ネット速度、香港が77Mで1位、2位シンガポール65M、4位韓国52M、9位日本41.1M

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

(マニラ 21日 中央社)米国のウェブ測定会社、Ooklaの調査で、台湾のインターネットの平均ダウンロード速度は40.1Mbpsと
世界第12位となり、4位の韓国(52.9Mbps)と9位の日本(41.1Mbps)よりやや下回っていることがわかった。

Ooklaは世界190カ国・地域を対象にブロードバンドのネット速度を調査。その結果、香港が77Mbpsで世界1位、
シンガポールが65Mbpsで第2位だった。中国大陸は19.04Mbpsで45位。
http://japan.cna.com.tw/news/aeco/201404210008.aspx
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/22(火) 02:14:16.80 ID:mOr3MJlk0 BE:549071714-2BP(1000)

ええな
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/22(火) 02:14:33.02 ID:pDgBNApW0
また日本が負けたのか
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/22(火) 02:14:56.38 ID:pDgBNApW0
常敗国家ニッポン
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/22(火) 02:15:02.10 ID:96SiVDyO0
負け慣れしてきた
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/22(火) 02:15:16.08 ID:pDgBNApW0
常敗国家ニッポンだね
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/22(火) 02:15:19.89 ID:dWAFKmHy0
まぁアジアの首都はシンガポールだし
香港はまぁ東京より落ちる
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/22(火) 02:15:27.85 ID:v6A6l7j40
ネ ッ ト 大 国 ニ ポ ン
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/22(火) 02:15:36.52 ID:pDgBNApW0
>>5
ほんとコレクション
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/22(火) 02:15:57.86 ID:pDgBNApW0
まーたニッポンが負けたのか
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/22(火) 02:16:01.83 ID:2KdpcDlN0
もう2014年だぞ
いい加減大陸間のPINGどうにかしろよ
未来人に笑われんぞ
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/22(火) 02:16:19.41 ID:pDgBNApW0
日本どんだけ負けるんだよ
インキョジャポン
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/22(火) 02:16:45.25 ID:pDgBNApW0
日本がかってるのって何?
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/22(火) 02:16:46.55 ID:DaK7Drq60
日本は常に負け続ける
これが衰退しかない負け組国家の宿命
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/22(火) 02:17:05.85 ID:pDgBNApW0
IT大国になれないよこんなんじゃ
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/22(火) 02:17:12.42 ID:8uk90yuE0
速度も無いwifiも無い
衰退途上国
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/22(火) 02:17:37.09 ID:7I/0CE+i0
ホルホル本読んで現実逃避しよう
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/22(火) 02:17:51.08 ID:5W5UQ6q30
日本負けすぎwwwwwwww
こ、国土も広いから仕方ない
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/22(火) 02:18:12.53 ID:5W5UQ6q30
>>18
いいね!
俺もよもっとwwwwww
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/22(火) 02:18:14.69 ID:Q80XXPGU0
時代が実測900Mbpsの俺に追いつかない(呆れ)
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/22(火) 02:18:30.33 ID:/Ux8uwdF0
5Mでりゃ十分
いいかげん幻想からめざめよ
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/22(火) 02:18:31.90 ID:dZR6OWuG0
というか、もう今のスピードで十分だろ
どうせおまえらなんて、2ちゃんとゲームとアニメにしか使わないんだろ?
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/22(火) 02:18:42.02 ID:/ELQL4a80
国土が狭い方が有利ってだけなんじゃね
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/22(火) 02:18:51.09 ID:eTQUTrML0
世界の一人当たりの名目GDP

8位     シンガポール
24位    日本
25位    香港
http://ecodb.net/ranking/imf_ngdpdpc.html

シンガポールと戦うのは無謀というもの
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/22(火) 02:18:52.65 ID:5W5UQ6q30
>>20
え?









え?
やっぱ都市国家は強いわなー
東京も独立させてくれ
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/22(火) 02:19:23.79 ID:9KKFjqFo0
順位はどうでもいいけどどういう調査方法なのかは気になる
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/22(火) 02:19:23.78 ID:5W5UQ6q30
>>22
おいどうやってんだ教えろ
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/22(火) 02:19:45.04 ID:5W5UQ6q30
>>26
アジアの盟主だなあ
シンガポール
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/22(火) 02:20:13.16 ID:Q80XXPGU0
>>30
auひかりギガ得プラン
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/22(火) 02:20:50.65 ID:YWcgO0F00
中国とかの頭のいい華僑はシンガポール行くからな
香港からも流出しとる
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/22(火) 02:21:18.54 ID:cQxvVPZL0
むしろ日本は10位内に入れたのかと思った
速度200M超えてる奴がホットな種を手に入れたらどうなるの
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/22(火) 02:23:19.04 ID:IgYHyOnf0
俺はジャップに生まれて恥ずかしい。
前提
基幹設備が同じならば、通信経路が長くなるほど速度は下がる
転じて、国土面積が広いほど数値が上がりにくい
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/22(火) 02:25:10.30 ID:6iNYesQ/0
WiMAX遅いよ(´;ω;`)
http://www.speedtest.net/my-result/i/828069776
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/22(火) 02:25:11.25 ID:mGi5qsIu0
一方俺んちは1.5Mだった
http://i.imgur.com/wjLPjGv.jpg
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/22(火) 02:25:38.67 ID:VnqU9maQ0
>>39
なんだこのゴミ!?
ハゲとえーゆー(笑)が低脳喧嘩を全国ネットで披露してるからな
>>32
俺も同じプランだが200しか出ねーぞ!
光回線だけどエロサイトでエロ動画みようとするとカクカクでまともに見れない事もある
2chやってる分にはナローバンドとまったくかわんない
P2Pなんてやったら即効で規制激遅だしyoutubeで高画質動画でみたい動画なんてあがってない
鯖が遅いのか回線の問題なのか知らないが自分の回線が早くても全然意味ない
ほんと5Mもあれば十分な気がする
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/22(火) 02:26:49.01 ID:j8EM2Ktx0
>>36
測ったら45Mしかなくてワロタw
100Mのゴミフレッツだし仕方ないか
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/22(火) 02:26:50.56 ID:ri9gi/7/0
別にこれ以上速くならなくていい
だけど安定して40Mbps出るようにしろ
           _____________
   ___   /
 /´∀`;:::\< テレホタイムは速度出ないから
/    /::::::::::| |
| ./|  /:::::|::::::| \_____________
| ||/::::::::|::::::|
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/22(火) 02:27:06.61 ID:7Wew3KnW0
うちで800Mbps位だな
誰だよ足引っ張ってんの
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/22(火) 02:27:26.84 ID:k3QdO2Ho0
日本って速度詐欺酷くない?
これってどの国もそうなの?
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/22(火) 02:27:31.26 ID:fwSCXW6F0
本当はこんな言葉使いたくなかったんだけど今回ばかりは言わせて貰うわ

ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップwwwwwwwwwwwww
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/22(火) 02:27:47.66 ID:Q80XXPGU0
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/22(火) 02:29:17.92 ID:h745FSKH0
うちのjcomは160Mの評判悪かったから40Mにしたは
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/22(火) 02:30:48.51 ID:Q80XXPGU0
auひかりギガ得の平均速度は
下り780Mbps
上り850Mbps
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/22(火) 02:31:35.57 ID:44gXnzaD0
>>53
上りが羨ましい
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/22(火) 02:32:11.65 ID:9HgkTRs20
まず英語ができない
これはIT関係と密接に関係してると思う
一括0円やってる時期なのに近所に新しくできたソフトバンクショップのCB広告に釣られて実質0円で買って2年間テザリング無料なのにテザリングの説明一切無し、
馬鹿高いSDカードを買わされ馬鹿高い保護シートを買わされ安心保証プランに入れられ断れない性の俺
2chMate 0.8.6/SHARP/SBM302SH/4.2.2/LT
マジでソフトバンクが嫌いになった
どうせCBもなくなるからauに戻すわ
xperiaちゃん待っててね
一括0円と実質0円の違いがわかんなかったのが痛い
消費者庁に電話しよ
adslで十分だは
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/22(火) 02:34:30.95 ID:FDeE+0IN0 BE:728116343-2BP(2001)

なんか今日は80Mでてる
いつも40くらいの癖に
もう遅いからかな
会社の奴がNUROで30Mbpsしか出てなくてワロタ
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/22(火) 02:40:19.89 ID:VsFBc5SZ0
せいぜい2Mbpsしかでない俺には関係の無いスレ
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/22(火) 02:40:53.71 ID:589SWF0E0
インフラで負けるほど恥ずかしいこともないな
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/22(火) 02:41:58.61 ID:N265DRys0
6.59Mbpsだけど問題無いわ
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/22(火) 02:45:54.06 ID:V6W/PC7W0
>>53
西日本?
>>32
西日本?
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/22(火) 02:46:15.23 ID:V6W/PC7W0
>>61
ほんこれ
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/22(火) 02:46:41.90 ID:V6W/PC7W0
日本負けすぎ
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/22(火) 02:46:42.58 ID:UynjNfFw0
平均以下だったわ死にたい
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/22(火) 02:47:04.35 ID:V6W/PC7W0
>>36
やばい
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/22(火) 02:47:32.24 ID:8USHiwBg0
>>36
フレッツはゴミ
>>55
英語は関係ないと思うぞ
全然英語できないしニュースサイトもマウスオン辞書ないと読めないけどマニュアルの類はすらすら読める
英語って分野が違うと別言語だけど知ってる分野ならすぐに理解できる
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/22(火) 02:48:02.44 ID:TGF/oc2c0
何度負ければ気が済むんだおまいら
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/22(火) 02:48:24.06 ID:Fu8YeepP0
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/22(火) 02:48:26.90 ID:TGF/oc2c0
常敗速報
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/22(火) 02:48:33.53 ID:ZgYL3Z3A0
なんか日本って50位くらいのイメージがあったんだが意外と高いのね
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/22(火) 02:48:51.83 ID:TGF/oc2c0
>>71
なんで東京なんだよ!
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/22(火) 02:49:18.58 ID:TGF/oc2c0
>>73
いや、日本人負け惜しみはいいから
負けは負け
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/22(火) 02:49:40.21 ID:TGF/oc2c0
負け負け負け&負け
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/22(火) 02:49:59.87 ID:eQFZ6WB40
通信速度への需要が高い=違法DL大国
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/22(火) 02:50:01.40 ID:TGF/oc2c0
いつになったら俺たちは勝てるんだろうか
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/22(火) 02:50:09.69 ID:Fu8YeepP0
http://www.speedtest.net/


速度計測サイト 


share this result →imege をコピー
http://www.speedtest.net/result/3374494834.png
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/22(火) 02:50:23.23 ID:TGF/oc2c0
>>77
負けは負けだからあきらめろw
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/22(火) 02:50:31.28 ID:PTfPDWkX0
速度は下り?

下り回線
87.16Mbps
測定品質 97.8
上り回線
945.3kbps
測定品質 76.7
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/22(火) 02:50:48.25 ID:TGF/oc2c0
負けたのか
俺たちは
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/22(火) 02:50:56.95 ID:KxLoMdAB0
国土の広さが違うだろwアホなんだなおまえら
こんな平均値なんて無意味
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/22(火) 02:51:09.37 ID:TGF/oc2c0
負けは負け
まずは認めよう
糞田舎でも「ウチは光だから早い!」って言ってる奴を見かけるんだよ
基地局近いADSL以下の速度って事があると思うんだけどそんな事ないの?
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/22(火) 02:51:30.30 ID:TGF/oc2c0
>>83
で、でたーwwwwwwwww


負けたんだ
あきらめろ
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/22(火) 02:51:56.90 ID:TGF/oc2c0
>>85
田舎のauひかりはクソ速い
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/22(火) 02:52:06.08 ID:ddpQoazM0
NTTの殿様商売っぷりがなんとも
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/22(火) 02:52:18.08 ID:axIIe30h0
100Mbps(実際には20Mbps)

これって詐欺だよな
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/22(火) 02:52:39.97 ID:TGF/oc2c0
>>89
うん
日本特有だね
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/22(火) 02:53:02.14 ID:TGF/oc2c0
日本特有の速度詐欺にはうんざりだ
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/22(火) 02:53:09.37 ID:Oq/EvXyP0
香港のホテルでも無線LANのプロバイダがNTTだったりする時があって
非常にうっとうしい
上環のランカイフォンホテルとかそれを除けばあとは完璧ないいホテルなのに
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/22(火) 02:53:49.90 ID:YUI5omhU0
負け犬国日本
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/22(火) 02:53:54.06 ID:sL2yZKw70
ジャップランドって実は詐欺しか無いよね
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/22(火) 02:54:12.92 ID:YUI5omhU0
日本のガンフレッツ
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/22(火) 02:54:34.64 ID:YUI5omhU0
>>94
ようやく気づいたか
その通りよ
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/22(火) 02:55:25.35 ID:afrDCKHG0
ランキング
1位―77.27Mbps 香港(718万人、1,104km2)
2位―65.18Mbps シンガポール(540万人、716.1km2)
3位―55.77Mbps ルーマニア(2012万人、238,391km2)
4位―52.98Mbps 韓国(5000万人、100,210km2)
5位―52.86Mbps スイス(804万人、41,290km2)
6位―47.03Mbps リトアニア(297万人、65,200km2)
7位―45.54Mbps アンドラ(7万人、468km2)
8位―41.29Mbps オランダ(1682万人、41,543km2)
9位―40.99Mbps 日本(1億2650万人、377,961km2)
10位―40.86Mbps スウェーデン(960万人、449,964km2)
http://www.netindex.com/download/allcountries/
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/22(火) 02:57:15.87 ID:D+fKURBz0
キムチ食べるとこうなる

3)有鈎嚢虫

成虫である有鈎条虫は広く世界に分布し、本症は、主に有鈎条虫卵の付着した食品の摂食により感染し、
各種臓器に有鈎嚢虫の腫瘤を形成する。症状は重篤で、嚢虫が脳、脊髄または眼球に寄生すると痙攣、
意識障害、麻痺、精神障害などを起こすことがある。
近年、輸入キムチが原因として疑われれている報告がある。

【事例】 神奈川県在住、21歳女性。焼き肉が好きでよく食べるが、生肉は食べない。
キムチが好きで、韓国産のキムチ漬けを購入し常食していた。
1ヶ月前から感冒様症状があり、左上肢のしびれと右上肢の筋力低下を感じ来院。
頭部CTスキャンでは脳内に計1〜2cmの腫瘤陰影が、血液検査では好酸球の増多が認められた。
このため、寄生虫症を疑って抗体検査を行ったところ有鉤条虫に対する反応が陽性であった。

ttp://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/cb/3d0e9f9813131e195a67c1cc7179c8dd.jpg
キムチの寄生虫、有鉤条虫に巣食われた脳(※微グロ注意)
>>97
ルーマニアが意外すぎる
あの土人国家が何でこんな高いんだ?確かに数学力は東側だった影響もあってヨーロッパ随一だったが
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/22(火) 02:59:36.28 ID:t8MnvcTJ0
>>97
国土の広さで見りゃルーマニア、スウェーデンが凄いな
同様の理由で日本も結構健闘してる思う
何がこの回線速度の差に繋がるんだ?
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/22(火) 03:02:01.17 ID:s1qQgqXv0
1Gbpsコースなのに50Mbpsも出ないんですけど!
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/22(火) 03:04:38.07 ID:eQFZ6WB40
日本じゃもう回線速度アップしても訴求力に繋がらないからな
日本人はYouTubeが快適に見れる程度の速度が出ればそれで十分と思ってる
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/22(火) 03:05:27.14 ID:blvSt5F0O
シンガポールは確かに速いみたい
日本とも経路近いのか自宅鯖アクセスしたら20M出たって友人が言ってたわ
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/22(火) 03:07:18.24 ID:6NyjANoE0
速度/価格と普及率が重要だろ
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/22(火) 03:08:28.55 ID:D1sc/A+y0
回線会社の最高速度詐欺と一緒じゃないの?
108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/22(火) 03:09:43.61 ID:OsnJpGw+0
ADSLの時にインフラ進めすぎたから移行が未だにうまくいってないだけでは
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/22(火) 03:12:16.45 ID:hjN2NkwW0
実家がADSLで4Mくらい
それで不便だったことはないというw
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/22(火) 03:14:53.43 ID:2ytEECqe0
そうはいってもその上位の国がとっくに常時接続だった時代にまだテレホマンだらけだったんだから進歩したもんだよ
JCOMってどう?
現在ADSLで10Mぐらいなんだが早くなるかね
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/22(火) 03:20:42.79 ID:Io0e6U5K0
台湾のサイトみたいだが「台湾のネット速度、日韓より遅い世界12位」というタイトルが面白い
日本と韓国に対抗意識でもあるのかね
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/22(火) 03:26:22.46 ID:pk5qxby40
狭い方が有利だな
モナコとかバチカンに凄いの引いたら途端に一位になりそう
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/22(火) 03:29:35.00 ID:MD7Ezdzh0
アジアはネットに関しちゃ無駄に速いよなぁ
これ海外行かない連中には分からないだろうけれども
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/22(火) 03:31:53.06 ID:eQFZ6WB40
全ては違法DLの影響です
何故日本は韓国に負けるのか
ソネットがなんか200Mとかやってなかったっけ
どんぐらいでるのかしらんが
119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/22(火) 03:37:01.92 ID:EFbJuJCf0
香港は国だったのか
120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/22(火) 03:57:38.95 ID:bPS2RR+X0
海外はそんな速度あげて何に使ってんだ
121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/22(火) 03:58:59.72 ID:vVk5GGMt0
>>120
日本は?
海外こそ違法の巣窟だぜ
122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/22(火) 04:01:13.18 ID:vVk5GGMt0
>>117
あそこはインフラ凄い
123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/22(火) 04:03:27.50 ID:nvUPBaVz0
しかし下水がない韓国
公衆wifiは韓国一位で日本50位くらいかな
一応スタバがあるからビリではない
125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/22(火) 04:10:00.38 ID:/Qe6UAZX0
てかいい加減bpsとかいうのやめてほしい
紛らわしいんじゃ
126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/22(火) 04:17:16.59 ID:MD7Ezdzh0
まぁパンピー向けの規格値だと未だに日本のNUROの2Gbpsは世界最高速なのかな?
アダプタがないからあまり意味がないんだけれどさw
127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/22(火) 04:18:44.73 ID:aL6kyujP0
香港とシンガポールは絶対数が少ないから楽。韓国はケンチャナヨ計測。
128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/22(火) 04:21:21.10 ID:G59Fq5X30
5Mbpsしか出ねえんだけど
129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/22(火) 04:21:47.78 ID:aL6kyujP0
ケンチャナヨ統計とは:
【経済】サムスン製端末、販売台数を実際の2倍と水増し発表か=極秘内部文書で判明―中国メディア[04/14]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1397480371/l50
130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/22(火) 04:22:55.63 ID:poH1VjFP0
そもそもそんな速度必要なんか?
ADSLで十分に感じてくる
131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/22(火) 04:34:03.75 ID:MD7Ezdzh0
>>129
OoklaだからSpeedtest.netの実測値だろ
http://www.speedtest.net/
132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/22(火) 04:36:45.83 ID:riDOgg+/0
夜になるとYouTubeがまともに読み込めなくなるのが辛い
133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/22(火) 04:41:09.50 ID:zwgfkeaw0
53.2Mだった
平均より上だった
134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/22(火) 04:41:32.53 ID:uSWcn6IS0
>>97
アンドラ…
135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/22(火) 04:44:09.59 ID:pUCXWZWI0
ほとんどの欧米先進国は日本より遅いって事だけど
別に速い方が進んでいるってわけじゃ無い
137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/22(火) 04:50:21.59 ID:aL6kyujP0
まだ数メガでことたりるコンテンツしか基本ないからな、やたらおとなの動画DLしないかぎり。
でっていう
139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/22(火) 04:52:06.75 ID:+wcz2IbX0
日本はなぜ世界で一番になれないのか
140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/22(火) 04:54:04.81 ID:MD7Ezdzh0
いわき市はぇええwって回線空いててサンプル少ないだけだろうけれども、Gbpsが標準の西日本じゃないってのは意外
http://www.netindex.com/download/2,78/Japan/
141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/22(火) 05:01:47.80 ID:RF7Bo75l0
>>97
日本だけずば抜けてるな。人口がw
142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/22(火) 05:05:51.15 ID:uVRlIH5B0
みんなNUROや隼とかならだんとつ1位じゃねーの
143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/22(火) 05:15:59.22 ID:VaBIYkjL0
ADSL使ってる奴のせいやな
144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/22(火) 05:28:26.78 ID:aL6kyujP0
韓国滅亡っていう。
145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/22(火) 05:30:18.07 ID:F5+nbX2c0
だから今adsl使ってるんだがどれに乗り換えればいいんだ回線に関しては疎いから教えてくれ
これ、どこの速度?
回線速度自体はたぶん80くらいヘタすれば出るけど
ここの計測値だと40くらいだな
148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/22(火) 05:36:07.78 ID:HESPa0It0
速度以上に公共無線LANが全然ないのがやばすぎる
完全に時代遅れだわ
>>131
157Mって出たけど2chばっかやってる自分には実感が無いw
150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/22(火) 05:37:19.75 ID:Ro5sQHZp0
速度よりも転送総量制限みたいのがほんと中世すぎて無理
151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/22(火) 07:44:17.19 ID:AAYO1Xxb0
料金だけはダントツトップなんでしょ?
152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
>>151
調べてないからわからんけど
普通に考えてシンガポールじゃね