【朗報】 外人が日本産RPGをリスペクトした模様 4gamerがレビュー動画をアップ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/25(金) 16:52:52.59 ID:Y36ysBNR0
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/25(金) 16:54:14.01 ID:TQ8BQ+Vf0
横スクマップはないわー
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/25(金) 16:54:17.05 ID:cttOFFb30
2D横スクロールか
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/25(金) 16:54:40.03 ID:3g7qlTNx0
つまんなそ
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/25(金) 16:54:49.57 ID:dkf7JQj50
チョンゲーマーって糞みてぇな記事しか書かねぇな
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/25(金) 16:55:21.79 ID:lxWcpSQr0
PS2が出たころにこんなゲームいくつもあった気がする
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/25(金) 16:55:24.96 ID:uRW6bP+60
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/25(金) 16:56:38.14 ID:GmBf5iW60
安すぎワロタ
雰囲気ゲー好きだし絶対買うわ
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/25(金) 16:57:23.79 ID:MNf0muFq0
「萌えない」で結論出たじゃろがい
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/25(金) 16:57:25.42 ID:Ms5BKuugO
最近のオタぶったクソどもの何が一番クソかって、謎のリアリティー求めだすところだな

奇乳・乳袋はありえない、顔は白人みたいだから〜しろ、だのうるせえうるせえ
そんなにリアリティー求めたいなら三次元でやれよ
こっちは三次元とは別の妄想に浸りたいから二次元に来てるんだっつーの
二度とその歯クソくせえ口から、間抜けな要求すんなよ
日本の萌え豚はキャラの外見が命なので
中身なんて二の次三の次だろうな
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/25(金) 16:58:05.59 ID:5Qye+21u0
こないだどこかのスレでドラゴンズクラウンでゲームを教えてもらった
ゴールデンウィークに遊びたいと思ってる
この>>1のゲームのスレだったっけなあ
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/25(金) 16:58:37.06 ID:VqU2V90n0
>ユービーアイソフト

ノーティとUBIは信用できる
ジャップゲーメーカーよりレベルが遥かに上
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/25(金) 16:58:42.12 ID:gziEFucO0
前もこのスレ立ってたけどキャラデザがゴミって結論出ただろ
>>1
ええな
キモくない
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/25(金) 16:59:06.35 ID:i8m+P5ca0
安いな
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/25(金) 16:59:06.99 ID:z7p2uo9v0
フォントが綺麗
以上
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/25(金) 16:59:20.61 ID:vCMne6qn0
なんでガチムチじゃないんだYO
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/25(金) 16:59:20.88 ID:9qGZ89/t0
>>8
ひでえw
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/25(金) 16:59:27.61 ID:c+PHzCz50
>>14
なにいってんだこいつ
まあジャップメーカよりもレベルが上なのは確かだが
レビューを見る限り面白そうだな
というか、JRPGが全然出ないから安いので試しに買ってみる
しかしまー、日本のゲームメーカーって・・・
どう見てもアメリカ産そのものだろうが!
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/25(金) 17:01:00.33 ID:ZlOx9Ar10
ジャップメーカー息してるの?
動画見たら戦闘画面はオーソドックスなJRPGみたいだな
ただ、攻撃や魔法によってそれが実行されるまでの時間があるから
それで色々と工夫できるみたいだ
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/25(金) 17:01:40.90 ID:wd+0oga/0
萌えない有名じゃない
日本ではこれだけで切り捨てられます
面白そうで終わって誰も見向きもしないゲーム
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/25(金) 17:02:25.86 ID:kuI+IlnP0
なんだこの糞絵
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/25(金) 17:02:43.41 ID:juCXvOjB0
リンボ系だな
>>26
いつの頃から萌えは見出すものじゃなく、
与えられるものになってるからタチが悪い
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/25(金) 17:03:02.30 ID:VqU2V90n0
>>21
お前がなにいってだ

UBI
アサクリシリーズ
スプリンターセルシリーズ
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/25(金) 17:03:21.59 ID:XT8JdhkY0
塗りすごいなー
ドラクラっぽいと思ったらシンボルエンカウント&ターン性なんだな
なかなか面白そう
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/25(金) 17:04:34.54 ID:VqU2V90n0
>>21
お前がなにいってだ

<UBI>
アサクリシリーズ
スプリンターセルシリーズ
ウォッチドッグズ

<ノーティ>
アンチャシリーズ
クラッシュバンディクーシリーズ
ラスアス(GTAを超えて世界で一番多くの賞を受賞し続けている作品)



ジャップゲーメーカーって何?
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/25(金) 17:04:38.99 ID:z7p2uo9v0
あーでも何か雰囲気いいなぁ
絵本みたいだ
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/25(金) 17:04:40.03 ID:WhE7N/5n0
題名がFFっぽいってだけでゲームは普通に洋ゲーじゃね
>>20
お前ら、萌え豚は感覚が麻痺してるんじゃね?
次作のプリンスオブペルシャもこの絵柄らしいな
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/25(金) 17:06:01.12 ID:wV70MwYn0
VPみたいなシステムか
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/25(金) 17:06:40.19 ID:juCXvOjB0
>>37
ほんこれ

アニオタ池沼のけんもうで行っても仕方ないけど
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/25(金) 17:06:45.36 ID:uHv9qQjp0
日本なら5800円で売られるレベル
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/25(金) 17:07:04.79 ID:7ETqEREk0
お、安いね、積んどくかな
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/25(金) 17:07:11.54 ID:F1v2Ad3X0
こういうの以前は憧れてたけど
ドラゴンズクラウンが微妙だったんでどうでも良くなった
>>40
ジャップはもうダメだなw

>>42
ほんこれ
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/25(金) 17:07:23.28 ID:o1ADGhw50
面白そうっと思ったら顔が・・
なにこのゴミ
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/25(金) 17:07:24.67 ID:VqU2V90n0
>>38
リアルからファンタジーに寄るのか
意外
コテコテのJRPGが好きな奴は楽しめそうなゲームだと思うけど
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/25(金) 17:07:53.75 ID:QyHUrDHl0
>>14
ubiはそりゃ今の日本メーカーよりかは断然面白いゲームや新規IP開発に意欲的だが
反面ガッカリゲーも結構連発してるからノーティよりかは若干劣る気がする
とは言っても出してる数がubiのがダントツで多いし比較にならんがな
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/25(金) 17:08:06.41 ID:7ETqEREk0
よし75%オフになったら買う
>>8
>>20
これが股間を膨らましながら深夜アニメを見ている奴らの感想
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/25(金) 17:08:24.14 ID:2GfuLx500
この絵が表現できるなら天野喜孝の絵もいけそうだけど面倒くさいんだろうな
プリンセスクラウン以下
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/25(金) 17:08:53.79 ID:XT8JdhkY0
vitaででねーのかよ
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/25(金) 17:09:16.21 ID:o1ADGhw50
かなり損してるだろ
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/25(金) 17:09:17.92 ID:iTRLYO+u0
戦闘がダルそう
テストやっててストレス感じなかったのかな
1500円なのか
シングルのプレイ時間はどのくらいを想定しているのだろうか?
プレイ動画見たけど工夫ゼロというか「これが売りです」みたいなものが1つもない
ただ非萌え系の絵でRPGの基本的な型にはめましたってだけ
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/25(金) 17:10:01.34 ID:VqU2V90n0
楽しみやわ
GWであそぼ
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/25(金) 17:10:07.84 ID:4oOiGVuB0
ドラゴンズクラウンとは何だったのか
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/25(金) 17:10:13.46 ID:NTLN1utj0
このジャンルまで外人に負けたらジャップは完全終了するな
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/25(金) 17:10:18.66 ID:eCaOmKYC0
燃え豚絵やジャニ顔よりこっちのが好きだ
絵本みたい
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/25(金) 17:10:28.58 ID:sR8X/cAD0
見下ろしロープレくれよ
>>52
尼で悪いけど、天野喜孝って人がなんかこのゲームに絵を出すみたいだぞ

Amazon.co.jp: チャイルド オブ ライト (初回限定特典ARTBOOK &天野喜孝氏描き下ろしポスター 同梱): ゲーム
http://www.amazon.co.jp/dp/B00IWMLZD4
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/25(金) 17:10:52.58 ID:9qGZ89/t0
萌えブタとか言ってる馬鹿いるけど、
このキャラデザはねえよw萌えげーなんてやらんし
なんか勘違いしてる糞みたいなキャラデザ
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/25(金) 17:11:05.45 ID:ela8ox1u0
キモヲタ向けじゃなくてこういうゲームをもっと出せよ!(買うとは言ってない)
手の抜き方が日本のゲームとは違う
いい意味で
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/25(金) 17:11:58.23 ID:JzX1+5kL0
キャラが可愛くない
ターゲットどこだよ、絶対海外じゃうれねーぞ
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/25(金) 17:12:09.37 ID:juCXvOjB0
キャラデザうんたらいってるバカに付き合うと
全部のゲームが萌えアニメみたいに同じ顔になって
クソつまらなくなる
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/25(金) 17:12:29.48 ID:9qGZ89/t0
なんつーか絵がヘタクソなんだよ
萌え方向に行かないようにしてる方向性は間違ってないけどw
バッタモンみたいな感じ
もっと日本に媚びたグラのゲームが色々売ってるだろ
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/25(金) 17:12:35.29 ID:k1U7wXhg0
グランディアみたいな戦闘システムか
水中のような髪の漂い加減がよい
絵と音楽がきっちり世界観と雰囲気だしてる
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/25(金) 17:12:43.00 ID:6AyVhx8X0
自分をキモオタじゃないと言い聞かせて我を保ってる勘違いゲオタが好きそう
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/25(金) 17:12:57.94 ID:dUr/eLBY0
ヴァニラウェアの出来損ない
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/25(金) 17:13:23.49 ID:JzX1+5kL0
>>70
でも可愛くない
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/25(金) 17:13:24.26 ID:osPtaMKD0
Uplayが入るからクソ
>>73
グランディアXの戦闘は本当に良かった
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/25(金) 17:13:35.94 ID:hVjlXnsr0
安いね
STEAMで売ってそうなゲームだなとおもったら値段やっす

なんでわざわざエンカウント有りの戦闘なんだよw
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/25(金) 17:13:52.61 ID:4oOiGVuB0
会話の時の絵どうにかならんかったのか
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/25(金) 17:13:56.49 ID:9qGZ89/t0
>>70
だから萌えと切り離せよw意識しすぎできめぇ
バッタモンくさいんだよこの絵は。方向性はこれでいい
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/25(金) 17:14:09.58 ID:wmXla4WN0
和糞ゲーなんか真似しなくてよろしい
>>65
また、評論だけは一人前w
お前、及び日本人がデザインしてたら
あのザマだろがw
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/25(金) 17:14:43.55 ID:qRIpaJ/B0
rpgはドラゴンエイジの新作買う( ・o・)
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/25(金) 17:15:01.26 ID:juCXvOjB0
バッタモンとか言っててワロタ
おまえに絵の評価できる経験も知識もねーだろうに
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/25(金) 17:15:09.47 ID:USuS6Ph50
開発者の感性が日本人に近づけてない感バリバリ
日本人でも流石にこんな酷い物は作らんぞ
顔がね…
ハマーン・カーンかよ
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/25(金) 17:15:45.66 ID:9qGZ89/t0
>>85
評論だけは一人前ってそれまんまお前の事じゃねーかw
キャラデザ批判したら萌えブタガーってw萌えデザなんて最初から論外なんだよ
意識しすぎできめぇw
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/25(金) 17:15:57.63 ID:zo+nOYPm0
日本産よりよほどセンスいい件
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/25(金) 17:16:00.77 ID:VqU2V90n0
シンボルエンカウントでさらにはアクション要素の強いステージ
最高じゃん
http://www.youtube.com/watch?v=9T0mNk8NKxw#t=256
>>92
だな
一般人でも受け入れられるセンス
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/25(金) 17:17:09.22 ID:9qGZ89/t0
>>87
え?まじで?
じゃあ政治家批判するときは政治の経験ないとダメだし
プロの料理批判する時はその料理を作ってきた経験ないとだめ

なんですかー?
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/25(金) 17:17:12.82 ID:juCXvOjB0
>>92
センスというより多様性があることがポイントだな
多様性の重要性がわからないバカが蔓延してしまった
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/25(金) 17:17:36.05 ID:wCCJPGnd0
完全ノーマークだったテイルズオブゼスティリアが4亀のSS見る限りARPGっぽかったんで期待してる
あのフィールド規模でいつも通りのエンカウント→エリア内バトルなら要らん
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/25(金) 17:18:07.08 ID:1ZgnIx6x0
懐かしいだの親しみやすいだの韓流ババアみたいな宣伝文句だな
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/25(金) 17:18:09.70 ID:9qGZ89/t0
>>96
と、センスのかけらも無いバカが言っております
>>91
じゃあ、お前が日本人代表してカッコいいデザインとやらをしてみろよw
ID:9qGZ89/t0

久々に痛々しい奴を見た
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/25(金) 17:19:53.72 ID:juCXvOjB0
ID:9qGZ89/t0

すげー頭悪いのが数レスでわかるのがすごい
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/25(金) 17:20:32.48 ID:9qGZ89/t0
>>102
そのままブーメランささってるよw
1480円
乞食速報
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/25(金) 17:21:00.88 ID:XT8JdhkY0
赤毛のアンみたいで可愛いじゃん
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/25(金) 17:22:25.35 ID:g0X6v4HB0
おもしろそう
動きが滑らかだな
108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/25(金) 17:22:37.38 ID:XtwjucV00
デフォで単芝
熱くなると芝が引っ込む
あっ
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/25(金) 17:23:03.52 ID:zFtYTwJc0
税込み1598円か
税込み1600円にして欲しいわ
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/25(金) 17:23:10.03 ID:9qGZ89/t0
俺にドヤ顔でレスしてくる割には具体的な事何も言えてないw
バッタモン臭いのはバッタモン臭い

批判意見は一切許さない!(キリッ
RPGじゃないじゃん
横スクロールアクションゲーだろ
動画見た上でのファーストインプレッションとしては
・絵はいい感じ
・戦闘に違和感(距離の概念がない。近距離武器で遠距離に攻撃が届いている)
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/25(金) 17:23:31.51 ID:bAsrt+JS0
ジャップRPGはキャラで釣らないとただの産廃
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/25(金) 17:23:31.88 ID:z7p2uo9v0
確かに多様性って大事だな
RPG全盛期は糞ゲー含め色んなRPGに溢れてて楽しかったし
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/25(金) 17:24:01.47 ID:VqU2V90n0
たしかにグランディアっぽい戦闘システム
キャスト中のキャラに攻撃するとコマンド妨害できるとか
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/25(金) 17:24:10.46 ID:1BZAf0Vy0
このスレ酷いな
絵がー絵がーとか言ってるジャップ脳しかいない
こんなんだからテイルズみたいなキャラゲーがデカい顔しちゃうんだよ
色着いたLIMBOじゃん
おそらく6時間程度でやり込めるレベルのアッサリしたゲームだろうが
雰囲気良さそうだしPC版買うかな
119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/25(金) 17:25:15.65 ID:c+PHzCz50
>>34
まだ出てもないソフトを挙げるアホが何言ってんだよカス
ゴミUPLAYを推進してる時点でUBIはカスなんだよボケが
家糞ゴミ死ねや
120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/25(金) 17:25:26.17 ID:VqU2V90n0
まあグランディアの場合はカウンター効果だったワケだが
このゲームも低レベルでも工夫とテクニック次第で強敵にも勝てる可能性があるってのはいいわ
121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/25(金) 17:25:28.35 ID:AKwtclxw0
すげー細かい動き付けてるし意外に気合い入ってんな
これにケチ付けられる日本のゲームがどれだけあるんだ
システム的にはヴァルキリープロファイルの方がよく出来てる感じするけど
絵は雰囲気があっていい感じ
123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/25(金) 17:25:52.21 ID:USuS6Ph50
まぁ、評価してる奴が多いことは分かったがこれは流石に売れないだろ
キャラデザだけアニメ調のめちゃシコな女の子に変えてくれれば話は別だけど
124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/25(金) 17:26:10.25 ID:ghdbHbHb0
>>117
的確だな
125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/25(金) 17:26:44.01 ID:BKlKVeFA0
>>92
ほんとこれ
126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/25(金) 17:26:53.56 ID:VqU2V90n0
>>119
このおじちゃんこわい
127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/25(金) 17:27:10.31 ID:c+PHzCz50
>>116
ジャップのセンスが正しかったら萌えゲーが世界中で溢れてるはずだもんな
世界ではバタ臭いほうが売れるんだよ
家ゴミ和ゴミが異質
童話の世界みたいな雰囲気だな
129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/25(金) 17:27:38.69 ID:k1U7wXhg0
戦闘システムに移動とか位置関係の要素も絡めてくれたら倍出しても良い
130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/25(金) 17:28:17.12 ID:S/adHx/60
安いし買うわ
ジャップなら間違いなくフルプライスで出してる
131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/25(金) 17:28:33.43 ID:vnCLyaf50
風のクロノアじゃねーか
132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/25(金) 17:28:48.64 ID:CBzwh4xq0
なんか独自のシステムみたいなのないんか?
そんなんじゃ金は出せんなぁ
>>118
15時間程度ってあったよ
雰囲気いいね
なによりキャラがクッサイ萌え絵じゃないのがいい
やっぱり、RPGにはファンタジー絵だよな。
全力なアニメ絵とか萎えるだけだわ。
136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/25(金) 17:30:57.28 ID:VqU2V90n0
ゲームはおもしろそうだが絵はヘボいと思うよ
海外ってキャラデザは日本人好みしなくてもセンスはあるからな
静止画だとブサイクでも動きや表情やしぐさが加わると一気にかわいく見える仕様が多い

でもこのキャラはダサいと思う
ゲームおもしろそうだから気にならんけど
137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/25(金) 17:31:42.16 ID:vXiHl6Zn0
すげーつまんなそう
まあ安物だししょうがないか
138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/25(金) 17:31:56.23 ID:JzX1+5kL0
このキャラデザはない
139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/25(金) 17:31:56.74 ID:TQt37wQS0
http://www.famitsu.com/images/000/010/213/4f41d4d93f58b.jpg
UBIってここか。
リスペクトしすぎだろ。
141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/25(金) 17:33:53.98 ID:9qGZ89/t0
自分と違う意見が出ると萌え豚ガーとか決め付けるこの頭の悪さ。
俺は好きだけどな、ぐらいにしておけばいいのに
深夜アニメとかみねーよ工作員
142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/25(金) 17:34:46.36 ID:vXiHl6Zn0
硬派気取ってる奴が興味持ちそう
海外産だから尚更
FLASHゲーっぽいわ
144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/25(金) 17:36:59.88 ID:VqU2V90n0
>>141
オレもキモオタアニメはみねーなぁ
でもこのキャラデザはダサいと言える
キャラデザってより細かく言えばイラストレーターの絵が下手
145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/25(金) 17:38:27.35 ID:afeYK/lu0
19ドルか
サマセでガリガリOFFられたら考える
>>136
絵はどっちでもいいがゲームとしてつまんなそう

おまえの思考の方がキモオタ思想っぽい
147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/25(金) 17:41:00.87 ID:USuS6Ph50
>>139
2番目がかなり面白そうでワロタwww
外人センスあるじゃん
こっちでスレ立てろよ
148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/25(金) 17:41:17.83 ID:LdH5BIGe0
朧村正みたいなかんじ?
149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/25(金) 17:41:45.43 ID:aoE534J60
>>130
おま国フルプライス間違いないは
今ってeaとubiどっちが強いの
151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/25(金) 17:42:31.64 ID:VqU2V90n0
>>146
お前はトキトワとかテイルズとかアルノサージュとかやってろよ
背景のデキは非常に良い
一方で、キャラクターの絵にはシロウト臭さが残っている
まるで日本の萌えゲーに出てくる女の子達のように
このゲームのクリエイターは、日本産RPGをリスペクトした、と言うが、
恐らくそれは、キャラの事だろう
背景はクオリティー高いのに、キャラは日本産萌えゲーのように質が低い
質の低いJ-RPGの部分をリスペクトしちゃったから全体のバランスが微妙なのかもしれない
背景もキャラに合わせて低レベルのすればバランスが取れると思う
153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/25(金) 17:43:25.80 ID:USuS6Ph50
>>152
的確だな
154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/25(金) 17:43:26.87 ID:6AyVhx8X0
ゲオタは世間から見りゃアニオタと同じ穴の狢なのにどうしてこう毛嫌いするんだろう
155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/25(金) 17:43:39.22 ID:+GWpIHW/0
JRPGですら和ゴミメーカーよりも洋ゲーメーカの方が上手に作れるとは
もう和ゴミ製造所は全部閉鎖でいいな
156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/25(金) 17:43:55.12 ID:zeKgzvKO0
>1,480円+税
まあこの値段ならって感じだな
戦闘システムはグランディアぽいな
面白そうやけどグラとキャラに魅力ないなぁー
なんかキモい萌えオタじゃない、っと必死に否定してる
デザイン評論家が2人ほどいるなw
まぁ、冗談はさておき
そう思う連中がデザインのイイ、面白いゲームを作って
日本のゲーム産業再興に尽力出来んのかね?
159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/25(金) 17:45:19.58 ID:VqU2V90n0
>>154
アニ豚
「○○がかわいい」「おっぱい」「パンチラきたーー」「エッロ」

こいつらとゲームオタクがなぜ同じに見えるのか
何でだろう、顔がムカつく
そばかすがある時点でもうね
戦闘も良さげじゃん
JRPG的に

http://chearo.plala.jp/upload/eins/img/5247.jpg
163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/25(金) 17:47:06.31 ID:uRW6bP+60
可愛くしといたぞ
http://i.imgur.com/hGJecx2.jpg
164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/25(金) 17:47:13.90 ID:4oOiGVuB0
これアップにならずにずっと吹き出しで会話のほうがいいんじゃないの
2Dの横スクロール系なの?ファイナルファイトとかロックマンの時代がまたくる?!
(´・ω・`)
167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/25(金) 17:50:59.94 ID:e3U+dc2G0
戦闘テンポ悪くないか
プレイヤーのことを開発が全然考えないオナニージャップゲーリスペクトか?
タワーディフェンスがやりたいよ
ポポロクロイス物語とかこんな感じでリメイクしてほしい
RPGってのはアニメ絵使ってエロ要素無いと
171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/25(金) 17:53:09.95 ID:XHvnoVas0
戦闘テンポ悪過ぎな
最近の日本のゲームがつまらんってのは同意だが
外国のゲームってだけで持ち上げてる奴の多さ
172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/25(金) 17:53:39.01 ID:xorqggNT0
キャラデザはゲームの世界観に合わせて居るんだろ?

世界観無視して萌えキャラ出すよりマシやろ
なんだよふざけてんのか
174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/25(金) 17:54:57.51 ID:osPtaMKD0
>>168
タワーディフェンス
女主人公

Defender's QuestとSanctumという二つの選択肢がございます
175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/25(金) 17:55:51.07 ID:4nz4u5IM0
この雰囲気ゲーどんだけステマしまくってるんだよ
いい加減うざいわ
176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/25(金) 17:57:38.70 ID:Bn35QqPk0
>>163
目が変にリアル感あったのが違和感の元か
UBIかよ

一流メーカーやん
178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/25(金) 17:58:28.92 ID:PxL6Q3050
また劣等チョン猿が大発狂しているのか
179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/25(金) 18:01:04.69 ID:quoK3WJJ0
>>164
それは思った

あと戦闘はもうちょっとテンポいいほうがいいな
>>8
このRPGは、主人公であるヒロインの成長物語だ
美女に成長するぞ
181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/25(金) 18:02:13.44 ID:Vsp9uK6a0
二ノ国とかそっち系のリスペクトじゃねえの
これが本当のMOE系ですね分かります
183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/25(金) 18:02:58.30 ID:xT/rv+dg0
海外企業が制作したJRPGという点では非常に興味深いけど、あと2〜3ヶ月待てばサマセだし、安く買えそうだな
戦闘はヴァルキリープロファイルみたいにもう少し動きが欲しかった
2kすらしねえでこれなら十分やろw
すぐクリアできちゃうのかもしれんけど
185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/25(金) 18:05:53.95 ID:USuS6Ph50
>>181
なるほどな
道理で児童向け臭い訳だ
186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/25(金) 18:06:03.25 ID:o8hOHgaf0
雰囲気ゲー
187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/25(金) 18:06:46.30 ID:T8Bpr+kZ0
どうせゴールデンウィークやることないから安いし買うわ
キモヲタまた負けたのか
steamでもあるんだセール来てからどうするか考えるわ
>>139
2番目いいな
>>174
ググってみる
トントン
漂うヴァニラウェア臭
193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/25(金) 18:12:41.78 ID:EOcWet390
ジャップメーカーはこのゲームの雰囲気で清姫が安珍を追いかけて成長する和風RPGを作れ
>>112
> ・戦闘に違和感(距離の概念がない。近距離武器で遠距離に攻撃が届いている)


クロノ・トリガーみたいに攻撃するたびにキャラが移動するのが好み?
こんな絵柄じゃシコれねーよ
>>133
15時間か・・・
うーむ、どうすっかなぁ・・・
折角のRPGだからもっとプレイしたい・・・
でも、1500円だからしょうがないのかなぁ・・・
BF4はなんだかんだでPS4で250時間超えた
1500円で15時間って十分過ぎやろw
半分以下かと思ってたわ
198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/25(金) 18:18:42.85 ID:nUag+R830
こういう横スクロールのゲームでハクスラっていうか敵倒してランダムプロパティの装備集めるゲームない?
偏差値35の高校のアニメ部ですか? >>8
200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/25(金) 18:22:53.93 ID:8vr3uL940
RPGは好きだけどグレイがパンツ見せながら嬌声上げるゲームはやりたくない
だからこれに期待してる
201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/25(金) 18:25:57.09 ID:8braR9Yh0
キャラクター絵をヴァニラっぽくして
戦闘のスピードをもっさりじゃなくせば売れそう
202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/25(金) 18:28:21.13 ID:OmMIJbyn0
これふつうにモッサリ微妙ゲーだろ
お前らほんとに洋ゲなら無条件で持ち上げるのな、キモイわ
203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/25(金) 18:30:08.87 ID:xe1rSbGS0
全然萌えれないダメ
分かってない
204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/25(金) 18:31:01.49 ID:1afoWPvp0
ゲーム自体は良さげだけど立ち絵が糞すぎる
205番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/25(金) 18:32:33.98 ID:Oa3/zFYm0
>>196
時間有り余ってるニートの俺と同等のプレイ時間とはやりおるな
俺は243時間だったぜ
206番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/25(金) 18:34:02.34 ID:GPDcNSWi0
>>203
こういうのじゃないとな!
http://i.imgur.com/PCYZ1u8.jpg
207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/25(金) 18:35:02.90 ID:USuS6Ph50
>>206
よく分かってらっしゃる
208番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/25(金) 18:40:09.25 ID:vbBn+xND0
UBIはパブリッシャーだぞ
お前らなんか変な事言ってんな
209番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/25(金) 18:44:32.15 ID:60yE8k7V0
買うわ
1500なら買うわ
211番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/25(金) 18:47:55.25 ID:WxKXX5xU0
日本では萌え要素が無いゲームは売れません!
萌え要素の無いアニメも売れません!
212番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/25(金) 18:51:46.71 ID:siQhiv6N0
萌え度がたりない
>>1
お前・・・まさかそれで全力か?
色彩がサガフロ2っぽい
215番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/25(金) 19:08:05.98 ID:lnXuiJ5j0
値段いいな
これならちょっと買ってみようって思うわ
216番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/25(金) 19:08:07.95 ID:riUSkARt0
>>1
目の大きさこの位じゃなきゃヤダヤダ
http://i.imgur.com/ncdTJ44.jpg
217番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/25(金) 19:09:24.89 ID:JzX1+5kL0
>>216
おっ、随分可愛くなったな
これなら買っても良い
218番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/25(金) 19:09:44.53 ID:pMvHLCFa0
連日steamのトップで押されてるゲームだし
下手なキモジャップRPGより売れると思うわ
219番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/25(金) 19:11:36.21 ID:N4RroVd/0
これはもともと買う予定
220番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/25(金) 19:11:59.58 ID:TQt37wQS0
ジャップよこれぐらいの発想でRPG行こうぜ!
https://www.youtube.com/watch?v=8LQwKFJR0TE
221番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/25(金) 19:16:57.74 ID:7SObG4b70
>>163
お、こっちのほうがいいじゃん
顔グラないほうがいいわ
ゲーム画面はすごくいいのに
なんで据え置きなんだよう
もっさりゲーだかあっさりゲーだか知らないけど
そんな内容なら携帯機で出してくれればいいのにぃ
224番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/25(金) 19:42:38.17 ID:xKxyaRvy0
すげえつまんなさそう
225番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/25(金) 19:49:51.69 ID:BcvQEEL+0
指のゲームって面白いか?
226番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/25(金) 19:54:16.39 ID:37L82kq80
俺の好きな雰囲気ゲーっぽい
VITAでも出てたら買ってたかもしれない
てか、海外のインディーズゲームとかこういう雰囲気のゲーム結構前から多いでしょ
いい雰囲気
229番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/25(金) 20:07:06.50 ID:TX5Tbsq30
がっかりバストアップがなければ…
230番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/25(金) 20:17:56.65 ID:dXYT7YRq0
久々にゲーム買うかって気になった
ジャップランドゲーはオワコンだしな
231番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/25(金) 20:19:16.83 ID:xLLXKhyn0
絵本みたいで良い
232番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/25(金) 20:21:22.96 ID:MLbE4nok0
無名の洋ゲーがまさかの完全日本語対応てOMD以外である?
どこがリスペクトなんだか分からん画像
234番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/25(金) 20:26:59.60 ID:BwIH4gdF0
雰囲気は良い
アップ時の絵師は変えろ
子供みたいなキャラにデカイ剣振らせるってのがリスペクト()ポイントだろ
236番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/25(金) 20:50:43.55 ID:SuWWZJHz0
スレタイからゲームが予想できた
steamで予約しとる
最近RPGさえ全く出なくなったからな
もう本格的に輸入ゲームやるしかないのか
238番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/25(金) 21:08:53.90 ID:2t5RuSdB0
>>206
アガレスト戦記結構おもしろかったんだが
情強ケンモメンはどんなオフゲーやればいいんだ
オンラインはもう飽きた
240番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/25(金) 21:37:07.39 ID:8sSeZIyh0
今更横並びのターン制RPGなんてやる気起きん
アトリエもギャルゲーみたいな紙芝居廃するまでしなかった
241番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/25(金) 21:42:23.75 ID:Ra7bhthC0
ウルティマやウイズをぱくってドラクエやFFができたんじゃないの
242番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/25(金) 21:56:25.57 ID:TQ8BQ+Vf0
243番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/25(金) 22:05:30.77 ID:vbBn+xND0
>>232
災難開戦とかキャッスルストームとかいくらでもある
xbla、psnとpcのマルチは日本語入ってること多いよ
244番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/25(金) 22:07:21.47 ID:GG1KdDzD0
シコリティ低すぎ
こんなん発売日にワゴン行きだろ
245番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/25(金) 22:13:51.43 ID:Jkr/invq0
動画見たけど面白そうじゃん
グラも絵本っぽくて良いし、戦闘もグランディアみたいな感じでよろしい
>>134
筋肉ムキムキの洋ゲーFPSも、クッサイJRPGも好きなんだけど、
後者はとにかく携帯ゲーム機だのスマフォなどでしか出ないから悲しい
資金力もさる事ながら、技術面が本当にやヴぁいわ・・・
>>165
所謂インディーズゲームではそういうのは多いと思うよ
248番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/25(金) 22:43:55.08 ID:GPDcNSWi0
>>246
たしかに、やっぱ両方やってる身としては日本に頑張ってほしいよね
249番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/25(金) 22:54:03.71 ID:vbBn+xND0
これよりBastionのとこの新作の方がJRPGっぽくて良さそうだぞ
日本語はないけどな
http://youtube.com/watch?v=Ni02F7l4lAg
250番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/25(金) 23:17:46.87 ID:FydvQUmzi
すげえジャップゲーよりもクオリティが高くて、特典とかキャラゲーとか高い値段吹っ掛けてるようなアコギな商売してないのが関心出来るは
ジャップでコレを出そうとしたらいくらで吹っかけられるやら
251ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆DssmWWJ7jM :2014/04/25(金) 23:29:46.98 ID:+Lqy3rUf0
.

    ( ;´Д`) ̄"⌒ヽハァハァ   日本一ソフトウェアなら 7000円くらいしそうwww
   / ) ヽ' /    、 ヽ     
  /  --‐ '      〉  '.           
  !   、   ヾ   /   }
252番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/25(金) 23:31:41.15 ID:riUSkARt0
>>249
Bastionは雰囲気ゲーでもアクションしっかりしてて面白かった
俺も>>1よりこっち期待してるわ
253番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/25(金) 23:45:54.03 ID:nHWshgxX0
254番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/25(金) 23:50:40.26 ID:k/7Asi9i0
かなりアリ

この方向性はもっと試行錯誤されていい
インディーズが頑張るべきジャンルだな
255番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/26(土) 01:13:33.44 ID:UtTg4tP80
そしてまた騙される
>>206
今まさに食い千切ろうとする瞬間はやめたまえ
https://www.youtube.com/watch?v=EDySQknA928

ガチに今のスマホとか携帯連中の技術力がヤバイ
258番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/26(土) 02:50:04.42 ID:j/Qwo7+I0
洋ゲーの方が幅広いジャンルを創作してる件について
大作からインディーまで
ところが和糞と言ったら・・・
>>257
>>139
ここら辺もかな
https://www.youtube.com/watch?v=fyMJE9ZHIqQ

お金無い、お金無いの言い訳が効かないぐらい
ゲームを作る技術力+企画力の低下
極一部で頑張ってる連中も居るけど