【宇宙ヤバイ】 わずか500光年先にある惑星に海がある可能性! コレは異星交流待ったナシ
1 :
番組の途中ですが名無しです ◆GEMkLJbZ/. :
宇宙人とパコりたい
そんなわけで公衆便所云々…
4 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/18(金) 07:08:55.06 ID:x0KjJ6df0
ヤックデカルチャー
5 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/18(金) 07:09:09.54 ID:IhHSVxVD0
遠すぎんだろ
俺が死ぬまでに何とかしろ
6 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/18(金) 07:09:30.29 ID:LQjOsA7v0
わずかって言われてもなあ
7 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/18(金) 07:09:37.25 ID:D1cYdzET0
どうせ会う前に人類滅ぶ
8 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/18(金) 07:10:25.90 ID:9kcuh5jJ0
近すぎワロタ
9 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/18(金) 07:10:33.80 ID:kIdl8dV20
近いな
10 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/18(金) 07:10:50.21 ID:D1cYdzET0
光の速度で500年かかる所に行くのに何年かかるんだよ
ガミラスと名付けよう
12 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/18(金) 07:12:13.14 ID:BUJ9k/W00
今見えてるその星は江戸時代以前だろ?
あああああ宇宙ニキのこのスケール感たまらん
太陽系 → 銀河系 → 超銀河団 → 銀河フィラメント
確認してるだけでも宇宙は広過ぎるのに何で地球外知的生命体には会えないの?
なぜ今まで気づかなかった
15 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/18(金) 07:13:24.68 ID:bmUTBkL/0
はよ地球滅ぼしにきてや
17 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/18(金) 07:14:19.31 ID:6jHisr690
光の速さで行ってくる
18 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/18(金) 07:14:56.94 ID:answNyGw0
19 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/18(金) 07:15:53.88 ID:G+LMgcYU0
1周約130日で回ってたら早すぎて中の人苦しくないの?
20 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/18(金) 07:15:59.44 ID:BUJ9k/W00
1秒間に地球7周半するスピードで500年たまらんな
21 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/18(金) 07:16:08.75 ID:h8Bs1f0s0
500年前の情報に過ぎないし人間は永遠に辿り着けないし
実質的な意味は殆ど無いよな
いや金星や火星をテラフォーミングする参考になるのかな
22 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/18(金) 07:17:06.17 ID:8LDw6ElU0
光と同じ速度で移動すれば500年でつくわけか
光は質量ないから何にぶつかっても問題ないが
宇宙船が光の速度で移動したら小石にぶつかるだけで粉砕するだろうな
23 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/18(金) 07:17:12.98 ID:mUd9onv20
わずかっておま 500年でも十分遠いわ
生き物がいたら楽しそうだね
侵略戦争だー
>>18 わざわざこんな技術の遅れてる田舎惑星には来ないと
25 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/18(金) 07:17:14.08 ID:SWAjjMzf0
戦国時代から今くらいまで?長いような短いような
26 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/18(金) 07:17:29.02 ID:Rm3Y5+8l0
バッフクランめ!
27 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/18(金) 07:19:28.17 ID:LQjOsA7v0
>>24 実際調査に向かうならこの銀河でも中心の方だろうな
28 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/18(金) 07:19:35.08 ID:iaSYO9uP0
地軸の傾きはどれくらいなんだろか
29 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/18(金) 07:20:55.39 ID:M/qQnZAl0
500年前に向こうがこっちに気づいてメーセージを飛ばしてた可能性はある
そうなるといろんな宗教家が困る
地球は水の惑星だ。地球の生命は水の海から生まれてきた。
その為、多くの生物は海と同じ成分を今も多く持っている。
もしアンモニアの海で生まれた生命がいたら、きっと主成分はアンモニアになるだろう。
ところで、人類がアンモニアを臭いと感じるのは、アンモニアが人体に有害だからだ。
ではもし、アンモニア生命が地球に降り立ったらどうなるだろうか。
人類はきっと、あまりの臭いに耐えられず逃げ出してしまうだろう。
そして、ひとり残されたアンモニア星人は、こう、つぶやくのだ
ミズクサイナァ・・・
31 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/18(金) 07:22:51.72 ID:Ez23jM/E0
距離(位置)は速度の2乗っていうじゃん?
あれビッグバンの中心(人間の主観)から2倍離れた距離(位置)にある銀河は2倍のスピードで
10倍離れた距離(位置)にある銀河は10倍のスピードでどんどん遠ざかってるらしいぜ
32 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/18(金) 07:23:45.94 ID:KkuRmLUd0
自分いいっすか?w
ホールホルホルホルホルホルホルホルホルwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ネトウヨ ウンコリアン(時給300円)
ノーベル賞(自然科学分野) 日本人16人 韓国人 0 人
ノーベル賞(人文学分野) 日本人2人 韓国人 0 人
フランクリン・メダル(科学等) 日本人7人 韓国人 0 人
ボルツマン・メダル(物理学) 日本人2人 韓国人 0 人
J・J・サクライ賞(物理学) 日本人6人 韓国人 0 人
バルザン賞(自然・人文科学) 日本人3人 韓国人 0 人
クラフォード賞(天文学等) 日本人2人 韓国人 0 人
IEEEマイルストーン(電子技術) 日本人10件 韓国人 0 件
ウィリアム・ボウイ・メダル(地質学) 日本人2人 韓国人 0 人
ホロウィッツ賞(生物学) 日本人1人 韓国人 0 人
コッホ賞(医学) 日本人4人 韓国人 0 人
ラスカー賞(医学) 日本人6人 韓国人 0 人
ガードナー国際賞(医学) 日本人9人 韓国人 0 人
ウルフ賞(科学、芸術) 日本人9人 韓国人 0 人
プリツカー賞(建築) 日本人7人 韓国人 0 人
フィールズ賞(数学) 日本人3人 韓国人 0 人
33 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/18(金) 07:25:03.30 ID:Ez23jM/E0
地球の夜が真っ暗なのは銀河から離れすぎたからなんだぜ
つまり宇宙の首都は朝も昼も夜も うおっまぶしー状態
<ヽ`∀´> ひとまずウリ起源
>>13 この銀河系は衝突に向かってるんだけど、銀河同士が衝突しても星が1つもぶつからないくらい滅茶苦茶スカスカに広い
宇宙に浮かぶ地球って星は日本で例えるなら群馬にあるとある水たまりに浮かぶ砂粒程度の存在なんだろう
誰もわざわざそんなところまでこないよ
37 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/18(金) 07:27:47.92 ID:TgOeX+Uf0
>大きさが地球の1.1倍の惑星
>この惑星は、太陽の半分の大きさで
はあ?
映画エイリアンみたいに食われたり卵産みつけられたりして死ぬのだけは嫌だw
39 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/18(金) 07:30:16.17 ID:LPKxkVFY0
海はあっても宇宙人っぽいのはいないんじゃ……
ミジンコみたいなのなら可能性はあるけど
ジェヴレン人でもいるのか?
>>27 他の星でも宇宙に出られるレベルの生き物がいたとして結局同じように資源食いつぶしてるだろうから同じように移住可能な近所の星を探すんじゃね?
こちとらたかが100年ちょいでもうやべえみたいなことになってるんだしw
42 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/18(金) 07:33:37.13 ID:aUcTDnUY0
>>37 何でちゃんと文章を読まずにこんなレスが出来るんだろう
43 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/18(金) 07:35:40.53 ID:HnTw0aXq0
光の速さで飛んでも到着が500年後という絶望
44 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/18(金) 07:35:50.71 ID:BrvkZ1Lj0
光年とは光の速さで何年かかるかという単位で、500光年の場合俺らには500年前の姿が見えてる←わかる
とすると、まさに「今」そこに存在してるのは見えてる姿から500年経った惑星である←わかる
しかし光より速いスピードで500光年先に「今」瞬時に移動できた場合見えてる姿から500年前の惑星に到着する←(´・ω・`)?
「今」瞬間移動したんだから到着するのは「今」、つまり見えてる姿から500年経った惑星のはずだろ?「今」に1000年開きが出たぞ
もし宇宙のあらゆる場所に瞬時に移動できると考えると137億年間が全て「今」存在していることになる…!?アインシュタインさん…!?
45 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/18(金) 07:36:55.37 ID:qyujAg+h0
将来、技術が発展して、1000年ぐらいでこの惑星にいけるようになったとする。
先にこちらが着ける想定だから、向こうはこちらより文化レベルは低い。
ケプラー人「空から人がやってきたぞおおおおおお」
宇宙飛行士「やあ 我々は敵対するつもりは無い 交流をはじめようじゃないか」
ケプラー人「うおおおおおおおおすげえええええ技術だ!!!」
コールドスリープ的な技術で旅行してきたのなら、宇宙飛行士も世代交代は必要ない。
それなら住み着く必要も無い。
帰る時が来るだろう。
宇宙飛行士「じゃあな」
ケプラー人「ありがとう…ありがとう…」
さて、ケプラー星に残った地球の技術はどうなるだろうか?
空からやってきた人の記録はどのように伝えられるだろうか?
再訪はしばらくないだろう。下手すると何百年もないだろう。
飛べる技術は持っているのに、月ですら我々は再訪していない。
元の文化レベルにもよるが、想像が広がるな。
500年前海があったかもしれない
つまり今は枯れてるかもしれない
そこにヌーディストビーチはあるのか?
なんで火星は地球になれなかったのか
49 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/18(金) 07:38:44.12 ID:JntsGiVv0
>>43 光の速さで進んでる人にとったら殆ど時間かからんらしいよ
50 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/18(金) 07:39:02.03 ID:95baaaOh0
光速の1%という驚異的な宇宙船が開発されても片道5万年。
150年前の日本は江戸時代だったんだぜ。1万年後には人類が存在してるかも不明。
すぐ宇宙人との交流とか言っちゃうやつってどんな脳味噌してんだ。
通信できたとしても返事がくるのは1000年後か
52 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/18(金) 07:41:17.64 ID:HnTw0aXq0
>>45 飛んでる間に技術が進んで3代くらいの飛行士が同時に着きそう
54 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/18(金) 07:43:25.99 ID:nCyMuAnQ0
つまり500年経っても超光速航行技術を手に入れてない雑魚星というわけか
55 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/18(金) 07:45:04.98 ID:9ME9okR50
>>10 光の1000倍速い宇宙船作れば半年で余裕
56 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/18(金) 07:45:26.74 ID:X+fYNVglO
>>42 僅かながらボケた可能性もあるが違うだろう
これは文章が不親切
ハインラインの小説であったな
何十年とかけて外宇宙まで旅したが技術が発達した時代の甥が一瞬で自分のところに飛んで来るとか
58 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/18(金) 07:47:48.36 ID:FU0mM4GF0
高々4730400000000000km程度だw。頑張れば歩いて行けるのではないだろうか?
神様にお願いしたら?いるんでしょwwwww
60 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/18(金) 07:49:51.07 ID:iidaE7uTO
やっぱり宇宙ってワープできないとお話にならないよな
たぶん木星辺りに個人でワープを可能にする技術が遺跡として眠ってるから誰かとってこいよ
61 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/18(金) 07:49:58.28 ID:XMPA2UgS0
こないだは12光年先に地球型の星を発見とか言ってたけど
遠くなってるのな(´・ω・`)
62 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/18(金) 07:51:05.13 ID:bcFBDxTT0
光の速さに耐えられる素材って宇宙に存在しないんじゃない?
中華料理屋で飛行機が飛ぶたびにブルブル震えだす
コック見習いを探し出すしかないな
>>24 インドのどこかの文明から隔離された島を政府が手を出さずに見守ってるように、
人類も宇宙人に生ぬるく見守られている可能性はあるな
65 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/18(金) 07:53:11.73 ID:BjbxQzeB0
>>13 > 太陽系 → 銀河系 → 超銀河団 → 銀河フィラメント
>
> 確認してるだけでも宇宙は広過ぎるのに何で地球外知的生命体には会えないの?
有力な可能性: 地球外知性体に会える宇宙ならわれわれは存在し得ないから。
66 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/18(金) 07:54:46.72 ID:BjbxQzeB0
>>24 > わざわざこんな技術の遅れてる田舎惑星には来ないと
来るのに「わざわざ」がつくと考える必要はない。
技術が遅れていて手に負えるうちに始末しに来る可能性の方が高い。
67 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/18(金) 07:56:04.49 ID:BjbxQzeB0
>>27 > 実際調査に向かうならこの銀河でも中心の方だろうな
特定の方向しかしてはいけない理由はないから、調査はあらゆる方向に
行なうと想定するのが自然。
不純異星交遊はいけないことだと思います!
>>53 どこでもドアは10光年が限界だから、そのどこでもドアですら50回の移動が必要というw
70 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/18(金) 08:00:07.59 ID:dVgRP+J70
>>48 地球生命は火星由来
そう考えてたほうがロマンがある
火星生命はどこ由来?
72 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/18(金) 08:00:53.90 ID:jvwIvx1M0
イメージ画像に騙されかけた
73 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/18(金) 08:01:41.68 ID:BjbxQzeB0
>>45 > 将来、技術が発展して、1000年ぐらいでこの惑星にいけるようになったとする。
> 先にこちらが着ける想定だから、向こうはこちらより文化レベルは低い。
文化が存在するほど近接している可能性はない。
もしそうだった場合、地球かケプラー186のどちらかあるいは両方の文明圏を
造ったさらに別の隠れた地球外知性体の存在が即座に浮かび上がる。
>>44 お前頭悪すぎだろ・・・今この地球に光が届いて観測できている惑星の500年後の環境に到着する
これで何もおかしくないだろ
75 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/18(金) 08:02:31.62 ID:1AtknSrq0
移民計画はよ
>>1 こんなはるか遠く離れた星の研究しても意味ないだろ
人間が最新のロケットに乗って一光年進むのに4万年かかるんだぞ
たった一光年でこれだから
500光年とか絶体無理なの
だいたい今見えてる星の光だって500年前のもの
今現在存在してるかも怪しい
もっと現実を見ろよ
77 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/18(金) 08:04:08.59 ID:DRp2ZMqY0
宇宙を自由に航行できる文明が出来る前にすべての文明は滅ぶから
異星人交流はありえないって結論出たろ
78 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/18(金) 08:04:49.00 ID:qyujAg+h0
>>73 ないっていうか、まあ薄いだろうね
地球年齢と人間文明年齢の比率を考えると
ただそれじゃ話が始まらないので…。
79 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/18(金) 08:05:29.06 ID:Dju3k1ZU0
近いっても500年かかるのか
80 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/18(金) 08:06:53.43 ID:dUTevpbJ0
美少女と一緒にコールドスリープして飛ばして欲しい
>>67 調査程度なら気付かれずにもう来ている可能性は高い
地球外生命体の存在をその文明に認知させるかということに関しては厳しい取り締まりがあるのか知らんが、
とにかく今までは大多数が認めざるをえないほどの有力なUFOの目撃事例はない
来れるのだとしたら厳しく管理されている上で必ず調査に来ているという説が有力で、
逆に物理的に誰も来れないのならワープ航法のようなものがあらゆる高度な文明においても存在しないってことになる
>>76 みんな最初はそういうんだよ
でも、事あるごとに技術のブレイクスルーがあった
大昔の人間が今の人類をみてどう思うだろうか
もうちょっと想像力を働かせてみろボケナス
83 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/18(金) 08:08:31.04 ID:VdWYsQcC0
84 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/18(金) 08:08:56.09 ID:X+fYNVglO
むかし物理の先生に質問してやんわり無視されたんだけど
ここに木の棒があります。棒の端の片方をA、もう片方をBとします
いま、AをA'の場所に移しました。それにかかった時間は一秒です。
BがB'に行くのにかかった時間はどれくらいですか
答え…一秒
ではこの棒が一光年の長さだったとしたらまったく同じ時間に一光年先のBは動くのでしょうか
>>79 500年なんてすぐだろ
もしコロンブスがアメリカ大陸ではなくこの惑星に向けて旅に出てたとしたら
もうすでに着いてる
86 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/18(金) 08:11:03.72 ID:HnTw0aXq0
>>84 てこの原理で大気圏脱出と同じ臭いを感じる
87 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/18(金) 08:11:23.35 ID:/YVxxiIn0
地球でハーレム作るからそれに入れなかった人達は皆火星に移り住んでくれ
>>77 個別の地域、国の文明は滅んだ事はあるが、
ホモサピエンスの文明全体で言えばまだ一度も滅んだ事はないぜ。
恐竜の時代だって万年単位で続いたんだから、
ホモサピエンスの時代としてはまだ半分も行ってない。
別な地球に行った途端
未知のウイルス細菌に感染して死ぬか死にかける
91 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/18(金) 08:14:21.54 ID:FU0mM4GF0
>>84 物質の収縮力の伝播が光速を超えることはないで一蹴
92 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/18(金) 08:14:26.57 ID:+jE6rc7C0
光速より早いモンめっけろ
93 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/18(金) 08:17:43.83 ID:5jVoXlxl0
宇宙人に会ってみたいな
94 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/18(金) 08:18:36.73 ID:nyFx6VYQ0
マジでワームホールみたいのなんとかして作れねーの
裏技使わねーとこの天の川銀河すら永遠に解明できないよ
95 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/18(金) 08:18:47.84 ID:G+LMgcYU0
>>22 光と同じ速度になるとき質量なくなるから大丈夫だと思う
96 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/18(金) 08:19:19.39 ID:W/kghr7Wi
こんなのみるとスタップ細胞とか安倍とかどうでもよくなるな
97 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/18(金) 08:21:30.64 ID:X+fYNVglO
>>91 おお!
でもこっちから引っ張って向こうが動かないとしたら引っ張った分はどこから出て来たのでしょう
98 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/18(金) 08:22:55.89 ID:oxcWJtNx0
地球と同じように暮らせる惑星なんてありえない気がする
未知のウィルスとかうじゃうじゃいるだろ
99 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/18(金) 08:23:36.23 ID:qyujAg+h0
>>97 棒で素振りしたら先端がしなって遅れるようなもん
100 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/18(金) 08:24:04.79 ID:8a9ovQpK0
>>84 棒は電磁気の力で形を保っているので光の速度以上で変化は伝わらない
101 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/18(金) 08:24:24.80 ID:cJoszYZK0
もしかしたら地球上で一番数の多い虫相手にコンタクト取ってるのかもしれん
我々人間はその地球の住民の天敵である
102 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/18(金) 08:25:15.82 ID:8a9ovQpK0
>>97 棒を構成している分子間距離が延びる又は途中で切れる
103 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/18(金) 08:26:04.56 ID:LU3gtbBE0
>>13 まず宇宙において視覚情報はあてにならないのと
文明見つけてさあ行くかってなっても着いた時には絶滅してるだろ
会いたいなら少なくとも数万とか数十万年文明維持できないと
>>84 棒を押したのが伝わる速度は音速
光速と比べたらハナクソ以下
106 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/18(金) 08:28:05.73 ID:DovIddTPO
水着のかわいこちゃんいるのか
107 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/18(金) 08:28:09.32 ID:fndPRpdmi
せめてシリウス星系にでもないとなぁ
全宇宙で考えればわずかなんだが、今の地球人類からすると途方もない遠さだろ
108 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/18(金) 08:28:48.99 ID:B+6/x2X+0
>>10 一番近い恒星(4.3光年)に行くのですら8万年かかる
109 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/18(金) 08:28:51.36 ID:X+fYNVglO
ありがとうこざいます
子供の頃の疑問を思い出して
たぶん俺には理解できなさそうですが何となくわかりました
500光年も先にあるものがわかるわけねーだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
適当なこと言ってんじゃねーぞカス
111 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/18(金) 08:31:57.37 ID:qYM4w2x+0
確認しに行った時には干からびてるんだろ
それは本当にあると言えるのか
112 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/18(金) 08:33:10.82 ID:m5KNF+Dy0
たった500光年先のことすらろくに分かってないのか
宇宙科学って遅れてるな
113 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/18(金) 08:33:45.14 ID:dSgJe7ep0
水があって生き物がいるかもとか言っても
微生物程度じゃあ面白くもなんともないんだよなあ
114 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/18(金) 08:34:07.50 ID:BjbxQzeB0
>>84 動かない。
棒はそのスケールではボヨンボヨンのやわらかい棒でしかなく、そしてそれは
物質を形作る力が光速に制限されることに由来する。
115 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/18(金) 08:36:14.84 ID:R2mr+Go90
長い寿命の宇宙で同じ時代に文明築けてそれで出会うなんて相当難しいことなんじゃないの 距離より時間こそネックだと思う
116 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/18(金) 08:37:14.26 ID:LU3gtbBE0
仮に光の速度で通信できても返事が来るまで500年だぜ
117 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/18(金) 08:37:32.37 ID:WSi0ssZ30
宇宙ができたのが150億年前で
46億年でようやく人類レベルの生命体にたどりついたと考えると
いくら地球と同じような環境の惑星があったとしても
取るに足らないレベルの生物しかいないんじゃね
現在の航法でも、とにかく長い間加速を続ければ光速に近づく事はできるわけだろ?
で、光速移動してる奴の時間経過は遅くなるわけで、
行くだけならなんとかなりそうだが…。
まあ、そいつを送り出した方は何千年も経過するわけで、そうまでして行く意味があるか?って事になるがw
宇宙で問題なく子供作れるならその惑星に行けそうだな
食料や空気はどうしたもんか・・・
120 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/18(金) 08:41:11.08 ID:924KcTm70
この宇宙には大量の知的文明は存在するだろうけど、
基本的にこの宇宙の物理法則下では、
生命が進化して文明が発達して滅亡するまでの期間内に、
他の知的文明と接触するのはほぼ可能性ゼロ
121 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/18(金) 08:41:30.93 ID:8CSeZkHjO
宇宙ヤバイは○○の可能性ばっかりで実は全然ヤバくない
>>117 ただ、例えば一万年の差で先に地球型の星ができてたとなると、
同じ進化をたどったとして、文明の差ではかなりのものになると思う。
光速がマックススピードって認識が人類の限界だな
やつらはもっと速く飛べる
124 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/18(金) 08:44:40.66 ID:YHJoEaQv0
>>24 宇宙人「アアアアアァァァァァァッッッッス!!!」
>>113 やきうのお兄さんみたいなのがいないと面白くないな
127 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/18(金) 08:49:36.06 ID:evWTDWJo0
俺が恒星間航行可能な技術を持った宇宙人なら宇宙船はおろか月面基地すらない文明と接触したくない
というか一定の文明レベルになって他の種族を発見できるレベルでないと接触してはいけないという
宇宙条約でもあるんじゃないだろうか
たぶん俺がアホだからこんな疑問があると思うんだけど
宇宙空間で宇宙船が進む場合は摩擦やら抵抗やらの減速要因が何もないわけで
すこしずつ加速し続けたら時間さえかけたらものすごい速度を出せると思うんだけどどうなの
129 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/18(金) 08:51:53.36 ID:0XIWZygt0
今から電波飛ばして接触試みれば、
1000年後には結果がわかるね
130 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/18(金) 08:54:13.68 ID:0XIWZygt0
>>128 適当に漂ってるチリとかある
それ除外しても、水素分子とかが真空に近いレベルでごくまれに漂ってる
光の速度だとそんなんでも邪魔になる
131 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/18(金) 08:56:40.23 ID:vXg7FGU00
そのうちやつらがワープしてくるから問題ない
>>128 少しずつ加速するのに速度上げるにつれて加速度的に燃料が大量に必要になる
抵抗は宇宙空間は完全な真空じゃなくて水素分子が少し漂っているので
超高速でその分子に当たると宇宙船がぶっ壊れるんじゃないかな
>>122 なるほど数億年前も知能の高い恐竜がいて
その恐竜が絶滅せずそのまま進化を続けてたら恐竜人間なんてのになってた可能性もあるらしいし
今の人類レベルなら戦争とかで自滅する以外に
自らを滅亡から救うレベルの文明は一応あるわけだから
恐竜みたいに何億年も跋扈していたらその間に他の文明と接触する可能性は高いな
>>130 >>132 言われてみたらそうだな
光速移動中にチリやら水素分子に接触しても大丈夫かつ干渉を受けない素材
とかそんなのでも開発できない限り空論か
>>133 ゲッター線浴びせようか、そいつらが来たら
136 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/18(金) 09:02:13.90 ID:EbxnvK0W0
アキラメロン
137 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/18(金) 09:04:11.91 ID:5jVoXlxl0
>>119 宇宙船の耐久性も
500年の連続運転でも壊れないのを開発しないといけない
138 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/18(金) 09:07:50.57 ID:WSi0ssZ30
全ては光速なんていう宇宙の広さに比べたら遅すぎる単位のものが
すべての物質の中で一番速いせい
139 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/18(金) 09:08:18.46 ID:G+LMgcYU0
>>132 どうして速度上げるにつれて加速度的に燃料が大量に必要になるの?
140 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/18(金) 09:10:30.91 ID:nyFx6VYQ0
結局はマクロス作って繁殖しながらの何百年単位の長旅って手しかないのか
141 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/18(金) 09:10:43.79 ID:SfmeuElZ0
50光年くらいじゃないと通信による交流も現実的じゃないな
142 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/18(金) 09:13:06.65 ID:1V1DsnKL0
近年地球型惑星という物が頻繁に見つかるようになってきたな
ケプラー先輩マジパネーっす
143 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/18(金) 09:16:26.33 ID:axIu/kdZ0
だって宇宙自体にも寿命があるんでしょ
人類絶滅必至やん
144 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/18(金) 09:16:53.64 ID:GM9embTX0
ざっと考えただけでも500光年先に人類が行こうと思ったら
・人類の寿命を超延長(テロメア修復?)
・正確なワープ機能
・大容量・人工重力発生装置付き・酸素や水や食料を余裕で生成できる宇宙船
くらいは欲しいな
どれか1つでも実用化できたらノーベル賞受賞で世界中の教科書に載るレベルだが
恒星と惑星の距離が短いと恒星からの放射線の影響で地上には生物が存在できないと聞いた
146 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/18(金) 09:17:07.39 ID:G+LMgcYU0
こないだグラビトン見つかってニュースの続報どうなった
あれって質量のないカテゴリの粒子でしかも異次元移動できるんだろ?
それ使って距離関係なく通信できないのか!
>>139 光速に近づくにつれて質量が増えていくから
質量のある物体が光速に到達すると質量は無限大になる
光速まで加速するには無限大の燃料が必要
これは相対性理論による計算によるとそうなる
俺も何故質量が増えていくとか詳しいことは知らんが
光速を越えられないからそういう計算結果になる
148 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/18(金) 09:18:45.33 ID:G+LMgcYU0
>>147 >光速に近づくにつれて質量が増えていくから
これで理解した
宇宙って抵抗が無いからずっと同じ速度で進むんだっけ?
光の速度まで速度が上げられたとしても
現実問題として中の人は死ぬし緊急停止が無理だし移動中に数センチの物体が衝突して速攻終わりだよね
151 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/18(金) 09:22:02.83 ID:d5uIeU570
アァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァーースwwwwwwwwwwwwwww
152 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/18(金) 09:22:56.55 ID:G+LMgcYU0
e=mc2でエネルギー与えると質量増えるから宇宙ヤバイんじゃね
153 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/18(金) 09:22:59.88 ID:rgt+SZK50
4光年先くらいに地球型惑星なかったっけ??
アメリカの僻地に住んでる人が「ちょっとそこまで買い物に行ってくる」と言う感覚で何百キロも車走らせるのと似た感覚か
500光年って割りと近いな
156 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/18(金) 09:26:28.72 ID:sLKe3QPe0
異星
空間
157 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/18(金) 09:28:49.99 ID:2BtKuq+N0
はやく地球にマクロス落としてくれ
>>144 光速移動も大事だけどワープで瞬時にその場所に行く技術も必要だよな
移動の問題がある限り、何も起こらんからつまらんな
人間は行けなくても通信は可能かも知れない
情報は光の速さを超えるってキムタクも言ってたし
161 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/18(金) 09:36:02.94 ID:xGgtEaLo0
光速ってのは最大の速度じゃない
宇宙空間におけるデフォルトの速度なんだよ
質量の足かせを持たないものは光速で動いている
宇宙にあるものは全てが動いているが光速がゼロだとすると
質量のあるものは速度がマイナスされていくのだ
宇宙空間において光速を超える速度というものは存在しないのだ
162 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/18(金) 09:38:31.05 ID:Uu6Vx71Q0
ワープさえ出来れば・・・誰か頼む
時空間転移装置まだー?
>>149 速度が上がるにつれて質量が増えるから宇宙とか地球とか関係ないんじゃね
地球上で飛行機とかが加速していくと燃料が大量に必要になるのは空気の抵抗で増加した分
適当だが飛行機とか光速の0.00000001%位の速度しか出ていないので、
速度が上がって質量が増えたから燃料が必要になるってのは無視できるだろう
俺もよくわからんわw宇宙板に張り付いてるような人に聞いてくれw
その惑星に行って帰ってきたときに人類が滅亡してたってこともありえるんじゃないの?
時間を調整する技術も必要なんじゃないの?
なぜ宇宙人に会えないか
それはこの宇宙では引きこもりとか面倒くさがりの方が主流派だからだろう
俺たちは宇宙の主流派・・・なはず
167 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/18(金) 09:48:22.60 ID:R/IUCVnq0
人類いない可能性が…
168 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/18(金) 09:49:51.21 ID:HnTw0aXq0
知識や記憶を移植する技術も欲しいところだな
いちいち教育任せじゃ安定しないだろ
反抗期に教室の窓割られたら溜まらんしな
170 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/18(金) 09:54:57.82 ID:G+LMgcYU0
>>161 デフォルトだった光速の対称性を破ったのがヒッグス粒子なんだよな
おれ知ってる
171 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/18(金) 09:55:12.02 ID:qyujAg+h0
>>149 相対性理論のあの有名な数式
E=mc^2
エネルギー = 質量 × 光速の2乗
原爆はこれを利用して、核分裂で失われた質量×光速の2乗という莫大なエネルギーを破壊に利用した
加速していく物体はこのE値がどんどん増加していくが、cは定数で変化しない
数式は等式なので、辻褄を合わせるにはmを増やすしかない
つまり質量が増える
という感じだったような気がするが間違いかもしれない
172 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/18(金) 09:55:30.04 ID:xGgtEaLo0
>>168 生物の限界かもしれんね
人間育てるより偉い人工知能に任せるようになるんじゃね
173 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/18(金) 09:57:07.18 ID:BjbxQzeB0
>>132 > 少しずつ加速するのに速度上げるにつれて加速度的に燃料が大量に必要になる
ならない
174 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/18(金) 09:59:03.16 ID:d4nRMnDV0
うみは私ですが?
175 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/18(金) 09:59:10.62 ID:qyujAg+h0
…
>>171は明白に間違いだな、うん
どっかで何か見た記憶があるが、なんか不思議なほど抜け落ちてるな…
176 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/18(金) 09:59:39.05 ID:BjbxQzeB0
>>127 > 宇宙条約でもあるんじゃないだろうか
宇宙が「条約」が成立する状況にある可能性はない。
177 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/18(金) 10:00:06.25 ID:lG6H3oAU0
>>67 銀河って中心に向かって進んでるんだよな?
だったら俺なら中心に向かって資源を探しに行く
効率がイイだろうし
178 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/18(金) 10:02:45.10 ID:8osN+RU7O
ボイジャーの中に置いてある音声CDのデーターが劣化してないのか気になり始めた
人間について脳とか全て解明されてシミュレーション・機械化が出来るようになったら光速でデータだけ飛ばせるじゃん
それか人間をコピーできるようになればコピーデータを飛ばして人間を作ればいい
コピー元の人間は分子レベルまで分解して機器にストックしておく
データ飛ばして作られた人は移動した!と感じるけど
コピー元の人間からしたらえ?データ飛ばしたから消滅させれるのかよって感じるなw
ま、受信する機器や材料を置かないとならないが、時間を掛けて設置すればネズミ算式に活動範囲を広げることが出来るな
って言う妄想は良くする
質量が増えれば物体は止まり辛くなるわけだから、質量が増えても加速に莫大な燃料は必要なくね?
そこまでに加速する為にと、逆に止まる為には莫大な燃料が必要だろうけど。
>>178 浮遊物にぶつかったりしないのかな?
小石サイズでもぶつかったらものすごいエネルギーになるんだろ?
>>173 え、そうなの?説明ヨロ
間違ってたみたいだ、139スマンw
183 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/18(金) 10:06:32.05 ID:G+LMgcYU0
>>179 物理的な脳の機能は機械化できそうだけど自我までできるのか怪しいし
できたとしたら死んだらホントになんもないことになるのでつまんない
ボイジャーに「ぼくたちのせいかつ」
みたいな写真データも積んでるらしいけど当時のものだから
それ見た宇宙人がやってきたて
「折角来たのに滅ぼされたのかよ、かたきとってやるは」
とかになったらやばいな
185 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/18(金) 10:08:03.04 ID:X/6IxQ+F0
こういう時、光の速度って馬鹿にされるよね
実際は宇宙一速いのにね
光速の宇宙船で500年かかっても
中の人は歳を取らないんでしょ
187 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/18(金) 10:12:17.53 ID:J0iacJHx0
うわ、地球人(バカ)に見つかったわ
あーでもワープもできない土人だからまぁ脅威ではないわな
という会話してそう
188 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/18(金) 10:13:59.61 ID:G+LMgcYU0
>>182 合ってるんじゃないの?図解雑学みたいな本で同じようなこと書いてあった気がするぞ
>>187 例えば猿を見て、
コイツら頭悪りーw文字も書けないしwそれに比べて俺って賢いぜ!
なんて思ってる人がいたら、かなり痛い人だと思うw
190 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/18(金) 10:22:55.98 ID:HfFmaFMc0
>>147 光速で飛んでる光の粒子の質量は無限大にならないの?
>>188 地球上の乗り物と宇宙船では違う
フライバイ航法というのがあって惑星接近時の引力を利用して
惑星から離脱時に加速し幾つかの惑星の引力圏を脱出時に毎回加速し高速に達し宇宙空間を進んでいく
地球にやってくる彗星なども似たような感じで加速を繰り返し
ピンボールのように宇宙空間で飛び回っている
このやり方で宇宙船を航行させれば普通の乗り物の燃料とは比較にならない燃料移動距離比になる
193 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/18(金) 10:29:42.80 ID:xGgtEaLo0
>>179 そこまでして人間が遠くへ行く必要は無くなるだろうね
全部機械にやらせるようになるさ
194 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/18(金) 10:29:51.77 ID:vI+eAajM0
どうせどうにかして人間がいっても海汚すぐらいでしろくなことしない
自分ちの海でもきれいにしてろ
195 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/18(金) 10:32:47.10 ID:SJ7DXap70
電波を送信しても返事来るのは1000年後
196 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/18(金) 10:42:53.46 ID:lEhFd8Ma0
>>191 光速に近づくと燃料が加速度的に必要になる話と何も関係ないんだけど
まさかスイングバイで光速まで加速できると思ってないよね?
197 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/18(金) 10:43:41.14 ID:G+LMgcYU0
>>190 だって光子は質量ゼロだし
質量いらない
198 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/18(金) 10:48:40.33 ID:9xYmb0I30
ホルホルできないじゃん
もしも地球人と同じ価値観を持った知的生命体がいたら、不干渉のルールなんて守らず、侵略しようとする一団も必ずいるよな
>>196 >>128の言っている話は現実的な方法で500光年先に行く方法があるのではという話なので間違ってない
もしNASAとかがそこまで探索船を出す計画をしたら
まさか燃料噴射の推進力で500光年の距離を航行するなんてアホな話は出てこない
燃料噴射で加速が前提の時点で話がそれてる
201 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/18(金) 10:56:29.47 ID:HnTw0aXq0
>>199 俺らのまんまだとすると公権力は一応禁じるんだけど密猟者が出るのが絶対に防げない感じだな
202 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/18(金) 11:07:03.37 ID:L/UoMkX50
なんJ民:「要はその星に野球があるかどうかだ」
204 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/18(金) 11:10:39.78 ID:pU3a1oBR0
ヤックデカルチャ
不純異星交遊
206 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/18(金) 11:15:37.32 ID:L/UoMkX50
>>171 質量の増大はローレンツ変換によるものだろ…
207 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/18(金) 11:16:27.30 ID:qjs5B0xh0
ホモサピエンスは攻め込みそうで困る
208 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/18(金) 11:16:58.95 ID:lEhFd8Ma0
>>200 燃料"噴射"の話なんて誰がしてるの?
話をそらしてるのはお前だよ
209 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/18(金) 11:19:30.73 ID:17Lhgevu0
とりあえず生き物がいたら、中国人と日本人は食えるか試してそうだな
210 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/18(金) 11:20:00.94 ID:hPWYIIWk0
加藤鷹を送り込もう
>>45 宇宙船内では時間の進み方がほぼ止まるね その速度だと
212 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/18(金) 11:25:46.94 ID:oDchKDlF0
この惑星の人が地球と同じ観測方法をしてるとしたら、日本は室町時代の末期か
213 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/18(金) 11:28:00.90 ID:G+LMgcYU0
>>191 フライバイするとその惑星の質量だか軌道だかが変化するんだろ?
謝んなくちゃだめじゃん
214 :
中卒:2014/04/18(金) 11:28:52.75 ID:8MG1cZhg0
>>108 1光年=2万年か
500光年だから1000万年か
>>199 自分の星から数百光年も離れた地球なんて星を、
莫大な費用をかけて侵略する価値があるとも思えないけどね。
216 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/18(金) 11:35:38.19 ID:vHCnwt0Q0
生命がそこになくても環境整えて投与するとか自ら移り住んでどういう進化を辿るかわからんな
いちいち途方もない時間が要るせいで観測者不在になりそうな神々の世界の話だ
217 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/18(金) 11:35:45.61 ID:PoFIqrmy0
>>44 とうとう気がついてしまったか
バシャール!!
218 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/18(金) 11:35:45.95 ID:nDlil0IH0
ワープして5年ぐらいで来られたらええのにな
219 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/18(金) 11:36:51.65 ID:Z5dTedCU0
通信しても片道500年
往復で10世紀(´・ω・`)ショボーン
不純異星交遊
221 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/18(金) 11:41:49.46 ID:A4AWwEvv0
もし仮にうみがあったとして生命の進化を促すために種みたいなものを蒔いたとして、それが進化するころには地球なくなってるよね
222 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/18(金) 11:41:58.14 ID:CpfBoZ6X0
223 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/18(金) 11:42:19.84 ID:UZeqFQx+0
>>199 向こうは恒星間航行出来るレベルだからそもそも同じ価値観じゃないだろうし
せいぜいが探査か交流で無駄に侵略の可能性は低いと思う
224 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/18(金) 12:10:16.73 ID:SJrnApwp0
ヤマトって最終的に連続ワープでどのくらいジャンプできるようになったん?
地球人が人工的な電波を出し始めてから100年位か
100光年先の宇宙人がキャッチしないかな
大気で拡散してる微弱電波を拾う分解能ある観測機器なんて持ってないか
226 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/18(金) 12:17:22.02 ID:2wjqFtv60
どっちが先に誕生した星なんだろ?
まあ、文明が進んだ宇宙人が地球に宇宙船で侵略しに来ても、その期間は文明進まないから
その間に地球の方が文明進んじゃってどこからも侵略はされなさそうだな
227 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/18(金) 12:18:03.29 ID:O8RE21u50
光速で人間をその星まで送る乗り物はまだ作れないが
光信号なら送れる
その星まで光ケーブルを敷設すればデータのやり取りが出来るだろう
228 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/18(金) 12:21:50.92 ID:fhZcfbK/i
遠い未来、空間跳躍とか量子転送とか当たり前の世の中になってたら
アンドロメダネットワーク株式会社入社式
A「よろしくな、俺地元がシリウス星系なんだけど、お前地元どこ?」
B「おぅよろしく。俺は太陽系だよ」
A「お、マジ?地元ちけーじゃん。里帰りした時飲もうぜwwwww」
B「マジご近所さんだよなwwwいい店知ってるから連れてってやるよwwww」
こういう会話があったりするのかな
229 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/18(金) 12:23:09.24 ID:OfqAdEHx0
物質がある空間はクソ大きくてもクソ細かくても、有る範囲から虚数に入る領域が必ず発生する
その時に物理量を考えんとイカンのだが、人間も物質で出来てんだな
この状態で出来てるヤツがもう一通り同じ時間に居ないとおかしい
そういう意味で宇宙人の存在は否定し難い
230 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/18(金) 12:30:54.77 ID:nCyMuAnQ0
>>228 マジレスすると言語による音波通信なんて糞非効率的コミュニケーション方式はとっくに消滅してESPで理解し合うようになるよ
従ってそんな会話は発生し得ない
231 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/18(金) 12:34:22.74 ID:ULt7KXRm0
ワープ航法発明しろ
232 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/18(金) 12:37:49.92 ID:V+3s4u2Ki
電気うなぎの遺伝子入れればいいんだろ?
233 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/18(金) 12:42:25.02 ID:BjbxQzeB0
>>215 > 莫大な費用をかけて侵略する価値があるとも思えないけどね。
資源使い放題の恒星間空間の事物に関しては、費用など考える必要はない。
234 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/18(金) 12:49:16.96 ID:2sUwHUDf0
>>144 NASAの中の人がワームホールを使ったワープ航法の可能性を記した論文を出した云々、
って記事を前に見た記憶があるけど、バカバカしいくらいのすさまじいエネルギーがあれば
できそうって話だと記憶。
核融合なんてうんこってレベルの巨大エネルギー発生技術ができればいいんだけどね。
>>233 いやいや、費用は考えるぞ。
侵略に来る連中の人件費、生活滞在費も侵略費用のうちだし、
それなりの人員をかけなきゃ侵略後の管理もできない。
宇宙規模で考えたら、それを上回るだけの魅力が地球なんて星にあるのか疑問。
資源からしたら、太陽系でも地球以外の惑星から探した方がおそらく早い。
>>30 あいつらにとって地球は金星みたいなもんだろ
きっと溶けるから降りられないよ
これ間違ってても確かめようもないし誰も責めないんだろ?楽な仕事でいいな
239 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/18(金) 13:33:44.34 ID:DypDO6c/0
241 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/18(金) 15:23:12.06 ID:a07ecxw1O
わずか500光年とかいうけどさ、4750兆kmもあるじゃんか
どうすんだこれ
242 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/18(金) 18:41:12.04 ID:Jj6PXRVS0
大陸間移動も太平洋横断も飛行機の開発も月への着陸も人類が文明を手にしてから数千年で成し遂げられた
惑星間移動もあと数百年で可能になるのでは内科
243 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/18(金) 18:44:29.35 ID:dHb/VKVG0
光速の99.9%で進めば宇宙船内の人間は22年の体感時間で済む
実際は加減速する必要があるからもっとかかるけど
245 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/18(金) 18:49:09.57 ID:EqzsvKzU0
こんにちは
↓
500年後
↓
こんにちは
↓
500年後
・
・
・
246 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/18(金) 18:50:40.38 ID:Jj6PXRVS0
相対性理論をぶっ壊して一から理論を構築しなさい
小保方級の天才待ちです
247 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/18(金) 18:51:48.17 ID:giJEJgWv0
あっちにこっちの何かが届く前に今生きてる人間は全員死ぬわな
光の速さで移動して500年・・・
249 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/18(金) 18:58:26.85 ID:mXHZFuwp0
1.1倍とか階段の上り降りつらそう
250 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/18(金) 18:59:31.29 ID:mXHZFuwp0
>>241 何か逆にそう言われると
クルマとかで行けそうな気がしてきた
むこうも文明が出来てるとして通信して両方が一緒に星でたら250年後に会えるやん
>>250 4750兆kmを田舎の旧道で想像してしまった・・・
253 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/18(金) 19:53:14.61 ID:MXQoEcU4O
エンタープライズD型ならワープ9で五分で行ける近所じゃないか
夢がひろがりんぐすなあ
254 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/18(金) 20:05:50.69 ID:1wSb6Nbk0
そんな遠くでなくても土星の衛星にもメタンの海があるんだろ。
>>95 マジで?
質量なくなったら機械とか人間はどうなるんだよ
相対性理論で光速出してる方は平気なのか?
256 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/18(金) 22:29:38.37 ID:4+2T6wQk0
むこうの科学力が発達してたら生きてるうちに異文化交流できるかもしれんな
257 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/18(金) 23:00:47.34 ID:kOMCooQw0
そもそもそんなに離れた星をどうやって見つけてんの?望遠鏡で見えるの?
山手線で行けるようになったらスレ立てろ
259 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/18(金) 23:05:51.33 ID:LTutZ7u0i
なんか革新的に速くなるエンジンとかできないのか
やっぱ原子炉か
>>248 夢があるな
一生かけても辿り着かないなんて
261 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/19(土) 01:34:32.37 ID:Dt1gQCSA0
向こうの星の人々は1500年ころの中世日本を観測しているわけか
あれ
もっと近くにもハビタブルなかったっけ
10光年以内のやつ
264 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2014/04/19(土) 02:04:39.44 ID:x+Qo/O6b0
265 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/19(土) 02:07:31.67 ID:a/0xmKN30
光速近くで移動すれば体感時間はそんなにかからないよ
266 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/19(土) 02:59:48.24 ID:lS7UclJs0
Mクラスの惑星か?
267 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/19(土) 03:07:45.44 ID:sN+GYezq0
精液の海!卵子の森!
268 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/19(土) 03:14:10.59 ID:0Se8uqNj0
全宇宙にパー子パイパン情報を広めたい
269 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/19(土) 03:19:23.84 ID:0VmhRXBg0
>>225 SETIだかなんだかが宇宙人のいそうな星に向かって強力な電波飛ばしてるんじゃなかったか
270 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/19(土) 03:19:46.63 ID:uIyBpMoE0
液体の海が地上に存在する可能性ってものすごく低いよね
271 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/19(土) 03:21:04.71 ID:PfMWlnZD0
550光年彼方のベテルギウスは東京から見て大阪に置いたソフトボール大の
スケールらしい。なお大阪から見て東京に置いてもソフトボール大らしい
500光年じゃ交流しようがない
273 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/19(土) 03:25:17.94 ID:QIOGPnj+0
ワープって実際どうなん?できるの?
グリーゼなんたらかんたらどころか、エウロパすらまだ行けてないのに
どんどん候補でてくるな
275 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/19(土) 03:35:50.26 ID:rQJ/o0Rd0
量子もつれの効果を利用してなんちゃらかんちゃら
276 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/19(土) 03:45:20.74 ID:2yAkFNVX0
遠い将来アンドロメダ銀河と天の川銀河が衝突する頃には、もしかしたら偶然は起こるかもしれんね
冷凍睡眠や恒星間世代宇宙船は不測のトラブルに弱そうだし難しいのかな
最初は数こなせるように小型無人探査船を送って通信機器設置とか
生物の胚だけ送って到着地で人工知能に育てさせる火の鳥宇宙編みたいなのが現実的なんだろうか
277 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/19(土) 03:50:53.76 ID:Wtg5d3nd0
実はもう何人か入植してるんだろ?
(おはよう)
279 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/19(土) 04:47:53.49 ID:oqSh7bsR0
>>124 ジャャャャャャャャップ!
みたいに言うなw
>>259 核パルスエンジン
対消滅エンジン
相転移エンジン
縮退炉
波動エンジン
ミノフスキークラフト
GNドライブ
好きなのを選べ
281 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/19(土) 05:05:33.76 ID:zf5s8r5i0
直通のワームホール探そうぜ
EVEのカプセラみたいのでも実現すりゃあなあ
がんばっても人類が到達することは無いんだろうな
285 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/19(土) 09:24:22.70 ID:Ho8Rf4WN0
とりあえず地球人は太陽系内の星々を自由に行き来できるようにならんと話にならんな
286 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/19(土) 10:09:26.25 ID:x4PK8qWS0
287 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/19(土) 10:43:25.39 ID:or8nHJvJ0
宇宙大作戦の放送電波が届いて
カーク船長に助けを求めに来る頃
288 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/19(土) 11:20:22.98 ID:fmtwlNZ1i
まずエウロパに行ってくれよ
何かしらいるだろ生き物くらいだったら
290 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/19(土) 11:32:09.24 ID:iaPvrF6e0
性感飛行か
可能性だの想像図だのってのはもう秋田っつうの
向こうの俺らも似たような事言ってるかもな
293 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/20(日) 19:52:38.00 ID:3aeSNTJ20
火星にも生物いるのに火星いけよ
はよ
どの星を見ても衛生一つ飛ばせてないってことは地球以外は馬鹿ばっかりなんだろ
295 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/20(日) 20:03:32.23 ID:KCD06Scu0
最大ワープで約一ヶ月の距離にMクラスの惑星があるのか
297 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/20(日) 20:06:17.19 ID:3aeSNTJ20
相対性理論ぶっ壊せ
粒子加速器うんたらかんたら
セルンなにやってるんhじゃ
はよ結果田さん会はよはよはよーーーーーーーー
298 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/20(日) 20:14:39.50 ID:RdDWUl630
宇宙広しといえど使える元素の数は同じなんだから
普通に動物がいるって考えは有力
299 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/20(日) 20:17:23.20 ID:3aeSNTJ20
>>298 重力が星によって異なったりいわゆる空気の比重が異なったり平均気温や自転の速度、衛星の影響が異なる場合はまた違った生物がいるだろうけどな
どんなイキモノなのか見てみたいぜ!!
ワームホールがあれば一瞬よ
301 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/20(日) 20:21:37.56 ID:urkxVgbX0
>> 140 フォールドで一飛び
ヤックデカルチャー
303 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/20(日) 20:57:28.41 ID:4Ealh3hB0
バトルシップ始まるのか?
304 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/20(日) 21:07:11.05 ID:9bHXJRMT0
アホ見たいな速度で航行したらわりと小さな隕石と
衝突しただけで宇宙船が大破する
つまりキチガイみたいに外壁を厚くせんといかん
惑星探査機から交信が途絶えるのは隕石に当って壊れたから
光子ロケットでも500年かかる距離w
望遠鏡がとらえたのは500年前の姿だからもう爆発してるかもしれんね
307 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/20(日) 21:33:26.86 ID:GXu2K1u80
ひたすら覗くだけですね地球人はw
308 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/20(日) 21:37:43.12 ID:3aeSNTJ20
309 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/20(日) 21:47:24.31 ID:TMbXTgyJ0
>>294 人類からは石の塊にしか見えない物体が生物や装置である可能性
310 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/20(日) 23:56:00.55 ID:jehihnrE0
311 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/21(月) 07:40:26.63 ID:lKvenv+y0
312 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/21(月) 07:41:52.63 ID:EVwmwo5V0
やべえ
早くサッカー地球代表の合宿しないと
>>303 バトルジャップにみえた俺はやはり脳みそ腐ってるんだな
314 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/21(月) 08:26:13.56 ID:sRNl0ZzI0
315 :
(^^):2014/04/21(月) 08:33:56.55 ID:veMgNJkA0
異性人の幼女をペロペロしたいお!
316 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/21(月) 16:33:26.74 ID:3Lo5QwSn0
>>312 銀河系最強軍団作れるな
メッシクリロナスアレス胸熱
で、この結果がなんの役に立つの?
火星がもっと大きければ重力で空気と水を維持できて生命がいて、
ちょうど俺達の世代辺りに交信ができてただろうにと非常に残念に思う
彼方の星は地球より何倍も進んだ文明がある可能性w
>>319 500光年離れてどうやって通信するの?
321 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/21(月) 17:10:17.45 ID:3Lo5QwSn0
>>318 火星がもっと大きい場合地球が小さめに形成され生物が存在しない可能性もあったのかと思った
322 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/21(月) 17:17:56.17 ID:qSB5U+/R0
画期的なテラフォーミング技術を実用化した上で地球を中心に徐々に版図を広げていくしかないね
飛び石みたいに
323 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/21(月) 17:21:19.96 ID:KiGY1K3I0
これは始まったな
>>322 それだったら光速にそれなりに近い速度で行った方が早くなりそうだが…。
テラフォーミングなんて、それこそ数千年のオーダーじゃ無理だろ。
先に植民してる異星人と戦争は嫌だから白旗上げよう
今は必要ないけどもしも70億年後も人類が繁栄してたら
太陽の寿命が来るから巨大宇宙船でこの500光年先にある
海がある星にガチで人類は移住すると思う。70億年後の話
328 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/21(月) 17:30:03.20 ID:3Lo5QwSn0
木星の放射エネルギーや太陽の熱エネルギーなどを利用して太陽系エネルギーを開発して光の100倍早い宇宙船作れば5年で行けるぜ?
330 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/21(月) 19:06:36.86 ID:hrCG6DMb0
>>259,280
今現在NASAが真剣に『木星以遠』までこれまでより高速に飛べる『プラズマ推進ロケット』を開発中
JAXAがはやぶさに使った『イオン推進器」のような省燃費で押し続けるタイプと違って、
高温のガスプラズマを磁束を使って絞り込んで電磁加速するタイプで、旧来の化学ロケット
だと500日以上掛かる火星まで半分以下の日数で行けるようになる予定
…ただ、ロケットノズルが直ぐに溶け落ちる欠点の解消に手間取ってるが
つべのNASA公式で動画見れるよ
332 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/21(月) 21:28:26.86 ID:LSTRBWwq0
>>320 マクロスが落っこちてくるかエーテル理論の発見を待つ
>>331 根源的な学問は常に役立たずだよ、そこに投じる資金労力で橋の一つも架けた方がなんぼか「役立つ」w
特殊相対性理論により、光より速い物質は現時点では存在しないことが確認済み
(超光速粒子は理論の拡張が必要になる 2011年に起きたニュートリノの騒動が有名)
人類の観測力じゃ井の中の蛙以下