【2chまとめブログ】はちま起稿と真っ黒悪質ステマ企業たち★447【livedoor・DECCI・KND】

このエントリーをはてなブックマークに追加
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
//【これまでの流れ】 直近分  前スレ分まで 1/3 多分まだ漏れもある

(2014/04/17日)
-ぷりそく管理人、自宅周辺に中傷(事実だが…)ビラを撒かれる
-ひろゆき、前日の問題の質問を受け
--「IISの人が色々頑張るんじゃないかと おいらは第3者ですし」発言
-maido3.comの一般顧客「支払先が突如、NTTecからIISに変わった」
--IIS「NTTecの事情でクレカからPayPalに変更 振替対応します」→詐欺…?
-「修羅場速報」、過去ログを何回も使い回して転載
-トオル、ツイッターで弱音「体中に恐ろしいストレス 何の代償なんだこれは」

(2014/04/16日)
-【■重要■】sc、2chの鯖を無断移転しようとするも、見破られる
--2ch専門の鯖屋「IIS」、NTTecが一部ドメインをロックしたと非難
--IISの社長は(FOXを裏切って消えた)株式会社ゼロの元社員
--数週間前、IISは鯖を現在のmaido3からEMWへ、勝手に移転を目論む
---EMWはひろゆき(sc)の会社のサーバー
---この際DNS設定を弄り、後にJim側がDNSエラーに気付く
---Jimが対策としてロックし、↑の非難に繋がったものと類推される
--ひろゆき「JimがIISを揺するためにやった」
--ひろゆき「自爆テロの可能性は低くない」  と表現
---CodeMonkeyが障害の原因をIISと名指しした時刻は13時
---ひろゆきの↑の発言は8時→なぜIISの話が出来たの?
-VALUE-DOMAIN、「sc」を違法と判断
--「契約者に通知した」→「対応が無ければ更なる対応を検討」
-jim体制後も残っていた規制人「AirRock★」、2ch.netを退社
--埋め立て荒らしの報告を無視し続けた人物
-新体制で埋め荒らし報告スレが始動→サクサク規制される
-さくらインターネット、2ch攻撃を報告されるも、DDOS攻撃の存在を否定
-ひろゆき、scへの爆撃ツール対策にISP通報用のボランティアを募集
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/18(金) 10:31:22.91 ID:+R8+E73b0
//【これまでの流れ】 直近分  前スレ分まで 2/3   16日だけで30行超過したので分割

(2014/04/16日) つづき
-個人サイトで「IT企業からの営業電話お断り」の記事
--「サイト開設後、IT企業からの営業電話ばかり。辟易しています」
--18日朝、記事の削除が確認される
-NHK、炎上・ネガキャン(逆ステマ)特集
--中傷の仕事をしていたという人物の証言→嫌儲での物件叩きスレが映る
---ここ→maguro.2ch.net/test/read.cgi/estate/1323703896/69
--「報酬は数万円。仲間と大量に書き込んだ場合、百万円を超えることも」
-J-CAST「ユーザーが書き込みやすく情報が集まりやすくなるのは2ch .sc」
-iOS「2chまとめリーダー[バナー広告無し]」→開発:chen furuyama
-レイシストしばき隊の男性、生活保護不正受給で逮捕→嫌儲にスレが立つ
--真っ先に荒らされそうなネタが…まるで荒れない伸びない連呼来ない
-東スポ、ひろゆき批判のWEB記事を掲載
-「ぷりそく!」、3/20時点でまだ2chから名前欄改ざんの転載アリ

(2014/04/15日)
-ひろゆき、jim攻撃の発言が増える→口数自体も増える
--「ログをコピーアンドペーストしてるバイトさんが一杯いる」
---クローラなど無いと言いたい?
--「ログ使うならracequeenと契約しろってメールがJimから来た」
--「譲渡の契約書を見せれば契約しますって送ったら返事が無くなった」
---パケモンからNTTecへの譲渡に契約書は存在しない模様
---民法では契約は口頭のみで有効、とのツッコミもアリ
-wikipediaのjimの項目で個人情報の暴露が行われる→編集合戦へ
--真偽不明の中傷的な内容もアリ
-ウォーストリートジャーナル「ツイッター、アカウントの44%はツイート歴ゼロ」
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/18(金) 10:34:17.91 ID:+R8+E73b0
//【これまでの流れ】 直近分  前スレ分まで 3/3

(2014/04/14日)
-さくらインターネットのセキュリティに脆弱性発覚、とのツイート者あり
--真偽不明→すぐにこのアカはBANされる
--ハッキング発言をしていた人物は名指しでひろゆきを攻撃
-Jim、さくらからの鯖攻撃に対策を開始
--scに「転載は禁止です All Rights Reserved Race Queen Inc.」が出るように
--scのスレの八割がJimの入れた対策文字列で埋まる
--Jim、scのクローラーのIPを開示する
-FOXの板「びんたん」も攻撃を受ける
-さくら社長「当社が他サーバへの攻撃をするということは絶対にありません」
-当スレ住人の静止にも関わらず、「迷惑サービス防止会」、すうなの個人情報UP
--謝罪しているすうなの削除依頼メールを晒し、罵倒する記事もUP
--事前にすうなに対する脅迫じみた記事の掲載もしている
-すうな、携帯用2ちゃんねるビューアを弄ってたキャップ持ちと判明
-多数のスレの2レス目にジュニアアイドルの宣伝マルチポストが
-「sc」から転載するアフィまとめリスト→www1.axfc.net/u/3223008
-ニャー、+の記者になる