【嫌儲写真部】うっかりSNSに投稿すると「悪用されやすい」危険な写真の特徴5つ!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/27(日) 00:25:27.16 ID:pwrS+kzH0 BE:388233467-2BP(4050)

写真を撮ったらすぐどこかに投稿するのは、ちょっと待ってください!
最近、FacebookやTwitterなどのSNSで写真投稿が大人気。
そのため、みなさんも何かひとつアカウントを持っていて、日常の画像などを投稿しているはず。

しかし実は、その投稿によって我が子を危険に晒している可能性があるのです!
何が危険か、すぐにピンとこないかもしれません。
そんなママのために今回は、画像から漏れてしまう恐ろしい情報についてご説明します。
この内容は、SNSをやっているママ&これからやろうとしているママは必見ですよ!

■写真に含まれる”Exif情報”が漏れてしまうと危険!
みなさんは、Exif(イグジフ)情報という言葉を聞いたことはありますか?
これは、デジカメやスマートフォンで撮影した画像に含まれている情報のことを指します。
Exif情報には、いつ、どんなカメラで、どんな設定で写真を撮ったかが全て記録されているのです。
中には、GPS情報も含まれています。
そのため、写真を撮った場所の緯度・経度・標高がわかってしまうのです!

最近のスマートフォンには、GPS機能はほぼ100%ついてしますし、デジタルカメラにもGPS機能つきのものがほ
とんど。
ただ、GPS情報が悪者なのではありません。というのは、便利な一面もあるからです。
例えば、この情報を使って、旅行などで撮影した写真の場所を管理もすぐにできちゃいます。

It Mama[2014年4月26日] 島津優理子
http://itmama.jp/2014/04/26/58836/
なぜSNSに我が子の写真をアップしたら危険なのか?写真データの怖さ − ライブドアニュース
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/8644642/
公開画像のExif情報にご注意!「JPEG Cleaner」と「JpegAnalyzer Plus」 − INTERNET Watch
http://m.internet.watch.impress.co.jp/cda/biz_tool/2008/06/17/19953.html
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/27(日) 00:25:37.91 ID:aT9d9kbZ0
     ∴∵∴∵∴
   ∴ズボ!∴∵∴
  ∴∵∴∵∴∵∴∵∴
  ー〜ー"t⌒ヽ、∵∴∵∴
      __ヽ__)`,=="∴
  ⌒∵"∴~∵∴∵∴∵            _, - ―- .,_
  ∵∴∵ズチュ!∴∵          .-'"´        ヽ
    ∵∴∵∴∵∵         /         ,   \
          ジュプ!      /         ノ       ヽ
                    /             / ヽ、i
; ;; |    ドピュ!          /       ヽ       /    /
.‐(        ビュルルル!  |         ヽ   /^ヽノ/
シ   / ̄ ̄` ヽ、         ヽ               ./   んあ…んあ…
ミミー┴/        \     /              /    ん・・・きもち…
彡__/         ∴\   /              /
ヽ;::)|/           ∴∴`ー               /
  ヽ ハ          ∴∴               (
   lハ          /∴_ ,,, . ,,. ,,,     |      |
   l  l           l /: 彡⌒ ミ 、:::ヽ   ヽ     | そ
   l  l         |/:。/`゚`ii´゚`υ::::::ヽ  / |',     |  て
   l  l        |:O:::(ι⊂⊃,,_):::::::::::) / | ヽ    {
  | l        |::つ::⊂    つ::::::::/ /|  |  Y   ヽ
  l _ /!        |〜〜〜。 ιl:::::::::/ / |  |  !  l
  / \        ,´\::::⊂υ,,_つ///  }   l   |
./          /`、  ーーーー.ーーイ/ └<ィ」}  l  l
  `‐- ...___   _/   ` ー───'´           l    ー、_
          ̄   /ごはんなんよ\       ` ?ヘ_ヽュ
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/27(日) 00:26:06.23 ID:w9AhR/K60
ケツ毛が濃い
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/27(日) 00:26:27.11 ID:pwrS+kzH0 BE:388233467-2BP(4050)

>>1つづき

GPS情報が問題になるのは、この位置情報が含まれ写真をSNSに公開するとき!
例えば、自宅で撮った写真を公開してしまったら……?
インターネット上に潜む犯罪者に、簡単に家の場所を特定されてしまう危険があるのです!

■SNSに投稿しがちだけど実は危険な写真の特徴5つ
それでは実際、SNSに投稿するときは、どんな写真に気を付ければいいのでしょうか?
よく投稿しがちな写真の、意外な危険性は以下の通り。

(1)自宅で撮った記念写真 → 自宅住所の特定につながる恐れ
そもそも子どもといると、何かと写真を撮る機会が増えますよね。
自宅で成長の記録のために写真を撮ったり、普段の何気ない姿を撮影したり、友達が遊びにきたときに一緒に
記念撮影したり……。

このような写真を投稿することで、全く知らない人にGPS情報などによって自宅の場所がわかってしまう危険が
あるのです。
もちろん友達の家で撮影した写真では、友達の家の住所を公開してしまっていることになります。

(2)子どもの顔や呼び名付き写真 → ママ友のフリをされる恐れ
自宅だけでなく、いつも同じ場所で遊んでいることがわかる写真、日常がわかる写真の投稿も注意が要必要です。
公園など、名前を書いていなくても、近所に住んでいる人なら、場所を特定できる可能性があります。

さらに、子どもの顔や普段の呼び名も一緒に投稿していたら、悪意のある人がママ友のフリをして子どもに声を
かける可能性もゼロではありません。
「知らない人にはついていかないように」と伝えていても、名前を呼ばれ、お母さんの友達と言われたら、子ども
は信じてしまいますよね。
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/27(日) 00:27:22.86 ID:5vK9UlmB0
>>3
ヤメタマエ
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/27(日) 00:27:36.66 ID:mz/ns41O0
日頃恨まれるような事してなけりゃ大丈夫じゃね?>Exif
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/27(日) 00:27:37.71 ID:pwrS+kzH0 BE:388233467-2BP(4050)

>>1>>4つづき

(3)スタンプなどで加工した写真 → Exif情報がそのままで個人情報流出の恐れ
顔にスタンプやモザイクをかけて隠した写真も安心できません。
Exif情報には”サムネイル”という情報が含まれています。
画像の加工ソフトによっては、このサムネイルを加工前の状態のまま保存するものがあるのです。
それで、顔や住所、学校名などの個人情報を隠したつもりでも公開されていることもありえるので気を付けてく
ださい。

(4)顔写真じゃない写真 → 同じく自宅住所の特定につながる恐れ
また、自分の食事や、子どものお弁当写真も危険です。
これらの写真にもしGPS情報が残っていたら、お皿やお弁当を撮っただけのつもりでも、自宅の住所が漏れて
いるかもしれません。

(5)”友達のみ公開”で投稿した写真 → 知らないところで拡散の恐れ
もちろん、”友達のみ公開”で投稿も油断禁物。
その友達が、写真をシェアしてしまったら、友達の友達にも写真が出回ることになります。
そして、その友達の友達がシェアをしたら、自分の知らないところで拡散している恐れもあるのです。
そもそも、SNSで知り合った友達が本人だと証明できますか?
なりすましのアカウントの可能性もあるので、うかつな投稿は避けてください。

子どものかわいい姿は、誰かに教えたくなるものです。しかし、世の中にはいい人ばかりではありません。
これからは「犯罪を考えている人に自分の写真を見られたらどうなるのか」ということまで考えて写真投稿してい
きませんか?
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/27(日) 00:27:51.34 ID:QcfDqOy60
exifってえくしふって読んでたんだけど違うの?
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/27(日) 00:28:36.03 ID:ITC3/DNA0
ケツ毛丸出し大開脚写真
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/27(日) 00:29:47.66 ID:ahGv2mbU0 BE:172913193-PLT(12000)
いーえっくすあいえふ
ってまんま読んでた
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/27(日) 00:30:11.38 ID:BZsvGi/Z0
むしろ、昔のHPみたいに本名・住所や電話番号晒してやってれば
気が引き締まって安全なんじゃね
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/27(日) 00:30:21.83 ID:/3S+RN+q0
阿呆相手に如何な警鐘を鳴らそうと・・・
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/27(日) 00:32:00.45 ID:CH4GEDyn0
コラヤメタマエ
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/27(日) 00:32:07.09 ID:q9nqS5jN0
SNSやるのが間違いなんだよカス
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/27(日) 00:32:12.27 ID:n39fXQe10
えぐじふ
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/27(日) 00:32:20.89 ID:IkNbWEGU0
エクイフだろ
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/27(日) 00:32:39.81 ID:eSfTzrNx0
プロフ写真を画像検索したらホモの出会い系サイトに登録されてたわ。それ以来載せてない
2ちゃんに載せた画像消したいんだが
http://viper.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1398521929/
Exiferaserは知ってるよな?
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/27(日) 00:34:02.50 ID:gvTyvfmr0
>>18
え?反応それだけ?すげー気持ち悪くない?
ぼっさんは質の高いフリー素材なんだよ
そこらのガキと一緒にするな
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/27(日) 00:37:49.38 ID:ZbSpGTTy0
>>20
あれってどんなビューアで見ても消えるの?
pngとかに変換しといた方がよくない?
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/27(日) 00:41:12.55 ID:vAkVI+i50
twitpic使ってるけどあれうpしたらExif情報消されるね
サイズも小さくなるからその時に別画像になっちゃうからなんだろうけど
>>6
人違いや勘違いで攻撃するやつもいるから危険
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/27(日) 00:43:57.96 ID:qgLOlKFJ0
exifってのがよくわからないけど
とりあえずTwitterの写真消してきた
下着姿UPしてたよガクブル
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/27(日) 00:49:06.94 ID:xdr/I9ZB0
>>24
大抵の有名処SNSは自動で削除される
ブログやホムペが一番危険
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/27(日) 00:50:41.63 ID:QNvMoq4p0
水着写真とか剥ぎコラにされても文句言えんぞ
矛盾してそうだが、インターネット上でのソーシャルハッキング的な行為が今最も面白いよね
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/27(日) 00:58:20.87 ID:vAkVI+i50
>>28
剥ぎコラってテクある奴って凄いよね
俺見習いたいけど絵心ないと無理っぽいね
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/27(日) 01:00:25.12 ID:Y3nZLoys0
参考画像は?
サムネ画像はIBMのIDアップしたアホがやってなかったっけ
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/27(日) 01:03:14.75 ID:MjjDyY6c0
ぼっさんみたいになるといえば割とみんな理解してくれる
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/27(日) 01:04:45.46 ID:vAkVI+i50
>>27
今確認したらFBは消されてる
google+は消されてなかった
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/27(日) 01:06:22.44 ID:wcw4A8mA0
ツイッターとFBって写真上げると自動的にExif消されるだろ
この記者知らんのか?
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/27(日) 01:07:16.60 ID:J5f4ulD70
昔は本名も住所も晒していたよな、雑誌の文通コーナーとかw

中途半端な匿名性がかえって良くないんだと思う
大手のサービスだと勝手に消してくれる
下手すると裸の露出が多いだけで消してくれる
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/27(日) 01:20:37.34 ID:UJ29YxLQ0
>>36
俺が1996年頃に作ったホムペでは、
住所氏名電話番号勤務先経歴まで晒してたよ。
絵画趣味系のホムペではそれが普通だったし。
もちろんハンネも使ってたけどね。
twitterで自宅周辺の店やら書いてる状態で、自宅の窓からの写真を載せると
場所(階数含む)まで特定されるってのを某祭りのとき見た。
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/27(日) 01:36:26.24 ID:A3aKW9PJ0
セルフポートレートが危ない
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/27(日) 01:36:48.75 ID:DJdDavVF0
>>39
代々木の現場ですね
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/27(日) 02:37:12.65 ID:AJk4IjPZ0
個人情報保護法とかいってる時代にこれだから
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/27(日) 02:40:03.69 ID:TX5wLJMO0
>>36
昔は本の作者の住所や連絡先や作者近影ですっぽんぽん写真まで載せてたのにな
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/27(日) 07:03:13.29 ID:q3YeY42x0
googleマップの存在がでかい
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/27(日) 07:25:18.19 ID:OGu7O2VA0
>>44
ストリートビューは驚異だな
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/27(日) 07:38:29.05 ID:HyYkQote0
エグザイフだろ
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/27(日) 07:41:45.81 ID:nitMJ7Ci0
>>46
らーいじーんぐさーん
隠そうとするから恥ずかしい
最初から隠す気が無ければ恥ずかしいと思わない

写真にはパンツの逆理論が適用される