IISが鯖代横領か?!

このエントリーをはてなブックマークに追加
271番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1397615358/998
998 名前:Grape Ape ★[] 投稿日:2014/04/17(木) 22:47:19.78 ID:???0 ?2BP(666)

I am going through the DNS that I imported from the maido3.com server that IIS
was taking care of. There are so many domains that belong to N.T.Technology that
are pointing at Ryan and Hiroyuki's data center. It is amazing. Both their customers, and
me suffer for this. I will have to change that DNS as well. I guess more people will be
complaining about hijacking. I am sorry for the inconvenience.

過去にIISが処理していたmaido3.com から移したサーバのDNSを見てきた。
NTテクノロジーが所有するたくさんのドメインが、ライアンとひろゆきのデータセンターに
(DNS)が向けられていた。驚くべきことだ。
サーバーの顧客と私は苦闘してる。私はDNSを変えなくてはならないだろう
思うに、もっとたくさんの人たちがハイジャックについて文句を言いそうである。
不便な状態に対して謝罪します。