Regarding 2ch .sc Spidering★9

このエントリーをはてなブックマークに追加
>>548
>これが正解なんか?

>IISはN.T.technologyとの契約を切りたかったけどmaido3.comのドメインはn.t.technologyが持ってるから
>顧客にはドメイン変更させなきゃだし簡単に変えれないなー
>そうだ自作自演で障害起こしてn.t.technologyのせいにしよう!
>ってことだろ


maido3.comの使ってる。
たぶんこれ、正解。
ドメインのネームサーバ書き換えて下さいって、n.t.technologyの不備を理由にメールが来ていた。書き換えてないが、一時期落ちてたHP、今は見える。
ある時期メールサーバメンテしてたが、今調べたら、メールサーバだけ、EMWに変わってた…EMWが、scのサーバで驚いた。
休業状態の最下層顧客だし、2ちゃんの騒ぎもけんもうも最近知ったから、わけわからない。
見たことあるサーバ名なんで気になって、このスレに辿りついた
>>825
2ch.netドメインじゃなくてIISの客のドメインの話だが
844番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/17(木) 00:39:03.42 ID:Ii+1iUVA0
>>824
なんていうかゲスい笑いが出てくる
845番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/17(木) 00:39:04.06 ID:14u9jNXn0
上でも出てるけどJimとCodeMonkeyのレスによると
IISはNTTecの一部を鯖を持っていた少し前からIISはそれらをEMWに移し始めていた
で、それらの変更のためにIISはDNS鯖の設定を弄った
使い物にならなくなったためJimは一部の未払いを蹴った(狐が巻き込まれた今は復旧)
Jimはその後NTTecのDNS鯖を作りIISが握っていたものを差し押さえた
IISは移管手続きができなくなり、声明に至る
と、こんな感じかな
>>836
本物のゴゾンジがまだ稼働してるのかも分からんし
ゼロとIISの間で業務についてどういう関係なのか
FOX自身もIISとはそこまで悪い関係という訳でもなさそうだし契約関係もあるみたいだし何がなんだか
とりあえずこのサイト自体はフィッシング詐欺で通報すれば問題にはなりそうだな
847番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/17(木) 00:40:22.59 ID:McdYyi800
どこも勢いあり過ぎて追えん
しかし、ここまでなりふり構わないって余程のことだよなあ
849番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/17(木) 00:41:29.95 ID:D/EzcmTU0
どっか一つにまとめて欲しい
複数あるとややこしい
難しい話だのぅ
851番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/17(木) 00:42:22.33 ID:jHo7HiJ80
>>842
本当に巻き込まれた人が来たのか
まあ出来ればなんらかの証拠になる画像なり欲しい所だけど
852番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/17(木) 00:43:25.61 ID:aNG/jZhT0
NTtec切ってEMW、IISにって算段だったんだろ
JIM怒りの差し押さえであいつらケツに火がついて顔真っ赤
>>842
めっちゃ重要な情報じゃないかそれ
いつから、なんで見えるようになったか分かる?
854番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/17(木) 00:43:51.76 ID:IAGHE9TG0
>>843
ソースは?
855番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/17(木) 00:45:51.51 ID:LNVoUTD70
>>841
英国のDCにある鯖に自力インスコしたP2経由でみているけど同じく狐さんのトコには
接続できず。
自宅PCからの接続ならDNSをgoogle DNSとかに変えて見られるか試してみるのも手。
俺と同じように鯖借りてそこにP2インスコなら、鯖の設定書き直すor無理なら新しい情報に変わるまで待つしか。
DNS障害の原因はJimが変えたからって本人が言ってるじゃん>>734
>>846
>>845にもあるけどIISとEMWがズブズブ
そしてフィッシングのめんこいサーバー設置場所もEMW
全部自分たちで囲いたいのが見え見え
858番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/17(木) 00:46:36.57 ID:23Txc7wA0
>>824
そんな何でもかんでも使い捨ててたら今に自分も使い捨てられるで
859番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/17(木) 00:47:15.43 ID:ZOzf1wTE0
あわよくば客にドメイン変更させてEMWに乗り変えさせようって策謀やね
>>813
タラコが正しくてjimが間違ってるからに決まってるだろ
861番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/17(木) 00:49:39.12 ID:8u7JFL0F0
問い合わせの営業時間も一緒だね
一緒の会社なのかと思った
862番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/17(木) 00:49:39.61 ID:knfhhU980
>>842
Jimに問い合わせると直してくれるみたいよ
個別に対応するってさ
ソースは>>734
863番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/17(木) 00:51:24.87 ID:IAGHE9TG0
>>860
お前、次書き込む時ID変えるなよ
864番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/17(木) 00:52:57.19 ID:7qBnkwdV0
たらこが最近饒舌だったのって
「自分の正当性に追い詰められたJimが2ch.netを爆破した」
って筋書きのためだと分かるとよく理解できるなw
>>854
ソースは>>734だが
>>813
JIMとひろゆきが共倒れすれば
2chはそいつらのものになる

つまり、JIMを物理的に攻撃しつつひろゆきの評判を地に落とせば
最後に残った連中が2chが手に入る確率が高くなる

よってひろゆきについている連中はひろゆきを刺す準備も忘れてない
こいつらは最初から狐とJIMを2chから剥がそうとしていた連中だ
そして最後にひろゆきもついでに剥がすのが理想だと考えるはず
だからわざと連中はひろゆきの不利になるなことばかりもやっている

狐→JIM→ひろゆきの順番
>>852
Jim怒りの差し押さえで、西村一派顔面ホットリンク
868番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/17(木) 00:56:48.11 ID:eXWcjlU20
狐よ何を思う
1 名前:big-server [] 投稿日:2014/04/17(木) 00:44:48 ID:OWQwOTQzNG
現IIS(元maido3)のお客様方々へ

すべて私の不徳の致すところ。ご迷惑ばかりかけて申し訳ありません。
私を筆頭にmaido3.comを信頼され私どものサービスを利用されていた方々には
なんてお詫びしていいかわかりません。
2000年営業開始以来足掛け15年長きに渡り利用していただき、お客様には心から感謝しています

昨年(1013年)5月以降、私の手元からは離されるような事態になり
それ以降はもう私には何もできる事がなくなってしまったのは痛恨の極みです。
私を信頼してくださりサーバを利用されていたと感謝しています。

どの様な経緯で現在の状況になってしまったのかを知る術は私にはありませんが
弊社と長きに共に歩んでいただいたことは私の宝です。

それを、昨年5月25日に断ち切られてしまった訳ですが
その後も私の元からすべての顧客及び顧客情報を持ち出した方々が運営されている会社が
新天地でさらに素晴らしいサービスを提供することを願って止みませんでした。

今後この元big-serverというサービスがどうなって行くのかは、
すでにお客様と間を引き裂かれてしまった私には
無事を祈念したり、明るい未来を想像したりすることしかできなく
真に申し訳なく思っています。

ありがとうございました。

株式会社ゼロ 元代表取締役 中尾嘉宏

ttp://katsu.ula.cc/test/read.cgi/superfox/1397663088/
869番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/17(木) 00:58:50.46 ID:Ien34eoA0
566 名前:名無しさん@13周年@転載禁止[sage] 投稿日:2014/04/16(水) 13:09:58.06 ID:2QimEUCx0
そもそも法的にひろゆきに勝ち目はない。
というか勝ち負け以前の段階だからな。

クリーンハンズの原則により、そもそも裁判所はこの件に関してはひろゆきを助けることはない。

クリーンハンズの原則
自ら法を尊重するものだけが、法の救済を受けるという原則で、自ら不法に関与した者には裁判所の救済を与えないという意味である。具体的条文への表れとしては、民法130条(条件成就の妨害)、民法708条(不法原因給付)がある。
>>863
基本、私に対して命令口調はやめてください。気分が悪いです。あなたは何様ですか?
私はいわば神です。一方、あなたは単なる名無しです。
神に対してはみんな、お願いをするものです。
平民以下の単なる名無しのくせして、神に命令するなんておかしいと思いませんか?
871番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/17(木) 00:59:49.68 ID:ITIVirXQ0
なんつーか、ほんとに戦いになってたんだな
872番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/17(木) 01:01:26.46 ID:Ien34eoA0
593 名前:名無しさん@13周年@転載禁止[sage] 投稿日:2014/04/16(水) 14:22:36.55 ID:NhGeHAMt0
ひろゆきが民事裁判起こせない法的な根拠がふたつある
Jimを刑事で訴えるならこの限りではない

禁反言の原則
2chを捨てた、譲渡した、というのはひろゆきが本まで出してる
自分で言ったことは曲げられない、というのが禁反言の原則

クリーンハンズの原則
賠償から逃れるために譲渡したふりをして実権を握っていたが譲渡したふりをした相手に本当に乗っ取られてしまった
不法な原因のために給付をした者は、その給付したものの返還を請求することができない

このふたつは国際法とも言える法律の根っこの部分のものなので、フィリピン、シンガポール、アメリカのどこで裁判しようと思っても適用される
>>868
2013年を1013年と間違えるあたり、狐の人の心中いかばかりか。
辛そうだな…
何も出来ないのに何でしゃしゃり出て来てベラベラ喋ってんだ狐
875番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/17(木) 01:01:53.31 ID:LNVoUTD70
>>859
EMWはCoderoの再販だけに仕入れは安い、利益は大きいでウマーも出来るというのもあるんじゃね?
仕入価格もCoderoの価格見る限りかなり安いし。
NT.tec切れて自分達の儲けもデカいとこに移動できてウマーとか考えているんじゃ。
サポートの質は…顔の見えるNT.tec(Jimさんとこ)と比べると再販だけに相当アレな事になるのが。
CoderoのHPみているとハウジングはやってないだけに、何かあればCoderoに投げて対応させるんだろうし。
>>873
体がうまく動かないんだよ。察してやれ
877番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/17(木) 01:03:38.73 ID:eXWcjlU20
指令が下りましたsir

606 名前:C ◆Odemonkey. @Code Monkey ★[] 投稿日:2014/04/17(木) 01:00:59.68 ID:???0
If you get a chance, everyone should report 2ch,SC for being a phishing site.

If you use your tripcode on 2ch,SC then their administrator might be able to see your tripcode password.
It is very dangerous.

This is the website to report phishing sites to the American government:
http://www.us-cert.gov/report-phishing

You just need to send an email to this address: [email protected]

The email should contain the URL of the site that is phishing.
>>606 訳

もし機会があったら、みんなで2ch,scをフィッシングサイトとして通報してほしい

もしも2ch,scでトリップを使ったら、あいつらにトリップがばれるかもしれない。とても危険だ

ここがアメリカ政府にフィッシングサイトを通報するサイトだ
http://www.us-cert.gov/report-phishing

このアドレスにメールするだけでいい: [email protected]

メールにはフィッシングサイトのアドレスを記載する必要がある
879番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/17(木) 01:08:06.51 ID:14u9jNXn0
JimやCMのレスを拡散するならさすがにURL貼れ
デマとごっちゃになるから
了解
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1397662776/606
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1397662776/787
>>606 訳

もし機会があったら、みんなで2ch,scをフィッシングサイトとして通報してほしい

もしも2ch,scでトリップを使ったら、あいつらにトリップがばれるかもしれない。とても危険だ

ここがアメリカ政府にフィッシングサイトを通報するサイトだ
http://www.us-cert.gov/report-phishing

このアドレスにメールするだけでいい: [email protected]

メールにはフィッシングサイトのアドレスを記載する必要がある
881番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/17(木) 01:15:40.49 ID:897IwDO60
>>880張付け乙よー
>>872
ふへー、わかりやすい
クリーンハンズについては
>自ら法を尊重するものだけが、法の救済を受けるという原則
の文を見て、西村が賠償金支払い命令を無視していることから、別件で裁判に訴えることができないというようなことかと思った
883番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/17(木) 01:17:27.75 ID:eXWcjlU20
新テンプレのやつのがわかりやすいので一応貼り
しかし危ないところがチャンスに化けたもんだ

http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1397664838/3
3 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2014/04/17(木) 01:14:20.59 ID:iIUQmMmc0
606 名前:C ◆Odemonkey. @Code Monkey ★[] 投稿日:2014/04/17(木) 01:00:59.68 ID:???0
If you get a chance, everyone should report 2ch,SC for being a phishing site.
If you use your tripcode on 2ch,SC then their administrator might be able to see your tripcode password.
It is very dangerous.
This is the website to report phishing sites to the American government:
http://www.us-cert.gov/report-phishing
You just need to send an email to this address: [email protected]
The email should contain the URL of the site that is phishing.

できるなら、全員に2ch,SCをフィッシングサイトとして通報してもらいたい。

もし2ch,SCで君たちのトリップコードが使えるなら、あっちの管理者にトリップコードのパスワードが丸見えになっているということになる。
これはとても危険なことだ。

ここはアメリカ政府にフィッシングサイトの通報をするページだ。
http://www.us-cert.gov/report-phishing

君たちには[email protected]にメールを送って通報してほしい。

メールにはフィッシングサイトのURLを書き込んでおくこと。
884番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/17(木) 01:18:44.98 ID:LexVQv/C0
CMがふぁいざぱぅわ聴いててなんかワロタ
CodeMonkey「2ちゃんscをフィッシングサイトとして通報きぼんぬ」
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1397665087/
ついでにこれも

>>880
ついでにこれも訳してー

812:オリエンタルな名無しさん@転載禁止:2014/04/15(土) 13:31:04.01 ID:Lmk9v4NND
JIM激おこ
258:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/15(土) 10:39:00.79 ID:9a1hFXKy0
Dashing through the snow,
In a one horse Open sleigh,
O'er the fields we go,
Laughing all the way;
Bell's on the bobtail ring,
Making spirits bright;
What fun it to ride and sing
a sleghing song tonight!
Jingle, bells! Jingle, bells! Jingle all the way!
Oh, what fun it is to ride, In a One horse open sleigh!
Jingle, bells! Jingle, bells! Jingle all the way!
Oh, what fun it is to ride, In a one horse open sleigh!
887番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/17(木) 01:24:21.20 ID:D/EzcmTU0
だから関連スレいろいろ立てすぎだろ
888番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/17(木) 01:26:21.16 ID:PYuv5iI10
西村ひろゆきsc対策総合スレたてる?
検証は立ったけど使われてないんだよなぁ
889番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/17(木) 01:27:13.34 ID:JJpawmXq0
やだ、怖いわ(・ω・`*)
890番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/17(木) 01:27:38.03 ID:Qawd7rE/0
これ以上分散させないほうがいいと思うが
891番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/17(木) 01:28:54.79 ID:64s83bZP0
狐の尻叩いてでも書き換えに関しては司法に委ねさせろ
一個一個確実に落としていくべき
892番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/17(木) 01:29:06.73 ID:14u9jNXn0
対策っても一箇所でちまちまやってたほうがいいんじゃね
どっちにしろ情報集めしかできんし
ジングルベル貼るような馬鹿集まってもしょうがないだろ
893番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/17(木) 01:30:41.05 ID:AGFt0R4K0
スレ立てすぎだし流れが速すぎだしでもうさっぱりでワケわからんで付いて行けてない
ただの遊びなんだから無理してついて来る事はないよ
895番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/17(木) 01:32:58.80 ID:DJ3fCAli0 BE:456734256-S★(501000)

>>886
Fishing, them! Fishing, them! Fishing on the web!
896番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/17(木) 01:33:15.48 ID:8u7JFL0F0
>>893
俺もわからんけど難しいことは分かる人に任せようで
898番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/17(木) 01:34:49.28 ID:z+FEEV6k0
一箇所にしたら一見してスレタイに変化がないためはちまスレみたくなってしまうのではないか
>>893,896
曖昧な点を曖昧だと言ったらものすごい勢いで馬鹿扱いされたから
もうあの人達が暴走してる間はおとなしくしていようと思った。
彼らもどうせ、後で曖昧な所が実際はどうだったのか気になるだろうに……。
900番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/17(木) 01:39:40.33 ID:64s83bZP0
ここメインで各スレ貼りつつ纏めていけばええやん
>>893
案外ここがまとめみたいに機能してるから大丈夫だぜ
902番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/17(木) 01:41:26.82 ID:D/EzcmTU0
JIMやCM、ひろゆきなんかの発言一つ一つでいちいちスレ立て杉
903番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/17(木) 01:42:13.59 ID:CA6hD+Rd0
>>899
とりあえずそれをここにも書いておけば?
Code Monkeyが昔のひろゆきばりのアジテーターになってて笑った
なんか私怨でもあるんかと思ったが、実際あるんだろうな。やつのせいで必死で作業してただろうし
905番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/17(木) 01:52:46.65 ID:Ii+1iUVA0
ヘイトを集めすぎるとこうなる。バランス感覚は大事ですな
906番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/17(木) 01:53:10.44 ID:u5FeK+ua0
もう勢いが過ごすぎてついて行けない…英語も読めないし…
907番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/17(木) 01:53:52.34 ID:PYuv5iI10
あっちの次スレはいらないのかな
テンプレ出来てたけど
糞みたいな自演含むステマスレOKの旧運営なんて嫌だ
どうかSC側に乗っ取り帰されませんように
Code Monkeyはホットリンク株がストップ高になったのを
誰かが通報して取引停止になったと勘違いして
ドヤ顔で株価を貼ったおそろしい子
910番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/17(木) 01:56:38.33 ID:Ii+1iUVA0
あっても良いと思う。ただ同じ文面が複数届くと効果が弱りそうな気もする
cmが類義語探せば良いとか言ってたね
>>883
scをフィッシングサイト扱いか
ここまではっきり言うってことはjimはたとえ裁判になっても負けないという
確証があるわけだな
912番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/17(木) 01:57:18.63 ID:23Txc7wA0
>>904
流石に今回は切れていいと思うわ
時限式の話は余りに悪質すぎるわ
ひろゆきは身から出た錆だわ
>>851
メールぐらいしかない
>>853
2日前メールが来たので見たらHPなかった。2ちゃんを読んだら、DNS問題が起こっていた見えるようになったのは夕へか今朝?、Jimさんが直した時期と前後していたように思える、直した側が壊す理由がない

>>
お客様ご自身で管理されておりますドメイン(持込・移転ドメイン)につきまして、
これまでご指定いただいておりました***.maido3.com及び***.maido3.comに問題が発生しております為、
ネームサーバー情報のご変更をお願い申し上げます。

新しいネームサーバーには、下記の4つをご指定くださいますようお願い致します。
=======================================================
ネームサーバー1(プライマリ) : ***.emwpartners*com ← これ入れると桜が咲く
IPアドレス        : ×××××××××
-------------------------------------------------------
ネームサーバー2(セカンダリ) : ***.emwpartners*com
IPアドレス        : **********
-------------------------------------------------
株式会社IIS
コードモンキーもトリップしてるだけだって
お前ら顔真っ赤すぎて楽しくない
もうアフィまとめ状態w
英語は読めるんだがいかんせん速度が
919番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/17(木) 02:01:03.41 ID:knfhhU980
920番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/17(木) 02:01:15.52 ID:z+FEEV6k0
>>908
まかり間違ってscが勝つようなことになっても絶対に西村の臭いがするような所に移住はしないし掲示板引退だなあ 今は移住先も豊富
仮にJimが別の掲示板立ち上げるとしたらそっちについてくわ
SCが稼働して一週間程度ここまで進展するなんて西村ってどこまで追い詰められてたんや?
Nan-J front (なんJ関連スレ)
http://tomcat.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1397661001/

Vipper front (Vipper 関連スレ)
http://viper.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1397664244/

The thread title of Nan-J side is just out of border. Some consideration may be necessary.
なんJスレはスレタイがアウト過ぎる対策が必要かも
923番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/17(木) 02:08:47.77 ID:6TSNRU9k0
>>919
ああ、HPに乗ってたんだ
3月あたりにも、妙なお知らせメール来た。ntテクノロジーから問い合わせのメール(英文)来るかも知れないが来たら転送してくれと。
何も来なかったが、不審に思った、
すっかり忘れてだけどね
924番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/17(木) 02:09:56.61 ID:ITTPULqt0
ふっ〜 めまぐるしくて ぜいぜいしちゃう
925番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/17(木) 02:13:36.80 ID:+srsRclW0
>>923
> 3月あたりにも、妙なお知らせメール来た。
> ntテクノロジーから問い合わせのメール(英文)来るかも知れないが来たら転送してくれと。

じっさい事務的な理由だけだったのかもしれんけど、
どうしても今の流れだと胡散臭さしか感じないなw
>>922
Nan-J front (なんJ関連スレ)
http://tomcat.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1397661001/

The title is plain Murder Declaration. Isn't it too much? But thinking current situation,
usual modification, or deletion petition seems a bit unsuitable,
927番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/17(木) 02:20:06.01 ID:9Xvndozq0
>>923
それ内容だけでもここに貼れない?
>>925
Verification required などの件て書いてあったから、単なる事務手続きかも知れないね
混乱してきた
ゆとりって大事だね。もうあんまり、あくせくするのはやめたよ。
>>923
お前宛に来たメール俺んとこに転送しろとか、
ヤバすぎだろ
>>923
それガチなら超重要な証拠じゃね
932番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/17(木) 02:53:28.17 ID:5Nodwvyl0
>>928
>>704で言及されてる個人サイトの方かな
もし可能であれば、メールのSSなど信頼できるソースを頂けると助かります
933番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/17(木) 02:59:39.33 ID:ITTPULqt0
>>820
ネット近代戦では睨み合ったら先に動いたほうがまけらしいぞお 切れたほうが負け
何の事はない小学校の時のけんかだあwww
934番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/17(木) 03:03:57.65 ID:QOo+gkaC0
>>820
うーん日本の防衛態勢みたいである
935番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/17(木) 03:04:31.06 ID:1zPwLPbC0
>>928
拡散しまくるから信頼できるソースはよ
936番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/17(木) 03:10:14.55 ID:pvs2hmBC0
Diary板が新設されたみたいだけど
何のための板よ
937番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/17(木) 03:12:55.54 ID:+FAHa8/70
>>914
Jimが直したって言ってたのが13時頃だったはずだから、それよりもちょっと早いな
実は直してからちょっと黙ってたのか?それとも確認でもしてたのかね

しかし、>>923がマジならIISは3月からずっと準備してたことになるな
いつから計画してたのやら
>>927 >>930 >>931 >>932
なんかいろいろまずい気がしてきたんで控えておく
下の読むと、自分はNTにコンタクトしたほうがいいような気がする、、
支払先が突如、NTTからIISに変わったんだよ、、

http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1397657377/272
272 Grape Ape ★ 2014/04/16(水) 23:33:47.47 ID:???0 BE:771182284-2BP(666)
I have checked with Tucows our registrar, and non payment is a valid reason for not releasing
a domain. There is a substantial past due on the IIS account. Those domain holders have paid
IIS not N.T. and N.T. is not obligated to release those domains until IIS is paid in full.
Individual IIS customer may contact N.T. and take care of this individually.
●漏れっていつだった?
去年8月くらい?
2013年9月はどういう状況だったんだ、、、
940番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/17(木) 03:18:42.55 ID:bxLXpGjf0
>>938
http://notice.2ch.net/
Code Monkeyのメアドはここの一番下だよ(半角スペース消してね)
もし英語に自信がなくても、日本語+機械翻訳でもちゃんと対応してくれるから大丈夫
>>937
見えた時間は正確には覚えてない、メール来た後、ああ、HP消えてるなと
あとでネームサーバーやるかと一日以上ほっといて、ふと見たら見えてた

3月は、Verification Required の問い合わせが来るかもというお知らせ
IIS に変わったのはもっと前で、今回のこととは関係なく
社員が辞めて独立した関係だろうと思う
今回の騒ぎは、2ch.netのDNSに仕掛けをしたのがIISって話だよね?
そんな犯罪本当にしたんだろうか、、怖いな

>>940
ありがとう
943番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/17(木) 03:22:57.64 ID:ZOzf1wTE0
IISが鯖代横領し始めた訳やね
話は一致したけど確証が欲しかったり
ネームサーバー変えてないのに今も普通にmaido3 でHP見えるんなら
同じデータがあるサーバが2つあるってことになる?
なんでネームサーバー書き換える必要があるんだ、ますます混乱
945番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/17(木) 03:26:01.16 ID:Ii+1iUVA0
IISって元FOXの同僚だろ。西村にそそのかされたんやろうな金をチラつかせて
犯罪なのに。そして捨てられる。こいつは傑作だ
>>943
自分も確証ないし、怖くなったんで、これでやめておく
わけがわからない
そんなことあるのかよ、、
>>938
出来るならコンタクト取ったほうが良いな
これがマジなら面白いことになるかもしれん
948番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/17(木) 03:29:06.67 ID:PM1Yfy4T0
Jimに鯖代が入らなくなったのは
IISが勝手に入金先をNTTecからIISに変更するよう顧客に指示したからってことか?
IISが鯖をmaidoからEMWにリプレースし出す

JimがぷんぷんしてIISのmaidoの範囲のDNS弄る

あちこち障害出てIISは代替ネーム鯖用意、Jimは一部DNS戻す

こういう事でしょ?
950番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/17(木) 03:31:23.11 ID:7pfDfLLH0 BE:803721355-PLT(16666)

今回のゴタゴタは双方とも金を払った、いーや払ってないって
延々と言い合ってるからどちらかを一方的に信じるってのは危ない。
両方共信じるのも危ない。
951番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/17(木) 03:32:16.42 ID:jHo7HiJ80
>>946
ソースは貼らなくていいけど元々の支払先であるNTに確認はした方がいいな
本当だったなら結果が教えてくれる
952番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/17(木) 03:35:11.68 ID:LIsO7pZy0
>>946
IISの住所と電話番号なんか知ってる?
953番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/17(木) 03:35:52.44 ID:+FAHa8/70
>>941
ありがとう、色々聞いてすまなんだ

>>947も言ってる通りコンタクト取ったほうがいいよ
事実関係がややこしすぎるから確認出来るだけやったほうがいいと思う
双方との話し合いができていたかもしれないよね? だとしたら問題ない
もしJimが言ってるのが本当ならどうしたらいいんだ、びびってきた


2013年9月>>
既に、[email protected]よりご連絡させていただいておりますが、
現在株式会社IISではEMW社のサーバーへの移転をお願いしております。

ご入金いただきました金額は、新しいサーバーへの移転料金としてお振替えも対応いたしますので、
ご検討いただけますようお願いいたします。

Nt Technology, Inc の諸事情により
当面の間、クレジットカード引き落としが中止となりました。

お客様にはお手数をおかけいたしますが
クレジットカードに変わり、銀行振り込みもしくはPayPalでのご入金をお願いいたします。
955番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/17(木) 03:36:45.80 ID:Ps5EMF4S0
ガチのフィッシングみたいな文面だな
956番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/17(木) 03:37:03.54 ID:B63ThZk50
>>946
仮にJimが2ちゃんと縁切って新しく掲示板立ち上げて移住させてもそこからパクるって宣言してたり
クロール等意図的に過負荷かけて鯖落としても知らぬ存ぜぬで通してたり
もう罪を罪とも思ってないのが西村で、西村にヘッドハンティングされて出来た会社は逆えないんじゃない?
まぁドス黒い運営に社長裏切って付いて行った人らだからそんな事があっても納得は出来る

http://sweet.2ch .sc/test/read.cgi/patisserie/1397022475/
362 :名無しさん:2014/04/12(土) 04:23:56.42 ID:cW2jXkcux
もし2ch.net(jim)が、
"2ch.net"以外にドメイン変更して2ちゃんねるって名前も破棄したら、scのミラー化はやめざるをえない?

531 :ひろゆき@どうやら管理人 ★:2014/04/12(土) 05:14:25.16 ID:???
>>362
彼の所有権にあたるものを利用する対価よりも、
彼が追ってる債務のほうが大きいので、
大手を振って使います。
>>955
ただ、NT側からはなんの連絡もなかった
だから普通に業務移行したのかもしれないと思った

だからまだ何の確証もない、すまん、これで終わる
958番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/17(木) 03:40:09.33 ID:14u9jNXn0
>>954
NTTecとIISの契約がどうなってんのかはCMしかしらんけど
CMが鯖移動してたって話が確実になるからスクショあると助かるのだが
>>957
出来ればスクリーンショットだけでも頼む
物証があるかないかは大違いなんだ
960番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/17(木) 03:41:12.18 ID:Md9iIwSw0
>>954
●の流出でクレカ払い停止した時だな。
IISへの移管どうたらって話あったっけ?
961番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/17(木) 03:42:37.89 ID:knfhhU980
>>954
これ明らかにNttec追い出すつもりやんけ
962番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/17(木) 03:43:03.28 ID:iRXRCy8T0
>>954
これ大事やな…
>>954
クレカ中止になったのは●流出でNTTecのクレカ鯖無くなったからだね
964番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/17(木) 03:44:28.17 ID:ZOzf1wTE0
昨年9月ならJimとの間で代理徴集て話できてそうね
そんでもNtt切りの文面合わせて送るとかw
965番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/17(木) 03:44:57.51 ID:1zPwLPbC0
スクリーンショットが一番大事だろ
この書き込みだけじゃ圧倒的に弱い
責任もってスクショはよ
>>954
IISがEMWのサービス始めたの9月だから営業メールだね
http://iis.jp/server/news/2013/20131105.html
967番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/17(木) 03:48:30.77 ID:MNJDJmYC0
>>963
ねぇこれってさ●流出にIISが絡んでるかもしれない可能性が出てきたんじゃ…
968番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/17(木) 03:50:34.55 ID:jHo7HiJ80
自作自演の流出だったって説も考えられる
ほぼ陰謀論だけど否定は出来ない
969番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/17(木) 03:52:30.48 ID:xS/LsNHW0
>>967
流出元は狐で元ゼロの社員が一斉に逃げ出して全部罪なすりつけたのまでわかってる
現IISの人間の犯行って言われてるよ
970番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/17(木) 03:52:59.83 ID:23Txc7wA0
なんとなく読みなおして関係ないかもしれんけど
今にして思えばID:JYzwEUOW0の>>344>>363の発言も
時限式の奴が絡んでたからかもなぁっと陰謀論的に思ったりしたわ
流出元は狐のとこの鯖
972番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/17(木) 03:54:15.59 ID:7pfDfLLH0 BE:803721355-PLT(16666)

あんとき内部犯行説とさっしーえっちがエロ系鯖を
漁ってるついでに2ちゃんのサーバもって2つの話が出てた。

●の流出はnttec側も損するし2ちゃん側も有料ユーザー守る姿勢を
からっきしもみせなくて信用失うことやったし
誰も得しない気がする。
別の会社に移動した人達だって損をする。
973番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/17(木) 03:57:18.71 ID:PM1Yfy4T0
●流出は内部犯行みたいな事言ってなかったっけ
974番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/17(木) 03:58:04.35 ID:7pfDfLLH0 BE:803721355-PLT(16666)

だとしてもとっくにFBIが捕まえてるんじゃないのか
本当に通報してればの話だが
975番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/17(木) 03:58:36.73 ID:Ii+1iUVA0
狐は内部犯行説だったか。トオルじゃないの
>>963
たまたま、流出でNTがクレジットカード使えないから代行したのかもしれない
このメールに関しては maidoアドレスから来てた。
だから問題ないと思う
陰謀論は勘弁してくれ、怖いから
単なる業務移行の可能性も大いにあるんで、どうか冷静に検討してな
余計な疑惑を振りまいたとしたら申し訳ない、自分が悪い

http://www.anonimg.com/img/b0c567ffa1975185ce414ad4727c6984.jpg
>>976
ありがとう、これで物証が持てた
まだ事実かどうか分からんが、かなり胡散臭いのは確かだ
978番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/17(木) 04:01:10.94 ID:FWhJPOMB0
>>976
君はええことしとるんやで
おう、これは!えらいことなんか!?
980番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/17(木) 04:04:45.11 ID:xS/LsNHW0
>>972
●の収益はjimの取り分
p2の収益はブラジル(西村の会社)の取り分
流出後●停止で金払ってでも書きたい奴隷はp2に移行させ、
●の収益なくなって干殺しにして鯖運営能力がなくなった後自分らで作った鯖会社に2ch移行
罪を全部狐とjimにかぶせて自分らで利益独占
メチャクチャ一人だけ得するがな
明け方にすごい燃料投入されたなw
982番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/17(木) 04:10:01.29 ID:B63ThZk50
今見てきただけだからわからない所もあるけど文脈的に
Aが西村含む旧運営グループ?
BはちょっとよくわからないけどJim?
Cは狐?
Aに入れてもらえなかったIIS(元ゼロの社員達)?こういう事なのか?

83+1 :いわし ★ [] :2014/04/07(月) 02:07:57
いつまでも興味の尽きないのがいわゆる流出事件だ
あれはクラッックとかの外部からの造作とは到底思えない
あれだけ多種多様なデータを集めるのは容易じゃない
何台ものサーバを同時にクラックするなんて考えられない。
内部犯行だな、私はそう推測する。

一番被害の大きかったJimじゃないでしょう
いわゆる旧運営でもないでしょう
だれなんだろね?
Aに入れてもらえなかった誰かなのか!?
A
87 :いわし ★ [] :2014/04/07(月) 02:16:26
途中で暴発してしまった
まぁ書くなということだろぅ
983番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/17(木) 04:10:18.64 ID:14u9jNXn0
>>976
あざっす
振込の所は●でクレカ停止だからってのは皆理解してると思う
EMWの宣伝始めてるところが重要になってくるかもしれないんだ
NTTecからEMWに動かそうとしてたとCodeMonkeyが書いてたからね
984番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/17(木) 04:12:41.86 ID:7pfDfLLH0 BE:803721355-PLT(16666)

>>976
酷いメールの文面だ。
JIMのレンタルサーバの日本代理店がFOXのゼロから抜けだした社員達のIISになった

●流出でクレカ情報が平文で流出
ひろゆきとJIMがこじれた。Nt.tecはクレカの決済ができなくなった

JIMと日本の代理店がこじれてCodeMonkeyの言う
ひろゆきのEMPにサーバが移行

と考えると今の状況と合致してる流れなきがする。
985番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/17(木) 04:14:41.91 ID:7pfDfLLH0 BE:803721355-PLT(16666)

そういやどっかのスレでIISとは提携関係だったって
codemonkeyだかjimが書いてたな。過去形だった。
986番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/17(木) 04:26:31.20 ID:6Euk6B/60
>>982
まあ、scの登場でIISがAに入れてもらってた側だって発覚したわけだけどね
NTtecの代理店という立場でありながらJimさえも今回、裏切ったわけで●流出の疑いが更に強まったと思う
987番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/17(木) 04:30:10.84 ID:oB/flZKV0
>>976
GJ

まえ狐がどっちに付くかはっきりしろと説教した奴がはっきりしたんだろ
988番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/17(木) 04:31:05.30 ID:Ii+1iUVA0
なるほど。それがIISか
989番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/17(木) 04:38:33.32 ID:iNxhFzA30
>>451
このスレ最高のレス
洞察すげえな
990番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/17(木) 04:40:30.37 ID:qcf37i6O0
どなたか次スレよろ
991番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/17(木) 04:42:09.15 ID:ITTPULqt0
もうね たらこを金に置き換えて読んでもSeamlessだあ 
ヴェニスのしょうにんシャイロック なんのなんのたらこに比べれば赤ん坊だ
おれは元生物学者だから言が偏向してるかもしれないけど こいつは発生過程における脳神経系の出来損ない。
992番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/17(木) 04:47:24.75 ID:iyl6K1kKO
金に関することだから、西村が何らかの不正働いてるよ
今までの行動がそうだから、今回のもそうだろ?
993番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/17(木) 04:47:27.35 ID:N1sEwOFzO
>>990
ほい
Regarding 2ch .sc Spidering★10
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1397677546/
994番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/17(木) 04:48:14.39 ID:qcf37i6O0
>>993
おー乙
>>984
EMPじゃなくてEMW
それだと電磁パルスになる。物理攻撃でハックとかカッコイイけど
埋めるか
次スレあるしな埋め
DNS鯖インストールと設定くらい自分でやってりゃこんなトラブルに巻き込まれないのに。
WEBサービスやる奴はインフラも勉強しろよ。
999番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/17(木) 06:19:57.72 ID:KARPNk+w0
うめ
うめ
10011001
                / * \ __   _
          __/ ̄     _ l>' * l 、
            / * r―――-<二 __ ` .、.└ォ ヽ
       _/  /                ヽ  ̄ ̄*l
        _| __ ../                   \   ト、
     //   .,                 ヽ  \ ヽム
      7   ,       : . : . : .  : . : . : .  : . .,.  ヽォ.∧
     /  : ..,  ;      : . : . : . : . : . : . :. : . : ,  |;;|\l
     /  : . ,  : ;  ;    : . : . : l : . : . : . : : . : ,:.:.:.|;;|;;;;;;\
    /j  : . :j  : ヽ: .\    : . : . |、 :ヽ : . : . : . : . :,:..:.|;;|\;;;;;;〉
    /;;|  : . :|  : . l\: .\    : ..:.:| \: \: . : . : . ::.,:.:.|;;|;;;;|丁
   /;;;;!   : . :|: .| : . :| >‐‐ヽ  : . :l´ ̄ヽ¨:\‐-:、: .:..,:.|;;|;;;;| |
   ヽ∧  :. :.:|: .| , :イ  _ヽ \: . : | ,. rテ==≧.、:.:.: | |;;|;;;;| |
    ∧ヽ: . :|: .|: . :ィく千弌_  \:.j  トュ:::: 77>、 | |;;|;;;;| |
    /;;;∧ヽ: |ヽ!: . :.|、 弋> '′     ´ ̄ ̄ ` ./ ヾ| |;;|;;;;| |
    /;;/;;/ヽヽ! ハ : 小 wwx    ,     xwww / : ./.:j;;j‐.j/
.  〈;;/;;/   \l ハ⌒Vヘ.      __      /l : /:.:.:.:.:.:/ 転載はしないで下さいね
   〈;;/     |:/: !  !∨\.    ー ′   ィ:.:.| :./: ハ:.:.:/  雪が1001をお知らせします…
          レV:.!  !:∨:. > .     . イ j:.:/|:∧/ j/
           .!  !._∨:..:.:.:. |.` ァ .´――ォ/. レ        http://maguro.2ch.net/poverty/ 
      z―――-!./, -、\ ̄.|   l     |_
     そ , -‐./ __ } .ヽ¨ ミjニ二 ¨  ¨ ┬=− - 、-=-
     >'´.   / /   ヽ}-r' ./⌒ヽ        ハ      \
   /     {   _..k  ノ |_〈:::::::∧       { l       丶
   て     ハ   ヽ.イ   |;;;;;77;;;;ハ       ハ l        ゝ