【動画】BMW S1000RRとCBR1000RRが高速道路上で300km/hでバトルする動画がヤバイ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

BMW S1000RR X CBR1000 Repsol
http://youtu.be/51uaFU0m_ZM?t=50s



高評価が1000超えててワロタ
これが中世ジャップランドならコメ欄で死ぬまで叩かれるな
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/25(金) 19:22:04.82 ID:txiQWh2o0
山攻めろよ
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/25(金) 19:23:02.67 ID:7Wc1tKG70
ジャップ「公道でこんなことしていいわけ無いだろ(震え声)」
ジャップ「もう一度教習所からやり直せよ(震え声)」
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/25(金) 19:25:05.34 ID:vReJv7tm0
https://www.youtube.com/watch?v=Q7fl9e9Xoww
ゴーストライダーのほうがヤバイ
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/25(金) 19:27:30.48 ID:85Q/EaPA0
どうせしょぼいだろと思ってたら結構やばいな
いつか死ぬぞ
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/25(金) 19:27:44.63 ID:hd7iodXfi
>>4
今見ると糞画質過ぎてみる気しないわ(´・ω・`)
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/25(金) 19:27:50.61 ID:9+zTFlzY0
っていうか、250km・h超えてるところからの加速が気持ち悪い
物理の法則無視したシューティングゲームかっての
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/25(金) 19:27:58.46 ID:V+o4Es4Q0
ライダーの糞さは万国共通か(笑)
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/25(金) 19:28:58.67 ID:KOiyxh/eO
勝手に死ね
BMWの車がいつ出てくるのかと思たら終わってた
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/25(金) 19:29:29.54 ID:y+5Ltcew0
見てるこっちが脇に汗かいたわ
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/25(金) 19:30:55.52 ID:9tQlu+Jz0
マジ頭のネジぶっ飛んじゃってんじゃねーの(´・ω・`)
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/25(金) 19:31:06.48 ID:igpkpOA70
玉ヒュンしてくる
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/25(金) 19:31:25.07 ID:cKa3f9Eui
>>8
ま〜ん(笑)
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/25(金) 19:32:42.04 ID:ztXUgLG30
二輪かよ・・・

もし転倒したらどうなっちゃうの(´・ω・`)
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/25(金) 19:32:46.30 ID:dcRADWO90
車が止まって見える怖すぎ
バイクのこと全然知らないけどスペック差ありすぎじゃね
マン島ってどれくらいだっけ
芝と車のすげー狭い間を左から抜いてくとこで玉ヒュンした
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/25(金) 19:33:04.35 ID:c8tZpd6D0
相手何キロ出してんだよ・・
>>1
CBRがぶち抜くときの加速がパネェな。
止まって見えるBMWのメーターが、その時270キロを指してるって
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/25(金) 19:34:26.39 ID:cUwMja8c0
こんくらい速度出してると白バイも追いかけてこないって聞いた
つまりぶっちぎれば捕まらなくて済むの?
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/25(金) 19:34:43.49 ID:FDdixqQB0
カーブでいっつも抜かれてるジャン
全然勝負になってない
>>21
追える白バイがそもそもいねえよ
新名神、新東名行くとたまにこれぐらい飛ばしてるキチガイいるな
事故って勝手に死ぬのは構わないけど
交通規制で迷惑するのは他の利用者なんだよクソが
これマイルだから、じっさいは1.6倍だぞ
200って出てるときは360kmな
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/25(金) 19:35:50.65 ID:+w1pdssv0
こういう動画好きだな
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/25(金) 19:36:52.09 ID:cUwMja8c0
>>23
白バイって速いバイク使ってるんじゃないの?
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/25(金) 19:37:07.92 ID:hljH/eBh0
待っててくれてんじゃん
だっさ
>>27
まずSSとネイキッドっていうバイクの種類から勉強しとけ
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/25(金) 19:37:42.20 ID:YhX1hu7d0
右側のボトルみたいなのにはなにが詰まってるのん?
まったりツーですよとか言われて参加したらこんなキチガイばっかりでそそくさと帰った事あるわ
頭のネジぶっ飛んでじゃねぇかあいつら?
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/25(金) 19:38:33.86 ID:R/XJHvVb0
>>30
ブレーキフルード
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/25(金) 19:38:37.37 ID:DiAlDi5x0
レプソルホンダが完全にBMWを小馬鹿にしてるなw
知らん人同士の野良バトルかと思ったら知り合いかよ
これ急に車線変更貰ったらどうすんのかな
木端微塵で即死?
>>27
SSじゃなくてツアラーだかんね
CB1300SBベース
装備やら無線で300kg近くあるから市販車ノーマルより確実に遅い
まーだからと言って争う気は無いがw
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/25(金) 19:39:58.51 ID:jY3TP7Iv0
路肩の方から抜くシーンがたまひゅん
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/25(金) 19:40:05.01 ID:PaYsW/ez0
キリンの読みすぎだろ規制しろ
きちがいすぎる
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/25(金) 19:40:34.08 ID:WaJajPJ70
これバトルじゃなくて一緒にツーリングしてるんだろ
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/25(金) 19:40:43.20 ID:KKfrqZzZ0
ロシアの鉄塔のヒュンには勝てないな
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/25(金) 19:40:53.62 ID:F+4zAPfL0
CBR乗ってる方はスニーカーかよ
てかS1000RRとブサのやつもあったような
アレもやばかった
これよりロシアのR1の方がヤバイ
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/25(金) 19:41:56.15 ID:siQhiv6N0
2:25あたりの路肩走行が玉ヒュンポイントだった
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/25(金) 19:42:30.30 ID:jY3TP7Iv0
最後すげー仲良く話しそうな雰囲気がいいなw
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/25(金) 19:42:45.15 ID:eociQrFO0
動画撮ってる奴がほとんど負けてるのはマシンスペックの差?
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/25(金) 19:42:45.48 ID:V/N5+dVW0
確か枯葉がかすっただけでヤバイって純愛組でみた
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/25(金) 19:42:55.10 ID:Osv39wmZ0
そりゃ日本の道路でこんな事したら危険でしょうが無いわ
CBR軽装だなちょっと転んだら骨まで摩り下ろされるぞ
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/25(金) 19:43:27.48 ID:+6hZQ67G0
路肩で300km/hとかよくやるわ
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/25(金) 19:43:32.14 ID:1xezwup40
こえええよ
死にたくないのかこいつら
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/25(金) 19:44:00.92 ID:Jl4ebdyA0
追い抜かされてる車が対向車みたいに後ろに消えてってワロタ
怖くて俺には無理な世界
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/25(金) 19:44:05.35 ID:D5DkRDU+0
さすがにこんだけ飛ばしてレースは怖いわ
>>36
バイクってもう動力性能が一般人の運転能力超えちゃってるから
運転技能の差の方が大きいんだよな。市販者のABSのブレーキより
レーサーがABS解除して止まるほうが半分ぐらいで止まれるようなデータあったはず
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/25(金) 19:45:04.87 ID:sFdN96VU0
>>1
勝負はホンダの勝ちじゃん。
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/25(金) 19:45:25.29 ID:+miWir+n0
金玉がきゅんきゅんする
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/25(金) 19:45:32.05 ID:R/XJHvVb0
>>54
ABSはタイヤがロックするのを防ぐ装置で
制動力を高める装置じゃない
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/25(金) 19:45:32.77 ID:1xezwup40
レプソルも切れててワロタ
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/25(金) 19:45:47.45 ID:YhX1hu7d0
>>32
ぐぐってきた
なんでもかんでもカウルの中に納まってるわけじゃないんだね
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/25(金) 19:47:34.55 ID:1xezwup40
鍵のストラップが妙に大きいの気になるんだが
300kmの世界だと
何か意味あったりするの?
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/25(金) 19:47:35.50 ID:sFdN96VU0
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/25(金) 19:47:53.56 ID:+w1pdssv0
>>57
でも四輪車の舗装路では無いよりは早く止まれるじゃんか
ヌヌカッ!
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/25(金) 19:48:12.55 ID:cUwMja8c0
ぐぐったら白バイも180kmでリミッターが作動するのか
そら追いつかんな
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/25(金) 19:48:54.02 ID:NgnKw2/o0
デジタル速度計振りきってるのかこれ、299km/hで止まっちゃってるね
スピード出したいだけなら数千万や何億もするスーパーカーよりやっぱバイクだな
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/25(金) 19:48:54.85 ID:o8kzH3i1O
これ同じ進行方向の車でも迫ってくるように見えるってやつかな?
ギリで車を躱してるところあったよな、よくやるわ。
スピードの向こう側見えたわ
路肩から抜くのが動画越しでもこえーよ
万が一故障車とかいたら死亡確定じゃねーか

ところで何でホンダの方はメーカー名出てないの?
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/25(金) 19:49:56.38 ID:R/XJHvVb0
>>59
http://up3.null-x.me/poverty/img/poverty155757.jpg
構造的にてっぺんにないと継ぎ足されないからあそこにある
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/25(金) 19:50:18.94 ID:fOtFojm60
興奮してきた
>>64
白バイでもパトカーでもそうだが糞飛ばしてる奴追いかけて事故ったりしたら大惨事になるから大抵追いかけない
後方に見えたらぶっ飛ばして角曲がればそこで逃げ切れる
>>57
たぶん乗ったことない人なんだろうけどドライでABS効かせて止まって見れば距離半分のすごさがわかるよ
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/25(金) 19:51:08.51 ID:Arc7ytsq0
ホンダ最強
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/25(金) 19:51:46.83 ID:XlsI2n7U0
300`でスラローム切れるのが驚いた
今のバイクってスゴイなあ
昔ZZR1100乗ってたけどこんなヒラヒラできんかった
最高速ではだいぶ劣るK1のほうがラクに最高速を維持できた
>>21
追いかけないけど悪質とか判断されれば捜査されちゃうし
>>57
スポーツABSもあるし、セッティングしたいでどうにもでもなるだろ
ABSより繊細で強力なブレーキングができる人間なんて一握りもいないわ
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/25(金) 19:52:07.94 ID:Wqwcv7vP0
>>68
投稿者にとってCBR=ホンダだけどS=???だからなんじゃない
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/25(金) 19:52:14.95 ID:71+BLq9k0
これは凄いな
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/25(金) 19:52:32.31 ID:1xezwup40
こういう動画みてると
昔の2ストはパンチがあって良かったって
あれが嘘に思えるわ
今の時代のSSの方がキチガイじみてますやん
なんか見てるだけで足に力入るわ…
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/25(金) 19:53:20.96 ID:hlfu9IAG0
4:10のとことか怖くねえのかな
バイクって恐怖心が馬鹿になってないと乗れないな
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/25(金) 19:55:04.91 ID:yKBOMkKz0
きちがいの背比べ
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/25(金) 19:56:09.02 ID:kuI+IlnP0
動画見ているだけなのに怖いんだが
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/25(金) 19:56:12.66 ID:aoy9mAQJ0
今のssってファイナル変えればすぐに400ぐらいは出せそう
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/25(金) 19:56:24.32 ID:R/XJHvVb0
>>72
ABS付きバイクはないな
車で作動したことあるのは30キロ以下のでの雪道くらいだし

お前ら高速100キロくらいからフルブレーキしたことあんのかよ
ABS無し車でフルブレーキして真横向いて以来怖くて全力で踏み込めない
ビビってできねぇわ
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/25(金) 19:56:43.71 ID:RCHuhMxA0
路肩から抜くのが怖すぎる
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/25(金) 19:57:21.42 ID:fn6LCKlT0
一方ジャップはバイクで演奏していた
http://www.youtube.com/watch?v=KKttT4szNzo
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/25(金) 19:57:51.66 ID:sFdN96VU0
Hayabusa GSX R 1300 Turbo 400Km/H racing
https://www.youtube.com/watch?v=QRpy5gKLLDA
今のバイクって300近くだしてもものすごい車体安定してんのな
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/25(金) 19:58:36.57 ID:8FPIBAa40
漏れのドカは250km/h超えると前輪の荷重がなくなってくる感じがして怖い 300km/h超えは隼みたいな直線番長型じゃないと一瞬しか出せないだろう
>>81
ぶっ飛ばすとたぶんアドレナリンか何かで恐怖心も一緒に吹っ飛ぶ
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/25(金) 19:59:13.23 ID:1mcuXTK30
ストレートでただ煽ったり抜き返したりしてるだけじゃん 20年前の東名高速いけばごろごろいるよこんなの
バトルっていうからガチ勢かとおもったらストレートでじゃれあってるだけじゃんつまんね
この動画見て怖いって思う方が正常なんだよ
この動画で見てカッケーとか俺もやりたいとか思う奴は既にネジ飛んでるからサーキット行ってやれと
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/25(金) 19:59:48.26 ID:1xezwup40
>>87
これは普通に凄いだろう
ゲーセンにコールの達人があったら
絶対ハイスコアだぜ
バイク乗りのABS嫌い多いな
パニックブレーキが制御出来るわけないんだから付けておけ
ナンバーカチ上げは万国共通なんだなw
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/25(金) 20:00:54.77 ID:C6sxdk2w0
BMWが明らかに挑発してるだろこれw
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/25(金) 20:00:59.53 ID:qOzOBs180
握ってるマウスが汗でべちゃべちゃになったわ
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/25(金) 20:01:00.22 ID:zvePXly80
軽装すぎるだろ
>>85
GT-Rのフルブレーキでも脳が前に寄るような感じがした
バイクのABS作動とかもっとすごいんだろうし
プロライダーとかその半分とか想像もつかんわ
もし死なない体なら一度はこういうふうに爆走してみたい
TTレースの車載動画もすごいよね
対決ってか最後の様子からしたら友達でしょ
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/25(金) 20:02:18.61 ID:mRm3ih1O0
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/25(金) 20:02:34.54 ID:ykH6ktGo0
>>29
バイク乗りは何故こういう排他的なレスをするのか・・・
もうちょっとバイク人口を増やそうとする努力をしてほしい
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/25(金) 20:02:54.76 ID:sFdN96VU0
>>95
ABSはオンオフ出来るから嫌ならオフで使えば良いのだよね。
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/25(金) 20:03:37.58 ID:C6sxdk2w0
しかし300km/h近い速度で車のすぐ隣をすり抜けて怖くないのかのう
不規則な風の流れになってるだろうに
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/25(金) 20:04:52.92 ID:GQ2DN88p0
TDUでよくやったわ
おまえらが教えてくれたツベ動画で初めて最後まで見たわwww
怖かったー
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/25(金) 20:05:26.74 ID:NgnKw2/o0
>>103
もー、やめたげなよー、>>25だって笑ってもらうつもりで言ったんだろうしさー
S1000RRって300万ぐらいすると思ったら定価200万か
国内SSとそれほど変わらんのな
BMWの方は無理しない方がいいとおもったら、やっぱむりしてCBRと張り合ってないな。
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/25(金) 20:06:16.74 ID:2KkTHCLS0
撮影してる方ヘタくそすぎだろ
すげー邪魔だ
2:20辺りのすり抜けがやべーな。脳汁でまくりだろ
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/25(金) 20:06:56.26 ID:1xezwup40
>>110
NBOXより安くで
キチガイ性能が買えるんだから
バイクって意外とコスパの良い世界なのかも知れない
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/25(金) 20:07:16.34 ID:vald5esM0
300km/hでコーナリング中に白線跨いでも大丈夫なんだな
117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/25(金) 20:08:16.27 ID:sFdN96VU0
BMWのバイクって昔はフラット2が主流だったのに
今では直4がメインになってしまった。
1000cc193馬力は魅力だけど。
http://www.bmw-motorrad.jp/jp/ja/index.html
F1とSSどっちが速いの?
>>87
何これw
なんかの曲なの?
珍走の騒音にしか聞こえないけど
>>92
クスクス(笑)
S1000RRでぐぐったらこの動画でてくるじゃん
PVかよ
122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/25(金) 20:09:46.99 ID:Os1F11iB0
白線またぐのヤバイって
これって絶対バイク降りた後疲労でヘロヘロって倒れこむよね
124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/25(金) 20:11:20.58 ID:sFdN96VU0
スズキ隼は1300ccで197馬力
日本仕様でもスピードリミッタ無し。
http://www1.suzuki.co.jp/motor/gsx1300ral4/spec.html
125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/25(金) 20:11:30.75 ID:hijPaui/0
これはバトルじゃない。

単なる気違い競争。
126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/25(金) 20:11:33.20 ID:3iXexZFO0
>>81
アレビビってブレーキなんか掛けてたら車線変更間に合わなくてカマ掘ってただろうね
度胸が半端無い

>>71
東名の神奈川路線や湾岸あたりは270くらいまではパトカーが追いかけてくる
>>79
いまのSSって昔の2ストどころかGPマシン(バイクのF1)かそれ以上だから
全人類中50人かそこらしか扱えなかった性能を市販しちゃった

ローリング族どころの話じゃねえよ
128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/25(金) 20:11:53.99 ID:kuBcojjf0
これマイル表示だろ

そんなに速くない
>>116
速度がある程度出てれば意外となんかなる
リアが滑った!ってライダーが感じてる頃には既に通過してるからブレーキをしてはいけない(戒め)
路肩から抜くところでキンタマ縮んだ
http://www.youtube.com/watch?v=IZRwwqSESEk

正直ここまで来ると鈴菌に侵されてると言っても過言じゃない
ゴツイどころじゃない
133転l載l禁l止:2014/04/25(金) 20:13:10.41 ID:/L83UjP/0
道路脇にゴミあったら死ねるやろ
134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/25(金) 20:13:42.65 ID:2O0hSY5j0
300kmの世界だとカナブンに衝突されただけでバットで軽く殴られたような衝撃
シールドが死体で見えなくなって死ぬかと思った

たぶん、カブト虫だとシールド突き破られてた
危ないからやめなよ(´・ω・`)
こういう奴らを引き抜いて白バイ乗らせればいい
>>87
ワロタ
138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/25(金) 20:15:35.67 ID:o8kzH3i1O
>>87
演奏じゃないだろう、これは。
今は咲いた咲いたチューリップの花がとかやらんの?
139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/25(金) 20:15:41.09 ID:Os1F11iB0
>>87
わりと好き
海外にはこういうのないんかな
すげえ
動画で見てても緊張感バリバリ
最後バイク降りてたけど知り合いなのか?
最初も何人かで一緒にスタートしてる
路肩はゴミがイヤん
144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/25(金) 20:17:19.11 ID:9KSUiIB30
>>87
                  おっぱい一筋30年
     _
   ( ゚∀゚)x"⌒''ヽ、        鍛えに鍛えた左腕
   (|     ...::   Y-.、
    |  イ、     ! :ヽ      求めるものはただ一つ
    U U `ー=i;;::..   .:ト、
          ゝ;;::ヽ  :`i      今日も明日も腕を振る
            >゙::.   .,)
           /:::.  /;ノ
     ゞヽ、ゝヽ、_/::   /
     `ヾミ :: :.  ゙  _/
       `ー--‐''゙~

みたいな才能の注ぎ所を間違えた感じ
こええええ

俺なら腰が抜けるわ
>>132
腹いたいw
147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/25(金) 20:18:16.75 ID:Eu5h/EKBO
白バイ隊員でも150から出すと怖いから追うのやめるのにこいつらは…
148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/25(金) 20:18:25.04 ID:j7OdFLED0
ホンダは最高速が伸びるからな
他のメーカーのエンジンとなんか違うんだよね
回してると伸びてくイメージなんだわ
bmが一杯のとこで回してるのにダラダラ伸びてる感じだし
日本の暴走族がいかにしょぼいかよくわかる

http://www.youtube.com/watch?v=C9fhvhMD2pc
150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/25(金) 20:18:49.27 ID:HpJRcMDC0
怖すぎワロタ
151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/25(金) 20:19:14.43 ID:OO82fN7q0
>>132
クッソワロタww
ホンダのバイクが最強やないですか
154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/25(金) 20:19:58.50 ID:e+Mn95eP0
これだけ早いと小さな虫でもガラスに潰されるんだよな
>>153
なんで明らかにころしに来てるんだよ
156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/25(金) 20:21:20.14 ID:sFdN96VU0
>>134
ポリカーボネートのシールドは強靭だよ。
防弾の主流。
158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/25(金) 20:21:46.89 ID:KTUkusxE0
299km/h制限とかいう糞リミッター
加速すげー
これが向こう側か
161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/25(金) 20:23:07.72 ID:TCvxKAnW0
300以上はメーターが対応して無いだけか
いつ300超えるのか凝視しちまったじゃねーか
162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/25(金) 20:23:31.52 ID:o8kzH3i1O
>>149
ガスケットいかれた車みたいだな。
163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/25(金) 20:23:37.03 ID:Kxeb8jC+0
200キロ超えで路肩に入るとか危なすぎだろ
砂があるだけで終わる
164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/25(金) 20:26:06.84 ID:R/XJHvVb0
>>161
いやリミッター
165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/25(金) 20:27:07.04 ID:NgnKw2/o0
>>134
夏場シールド上げて走ってたらカナブンが眉間に直撃したの思い出したわ、通常巡航だったけど超痛かった。
166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/25(金) 20:27:49.91 ID:XtiwjiaW0
路肩を300キロとか基地外かよ
167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/25(金) 20:30:10.17 ID:W6jxlM0g0
対向車かと思ったら同じ方向だったわ、こりゃすごい
貧困日本の荒れた路肩じゃ安心して突っ込めないな。
できた当時は良かったんだけど
169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/25(金) 20:31:22.25 ID:cA1Sg8W30
ホラー映画より怖かった
170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/25(金) 20:34:02.99 ID:vLcy6zf00
海外のもリミッターあんのか
171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/25(金) 20:35:27.48 ID:yf/lX8H30
CBR速くね?
デカ尻でも追っかけてんのか?
173おちんちん ◆d9eTMNEKrI :2014/04/25(金) 20:36:35.20 ID:3HdzHvEB0
公道で安全かつ1番早いのはぼくのカブ50だろうね
174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/25(金) 20:37:14.46 ID:56O8vjgZ0
なんGよ
カブってまだ現存したのか
絶滅したと思ってた
176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/25(金) 20:37:42.90 ID:iyAbzsFU0
もし自分が運転中にこいつらと遭遇したら下手に避けようとしないで相手に避けさせるのが正解なのか
バトルといえばこれ
https://www.youtube.com/watch?v=p65QdrI_jkI
>>175
中国産なってクッソ品質下がってるそうだがな
ソースはバイク板カブスレ
179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/25(金) 20:47:36.93 ID:0NHYTXZV0
>>87
http://youtu.be/EQfEuvjlphs
これかと思うた
180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/25(金) 20:47:37.45 ID:xZ09Lenl0
勘違いされやすいが
バイクは車とちがって、空気抵抗がほとんどないから
直進だけなら、200でも300でも誰でもできる。
車はウィングつけたりするだろ?あれは、空気抵抗が大きすぎて
車がとっちらかるからあれだけいろいろ付けて整流してやらないと
高速走行できないって証。

ただ、カーブは違う。
2輪は、4輪と違いスライドさせるような無理な曲がり方はできないから、
常にオングリップでないといけない。
だから、ライン間違ったり、オーバースピードでつっこんだり
起伏で一瞬でも飛んだりすると
「終わる」
間違いなく、即死。

高速コーナーを曲がれて初めてバイクは一人前
182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/25(金) 20:50:09.68 ID:32OZdIYe0
ジェットコースターで急下降した時みたいに心臓がヒュンってなった
183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/25(金) 20:50:44.00 ID:TCvxKAnW0
>>181
何処で練習すれば良いんだろう
184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/25(金) 20:51:45.49 ID:e+Mn95eP0
起伏とか避けられんじゃん
一人自爆するならいいけど他人巻き込むのはやめてくれよな
小石でも踏んだらぶっ飛んで即死なんだろうな
スライドさせる曲がり方はあるだろ
モタードレーサーや一部のGPレーサーはやってる
ただ四輪のような安定性は望めないから結果的に四輪より遅くなるが
187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/25(金) 20:53:46.34 ID:K0Obb1v80
俺のGSX-R1000なら追いつけますか?
188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/25(金) 20:54:09.27 ID:hP9UMIrU0
速すぎて逆走してるのかと思ったw
日本には海外みたいな「硬い道路」って無いからな
毎年の補修を見込んでグニャグニャに歪ませてるから高速走行自体危ない
無駄な税金の使い道だわな
これ>>14まったく意味がわかんないな
191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/25(金) 20:56:41.98 ID:CBzwh4xq0
やっぱりホンダがナンバーワン!
やっぱりホンダがナンバーワン!
192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/25(金) 20:57:33.79 ID:yxlqb2Y50
S1000RRの方が250オーバーでの加速圧倒的に負けてるな
>>161
数字上は自主規制で299で止まる
速度はそこからさらに加速するので自主規制が無いならメーター読みで310くらいになると予想
実速で300くらいになるんだろう
byGSX-R1000(k1)
まぁこういう動画みていつも思うのは、
日本とちがって海外の舗装道は、状態がわるいから
結構路面状況わるいんで、あんな路側をはしりつづけるとか
まぁいつ飛んで死んでもおかしくないとはおもうがね。

スーパーカーでも、300出して走ったら、結構フロントガラスに石とんできたりで
ヒビはいるってのもザラだからね
195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/25(金) 21:03:19.62 ID:IusQoMZX0
>>194
流石に軽く下見をした後走るんじゃないのかな?
でなければ尚更自殺行為だよなー
日本の方がはるかに路面わるい
>>196
ほんとこれ
自動車関係の税金アホみたいにとってるのにな
198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/25(金) 21:05:20.51 ID:yxlqb2Y50
>>195
さすがに走りなれたコースだろうな。次のカーブが右か左か、どの程度のコーナーか
路面の注意ポイント、頭に叩き込んどかないとそれこそ自殺だわ
日本は毎年道路整備するためにわざとソフト路面にしてるからな
海外の道路走った事ないから断言出来んがこの手の動画見る限り日本の高速の方がゴミだらけな気がする
201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/25(金) 21:07:19.40 ID:ttFRPoVM0
>>132
なんだこれすげー
命がけっていのなら、
バイクスーツとフルフェイスに身を固めたゴーストライダーなんかより
ノーヘル全裸でフルチューンブサに乗っかって300全開でバトルする映像みたいわ
203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/25(金) 21:08:19.90 ID:GybaOHoH0
204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/25(金) 21:09:45.12 ID:1+OPAdBx0
予想以上に面白くて2回連続で見ちゃった
205番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/25(金) 21:13:01.85 ID:ObSsLxvl0
日本もアウトバーン作れよ

無能役人
206番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/25(金) 21:14:37.69 ID:RKvlEdZZ0
>>76
藤原拓海ディスってんの?
207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/25(金) 21:15:06.32 ID:yX7SfIWC0
つかBMWが300km/h出るマシン作ってたなんて知らんかったわ
水冷4気筒SS出したのは知ってたがこれ程とは
208番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/25(金) 21:17:35.35 ID:fhNLg6G70
>>207
もう廃盤だけどなw
売れなさ過ぎて打ち切り
209番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/25(金) 21:18:42.55 ID:paMrtkU40
ジャップ向けにアップしてないのに勝手にジャップが見て
「これ速度超過だろ!!」とか「通報しました」とか
アホかっつーの
だからメーターは撮らないようにするヤツばっかり
お、面白そうな動画
211番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/25(金) 21:20:13.26 ID:Os1F11iB0
>>208
売れてないのか
sbkで勝てなくてもストックでは最強でしょ
212番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/25(金) 21:21:18.83 ID:4fHcDuc00
カルタスとフェラーリの決闘がおもろいよ
213番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/25(金) 21:21:21.45 ID:RX4wd7v60
リッターSSはGSXが最強なんか?
1番売れてるSSもGSXやったっけ?
214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/25(金) 21:22:28.16 ID:g58G0Dz40
マン島TT
215番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/25(金) 21:23:02.05 ID:NgnKw2/o0
>>208
売れなかったんだ
ポルシェの911(RR)厨みたいにBMW(2輪)も水平対向2気筒じゃないと認めないとか多いのかな
216番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/25(金) 21:23:04.52 ID:7MErU4DQ0
point of no return
217番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/25(金) 21:23:16.36 ID:759qTgCg0
危なすぎるだろ!
公道の250km〜なんて経験則が殆どで認識、動作がまともに行える速度域では無い
200km〜でインから車抜いてるたり側道走ってるけどほんのちょっとの予測外の挙動で破綻する
リカバリーなんて運レベル
俺も若いころ、GPz900Rでトラックとトラックの隙間200k〜ですり抜けようとしたが
狭すぎてトラックの間でハンドルロック掛かりそうになって死を覚悟したことある
15年経って未だに夢に出てうなされる事がある
こんなのは馬鹿げた行為だ
前こういうスレで見た動画なんだけど急に車が車線変更してきてフルブレーキで
ぎりぎり止まるってのが凄かったな
テンション上げたいときはこれ見てるな
マン島TTレース2012 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=zwcqR-vO238
220番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/25(金) 21:24:39.17 ID:uxMSWscR0
>>208
息するように嘘つくな
S1000RRて300万以上するかと思ったら200万くらいで買えるのか
222番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/25(金) 21:27:31.53 ID:7MErU4DQ0
16歳の夏、それは自身の革命期。バイクに乗ろう。走りに行こう。海がいいか?山にしようか?
 跨がっているだけで心が躍る。走っているだけで楽しかった16歳。”恋人なんか欲しくない。バイクがあれば何もいらない。”笑ってしまう程、馬鹿で未熟な16歳。
遠乗りを覚え、スピードに酔い、年齢を重ねる。それが非常に危険な物だと気付いても、もう降りる事はできない。回りを見れば、仲間はみんな降りてしまった。
”バイクは所詮、ガキのオモチャだよ”・・・・ガキで結構。
バイクは格好いいんだ。バイクは速いんだ。そして、バイクが好きなんだ。
未だ”16歳”
エンジンスタートの今日は、我が革命記念日。
223番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/25(金) 21:27:39.06 ID:NgnKw2/o0
>>219
マン島はマシン性能がこれだけ上がってるのに続いてるのが凄いよな
もう度胸勝負になってるんじゃね?
224番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/25(金) 21:30:00.43 ID:WmtIoQ8b0
叩かれるって当たり前だろ公道でやるな知恵遅れども
225番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/25(金) 21:30:35.19 ID:T/dVRG4i0
色々な意味ですげぇ。
226番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/25(金) 21:31:15.98 ID:8i1IVPXZ0
>>132
こんな天才なら週に1回近所でフカしても許すわ
227番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/25(金) 21:31:34.57 ID:8ue5CeYu0
>>217
その程度で15年も夢でうなされるなんて余程メンタル弱いんだな
つってもGPzと今のバイクでは200以上での安定性がまるで違うけど
バイクなんだ!バイクでなきゃだめなんだ!
229番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/25(金) 21:34:32.92 ID:ZMu8S90d0
速すぎだろ
発作か
230番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/25(金) 21:35:25.55 ID:UMFimX3Z0
加速が凄いのな
140キロから300までほんと一瞬なのか
>>206
あいつはその一握りだし、ハチロク乗ったら物理法則を無視して曲がると京介も言ってるから
232番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/25(金) 21:35:52.62 ID:LnMNjOHL0
プロはやりません←これに尽きます
本物は迫力が違うなあ
昨日R35が出ているVシネマ見たけど全然違うわあ
なんでGSXRを日本で売らなくなったのか不思議
うーむわかるわ。
>>208
BMWモトラッドの売れ筋はアドベンチャーモデルやツアラーだからな
どれも購入層は腰いわしたオッサンばっか
刺激的なSSはそりゃ売れんわ
237番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/25(金) 21:44:24.54 ID:K0Obb1v80
みんなもGSX-Rか隼買ってスズキを応援してあげて!
200kmなんて一瞬だよ
まぁかわいそうなのは、高速コーナーでインから抜かれる側の車のドライバーかねぇ
コーナーで不意に不測の方向から抜かれるなんて、
普通のスピードでもびっくりするのに、
高速走行時なんかにそれされると本当にハンドルあやまると
危ないからな
239番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/25(金) 21:47:16.04 ID:o8hOHgaf0
叩かれる云々で済んだらいいが
家に警察来るわ免停だわ逮捕だわ
240番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/25(金) 21:49:02.07 ID:RKvlEdZZ0
>>231
お、読み込んでますなー

俺も好きで読んでたけど
神奈川編?になってからついていけなくなったわ
241番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/25(金) 21:49:12.90 ID:sFdN96VU0
>>193
スピードメーターが299km/hで止まっても回転計
が上がっていればそれ以上の速度が出ている
事になる。
>>29
なんでそんなに怒ったようなレスするの?
意味がわからなすぎてわらえる。
243番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/25(金) 21:53:53.47 ID:LnMNjOHL0
後ろからこれだけのスピードで来られると、車での車線変更のタイミング確実に誤るな
244番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/25(金) 21:54:35.94 ID:2xRONeUc0
>>4
GTAでやるやる
245番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/25(金) 21:54:51.16 ID:sFdN96VU0
>>237
日本仕様の隼にリミッター無いのはスズキの快挙だよ。
日本仕様で300km/h以上出る。
http://www1.suzuki.co.jp/motor/gsx1300ral4/spec.html
246番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/25(金) 21:57:34.44 ID:4iOXz/GA0
2輪って加速すげーな
ドン亀のクロカン車乗ってる俺が乗ったら即死亡だな
バランス崩したらお陀仏だな
249番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/25(金) 22:01:15.14 ID:Px/SfE4k0
すげーな
こいつ等の目はどーなってんだ
こんだけスピード出てたら視野狭まるだろ
>>242
こういう時にしかドヤ顔できないからテンション上がって興奮してるんだろ
そっとしておこう
隼とか日本の道でどうしろと言う気もするが
GSX1000Rとか750Rくらいは日本で売れよって気もする
252番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/25(金) 22:08:37.68 ID:Os1F11iB0
30分毎に給油とかそういうペースだよなこれ
253番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/25(金) 22:10:31.36 ID:EUoPsOS70
よく舗装無い路肩ギリギリ走れるよな
石でもあったら死ねるよね
254番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/25(金) 22:13:01.27 ID:8ue5CeYu0
あー今からバイクでカッ飛びたくなってきた
酒飲んでるから無理だけど
255番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/25(金) 22:18:44.48 ID:gGxBc9+50
高速道路ぶっ飛ばすだけなら誰でも出来るわ
こいつらが凄いんじゃなくてバイクが凄いんだろ
256番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/25(金) 22:20:38.47 ID:+JgNpVWs0
>>255
意外と厳しいと思う
まあ新しいのは電子制御あるから出しやすいのかな


俺はビビリミッターで全然だ
257番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/25(金) 22:22:26.74 ID:rTMatn/m0
トラックの脇通り過ぎる時とかこええええ
路肩のやつは凄いよな。
缶でも踏んだら即クラッシュだろw
トラックの横通りすぎるだけで風に煽られるからな
雨の日の高速道路とかしねる
260番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/25(金) 22:27:48.65 ID:8ue5CeYu0
>>255
まあ、実際にやってみたら良い勉強になると思うよ
261番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/25(金) 22:30:09.94 ID:NArGiEK/0
手汗かいたわ(^^;;
262番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/25(金) 22:31:36.03 ID:joaAAYqU0
補助輪なしで、路肩200キロはすごいな
263番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/25(金) 22:32:04.82 ID:vQYyGE1B0
>>4
マン島で走らないのかなこの人
264番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/25(金) 22:33:25.82 ID:TsOeW2my0
動画見ながらスマホ傾けたらゲームみたいでおもろかった
265番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/25(金) 22:36:41.64 ID:ighYdwhv0
白線で300`とか怖くねぇの?
266番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/25(金) 22:37:38.44 ID:972lKhpQ0
CBR1000RRってカタログスペックだと他のSSに劣る気がするけど実際はそうでもないのか?
ラムエアで210馬力でるらしいZX-10Rのほうが凄そうだけど
267番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/25(金) 22:40:55.28 ID:TsOeW2my0
>>265
海外は知らんけど日本のラインは乾燥状態だと食いつくよ
ガラスビーズも改良されてる
268番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/25(金) 22:41:47.86 ID:Os1F11iB0
269番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/25(金) 22:41:51.45 ID:4jQGMglu0
すごすぎ
途中で車の横すり抜けるのとか巻き込まれても文句言えないだろ
270番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/25(金) 22:42:07.05 ID:NFWSovsk0
キリンで見た「バイクの性能をフルに使い切らなきゃいけない」というなんちゃらかんちゃらってのを思い出した
空気なR1
ていうか600tクラスのこういう動画ねえのか
買う時の参考にしたいんだけど
272番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/25(金) 22:43:28.38 ID:INQFfVIP0
俺も愛車で飛ばしたいけど、こんな道路無いもんな。
http://f.ptcdn.info/120/018/000/1398244384-1025213110-o.jpg
273番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/25(金) 22:44:18.89 ID:dnIbnVfP0
数年後には死んでるな
その辺理解してやってるんだろうか
外人って日本の大排気量バイク好きだよな
足が長いから様になるし
2:20ごろの黒い車をバイク2台が左右から抜いていくところが一番怖いわ
特に左から抜いてるBMW
276番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/25(金) 22:46:10.27 ID:FMcoZo0F0
このての動画にドカってあまりでてこないねなんで
277番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/25(金) 22:46:47.21 ID:Sxm8uPfS0
ノーマルZX-9Rだと290km/h前後で頭打ちだったわ・・・750ccのバイクは250Km/h辺りからの加速がジワジワとしか伸びないからそれを思えば1Lバイクは少し余裕があるな(´・ω・`)
ちなみに環八から新宿駅までの甲州街道は160Km/h以上で走れば信号に一切捕まらず走行出来る・・・(と言ったら犯罪になるから)・・・聞いたことがある(´・ω・`)
昔バイク乗っていたけどこんなの無理
ちんちん萎む
俺250ccで140km位出した事あるけど
よけたりする余裕なんか全然なかった気がする
手汗すごい
>>277
Bがたでもしあわせになれますか
290位まで減速したら一瞬で抜かれる凄い世界だな。
まあ、いつか死ぬだろw
BMWに乗ると運転がうまくなると言う噂は本当っぽいな
283番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/25(金) 22:51:41.06 ID:+neb8knd0
>>279
むかしTZR250Rでそれくらい出したら
空飛んでるような気分になった
接地感まるでなし
一方ロシア人は本当に演奏しながら走っていた
ttps://www.youtube.com/watch?v=0zxxM9EYQzY
二輪の200km後半で安心して車線変更できるの日本だと新東名とアクアラインくらいだろうな
大型二輪の免許を持っていない私には未知の世界だわ
日本のソフト路面でぶっ飛ばす方が頭イカれてる
プロドライバーは当然にして、知識があったら飛ばそうなんて考えない
俺のカタナと大違いでワロタ
289番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/25(金) 23:02:40.47 ID:IdnABfYq0
>>115
200km/hぐらいならひねるだけで誰でも出せるし
あの風は異次元の体験だからな
コスパはヤバいと思う
乗ってる時は脳汁出まくりでヒャッハーなんだが、降りて冷静になると、いつか俺死ぬわと思ってたが、なんとか生きてるうちにやめる事ができた。
今はもう年で目がついていかんから、無茶する気にもならん。
てれーっとスクーターで流してるわ。
291番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/25(金) 23:06:17.68 ID:+O+NsYJJ0
>>285
横風
292番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/25(金) 23:07:20.71 ID:IdnABfYq0
アクアラインてトンネルの方だろ?
外じゃなくて
293番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/25(金) 23:09:07.76 ID:skoRXS8E0
なんでバトル始まるの?
なんかやろうぜって合図でもしてるの?
>>293
速そうなのに抜かれたから追いかけただけじゃね?
295番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/25(金) 23:11:24.38 ID:hRpkJW2V0
直線番長してるだけか、峠のマジキチレースにしろよ
>>285
新名神もええで
297番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/25(金) 23:13:08.15 ID:as9Isxhv0
こういうスーパースポーツバイクは何処が最強なの?
やっぱホンダ?それともヤマハ?はたまたドゥカティとか?
スズキは隼だけだし、BMWやカワサキはマイナーなイメージしかない
200キロ巡航より渋滞連続すり抜けの方が神経が疲れる
高速みたいな広い道じゃなく一般道でな
毎日あんな事してたらきっとハゲるわw
299番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/25(金) 23:16:51.76 ID:972lKhpQ0
>>297
去年のSBK(GT500みたいなの)はカワサキのZX-10Rがチャンピオンになった
それまではBMWのS1000RRとアプリリアのRSV4が強かったっぽい
RSV4は市販車とは言いがたいインチキマシンだからなぁ
301番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/25(金) 23:22:37.74 ID:8ue5CeYu0
>>298
確かにそうだわ
200km巡航なんて今のスポーツバイクならアクビが出るけど
渋滞すり抜けは神経がすり減る
302番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/25(金) 23:23:48.96 ID:FgGf2jc90
>>1
直線が多くて走りやすそうだな
303番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/25(金) 23:30:29.95 ID:Xk8UvdWP0
お、いい勝負だな
304番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/25(金) 23:32:18.37 ID:Zds1h+HY0
こういうやつがいるからバイク乗りの印象が悪くなるんだ
けしからん
サーキットでやりなさい
今のロードレースって2stバイクじゃないんだ
306番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/25(金) 23:41:44.89 ID:N142LhLF0
同じホンダ乗りとして誇らしいアル
307番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/25(金) 23:48:57.27 ID:8B38nLua0
おーい車で煽るおバカさーん
バイク乗ったら?
え?怖いって?しかも怖いのは内緒だって?
308番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/25(金) 23:51:32.10 ID:EP76sD8V0
背筋が寒くなる動画だ
カーブでちょっと倒しこんで走ったら滑った
死を感じて以来無謀な運転出来なくなった
310番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/25(金) 23:57:09.44 ID:6KPelwFo0
>>202
あのね〜高速走行(法定内(`・ω・´))したらね
ふらっと飛んでいる蛾とかハエとかねとんでもない凶器になるの
ちょっと大きなカナブンとかメットに当たったらねメットが後ろに行く勢いなのね
ノーヘルなんか無理だろ
311番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/26(土) 00:05:48.95 ID:TPXPIX+j0
マン島のバイクゲーム出せよ
リアルグラのシミュレータ系で
>>65
欧州車は300km/hでリミッターがかかる
隼でもZX-14Rでも一緒
>>311
PS2時代にあったな。短い方だったけど。
ガッツリ使う奴だとドライブとドリブンをローに替えてるからメーターは目安程度で流すのがヨロシ
s1000はサブコンで点火カット入れてんのかね?
315番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/26(土) 00:20:07.31 ID:YUiY5KGP0
市街地では250最強
316番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/26(土) 00:24:24.95 ID:V/Qz56340
俺はまったり走る派だから100も出せない
317番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/26(土) 00:26:02.97 ID:Rf9EG8Jr0
言っとくけどバイクがすごいんであって乗ってる奴はそんなにすごくないよ
ネジのハズレ具合はすごいよ
200キロ越えてて2速に落としたりするんだね
怖ー
>>132
間奏に入るブブブブンが可愛いww
321番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/26(土) 01:02:59.99 ID:Amjh12Em0
>>92
20年前の東名にいく方法教えてください
322番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/26(土) 01:07:56.63 ID:EgjvEFh40
>>87
>>132
さくらさくらがまずは登竜門だ
シフトを 3 4 5 3 4 5 3456 3 4 5 だ
やってミタマエ
323番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/26(土) 01:09:14.41 ID:VueNLe1j0
あんま気持ちの良さそうな動画じゃないな
324番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/26(土) 01:14:52.27 ID:DEYv+KOP0
最高速なんか誰でも出せる頭のネジ飛んでる奴は速い速度で延々と走る
口だけのやつばっかり。
327番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/26(土) 01:34:15.60 ID:Iilzd1Ue0
いつ破綻するかと冷や汗が
328番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/26(土) 01:35:38.99 ID:UeGZEoHt0
こいつらが今ごろ全員事故って死んでても全く不思議ではないほどこいつらの命が軽く見える
329番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/26(土) 01:50:45.85 ID:CLSIZsee0
お前らのビビリミッターどれくらい?
280位
650ccで160出したのが限界だな
それ以上は免許とか命とか色々失うのが怖くなった
リッターバイクでフルスロットルしたら簡単に死ねるから125ccのグロムなりで楽しく公道をフルスロットルで走ったら良いんだよ
・・・昔、250ccで180km/h出したけど怖くはなかったな
坂道も使って無理矢理出したからだろうけど
まだまだ行ける感じだったから、きっと頭のネジが既に数百本は抜けてると思う
334番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/26(土) 02:12:38.76 ID:WF5SLYNU0
>>333
その昔にバイク便で毎日ハッスルしている奴がねじ切れだよ
数回の180では
なんせGPライダーがバイク便はイカれてるって言ってたからなw
335番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/26(土) 02:35:38.18 ID:crUXAPl/0
>>334
バイク便は十中八九事故って退職らしいよ
150キロ出したことあるけど、それ以上はおっかなくて無理だなあ
337番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/26(土) 02:44:03.86 ID:92Q8J23R0
>>335
超絶下手は3週間以内で事故、下手は3ヶ月以内で事故、入社の7割がこれで消える
残るメンバーは何年もずっと同じ
きみは下手っぴさん達から聞いたんだね
338番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/26(土) 02:44:26.00 ID:rH6g2+v60
http://youtu.be/mpNKLXGH_G8
日本にも頭おかしいやつ結構いるよ
339番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/26(土) 02:46:24.71 ID:8XV57SLZ0
http://up3.null-x.me/poverty/img/poverty155992.jpg
http://up3.null-x.me/poverty/img/poverty154802.jpg
http://up3.null-x.me/poverty/img/poverty153805.jpg
http://up3.null-x.me/poverty/img/poverty153164.jpg
http://up3.null-x.me/poverty/img/poverty155329.jpg
http://up3.null-x.me/poverty/img/poverty155989.jpg
http://up3.null-x.me/poverty/img/poverty155903.jpg
http://up3.null-x.me/poverty/img/poverty155905.jpg
http://up3.null-x.me/poverty/img/poverty155912.jpg
http://up3.null-x.me/poverty/img/poverty155014.jpg
http://up3.null-x.me/poverty/img/poverty120525.jpg
http://up3.null-x.me/poverty/img/poverty153224.jpg
http://up3.null-x.me/poverty/img/poverty147747.jpg
http://up3.null-x.me/poverty/img/poverty149802.jpg
http://up3.null-x.me/poverty/img/poverty147742.jpg
http://up3.null-x.me/poverty/img/poverty145653.jpg
http://up3.null-x.me/poverty/img/poverty145012.jpg
http://up3.null-x.me/poverty/img/poverty145637.jpg
http://up3.null-x.me/poverty/img/poverty119185.jpg
http://up3.null-x.me/poverty/img/poverty119188.jpg
http://up3.null-x.me/poverty/img/poverty147744.jpg
http://up3.null-x.me/poverty/img/poverty150931.jpg
http://up3.null-x.me/poverty/img/poverty137500.jpg
http://up3.null-x.me/poverty/img/poverty119198.jpg
http://up3.null-x.me/poverty/img/poverty119190.jpg
http://up3.null-x.me/poverty/img/poverty119187.jpg
http://up3.null-x.me/poverty/img/poverty119191.jpg
http://up3.null-x.me/poverty/img/poverty145640.jpg
http://up3.null-x.me/poverty/img/poverty150637.jpg
http://up3.null-x.me/poverty/img/poverty151628.jpg
>>307
頭がとても悪い人間だなあ
341番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/26(土) 04:15:50.97 ID:PN0R2wQv0
>>87
ジャップではない
この人は在日三世だよ
342番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/26(土) 04:17:35.47 ID:EHLLh0Ck0
>>87
コンサートホールでやってほしいな
普通二輪で600ccまでどうのこうのって言う議論あるがやっぱこれ見たら乗せちゃダメだわ…
https://www.youtube.com/watch?v=IXgMz_xZFwM
344番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/26(土) 04:19:50.70 ID:FcB9FEh20
全然マージン残した走りでたいしたこと無いじゃん

こんなんで騒ぐなんてほっと生ぬるいバカばっかだな
345番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/26(土) 04:25:00.42 ID:eEsgXe/v0
直線をバイクの性能任せにアクセル回すだけで何が楽しいんや
新幹線乗ってるようなもんだ
命よりスピードか
347番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/26(土) 04:29:25.40 ID:eeGfSuyCO
180キロ以上は出したな
250の4発だったからたぶん190位が限界だったかと
>>326
いまだこれを超えるバイク動画はあがってこないな
名実共に命かけてるw
349番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/26(土) 05:09:02.18 ID:n8L4YXzB0
石ころあるだけで転けて死亡
350番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/26(土) 05:13:49.93 ID:n8L4YXzB0
動画の人たちも毎日朝から晩まで数十年こんなことやってるんじゃないでしょ。
石ころあっただけで即死だもの。


250キロ朝から晩まで毎日出して数十年事故が一度も起こらない日本の新幹線が如何に優れてるかが確認されな。
351番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/26(土) 05:21:08.13 ID:OQ06y4z80
デジは299までしか表示されんのか
バンクしながら280まで加速するところはチンコヒヤリだな
352番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/26(土) 05:21:37.62 ID:z3ViT1mu0
>>350
もういいからそういうの
>>1
微妙に雨ふってないか
怖すぎる
354番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/26(土) 05:38:05.93 ID:EubHEbEW0
カーブの路側帯の砂埃でスリップしそうで怖すぎる
355番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/26(土) 05:57:08.62 ID:EQhZ64FK0
途中風防に鳥のふんに落ちるけど、ライダーがあれに当たってたら大ケガしてたな
356番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/26(土) 06:05:09.29 ID:AUVh10xMI
前の車がウインカー出さずに車線変更してきそうで怖いわ
357番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/26(土) 06:05:14.68 ID:7NUss7Qz0
SBKから撤退したBMWがヤケクソになってるっていう
>>348
これそんなに凄いか?
まあ普通じゃないけど。
つうかコイツ逮捕されたんだよな。
359番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/26(土) 06:15:20.37 ID:f7ZE3Xw20
俺もセローでいいや
360番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/26(土) 06:24:05.96 ID:kIxIzqhIO
このバイクも結構上手いけど数年前の首都高とか阪神でぐるぐる回ってたやつらも
まあまあ上手いで 車もバイクも
てかサーキット行けや 一般車両に迷惑やボケ
ルーレット族は距離別料金なってほとんど居なくなったな
まーまだ大黒PAやら辰巳PAに元気そうな連中がたまに集まってるが
363番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/26(土) 06:36:11.77 ID:bDo5xJCO0
新幹線かよ
364番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/26(土) 06:41:15.11 ID:kIxIzqhIO
>>361
まさにこれやな 動体視力ええよなあ
それに運動神経も
こんなんうじゃうじゃいたわなあ
(ヽ´ん`)
365番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/26(土) 06:43:54.60 ID:9acI100A0
怖すぎわろた
366番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/26(土) 06:47:36.08 ID:2VXYxrd80
>>272
サンダル履いたおばちゃんがこんなの乗ってるのか。
ナンバーも無いぞ。
367番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/26(土) 06:51:02.60 ID:2VXYxrd80
>>339
何を言いたいのかコメント付けろよ。
これじゃただのバカだぞ。
368番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/26(土) 06:52:43.53 ID:tNz+gdl80
何かにぶつかったら跡形もなく肉片になるんだろうなぁ
369番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/26(土) 06:59:58.46 ID:ykQXeZfx0
挽肉かハンバーグだろうね
370番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/26(土) 07:06:37.87 ID:vFEARAJc0
>>361
これ後ろ走ってるからまだ楽なんよ
前走ってる別のバイクと、車がライン作ってくれてる。

つか、車の車種なんだろ?
速えな
371番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/26(土) 07:11:06.23 ID:vFEARAJc0
>>1
下手くそっすね
路側帯走ると砂利だの踏んでアボんしちゃうよ
372番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/26(土) 07:18:37.41 ID:kIxIzqhIO
>>1のは路面が綺麗やから出来るんであって日本やったら20秒以内にギャップで飛んで行ってるわ
373番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/26(土) 07:26:44.46 ID:FlWD2rz00
事故っていうオチが無いのかよ
キリンごっこ楽しそうだな。
375番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/26(土) 08:07:49.93 ID:mCVpAYYc0
とりあえずスレ一通り読んだ感想

バイク乗りってやっぱキモいわw
どう見ても相手のほうが早くてバトルになってないだろ
高速でフルアタックやる時は路側帯か追い越し車線の更に右の分離帯ギリギリも使ったりするから一概に駄目とも言えないんだよな
殺す気でブロックする人も後ろ全く見ないで追い越し入ってくる人も分離帯から50センチはあんまり寄らないから
その代わり指と足を守るためにカウルにきちんと身体は畳み込む
378番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/26(土) 08:30:53.89 ID:Kpis5wBl0
自爆して本人だけ死ぬならいくらやってもいいと思うけど
とばっちり食らうだろ。
379番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/26(土) 09:21:54.52 ID:crd7jSf40
http://www.youtube.com/watch?v=VCOymqsoL_E
バイクはこういう奴らのがイかれてる
>>326
こんな新聞配達は嫌だ
後半ヤバすぎ
382番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/26(土) 10:06:57.53 ID:nxD6UKCr0
>>381
バイク相手に為す術が無い警察が不憫だな
バーンナウト中にタイヤがパンクすれば面白い展開になったのにw
383番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/26(土) 10:25:25.26 ID:DudaR4t80
>>1の動画は失敗したときの光景が想像できて怖いわ・・・
日本でも同じような事やってる奴は多いと思うけど、動画で見ると基地外過ぎるな。
384番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/26(土) 10:26:06.98 ID:qpAVHbew0
>>297
MVアグスターが最強でないの?
1000ccで200馬力超えだし。
http://www.mv-agusta.jp/models/f4-rr_my2013/
https://www.youtube.com/watch?v=fqz5ZcoQ7Z8
385番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/26(土) 10:26:45.96 ID:eeQ8w3I00
ハヤブサ乗ってる奴が随分と軽装だけど大丈夫なの?
http://www.youtube.com/watch?v=YkFMFEYIu4I
386番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/26(土) 10:29:07.70 ID:LBt39tsO0
なんか車にびびって減速してない?
387番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/26(土) 10:30:46.52 ID:qpAVHbew0
>>305
モト3は250cc4スト単気筒
https://www.youtube.com/watch?v=kDct52Km6L8
あんまスピードだすとこうなるからやめとけ
http://www.youtube.com/watch?v=Snzt0YBraXY
>>388
くそ!wwwwwwwwwwww
>>87
最近は自転車でも演奏する

https://www.youtube.com/watch?v=lzLtg2Gjvws
>>255
あの速度で事故らない時点ですごいよw

これガンダムで例えるとF91の金属剥離と同じだからな
パイロットがNTかどうか、限界稼働で機動してもパイロットが耐えられるか、その判定をバイオコンピューターが担っている
OTじゃパニクって対応できないから限界稼働に移行しない
それと同じだ
なにいってんだ・・・こいつ・・・
393番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/26(土) 13:53:56.97 ID:nxD6UKCr0
300km付近はバイクでもスリップストリームの効果が大きい事が分かるな
394番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/26(土) 14:28:41.69 ID:uLBeQxxD0
お前らって個人のプライベートは丸裸にするのに
こういう動画は公道でやるなよ!とか偽善ぶるよな
395番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/26(土) 14:34:01.22 ID:DudaR4t80
>>394
そりゃあ、クルマに家族乗せて高速乗ってたら、こういう奴らが
後ろから突っ込んできて被害受ける可能性があるからな。
バイクにも乗るけども、こいつらと一緒にされたくないわ。
ケツの穴がキュってなったわwww
397番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/26(土) 15:16:55.78 ID:dMJK84kM0
本人の肉眼よりは車載動画の方が怖いってのはあるな
400CCでもメーター読み207キロ
最近のバイクはすごい
>>1
速度差で抜いてく車が対向車に見える
>>4
なげえよ
どのあたりみりゃいい?
>>240
神奈川編は惰性的な感じがした
岩瀬恭子切られてるし
>>88
最近のバイクにはターボついてんの???
>>402
つるしではついてない。
ブサターボは後付け。
ターボバイク自体は30年前からあるけどどっかん過ぎてバイクには合わなかった
最近はコンピューターで制御が細かく出来る様になったからな
405番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/26(土) 20:21:45.84 ID:qX5V6rcx0
https://www.youtube.com/watch?v=VDS_1uNhKHo
俺はこの動画が好きだわ
こんなお上品なスベスベ道路で400キロ出そうが飛ぼうが何のエクスタシーも無いな

>>361 やっぱこういうのが良いな

https://www.youtube.com/watch?v=LU-ynRoqDEs
これなんか最高だろ、じゃじゃ馬をねじ伏せきれなかったらそこで死ぬ
>>406
エンジン抱えて吹っ飛んでるようなもんだな
408番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/26(土) 21:41:18.96 ID:8cgTUVnH0
>>406
バイク乗ったこともない厨房が御託並べんな
レース用のスリックと公道用のノーマルを同列で語ってる時点で無能確定なんだよカス
>>406
凸凹道とは言えそんな対向車もない通行人もいない道なんて
サーキットと変わらん
公道はサーキットよりリスク高いんだぞ?
録音がc1引退前にやった最後のアタックの動画は凄かったな
今はサーキットボチボチ走ってるけど、もう現役には戻らないみたいだけど
>>408
これがノーマルだと思ってんの?
マン島TTはノーマルじゃないだろ。

マン島TT用に開発されたダンロップのD212GPが、
鈴鹿8耐とかでも使用されているダンロップのスリックタイヤと、
ほぼ構造が同じでスリックに溝掘っただけって知ってる?
412番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/27(日) 00:24:30.85 ID:JM02/T3V0
でも浜松までならポルシェが早いでしょうね
>>412
ほぼ確実にどこかで渋滞を起こしているから影響を受けないバイクのほうが早い
マジでこいつら頭おかしいだろ
馬鹿なドライバーが急に車線変更したら即死だぞ
415番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/27(日) 00:46:42.26 ID:mQDTj/my0
>>414
名神の養老付近でポルテだかシエンタだかにそれやられてオカマったZZR1400みたわ
ライダーのほうもかなりヘッポコ野郎だったけど
416番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/27(日) 00:47:06.22 ID:TDXjjrj80
路肩でよくバイク倒せるな
417番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/27(日) 01:56:32.89 ID:RMpv/OVk0
>>413
そういうことじゃねぇよ
418番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/27(日) 02:37:42.58 ID:5imoQFFV0
>>388
くそうけるw
419番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/27(日) 03:28:24.00 ID:wcm+4MPJ0
>>411
話の流れも理解せずにわけわからんレスつけんなよクズ
420番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/27(日) 07:50:22.31 ID:a08RvDpQ0
もう外人の直線バトル動画は飽きたわマシンの性能に左右されすぎ
峠バトル動画が見たい
421番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/27(日) 09:43:53.62 ID:Y+6sREsn0
ケンモメンにはこれがバトルに見えるのか
猿と同レベでワロタ
>>46
もし動画撮ってる方が殆ど先を走ってたら動画としての楽しさ半減じゃね?
423番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/27(日) 15:35:34.63 ID:op3WTrdVi
>>413
えっ?
見ているだけで怖い
ちびりそうになったわ
425番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/27(日) 15:45:50.35 ID:o/o+KjVm0
石ころ一個あったら終わりやないか
426番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/27(日) 15:50:15.54 ID:zUA9LdwS0
でも浜松までならポルシェの方が速いでしょうね
427番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/27(日) 16:29:03.60 ID:Cw340MM40
>>426
老害とニワカ
わかりやすくていいよなこれ
バイクでも車でも公道で200km/h以上出せるヤツって頭おかしい絶対
429番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/27(日) 19:23:00.24 ID:Y/dPkKy90
狂人かこいつら
日本じゃないのに、日本のスケールで考える方々の見識の狭さにワロタ

俺?外国だって200km/hはともかく、車が居る中で300km/h超えのツーリングとかしたらミンチよりひでぇ状態になるって確信出来る
431番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/27(日) 22:06:13.55 ID:+phlxqep0
>>1
(アカン)
432番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/27(日) 22:11:59.71 ID:ZTA7CUgK0
やっぱガタイいいな
筋力もないと制御できないんだろうな
>>428-429
そうそう遭遇しないだけで、こういった類の想像絶する馬鹿って割と身近に居たりする
434番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/27(日) 22:15:03.96 ID:VdMQwfMT0
ウッウオンンンンンンンンンンンン
ワオオオオオオオオオオオ やべ 減速
ビュン 抜かれる
ウッウオンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンン 待てコラ
435番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/27(日) 22:16:02.20 ID:+7rFYSF60
まーた湾岸の千葉クンがやらかしたのか
436番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/27(日) 22:19:10.36 ID:NNJ8idEW0
路側帯に障害物置いてやりたいわ
437番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/27(日) 22:27:53.76 ID:/GtTJbRl0
今のバイクってハイサイドないの?
見ててマジ怖いんだが
438番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/27(日) 22:28:25.44 ID:JRkmaQ5W0
こういう事して親に挨拶もせずにあの世に旅立った人もたくさん居るのにね
自分だけは大丈夫って考えられる頭は一種の才能だと思う
こんな奴らがいなかったら宇宙開発なんてできないからな
439番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/27(日) 22:31:36.42 ID:VrCDOZuR0
>>437
こんな高速コーナーでハイサイドってするもんなのか?
440番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/27(日) 22:33:00.27 ID:Ud51Pmtg0
なんかドキドキしてきた。心臓に悪いなこれ
441番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/27(日) 22:44:17.39 ID:EQebYXNw0
隼の180kmリミッターはどうなったの?ないの?
442番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/27(日) 22:48:24.40 ID:anlN52lD0
怖すぎて見てられんわ
オフ車で160kmだしてるばかは知ってるけど
同類なんだろうな
444番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/27(日) 23:02:57.21 ID:8wxejVtb0
オフ車で150が限界だったな
見てるだけで胸が苦しくなるな(´・ω・`)
446番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/27(日) 23:06:15.67 ID:IfexHdqY0
200で走っても前の車が気付かず車線変更してきたらビビるぞ……
447番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/27(日) 23:13:52.14 ID:q5j5jrvO0
最高速はS1000RRの方が少し高くて、
加速は変わらんかCBRの方が若干速いくらいだな。
パワー差からするとS1000RRの方が全面的に
速いのかと思ってたから意外。
まぁどれだけ弄ってるかはわからんけどね。
これの落ちは最後に出てくる古い黄色のGSXが無双ってことかw
>>447
300キロでリミッター当たってんじゃないの?
速度が微妙に違うのはリミッターの精度の差だと思う
450番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/28(月) 00:19:50.21 ID:loKxe4CZ0
ウチのクラブマンなんて130kmが精々なのに
2輪でリミッターとか怖そう
急にガクッとパワーなくなるじゃん
バイクだとバランス崩しかねないレベルじゃないの?
そこらへんちゃんと考慮してあるんかね
レブリミッターは付いてるが速度リミッターなんて付いてないよ。
単に300km/h以上の表示が駄目なだけ。
メーターは299で止まっても実際はレブリミットまで速度は上がり続ける。
といっても今はファイナルレブリミットで実測約300km/hのギヤ比になってる。
しかもそんな急激にエンジンパワーが落ちるようなリミッターじゃない。