だからハンパな選手しか当たらず優勝も上位選手は当たり前で胸張っていいんだよ
726 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 22:43:53.47 ID:KAdhiAFZ0
>>724 既にベスト16は当然レベルでベスト8もいってるだろ
優勝以外結果出してないというのは無理があるぞ
727 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 22:48:08.41 ID:jYHgIQfS0
>>726 ベスト8とかw
優勝しないと盛り上がらないよ
>>1 サッカーで言うと横浜マリノスがトヨタカップで優勝したとか、そんな感じ?
729 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 22:58:24.61 ID:mOn+fTmN0
再放送見たけどボールガールと
ベンチに日傘さす役目の女の子が
メチャクチャ可愛かった
731 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 23:39:17.08 ID:BOjK+X1l0
最近アンディ・マレーがもうだいぶ衰えてきたからにしこりマジでワンチャンスある
今一番強いのってワウリンカだしなw
732 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 23:45:54.71 ID:xLvwYUFc0
>>728 トヨタカップなんてありがたがってんの金のない南米とJリーグ(笑)ファンだけだから違う
この大会、ボールガールとか傘持ってる女の子とかがえらい可愛くてエロかった
734 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/29(火) 05:06:16.04 ID:HwxP9knw0
錦織は世界的に見たら知名度でイチロー超えてる
メジャースポーツの男子シングルで活躍するのはカッコいい
バスケでいったらNBLのレブロンジェームズとかのレベル
田臥はアメリカのプロバスケでは通用しなかったけど、そのまま個人の力で大活躍してるのが錦織
まじで王子様や
735 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:
テニス選手のタフさは異常
だと思っておりまする