政府「先物取引勧誘を望まない客への電話・訪問勧誘を認めよう。規制緩和だ」【大豆】【小豆】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

商品先物取引:「高齢者被害防げぬ」規制緩和に反発
毎日新聞 2014年04月22日 22時32分

 経済産業省と農林水産省が打ち出した商品先物取引の規制緩和方針に、消費者庁や内閣府の消費者委員会が「消費者保護の観点から到底、認められない」と反発している。
悪質業者からの被害を防止するため禁止された電話・訪問勧誘を、70歳未満などに条件付きで解禁する内容のためで、22日開催の消費者委員会本会議では両省の出席者に、
委員から「再び高齢者の被害が相次ぐのではないか」との懸念が相次いだ。

不招請勧誘は、商品先物業者の強引な営業などの深刻な消費者被害があったため、国会審議などを経て2011年から禁止。この結果、10年度に約3600件あった全国の
消費生活センターへの相談が、13年度には約800件に減少。消費者委によると、同年度は相談者の51%が70歳未満だったという。

 昨年6月、政府が規制改革実施計画を閣議決定し、商品先物取引については「勧誘などの禁止事項について、
顧客保護に留意しつつ市場活性化の観点から検討する」と規制見直しを関係省庁に要請。
(抜粋)
http://mainichi.jp/select/news/20140423k0000m040119000c.html
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/22(火) 23:41:07.51 ID:b9o1z66Z0
70歳未満にならかけていいとか
なんかアホだろ
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/22(火) 23:41:07.93 ID:FgPmjH+O0
アベアベ詐欺
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/22(火) 23:42:07.91 ID:DmxnDTfu0
本当に呆れるわ
どんだけ腐ってるんだか
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/22(火) 23:42:12.46 ID:7Pid0LZH0
規制緩和?詐欺師がカモ捕まえようとしてるだけだろ
いくらキックバックもらたんだ
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/22(火) 23:45:07.70 ID:4WNPiXC/O
> 昨年6月、政府が規制改革実施計画を閣議決定し、商品先物取引については「勧誘などの禁止事項について、
> 顧客保護に留意しつつ市場活性化の観点から検討する」と規制見直しを関係省庁に要請。

悪質な手口で巻き上げた金だろうと金は金だからな
安倍的には
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/22(火) 23:45:34.40 ID:CtctrHuH0
ますます人を疑う国民へ
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/23(水) 00:03:58.06 ID:cMXhLDRg0
 
【政治】貸金業の金利上限20%から29.2%に緩和、法改正検
 討へ−自民党[14/04/18]★5
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1397983981/

撤廃されたグレーゾーン金利をホワイト金利に改悪して在日サラ金

893のシノギを手助けする反社会的キムチ党、それが反日統一教

会の朝鮮ゲリゾー自民党


安倍晋三『暴力団と関係があれば政治家を辞める』
→『山口組の金庫番』永本壹桂(韓国籍)との写真流出
http://seiji2ch.ldblog.jp/archives/18699111.html

 
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/23(水) 00:07:30.87 ID:oV4GqzQx0
先物なんて投資じゃなくて博打だろ
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/23(水) 00:07:37.59 ID:l9vZcpfW0
マジキチ無能役人
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/23(水) 00:09:07.23 ID:xNKI+ZYI0
>>8
中小企業に金が回らないから金利上限上げましょうとか、先物取引の訪問規制緩和しましょうとか、
超金融緩和政策がうまくいってなくて、現実に金が回ってないことを自覚してるとしか思えない。
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/23(水) 00:11:08.33 ID:yPBzuOwi0
自民党の支持団体は在日893だから仕方ない
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/23(水) 00:12:08.89 ID:+rAneKWn0
TPP反対派評論家を告訴すべきでしょうか
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1173444216
14仲間邦雄p7090-ipbfp804yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp:2014/04/23(水) 00:13:11.94 ID:coeF3JKz0
>>12
たとえそうだとしても支持をやめない

                         自民党ネットサポーター
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/23(水) 00:13:29.78 ID:uxX6/2fJ0
残業ゼロといい、消費者金融規制緩和といい、おまけにこれって
安部ちゃんマジで国民総奴隷化狙ってんな
死ねよ、マジで
>>11

重用してきた売国奴竹中にハシゴ外された時点で、ゲリノミクソは

終了!いまは、死なばもろともで一般国民にヤツあたりしてる段階


【経済】竹中平蔵氏 「海外投資家にアベノミクスへの失望感」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1391356307/

 
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/23(水) 00:15:29.00 ID:DXYQSAmF0
安倍と官僚の復讐劇はまだ始まったばかりだ
ターゲットの国民が刺されても気付かない奴らばかりだから
連中もどこまで行けるか楽しんでるんだろう
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/23(水) 00:16:21.52 ID:75sXX2/X0
アホやろ
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/23(水) 00:16:58.20 ID:R82GPfE80
東ゼネ・グローバリーという巨人が倒れて終わった業界
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/23(水) 00:17:16.61 ID:Y2BqxwR+0
FXの勧誘じゃなくて商先なんだ
コーヒー現引きしたらトラックが家に来たんで
仕方なく喫茶店開いたら当たったって奴がいたな
先物なんかの勧誘を緩くすることが一体誰のためになるんだよ
意味わからんわ
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/23(水) 00:18:21.97 ID:R82GPfE80
>>9
イカサマ博打な


ちなみに現在は金積み立てと称し強引な勧誘を行っている模様
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/23(水) 00:19:04.53 ID:hDhm6RB1O
被害が出たらすぐ経済産業省と農林水産省と安部に責任とってもらおう
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/23(水) 00:19:47.30 ID:X0/RGvCh0
日本を破壊することにかけて一流の自民党
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/23(水) 00:21:13.43 ID:R82GPfE80
>>21
商品先物業界は古くから政界とのパイプが強い
業界最大手、東京ゼネラルはあちこちの組合や厚生年金から資産運用を任され
ことごとく溶かしてドロンしたスーパーイカサマ企業
NTTの年金溶かしたのもここだったかな(うろ覚え)

現在生きてるコムテックスも古くから政治家を講演で呼び客を集めている
現都知事様も御用達政治家でしたかね
自民の方が多い印象だね
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/23(水) 00:22:25.66 ID:R82GPfE80
被害額の8割方が会社へのトレード手数料という悪徳業界も
政治家にばらまいてるおかげで上場企業が多数

ワロタ
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/23(水) 00:23:27.39 ID:pia17fKY0
実家の電話は留守番設定。
留守電への応答で名乗らない&知らない人間はそのまま放置。

自分は携帯だから、かかってきても無視できる。
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/23(水) 00:24:03.88 ID:S6srxGhZ0
官僚頭おかしいわ
年齢の問題じゃねえだろ
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/23(水) 00:25:14.94 ID:hDhm6RB1O
先物屋が儲かれば見返りがある政治家がいるわけか
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/23(水) 00:33:33.26 ID:VsQcVV1h0
物価は上がるし税負担は増えるし労働環境は悪いし情報は操作されてるし
文化はパクリだし人心は脆弱だし製品の質は低い。
この偽装隠ぺい国家はどこまで誤魔化しを続けるんだ?
騙す気満々じゃねーか
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/23(水) 00:34:19.31 ID:pNOe83aW0
これはアベノミクスGJだね(´・ω・`)
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/23(水) 00:35:57.24 ID:0SZcH/+M0
いいかげんにしとけよ、このキチガイ連中
厚労省も反対した解雇特区法案
消費者庁も反対する先物取引訪問販売解禁
官僚でさえ反対するって時点で安倍のやばさがわかる
先物はレバ激高、客の注文呑む、運営がヤクザ
業界自体がブラック
国民に負担を強いてブラック業界を優遇するアベノミクス
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/23(水) 00:59:38.54 ID:VsQcVV1h0
増税と社会保障削減ってどういう理屈で両立するの?
なんで年金横領したやつらが裁かれずに支払請求するばかりか
未納者叩きできたの?
なんでだれがなんお目的で生活保護受給者の親族の中堅芸人をテレビやメディアで
見せしめにしていじめ同然の胸くそ悪いバッシングキャンペーンやってるの?
なんで政治家や財界人やスポーツ選手やタレントや文化人が血縁と社交界で親睦深めてるの?
なんで原発爆発させて近隣住民の土地や健康や全国民の海産物や食全般や国土を脅かしてる
張本人達が裁かれてないの?なんでこいつらのケツを国民の税金で拭ってるの?
なんで最近衣料品や食料品の値段が上がってるのに質が下がってるの?
なんで食材偽装問題は続報や保証がないの?耐震偽装問題ってどうなったの?
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/23(水) 01:23:46.18 ID:7xBrU9On0
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/23(水) 01:38:48.26 ID:nCJNO3zf0
電話勧誘なんて不動産や通信関連など全部禁止していいだろ。
手当たり次第に勧誘する作業に誠実さがある訳ない。
消費者金融の金利上限マシマシとかこれとか絵に描いたような悪政なのに
ほとんど報道されずこのままいくとほぼ実現するってのがすごいな
悪い冗談みたいな国
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/23(水) 01:50:00.59 ID:rY3peWiQ0
迷惑だよなーあれ
取り敢えず来たら不審者通報でよろしかろうて
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/23(水) 01:52:28.09 ID:GMaNNpEP0
金は商品先物つかわなくても金ETFをやればいい
淘汰だよ

存在悪の業種も必要
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/23(水) 01:55:56.49 ID:1Qps0slr0
無断で敷地に入ったら殺しても罪に問われないようにするならおk
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/23(水) 03:44:34.46 ID:xOqm2MIw0
商品先物の電話勧誘は詐欺以外の動機が存在しないからな
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/23(水) 03:49:02.10 ID:Onjt9ksu0
商品先物とかどうでもいい
ダウ先のすっかすっかの板どうにかしろや
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/23(水) 03:49:39.80 ID:cV/MLsx+0
このスレも中盤以降は民主よりマシみたいな流れになる
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/23(水) 03:52:24.47 ID:ZZMZH6WX0
どんな神経してたらこんな案出せるんだ
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/23(水) 03:52:51.72 ID:jbiCR/QJ0
一般人を痛めつける緩和だけ早いな
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/23(水) 03:54:10.11 ID:SVpLpGxM0
>>40
だな。更に言えば、電話勧誘みたいな単純作業に労働のリソースつぎ込む必要性も低いだろ
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/23(水) 03:58:53.17 ID:SVpLpGxM0
>>48
アクロバットダンサーズ「これは安倍ちゃんGJだね、中国や韓国よりもグロスの市場規模を大きくして
日本経済の存在感を世界に示す戦略だね」
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/23(水) 04:00:26.25 ID:Dtqg/FBSO
てすと>>2
>>9
先物業者って客の注文飲んじゃうから博打ですらない
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/23(水) 04:04:34.81 ID:Dtqg/FBSO
てすと>>3>>4>>5>>6>>7
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/23(水) 04:06:47.80 ID:+FD8un1vO
これは完全ブロック下痢ちゃんGJだね
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/23(水) 04:07:38.49 ID:Dtqg/FBSO
駄目だ…鯖なんとかしてくれよ
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/23(水) 04:07:48.71 ID:KDPqgSuAO
法人減税
残業代0
なんとか特区
電話勧誘容認
サラ金金利引き上げ
円借款チャラ
生活保護者扶養義務
社会保障カットからの保障費値上げという神業
消費増税
住民税アップ
今年秋から来年にかけて消費税10%、社会保険と国民健康保険費値上げ

覚える範囲でこれくらいか。若者だけで独立国家つくりたいくらいだ。
クソ中世国家への帰属心も愛国心も全くないからな
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/23(水) 04:08:45.69 ID:oyoXqJP90
これは安倍さん、GJだよね!
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/23(水) 04:11:49.54 ID:f5hjESGj0
そういや、一時期アラビカ種とかいうコーヒー豆が熱いみたいなFAXが届きまくってた時期あったわ
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/23(水) 04:13:54.73 ID:/YeE/iEf0
ジジババがひっかかる
→生活保護送りにできず親族が借金持ちのカスを養う羽目に
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/23(水) 04:14:31.76 ID:vSn1B54T0
>>20
現受けするなら荷札證券ないとだめよ

あと飲むんじゃなくて向かい玉出す
いま対面やったって手数料詐欺みたいになるからオンラインでやる方が未だまし
どれだけの外務員路頭に迷ったんだろうね
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/23(水) 04:15:46.45 ID:wIThoVwP0
fxとか相場のステマがネットで通じなくなったら
じじばば電話かよw
どうなってるんだよこの国は
本当に企業の犬だな
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/23(水) 04:16:34.36 ID:dwL0nB820
>>54
呑んでもらたほうが自分の玉で値段動かなくて良かったんだけどな。
手口にも出なかったし。
というのは昔の話。
今は分離保管徹底してるし板寄せもないから
バイカイも振れないんだよね。
今は小豆でさえザラバのよ。
というおいらは7年前に商先に見切りつけて、
今は日経先物やってるよ。
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/23(水) 04:16:47.53 ID:O4cEvDtn0
小豆が家に数トン届きそう
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/23(水) 04:17:46.89 ID:fZJjzg5D0
先物の営業を絞ったから、オレオレやら未公開株やらが増えたのも事実だからな
まだ管理出来る先物に集めといた方が健全かもなw
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/23(水) 04:17:47.17 ID:iv4kKqDw0
十年ちょっと前に
先物体験談のサイト漁ってたわ
ナニワ金融道見た勢いで
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/23(水) 04:18:17.31 ID:Ql3mJeNYO
>>64
企業献金で食ってるからな
>>65
凄い
商品より難しいイメージある
美しい国
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/23(水) 04:19:17.17 ID:D4nVWA2u0
詐欺の合法化か
首相はじめ今の日本自体が嘘つき詐欺国家だから仕方ない
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/23(水) 04:19:59.46 ID:JbvBIFs+0
よく読むと省庁が出してきた案を政府が拒否してる構図じゃないか
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/23(水) 04:20:08.94 ID:fZJjzg5D0
>>64
企業というか今回は取引所が泣きついたんだろ
対面営業規制したら取引量が激減したからな
そろそろ先物取引所が存続出来ないんだろ
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/23(水) 04:23:11.87 ID:D4nVWA2u0
>>73
違う
消費者委員会など何の権限もないゴミ組織
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/23(水) 04:23:35.08 ID:vSn1B54T0
>>65
7年前ってえと日本○易の係長だか課長だかが客殺した頃位かね
飛ばすんじゃなくマジで殺害したのにはビビったよ
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/23(水) 04:24:25.52 ID:dwL0nB820
>>62
向い玉てのは顧客の玉に自己玉ぶつけることなんだけど、
これも有難いんだよ。考え方によってはね。
だって板が飛ばないんだからw
訪問販売をなんでもかんでもOKにしたからボッタクリのイメージがついて業界全体が逆に損しただろ
規制しないがために、結局全員が損するという・・・
>>74
取引量激減しているのは
大手優遇して個人食い物にしているからだろ
取引所はアホかよ
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/23(水) 04:27:06.89 ID:fZJjzg5D0
出来高調べたら、そりゃ営業再開しろって言うわ
最盛期の出来高の1/3以下だもんなw

http://www.tocom.or.jp/jp/historical/dekidaka.html
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/23(水) 04:27:07.51 ID:vSn1B54T0
>>77
んだね
手口みながら全店で合わせたりしてたなあ
ザラバになってからは流石に無理になった
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/23(水) 04:28:30.56 ID:dwL0nB820
>>76
ああ、そのころだね。
もっと前にはグロー○リーの外務委員が顧客に殺された事件もあったね。
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/23(水) 04:29:36.33 ID:gf8bgQsj0
俺の固定電話にもよくかかってくるよ

た!た!た!大変で^−−−−す!
とうもろこしの相場がすごいことになってまーーーーす!

ってw

毎回こういうのw
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/23(水) 04:31:11.99 ID:dwL0nB820
>>70
相場はなんでも難しいね。
いま起きてるのは3:00まで日経先物ナイトセッションでトレードしてたからなんですw
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/23(水) 04:31:31.26 ID:fZJjzg5D0
>>79
大手ってどの業者を指してるかよく分からんなw
今はシステム化されてるからFXとか株と大差ないぞ
今も板寄で値決めしてる商品ってあるのかね?
ウルフオブウォールストリートがマジで日本でも始まるのか。
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/23(水) 04:32:26.49 ID:vSn1B54T0
>>82
おにゃのこだったかな
まあ客に殺されるならあの営業だと分からんでもなかったけど
まさか身銭になる顧客殺すとは業界初にして明日は我が身状態だったなあ
関係ないとばっちりばかりだったし
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/23(水) 04:33:02.97 ID:haNW3O4J0
ボケって早い人は70前に始まってるから
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/23(水) 04:33:52.35 ID:idOzpRNv0
オレオレ詐欺のに引っかからせるくらいなら
市場にばらまいてやれってところか
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/23(水) 04:34:13.67 ID:fZJjzg5D0
>>87
それより、海先のエー○ーイー・インターナショナルの社内殺人の方がインパクトあったな
あれの真相って分かったのかね?
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/23(水) 04:35:46.51 ID:vSn1B54T0
>>90
結局闇の中
だって元があのお偉いさんじゃ揉み消さて当然だしね
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/23(水) 04:36:49.54 ID:fZJjzg5D0
>>91
やっぱり分からずかw
そりゃそうだわな
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/23(水) 04:36:50.21 ID:hmXuudOD0
しかし煽りとか抜きに政権が交代してから倫理感が狂い出してないか?
財務大臣の麻生が直々にNISAを宣伝して投資を促したり年金の積立金を利用して
あの民主党でさえ敬遠していた商品先物取引や未公開株に民間投資会社を通じて
投資をし金を増やそうとしたり・・・
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/23(水) 04:36:50.88 ID:dwL0nB820
>>87
いまは梅田筋とか近江筋、それに昇だっけ。
何してるんだろねw
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/23(水) 04:37:27.18 ID:D4nVWA2u0
>>83
断ったのに再勧誘が来たら違法だから直ちに通報しろ
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/23(水) 04:39:15.45 ID:vSn1B54T0
>>94
仕手の今ははっきりは知らないなあ
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/23(水) 04:41:23.65 ID:/tjm/l9t0
先物は低レバ規制してるFX業界がホワイトに見える糞っぷりだからな
ここ最近のなりふり構わぬ金の毟りっぷりみるに
アベノミクスでそうとう金溶かしてるんだろ・・・
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/23(水) 04:45:33.91 ID:dwL0nB820
>>96
まあ外資に食われて壊滅状態だったからね。
いまは仕手の旨味もないだろね。この出来じゃw
では9:00から相場なんで寝ますわ。
おやすみ。
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
今はまったく値動き見てないからあれだけど
当時オイル上場されてからは発会寄り付き成行買いの
納会寄り付き成行全落だけで相当稼げたんだよね