【悲報】ソニー、金欠でスクエニ株をSMBC日興証券に売却

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

ソニー、スクエニ株をSMBC日興証券に全て譲渡
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120140416039404.pdf

本譲渡により、ソニーは、2014 年度第1四半期の連結業績において
約48億円の譲渡益をその他の収益として計上する見込みです。
また、譲渡価額については、4月17日朝に公表する予定です。
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 17:31:10.87 ID:GKhNAhap0
ソウルジェムが曇ってきてるねえ
もうすぐ魔女化する
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 17:33:16.09 ID:WWQe2pyP0
まさか二千後半の時に売ったのか
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 17:33:18.70 ID:XoXHNKRk0
キレそう
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 17:34:36.98 ID:w7DlRj/Z0
これで屑エニはソニーに縛られなくなるのかな
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 17:34:53.57 ID:rf0gko050
平井マジック発動
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 17:35:23.52 ID:WWQe2pyP0
あー違うか
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 17:35:56.45 ID:nbRORGDO0
本当に金がないんだろうな

今年か来年あたりに潰れるんじゃね?
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 17:36:22.41 ID:60eARQuIO
不動産から株まで
ソニーは手広くやってますな
PS3買っても坂本真綾と沢城のゲロRPGしか遊べなかったな
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 17:36:50.10 ID:yX1GR17e0
  __.  γ`⌒/\⌒´ヽ
  /´(:》;ヽ.ゝ===<――‐>===く.    
 ヾゞ:::/;/( ノヽノヽノヽノヽノヽ ).    
  〈:(:::);〉(_.|.,. へ  ̄ ̄,.へ  .|._)    ボンビー!平井社長のために
  (j::l;}(/. , .-=\ / =-、  ヽ).    スクエニ株を売ってきたのねん
  {l:i:;) l  __,,,ノ( 、_, )。_、  l    48億だったのねん
  {l:i:;) l   `'ー=ニ=-イ,   l    キャッシュがないと倒産が怖いのねん 
   {i;|  ヽ.    `ニニ´    ノ.   
  /Sと⌒´>‐-ミ=チ-‐<.    
  ゝ3( _.    `∞O∞´r‐'⌒'フ.  
   |l|~ `Y       ,    Vl(/(ノ ). 
   |l|  {===┬――‐┬===}´.  
   |i|.  ヽ  | 7  rヾ |  .ノ.   
   |l|   ゝー.| ヽ_.ノ  |.ー ノ    
   |i|.  mu└‐┬┬‐┘um     
    .~   ~ ̄⌒~  ~⌒ ̄~
電気に早く見切りをつけて本業の不動産と株に集中すべき
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 17:37:13.55 ID:prswG74u0
ソニーのためにどんどん売るねん

[2014/2/18] 嘆息するVAIOユーザー、ソニーがパソコン事業を売却 [2014/2/18]
http://www.nikkeibp.co.jp/article/matome/20140218/384218/

[2014/3/7] ソニー、旧本社ビルなど2棟売却を正式決定
http://jp.reuters.com/article/idJPTYEA2606020140307

[2014/3/27] ソニーが旧本社地区の売却ビルに1棟追加、計150億円の売却益
http://jp.reuters.com/article/jp_electronics/idJPTYEA2Q05M20140327
スクエニ株3000円ぐらいから1680円までほぼ半額になってる
http://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/chart/?code=9684.T
せっかくドラクエをスマホに出してまで魂売ったのに
タコが自分の足食ってるみたいな会社だな
これでFFの変な独占権は解除されんかね
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 17:38:17.89 ID:B4NWdUzA0
>>14
あまりの値下がりに我慢できなくて売ったのかなw
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 17:38:25.95 ID:uXpB4/Kv0
スクエニ倒産おめ
>>10
今世代は完全にリーンベルちゃんの勝利だったないろんな意味で
プレステはもう駄目だろうなこれ
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 17:38:53.57 ID:nKdh9g9X0
ゲーム事業をア○プルに売さばけばええやろうが
こんな単純な作業サルでもできますわ
  :/\___/ヽ .
..:/''''''   '''''':::::::\:
:.| (◯),   、(◯)、..::|:
:.| " ,,ノ(、_, )ヽ、,,""..:::|:
:.|   ´,rェェェ、` .:::::::::|:
:.\  |,r-r-|  .:::::/…
:/  ヾ`ニニ´ / ̄"''''ヽ:


>4/14発売 FF14は…

>2014/04/16 02:20
>こんばんは、ちくわぶです。

>4/14発売のFF14、正直あんまり売れていませんでした…
>入荷分の消化率は10%程度、とふるわず。

>昨年の夏にPS3版が発売された際には入荷分は発売日に即完売、
>入荷も未定の状態が続きいつ手に入るのか…と問い合わせがあったのがウソのようです。
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 17:40:17.34 ID:sBsobSR8O
まさかこの一年後、任天堂SCEが誕生するとは誰も思っていなかった
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 17:41:16.93 ID:prswG74u0
>>22
あんなにCMしてたのにオワタ
PS4はHDD増設とか出来なくなってるし
ソニーはやることがよくわからん
トルネは繋がるのかな?
あれもこれも売却リストラで、
ソニーに何が残るの?
もはやエクストリームリストラだな
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 17:42:21.29 ID:EIrTjZsa0
>>26
保険
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 17:43:10.48 ID:MnPxSjHt0
スクエニは西村と懇意だからファラオの呪いだろ
売った金はどうせ社員のリストラに使うだろうしソニーやばいね
お金必要なんだよね
大変だね
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 17:44:06.47 ID:QoGbI8Z10
>>14
1月の急騰何だよと思ったらスマフォゲーか
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 17:44:12.81 ID:YR9j03akO
不動産の次は株か
次はなにで利益をあげるんだろ
箱ONEに十中八九勝ちそうだからスクエニを囲っておく必要がなくなったんだろ
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 17:44:45.83 ID:wPCdTOHC0
ソニーちゃんほんとにお金ないんだね(´・ω・`)
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 17:44:58.09 ID:joDB4Hv+0
>>8
保険とかは絶好調なんだよ
株主からは家電やゲームといった「これまでのSONY」は全部売却しろと突き上げられてる
今年の分だけでも撤退・売却の話題が多過ぎて、何が何だか分からないなw
いよいよ、終わりが見えてきたか……。
年末は年越しソニー村が見れそうだな
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 17:45:56.68 ID:8xPYJ0f1i
ソニーは

音楽 映画 銀行 保険しかないね
独占なんてFFくらいしかなかったのにプレステ完全敗北ワロタ
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 17:46:35.25 ID:2gNGFHFF0
>>36
プライドが許さないんだろうな
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 17:46:40.40 ID:8+0Oz6/Y0
ソニーのプロジェクトモーフィアスとかも、オキュラスよりショボそうだしなぁ

なんというか普通に、技術と人材に乏しく、革新性もない
プライドばっかりのゴミ会社ですわ
>>34
なんでそう思えるのか、非常に謎だわ
MSが自社ブランドのファーストタイトルを
ホリデーシーズンめがけて出して来たら
あっさりひっくり返るぞ
>>36
保険や金融が好調っていっても
その保険に入ってるのはみんなソニーの社員や関連企業なのにな
事業そのものが無くなればその原資はどこから調達するつもりなのか
むしろ正解でないの。もうどうにもならんだろクズエニは
ステマ失敗
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 17:48:12.64 ID:B4NWdUzA0
ソニーのゲーム事業もある程度再建したら中国企業かサムスン辺りに売却するんじゃね
すごいニュースなんだけど爆発的に伸びないな
どっかの陣営がだんまりかな
借金返済の期日が迫ってるんだっけ?
売れるものはどんどん売らないとな
技術のソニーが虚業でしか金稼げなくなるってのも時代の流れかね
デナの売却も適切だったしこれもそうなるかもなあ
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 17:49:48.77 ID:nbRORGDO0
>>34
むしろ日本でPS4がwiiUにすら大きく負けてるんだから
今、FFを離すべき時じゃなかったろう

>>36
その保険も今までのソニーの信用あればこそだったから、
本当にただの保険会社になったりしたら行き詰まると思う
出来れば一月に売るべきだったな
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 17:50:07.89 ID:8+0Oz6/Y0
すごいニュースというか

もうみんなソニーに興味ない
末期を通り越した、もう終わってます状態
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 17:50:30.68 ID:HA99prmk0
製品売れよ
要らない部門切り離せよ
PS4だって採算合わずに見切り発車だろ

タイトル50本ぐらい初動で揃えろよ

とりあえず、保険、金融、ゲームで十分だな
>>52
でも相変わらず野村はSONYベッタリなんだよなぁ
スクエニって価値あんの?
>>44
マジか!?
ソースくれ
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 17:52:27.00 ID:EIrTjZsa0
もうゲーム作らなくていいよ

一切作るな
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 17:52:31.62 ID:QoGbI8Z10
ソニー損保とか名前聞いただけでお高いイメージだ
そんな良いのかよ
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 17:52:50.02 ID:XGj45kQE0
ハゲタカファンド頑張ったな
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 17:53:23.59 ID:cyaD+6br0
金融屋本領発揮w
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 17:53:29.30 ID:oFHflcyM0
正直一番ショックなのはVAIO撤退
最後の機種も魅力的に見えたのに

スマホもえらいことになってる
もしかして日本の家電企業って、安い労働力で欧米の技術をパクれたから成長しただけなんじゃね?
そこに特別なものはなにもなくて、いまの中韓台メーカーとなにひとつ違わないよね。
もうネットでソニーだのプレステだの騒いでるの社員か子飼いのアフィカスくらいだからな
借金返せないだろうしこのまま行けば死ぬだろ
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 17:54:04.96 ID:QNr8f0pk0
ファイナルファンタジーシリーズしか誇る物が無いソニーがスクエニ株を手放して大丈夫なん?
最近色々売るなぁ
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 17:54:31.26 ID:Xzi7eACs0
ウォークマンとサイバーショットさえ残してくれればいいや
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 17:54:41.13 ID:K7L8N/RJ0
>>44
青山並みに事情通だな
情報の出元は知り合いの警察幹部とかか?
ノムリッシュは大丈夫なの?
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 17:54:46.36 ID:p2A+J/FN0
金融とか映画会社とかソニーがお金あるときに買収したところは収益いいんだよなw
皮肉なもんだな第二のGEになりそうw
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 17:55:10.98 ID:CZKE7Arz0
スクエニ株持ってても、スクエニソニーハードにろくにゲーム出さないしな
FFなんて放っておいても箱とマルチだろ
>>59
ソースもなにも会社勤めしてたら
会社から保険とか投信勧められたりするでしょ
あれってほとんどはその会社の銀行がそこから融資を受けてたり
するからだよ
要は持ちつ持たれつ
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 17:55:25.87 ID:5lOwp21G0
土地→子会社→株
次は何を売るんだ?
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 17:55:42.58 ID:prswG74u0
>>64
だけどその最終モデルで焼損するから本体使用中止呼びかけたんだよな
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 17:56:28.91 ID:CZKE7Arz0
>>74
おまえそれ犯罪だからな
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 17:56:36.23 ID:4L7hqN0e0
平井 無能

ビル事業株じゃなくて製品を売れや
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 17:56:56.57 ID:4qsgRBUB0
また一つアベノミクスのおかげかな(*´∀`*)
エレクトロは潰れるで
FFDQ頼みじゃどうしようもないからな
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 17:58:22.47 ID:Nmnd0ZZF0
スクエニって期待できる材料あんの
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 17:58:33.90 ID:prswG74u0
>>75
ソネットは売却検討してるみたいだな
>>78
いま世界的にはPS4売れてるじゃねーかw
Reader Storeが無事ならいいよ(´・ω・`)
KOBO使いにくいし(´・ω・`)
まぁ持ってる意味は無くなってたよな
HD化前は7〜9%の影響力があったけど一気に薄まって
その他株主程度まで影響力が落ちてたし
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 18:00:31.47 ID:5BtiOgu10
ソニーとってはただの紙切れだからな
でもスクエニにしてみればPS4にだ刺させてもらえないと困るわけでしょ
もうマルチが基本、というかPS4の一本化は決定的だし
ビジネスとして当たり前なんじゃないの。子供のお遊戯じゃあるまいし
>>74
たんなる経験則からの妄想かよ
よっっしゃソニー株買うわ!
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 18:02:18.26 ID:nbRORGDO0
>>39
映画もここ数年、赤字ばっかだよ
http://www.cinemawith-alc.com/2013/09/boxoffice-lowest.html
http://ameblo.jp/a2j-j2a/entry-11570581677.html
ホワイトハウスダウン、トータルリコール、
エリジウム、アフターアース、ロボコップ
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1393331439/
アメイジングスパイダーマン2も微妙そうな空気
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1386333080/679n-

レイオフ(リストラ)もするようだし

ソニー・ピクチャーズ、事業全般でレイオフ発表へ=関係筋
2014年 03月 18日 06:05 JST
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPL3N0ME47520140317
>>85
Reader Store北米は撤退が決まってて楽天に売却が決まってるよ
こうなると日本も怪しいでしょ
電子書籍組合みたいなのをソニーと楽天が主導で作ってるし
もう下地は出来てる
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 18:02:34.67 ID:HqaQ2U300
金足りないならアニプレとかゲームとか切れよ
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 18:03:14.02 ID:eh8YRnL+0
すげーなソニーw
カード破産するDQNと同じ状態ww
ゲハ脳的にはPS4でソニーが救われるらしい
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 18:03:33.93 ID:8+0Oz6/Y0
所詮アメリカの属犬だったから発展できただけなんだよなぁ・・・
中韓のことパクリだのなんだの言うけど、
まるきり昔の日本の姿じゃねえか

で、結局はアメリカの属犬のままで、
自分でモノを考えられないから、
プライドだけが高くなって何もかもが落ちぶれていった

ソニー、シャープ、パナソニック辺りはその典型
朗報じゃねえの?
持っててもなんの恩恵もなかっただろこの糞株
まぁ世界的には箱が伸びて国内はWiiだろう
こんな金無し技術無しコンテンツ無しのポンコツ企業がどうやって戦うんだよ
>>77
>>89
横レスだけど別に珍しいことじゃないと思うぞ
大きい会社になると囲い込みで団体割とか特典とかあるんだよ
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 18:04:07.33 ID:4bs3tb2A0
これでWiiU版FF14が出せる下地は出来上がったな
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 18:04:12.29 ID:mzQgSNrm0
株持ってたのにFF13はXBOXとマルチにされたのかよ
意味ねーな
PSが日本でミリオン達成できるのはスクエニソフトしか無いだろうに
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 18:05:05.25 ID:eh8YRnL+0
Xperiaも販売不振。公約していた半年ごとのリリースさえ実行できない状況。
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1397631682/

PS4も黒字化さえ不透明だしかなりやばいねこれw
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 18:05:47.81 ID:QNr8f0pk0
そういえばスレタイに金欠なんて文字もあったのか見逃した。何言ってるんだこいつ等と思ったら内容理解しとらん俺が一番アホじゃねーか。やっと理解
普段なら「ステマ」の文字ばかり見かけるスレがなるほど
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 18:06:29.40 ID:eBR3FxdV0
ソニーは、スマホ作る前にアプリ開発しようって考えがなかったところが終わってる
やっぱりチョンと関わってた法則発動なんだろうなぁ・・・
>>5
>>40
いまだにこういう事言ってる奴がいるのが凄いな
PS3に一本も独占ソフト出さなかった事知らないんだろうか
108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 18:08:58.02 ID:bvyn0Igx0
センサー事業の行く末が気になるね
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 18:10:07.21 ID:prswG74u0
6月の1100億円これ大丈夫なのか?


普通社債 2013年9月30日現在(返済期限)[年利]

1100億円(2014年6月16日)[14億3千万]
300億円(2015年9月8日)[4億7千万]
250億円(2016年2月28日)[4億4千万]
450億円(2017年3月13日)[3億千万]
1500億円(2018年6月19日)[12億9千万]
163億円(2018年12月25日)[3億3千万]
500億円(2019年6月16日)[10億3千万]
100億円(2022年3月13日)[1億4千万]

http://www.sony.co.jp/SonyInfo/IR/stock/convert.html
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 18:10:09.38 ID:qQwwa8pk0
スクエニが潰れる前に売らないともったいないだろ
市況も混乱してんな
俺もどっち逝くか解らん、ふつうジャブジャブになれば下げるだろうけど
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 18:10:54.13 ID:B4NWdUzA0
スマホ版FF7くるぞー
これで任天堂ハードにFFが出せるようになる
特にPS以降の作品はソニーにずっと縛られてたから、すぐにでも移植したいだろうな
PSPで出たFFは全部完全版作って移植と予想
ソニーは現金欲しい
株売ろう!
持ってる中でいらない株は?っと
→スクエニ株
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 18:12:39.60 ID:9ogX/ZmY0
日本国内でPSハードが全然売れなくなったから
スクウェア・エニックスを囲っておく必要がもうないもんな
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 18:13:04.70 ID:+aMPQFYd0
SCEは組織作り全然してこなかったというか
自ら破壊してる感じだしなぁ
相変わらず全員非正規でブラックに人使い捨てしてるだけだろ
NEC化が進んでるのか
まぁ、ソニーの業績云々以前に
スクエニの株を持ってるメリットも
もう無いんだろうけどな
119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 18:14:35.33 ID:esULinlc0
PS4ユーザーとしては、なんかもうスクに未練がなくなって逆にスッキリした。
FFも変なアンチが減るだろ。
お互い別れて良かったんじゃマイカ。
ソニーはスッキリしたけど自社株買えないスクエニ心配
ソニー本格的に終わって来たな
122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 18:16:59.46 ID:eh8YRnL+0
ソニーとスクエニってどっちが嫌な奴が多いんだろ?
123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 18:17:00.87 ID:QNr8f0pk0
あー
任天堂に買われたらソニーのゲーム事業つんじゃうんじゃね?
やってないけどFFとかまだ人気あるって話だったが
124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 18:17:20.30 ID:InFLHS2P0
>>109
oh....

何売るんだろう?
125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 18:17:47.19 ID:FtSHLOmg0
がんばれ
126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 18:18:03.89 ID:8+0Oz6/Y0
スクエニなんてさっさと消滅したほうが
この世全てのユーザーのためだろ

過去の遺産にずっとしがみついてるような仲良し人事の宗教会社は
存在しているだけで害悪だ
平井さんのアイドルDVDとか
これで任天堂かMSがスクエニ株を買ったら面白いが……。
まぁ、そうはならないか。
129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 18:19:01.85 ID:fLvQvJxF0
GK涙目
130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 18:19:43.45 ID:InFLHS2P0
>>126
いやどう考えてもこの場合消滅寸前なのは
売ったソニーの方だと思うんだけど
131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 18:19:49.96 ID:1mKhOaE20
VAIO売ったんじゃないの?
>>128
SCEの放出分じゃ全然影響力行使できないからねぇ
SCE放出分の4倍くらいを更に買わないと意味が無い
今年のソニーの出来事

PS4絶好調につきフィッチに続きムーディーズからもジャンク格付け
PS4絶好調につき赤字1100億円に下方修正
PS4絶好調につき無期限リストラ
PS4絶好調につき米ソニーストア2/3閉鎖
PS4絶好調につきTV分社化
PS4絶好調につきPC撤退
PS4絶好調につき電子書籍撤退
PS4絶好調につきサンタモニカスタジオレイオフ
PS4絶好調につきアンチャのクリエイティブディレクター退社
PS4絶好調につき旧本社売却
PS4絶好調につきトレットン退社
PS4絶好調につきドライブクラブ白紙&リストラ
PS4絶好調につきキルゾンスタジオリストラ
PS4絶好調につきロンドンスタジオリストラ
PS4絶好調につきアンチャ3&4のディレクター退社
PS4絶好調につき売却ビル追加
PS4絶好調につきフェリカ株売却
PS4絶好調につきスクエニ株売却 New!
134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 18:20:13.29 ID:aWqnejhG0
>>113
箱でもFFでてるしクリスタルなんちゃらとか任天堂ハードにしかでてないやつあるのになんでそんなことがいえるの
135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 18:21:11.88 ID:wPCdTOHC0
>>133
絶好調だね(白目)
借金返すために躍起になってて泣けるな
GTA5がやっとPCでも出るのも関係ありそうだな
138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 18:22:26.46 ID:O6+YwOxb0
厚木テクノロジセンター売却しろ。
もうじき東海地震で壊滅する予定だからw
139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 18:23:07.70 ID:WdrdjDyu0
>>112
iosの容量制限に引っかかると思うんですけど(名推理)
FF7リメイクマルチ来るな
いまだに資産切り売りしまくってる電機はソニーくらい
本業が相当くるしいんだろうな
142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 18:23:38.86 ID:eh8YRnL+0
ヒント与えてやりゃまだ何とかなりそうな気もするが・・・
そんな義理も恩もないから高見の見物で。
これ、要はスクエニとの関係が変わるってことだよな
7以降、任天堂ハードではFF本編は一本も出てない事実がある
これが改まるならハード競争にもかつてほどでは無いにせよ影響はあるだろ
少なくともまだ数十万人くらいは引っ張る力はあるんだし
ドラクエ・モンハンは現在任天堂に出ているんだからFFも来るとなれば

俺が社長なら任天堂ハード向けに懐古ファンも呼び込めるようなFF作らせるけどな
むこう4年で2500億の返済ってw
ジャンク級で銀行からも金借りれないのが痛すぎるな
不動産も東京近郊のだろ
ソニーは近いうちに本社がシンガポールになるんじゃね
148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 18:26:33.55 ID:/tOsnOm/0
テメーんとこの銀行から借りれば良くね?
あれ?銀行持ってるし、もしかしてソニー最強じゃね?
149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 18:26:42.49 ID:82rdqY6a0
いや、スクエニのおま国商売に嫌気がさしたのではなかろうか。
おま国の結果、海外ソフトの売り上げ低下、スクエニ品も鳴かず飛ばず。
PS4、PS3の足を引っ張ってたもんな。
150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 18:26:54.06 ID:QNr8f0pk0
「PS4絶好調につき〜」
皮肉たっぷりで笑うステマの印象あるから嫌いなやつがいるのも頷けるが
会社潰れそうは、こんな世の中だから社員かわいそうって思考も若干あるわ
わりとマジで
借金コミの経営ゲームやってみたい
ターン毎に金が増減する感じの

ゲームで借金って概念あんまり出てこないよね?
152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 18:28:02.18 ID:+UF+AvtJ0
>>143
株を所有してた時期、スクエニはPS3に独占ソフト一本しか出してないし何考えてんのかワカラン
和田がアホってこともあるんだろうけど
153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 18:29:14.49 ID:yfTL8jqt0
ビルも売りまくってるし
最後は名前だけになって中国あたりに買われそうだな
ソニー○んぽの契約あるだろ?
あれ、ソニー損保側に有利にできてんだよ
だからこれをまとめて証券化して小口販売すれば
いくらでもゴミ投資家を騙せるぞw
155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 18:30:58.46 ID:oFHflcyM0
>>151
面白そうではあるがこのシナリオは難易度高いぜ?
156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 18:31:15.65 ID:nbRORGDO0
>>133
PS4が世界50ヶ国以上で販売して絶好調らしいよね(アメリカで品不足なのに)。
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYEA1H05D20140218
>PS4は昨年11月に米国と欧州で発売。12月以降、
>韓国、台湾、香港、マレーシア、インドなどアジアのほか、
>東欧やアラブ地域でも展開を始めた。
>すでに世界56カ国に販売地域が広がっており、日本では今月22日に発売の予定。

↓このVAIOも世界50ヶ国以上で販売。
一応、一番売れてるのが欧州なのに欧州からの故障報告がなく、
日本と中国(香港は中国に含むのか?その他アジアなのか?)。
なにか、うさんくさいものを感じる。

>ソニー、最後のVAIO製品で不具合発表 発火の恐れ
http://www.zaikei.co.jp/article/20140413/188295.html
>すでに世界の50ヶ国以上の国と地域で販売されており、
>日本国内で3619台、海外では欧州で7158台、
>中国で2088台、中国以外のアジア地域で6930台、
>合計で約2万5900台を販売している。

>バッテリーパックの過熱によりパソコン本体が焼き付いたという報告が、
>日本と香港と中国の3ヶ国から3件あったという。
ソニーは資産売るまえに商品うれよwww
>>155
ソニーのコンテンツあるやろ
アニメとか音楽PVとか
それを月額制にしてダウンロードし放題にするんだよ
ただし再配布したら即逮捕なっていう
そしたら月額980円でやっていける
映画はまぁ予告編だけになるかもしれんけどな
スクエニの株なんか持っててもなんの意味も無いだろ
スクエニ自体は今年度来年度の業績が多少期待できるけどそれだけ
PSハードには碌にソフト出さないし合併前のスクウェアが死にそうだったときにちょっと助けた証としてしか意味がなかった
あれ?
いつの間にかシャープよりやばくなってる?
さすがにそれはないか
>>151
A列車で行こうは?
162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 18:36:46.07 ID:fuVi/h2M0
>>156
VAIO欧州なんて全然売れてない
今年なんてほとんどラップトップはLenovo独占状態
163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 18:36:54.33 ID:xQQS+0q50
>>157
自分おもろいやないかw
>>160
売るものがなくて増資しようとしているシャープよりは流石にまし
165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 18:37:52.86 ID:/tOsnOm/0
世界一と噂のソニー製センサー技術がサムチョンに買われるのか

胸熱
166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 18:38:08.94 ID:NSpixWa00
ソニーちゃん資産売りすぎwww
167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 18:38:50.31 ID:WunX2utl0
>>28
保険とかソニーの意味ないな
168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 18:38:50.94 ID:vHERm3UX0
ポイチョ
169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 18:40:19.45 ID:mE30/CB/0
ふぁいふぁん14も終わりだな
そもそもPS3もPS4も作らなくてもよかったな
170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 18:42:39.00 ID:WdrdjDyu0
>>169
DQ10「」
171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 18:43:08.51 ID:QNr8f0pk0
>>156
バッテリー発火とかあったんだサムスンのスマホであったアレと一緒
たしかにバッテリーが高熱になる商品あるもんなバッテリー発火とかこえー
たかだか電化製品で火事にされたらたまらん
172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 18:44:33.00 ID:iVVmNtv90
SCEは他のゲームメーカーよりはまだマシだと思うけどなぁ
ソウルサクリファイスデルタは神ゲー
VITAでしか出さないのがもったいないほど
173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 18:45:26.52 ID:b41Vy+xD0
>>5
ドラクエ10はソニー系ハードで一切出てないんだけど
どこが縛られてるの?
174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 18:45:51.11 ID:ig1TVQ4r0
アイボの開発をやめ
CCCD辺りから一気におかしくなったように見える
175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 18:46:51.05 ID:A/XI1KEE0
スクエニ株だだ下がりしてんな
今日の相場でこれって大丈夫なのか
ソニーが売ったせいなのか?
176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 18:48:00.78 ID:+NZMTRYl0
>>174
CCCD懐かしいな。
SME所属に好きなアーティストいっぱいいたけど一切CD買わなくなったわ。
177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 18:49:01.89 ID:+UF+AvtJ0
>>175
なんで縛らなかったんだろう・・・スクエニもゲームで恩義を返すとかそんな発想にはならないのかな
信用問題で懐が潤うってわけでもないけどさ、潰れかけのところを救ってもらったんだろうに
>>39
シノギが日本の企業らしからぬラインナップで大変よろしい
179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 18:50:13.29 ID:LC2U/MIF0
スクエニか〜、もうマジでオワコンな会社になったな
180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 18:51:47.32 ID:xr8KUhji0
現金ないと倒産こわいもんね
181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 18:52:01.61 ID:2GPxBHvO0
ゲーム事業撤退待ったなしwwそれは売ったらアカンやつだろwww
売るビルもなくなったのか
183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 18:52:48.63 ID:fwyiiZPx0
PS4のFF14もほとんどの人から身向きされてないし、そりゃ株も売られるわなw
184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 18:53:15.30 ID:+UF+AvtJ0
>>177>>173だった
185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 18:53:19.85 ID:ExsHbAtg0
ソニー「スクエニはと…うーんいらね
186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 18:53:35.77 ID:mE30/CB/0
しかしなんか怪しいな
187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 18:53:50.63 ID:CWKXeHEF0
dq10好調だよね
188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 18:54:12.42 ID:hosahSOD0
今となってはサムスンもブランド力付けたからソニーブランド欲しくないだろうしな
ソニースレがゲームの話題ばっかになる時点で
今のソニーの没落ぶりを表してるよな
昔はいろいろあったのに…
190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 18:54:50.27 ID:XaJ0XWAJ0
>>11
クタラギはもう関係ねーだろ
191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 18:55:10.18 ID:xQQS+0q50
>>185
そんな偉そうな態度でポイ捨てする余裕は無いわw
192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 18:55:42.54 ID:+NZMTRYl0
>>175
10%近く売られたんだからそりゃ下がるんじゃないの?
193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 18:56:54.90 ID:cKGRhDKN0
スクエニだと売られても仕方ない
194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 18:57:34.98 ID:COGQ/2Gt0
  |ヽ∧_
  ゝ __\
  ||´・ω・`| > やめなよ
  /  ̄ ̄  、ヽ _______
 └二⊃  |∪=| |───  /
  ヽ⊃ー/ノ    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ̄`´ ̄
195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 18:57:37.64 ID:mBEFqpC50
スクエニ復活フラグ
買ったら消費税、売ったら所得税とか馬鹿らしいから買い支えなんて無駄すぎる
消費税は手数料にのみ発生するんだったか
197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 18:58:06.25 ID:gQZjo1ev0
スクエニがスマフォに全力を出してしまうな
198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 18:59:51.20 ID:vfTeUo5S0
未だにPSとソニーが上から目線で物言えるとか思ってるやついるのか
>>189
社長がゲームから抜擢だもんな
それも偉業があるわけじゃなく
業績を良く見せかけることは優秀だったみたいな
>>22
PS3版もってたらタダで出来るんだからあたりまえだな
201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 19:02:42.50 ID:ECztezXU0
べつにいいんじゃない
海外で箱1とのマルチでも大差つけてPS4版のほうが売れるぐらいだし
日本でも箱1なんてないような存在だし結局PS4に出すしか選択肢ない
ゲハ除くと
・WiiUにゲームが集まる
・PSにソフト出す義理が無くなる
・6月の借金返せるのかw(倒産だな)

という幼稚な煽りしか見つからない・・・
ただの金融屋になったソニーなんて何の興味もわかない
その株主っていう人たちって・・・・何者
ソニー、もう売るものが無いと夜中に泣く
205番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 19:04:33.82 ID:F2nBbFGJ0
独占どころかそもそもゲーム出さないし、スマホに全力投球だから持ってても意味ねぇもんな
206番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 19:06:43.42 ID:8UOZFFDR0
音響とICレコーダーと業務用AV機器(これはvictorが抜いてる部分もあるけど)だけは相変わらず技術でも世界トップクラス
元のラジオ屋オーディオメーカーから出直すことだな
207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 19:07:29.34 ID:NjUKIKOf0
こりゃ銀座ソニービルもそろそろ売却かな
208番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 19:08:26.83 ID:CWKXeHEF0
大学で上京して一人暮らし初めて
金の使い方分からない学生が
ママの仕送りを月の初めで使い果たして
必死にゲームソフトやら漫画やらを売る悲惨さに似てるねw
209番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 19:08:27.38 ID:2MA+cc/R0
まじでSCE潰さねーか俺らの力で?
210番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 19:10:06.38 ID:xjBm7Ih60
それにしてもSMBCはよくスクエニの株なんか引き受けたな
211番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 19:12:41.96 ID:0LbRxn5o0
大賀が出井なんて奴に社長のバトンを渡した時点でソニーは終わってた
>>192
市場に流れたわけではないよ
213番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 19:17:28.44 ID:xxCf/bGn0
あと2ヵ月
214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 19:22:05.80 ID:ss2DkLxP0
株抱えててもソニーに支援するどころか360にRPG出しまくってPS3の邪魔しまくってたじゃん
そういえばPS3版ラスレムはどうしたよ
215番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 19:25:53.56 ID:xr8KUhji0
> PS3版ラスレムはどうしたよ
PS3では動かないんだからしょうがねーだろw
216番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 19:30:11.31 ID:tZ5vGJhp0
テッタイテッタイ
217番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 19:32:32.62 ID:cUwHyOUZ0
どんどんちっちゃくなってくなあ
218番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 19:33:38.95 ID:/WavZQj60
ゴキブ李w
219番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 19:34:55.01 ID:KWmSrdP+0
もうソニーの本業が何なのかわからない
220番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 19:41:24.41 ID:ii9EASSf0
すげー
割とマジで数年中にソニーが死ぬとこ見れるかも
221番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 19:42:26.71 ID:gfs9BY320
金融部門以外パージしちゃえばいいのに
222番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 19:42:41.28 ID:fuVi/h2M0
ほんと2か月後どうなるか
今年いっぱい持ちこたえられるだろうか
こういうのに見るとほんとに苦しそうだなって思う
>>173
ドラクエの権利は堀井も持ってて、
過去に色々あってソニーは堀井に嫌われてる
単純な企業規模からすりゃ40億なんて大した数字じゃないけど
その大した事ない数字を必死にかき集めてる姿が事のヤバさを表してる感じだな
227番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 19:46:27.67 ID:/iLAyRG90
スクエニ今日の地合いでマイナスだったのか…
発表前でどう考えても事前にお漏らししてただろ
228番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 19:46:51.67 ID:rd1GktzF0
ソニーオワリ
229番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 19:49:55.69 ID:ii9EASSf0
6月までに1000億以上返さなきゃいけないんだっけソニーさん
230番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 19:50:08.22 ID:jqXEcLzK0
>225
なんかあったのw

DQ7のフリーズ問題も別に他のメーカーは普通に作ってたわけだし
子供にも売れるハードで売ってるだけじゃないの。
スクエニHDがさえない、ガイダンスリスクには例年以上の注意が必要との指摘
4月15日(火)11時19分配信 フィスコ

http://news.finance.yahoo.co.jp/detail/20140415-00935011-fisf-stocks

このニュースで下げてるんじゃないの?
232番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 19:50:32.40 ID:o6xsIVhx0
格付け下げられた時に
現金は十分にあるって回答してたのに
PS3独占のはずが結局PS3では発売されなかったヴェルサス13
ヤフートップきてしまったw
235番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 20:08:25.63 ID:jRVC42jL0
いよいよ崩壊の序曲だな
傍観社みたいなの使ってステマ、ネガキャンしてた報いだ
236番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 20:08:59.99 ID:+pIoYgVR0
保険業もほけんの窓口のキックバック問題があるしな
あれどうなったの?
237番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 20:10:03.97 ID:Wa9vE7al0
とりあえずスクエニもスクを切り捨てろよ
238番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 20:10:18.50 ID:OeuwxOk40
腐っても唯一話題になるソフト出す所の株なのによっぽど金がないんだな
239番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 20:12:20.02 ID:xjBm7Ih60
金があってもスクエニ株なんか手放して正解だろ
あんなもん持ってて何すんだよ
SMBCがよく引き受けたものだと感心するわ
240番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 20:13:07.77 ID:xxCf/bGn0
独占する金も無くなった
241番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 20:13:40.09 ID:b41Vy+xD0
>>239
国産MMOではドラクエ10が唯一成功してるし安定収入を得たスクエニは
長期的に見れば有望株だわ
スクエニって、ソニーがPSでセガや任天堂を打倒した功労者じゃん
まじで金がないんだな
スクエニには特に成長は望めないしな

賢明な判断だな
244番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 20:18:23.78 ID:qvm9Hg1d0
今のスクエニはアイドスで持ってるようなもん
245番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 20:18:43.14 ID:UesGuGFY0
>>107
15ってPS4独占じゃないの?
246番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 20:21:36.44 ID:9PgMKWTc0
>>245
マルチ
KH3もマルチ
247番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 20:21:43.35 ID:WY3FmYMf0
>>11
ほんこれ
248番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 20:21:54.53 ID:jqXEcLzK0
>242
だからスクエニが困ってるときに金出して救ってやったんだろw

てかサードとプラットフォームホルダーは利益が相反するから
基本的には株は持ちあわない方がいい。


>245
ONEとマルチだよ。
>>99
生保のグループ会社とか銀行と取引してたら当たり前にあるよな
他は球団運営してる会社からシート買えとか色々
250番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 20:24:09.35 ID:g4LhWxNy0
これを機にクソエニが経営不振になって
ローカライズや翻訳権
傘下会社を手放しますように

ナムナム
アッラーアクバル
アーメン
251番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 20:24:12.25 ID:Q8TuBvnF0
これ明日空売りすれば儲かるの?
252番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 20:25:56.40 ID:T1Ly7U4Y0
もうソニーは金融損保会社だろ
おわってるは
253番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 20:26:48.66 ID:xxCf/bGn0
救ったどころか潰した
254番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 20:27:11.88 ID:UesGuGFY0
>>246>>248
そうやったんか
なんか雰囲気的にPS4独占みたいな感じやったのに
まぁONEが日本じゃどーなるかわからんで仕方ないか
終わってんなあ
本来なら技術屋集団としてソフトウェアに力を注ぐべき
安易な金転がしに走った企業の末路だな
まあジジイ世代はともかく若者はソニーに
愛着なんかないから心置きなく成仏してくれ
256番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 20:28:48.23 ID:esULinlc0
若者世代って何に愛着あるの?
257番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 20:28:56.81 ID:Nd1huq1r0
過去の作品食い潰してもってるだけだしな
258番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 20:29:40.90 ID:jqXEcLzK0
>253
旧経営陣的にはともかく、和田的にはソニーに経営に影響を持たれるレベルで株保有されると困るから
不利な条件でもとにかく合併話薦めて、SCEの保有率を薄めたんでしょ。
>>256
アップル、アマゾン、グーグル
260番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 20:30:18.46 ID:empBQ1A60
今のSONYを漢字一文字で表すと?

261番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 20:30:35.99 ID:i5LBVgfi0
売ってもたかがしれてると思うんだよな
そんな苦しいのかなあ
262番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 20:31:13.34 ID:eRpaJI2w0
>>175
少し前に仕手筋が無理矢理つり上げた反動だよ
スクエニの適正株価は1000円以下、いくら上昇相場と言っても
こんな糞株を掴もうとする奴は居ない
263番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 20:32:58.03 ID:3i/gmrs20
やべえソニーマジで潰れそう
264番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 20:33:21.93 ID:UesGuGFY0
つかRPGはなんだかしんどくて最近はFPSや
アクションばっかだなぁ
265番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 20:33:41.14 ID:gzJDjaaA0
ソニーが金欠ってかスクエニが見放されたんだろこれ
>>84
あの程度なら売れてるうちに入らんだろ
まあ株持ってた所でメリット皆無だったしな
久夛良木とかの方針でハードに縛らせず自由にさせてたせいもあるけど
268番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 20:35:52.07 ID:jqXEcLzK0
>261
短期的な金目当ての投資家からすれば、企業が無駄な資産を持つこと自体が大悪だからね。

エレキやエンタメに惹かれてソニーに投資したいって人がいても、
不動産やら雑多な保有株で資産が1兆円も水増しされてるせいで
投資金額が倍必要ですとか言われたら馬鹿馬鹿しいでしょ。

まあそういう意味では本業と無関係で相乗効果がゼロの金融もとっとと売り払うべきだと思うw
カプやコナミといった大手ソフトの中で、この10年最もPSとは疎遠だったメーカーだよ
国内開発はもはやPS4にまともにソフトを出せる状況ではないでしょ
なんでいつまでも持っていたのか不思議だった
270番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 20:38:43.27 ID:8Lpu7H/40
http://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/chart/?code=9684.T
この下げ幅はバカ以外売るだろ。
271番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 20:39:03.87 ID:QNr8f0pk0
これだけのニュースでこの勢いの低さどうやら心配しなくても元々空気だったようだ
272番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 20:39:15.06 ID:esULinlc0
>>259
本邦企業では何かないの?
シャープも爺さんたちにしか愛着されてないのかなあ?
ファナックとか投資家には有名だけど
273番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 20:42:43.04 ID:GT0pU0e2I
今のスクエニは過去の名作をソシャゲ化して
詐欺まがいの行為で搾取するだけのカス会社
売って正解
このままではプレステをアップルが買い叩いてサムスンにうっぱらうみたいな流れもありそう
275番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 20:45:31.77 ID:iVdt0TBl0
時代劇でよくある、賭博に負け続けて身につけてるモノを片っ端から賭けてるイメージ
276番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 20:49:10.62 ID:X/CeyJi60
ゲハでは任天堂と手を取り合ってWiiU大復活というシナリオを妄想してそうだなw
277番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 20:49:13.24 ID:xllNQ6YiO
大手の癖にもう糞ゲーしか出さない
会社だしなスクエニ
ソニーはもっと早く株売っとけば良かったのに
>>241
ねーな
海外で成功する見込みの無いのは駄目だわ
先細りが目に見えてる
279番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 20:53:05.69 ID:jlfyixsC0
わろた
もう売れるもんは片っ端から売ってるな
280番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 20:53:24.43 ID:S04bIDs40
FF13とかいうカスゲーをシリーズ化して3作も出すようなキチガイ企業はさっさと潰れてヨシ
数年前なら2500円くらいで処分できたのに勿体無いな
282番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 20:56:16.75 ID:KWouP6yR0
14サービス終了フラグか
今までドラクエ10の脛齧ってたからいい潮時かな
283番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 20:56:57.07 ID:u9LlLxmv0
金融保険屋
284番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 20:57:50.94 ID:lwzY6/9Q0
PS3にFF13シリーズ3作しか出せなかった役立たずだからな
切り捨てて正解だわ
285番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 20:58:32.51 ID:oH4t7Pde0
WDはなんであそこまでひどくPS軽視だったんだ
スクウェア倒産の危機の時は救って貰ったんじゃねえの
>>272
GreeとかDeNAじゃないかな
287番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 21:02:51.10 ID:Unav5e8u0
ソニーはどうでもいいわ。スクエニは潰れろ
288番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 21:03:09.78 ID:RVksGiIk0
ソニー VAIO春モデル、使用中止を呼びかけ
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1397604784/

ソニーまじおわりすぎやろ・・
289番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 21:04:46.44 ID:IZKGsfJZ0
これドラクエはともかくFFは終わるんじゃね?
290番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 21:08:50.24 ID:mGqI6Uen0
池沼ドラクエ信者沸きすぎて笑える
嫌儲のわりに擁護レスねぇな
292番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 21:14:10.55 ID:W65FV9/S0
ブラビアもVAIOも売ったしこれから何作るんですかね
293番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 21:16:55.17 ID:bNUmrd7Z0
>>292
カメラのセンサー
>>291
誰がどう見たって終わりに向かってるのが分かるからな
295番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 21:17:13.78 ID:h9TU04960
自転車操業すらできなくなってきたかwww
296番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 21:18:26.57 ID:ilbeCCGw0
ドラクエはゴミだから国内でしか売れないゴミ
FFは世界で売れるからな
297番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 21:20:02.56 ID:qWslBGNS0 BE:551412476-PLT(13100)

ソニー保険はわりと良心的で
ほけんの窓口とかいくとだいたいの人が薦められるよ
298番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 21:21:28.91 ID:3CHmezvN0
スクエニ買ってWiiUに出させるより
出る可能性が高いsteamの運営のvalveを買った方がいい
WiiUに移植だけ他より難易度が高い
299番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 21:29:47.72 ID:EQk/xtHl0
ソニーブランドがほしいサムスンにでも買い取られるんじゃないの?
日本ではサムチョンなんて誰も触ろうともしないからな
どうせすでにほとんど韓国製だろうけどさ
300番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 21:37:21.51 ID:It2HeOmz0
スクエニはどこに買収されるか楽しみだな
301番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 21:37:36.27 ID:xzTtKEap0
なんか借金返すのに必死らしいやん
302番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 21:53:26.84 ID:ii9EASSf0
>>291
なんで嫌儲でアフィと組んでるステマ企業ソニーを擁護せにゃならんのだ
303番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 21:54:27.71 ID:rtPsRQkk0
現実的に考えて
FFもドラクエも糞化してるし
以前のようなJRPGで世界に影響力があるわけでもない

どうでもいい存在だろスクエニ
304番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 22:00:30.94 ID:2GPxBHvO0
現実的に考えて、そのどうでもいい会社が
ソニーハードの売上上位を占めてるんだよなぁw
305番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 22:01:50.13 ID:gzJDjaaA0
>>304
じゃあめでたく両者沈没だな
よかったよかった
306番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 22:02:42.74 ID:bMHDe3fw0
スクエニの株うったからってゲーム業界になにか変化起きるとはおもえんな
307番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 22:05:24.88 ID:7xjKh3+40
はよつぶれろ
>>22
このAAええな
ネ実に張ってこよ
309番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 22:11:58.16 ID:+aMPQFYd0
ええもなにも
PS3版持ってる奴はロハで移行できんだろ
311番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 22:13:19.90 ID:/QVJJcJE0
金欠という理由もあるのかもしれないけど
単にイラネんでねの?
必要ないんでねの?テヘッ
312番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 22:15:31.88 ID:2GPxBHvO0
ソニーは6月に1100億返済しなきゃならなくて首が回らないんだよ
313番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 22:17:28.12 ID:0/jucqJQ0
>>270
何やったらこんな下がるんだ?
ソニーはオリンパス株を大量取得したから
これからはそっち方面に行くんだろうな
315番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 22:24:36.66 ID:3jCwnue+0
一本糞RGPしか出せないんなら切り捨てるだろ
中二病こじらしたパルスのファルシのルシがパージでコクーンなんてのを真面目な人がみたら怒り出していいレベル
316番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 22:27:32.88 ID:Unav5e8u0
FF13のシリーズ物か何か知らないけど、それの発売前の解説でスクエニの社員が嬉々として
「この白い生き物(チョコボ)はヴァルハラの天使なんですよ!!」って言ってたの見て
こいつら終わってると思った。
317番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 22:29:55.71 ID:8EU490A30
糞ニー本当に終わりそうだな
318番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 22:30:07.91 ID:q6DiYZwI0
新作の発表から糞ゲーと分かるゲームしか出さねえし
FFもDQもオワコンと化したら当然の結果

昔は最強だったけど、ホント残念な会社になったわ
319番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 22:34:40.32 ID:coHQZOqj0
320番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 22:54:12.08 ID:q1Ssltv20
>>237
スクとかエニとかじゃないし
それ言ってるとFF11が会社の稼ぎだったりする

>>250今回のでそれは無いんじゃないの会社手放すとか買ってくれる会社も逆に今難しいし
321番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 23:00:19.35 ID:BIZQt73xO
ソニーも本当はもう金融業しかやりたくないんだろうな
>>321
こんな危ない会社のやってる銀行に金なんて預けたくないわ
323番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 23:23:06.88 ID:9PcuVefd0
おい…マジでソニー潰れるんじゃないのか…
>>312
前回は金融機関が引き受けしてくれなかったので苦労して一般投資家に売りつけた

今回ソニーの社債を買う物好きがどれだけ居るんだろう GKは買えよ
325番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 23:29:41.66 ID:CXHtM+vk0
>>291
VAIOもろともGK工作員も放出したのかも知れない

あるいは工作資金さえ無くなったのかも
スクエニなんてお先真っ暗だし、売って正解だろ
これでスクエニは任天堂ハードにあのソフト出しても文句えいないね
328番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 23:48:25.81 ID:q1Ssltv20
>>207
その貸し借りでSCEに返す宛がなかったから売るしかなかった可能性もあるからさもありなんだな
まあ構造改革考えてるらしいし■がどうとかあんま関係ないかもしれないが…
329番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 23:50:03.03 ID:q1Ssltv20
誤爆すまん
これでソニーとスクエニの蜜月の関係は終わりか
過去のPSハードで出たソフト任天堂ハードで出るかも
331番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 23:56:35.52 ID:1znCQfGk0
本気でソニー駄目だろ もう何が残ってんの
332番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/17(木) 00:00:16.28 ID:q1Ssltv20
>>330
過去のソフトは精々配信とかだろうし
聖剣とかは前からDSで出てたから新作出すとしても任天堂ハードなのは今回の事あんま関係なさそう
333番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/17(木) 00:05:50.30 ID:gbJaYZyY0
スーパーマリオRPG(任天堂・スクウェア)続編作れるな
334番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/17(木) 00:11:49.40 ID:dJPy9dwyO
PS4当てて、SCEを高く売る予定だったのにそれもままならないね。
安く買い叩かれるの確定しちゃったね。
335番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/17(木) 00:15:17.49 ID:9QULJdBm0
蜜月でもなかったんだよな・・・PS3に出した独占ソフトってDOD3だけやぞ
FF13Vは次世代機マルチだしラスレムは発売予定のまま休止
>>25
トルネ使えない3D再生できない
PS3にあった機能さくじょしている全く何考えているか理解に苦しむ
337番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/17(木) 00:28:07.61 ID:hoDu8bJo0
なにこの自転車操業
ここ数日モリモリ下げてたのは、これ関係してるのかな
339番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/17(木) 00:40:46.43 ID:sC9RD/sV0
>>335
そのかわりPSPには結構出してたよな
Vitaはやる気ないみたいだけどw
クソエニとクソニーが蜜月ってどんな現状認識なんだw
341番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/17(木) 01:22:56.10 ID:HWedmTFA0
FFはプレステ以外では売れないだろ
342番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/17(木) 01:42:21.26 ID:kmS79xHw0
PS4絶好調につきフィッチに続きムーディーズからもジャンク格付け
PS4絶好調につき赤字1100億円に下方修正
PS4絶好調につき無期限リストラ
PS4絶好調につき米ソニーストア2/3閉鎖
PS4絶好調につきTV分社化
PS4絶好調につきPC撤退
PS4絶好調につき電子書籍撤退
PS4絶好調につきサンタモニカスタジオレイオフ
PS4絶好調につきアンチャのクリエイティブディレクター退社
PS4絶好調につき旧本社売却
PS4絶好調につきトレットン退社
PS4絶好調につきドライブクラブ白紙&リストラ
PS4絶好調につきキルゾンスタジオリストラ
PS4絶好調につきロンドンスタジオリストラ
PS4絶好調につきアンチャ3&4のディレクター退社
PS4絶好調につき売却ビル追加
PS4絶好調につきフェリカ株売却
PS4絶好調につきスクエニ株売却 New!
いいときに売ったな
スクエニはここが天井だろ
本業は弱いままだし
>>291
ソニーに金が無くなったからではなく
あくまで利用価値が消えたから手放した
ってのが擁護なんじゃね?
保有しててもたいして効果なかったな
いまやFFすらマルチだし
346番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/17(木) 02:09:39.47 ID:5lEbmCw90
どうせ株持ってなくてもクズエニからPS4で出させてください土下座してくるんでしょw
クズエニはソシャゲに力入れるとかほざいてるし終わってる
347番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/17(木) 02:20:09.33 ID:5lebL3TF0
借金返済のため必死やな
>>266
世界600万台売れてるから
1台最低価格399ドルで
最低24億ドルくらい売れてる
欧州は定価高いから更にあがるし
ソフトも売れてるし
あの程度ってのは流石に有り得ない
ゲームハードの利益率なんて微々たるもんだろ
ソフトが売れてなんぼなのにそのソフトが出ないからヤバイんだろ
350番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/17(木) 03:09:14.39 ID:FAvW2M8E0
資産売却やらリストラの話ばっかり聞くけど大丈夫なのかこれ
351番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/17(木) 03:19:00.79 ID:FNvuQE0x0
いでいがすべてぶち壊したんだろ
352番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/17(木) 03:39:48.40 ID:y5JngzR60
ソニーに都合が悪いスレは伸びない
これは・・・
スクエニくるぞ
354番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/17(木) 05:06:23.02 ID:SORM1ytG0
ソニーはキャッシュがないから色々売るしかない
気付いたら一人負け状態、映画事業もやばくなってきてるし
355番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/17(木) 05:13:18.91 ID:WjcGmFH5O
映画はアメイジング・スパイダーマン2が転けたら本格的にヤバくなるしな
356番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/17(木) 05:18:45.07 ID:VqsbVfL20
>>302
ステマしてた360や
ステマの本御所電通と繋がってる任天堂(会長の息子が電通にいた、今は任天堂)
ニコニコの大株主の任天堂はスルーなんですか?あれれー?
357番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/17(木) 06:41:50.56 ID:NkyW7OXC0
チョニー死亡のお知らせwwwwwww
358番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/17(木) 07:44:32.13 ID:FB4U2AFp0
バルサン炊いてます
359番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/17(木) 07:45:00.66 ID:sC9RD/sV0
>>342
次に何売るんだ炉な
噂になってるSo-netか?
360番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/17(木) 08:01:42.98 ID:w8/PhK3k0
>>359
白物家電売ればいいのにな
どうせ赤字なんだろ
361番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/17(木) 08:28:33.61 ID:/INOJt660
もう立て直すの無理だな
とりあえず平井降ろすところから始めようや
362番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/17(木) 08:30:11.28 ID:WfUIqE5u0
売り上げ7兆円の大企業が48億かき集めるのに大変
復活の鍵はPS2にある

ヒントは与えたぞ
>>362
ソニーのバランスシートを大まかにまとめると、

@あとで支払わなければならないおカネ(金融部門の保険金契約債務や買掛金・未払金等)と、
有利子負債等を増やして負債拡大。

A@を基に商売し、昨期3Qまでは増収(金融・ゲームが牽引)。

BA以上に売掛金が増えた → 現金化のスピードが遅くなった。

おカネを借入れて投資をし、商売をやって、儲けて返済したり再投資して
事業を継続するのが経営。

ソニーの場合、利息率と資産収益率がほぼ均衡。つまり投資しても儲からなくなってる。
Bの要因で資金繰りがやっと。「イノベーション」どころではない。
じゃムダな資産売って資金繰りを改善しようってことで「リストラ」に走ってる。
365番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/17(木) 09:15:27.72 ID:GwW0OIqH0
>>364
ゲームは債務超過の事業で牽引どころか足引っ張ってるだろw
>>350
手元資金(売掛金)・投資有価証券で総資産の7割を占める。

資産回転率が0.15倍でこれらの資産が売上に貢献しておらず、
塩漬けしてると言える。

だから本来はこれらを使って投資をして収益を上げないと企業価値が
高められないんだけど、その機会を見いだせず>>364の@の返済に充てる。
>>365
あくまでも3Q時点のフローの話ね。

ゲームは前年同期比292%増益の利益率が4%。
368番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/17(木) 09:27:58.47 ID:beWOV6710
>>342
あれフェリカ位しか好調なもの無いというのに売っちゃったのか
保有してたってろくに独占ソフト出すわけでなし
対策はマルチ、ドラクエはお子様ゲーム機ばっかりに編住する
そら売りますわな。いらんってこと
370番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/17(木) 10:12:22.04 ID:/CReO1Dz0
ソニーに売られて上がるスクエニ
371番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/17(木) 10:59:59.09 ID:xDsGSdEb0
ゴミ製品しか作れないクソニー早く潰れろ
372番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/17(木) 11:01:30.95 ID:gxR0y/7C0
>>364
なんだ。まだまだ大丈夫じゃん
373番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/17(木) 11:31:41.40 ID:OrwpzrXd0
>>367
B/Sまとめとか言う割りに
セグメント間取引の項目見てないのか…

あれ見るとゲーム事業の黒字なんて取って付けた
誰かにとって都合の良い数字でしかないと直ぐ分かるのに
374番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/17(木) 11:44:01.73 ID:1+A1NKOv0
>>348
あの構成だと売れば売るほど赤字じゃないの?ソフトの利益もたいしたことないっぽいし
決算とかよく読めるな
難しくてよくわからん
△とかなんなんだよ
376番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/17(木) 11:51:13.02 ID:/bT4FCKM0
今のソニーに言いたいのは、あなたのとこは業界をズタボロに荒らしたあげく
撤退していくという噂は本当でしたね、の一言だけだ。
8割型、俺の予想してたとおりの未来になってるわ。
377番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/17(木) 12:08:44.97 ID:9BCzeBPJ0
>>89
あるだろ。
Bグループとか営業協力とか
378番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/17(木) 12:09:54.02 ID:d6GFZ7QM0
完全に無職のクズが親の土地とか資産を売り払って金にしてるようなもんだな
まともな収入がないから一時的に+になってもどうせまた金欠になるね
>>373
それが>>364のBでは?
380番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/17(木) 12:14:33.25 ID:xpHmJNWr0
>>376
死なば諸共
いいね
ソニーって売上のわりに転換社債だの自社借金が多すぎじゃね?
いつも何かの社債の償還用に金をかき集めてるイメージなんだが。
http://www.kabupro.jp/edp/20130627/S000DUNF.pdf

229ページ。

「売掛金」の主要取引先一覧、子会社ばかり。
383番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/17(木) 12:20:06.81 ID:53AqbfoD0
次は工場でも売るかな
384番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/17(木) 12:32:22.19 ID:OrwpzrXd0
>>379
364で言う2の中身の話だが?
http://www.sony.co.jp/SonyInfo/IR/financial/fr/13q3_sony.pdf
このセグメント間取引の数字見て
まだ本気でゲームが牽引してるというのなら好きなだけ言ってろ
>>384
木を見て森を見ないタイプだろ?

帳簿の黒字要因の一つはゲーム。しかしそれが財務では反映されてない。
だから売上高7兆円という水準でも資金繰りに窮している。

この総論に対して細かいニュアンスに拘る必要ある?
386番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/17(木) 12:43:00.00 ID:d6GFZ7QM0
次はゲーム事業売却で稼ぎ頭の金融一本化しそう
387番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/17(木) 12:52:59.15 ID:qAMGlkpF0
まぁ次はアメリカでバンクローンでも売るだろ。
金欠だろうなとは思うけど断定したら風説のなんたらでアウト
389番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/17(木) 12:55:38.16 ID:OrwpzrXd0
なんだID:dNWotJnt0は話の趣旨が理解出来ないタイプか
御自慢のゲームの事業内容その物に疑問符が付かざるを得ない内容の
公式資料提示してやっても理解出来ないとか…

自分の話に囚われすぎて相手の話理解出来ないなら返レス止めておけよw
>御自慢のゲームの事業内容その物に疑問符が付かざるを得ない内容の
公式資料提示してやっても理解出来ないとか…

じゃ、ソニーが営業利益たたき出してる理由を解説してみ。
PS4絶好調につきヘッドマウントディスプレイで現実逃避
392番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/17(木) 13:03:29.01 ID:d6GFZ7QM0
PS4作ってしまってさらに金欠状態のソニーw
まるで無職が収入ないのに高級車を借金して買うかの如くw
393番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/17(木) 13:14:25.29 ID:OrwpzrXd0
ID:dNWotJnt0は人の話がホントに理解出来ないのなw
>じゃ、ソニーが営業利益たたき出してる理由を解説してみ。
いきなりこんな筋違いの馬鹿晒す前にまず自分がゲーム事業が
何故巨額の利益をセグメント間取引で上げられるのか説明して見せろって


まー馬鹿には何言っても理解出来ないで喚き続けるだけだろうからNGさせて貰うがな〜
>いきなりこんな筋違いの馬鹿晒す前にまず自分がゲーム事業が
何故巨額の利益をセグメント間取引で上げられるのか説明して見せろって

>>382
395番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/17(木) 13:27:23.44 ID:fXVJQBVu0
ソニーにはスーパーボンビーが取り憑いているな。
396番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/17(木) 13:32:57.45 ID:FkYr0fJq0
スクエニ株上がってる
ねつ造っすw
398番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/17(木) 14:17:58.73 ID:0ai8JvrE0
【企業】電子マネー「WAON」強化、イオンがソニー子会社を買収 [2014/04/11]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1397225847/l50
399番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/17(木) 18:12:50.06 ID:3cD8Z4Wc0
ステマ企業ソニーも遂に終わりか
また嫌儲が勝ってしまった
400番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/17(木) 18:13:05.58 ID:FB4U2AFp0
スクエニ 1,780 前日比+95(+5.64%)

ソニー 1,908 前日比-15(-0.78%)
401番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/17(木) 20:56:06.34 ID:ck0bV69i0
>>342
ドライブクラブ無い物になったのか
いやいらんだろスクエニ株
403番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/17(木) 21:02:22.63 ID:BeToTirj0
>>400
はわわわわ・・・
404番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/17(木) 21:04:08.79 ID:0T3FzEKwO
スクエニはソニーの規制解除で生まれ変わるかもしれないな
と言うか生まれ変わって欲しい期待感
405番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/17(木) 21:17:46.30 ID:P1Iz/Ide0
平井辞任しろよ
>>342
サンタモニカは夏に広いオフィスに引っ越すから準備だろう