Regarding 2ch .sc Spidering★9

このエントリーをはてなブックマークに追加
【悲報】ゼロ(狐)のyyカキコドメインも乗っ取られる

> % This is the .kg ccTLD Whois server
> % Register your own domain at http://www.domain.kg
>
> Domain 60.KG
>
> Administrative Contact:
> PID: 4039-KG
> Name: Zero Corp.      ←狐のゼロ
> Email: [email protected]   ←SC御用達のIIS
> Address: Hokkaido Sapporo Atubetu
> phone: 81.11.893.5873
>
> Technical Contact:
> PID: 4039-KG
> Name: Zero Corp.
> Email: [email protected]
> Address: Hokkaido Sapporo Atubetu
> phone: 81.11.893.5873
>
> Billing Contact:
> PID: 4039-KG
> Name: Zero Corp.
> Email: [email protected]
> Address: Hokkaido Sapporo Atubetu
> phone: 81.11.893.5873
636 名前:いわし ★ [] 投稿日:2014/04/16(水) 15:00:16
>>612
.kg の所有者は株式会社ゼロなんだ
60.kg の情報を書き換えればいいんだな?

ところでのずwhoisの情報を見ようと思うのだが
.kgも検索できるような強力なwhoisないかな?

638 名前:いわし ★ [] 投稿日:2014/04/16(水) 15:03:05
と思ったら・・
>>663 にあった

Email: [email protected] になってしまっているということは、
私にはもうなにも出来ないってことかな?
誰が何時なんの目的で変えたんだろう
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 15:44:14.61 ID:kfS3Idni0
内ゲバ状態だな
狐かわいそう
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 15:46:06.96 ID:uw7Jxupj0
狐はどうなったの?
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 15:46:37.77 ID:NvGAAZtK0
狐ぼこぼこにやられてるな
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 15:48:20.04 ID:o/kXaRAu0
狐が西村のおもちゃやんけ・・・
>110-111

去年のうちにすうなが内部潜入。
クラックされたり、DNSエラーが断続的に続く。
体重kgドメインも持っていかれてたことが発覚。
よくわからんけど、西村が人の会社名勝手に名乗って、
使ってるなら、それはそれで違法だろ。

狐の会社なんだし、普通にドメイン会社に請求したらいいんでないの。
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 15:49:37.55 ID:Y0+ZD3XI0
>>108
4月10日かな?

http://whois.ansi.co.jp/60.kg
Record created: Fri Feb 14 23:07:14 2003
Record last updated on Thu Apr 10 15:03:33 2014
Record expires on Thu Feb 5 23:59:00 2015
117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 15:50:19.25 ID:duVYULBg0
勝手に変えるとか犯罪じゃないの
なにこの暗黒
こんなこと起こり得るのか
119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 15:50:46.94 ID:4sfz9iGt0
警察に届けられないん?
120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 15:51:13.96 ID:UKlg8dHJ0
>>108
これは・・・

越えちゃいけないライン越えまくりだな
もう完全に法を越えた殴り合いになってるわ
121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 15:51:28.72 ID:NvGAAZtK0
やっぱ狐のとこ破壊工作してるの砂川だよな
あいつ屑すぎるだろ
122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 15:51:33.23 ID:dC5wflNPO
これ、すうなだけの仕業じゃないだろう
IISは元ゼロのメンバーがいるし
123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 15:51:37.55 ID:4PFbn13gi
>>107
これって普通に犯罪じゃないの?
よく分からんからおせーて
124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 15:51:41.60 ID:/IrLXO5K0
泥棒ですかね?
125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 15:53:54.82 ID:BnWpUJ/n0
後ろに下がってる狐をこんだけボコボコにするって
さんざん言われてるけど、西村の腹いせ以上の意味ないな
いっそネタでも狐を「錦の御旗」みたくしたら西村ブチ切れるんじゃね
126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 15:54:30.91 ID:Y0+ZD3XI0
IISって同じ名前の会社があるけど酷い風評被害くるな
その会社のが規模がデカい普通の会社なのに
60.kgドメインは*MWに移動済み

逆引きホスト名
earth7146.e**partners.com
ttp://www.aguse.jp/?url=60.kg
>>125
狐がされたことだけでも十分逮捕レベルだよなあ
一体なんのためにここまでやるんだ?
>123

勝手にも持って行っちゃうのは問題だと思う。
130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 15:56:14.87 ID:IIifajBw0
>>108
何で登録名が狐の会社のままなんだよおかしいだろこれ
131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 15:56:25.45 ID:ypupyKbwO
ほんとに狐のこと嫌いなんだなタラコ
それとも見せしめなんか
132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 15:56:34.59 ID:b+H15DZb0
レジストラに支払いレシートとzeroの登記簿をみせれば修正してくれるんじゃないのかな?
まず、狐の会社と知っててやれば、
会社法第8条1項2項 商号使用権とか、不正競争防止法とかで差し止めできるし、
あとはドメイン会社に対する私文書偽造とかにも当たる。

狐の会社と関係ないとかいいはれば、
>会社法7条
>会社でない者は会社であると誤認されるおそれのある文字を
>名称や商号に用いることができない。
この辺にも触れる。
134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 15:57:26.08 ID:9cxiCj2s0
>>127
やっぱり西村じゃないか
135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 15:57:55.32 ID:fPgn7a1x0
>>122
あぶらみやたかしっくあたりが急先鋒だろ
狐は今、タラコ側の攻撃と闘うのが精一杯じゃね
あの身体でよく頑張るは
136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 15:58:29.21 ID:dC5wflNPO
http://iis.jp/ のあぶらみって人がゼロの元社長
>>108
元スレどこ?
>131

将を射んと欲すれば先ず馬を射よ ってやつですかね。
139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 16:00:10.28 ID:QKmq+ZVK0
狐はさっさと被害届出しちゃえばいいと思う
>137

【三回目の冬】FOX ★は今のところ元気です。★6
ttp://katsu.ula.cc/test/read.cgi/superfox/1396684107/
ドメイン 60.KG
>> Record last updated on Wed Apr 16 12:46:41 2014


更新日、今日じゃん
早めにアクセスログとかいろいろ提出貰ったほうがいいんじゃないの
>>137
解決した。びんたんね
143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 16:02:41.81 ID:dLMBbSTc0
>>85
じゃあの氏って、VIPの高岡スレで誘導して大活躍してる人でしょ
たまに高岡スレは見るけど、あのスレ最近おかしい感じがする

じゃあのさんは、民主の公安TOPだった岡崎トミ子落選させたり、他母神支持させたり
日本を守るとか神風とか名乗って誘導しているけど
最近は、どうも何か言うことが怪しいんだよなぁ

2ch潰してSC寄りに誘導始めてる
自民というよりも維新寄りだろうし
144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 16:03:18.14 ID:uqaoHEcy0
まだFOXイジメしてんのかよ
陰湿すぎるわ
>>140
ありがとう
146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 16:04:17.58 ID:dC5wflNPO
昨日だったかな?
明日から戦法を変えるってどっかで見たけどこれかもな
それレスしてた人はどこかで見た感じだったから、S C で見たのかも
えげつない事するな
>>127
EMWって西村のだよな
やっぱり屑じゃないか
148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 16:04:30.09 ID:fPgn7a1x0
>>136
あぶらみは去年5月の狐斬りの時も狐に助太刀してて
去年の暮れまでびんたんに書いてたのに、どの段階で寝返ったんだろう
149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 16:04:32.68 ID:r0qx+KAl0
>>121
未だに西村への武器供与やめてないっぽいな
150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 16:06:16.02 ID:uqaoHEcy0
>>143
あの人もアフィカスだし、靖国御魂祭で保守層に詐欺まがいのことやったから信用しきっちゃダメだよね
>>143
二階堂の亜流みたいなもんだから、話半分で聞いとくべきだよ
152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 16:11:59.48 ID:BnWpUJ/n0
狐の人となりとか知らんけど(昔の規制の掛け方とか)
どう転んでも現状で西村のこの粘着っぷりは常軌を逸してるわ

じっさい連中の理念的な拠り所は『正統性』だけなんだし
意趣返しで「狐さんがいるところこそが2ちゃんねる!」とでも触れ回ったらええんや
西村が簒奪者、Jimは白馬とかいう構図にすれば辻褄は合うし
>>152
トオルじゃんw
154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 16:12:59.92 ID:0xwCv5yF0
じゃあのって、新潟だかの生活保護受給詐欺で狂言監禁か何かで
鼻息荒くしてたじゃん、あろうことか、この板にもあの件でスレを乱立していた
バカが居たんだけどさ

こんなこと言いたかないが、あんな奴を信じてるのはどうしようもないバカだぞ
スパコンで●流出ファイル検索した俺スーパーハカー!wとかやってた時点で
どんな奴かお察ししないと

あとこういう時に突き放して向こうの人数増やすようなこと言いたかないが
そういう糖質っぽい人はどうぞSCに逝ってくれ
>>5
言ってることとやってることが違いすぎる
156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 16:13:25.64 ID:drne89mP0
狐は好きじゃないがさすがに西村は気が狂ってる
157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 16:14:07.40 ID:b+H15DZb0
レジストラってこれか
Domain support: ISP AsiaInfo (+996 312 964488)
https://www.domain.kg/

Ryanとかいう人がネームサーバー更新したの?
158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 16:14:08.46 ID:vur4RKtS0
西村がまずFOXから攻めるかとか言ってただろ。
狐に対するストーカー染みてきたな
寒気がするわ
160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 16:14:30.40 ID:dC5wflNPO
>>148今年だろうな
寝返ったと思いたくない気持ちもあるけど、なんか悲しいわ
悪いイメージない人だっただけに
Domain 60.KG
ついさっきにも更新されてる

> Record last updated on Thu Apr 10 15:03:33 2014
> NS1.MAIDO3.COM 206.223.148.254
> NS2.MAIDO3.COM 206.223.147.0
> NS3.IISDNS.NET 153.120.1.206
> NS4.IISDNS.NET 219.94.244.151

↑この部分が今日↓に変更された

>Record last updated on Wed Apr 16 12:46:41 2014
>NS1.EMWPARTNERS.COM 66.226.76.77
>NS2.EMWPARTNERS.COM 66.226.76.86
>NS3.IISDNS.NET 153.120.1.206
>NS4.IISDNS.NET 219.94.244.151

誰が何を変更して
これらは何を意味してるの??

http://iis.jp/server/news/2014/20140415.html
http://iis.jp/server/news/2014/20140413.html
狐が西村恨むなら判るけど
なんで西村が狐に嫌がらせしてんだろ
犯罪者の心理は読めん
163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 16:18:53.72 ID:vur4RKtS0
>>140 そこスレ一覧がわかりにくい。
もっとカラムを増やせばいいのに。
164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 16:18:58.39 ID:drne89mP0
>>161
こっからウイルスでも放出するつもりだろうか
165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 16:19:16.93 ID:uqaoHEcy0
>>162
脅威なんじゃないか?FOXの才能と人たらしぶりが
166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 16:20:05.17 ID:o/kXaRAu0
>>164
FOXのとこ踏み台にしてnetにクローラ仕掛けるんか?
167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 16:20:34.48 ID:90r2DBuQ0
これ何人逮捕者出るんだろうな
168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 16:20:49.13 ID:mFc6qXYd0
マラガで浪人買った奴やばいってこと?
>>168
え、そういう可能性もあるのか?
おいおい
IISはやってること犯罪ど真ん中じゃんか
中尾さんははよ通報せんと
171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 16:22:22.95 ID:UWI3muWK0
FOXの余命あとどのくらいなの
172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 16:22:27.50 ID:duVYULBg0
>>165
西村には身内以外ロクについてこない上に馬鹿にされ罵倒されてるのに
狐は能力あって?同情買ったり割と悪いイメージ持たれてないからな
もちろん狐を嫌ってるのはいるだろうけど西村のが糞なのは嫌ってる人の中でもそうだろうし
173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 16:22:42.08 ID:dC5wflNPO
>>162嫌儲大移動の時からムカついてるはず
西村が旧速にみんなに戻るよう現れたりしてたし
174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 16:23:22.56 ID:cuHWmJnP0
>>162
嫌がらせというか、攻めやすいと踏んでるんじゃないか?
狐にとっちゃいい迷惑だが
175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 16:23:44.29 ID:b+H15DZb0
FOXはRyanとかいう人にドメインの管理ページのパス教えてたんか?w
不用心すぎるだろ
176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 16:24:17.93 ID:dLMBbSTc0
>>163
自分は、Jeneで板作成してスレ読んでるよ

FOXのそれみたことか2
http://katsu.ula.cc/superfox/
>>168
えっ…
178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 16:24:41.85 ID:dC5wflNPO
>>171余命は普通にあるけど、体がどんどん動かなくなる…って病気だったと思う
リハビリかねてやってるのにそこを奪い取るとかありえんわ
>>157
Ryanは、元PIE(Jimの会社)の人間
んで、EMW立ち上げた
つまり、ゼロと同じようなことがJimんとこでも起きてたと。

http://maido3.cc/0301/statement.html
Pacific Internet Exchange, LLC.
http://pie.us/
Ryan Iwasaka
General Manager
    ↓
http://gmic2013.sched.org/ryan_iwasaka.1rd338zc#.Uz1mJCGCjIU
Ryan Iwasaka
Managing Partner, EMW Partners, LLC.
180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 16:25:41.94 ID:vur4RKtS0
>>176 俺Xenoなんだけど外部板登録できなかったんだよな。
URLがだめっぽい。
181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 16:26:46.35 ID:UZ9/mfkR0
糞狐が対外的にまずい情報でも握ってるんじゃねえの
口開かせないためにちょっかい出してるとか
182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 16:27:03.90 ID:UWI3muWK0
>>178
そうか…
西村屑すぎる
183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 16:27:17.83 ID:FdiuA9Ua0
SCエンジニア系の嫉妬から来る暴走のような気もする
184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 16:27:49.04 ID:drne89mP0
>>170
親戚だからかしらんがこいつ西村相手だと動き鈍いからな
185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 16:29:46.31 ID:PS0DRRP50
>>161
リアルタイムで変えられていってるとか気持ち悪すぎる
186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 16:30:05.01 ID:vur4RKtS0
>>178 最低だな西村
なんか西村一派も必死ですな
要するにゼロとPIEから人も資産も丸ごと引っこ抜いて
2ch.netをそっちに丸ごと移そうとしてたのか
パケモンも無くなるし裏でこっそり取り戻そうとしてたんだな
で、この予定があったから余計な金払わなかったらこうなったと
最低だな
これって警察に言えば動くのかな
サイバーポリスって児ポ集めてオナニー以外のこと出来るのか心配だけど
>>189
これで動かないんじゃどんな攻撃で動くんだろう
191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 16:32:33.30 ID:dC5wflNPO
>>184親戚ではないよ
192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 16:32:37.03 ID:b+H15DZb0
>>179
そうらしいね。で、ふつう買ったドメインを借りた鯖に結び付けるには
レジストラの管理ページにログインして
Name Server 1 :ns1.kariteru-server.com
Name Server 2 :ns2.kariteru-server.com

って登録してやらなきゃいけないんだよね。
パスをFOX以外に知ってる人がいて彼に無断で変更したってこと。
193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 16:32:39.43 ID:dLMBbSTc0
FOXが●流出騒動について語り徐々に黒幕が明らかに
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1396819563/ dat落ちだけど
1 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2014/04/07(月) 06:26:03.79 ID:pXMZ34ii0 ?2BP(1000)
83 : いわし ★
いつまでも興味の尽きないのがいわゆる流出事件だ
あれはクラッックとかの外部からの造作とは到底思えない
あれだけ多種多様なデータを集めるのは容易じゃない
何台ものサーバを同時にクラックするなんて考えられない。
内部犯行だな、私はそう推測する。

一番被害の大きかったJimじゃないでしょう
いわゆる旧運営でもないでしょう
だれなんだろね?
Aに入れてもらえなかった誰かなのか!?
2014/04/07(月) 02:07:57

124 : いわし ★
予断ですが例の日の翌日(2/20)にイストの社長とTKの社長とのんだんだ
(前々からきまってたのよん、誤解のないように。)
なんの事情もしらないお気楽発言の私がべらべらしゃべってたのよ、いつものように
(言葉になってなくて、聞き取れたかどうかはしらないけど、)
TKの社長に酒飲んで説教たれちゃったのよね
「お前はAにつくのか、Bにつくのか。宙ぶらりんはどちらからも信用されない」 (キリッ
その後彼からは話しかけられなくなった。ギャフン
2014/04/07(月) 02:57:35
http://katsu.ula.cc/test/read.cgi/superfox/1396684107/

他陣営の言い分
トオル(ひろゆき陣営)「●流出はNTTec(Jim)に責任がある」
Jim「2013/8月に忍法帳を管理してた奴(=内部犯トオル)がmaru.tzn流出の犯人」
194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 16:32:47.38 ID:9cxiCj2s0
195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 16:33:49.53 ID:Zf3ZiSf20
Ryanがやったことで俺は一切関知しないなんて言い分通らねえからな
自爆テロ予言してたんだからな、西村メンバー
>>184
違うよ
友達だったからだよ

http://katsu.ula.cc/test/read.cgi/superfox/1370116013/
41 名前:あひるちゃん [] 投稿日:2013/06/02(日) 19:42:10
>>37
面倒ってより気になっただけだな。

>>38
例えばスレ一覧表示しても全スレはトータルでいくつあるかってのも表示されない。

>>39
素朴な疑問なんだけど、サーバの代理店ひっぺがされた訳じゃん。このびんたんは払う必要あるんじゃねーの?
裁判に訴えてこう酷いことやった連中にヤキ入れる気がないわけだから言われるがままじゃん。
今はわからんが、近い将来サーバー代払わないからここも止められるってこともあんだよな。
よくわからねーけどひろゆきとかとその辺含めてケリつけねーのか?

前は部活動って言って2ちゃんを手伝ってたけど最後の方は不満が募って
フェードアウトした感じがしてたべ。ニダーランらへんとかν速しばきすぎとか
忍者なんかのあたりとかか。

殴りあうことはないだろうけど、相手に殴られて裸にさ

45 名前:いわし ★ [] 投稿日:2013/06/02(日) 20:46:00
>>41
いいのかよと言われても・・
私は今でもお友達ですよとお伝えください。
197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 16:34:30.93 ID:o/kXaRAu0
水差して悪いけどmaido3ってエラー起こしてるんか?
http://iis.jp/server/news/2014/20140415.html

FOXが手動で切り替えなかったからIISが勝手に動かしてるとか
198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 16:35:35.38 ID:IIifajBw0
全日本プロレスから殆どの選手が離脱してノアを旗揚げしたときみたいになってきたな
渕正信=狐って感じで
ただ少し違うのは今回のは離脱者側がノア以上にガチクズばっかりだってこと
199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 16:36:19.01 ID:vur4RKtS0
>>194 できました。ありがとう。

2chブラウザだとhttp://jane.s28.xrea.com/bbs/ってURL
入れることになってる。
200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 16:36:22.43 ID:drne89mP0
>>196
いずれにしろこいつは訴え出ないだろ
ゼロの時もただ泣き寝入りですましたほどだしな
201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 16:36:56.31 ID:uw7Jxupj0
>>196
甘すぎだろ
202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 16:37:58.45 ID:LvXcNYit0
ファラコがJIM自爆するかもねって言ってるのって
何かしらの罠しかけてあるからじゃね?
とりあえず変なの無いか調べておかないといつ爆発するか分からんね
203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 16:38:04.87 ID:AuUUbY4Q0
http://www.nttec.com/news
jim来日後にbigseverはiisに奪われてるけど
これにkgも含まれてたんとちがうんけ
そろそろ逮捕者出そうな勢いだな
大金が絡むとホント恐ろしい
>>197
それは前スレ参照

http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1397496636/
890 名前:C ◆Odemonkey. @Code Monkey ★[] 投稿日:2014/04/16(水) 13:15:55.37 ID:???0
>>881
Nttec used to be partners with IIS.
IIS had some servers in the Nttec data center.
A few weeks ago, IIS began to secretly move their servers to EMW.
EMW is hiroyuki's new server company. EMW is the company that is hosting 2ch. SC
Before IIS finished secretly moving their servers, they secretly changed some config files in the data center's DNS system.
Sabotage is what caused the server problems yesterday at 9pm.

After we fixed and cleaned the DNS system at Nttec, then the problems stopped.

928 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2014/04/16(水) 13:34:09.12 ID:l9Fzv6+O0
IISはNTTecのBigserver(Maido3)と元NTTecのRyanのEMWの両方の代理店
鯖をMaido3からEMWのものに差し替え始めたって事
>>5
そして大人の2ちゃんねるへ
207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 16:41:18.28 ID:vur4RKtS0
>>205 JIMはロックしたけどFOXはまだ対策ができてないってか。
208番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 16:43:29.70 ID:dLMBbSTc0
鯖の事で詳しい人は、FOXに教えたげて

今は、ここに居るっぽい
【携帯ブラウザ】べっかんこ 13
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1397500388/
狐は全然西村と戦う気ないからな
なんか共同で犯罪犯したんじゃねえの
結構昔から分裂起きてるのか
211番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 16:44:08.42 ID:o/kXaRAu0
>>205
そっちはサーバーが死んだけど
FOXの件は書き換えが問題やろ
書き換えしてるのはIISでDNSに爆弾があるかは不明
212番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 16:46:49.26 ID:fPgn7a1x0
>>162
西村は狐に航空費を払わせたり、4万円の寿司奢らせたり
会うたびに煙草を時にはカートンで買わせたり、前々からイジメさながらに狐にタカってた
これは「●代金を抜いてるんだから俺に還元しろ」という気持ちからじゃないかな
多分、金の面での不信感と不満が相当積もってたんじゃないかと思う
213番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 16:48:20.31 ID:PLiLvgRf0
狐はファラコ一度裏切りでコテンパにやられたからな心折れてるんじゃね?
しかし、ここまでなりふり構わない手で来るって事は見返りかひろゆきからの出来高報酬、甘い汁は相当なのかな?
しくじったら砂川みたいに捨てられるんだろうけどさ
214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 16:48:32.43 ID:vur4RKtS0
>>212 FOXは逆らえない病気なんだと思う。
なんていうか少し障害があるような。
215番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 16:50:17.58 ID:dC5wflNPO
>>203この時はあぶらみが社長だった時か
216番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 16:50:52.60 ID:b+H15DZb0
SC置いてるEMWは同一性保持権の観点から攻めてやったらええやろ
217番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 16:50:54.91 ID:uqaoHEcy0
>>212
仲良かった頃が忘れられないんでしょ
ファラコみたいな冷血漢じゃないから
>>214
西村は大津イジメの加害者みたいに
ばれないように行動して、バレたら隠蔽して何かに責任をなすりつけるように
徒党を組んで何かを攻撃するイジメの主犯のような性格をしてる
219番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 16:51:48.19 ID:fPgn7a1x0
>>209
日常的な保守管理だけで体力的に一杯一杯なんだろ
どんだけ悲惨な健康状態かびんたんの狐スレ読んでみれ
Kにマークされてるから嘘は書いてない(書けない)と思う
220番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 16:52:22.55 ID:vur4RKtS0
サーバー屋の世界では、こういう乗っ取りとかが普通なの?
221番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 16:53:44.35 ID:vur4RKtS0
>>218 俺も、今回始めてそんな思いをした。
どうやら管理人とかコテでチャラチャラしてるが
アフィカスとなんら変わらないやつだと思う。
>>220
責任逃れのためにヘンな事して普通じゃない運営形態だから起きたんじゃないかな
あとは、疲れるだけの裁判やらに時間を割くより、
もっとしたいことがあるんじゃないかな
体の自由は日に日に効かなくなっていくわけで。
>>214
いろいろやられすぎて我慢に慣れちゃったのかね
痛々しいな
225番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 16:58:03.45 ID:vur4RKtS0
>>222 ああなるほど。ペーパーカンパニーにしたのは税金逃れも
含めてこういう893みたいなことするためか。
226番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 16:58:13.31 ID:FdiuA9Ua0
何もやり返さない奴を手下に攻撃させて犯罪による運命共同体を増やしてるのか
227番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 16:58:47.27 ID:4sfz9iGt0
>>223
ひどすぎるわ
228番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 16:59:41.85 ID:vur4RKtS0
>>224 少し池沼が入ってるのを西村がいいように使ってた節がある。
2ch初期の頃も鯖も労働(ボランティア)も無償で西村に提供。
229番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 16:59:56.56 ID:P/YkBzaO0
>>214
イジメられっ子ってのはいつ、どこでイジメっ子にまたイジメられるかわかんないから
一生逆らえないって人の方が多い

中には大人になってイジメっ子に仕返しする人もいるけど
そういう人はホントに意志が強い人だからなぁ
出てくときに時限爆弾仕掛けとくのが
サーバー屋の日常だったら恐すぎる
231番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 17:00:22.83 ID:uqaoHEcy0
>>224
精神的肉体的に悲惨な状況に置かれると、人間の脳って萎縮していくんだよね確か
西村がこんだけ暴走するのは、止めるヤシが身近におらんから。
ある意味、哀れだ。
233番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 17:02:00.13 ID:drne89mP0
>>226
reffiも同じような感じで追放してたな
小学校かよw
234番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 17:02:12.96 ID:goAXEqDq0
>>231
精神やんだり、肉体に大きな傷がつくとそうなるらしいな
235番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 17:02:28.61 ID:IIifajBw0
こんなん目の当たりにしたら尚更西村とは関わりたくなくなるわ
インターネッツ893じゃねーか
236番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 17:03:01.80 ID:vur4RKtS0
>>229 確かに、俺の友人も(当時大学生)帰省するときに「地元に帰ったら
いじめられるんだよ」って嘆いていたなww
237番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 17:04:29.75 ID:VUD+51Uw0
仁義なき戦い 〜西村最後の日〜
238番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 17:05:20.08 ID:rQ2zteAI0
西村の掲示板なんかに書き込んだらどんな情報であれどこかに売られるわけでしょ
気持ち悪くて書き込みなんかできないわ
239番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 17:08:02.57 ID:dfu38u4B0
>>85
じゃあのからんでんのかよ
あいつ確かむこうについたんじゃなかったっけ?
西村が、掲示板への書き込みは全て俺のもんだって主張してるのが気持ち悪い
法的な権利とか譲渡とかそういう問題じゃなく
書き込んでる利用者に対してなんの配慮も感謝もないんだな

そりゃ憎まれるわ
241番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 17:09:49.05 ID:2EfJ7cx/0
>>231
今の西村にも言えることだな
242番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 17:10:00.12 ID:PLiLvgRf0
つか、砂川みたいに旧運営に関わって連中や記者をリストアップして調べたら色々役に立ちそうだな
scに関わってる連中吊るしつつリストと照合して行けば砂川みたいなのがピラミットから発掘されるんじゃね?
>>241
確かに酷い劣化ぶり
>>198
西村=三沢光晴なら近い将来バックドロップ喰らって首ポキという事だな
245番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 17:11:57.27 ID:l1ztHlyq0
>>85
こっちがチョンねw
向うの運営だろ、チョン絡みはw
自民もからんでいたみたいだが、じゃあのは自民の犬だからそこを死守したいんだろ
246番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 17:14:17.54 ID:dfu38u4B0
>>114ってすうな確定なんか?
247番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 17:14:46.05 ID:nmiZf5W90
さくらインターネットが2chにサイバーアタックを仕掛けてたのはショックだなあ・・・
さくらインターネット が 2ch に サイバーアタック を仕掛けてたのはショックだなあ・・・
248番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 17:15:48.66 ID:IIifajBw0
>>244
ホットリンク社長=齋藤彰俊ということになったら愉快だな
249番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 17:15:56.20 ID:7MsaomgE0
>>168
今日買ったわ
後はのとなれやまとなれ(やけくそ)
250番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 17:18:10.60 ID:Di6DuOI20
FOX悲惨すぎる
251番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 17:18:23.38 ID:T1JZ1TZ60
>>247 いいね!
>>247 ワロタ
>>247 マジかこれ
252番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 17:19:14.68 ID:vur4RKtS0
俺もびんたんに登録してコンビニで浪人買う
253番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 17:20:10.54 ID:qynbOWHA0
>>247
マジかよ
254番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 17:23:32.04 ID:qtmHlMvx0
255番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 17:23:49.11 ID:dC5wflNPO
>>246すうなが狐に助っ人として名乗り出たのは事実
今回の事は怪しいだけで確定ではない
256番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 17:25:09.49 ID:dCZIY/qy0
べっかんこからもぬこからも書き込めなくなってるのか
スマホは既に規制済みだし、携帯もやられたら外から書き込める人がまた減る
「netはどんどん書き込めなくなって人がいなくなる」ってことだから、狙ってやってるんだろうけどさあ…
>>237
あんたは初めからわしらが担いどる御輿じゃないの
御輿が勝手に歩けるいうんなら歩いてみいや、のう!
組がここまでなるのに、誰が血流しとるの
喧嘩は銭がなんぼあっても勝てんのですよ!

仁義なき戦いより広能昌三のセリフ
258番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 17:26:17.44 ID:ypupyKbwO
>>256
ぬこだけどレスできるよ
259番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 17:28:16.32 ID:dCZIY/qy0
>>258
満足に稼働してない人の声が運営に集まってる
書き込めてる人間だけ見てたら気づかないのかもしれないけど
物理的に書き込めなくてnet離れるしかない人の方が多いよこれ
多くのユーザーはわざわざ浪人買わない
260番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 17:30:00.55 ID:ypupyKbwO
>>259
べっかんこは狐が今触ってる
べっかんこもぬこ身代わりに問題があるだけじゃないの
>>259
それでも流出前のどこもかしこも規制規制の時代に比べれば自由度高いと思うけどな
予想だけど、ぬこで使えないのはべっかんこ経由の変わり身とか使ってる場合じゃね?
満足に稼働してない人・・・か
263番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 17:31:53.99 ID:iGS15Zth0
>>257
坂井鉄也(松方弘樹)じゃなかろうか
264番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 17:31:57.45 ID:p1A4qnKN0
ここにはspmodeで書き込めなかった
浪人は欲しくないな
>>263
本当だ、松方だったわ
266番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 17:41:48.13 ID:oy+hLonx0
スレ読んでたがコレ完全に犯罪じゃん
Jimは自爆するって昔の内部関係者使って破壊工作やってんだから
自爆じゃなくて爆弾テロだろw
267番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 17:44:48.52 ID:uqaoHEcy0
>>241
ファラコの場合は経年劣化でサイコパスが隠せなくなって表面化しただけな気がする
268番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 17:54:21.14 ID:vur4RKtS0
FOXのところが攻撃されてるみたいだけど。
このあたりはJIMとどういう関係なんだ?
269番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 17:56:29.14 ID:eBugpmJn0
なんでじゃあのがどうのこうのってやつが湧いてるの?
ネタにしてもつまらんし…
>>269
宣伝してscに来てもらいたいんじゃないの
だれがテロリストのお仲間の書き込みを見に行くのか
271番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 18:00:20.00 ID:vvmkpJ6Wi
狐はダイアルQ2の前科あったがあれも誰かにやろうやろうとかそそのかされてやったんかな
発達障害っぽくて暴走しやすい狐を盾やパシリや下僕として使えると思ってファラコはタカってたんだろう
でその暴走が嫌儲支持の方に傾いてパシリに大嫌儲民パンチでノックアウトされた怒りでファビョってるのか
トオルのTwitterw
273番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 18:02:03.25 ID:5LZrY1M30
>>269
突然じゃあのがどうのこうの言い出す奴が何人も現れる現象は前から良く起こってる
本人と取り巻きの自演だからほっとけ
274番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 18:03:20.19 ID:vvmkpJ6Wi
https://twitter.com/shinobu_vagranc
トオルなんだこれ
275番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 18:03:51.39 ID:dfu38u4B0
>>273
のっかってすまんな
あんなん糞詐欺師だとしかおもっとらんわ
276番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 18:03:55.64 ID:pvlL0wZu0
>>25
重要だな
277番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 18:04:44.63 ID:o8R3Gt7M0
じゃあのなんてマジでしらんわ 西村信者は宗教じみた頭おかしい奴ばかりだな
>>274
すまん、貼れなかった
かまって欲しいのなら吐けばいいのに
279番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 18:05:51.90 ID:wRrToh5F0
>>274
今日何やらチャットルームで発狂してたみたいだし、頭おかしくなったんじゃね?
scでの書き込みを見ない辺り、ひろゆきから切られた可能性も
>>266
いくらテロでもJIMが仕掛けられた爆弾に気付かずに爆発したら
向こうが「JIMが勝手に自爆しました」と言って押し通すだろうね

ほかにも爆弾が仕掛けられているもしくは仕掛けに来るかもしれんな
281番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 18:07:33.28 ID:dfu38u4B0
ファラコの中の人やってたらフルボッコで壊れてきたのかしら?
282番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 18:07:37.66 ID:J0RyGXGx0
>>5
また西村か嫌がらせしかできんのかよ
移動

【悲報】とおるが死にそう
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1397639161/
284番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 18:07:52.52 ID:VUD+51Uw0
トオルに責任転嫁か三文芝居か
285番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 18:10:06.28 ID:2yDKMPHz0
Jimは狐に会いに行ってあげたらどうだろう
286番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 18:10:08.19 ID:OZxAuzxU0
沖縄が近いんじゃね
287番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 18:10:58.64 ID:r0qx+KAl0
>>274
異邦ジン ‏@shinobu_vagranc 59分
本当に外で書きまくりたい。

モラズ@すごいひげだろーう? ‏@morazumorazu 50 分
@shinobu_vagranc 書くだけでも書いてみたらいいじゃないですか。公開する日が来るかもしれないし来ないかもしれないけど。

異邦ジン ‏@shinobu_vagranc 44 分
@morazumorazu 公開する日は来ないでしょうねえ。 つうか、書いてもいいんだけど、書いたらさらに気持ち悪くなったり腹立つってことありますよね(笑)

モラズ@すごいひげだろーう? ‏@morazumorazu 42 分
@shinobu_vagranc そーなんだ。私は書くと発散するたいぷですが、人によりよりですもね。どうぞおげんきだして。

べんてん ‏@benten_ohmi 34 分
@shinobu_vagranc 還暦迎える頃に。

異邦ジン ‏@shinobu_vagranc 28 分
@benten_ohmi その頃には、誰にも興味を持ってもらえないと思いますね(笑)


この東亜臭いやり取りマジで気持ち悪いんじゃ殺すぞ
288番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 18:13:07.01 ID:pvlL0wZu0
Jimがいねえと思ったらTomCatと一緒に狐の鯖直しに行ってるらしい

532 名前:Code Monkey ★[] 投稿日:2014/04/16(水) 18:02:30.27 ID:???
>>527 >>528
There was a DNS problem with ula.cc and Bekkanko.
TomCat-san, Jim-san, and Fox-san are working together to fix that.
I do not know the details.

>>531
What are those threads for? I do not do very much regulation.
Currently, I am only doing BE saku and Ronin/Maru vandal regulations.
In a few days, I will train a volunteer to process the BE saku and Ronin/Maru vandals.
289番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 18:13:54.37 ID:OZxAuzxU0
>>287
これどういうことなん?
290番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 18:14:15.89 ID:ypupyKbwO
>>288
Jimさんに来たみたいだぞ
291番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 18:15:30.61 ID:8dPa69T3O
Jimさん一度はちまスレに顔出して遊びに来てくれないかな
後ろめたいことがないなら堂々と来れるはずと思うわ。

【2chまとめブログ】はちま起稿と真っ黒悪質ステマ企業たち★446【livedoor・DECCI・KND】
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1397462616/
292番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 18:17:01.21 ID:r0qx+KAl0
>>289
真紅のケンモートレーサーと一緒、ハッタリで注意を引き付けて自己顕示欲を満たしたいだけ

東亜住民のメンタルと旧運営のメンタルが完全合致した瞬間
293番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 18:17:04.04 ID:cu0S16d+0
>>291
2ch運営に関すること以外は興味ないだろ
294番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 18:18:09.25 ID:aQRe7/11O
早く業務上威力妨害の犯人逮捕されねーかな
295番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 18:20:20.73 ID:pvlL0wZu0
>>290
今見たらいたなw
296番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 18:22:10.64 ID:G/KChLl70
なんでも実況JのJはジムのJなんかきいておいて
297番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 18:22:12.97 ID:f3OJPk5S0
(凸)、肛門、狐
いいトライアングルである
298番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 18:23:18.92 ID:yg+/TIDM0
>>283
次の人身御供に選ばれたのかな?
299番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 18:27:02.44 ID:8dPa69T3O
>>293
そういう言い逃れでくるわけか。
300番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 18:41:10.29 ID:Ry4vu04P0
>>143
VIPだけならまだいいんだよ
じゃあのさんはニュー速+や鬼女でも知名度があってそれなりに信用されてるから、運営の実態を知らない人はじゃあのさんの意見を信じやすい土壌ができてるんだよね
Jimはまだサーバー管理者だから信用してもらえるだろうけど、FOXは出回ってるネガティブ情報をうのみにされて信じてもらえない可能性があるです
じゃあのってネトウヨ増やした元凶か
なんで信じてしまうのか
19:30、新こらこら始動?

■ New Korakora こらこら団のスレ
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1397553061/
303番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 18:45:13.63 ID:VUD+51Uw0
ネトウヨの旗振りなんぞいらんでしょ。どんどん2ch.netが快適になっていく
じゃあのみたいな雑魚どうでもいいわ
やたらとこのカス推してるのが一名いるけど、どこの工作員だよ
西村ですら引き取らないレベルだろ
305番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 18:52:07.15 ID:YNGFxSQi0
>>293
糖質に触るなよ…
306番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 19:03:17.94 ID:K/vo4Eqf0
西村が裏で会社乗っ取りしようとしたのが悪いんじゃん
本当クズ
CMomkey, how can IIS guy touch your DNS configuration.
was it under their control??
308番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 19:09:46.43 ID:I9qUYunJ0
>>5
これ昨日の夜のなんJ落ちた時のことなのか
無茶苦茶やん。こんなことあっていいのか
P2のときといっしょで、CMは嘘ついてIISになすりつけてるようにしか見えんな。
311番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 19:26:48.22 ID:dfu38u4B0
>>310
先に向こうが匂わせてるんだよなぁ
312番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 19:31:13.78 ID:W7o7P5GF0
>>308
西村のサジェストで2番目に沖縄出てて草不可避
313番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 19:34:39.44 ID:bFzEhZYi0
じゃあのはネトウヨ利権と乱交集団であるPOJのうひ。
FOX、文句言ったり陰謀追求する前に、まずサービスを直して復旧させた。
まじ尊敬
315番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 19:49:19.52 ID:dfu38u4B0
>>314
なおったんか!
そりゃよかった
316番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 19:50:59.68 ID:cu0S16d+0
>>314
おいちゃんにはマジで頭上がらないわ
649 名前:いわし ★ [] 投稿日:2014/04/16(水) 18:30:54
.kgドメインのDNSサーバの参照先を ns*.nttec.com に変えてくれとIIISに頼んだら
こういう風になった、

目的はサービスの復旧だから、復旧してればいいのだが
どう?
318番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 19:55:39.82 ID:IWNSdnuy0
>>310
じゃあ>>107はどう説明するんだよ
どう考えても元ZERO社員とか元NT.Tec社員らのひろゆき側の人間だろうよ
319番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 19:56:24.66 ID:SZc0ULcP0
なんJまた落ちる
320番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 19:56:42.38 ID:hgXnXI+F0
2005年 FOX(中尾嘉宏)、中学以来の知り合いである椿谷好雄(マァブとは別人)をから西村博之(ファラコ)に紹介、以後椿谷は2chやBBSPINKの広告業務を担当

2012年
6月   FOX、【株式会社ゼロ(札幌市厚別区)】の社長を斉藤 大輔(あぶらみ)に譲る
12月 【株式会社ゼロ】、遠隔操作ウイルス事件の捜査で家宅捜索にあい会社のイメージが最悪になる

2013年
5月25日 【N.T.Technology】、日本代理店が【株式会社ゼロ】から【株式会社IIS】に変更
5月26日 ●代理店が【株式会社ゼロ】から【ティーケーテクノロジー有限会社(札幌市北区、代表:椿谷好雄)】に変更
5月27日 【株式会社ゼロ】、椿谷を含む全社員がFOX一人残して退職していることが判明
8月21日 ●個人情報流出
8月24日 西村が「譲渡」後も広告収入を受け取っていたことが判明
8月26日 ●停止(【N.T.Technology】【株式会社ゼロ】の収入が絶たれる?)
9月15日 【N.T. Technology】、●に代わる新システム「Rokka」を導入しようとするが旧運営の反対にあう(p2を売るため?)
11月5日 【株式会社IIS】、【EMW Partners】の日本代理店を開始

2014年
2月13日 BBSPINKにて画像キャプチャと浪人のテストが開始
2月19日 Jim、旧運営を2chから追い出す
3月5日   2chの広告代理店が【未来検索ブラジル】から【XINC株式会社(札幌市北区)】に変更(以後西村の広告収入が絶たれる?)
3月6日   Jim、p2・2ch検索を2chから追い出す
3月7日   ●に代わる新システム「浪人」が登場(【N.T.Technology】【株式会社ゼロ】の収入が復活?)
4月1日   西村が声明発表
4月11日 sc開始
4月13日 FOXの私サーバーが何者かに攻撃され乗っ取られたうえに破壊される
4月15日 【株式会社IIS】が自爆テロ、【N.T.Technology】のDNSを【EMW Partners】のものに書き換え2chにアクセスし辛い状況が発生
4月16日 【株式会社ゼロ】が管理しているドメイン(60.kg)のDNSが【EMW Partners】のものに書き換えられ多数のサーバーにアクセス出来ないことが判明
        なぜかドメイン登録者のアドレスがいつの間にか【株式会社IIS】に書き換えられていることも判明

時系列なるべく簡単にまとめてみたけど【東京プラス】と【sakuraプラス】は今回は無関係?
321番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 20:02:27.33 ID:pvlL0wZu0
>>319
hayabusa5もだね
野球だけ集中攻撃
>>317
Jimのミス。IIS(ゼロ)に2ch.netのDNS設定が残っていたということ。
もっと前にJimが対処しておけばよかった話。
それをIISのせいにしているだけ。>>107もしかり
323番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 20:09:09.80 ID:Zf3ZiSf20
>>320
4月16日 西村 Jimの自爆テロを予言

も事件発覚前に追加して
>322

IIS(ゼロ)って何?
325番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 20:12:57.48 ID:dfu38u4B0
>>324
ぐぐったほうがはやい
326番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 20:13:56.65 ID:CTCM8mFX0
別法人でしょ
328番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 20:15:00.64 ID:4NkeDtFL0
>>320
やり口は社員を籠絡してトップを孤立させて別会社に移行して旧トップを抹殺ってやり口で
zero→IIS
jimの会社→EMW

完全に同じパターン。JIMがやられる前にやったというこったね
329番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 20:15:30.49 ID:f3OJPk5S0
そういえばツイッターの子会社が多分死ぬほど内山解任突き上げるだろうけど
足切りで解任だったらホットリンク逃げ切り?
330番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 20:16:17.11 ID:NvGAAZtK0
ワイワイカキコ復旧したか
331番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 20:16:18.71 ID:dfu38u4B0
>>327
同一にしてんのつっこんだのな
勘違いしたわ
332番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 20:16:36.09 ID:dC5wflNPO
>>322発覚するタイミングが悪すぎるだろ、そしたら
帰宅したらまた新しい名前が増えてるし流れが早すぎて追い切れないよ

>その秘密裏に行なわれた移行が終わり、彼らは私たちのホスティングセンターのDNSの
設定ファイルをも秘かに変更していたのです。

これどういうこと? Nttecってのはジムさんの会社だっけな
そこの共用サーバーを管理してたUSってとこがジムさんとこの設定を勝手に変更したってこと?
334番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 20:17:57.61 ID:4NkeDtFL0
ホットリンクはいざとなればブラジル切ってJIMのとこに頭下げてデータもらえるように交渉する余地はある
それをさせないためにファラコとブラジルが大騒ぎしてるってのが現状だろ
335番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 20:18:05.55 ID:dbi8yu0Wi
なんJまた落ちてる
そうでなくて
ゼロのものだったドメインの連絡先のメアドが、いつのまにかIISのに変わってたのが問題。
だから狐は自分のドメインなのに変更出来なくなってて、仕方なくIISに頼んだ。サービスの復旧のほうが大事だと判断したんだろう。
337番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 20:19:39.88 ID:B8R+eV0+0
2日続けて野球実況妨害罪をやらかしたんじゃ
沖縄にはやきうの兄さんたちがカッ飛ばしてくれそうだな
338番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 20:19:47.47 ID:dfu38u4B0
>>333
NTTECは一夜にして狐しかいなくなった会社
339番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 20:21:12.42 ID:4NkeDtFL0
IISはNTTECのfox以外の連中が立ち上げた会社
>338

nttecとゼロを勘違いしてるニダ
341番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 20:21:32.15 ID:Q/Zp9yND0
>>333

746 名前:風吹けば名無し@転載禁止[] 投稿日:2014/04/16(水) 13:30:41.58 ID:tTiTegBe
>>694
猛虎弁訳

NT-TECはIISのパートナーやった
IISはNT-TECの中にいくつかサーバーを持ってたんやが
数週間前、IISは秘密でEMWにサーバーを移動させたんや
EMWはひろゆきの新しいサーバー会社やな。んでEMWは2ch. SCをホストしてるわけ。
IISがサーバーをこっそり動かす前、彼らはこっそりデータセンターのDNSシステムのconfigファイルを書き換えとったんや
この爆弾が昨日の9PMに爆発したってこういう寸法やで
NT-TechのDNS治すまで時間かかったんや、じゃけん鯖落ちしてたんやで
342番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 20:22:53.98 ID:4NkeDtFL0
とりあえずファラコ一派が仕組んだこと
343番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 20:24:13.00 ID:8+xop8ZZ0
またなんJ落としたのか
これいよいよ野球のお兄ちゃん達野球実況妨害罪でぶち切れるで
>>333
>彼らは私たちのホスティングセンターのDNSの
>設定ファイルをも秘かに変更していたのです。

ここ注意なんだけど、この「設定ファイル」はIISのサーバ上にあった。
というか、Jimが忘れて残っていた。
そのIISのサーバ内の設定ファイルをIISがいじったというだけ。

乗っ取りをやった時点で、JIMがきちんと対処しておけばこんなことにはならなかった話。
345番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 20:25:11.17 ID:empBQ1A60
やきうのお兄ちゃんたち来ちゃう…!
>>320
狐周辺の話だけで小説書けるな…
347番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 20:26:18.78 ID:X2qPe4fF0
VIP落ちた?
221 名前: [´・ω・`] KD182249242026.au-net.ne.jp[] 投稿日:2014/04/16(水) 20:19:35.61 ID:L0z2X5Mc0
@niraikanai07: (承前)
>悪名高かった某なれ合いコミュニティでの発言だけど。
それ言ったのジェンヌじゃん
あの阿呆の妄言を信じるお前も阿呆なのだ
うーむ。やはり玉手箱は開けてはいかんのかな。
ジェンヌさんが逮捕されたってのはわかったけど、
他の削除人さんも誰か?(続く)




ジェンヌ逮捕ってまじ?

224 名前: [´・ω・`] KD182249242017.au-net.ne.jp[] 投稿日:2014/04/16(水) 20:25:28.35 ID:jUZpTG1P0
誰かけんもーにコピペよろ
349番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 20:27:36.23 ID:ypupyKbwO
新しい人さっそく仕事始めたな
350番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 20:29:46.61 ID:S7ioUj+H0
ID:dfu38u4B0

うそつき
351番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 20:34:55.33 ID:IWNSdnuy0
>>344
詳しいですね
関係者ですか?
もしかしてめりけんさんでは?
352番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 20:37:25.43 ID:dPCm1edw0
ID:JYzwEUOW0
西村必死だな
353番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 20:37:39.79 ID:Zf3ZiSf20
>>344
どこソースよ?
354番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 20:38:01.26 ID:dbi8yu0Wi
何でもいいから鯖落ち対策してほしい
355番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 20:38:27.87 ID:eBugpmJn0
わたちネコだけど ひろゆき叩くと     ( シュンシュン! ⌒,)
本人じゃないのにヒットマークが出るヤツに  (       ´⌒,) 
「ソイツはもうすぐ炭になる」と警告ちた ´⌒,)   (   )
      /\___/\           `' ,) ⌒)  (.(
     /       `、            γ⌒ヽ ソ
    Y  ( |`)  ( |`) Y          |#(゚ д゚)   <  一個!冗談を挟んでるんですが!
    |     ( _ノ、_ )   |  パタパタ     〉#: :::,;:j      どれが冗談かわかりますか!
 γy ヽ           ノ   _      (__ ,ノ
  | | /         ヽ、 ,、   ヽ   [ #  ̄_]  ジュゥゥゥ...
  `、´    彡  1彡 .,_r)←) - i    |     #|
   `、、,、,、,、,,,,λ.,,_)    ヽ. _ ノ     [ ]_|_|_|_| |
>>218
それ藤原氏のやり方だよ
357番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 20:39:09.44 ID:pvlL0wZu0
報告は入れてる
総出でやってる雰囲気
358番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 20:39:42.56 ID:BnWpUJ/n0
>>344
また脅迫風自爆か、壊れるなあ
>>348
ジェンヌ逮捕?
>>348
それ現在進行形の話とちゃうで
薬物取締法違反のときの話や
361番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 20:41:12.05 ID:4NkeDtFL0
>>359
どうせ嘘だ
トオルがボロクソ言われるのに耐えられなくなってんだろ
あいつメンタル糞弱いからwww
362番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 20:41:58.78 ID:pvlL0wZu0
>>359
このへんらしい。昔の話かな
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakukb/1396797363/40-
2ch.netを乗っ取ったくせして、
「だってIISがきちんと教えてくれないんだもーん」
なんて話が通用するわけがない。
>>363
思わせぶりで中身がないことを言いたくなる病気。
365番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 20:45:09.84 ID:8+xop8ZZ0
ID:JYzwEUOW0
西村関係者かな?
何にしてもどうでもいいからくたばれ
パート5くらいまではついていけてたんだけど
ここ最近のこのスレはもう内容が専門的過ぎてついていけない
法律やサーバの知識がないからちんぷんかんぷんだ・・・

2ch暦は長いけどほぼ専門板に張り付きだったので
運営上層部?の人間関係もよくわからん
ひろゆき、夜勤、FOX、隊長、削除ジェンヌ、丑、ばぐた くらいしか名前わからんわ

とりあえず何か手伝えることはないっぽいなww ><
367番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 20:45:49.47 ID:cuHWmJnP0
>>344
お、ヒットマークかな?
368番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 20:46:02.67 ID:4NkeDtFL0
ID[JYzwEUOW0]こんなトコで油売ってないで手動クロールしとけ
ID:JYzwEUOW0
こいつがチョンモメンかキメエー
370番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 20:48:09.75 ID:wRrToh5F0
>>366
とりあえず通報すればええんちゃうかな
371番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 20:49:34.68 ID:o8R3Gt7M0
>>344
なんでお前みたいなのは答え合わせしにノコノコ出てきちゃうんだろうな
>>366
とりあえず一緒にsc行ってもりあげよか
何で俺悪くないもんで自爆する人が絶えないのか
374番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 20:51:36.18 ID:KA5TuXCn0
また書き込みが重い@2chmate
>363

IISが乗っ取ってるyyカキコの不具合の問題なんだけど。
376番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 20:52:30.35 ID:+kGvHuAsi
>>363
最高にアホwww
377番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 20:53:13.08 ID:o8R3Gt7M0
つか 起こったトラブルの内容理解してないレベルじゃ ただの知ったか馬鹿の西村教徒だね
ID:JYzwEUOW0

運用板でも同じこと言ってやがる。scに帰れよ
379番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 20:56:33.12 ID:cu0S16d+0
>>378
みんな見てるんだw
同じ人かなーと思ってたからワロタ
380番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 20:56:36.06 ID:9qvXn65M0
これが西村信者の末路か。墓に帰れ
381番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 20:56:43.13 ID:o/kXaRAu0
取り急ぎ

http://iis.jp/server/news/2014/20140416.html

これってもうここに貼られてる?
382番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 20:58:09.43 ID:3mO6c7z60
昼間携帯からすごく繋がりにくかったけど、PCからはどうだったのだろう?
こむずかしいのう
384番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 20:58:40.10 ID:q7jaYKO60
>>351
このひと?

109 :ひろゆき@どうやら管理人 ★:2014/04/15(火) 17:30:24.92 ID:???
まずは、wikiの修正をする人から募集しますかー。

138 :◆Meriken//XXX:2014/04/15(火) 19:08:36.29 ID:nan6RrqO8
>>109
ぜひやらせてください〜

173 名前:ひろゆき@どうやら管理人 ★[] 投稿日:2014/04/16(水) 04:49:26.58 ID:???
◆Meriken//XXXさん にパスワードをメールしましたー。

194 名前:◆Meriken//XXX[sage] 投稿日:2014/04/16(水) 06:30:37.00 ID:bpPycvEvs
>>171
>>173
受け取りました〜
もうちょっとしたら作業を開始します。

■目標■
宮澤 有理雄◆Meriken//XXX
ttp://meriken.me/profile/
ttps://www.facebook.com/yuriom
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1387954016/
385番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 21:00:06.18 ID:Uq3m/vKQO
もしもしは今も酷いな
ひろゆき必死なんだろうなーw
386番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 21:03:47.31 ID:IIifajBw0
>>381
これはどういうことなの?
あくまでも被害者ですか
白々しい
388番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 21:05:19.78 ID:9qvXn65M0
>>381
必死すなぁ。こんなん草生えるわw
389番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 21:05:19.98 ID:o/kXaRAu0
>>386
まったく分からん
390番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 21:07:28.13 ID:Zf3ZiSf20
>>381
リンク先飛ぶの嫌だからこういうの魚拓貼ってくれ
http://archive.today/79z6G
391番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 21:08:10.19 ID:xPugJNa50
>386
草不可避、笑わせるな、屑が
392番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 21:09:12.00 ID:o/kXaRAu0
>>390
すまんな
IISの公式発表やから直リンク貼ってもうたわ
つぎから気を付けるわ
393番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 21:10:03.91 ID:q7jaYKO60
>>381
ひとまず魚拓してみた

http://archive.today/79z6G
>>381
この会社言ってることおかしくねーか
ユーザーにmaido3だったのをemwpartnersとiisdnsに変えろと言っておきながら
翌日にはNTTECがmaido3から勝手に変えやがったとか言ってるんでしょ???
395番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 21:10:46.12 ID:Wb5x2QDy0
こんなの個人間でやり取りすりゃいいのに一々お知らせに載せるのがもうね
396番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 21:10:59.24 ID:9qvXn65M0
>>381はNTTecにDNSの設定修正された!修正してくれない!悔しい!って言ってるんじゃね
397番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 21:11:30.41 ID:Zf3ZiSf20
IISが2ch.netドメインの正当な所有権がNTTECにあるとの公式見解を発表
398番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 21:11:52.22 ID:o/kXaRAu0
>>394
変えろって言ってるのはこの件かね
http://archive.today/Q61Zf
399番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 21:12:00.13 ID:3xAS7esg0
>>390
あわせて読みたい

746 名前:風吹けば名無し@転載禁止[] 投稿日:2014/04/16(水) 13:30:41.58 ID:tTiTegBe
>>694
猛虎弁訳

NT-TECはIISのパートナーやった
IISはNT-TECの中にいくつかサーバーを持ってたんやが
数週間前、IISは秘密でEMWにサーバーを移動させたんや
EMWはひろゆきの新しいサーバー会社やな。んでEMWは2ch. SCをホストしてるわけ。
IISがサーバーをこっそり動かす前、彼らはこっそりデータセンターのDNSシステムのconfigファイルを書き換えとったんや
この爆弾が昨日の9PMに爆発したってこういう寸法やで
NT-TechのDNS治すまで時間かかったんや、じゃけん鯖落ちしてたんやで
さくらと同じでわざわざ公式で墓穴を掘ってくれるから有難い
401番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 21:13:52.64 ID:8+xop8ZZ0
>>400
そういうお仕事なんかねと思う時あるよな
ああいうの火消し1レス幾らもらえるのか気になるわ
消せてないけど
402番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 21:14:20.33 ID:245yfYBD0
20時あたりか動くクロール攻撃排除したいなぁ
これFOXのドメインが乗っ取られた件?
NttecもレースクイーンもIISも、もちろん西村元管理人もパケットモンスターも
誰一人、何があったのかを具体的に書けないのが謎すぎる。
セキュリティ上問題ない範囲で
技術的な内容・法的な内容を具体的に書いてくれるといいんだが。
405番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 21:17:54.80 ID:hgXnXI+F0
IIS が日本代理店を引き受けてる EMW Partners は sc のドメイン管理会社だよ
IIS が何者かは会社概要すら無い怪しい会社だからわからないけど
出現タイミングと●をゼロから奪ったりしてることからゼロの社員が移った会社じゃないのかな
>>84
どっかの人間たくさん殺した新興宗教みたいw
経路争い続くようなら
とりあえずここ別ドメインも取って
スムーズにアクセスできるように出来ないのかね
>>407
二つのドメインで同じようにに利用できるようにすること自体はなんも問題なさそうだな。
>>405IISは元ゼロの社長の会社
410番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 21:20:45.97 ID:o/kXaRAu0
ドメインはお客様の所有物であるにもかかわらず
自身のまたは無関係のネームサーバーに突然許可なく参照先を向けたことで発生致しました。

2ch.netは西村の所有物にあるにもかかわらず
(Nttecが)ネームサーバーに参照先を変えた


弊社では、NTTEC社にドメインの更新・維持費を支払い、
NTTEC社に更新手続き等を依頼してまいりました。

Nttecがサーバーはドメインの更新をする技術があり、その作業をIISから委任されてる


つまりjimの乗っ取りに対してIISがブチ切れで今回の騒動が起こったってことか?
411番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 21:22:19.92 ID:2Er5TRrp0
もうさ、いいんじゃねーかな
持てるスキル全て使ってあいつら潰しても
412番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 21:22:57.23 ID:o/kXaRAu0
>>410
「Nttecがサーバーはドメインの更新をする技術があり、その作業をIISから委任されてる」
この文章の日本語は不自由やな

NTTECはサーバーのドメインを更新する技術があり、 以下同文
413番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 21:24:09.14 ID:kfS3Idni0
こういう争いが表に出てくるとお互いの旗印がはっきりするね。
Codemonkeyの話ではIISは2ちゃんの仕事をしてたのに突如裏切ったことで
今回の仕打ちを受けているわけで。

一番のとばっちりは、何が起きてるか把握できなかった狐だけど
414番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 21:24:27.99 ID:9qvXn65M0
西村の言い分そのままで吹くわw
415番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 21:24:32.27 ID:Zf3ZiSf20
略称はいかんよな
悪行は正式名称で残すべきだ

Internet Innovation Sapporo は サイバー犯罪企業
416番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 21:25:05.75 ID:ui+IpPfy0
>>410
つまりひろゆきの主張をサーバー会社レベルで繰り返してる感じなのかな
417番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 21:25:25.82 ID:ZnXh30Os0
どこがファラオ側かテンプレでもあると良さそう
418番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 21:25:39.07 ID:o/kXaRAu0
>>415
これ総合的に見たらサイバー犯罪企業でもないわ
単なるペーパーカンパニー
おいパカ弁出てこいよ
419番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 21:27:11.02 ID:9FGq+5bh0
>>417
さくらインターネット
田中邦裕
ホットリンク
内山幸樹
砂川真範
蓮海才太
藤井靖子
420番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 21:28:07.92 ID:kfS3Idni0
>>416
西村について行ったことで結果的に顧客を混乱に陥れた
と予想
>>399
とにかく西村がとことんまでゲス野郎なのは理解できた
422番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 21:31:01.85 ID:ui+IpPfy0
>>420
というかIISってsc以外の顧客って居るのか?
明らかにひろゆきがsc用に(というか本来は2ちゃん用に)作った鯖会社なわけだし
とことん、Nttec・レースクイーン側は善意で動く・約束は守る、
という前提で動いているとしか思えないな。
それなのに全部が全部jim側の陰謀てことにしようとしてる。
あまりにもおかしいので、最初から最後まで
ちゃんと説明できる当事者募集。
424番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 21:34:38.32 ID:rQ2zteAI0
なんかaiまで重いんだが
>>320の修正版
2005年 FOX(中尾嘉宏)、中学以来の知り合いである椿谷好雄(マァブとは別人)を西村博之(ファラコ)に紹介、以後椿谷は2chやBBSPINKの広告業務を担当

2012年
6月   FOX、【株式会社ゼロ(札幌市厚別区)】の社長を斉藤 大輔(あぶらみ)に譲る
12月 【株式会社ゼロ】、遠隔操作ウイルス事件の捜査で家宅捜索にあい会社のイメージが最悪になる

2013年
5月25日 【N.T.Technology】、日本代理店が【株式会社ゼロ】から【株式会社IIS(ゼロの社員が移動した会社)】に変更
5月26日 ●代理店が【株式会社ゼロ】から【ティーケーテクノロジー有限会社(札幌市北区、代表:椿谷好雄)】に変更
5月27日 【株式会社ゼロ】、椿谷を含む全社員がFOX一人残して退職していることが判明
8月21日 ●個人情報流出
8月24日 西村が「譲渡」後も広告収入を受け取っていたことが判明
8月26日 ●停止(【N.T.Technology】【株式会社ゼロ】の収入が絶たれる?)
9月15日 【N.T. Technology】、●に代わる新システム「Rokka」を導入しようとするが旧運営の反対にあう(p2を売るため?)
11月5日 【株式会社IIS】、【EMW Partners】の日本代理店を開始

2014年
2月13日 BBSPINKにて画像キャプチャと浪人のテストが開始
2月19日 Jim、旧運営を2chから追い出す
3月5日   2chの広告代理店が【未来検索ブラジル】から【XINC株式会社(札幌市北区)】に変更(以後西村の広告収入が絶たれる?)
3月6日   Jim、p2・2ch検索を2chから追い出す
3月7日   ●に代わる新システム「浪人」が登場(【N.T.Technology】【株式会社ゼロ】の収入が復活?)
4月1日   西村が声明発表
4月11日 sc開始
4月13日 FOXの私サーバーが何者かに攻撃され乗っ取られたうえに破壊される
4月15日 【株式会社IIS】が自爆テロ、【N.T.Technology】のDNSを【EMW Partners】のものに書き換え2chにアクセスし辛い状況が発生
4月16日 【株式会社ゼロ】が管理しているドメイン(60.kg)のDNSが【EMW Partners】のものに書き換えられ多数のサーバーにアクセス出来ないことが判明
        なぜかドメイン登録者のアドレスがいつの間にか【株式会社IIS】に書き換えられていることも判明
426番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 21:34:46.30 ID:dC5wflNPO
あんま晒したくないから晒さないけど、元ゼロ社員がs c 関連のものをリツイートしたり西村の発言をリツイートしてるな
やっぱあっち側なんだな
ヒントとして
ニダーラン 運営 twitter で検索したらわかるよ
なんかガッカリだわ
>>422
元BIG-server.comだろ?
F5アタックにも耐えたサーバーとかで売り出しとったやろ
2chユーザーの中にこそ顧客がいるんでないの?
428番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 21:35:31.73 ID:3mO6c7z60
ゼロ会社・狐 vs IIS元ゼロ社員 あぶらみ・たかし・竿

元社員とオーナー同士の骨肉の争いやで・・・
なぜ陰謀だと言うのですか?
jim以外がjimが悪いと言ってると言う事は
あなた方は信じたくないかもしれませんが
jimが悪いと言う事ですよ
受け入れがたい現実でも受け入れなければ
430番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 21:37:08.50 ID:ui+IpPfy0
>>427
ああ、そうなのか
いまいちそこらへん把握してなかった
53: 偽fox [] 2014/04/16(水) 20:23:33.64 ID:Yagr1uhD0

>>48
私も願ってます

ula.cc ってうちの持ち物だとばっかり思ってたら
NTTecの持ち物だったんだな
書き換えをメールでCodeMonkeyにお願いした

http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1397640055/53
432番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 21:39:36.07 ID:CajxkuxW0
運営がどんなに悪どくてもユーザーに真摯であればいい
旧運営はユーザーに悪どいから嫌われてるのに
433番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 21:39:49.84 ID:9H9JHLZJ0
今北産業
攻撃受けてるのはわかってる
434番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 21:41:56.19 ID:RP4p7xwi0
>>429
てすとじゃねーよゴミクズISSが
死ね
435番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 21:47:53.88 ID:pKDnbPTt0
声なき声に
436番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 21:48:31.79 ID:zhgXwhwl0
でもよ。IISとゼロの関係はこれを見るとそれほどこじれてないみたいだぜ?
どういうことなんだぜ?

649 名前:いわし ★ [] 投稿日:2014/04/16(水) 18:30:54
.kgドメインのDNSサーバの参照先を ns*.nttec.com に変えてくれとIIISに頼んだら
こういう風になった、

目的はサービスの復旧だから、復旧してればいいのだが
どう?
437番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 21:51:47.61 ID:IDRaDhVC0
IISの社員名簿と実家の情報はよ
>>425
山本も言ってたけど
普通に刑事案件だなこりゃ
お前らすぐ一線越えようとしすぎ
440番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 21:57:05.04 ID:ThTd+xvv0
一線なんて二線の半分やで
441番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 21:58:18.92 ID:3xAS7esg0
>>433
同一性保持権の侵害という線で.scのドメイン剥がし通報、ドメイン元より警告済とのこと
CM「昨日のなんJ鯖落ちの原因は西村側がDNSに細工してたせい、直しといた」
狐いじめ、やきうが盛り上がる時間帯の鯖攻撃つづく

大体こんなかんじ?
442番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 21:59:04.43 ID:F85PoJjv0
一線越えてるのは関係ないサーバーのDNS弄ったやつじゃないの
ジム名義のDNSとジムの会社のサーバーをジムが弄るのとはわけが違う
客観的に見てもジムが権利を主張するのは道理があるからね
無関係の他人の所有物を弄る権利は誰にもないんだわ
鯖負荷監視所とバーボン見ても攻撃受けてる感じはしないけど
やたら書き込みに時間かかるね、どういうこと?
444番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 22:01:53.95 ID:2Er5TRrp0
行動する奴はこんな場所に足跡残さない
>>436 >>381どうとでもとれるんだよなあ
すっとぽげてるとも濡れ衣だとも
446番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 22:03:50.09 ID:pvlL0wZu0
>>443
DNSまわりと推測。昨日同じような挙動になってたのを運営総出で直してたんだが、その時そっくり。

523 名前:Code Monkey ★[] 投稿日:2014/04/16(水) 01:46:16.06 ID:???
>>521
Okay this was fixed.

It turned out to be a weird DNS problem. Tom Cat, Jim-san, Mango Mangue, and I have been debugging it all night.
It is fixed now, so tomorrow will be another good day.
>>443
取り敢えず状況報告待ち
448番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 22:04:45.20 ID:9H9JHLZJ0
>>441
ありがと、狐とやきうのお兄ちゃん達かわいそう
449番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 22:05:08.74 ID:0xwCv5yF0
つか、西村ってサイコパス臭い

いろんなサイコパスがおこした多数の人間を巻き込んだ凄惨陰惨な事件があったけどさ
北九州監禁殺人事件、尼崎連続変死事件とか、まあ他にもあるけど

そういう多くの事件の中心には必ずサイコパスのカリスマ的な人物が居るんだけど

今回のひろゆきとその取り巻きの行動って、そういうのを連想させる
なんかガチで気持ち悪いわ
>>436
そっちは2chと直接関係ないからな
返さなかったら狐に訴えられる
理解した
・IISが勝手にDNSを自前の鯖に変えるために移行作業しつつ元のmaidoの設定おかしくして正常稼働できなくさせる
・おかしくなった所で勝手に移行開始し問題発生させてユーザーに新しいDNS鯖に変えろとアナウンス
・JIM側maidoがおかしいのに気づいて修正し正常稼働するように戻す
・戻ると困るIISはパニくり支離滅裂な公式アナウンスを発表
452番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 22:06:54.02 ID:9qvXn65M0
大人の喧嘩になってきましたなぁ。臭い西村擁護も湧いてきたし。こいつは傑作だ
効いてる効いてるw
問い合わせに応えない時点でjimはネメシス隊なみに真っ黒
454番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 22:07:37.68 ID:+IhY6mLA0
>>451
自作自演しようとしたってこと?
455番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 22:08:37.39 ID:FALWePQV0
かなり効いてるみたいだな
答え合わせできてる感じ
>>453
一人でScで籠ってろよ馬鹿 復興くんが相手してくれるからさ
457番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 22:09:53.78 ID:0vSYediI0
あかん馬鹿がパニック起こしてる
ここの鯖は重くないのに
西村、わざとなんJ民が野球を見てる時間を攻撃してくるあたり
なんJ民がブチ切れて反撃してくるのを待ってるんだな
おにいちゃん達も可哀想に文句を言いたくても我慢するしかないんだな
459番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 22:10:30.66 ID:ui+IpPfy0
ええと俺なりに整理すると、敵は今2ちゃん鯖のDNSを謎の方法(IISの置き土産か?)で書き換えor障害させようとしていて、コードモンキーがそれに対処している
今2ちゃんがやたら重いのはそのせい

って感じなのかね
460番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 22:11:54.58 ID:dC5wflNPO
運営覗いてきたけどわかってない奴等は今の問題を現運営のせいにしてるのがいたりしてウザいな
他のレスとか読んでないとぽいし まとめ民か
461番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 22:11:58.93 ID:ui+IpPfy0
>>451
なるほど
462番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 22:12:38.05 ID:vur4RKtS0
西村のやってることは犯罪だよな。
893と同じだ。
463番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 22:12:44.38 ID:245yfYBD0
確かに重い鯖あるな、network回りのログ見れないからわんけど
リロードではなく純粋なDDOSかもしれん
まあ今回の被害担当艦はVIPですし
無駄に騒ぐだけのお仕事です
お前らが想像しているjim
http://alm-ore.com/blog/archives/Jabro.jpg

本当のjim
http://gbwg.bandainamco-ol.jp/gbw/data/Common/MobilSuit/plan_msl_240_img.png

温厚ないい人と思って騙されてはいけない
466番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 22:14:24.02 ID:LvXcNYit0
>>465
                  ヾ, ヾ、
                    )ヾ::ヾ 、_
                 -=彡:::::::::::::::::ミ= -,,
                 /::::::::ミ::::::::::::::::::::::ミ{
                /::::/ミ ソ ,!:::::::./ソヘ::ヘ
               i':::/    ノ::/    'i;:::|
                ゝ:}r====、 _, -===、_!::ミ:
               ( |::!  -tテア⌒f tテ-、 )゙!ト、
               'i|j  ー '  | `ー    リ /
                ヾ    ` ー '     レ
                'i,   ;;;-v-、    /"
              __γ'i, ;;:; ` ̄ ̄`:;,  ,i'
           _/:::::::::::!'i;;,,  ⌒  ,,;; ,イ::ヽ、
       , -‐'::::::::∧:::::::::::::'i, .>;;;:   ;;:;'< |:::::::::ヾ 、
      /::::::::::::::::::::::::\:::::::::::'i, > - < ,i'::::::::r-、ゝ `ヽ、
    /:::::::::::::::::::::::::::::::::::<:::::::: 'ト、     ノ:::::::::>:::::::::::::::::::`ヽ、
467番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 22:14:46.70 ID:o/kXaRAu0
情報が整理されてないな・・・

>>459
2ちゃん鯖というよりtomcat含む新規サーバー群(除く嫌儲)
それらはISSから借りている
そしてそいつらのDNS設定をISS側が弄ったことに対してJimがカウンターで動いている
そしておそらくISS側のサクセスを弾いてる それに対してISSが切れてる

多分こんな感じ・・・
hayabusaも攻撃食らったんか
西村擁護すらできなくなってるとは哀れ哀れ
470番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 22:16:27.85 ID:ThTd+xvv0
国際宇宙ステーションに鯖を借りてるんだから
JIMは大物やで
471番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 22:16:31.74 ID:3mjWlO9a0
jim→けんもめんとやきうのおにいちゃんが通報頑張ったりする矛と盾
ファラコ→さくらインターネッツとか鯔引き抜き(もしくはユダ)とかDNSの書き換えとか裏からあれこれ

jimを手放しで信じてる訳じゃないが人情としてどっちを応援したいかと言うとって所やね
http://ch2.ath.cx/

tomcatちょっと貧弱すぎない?
473番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 22:16:49.56 ID:Y8SyZ0g70
サイトに直接仕掛けるんじゃなくてサーバーに仕掛けるわけか
全く、悪知恵だけは本当に働く野郎だな
極刑ですら生ぬるいわ
hayabusaも攻撃食らったんか
475番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 22:17:21.18 ID:ui+IpPfy0
>>467
ISSから借りてるんか!
それが裏切ったってかなりひどい話だなぁ
476番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 22:18:33.02 ID:ui+IpPfy0
あ、ISSじゃなくてIISか
477番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 22:18:37.99 ID:pvlL0wZu0
一部お客様のドメインに関しましてご報告とご協力のお願い
http://iis.jp/server/news/2014/20140416.html
478番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 22:19:20.05 ID:OUIRFUVb0
IISが主犯か
もうなんでもありだな
西村マジで焦ってるやん
479番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 22:20:10.79 ID:k/MSfZpu0
これ警察沙汰になったらIISがやったから自分は無関係で通すんだろうな
>>471
わかるわ
481番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 22:20:49.89 ID:3f45TCHB0
>>477
本当に会社組織なのかこいつら なんて文章だ
482番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 22:21:02.39 ID:2Er5TRrp0
>>457
確かにスレ更新は早いんだよね
なんか●流出前を思い出す
483番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 22:21:32.87 ID:dP5I5yYz0
西村の荒らし手口ってかなり用意周到だよね。
ちょっとそこまでやるか?って思うくらい。
こういうの見てるとあめぞう陥落の手際よさとよく似てるなと思うよ。
あれだけ騒いでたさくらインターネットもグルじゃなかっただろうに
思い込みだけで何でもかんでも敵認定するのはやめろよ
>>479
西村ならやりかねん。
まあ、西村についたIISの自己責任でもあるが。
>>481
こんなイザコザ起こしてるんじゃ企業としての信用も地に落ちる
487番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 22:22:39.12 ID:ui+IpPfy0
>>484
えっさくらインターネットはグルだっただろ
488番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 22:23:01.38 ID:OUIRFUVb0
ISSスレ立てた方がよくないか
何がターゲットかよくわかってない奴多すぎる(俺を含めて)
489番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 22:23:13.34 ID:9a9d/Cuw0
今日の新しい登場人物はIISか
スレ分散してるしwikiもそんなに機能してないっぽいし全容把握してるのほとんどいないんじゃないか
490fa209-230.infoaomori.ne.jp:2014/04/16(水) 22:23:13.82 ID:1eQi2+LT0
>>487
そいつはもうNGに突っ込め
491番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 22:23:32.52 ID:9qvXn65M0
まともな会社が出す案内じゃないわw
492番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 22:23:39.06 ID:eOBemgrf0
>>479
IISが勝手にDNSを書き換えた、と言うでしょ
493番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 22:23:53.12 ID:sexdsHv/0
ピラミッドの+見てきたら専門分野の韓国沈没スレすら過疎ってた、、、
494番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 22:23:53.94 ID:ThTd+xvv0
>>484
お前が言うと答え合わせにしか聞こえんな
495番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 22:24:07.31 ID:OUIRFUVb0
>>487
ID見てNGぶっこんどけよ
工作員だろそれは
>>484
いいから、さっさと廃村間近のエジプト村に帰っとけ
クソムシ
>>477
ほうほう
498番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 22:24:43.15 ID:LaS3rHs70
つーか、IIS(MSのサーバ商品名).jp名乗ってる時点で、どういう企業なのか
気が付こうよ。
499番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 22:24:50.09 ID:eOBemgrf0
>>489
元・ゼロの社員がたくさんいるらしい・・・という噂
>>484
おっヒットマーク
501番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 22:25:14.44 ID:pvlL0wZu0
誰かもうなんか任せた

【ざっくりと流れ】

14日
・さくら遮断
・Jimクローラーに偽datを食わせる
・さくら株価-3.7%
・ホトリンSCの効果なく1281円で終了
・SC民が分割クロールツールを投下すると宣言も音沙汰なし
・CMクローラーとおもわれるIPを公開
「メールしてきたら削除する」
・高速の大規模クロールが無くなり分割の低速クロールがメインに
・流れの早いなんJとVIPのスレがSCでカケまくる
・SC専門板の転載禁止で埋まったスレが綺麗に掃除されていた
・22時、Google経由のクローラが観測されるも1時間で撤退
15日
・1時、Jim、うっかりミスでFOXの掲示板を機能停止していたことに謝罪
・2時、西村がタラコ唇を滑らし、ホトリン疑惑が急速に深まりプチ祭り
・4時、同上、有償ボランティアの存在が明らかになる
・20時、hayabusa5、tomcat、nozomi鯖が落とされる
16日
・書き込み大幅遅延発生→DNS周辺の問題と発覚→4人がかりで夜中修復
・7時、ikura鯖落ちる
・13時、15日20時の鯖落ちが、あらかじめIISの仕掛けた置き土産によるものと判明
・同一性保持権の侵害という線で.scのドメイン剥がし通報、ドメイン元より警告済とのこと
・19時、hayabusa5、tomcat鯖落ちる
・20時、viper鯖落ちる
・21時、hayabusa5、tomcat鯖落ちる
・22時、IIS黒幕説浮上
さくら、IIS、ブラジル、ホットリンクのアレさ加減が云々
503番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 22:26:18.74 ID:gB39AmKQ0
コドモンのTwitterは何か反応してんの?
何とかしてくれよ
本当に全面戦争になっててわろた
505番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 22:26:42.92 ID:ThTd+xvv0
>>498
だよな。おかげでコドモの発表見たとき理解するのに時間がかかった
506番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 22:26:52.98 ID:UKlg8dHJ0
>>504
全面つーか、攻撃は一方的に食らってる状態じゃね?
>>488
一周90分とか話すの?
508fa209-230.infoaomori.ne.jp:2014/04/16(水) 22:27:24.13 ID:1eQi2+LT0
>>501
笑えるな
509番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 22:27:41.53 ID:ui+IpPfy0
>>489
このスレとひろゆきレス検証スレが本スレみたいな感じだな

昼間のひろゆきスレ乱立は半分くらいがレス分散工作だったと思う
510番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 22:28:26.74 ID:Fxi/T6hD0
>>498
パケットモンスター、NTTecとかナメた社名をいちいちつけてくるのがファラコクオリティ
511番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 22:28:38.79 ID:245yfYBD0
ひとまずstop spideringしてもらわないとな
BBQされてるPTR返さないようなのは永久full dropでいいんじゃね
512番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 22:29:13.67 ID:LewNTs2n0
>>410
あー、そういうことか。
お客様って西村のことね。
514番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 22:30:18.81 ID:ui+IpPfy0
>>506
向こうのクローラーは潰してるわけだから、致命的なダメージの反撃を加えられているとは言えると思う
515番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 22:30:34.92 ID:Gs+GVWwV0
>>510
何から何まで嘘と虚像だらけで作られたパチもんみたいな人生だな
516番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 22:30:36.73 ID:oFHflcyM0
あらやだ
これは今日も眠れないかも
517番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 22:30:59.90 ID:WrPyvZ+U0
>>481
会社なのに、住所とか電話番号とか代表者名とか一切見当たらない
518番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 22:31:09.55 ID:jPz54Wjl0
>>503
いまはツイッタどころじゃないだろ
この株式会社IISってのもすごいな
会社概要、沿革とか連絡先住所も全く載ってない
企業としての体をなしていない
フィッシング詐欺サイトと言われても言い訳できないぐらいひどい
520番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 22:32:06.93 ID:X2qPe4fF0
>>503
トムキャット修復してるって
521番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 22:32:30.52 ID:6p1moxNEO
お知らせでwhois情報貼る会社(驚愕)
522番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 22:33:00.27 ID:LewNTs2n0
>>519
俺も探してたんだけど、やっぱないよね
523番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 22:33:21.23 ID:IIifajBw0
>>519
それは俺も思ったわ
あとtwitterのフォロワーが一人でワロタ
一般に商売する気がさらさら無いようだ
524番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 22:33:37.16 ID:tIYph4Z20
敵の保有してるサーバーに2ch.netは入ってるってことなのか
どうなのこれどこかに移ったほうがいいんじゃ
525番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 22:33:40.42 ID:+/ZsNbkG0
llSって2chのサーバー運営?
2chの鯖はジムが持ってるんだろ?
今なにがおきてんの?
だれか教えてくれ
激おこぷんぷんIIS
It appears bbspink phishing site 'otona2ch .net'
抜けてる。
>>519
これ法的には叩けないの?
530番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 22:34:40.74 ID:uYD8qWR+0
コレをガジェ痛ソルが記事にするんだろ
そこまでファラコの筋書き
>>527
激おこはこっちじゃい!
532番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 22:35:03.68 ID:pvlL0wZu0
>>526
ケンカの相手ひとり追加や

一部お客様のドメインに関しましてご報告とご協力のお願い
http://iis.jp/server/news/2014/20140416.html
533番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 22:35:19.35 ID:6ihNAb620
これどういう事なのか説明して
534番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 22:35:26.66 ID:YDC6JC7r0
http://viper.2ch.net/_service/20140416.txt
2014/04/16 20:20:40 LA= 8:20PM up 15 days, 11:41, 0 users, load averages: 2.46, 1.19, 0.81
2014/04/16 20:31:11 LA= 8:31PM up 15 days, 11:51, 0 users, load averages: 30.20, 30.33, 14.63
2014/04/16 21:10:53 LA= 9:10PM up 15 days, 12:31, 2 users, load averages: 0.48, 55.74, 151.93

なんだこれ?なんで負荷跳ね上がってんの。
535番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 22:35:27.16 ID:ClYHb3fo0
>>454
そう
今失敗しかけて支離滅裂な言い訳とWho isで顧客晒してる
536番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 22:35:28.39 ID:o/kXaRAu0
>>465
すまんけどガンダムしらんからドラえもんで例えてくれんか
538番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 22:36:19.71 ID:jPz54Wjl0
>>519
IIS株式会社のサイトと紛らわしい
>>532
把握した
540番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 22:37:00.54 ID:FNYAspqQ0
なんJはヤクルト巨人戦のせいで落ちとんやないのか
541番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 22:37:19.11 ID:ZnXh30Os0
>>519
会社概要ないね
電話番号もサイト内に見当たらない
542番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 22:37:32.23 ID:yzLYnuI50
詳しくないから何が起こってるのかさっぱりですわ
どうなるんだ…
543番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 22:37:36.90 ID:ClYHb3fo0
>>534
IISが殴ってる
544番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 22:38:14.10 ID:9qvXn65M0
>>519
登記はどうなってるんだろうな。実在するんだろうか
545番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 22:38:25.15 ID:YDC6JC7r0
http://tomcat.2ch.net/_service/20140416.txt
ひっでえなこれ、完全に攻撃じゃないか

2014/04/16 21:41:15 LA= 9:41PM up 4 days, 5:22, 0 users, load averages: 0.39, 1.04, 2.08
2014/04/16 21:51:01 LA= 9:51PM up 4 days, 5:32, 0 users, load averages: 134.35, 103.59, 53.11
2014/04/16 22:13:38 LA=10:13PM up 4 days, 5:55, 0 users, load averages: 281.67, 255.14, 197.65
2014/04/16 22:27:00 LA=10:27PM up 4 days, 6:08, 0 users, load averages: 136.13, 200.24, 201.28
>>512
スパム報告しとけ
547番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 22:38:53.91 ID:uGO7JPE00
ID:5fTV1c4l0
ずっとSCに誘導してるキチガイ
なんJ避難所でも同じことしてたしたぶん他でもやってる
548番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 22:38:56.63 ID:81mdli/X0
これが正解なんか?

965 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 2014/04/16(水) 22:32:05.89 ID:vPMC3u6s0

IIS
jimの野郎が勝手にDNSの参照を変えやがった、参照先情報の修正しろ
あ、使えなくて困る顧客は別の鯖で代替ドメイン用意してるからそっち使ってね!

jim
IISの野郎がn.t.technologyのDNSをめちゃくちゃにして鯖の移転しやがった、つまり自作自演
つーかもうDNS修正したんだが何言ってんだこいつら


IISはN.T.technologyとの契約を切りたかったけどmaido3.comのドメインはn.t.technologyが持ってるから
顧客にはドメイン変更させなきゃだし簡単に変えれないなー
そうだ自作自演で障害起こしてn.t.technologyのせいにしよう!
ってことだろ
549番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 22:39:29.36 ID:827UxiZA0
削ジェンヌ遂に2chへの攻撃を事実上認めたwwwwwwwwwwww
http://viper.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1397655160/

うーん、この
550番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 22:39:42.03 ID:ui+IpPfy0
>>540
たぶんそれに合わせて仕掛けてきてる
なんとかここまでついてきてたけど、鯖管理関連の専門用語とか全然わからんからここに来てちんぷんかんぷんになった

とりあえずIISに関してJIM側とIIS側双方の言い分を誰か分かりやすく解説してくれ
552番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 22:39:54.49 ID:BnWpUJ/n0
>>519
>>512が張ってるけどツイ垢もやばいな
553番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 22:39:56.40 ID:p1A4qnKN0
>>467
誰かこの内容をわかりやすく例えて
>>548
IISがひどすぎる件
>>517
普通載せなきゃいけないんじゃなかっけ
■なんJ攻撃の実行犯(クラッカー)■
宮澤 有理雄◆Meriken//XXX
サイト http://meriken.me/profile/  Facebook https://www.facebook.com/yuriom
コイツのスレ http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1387954016/  ご尊顔 http://i.imgur.com/atjJXUj.jpg

※過去に●が流出し、顔真っ赤でJimに反抗。
誰が規制をバラ撒き、誰が●を売り、誰が挙げ句の果てに書き込みと紐付けて流出させたのか知らない悲しきピエロ
以下ピエロの踊り↓
109 :ひろゆき@どうやら管理人 ★:2014/04/15(火) 17:30:24.92 ID:???
まずは、wikiの修正をする人から募集しますかー。
138 :◆Meriken//XXX:2014/04/15(火) 19:08:36.29 ID:nan6RrqO8
>> 109 ぜひやらせてください〜
557番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 22:43:09.54 ID:TCo6oqEX0
>>512
なにがニヤニヤだ
558番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 22:43:24.41 ID:6ihNAb620
IISの責任者って誰よ?
どうせファラオファミリーのだれかなんだろ
>>552
フォロワー数人しかいないアカウントなんてあっという間にスパム報告で潰せるぞ
潰しとけ
560番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 22:43:53.23 ID:Vucu9Uot0
>>366
そのうち誰かがまとめるから黙ってみとけばいいんだよ。
561番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 22:44:00.36 ID:81mdli/X0
>>558
狐の会社にいた奴が立ち上げたとかなんとか聞いた気が
562番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 22:44:07.14 ID:o/kXaRAu0
Jimがtomcatやhayabusa5をIISから借りる
IISはFOXのとこのゼロの元社員が社長をしている(ほぼ2ch専用の?)鯖屋
4/13あたりにIISがmaido3からEMWに勝手にサーバーを移し替えようとする
その時にDNSの設定を勝手にいじる
4/15に大規模なエラー JimがDNSのエラーを修復する(おそらくここでDNSをロックする)
4/16にIISが「Jimが勝手にDNSをロックした」と声明を発表
>>519
ほんとだ、電話番号も所在地もどこにも見当たらないね
これがペーパーカンパニーってやつか・・
国内なら総務省管轄だから電気通信事業法がらみで問い合わせで何か探れるかもしれんけど所在地を隠してるからわからん
IISのアナウンスはもしかしたらVDへのsc止められないようアピールも兼ねてるかもしれないね
566番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 22:46:24.85 ID:81mdli/X0
>>564
ダメ元でもやった方がいいね、著作権人格権の件もあったし
俺も帰ったら適切な問い合わせ先を探してみる
まずDNSってなんなの?教えて詳しい人
568番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 22:46:36.59 ID:RdCy9KbO0
>>562
これさ、もしDNSのエラーを修復できなかったらどんな事になってたんだ?
>>560
正直教えてちゃんがウザくなってきている
お前が知ろうが知ろうまいがこちらは知るかと
570番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 22:47:23.31 ID:Rkb+d3rrO
てす
571番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 22:47:56.54 ID:YDC6JC7r0
会社法 第49条
株式会社は、その本店の所在地において設立の登記をすることによって成立する。

本当に登記してんのかこれ
572番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 22:48:02.14 ID:eNdO628e0
iis.jpはwho is上value-domain(GMO)大阪のが登録されていたので、
実際の場所とかは分からなかったね。
>>562
IISは大口顧客のJimにケンカを売りながら、
「Jimに勝手なことされてる。うわぁ…(棒」と下手な芝居を演じている感じか。
574番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 22:48:19.13 ID:jPz54Wjl0
>>558
あぶらみとかいうヤツじゃね?
何だこの会社
無茶苦茶怖いんだが
576番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 22:49:06.95 ID:Rkb+d3rrO
一方sc民の反応

29 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2014/04/16(水) 22:11:24.42 ID:9oM0nuJ1+
Jim、2ch.net 以外のドメインも乗っ取ったのか……。

一部お客様のドメインに関しましてご報告とご協力のお願い
tp://iis.jp/server/news/2014/20140416.html

35 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2014/04/16(水) 22:19:03.44 ID:zdd6M7CYo
>>29
さすがに言葉が出ないレベルだわ
39 名前:名無しさん[] 投稿日:2014/04/16(水) 22:23:35.15 ID:S57x2/J5i [2/3]
こりゃ、netのデータ全削除の可能性かなり出てきたわ・・・
何がしたいんだジムは

42 名前:名無しさん[] 投稿日:2014/04/16(水) 22:26:32.72 ID:S57x2/J5i [3/3]
兵糧攻めされて運転資金が尽きてひろゆきに降参することになると
資産が何もないから返せませんという絶望の状態になるから
それまでに手打ちにするだろうとは思ってたけどこんなことやりだすなんて
577番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 22:49:10.64 ID:81mdli/X0
>>562
んー、IISもmaidoもEMWも全部レンタルサーバ屋なんじゃないの?
インフラ系とサービスで別れてるとかってこと?
関係性がわからん…
578番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 22:50:41.67 ID:81mdli/X0
>>569ひとりで解決できるんならそれでもいいが、力を合わせんとどーしようも無いんじゃないの?
この人の多さは大きな強みだと思うし、わかりやすく伝えるのが必要では
IISのフォロワー3人になってるワロタ
おそらく最初のフォロワーがIISの中の人だろうけど
よくこの会社こんなIISとか言う検索しにくい名前にしたよな
しかもWindowsのIISもサーバ関連の用語だし、アホちゃうかって。実在してるのかも怪しくなってくるわ
581番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 22:51:01.56 ID:Kfz8W8WL0
>>567
電話番号につけた愛称みたいなもん
582番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 22:51:03.59 ID:q7jaYKO60
79 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2014/04/16(水) 18:03:53.32 ID:PnyTUs0S0 [1/2]
>>61
面白いことを教えてあげよう
Whois情報を代理公開しているドメインにスパムや著作権侵害などの問題が発生した場合
代理情報ではなく本人の登録情報が公開される仕組みになっている
下のお名前.comやバリュードメインもそう
そうしないと登録代理業者の責任になっちゃうからね

>Whois情報公開代行の利用が法令に違反しまたは
>違反するおそれがあると当社が合理的に判断した場合、
>本サービスの使用を停止する場合があります。
>その際は、サービスを停止し、Whoisにはお客様の登録情報を掲載させていただきます。

http://www.onamae.com/service/d-regist/option.html
583番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 22:52:53.25 ID:o/kXaRAu0
>>573
顧客っていうか元々Jim側(Nttec)と協力関係にあった奴ら
西村についたから裏切った形なんかね
>>577
IISが社名 maidoとEMWがサービス名かな

あとこれも参照
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1397649866/965
584番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 22:53:12.36 ID:YDC6JC7r0
2chの鯖はNTTEC管理だぞ。

NetRange: 206.223.144.0 - 206.223.159.255
CIDR: 206.223.144.0/20 (マスク範囲)
OriginAS: AS32335
NetName: NTTECH-1
NetHandle: NET-206-223-144-0-1
Parent: NET-206-0-0-0-0
NetType: Direct Allocation
Comment: N.T. Technology, Inc.
RegDate: 2004-04-27
今北
IISを敵認定するのは早計過ぎじゃね?
586番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 22:53:18.36 ID:DRrVsTSY0
>>247
これマジ?
IISとかtkとかその辺

FOXが●流出騒動について語り徐々に黒幕が明らかに
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1396819563/
588番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 22:54:01.48 ID:vur4RKtS0
FOXさんどうなた?
589番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 22:54:14.51 ID:5zczC+L00
>>247
んなアホな
590番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 22:54:16.30 ID:YEWP/lsa0
>>585
さっきからおるやろー
591番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 22:54:26.32 ID:Rkb+d3rrO
>>578
最低限ググることも関連スレもみないやつが戦力になる?
そんなの適当に煽られて騙されて踊らされるだけでしょ
592fa209-230.infoaomori.ne.jp:2014/04/16(水) 22:54:31.08 ID:1eQi2+LT0
おしえてどうなのーは相手にすんなよ
スレの流れと情報を停滞させる攻撃方法の一つだ
万一本当に知らない君でも、そんな今更な戦力外はいらん
自分で立ち上がれる力のある奴でいい
>>582
つまりvalue-domain(GMO)大阪に対してIISの行為をまとめて通報すればいいってこと?
iis.jp→ひろゆきの会社
iis.net→Microsoft

これええんか?
595番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 22:55:28.15 ID:uGO7JPE00
>>576
こいつら規制だらけの過疎状態でp2
つかってレスしてんのか?
キチガイやんけ
あれ?
597番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 22:55:44.31 ID:iHu+gi5u0
>>585
IISに敵認定されてるんですがそれはどうなんですかね…
598番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 22:55:52.82 ID:pvlL0wZu0
>>588
とりあえず復旧した
べっかんこはまだかかる
安心

http://katsu.ula.cc/test/read.cgi/superfox/1396684107/
599番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 22:56:26.10 ID:vur4RKtS0
>>587 ふふん
600番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 22:56:46.61 ID:YXy3DWsD0
>>594
gooの裁判は有名だな
601番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 22:56:55.27 ID:EFe3s/RO0
IIS.JPが西村のペーパーってことでええんか?
FOX大変だけど無理はしないでほしいけど無理してるんだろうね
603番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 22:57:30.82 ID:vur4RKtS0
>>598 そうか、ありがとう。
FOXさんを応援してる。
>>597
IISはjimが悪いと言ってるだけです
皆さんを敵認定してません
605番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 22:58:20.78 ID:WrPyvZ+U0
>>571
登記はしてると思う
特定商取引に関する法律で、通販とかは名前とか出しておかないと違反だけど
ホスティングは特定商取引じゃないから出してないんだろう
606番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 22:58:46.86 ID:TCo6oqEX0
>>595
運営がキャップ外して自演しとるんやろ
607番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 22:58:53.73 ID:uGO7JPE00
>>591
それくらい気が向いたときはやろうや
めんどくさけりゃレス返さなけりゃいいだけなんだから
連日祭りが続いとるから疲れてもくるだろうが頑張ってこう
608番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 22:59:12.51 ID:o8R3Gt7M0
>>451
さっき「Jimが対応遅かっただけ」って必至に言ってた奴居たけど
実際には速攻対応されちゃったから焦ってるのか 

にしても 自分からボロ出すやつ大杉だな なんでそこまで不用意なんだろう
609番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 22:59:30.55 ID:LewNTs2n0
>>604
jimの敵はわしらの敵なんだが
今のとこは
>>583
西村一派には、元々Jimを切り捨てる計画があったらしいし、
今回のIISのアレなふるまいは、単にそれの形が変わっただけだったりして…

と、妄想。
611番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 22:59:59.64 ID:vur4RKtS0
会社の登記からなにから、西村のやってることはやくざと同じ。
鯖妨害とか。
612番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 23:00:09.69 ID:81mdli/X0
>>609
そいつのID見てみ
613番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 23:00:21.08 ID:eOBemgrf0
>>609
> 今のとこは
うん
これがいまいちばん重要な点だな
614番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 23:00:36.23 ID:nguQ/Pyf0
この「一部お客様のドメインに関しまして〜」の文章て
自社の立場も関係も説明しないまま「米国NTTがー」とか

馬鹿なんじゃないかと思う
615番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 23:00:51.95 ID:ThTd+xvv0
結構効いてて笑える
>>609
惑わされるな
617番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 23:01:01.06 ID:iHu+gi5u0
>>604
Jimの敵は俺らの敵だからしかたないね
ID変更失敗君は違うのかもしれないけど
618番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 23:01:23.88 ID:o/kXaRAu0
>>607
IISの発表含めて日本語が不自由な奴多すぎだし
固有名詞多すぎで「ISSって何?」って次元だし
全容を把握してる奴は相当少ない
619番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 23:01:54.45 ID:+/ZsNbkG0
あんまり敵を作るのもよくないぞ・・・
ジム大丈夫か?
620番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 23:01:58.47 ID:YEWP/lsa0
>>604
あと一時間辛抱しろよ
>>612
彼のIDみたら、西村一派の臭気が(ry
622番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 23:02:49.72 ID:Y8SyZ0g70
これIISの大元のEMW Partnersも怪しい限りだ
この会社自体はカンザス州にある
が、当該サイトには繋がらずInternet Archives見ると8月時点で401を返す
このEMW PartnersはCoderoって言う会社が運営してるんだが、そのサービスセンターの1つがこれっぽい?
一応求人が出てるけど何だか全てが胡散臭いぞおい
623番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 23:03:15.72 ID:uGO7JPE00
>>604
まじで死ねよ糞IISが
624番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 23:03:32.95 ID:ZnXh30Os0
サイト右下のあぶらみって人は誰
625番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 23:03:38.28 ID:81mdli/X0
>>614
これ酷いよね、一企業の広報として書く文章では無い
中身は西村側のバイトだろうけど、程度が知れるわ

このリリース、俺ら向けに書いてるんじゃないかな
サーバーを販売する場合は電気通信事業法第16条で届け出が必要だけど、この会社出してんのかな?
>>614
全くだね。
自社について他人に説明しようともせずに、顧客の妨害には必死なIIS
628番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 23:04:31.19 ID:dC5wflNPO
しかし、あぶらみも悲惨だな
強制捜査といい今回の事といい
まるで生け贄社長だ
629番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 23:05:06.79 ID:9qvXn65M0
ゼロもNTTecも西村に騙されたんだな
人を騙して生きる西村に未来は無いだろう
630番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 23:05:16.48 ID:ui+IpPfy0
>>625
俺もそう思う
たぶん心理的な揺さぶりのつもり

これで2ちゃんに煽りタイトルのスレが立ったり、アフィカスが記事を書いたりすればしめたもの、と
>>622
なんかどんどん胡散臭いものが出てきて困惑
632番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 23:05:26.17 ID:vur4RKtS0
JIMのために、俺たちのためにできることは何がある?
633番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 23:06:13.13 ID:f3OJPk5S0
>>532
なんかこれは簡単に潰せそうな相手ですね(適当)
>>632
浪人買って
色々ややこしいからもう鯖全部移転したらええねん
636番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 23:06:42.61 ID:duvKut5b0
>>632
ブラウザで2ちゃん開いて広告クリックしたらJimに金入んのか?
637番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 23:06:45.17 ID:vur4RKtS0
>>634 よっしゃ!
638番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 23:06:49.63 ID:iHu+gi5u0
>>622
EMWって元々西村陣営って話じゃなかったっけ
639番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 23:06:58.81 ID:TCo6oqEX0
>>632
Vプリカで浪人買うとか?
俺は迷ってる
640番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 23:06:59.42 ID:OZxAuzxU0
FBIは動かないの?
>>632
scに移動しよう
住民が分散すればたらこの攻撃もやむはずだ
642番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 23:07:38.05 ID:ThTd+xvv0
EMWって中東のほうがメインみたいな感じだな
643番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 23:07:39.43 ID:WrPyvZ+U0
>>622
そもそも EMW Partnersはひろゆきとべったりって
どこかでまとめてなかったっけ?
IISの振るまいは、身代わりを利用しているガラケーユーザーへの妨害でもある。
645番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 23:07:59.49 ID:TCo6oqEX0
>>636
pinkちゃんねるの方が確実じゃないかね
646番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 23:08:00.59 ID:f3OJPk5S0
あっクリックしなきゃ(使命感)
647番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 23:08:04.50 ID:W9UgWiGD0
なんなのこいつ。気持ち悪い


>>484 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です sage 2014/04/16(水) 22:21:37.56 ID:5fTV1c4l0
あれだけ騒いでたさくらインターネットもグルじゃなかっただろうに
思い込みだけで何でもかんでも敵認定するのはやめろよ

>>585 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です sage 2014/04/16(水) 22:53:16.14 ID:5fTV1c4l0
今北
IISを敵認定するのは早計過ぎじゃね?
648番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 23:08:11.08 ID:vur4RKtS0
西村のやってることは犯罪だろ。鯖に攻撃してるんだから。
10年前ならいざ知らず、このご時勢に通用するわけがない。
649番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 23:08:24.13 ID:0vSYediI0
>>622
というかそこの鯖はJimんとこから抜けたのが立ち上げて
その代理店がゼロからいなくなったIISだろ?
650番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 23:08:53.35 ID:uGO7JPE00
>>618
こんだけひろがってくれば把握してても間違えることもあるよ
わからなくてもとりあえず通報に協力してくれる奴だっている
ほかの板から出張してきてる奴だってたぶんいる
対応がめんどくさけりゃ他の奴に任せりゃいい
やりたいことを各々がやろう
敵はアフィとアメホテであって中につくる必要なんてないよ
嫌儲は誰ウェル
651番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 23:08:53.80 ID:LGyg7Pd90
>>640
日本の○○殺すでも
半年ほどかかるからな
しかし、当初はJimが負けても西村が賠償負担負ってメシウマだし
どっちが勝ってもいいやと思ってたが、事態を見るにつけJimへの好感度が上がっていく。
653番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 23:09:00.76 ID:DA3bNVUP0
>>643
scの鯖がEMWのだしな
654番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 23:09:27.90 ID:TCo6oqEX0
>>648
西村カスはいつまでガキの積もりなんだろうな
655番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 23:09:42.42 ID:eOBemgrf0
会社概要・・・
( ゚д゚)ポカーン

http://gozonji.iis.jp/profile.html
>>647
This ID is NG.
657番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 23:09:49.93 ID:0vSYediI0
EMWがscの鯖
658番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 23:09:55.28 ID:245yfYBD0
>>622
いやね数時間前までIISのportfolioも見れてたのだけど、鯖止めたぽいね
さくらが咲くので短縮
www.emw... /portfolio/internet-innovation-sapporo/
659番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 23:09:58.26 ID:uGO7JPE00
>>641
まじでくたばれよ糞IISが
660番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 23:10:00.78 ID:LhHZ4onG0
これはjim逮捕でひろゆきが勝ったかも・・・
>>647
たぶんそれ同じマンションに住んでる別の人
480 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2014/04/12(土) 17:29:41.27 ID:M6EQvMyU0
>>475
PIEはもう潰れている
そこのゼネラルマネージャーだった Ryan Iwasaka が、csの鯖提供してるemwpartnersをやってる

http://maido3.cc/0301/statement.html
Pacific Internet Exchange, LLC.
http://pie.us/
Ryan Iwasaka
General Manager

http://gmic2013.sched.org/ryan_iwasaka.1rd338zc#.Uz1mJCGCjIU
Ryan Iwasaka
Managing Partner, EMW Partners, LLC.
663番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 23:11:06.56 ID:0vSYediI0
>>650
DNS鯖って何???な時点でダメだろ
664番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 23:11:16.36 ID:W9UgWiGD0
>>661

頭カチ割るぞタコが
665番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 23:11:23.24 ID:vur4RKtS0
>>654 むかし2ch創設時にあめぞうとかいうサイトを攻撃して
おとがめもなかったんで、また同じことしてる。
警察もそろそろ学習能力つけてほしい。
ネットはやくざのやりたい放題になってる。
954 名前: ◆StopSigica.r [sage] 投稿日:2014/04/13(日) 04:04:56.06 ID:/n++1+wz0
>>942
掲示板鯖はscも海外鯖
EMWpartnersのね。

余談だけども、EMWpartnersの日本代理店はIISで、中の人は元ゼロの人たちだったりする
FOX以外のゼロの人は一部ひろゆき側についたようで。

859 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2014/04/12(土) 07:27:11.09 ID:M6EQvMyU0
>>721
何度も言うけどそれはちょっと違う

ゼロの残党が作ったのは株式会社IISで、emwpartnersの日本代理店
emwpartnersは、もとNttecにいたRyuhei Ryan Iwasaka が作ったレンタルサーバ会社

ゼロの社員が逃げたのは 2013年5月
●の流出は、2013年8月

これらが出て行った「後」に起こってる
完全復帰したかな
668番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 23:12:05.89 ID:HZFn6Hyq0
>>655
株式会社 ゼロってゼロがただ名前改名しただけやないか
669番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 23:12:21.28 ID:Gs+GVWwV0
>>661
もう、お前書き込むな
書き込むだけ無駄だ
670番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 23:12:31.00 ID:vur4RKtS0
>>666 わかりずらいな
672番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 23:12:40.73 ID:8YpU4GX70
バーボンハウス観測所見ても2,3日前のsakura鯖からの攻撃以上のものが見つからない
バーボンハウスに行かずに高負荷かける方法もあるのか?
>>641
うわぁ…シャドーボクシングマニアかよ…

>>652
Jimの商魂は、結果的にユーザーの利益になっていると思う。
西村一派のように、ユーザーへの妨害を平然とやるアレらとは違うね。
674番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 23:12:54.52 ID:f3OJPk5S0
また技術的に優秀な鯔が匠の技の手動レスを貼りに来る時間帯か
675番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 23:13:31.69 ID:pvlL0wZu0
>>670
過去ログからめくらで引っ張ってきた
この辺の事情、あひるとかならずっと追ってそうなんだけど
676番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 23:14:01.43 ID:o/kXaRAu0
>>632
コード猿曰く「通報はうれしい」とのこと
677番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 23:14:59.22 ID:pvlL0wZu0
>>632
コードモンキーがどんどんやれって言ってた

【速報】西村博之に対してドメイン管理会社が警告を出す緊急事態発生  王墓△2
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1397636912/
678番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 23:15:24.40 ID:LGyg7Pd90
>>676
ごめん
その発言どこか分かる?
出遅れたんだけど顧客のデータいじくり回す鯖屋がいるってマジ?
680番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 23:15:33.22 ID:9qvXn65M0
FOXさんIISの元ゼロ晒してええんやで
>>666
元々JIMの会社から引き抜かれた連中→emwpartners
元々狐の会社から引き抜かれた連中→IIS

でそいつらがひろゆきサイドでグルになって動いてるってことね
682番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 23:16:32.35 ID:XRVXzCy90
しかし何もやることなくて無力だな
683番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 23:16:38.54 ID:vur4RKtS0
>>675 IISの鯖をEMW(西村)が手に入れようとしたが。
JIMによって阻止された。
684番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 23:17:19.79 ID:o/kXaRAu0
>>678
>>25
「うれしい」って単語はワイの主観かね
「効果的」という言葉に同意してるだけか
685番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 23:17:56.58 ID:t259jxwV0
ID:5fTV1c4l0 こいつひどすぎワロタ
686番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 23:18:03.00 ID:uGO7JPE00
>>663
それは鯖関係の話をできないだけであって他のことも理解できないわけではないよ
親切に説明してやりゃ>>632みたいなやつも出てくるかもしれん
実際ここまでやってきて浪人買ったやつもいるとおもうよ
向こうのファラコの下僕募集と違ってこっちは本当にボラ精神だそうや
クタバレ糞ファラコだ
687番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 23:18:38.40 ID:ZnXh30Os0
>>678
前スレ853あたりにあるよ
688番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 23:18:54.84 ID:pvlL0wZu0
>>683
で、時間が経って今回の事態か。
689番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 23:19:29.15 ID:vur4RKtS0
>>678
828 名前:C ◆Odemonkey. @Code Monkey ★[] 投稿日:2014/04/16(水) 12:39:28.66 ID:???0
>>826
Can you translate that photo for me? What does it mean?
http://up3.null-x.me/poverty/img/poverty151971.png
834 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2014/04/16(水) 12:46:19.12 ID:xY/p9Ru70 [10/13]
>>828
誰かがドメイン管理会社に通報した
Someone report to Domain management company
西村は同一性保持権を侵害していると
Nishimura has infringed "the right of integrity"
管理会社は、西村に警告すると答えた
Management company, said they warn Nishimura
838 名前:C ◆Odemonkey. @Code Monkey ★[] 投稿日:2014/04/16(水) 12:49:16.57 ID:???0
>>834
Thats good news.
Everyone should keep reporting Nishimura-kun for infringing on 2ch.net's rights.
849 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2014/04/16(水) 12:55:56.11 ID:uw7Jxupj0 [6/6]
これもっと大人数で送ったほうが効果あるかね?
853 名前:C ◆Odemonkey. @Code Monkey ★[] 投稿日:2014/04/16(水) 12:58:01.53 ID:???0
>>849
Yes. Of course.
856 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2014/04/16(水) 12:59:28.42 ID:Q+R2HUMX0 [2/2]
>>853
そうなの?だったらやきうのお兄ちゃんたちに伝えてくるわ
>>682
予測通りの直接殴り合いになってる以上どうにもならんべ
外堀埋めるのは捗るけど
彼我の戦力差をものともしない猿が強い強い
691番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 23:20:23.45 ID:oFHflcyM0
>>673
顧客によりよいサービスを提供することで相応の対価を払ってもらおうという
ごく普通のビジネスなんだが
今までの経営があまりにも狂っていた
692番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 23:20:54.42 ID:hgXnXI+F0
>>610
俺も妄想だけどこんな流れがあったんじゃないかな

Jim「サーバー代入ってこないんだけど!これ以上続くなら従業員解雇するしかない!!ゼロに直談判だ!」
西村「ゼロに行くんですか?おいらが付き添いますよ。。。」

FOX「((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル」

Jim「責任者と会えなかったしあれはもうダメだ!代理店を他の会社に変更する!」
西村「良い会社(IIS、tktec)紹介しますよ。ゼロの代わりに2,500万ほど私がお支払いしますので未払い料金の足しにでもしてください。。。」
Jim「あんたいいやつだな!」
西村「( ̄ー ̄)ニヤリ」

FOX「あれ・・なんで従業員誰も居ないんだ・・」
斉藤「お世話になりました元社長wあ、今はあなたしかいないからあなたがまた社長ですねw従業員全員別の会社(IIS)に移りましたんでw」
FOX「え・・」

Jim「サーバー代入ってくるようになったのは良いんだが前より少ないんだけど」
西村「安定するまでもう少しかかると思います。1,500万お出しするので足しにでもしてください。。。」

Jim「なんか情報が流出して●停止する必要が出てきた!クヤシー!」

Jim「●の代わりにRokka導入したいんだけど」
運営「ダメだ」
西村「かわいそうなのでJimさんには1000万ほど恵んでおきますよ」

Jim「なんで代理店代えたのに前より悪化してるんだ?もしかして騙されてる?」
一段落したらIP晒し始まるんかな
694番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 23:21:12.23 ID:XRVXzCy90
まあみんなが得意なのは個人とか企業の情報を掘って特定することだからなあ
誰かしらの個人名でも出てこない限りどうにもならんし
掘りまくったところで相手側の特定個人に精神的ダメージが与えられる程度だもんな
695番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 23:21:30.62 ID:vur4RKtS0
>>688 FOXのほうが攻撃されてるようだ。
FOXはびんたん掲示板で助けを求めている。
http://cheese.ula.cc/test/read.cgi/FOX/1396684107/
IIJって会社の住所とか書いてないの?

>特定商取引に関する法律における通信販売の定義
>販売業者又は役務提供事業者が郵便等(郵便、電話、フアクシミリ、電報、郵便振替、銀行振込など)
>により売買契約又は役務提供契約の申込みを受けて行う商品若しくは指定権利の販売または役務の提供

役務提供事業者になりえるし、
通信手段を持って、契約させてるんだから、
特定商取引に関する法律における表示義務があるんじゃないの?

会社名とか、住所とかかかんといけないんじゃないの。


さくらインターネットですら掲載してるよ?
http://www.sakura.ne.jp/domain/transactions.html

おまえら、これ突っ込めるぞ。
>>691
うむ。全くだ。
西村一派ら旧運営がひどすぎる。
698番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 23:24:07.10 ID:vur4RKtS0
西村の経営はヤクザと同じ。
ユーザーを金を搾り取れる対象としか考えてこなかった。
そこがJIMとの差。
なんか突っ込み所がボロボロ出てくるし
報復するくらいならテンプレ作って通報するよう促したひうがいいね
700番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 23:24:36.16 ID:Hji4Gvw4O
jimはファラコ系列のくっさい会社とは一切関わらないような新しい2chを作れないのか?

技術的なこと良く分からんけどミラーサイトみたいなもんを作って両方からの書き込みをこことそのミラーサイトどちらにも反映させるみたいな
最初は避難所としてでも使えばいいし移動もスムーズに行えそうじゃん
701番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 23:24:53.52 ID:o/kXaRAu0
>>686
西村工作員どものデマが拡散するのが一番恐ろしい
あいつらそういう手ごまだけは多いからな
だから随時情報を整理して誰もが把握しやすい形にしておくほうが望ましい
もう文字で説明するのが厳しいから絵やwikiの形式やと便利やね
>>696
びんたんの方に、IISの所在地らしき情報が出ている模様。
703番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 23:25:47.03 ID:6ihNAb620
>>696
表示義務違反をどこの省庁に連絡すりゃいいのか書いてたら100点だったかな
704番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 23:26:25.76 ID:81mdli/X0
JIMかコドモンがみてそうなここにも貼っとくけど、これは大丈夫なんかね?
これで第3者に被害与えてしまってたりしたら心象悪くなるかも

699 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 2014/04/16(水) 23:07:01.94 ID:R+ZJ3iNv0

実際これ調べてみたんだけど
IISの顧客で被害受けてる人を発見した(個人サイトだから伏せとく)
whoisでIISが管理してるドメイン見れば分かると思う
んで実際にjim名義でロックされてて、IISから代替ドメイン受け取ってる

この件はjim側での設定ミスもありえるから聞いてみたほうがいいかも
>>696
基本的に官報に載せてればいいんじゃなかったか
>>696
だからIISだってw

特定商取引に関する法律もそうだけど
電気通信事業法で明記しなくちゃいけなくなかったっけ
ちゃんと届出出してるのか? それとも海外の会社なのにjpドメインなのか?
707番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 23:27:37.57 ID:Nmr7blJi0
>>700
Jimには債務があるので新しいのを作ってもずっとつき纏うって
ファラオがscで呪詛を吐いてたのをどこかで見た
IIJじゃなかったw
IISですねw

びんたんってどこだろう。
とりあえずIISのサイト内にはないと、まずいと思うが。

特定商取引 site:iis.jp に一致する情報は見つかりませんでした。
709番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 23:27:48.97 ID:vur4RKtS0
>>700 基本は、俺たちが2chを使う以上JIMは鯖代という経費がかかる。
それをどういう方法でまかなうかだ。
俺たちが浪人を買ってすむならそれでいいが。それでも足りなければ過去ログに
広告を出すとかしなきゃならない。
しかしそれでも足りなきゃホットリンクと組むとか。
JIMを信用しよう。
710番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 23:27:53.00 ID:81mdli/X0
>>704
必要なら英語訳はするから、くやしい人はちょっと確認してもらえないかな
711番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 23:28:20.49 ID:ZnXh30Os0
@big_server
ここも電話用意してないって書いてあるね
712番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 23:28:49.62 ID:ThTd+xvv0
久しぶりにびんたん見てきた
狐、元気そうだし楽しそうじゃない
713番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 23:28:51.37 ID:U9FnExal0
今心配なのはJimの資金面の問題だな
浪人だけで大丈夫なのだろうか?
714番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 23:28:51.64 ID:D7Ufz9Tl0
とりあえずIISのtwitterスパブロすればええんか
715番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 23:28:54.78 ID:vur4RKtS0
しかし、ここも書き込みが重いな。
西村の攻撃受けてるのか。
>>708
びんたんはFOXの掲示板
717番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 23:30:13.21 ID:h1l4T2O70
>>695
DNSがおかしいからなのかFOXの板見れないんだよな
718番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 23:30:16.84 ID:vur4RKtS0
西村 許せない
719番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 23:31:01.91 ID:o/kXaRAu0
>>704
どこがどういう被害受けてるか分からんから触りようがない
個人サイトで一部情報を伏せたいにしても
モザイク付の画像くらいあげられるよな
沈没した船とひろゆきがだぶるわ
721番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 23:32:05.58 ID:vur4RKtS0
>>717 専ブラ(jane系)使ってるなら
http://cheese.ula.cc/FOX/でいけるト思う
722番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 23:32:34.58 ID:LGyg7Pd90
>>684,687,689
ありがとう
感謝します
>>707
実際は資産以上の債務背負ってるのは西村なんだけどな
>>576
どうみても西村派の自作自演
725番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 23:32:53.58 ID:g2g86RXE0
>>580
しかも前株と後ろ株で同じ名前の会社があるという…
726番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 23:33:12.45 ID:pvlL0wZu0
【悲報】西村ついに逮捕へ レンタルサーバーIISがブチ切れ 「客のドメイン乗っ取られたことにするわ」
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1397657377/
236 名前:C ◆Odemonkey. @Code Monkey ★[] 投稿日:2014/04/16(水) 23:32:21.72 ID:???0
>>204
Its true. I am not god.

Karasawa is god.
727番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 23:33:32.14 ID:yVbA1B5B0
>>704
画像の一枚でも無いと真偽がわからなくて対応のしようがない
過去にも嘘の情報が書かれた事はあったし
728番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 23:33:44.83 ID:dC5wflNPO
びんたんにあひるがきてるな
729番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 23:33:59.08 ID:eP5/+fWo0
>>691
日本のネットサービスは顧客に使いづらいサービスを無料で提供し、
普通に使いたいなら利用料を払ってくださいってなってる
顧客は利用料を払ってもサービス提供側の小銭稼ぎのために
広告等はガンガン表示される

利用者を増やすために取る行動はマーケティング会社に金を払うだけ
マーケティング会社はステマでも何でもやって利益を得る
730番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 23:34:15.21 ID:r0qx+KAl0
今更だけど、↓にメール送ったら返信されたんだけどさぁ
http://www.nic.sc/en/home.html

ここって.scのレジストラじゃないよね?
誰だよここに通報すればいいとかほざいてた馬鹿は

>>37とID:Q2yb2qDn0はユダだな、可及的速やかに死ね
731番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 23:34:22.87 ID:vur4RKtS0
>>726 FOXにたいして攻撃するって宣言してたんだろ。
732番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 23:34:25.69 ID:uGO7JPE00
>>671
IIS って会社が 公開情報 もなぜか 不明瞭 でもしかすると フィッシング詐欺 なんかに 加担 しているかもしれないって本当ですか?
近頃は サイバーテロ なども話題になっており不安です
どうか御教授願えると助かります

>>701
絵かぁ
それこそ有志だわなぁ
733番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 23:34:43.08 ID:WrPyvZ+U0
>>713
あと裁判関係がちょっと不安
こういう時に重要削除がおろそかになったりして、いらぬ民事裁判吹っかけられたりするのがめんどくさそう
272 名前:Grape Ape ★[] 投稿日:2014/04/16(水) 23:33:47.47 ID:???0 ?2BP(666)
I have checked with Tucows our registrar, and non payment is a valid reason for not releasing
a domain. There is a substantial past due on the IIS account. Those domain holders have paid
IIS not N.T. and N.T. is not obligated to release those domains until IIS is paid in full.
Individual IIS customer may contact N.T. and take care of this individually.
収入が見込めそうで住民が金払わなくても済むのは
過去ログに広告とか
wiki運営して2chのまとめwikiをできるだけそこでつくってもらうとかかな
736番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 23:36:42.76 ID:X2qPe4fF0
236 名前: C ◆Odemonkey. @Code Monkey ★ 投稿日: 2014/04/16(水) 23:32:21.72 ID:???0
>>204
Its true. I am not god.

Karasawa is god.


唐澤貴洋 有能 ネットに強い 正義の味方 コーラン
223 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2014/04/16(水) 23:31:28.39 ID:LewNTs2n0
今夜.net潰してsc西村復権でホトリンが安泰になる予定だったのかね
そのこと知ってる人が今日株買いまくってたのかね
怖いねー


今日のS高ってこういった見方もあるのか
明日はっきりするな
738番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 23:38:18.11 ID:h1l4T2O70
>>721
V2Cだけど駄目っぽい
DNSが直るまで待ちかな
739番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 23:39:35.92 ID:Gs+GVWwV0
>>734
英語以前に状況が分からん。だれか解説してくれ
740番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 23:40:14.74 ID:vur4RKtS0
>>738 v2cは俺はわからん
741番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 23:40:35.06 ID:K65mdKLa0
>>692
唐突にでてきた斉藤て誰なん?
742番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 23:41:17.17 ID:DRrVsTSY0
浪人買おうか迷ってたけど今見たら結構するんだな
節約中だから悩む
>>707
これまでの2ちゃんねるがらみの訴訟は、「2ちゃんねる」じゃなく西村個人が被告で、
敗訴して賠償金を背負ってるのも西村個人だけどなw
744番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 23:41:52.63 ID:uGO7JPE00
>>737
明日も一気に上がる可能性が高いとおもうんだがなぁ
不本意過ぎるけど
正直まだ利確するタイミングじゃないとおもうんだよな
さくらってアダルトOKだったか?
otona2ch.ne t
59.106.19.76
www646.sakura.ne.jp.
>>92 ID:UKlg8dHJ0
>>94 ID:BnWpUJ/n0
>>80
お前の後ろに在日チョンがいるじゃん
747番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 23:42:37.51 ID:h1l4T2O70
>>740
板一覧に何も出て来ない。
通常ブラウザでもダメだったわ
DNS情報の解決待ちかな
748番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 23:43:39.57 ID:vur4RKtS0
>>742 寄付みたいなもんだ、金が余ってたら買えばいい。
俺は1年分買う。
なんとしてもJIMを応援したいから。
749番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 23:43:53.68 ID:yg+/TIDM0
>>742
最悪サイト潰れても痛くないように1ヶ月のにすれば
750番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 23:43:58.90 ID:dC5wflNPO
>>741あぶらみのはず
751番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 23:44:32.35 ID:ThTd+xvv0
CMちゃんとなんJ民の化学反応が面白すぎ
>>742
無くなるかも知れないから買わない方がいいよ
753番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 23:44:57.04 ID:vur4RKtS0
>>747 v2cはないんだよな。
http://cheese.ula.cc/howto.html#SENYOU
754番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 23:45:11.55 ID:pvlL0wZu0
542 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2014/04/16(水) 23:44:16.64 ID:7GEdYrHy0
>>272 訳 たぶんこれであってる。だれか別の訳も参考にしてくれ

Grape Ape ★

ドメインを開放しないことについて、われわれのレジストラであるTucows社に問い合わせ、
不払いは正当な理由であることを確認した

IISアカウントはかなりの不払いがある。
それらのドメイン所有者はN.T.ではなく、IISに支払いを行った。
N.T.はIISが支払いを全て済ませるまでドメインを開放しないでもよい。
個別のIISの顧客はN.T.に問い合わえてもらえれば個別に対応することも可能だ
755番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 23:45:25.79 ID:Gs+GVWwV0
>>752
いいから目噛んで死ねよ
756番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 23:45:56.54 ID:uGO7JPE00
>>741
つスレ内検索
>>743
西村博之の賠償金債務は、2chの所有権がJimの会社に移った時に
何もしていないだろうから、今でも西村本人の債務だよね。
まさか、西村が紙会社のP社に賠償金債務を移し、それもR社が引き受けたなんて話はないだろうし。
そういえばひろゆきって警察に対して国家賠償請求訴訟を東京地裁に起こしてたの思い出したんだが
ひろゆきの未来検索ブラジルがこう断言してんだよね

,西村取締役は,「2ちゃんねる」の創設以来,その管理人だった者であるが,平成21年にシンガポールの会社に,その事業を譲渡し,管理人を退いたことを明らかにしているものであり

ttp://getnews.jp/archives/291173

だれかこの民事の行方をしっているものはいないか?
759番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 23:48:06.27 ID:uGO7JPE00
>>752
>>671に答えていただけませんでしょうか?
改めてお聞きしたいのですが IIS って会社が 公開情報 もなぜか 不明瞭 でもしかすると フィッシング詐欺 なんかに 加担 しているかもしれないって本当ですか?
近頃は サイバーテロ なども話題になっており不安です
どうか御教授願えると助かります
593 名前:Grape Ape ★[] 投稿日:2014/04/16(水) 23:45:34.73 ID:???0 ?2BP(666)
>>385
Yes, I put this up.
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1397657377/272
I have checked with Tucows our registrar, and non payment is a valid reason for not releasing a domain.
There is a substantial past due on the IIS account. Those domain holders have paid IIS not NT and NT is not obligated
to release those domains until IIS is paid in full. Individual IIS customer may contact NT and take care of this individually.
761番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 23:48:33.59 ID:DRrVsTSY0
●の件があるのもためらわれる理由の一つなんだがお前ら心配してないの?
>>754
ようは、IISの問題なわけだね。
763番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 23:49:02.60 ID:uqaoHEcy0
>>519
ファラコの囁きと金の匂いに釣られ、一夜にして社員全員でオーナーに対してクーデター起こして別会社立ち上げ
とは書けないもんねw
764番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 23:49:17.69 ID:QNr8f0pk0
> 簡単な流れですが、以下の通りです。
> 2月19日以前 Racequeen社と未来検索ブラジル社が所有権について紛争を抱える。
> 2月19日 Racequeen社代表により各関係者様というスレが立つ(AM9:00)
> 2月19日 未来検索ブラジル社代表西村氏がTwitterを更新
>     ホットリンク社に商品を納品するための新サイト「2ch .sc」のドメインを取得(AM11:19)
> 2月19日 内山社長が時間外取引で8万株(約11億円)を売却
> 3月06日 Racequeen社代表が未来検索ブラジル社による2ch.netへのアクセスを遮断
>     これによりホットリンク社は情報取得が完全に不可能になる。
> 3月10日 ホットリンク社が3月6日よりデータ取得トラブルにあると発表
> 3月20日 ホットリンク社がデータ取得を再開したと発表
> 4月01日 西村氏が声明を発表
> 4月01日 内山社長がFacebookでコメント
>     「ホットリンク社は発生直後より、2ちゃんねる創設者の西村氏らと連携し、回避策の検討・実行・検証を行ってきた」
> 4月06日 ホットリンク社がインサイダー取引疑惑を否定する声明を発表
>
> 4月15日 以前(時期不明)より、Racequeen社とホットリンク社との間で情報購入についての協議がなされており、
>     結果的に合意を得られず、ホットリンク社が販売する元データの情報取得が不可能になった事が
>     西村氏の発言によって明らかになりました。

> 2/19に内山社長が市場外で売却した株式は8万株、売買単価は\16,245
> つまり調達した金銭は\1,299,600,000(約13億円)
> ソースは金融庁への変更報告書からの公式資料より
> http://www.kabupro.jp/edp/20140225/S1001AJE.pdf
765番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 23:49:28.37 ID:245yfYBD0
>>747
開くまで辛抱だな
V2C 板一覧のユーザー定義に "板の登録" てあるから適当な場所に登録すればいい
766番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 23:50:35.43 ID:pvlL0wZu0
CM「野球のお兄ちゃんたちの鯖は攻撃じゃなくて自爆しただけじゃないっすか?」

635 名前:C ◆Odemonkey. @Code Monkey ★[] 投稿日:2014/04/16(水) 23:47:25.66 ID:???0
>>559
I think the two servers were just overloaded tonight.
They had a big spike in traffic and couldnt handle the load.

I dont think it was an attack.
767番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 23:50:36.59 ID:hdgK2UsQ0
よくわからんがこっちじゃダメなのか
http://katsu.ula.cc/superfox/
>>761
●はクレジット払いの人の情報が漏れたが、コンビニ払いの人も漏れたんだっけ?
769番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 23:51:21.71 ID:vur4RKtS0
>>764 GJ!
770番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 23:51:39.18 ID:yg+/TIDM0
>>761
浪人はV匿名で買えるから
まあ今回の騒動を楽しめる見学代だと思えば
771番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 23:51:48.93 ID:eNhufzqA0
この人わかりやすい
484 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2014/04/16(水) 23:42:23.41 ID:PnyTUs0S0
>>272
俺のとこのレジストラの Tucows に確認したら、料金の不払いはドメイン差し押さえの正当な理由になるそうだ
そんで IIS は俺の会社にドメイン料金不払い残高がたんまりある
ドメイン所有者は IIS に料金は払ったかも知れないがN.T.には払っていない
だから IIS が N.T. に全額の支払いを終えるまではこちらにドメインを返還する義務もない
IISの顧客に対してはN.T.に連絡くれれば個別に対応する
772番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 23:52:29.57 ID:uGO7JPE00
>>752
失礼安価を間違えてしまいました
お詳しいようなので>>732にお答えいただけませんでしょうか?
改めて質問も書かせていただきます
IIS って会社が 公開情報 もなぜか 不明瞭 でもしかすると フィッシング詐欺 なんかに 加担 しているかもしれないって本当ですか?
近頃は サイバーテロ なども話題になっており不安です
どうか御教授願えると助かります
>>764
時系列まとめ乙です。
774番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 23:53:01.95 ID:vur4RKtS0
>>771 それをもっと解説してくれよ
775番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 23:53:40.04 ID:TCo6oqEX0
>>761
偽名でVプリカ作って買えばよし
776番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 23:53:50.45 ID:Ygy5V+Ln0
株式会社IIS

登記してあったわ
札幌の会社だね
777番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 23:55:19.75 ID:Gs+GVWwV0
>>771
なるほど。ありがとう
つまりIIS(西村ファラコ)が全くドメイン代をJimに払ってないから
払うまではドメイン(.net?)継続して使っててOK
西村の会社の顧客で困ってる奴がいたら、個別に対応するよ
って感じか
>>771
IISは西村一派だから、Jimへの代金支払いを渋るのはアリなのかもしれないが、
Jim側の対抗措置はIISに非があるにも関わらず、それをJimに責任転嫁しようと試みたわけか。
ひどいね。
鯖屋と喧嘩しちゃいかんなw
780番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 23:58:55.94 ID:WrPyvZ+U0
>>757
裁判で2ちゃんねるが相手だと、管理人に責任
ひろゆき本人相手だとひろゆき責任

過去の裁判結果を見てみないと分からんね
781番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 23:59:27.51 ID:Ygy5V+Ln0
あれ?ゼロの社長とIISの社長が一緒だ
782番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 23:59:33.48 ID:pvlL0wZu0
VIPとなんJの鯖が豪華になるでー

886 名前:C ◆Odemonkey. @Code Monkey ★[] 投稿日:2014/04/16(水) 23:57:45.01 ID:???0
>>787
You are correct. We need to upgrade the hardware for viper and tomcat.
It should be enough for normal use, but they die quickly when under pressure.

In a few weeks when there is more money, I will petition the data center to upgrade the viper and tomcat machines.
783番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/17(木) 00:00:15.79 ID:TCo6oqEX0
>>782
URLもおくれ
>>766
コーモン頑張れよ…
785番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/17(木) 00:01:09.39 ID:xZxoPEzT0
>>501
ツイッターが出張ってきてホットリンクの株が持ち直したのは何時頃だっけ
>>783
【悲報】西村ついに逮捕へ レンタルサーバーIISがブチ切れ 「客のドメイン乗っ取られたことにするわ」
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1397657377/886
787番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/17(木) 00:02:12.26 ID:ZOzf1wTE0
>>777
>払うまではドメイン(.net?)継続して使っててOK
がちょっと番うかな?
IISは代理店業務での一般客のドメイン代をJimに払ってないから
IIS経由のドメインは差し押さえるとゆうことじゃないかな
西村ピラミッド長許すまじ!
789番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/17(木) 00:03:25.57 ID:GKhNAhap0
>>771
Jim、2ch.netドメイン差し押さえオメ
790番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/17(木) 00:03:41.33 ID:snl5YWBf0
>>786 西村って犯罪を犯してる認識がないだろ
ところでscでの西村および西村一族の
発言や舌禍書込って
魚拓とかスクショとかどんどん残していくべきなのかな?

いままで結構ポロリしちゃってるレスも多々あるけど
自分のところなんだからその気になればいつでも削除できちゃうよね
公文書でもなんでもないただの掲示板の書き込みとはいえ
やっぱ向こうにダメージになる証拠は保全していった方がいいのかな

ああ、アフィ達がかってに「まとめ」てログ保管してくれるか?w
792番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/17(木) 00:03:56.92 ID:6zRYoSh10
下位のレジストラでドメイン買うのってそんなリスクがあんのか
考えたことも無かった
学生サークル対ビジネスマン
子供と大人の戦いになってきたな
>>791
保存したほうがいいよ
>>791
他でも言ったけど
公式wikiでも利用してみればどうかと
宣伝にもなるし
>>791
可能な限り残しておいた方が良いと思うよ
もしもの武器になるかもしれん
>>782
Jimサイドも金が必要そうだな
浪人を買うか真剣に考えるか
>>791
魚拓は結構あるはずなんだけど
散らばってよくわかんなくなってるな
799番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/17(木) 00:06:52.06 ID:j4DifeyF0
>>792
ぐぐっても出てこないようなとこだし
HP見てもまともな企業ではないし
西村の舎弟専業でしょ
800番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/17(木) 00:06:52.88 ID:snl5YWBf0
鯖会社もブラックやな
801番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/17(木) 00:07:25.35 ID:idb+K8Qz0
書き込み重くなるのどうにかならんの?
西村まじうぜえ
802番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/17(木) 00:07:25.58 ID:eXWcjlU20
>>791
公式wikiの作業スレはここ
わからないこととかあったら聞いてみて

■ 2ちゃんねるWiki Part6.0 [プロジェクト・制度解説・FAQなど]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1366640919/
803番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/17(木) 00:07:30.19 ID:w2hKpVBc0
>>791
念のためやる余裕があるならやったほうがいいかもね
804番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/17(木) 00:07:40.49 ID:7iHpOEff0
株式会社ゼロ代表=斉藤大輔=株式会社IIS代表
805番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/17(木) 00:07:54.56 ID:2nLOGtqn0
>>791
保全も大事だけど、それを表に出さないと意味ないよ
どこで何を出したのかをまとめてあげると、いいね
806番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/17(木) 00:08:20.81 ID:B4VNXEnF0
>>781
まぁそんなことだろうとは思っていたけど
500円の出費?おつ
>>789
2ちゃんと関係ない客のドメインの話だが
東スポが記事にしてるんだなここの騒動
809番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/17(木) 00:09:04.86 ID:ZOzf1wTE0
>>804
その社長は既にリストラ?されてると聞いた
810番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/17(木) 00:09:47.14 ID:LM+h1pe70
>>786
thx
Vプリカつくるかー
811番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/17(木) 00:10:01.22 ID:IAGHE9TG0
>>807
ソースは?
812番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/17(木) 00:12:25.70 ID:w2hKpVBc0
>>789
お詳しそうなのであなたにお聞きしたいのですが
>>732>>759>>772は本当ですか?
登場人物や団体が西村にばかり寄るのはなぜなんだ
旧運営と囲い込んでる★はともかく、ブラジルにホットリンクとかいう怪しい会社がバックにいて、ガジェットにネットギークにJ-CASTと提灯メディアが続き、まともな会社と思ってたさくらインターネットまで珍妙な対応をとる
さらにIISとかいうサーバー会社がここにきて肩入れ?
無断転載にサイバー攻撃までやってる連中がなんでこうも堂々とはびこるのだ
814番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/17(木) 00:15:32.53 ID:hAioBZHq0
>>753,765
サンクス
今までV2Cで見れてたのよ
815番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/17(木) 00:15:53.79 ID:4e4a8Yue0
人脈だけはあると前から言われとる
816番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/17(木) 00:16:58.14 ID:snl5YWBf0
>>814 FOXさん応援してあげてね
817番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/17(木) 00:18:07.62 ID:w2hKpVBc0
>>813
どれも騒動の初期から名前出てるがいよいよ揃いつつあるって感想
逆にいうとこれくらいしか出てなかった気もする
ホトリンに絡んでるとこの名前は直接出てくることないだろうし
818番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/17(木) 00:18:11.39 ID:5sYAW7mq0
>>642
↓twitterが西村博之フォローしてる?
その他日本人多数。なんか掘れそうな気がする
emwpartners
819番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/17(木) 00:20:04.23 ID:w2hKpVBc0
>>815
最近は人脈あるはずなのになんでその辺のフォローが弱いんだろうかって話になっとるよ
完全なる関係者しか表に出てきてないくらいだ
しかし、懲りずにまた仕掛けて来るんだろうなぁ・・・
ずっと防戦ってのもキツイな
821番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/17(木) 00:22:00.75 ID:Ien34eoA0
>>738
自分はこっちで板登録してるよ

FOXのそれみたことか2
http://katsu.ula.cc/superfox/

【三回目の冬】FOX ★は今のところ元気です。★6
http://katsu.ula.cc/test/read.cgi/superfox/1396684107/
IISかなりきな臭くなってきたな

77 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [] 2014/04/17(木) 00:17:16.09 ID:tlyckcvj0(2) 返信 (5)
>>104
レンタルサーバー申込

本物
http://gozonji.ne.jp/gozonji/
申込をちゃんと受け付けてる

偽物
https://secure.iis.jp/gozonji/
「ゴゾンジ!レンタルサーバーは満員御礼につき新規受け付けを終了いたしました。
「5秒後に転送します。」
JIMのとのこ従業員もファイヤーじゃなくて
実はemwpartnersに持ってかれたのかな
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1397660525/442
247 :ひろゆき@どうやら管理人 ★:2014/04/17(木) 00:12:37.78 ID:???
>>231
IISの人がいろいろ頑張るんじゃないかと。
おいらは第3者ですし。。


詐欺会社がわめいてもなあ
しっかり善意の第3者ポジションキープの尊師ぱねっす


責任はiisに取らせてファラコは逃げるみたいだな
>>812
ID変わってるけど俺>>789
IISがフィッシング詐欺とかサイバーテロやってるかどうかは知らない。

>>771>>760から推測するとJimは2ch.netドメインの保守も請け負ってたんだろ。
で、IISから保守料受け取るまでは、2ch.netドメインを保守し続けても良いお墨付きをTucowsに貰ったと。

次に考えるのはIISが保守料を出すと言ってきた場合の対処だな。
俺がJimの立場なら延滞金やら、迷惑料やら山積みして絶対払えないような金額を吹っかけるな。
または保守料の出処が西村である根拠と金額を公開して、賠償金取り立ての人に知ってもらうか って所か。
826番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/17(木) 00:27:34.86 ID:14u9jNXn0
>>814
DNSがごっちゃになってるんで時間の問題
そのうち繋がるようになると思うけど急ぎならGoogleDNSにするといけるかもよ
俺行けてるから
827番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/17(木) 00:27:35.95 ID:FiqQKNSp0
>>824
こいつ本気で一日中張り付いてるんだな
ゴゾンジ(本物)は株式会社ゼロのやってるレンタルサーバー?
ゼロってFOXのとこの会社で人いなくなったんじゃなかったっけ
Twitterも去年で止まってるっぽいし

ゼロから抜けた連中がIISでそいつらがフィッシング詐欺紛いのサイト作って誘導してるってことでいいのか
829番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/17(木) 00:28:59.62 ID:w2hKpVBc0
>>820
いちおう攻めてもいる>>14>>25>>30
個々でできることをやろう
>>824
ほんとダセえなあこいつ…
子飼いも使い捨てかよ
>>824
知ってた

FOXを人身御供とし、Jimを切り捨てる気満々だった西村らしい発言で、
IISは西村を選んだ自己責任でしかない。
832番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/17(木) 00:30:01.67 ID:w2hKpVBc0
>>825
文脈とらえ損ねた
すまんな
833番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/17(木) 00:31:19.44 ID:LM+h1pe70
>>824
西村尊師パネーっすわwww
>>824
ここまで他者を壁に出来る人間の図太さは少し羨ましいわ
835番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/17(木) 00:31:35.23 ID:D/EzcmTU0
>>824
糞すぎてワロタ
>>828
IISがFOXファンのコゾンジサーバーを利用しようとアクセスした時に自分のサーバーに誘導する悪質なフィッシング
837番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/17(木) 00:33:07.77 ID:knfhhU980
フィッシング詐欺サイトの報告窓口
http://www.google.com/safebrowsing/report_phish/?hl=ja
>>824
クズだ…正真正銘のクズだ…
839番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/17(木) 00:35:48.80 ID:knfhhU980
840番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/17(木) 00:36:56.48 ID:eXWcjlU20
>>824
知ってた
841番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/17(木) 00:38:08.44 ID:hAioBZHq0
>>821
サンクス
こっちはだめだからDNSの情報が更新されるのを待つしかないね
>>548
>これが正解なんか?

>IISはN.T.technologyとの契約を切りたかったけどmaido3.comのドメインはn.t.technologyが持ってるから
>顧客にはドメイン変更させなきゃだし簡単に変えれないなー
>そうだ自作自演で障害起こしてn.t.technologyのせいにしよう!
>ってことだろ


maido3.comの使ってる。
たぶんこれ、正解。
ドメインのネームサーバ書き換えて下さいって、n.t.technologyの不備を理由にメールが来ていた。書き換えてないが、一時期落ちてたHP、今は見える。
ある時期メールサーバメンテしてたが、今調べたら、メールサーバだけ、EMWに変わってた…EMWが、scのサーバで驚いた。
休業状態の最下層顧客だし、2ちゃんの騒ぎもけんもうも最近知ったから、わけわからない。
見たことあるサーバ名なんで気になって、このスレに辿りついた
>>825
2ch.netドメインじゃなくてIISの客のドメインの話だが
844番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/17(木) 00:39:03.42 ID:Ii+1iUVA0
>>824
なんていうかゲスい笑いが出てくる
845番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/17(木) 00:39:04.06 ID:14u9jNXn0
上でも出てるけどJimとCodeMonkeyのレスによると
IISはNTTecの一部を鯖を持っていた少し前からIISはそれらをEMWに移し始めていた
で、それらの変更のためにIISはDNS鯖の設定を弄った
使い物にならなくなったためJimは一部の未払いを蹴った(狐が巻き込まれた今は復旧)
Jimはその後NTTecのDNS鯖を作りIISが握っていたものを差し押さえた
IISは移管手続きができなくなり、声明に至る
と、こんな感じかな
>>836
本物のゴゾンジがまだ稼働してるのかも分からんし
ゼロとIISの間で業務についてどういう関係なのか
FOX自身もIISとはそこまで悪い関係という訳でもなさそうだし契約関係もあるみたいだし何がなんだか
とりあえずこのサイト自体はフィッシング詐欺で通報すれば問題にはなりそうだな
847番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/17(木) 00:40:22.59 ID:McdYyi800
どこも勢いあり過ぎて追えん
しかし、ここまでなりふり構わないって余程のことだよなあ
849番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/17(木) 00:41:29.95 ID:D/EzcmTU0
どっか一つにまとめて欲しい
複数あるとややこしい
難しい話だのぅ
851番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/17(木) 00:42:22.33 ID:jHo7HiJ80
>>842
本当に巻き込まれた人が来たのか
まあ出来ればなんらかの証拠になる画像なり欲しい所だけど
852番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/17(木) 00:43:25.61 ID:aNG/jZhT0
NTtec切ってEMW、IISにって算段だったんだろ
JIM怒りの差し押さえであいつらケツに火がついて顔真っ赤
>>842
めっちゃ重要な情報じゃないかそれ
いつから、なんで見えるようになったか分かる?
854番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/17(木) 00:43:51.76 ID:IAGHE9TG0
>>843
ソースは?
855番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/17(木) 00:45:51.51 ID:LNVoUTD70
>>841
英国のDCにある鯖に自力インスコしたP2経由でみているけど同じく狐さんのトコには
接続できず。
自宅PCからの接続ならDNSをgoogle DNSとかに変えて見られるか試してみるのも手。
俺と同じように鯖借りてそこにP2インスコなら、鯖の設定書き直すor無理なら新しい情報に変わるまで待つしか。
DNS障害の原因はJimが変えたからって本人が言ってるじゃん>>734
>>846
>>845にもあるけどIISとEMWがズブズブ
そしてフィッシングのめんこいサーバー設置場所もEMW
全部自分たちで囲いたいのが見え見え
858番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/17(木) 00:46:36.57 ID:23Txc7wA0
>>824
そんな何でもかんでも使い捨ててたら今に自分も使い捨てられるで
859番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/17(木) 00:47:15.43 ID:ZOzf1wTE0
あわよくば客にドメイン変更させてEMWに乗り変えさせようって策謀やね
>>813
タラコが正しくてjimが間違ってるからに決まってるだろ
861番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/17(木) 00:49:39.12 ID:8u7JFL0F0
問い合わせの営業時間も一緒だね
一緒の会社なのかと思った
862番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/17(木) 00:49:39.61 ID:knfhhU980
>>842
Jimに問い合わせると直してくれるみたいよ
個別に対応するってさ
ソースは>>734
863番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/17(木) 00:51:24.87 ID:IAGHE9TG0
>>860
お前、次書き込む時ID変えるなよ
864番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/17(木) 00:52:57.19 ID:7qBnkwdV0
たらこが最近饒舌だったのって
「自分の正当性に追い詰められたJimが2ch.netを爆破した」
って筋書きのためだと分かるとよく理解できるなw
>>854
ソースは>>734だが
>>813
JIMとひろゆきが共倒れすれば
2chはそいつらのものになる

つまり、JIMを物理的に攻撃しつつひろゆきの評判を地に落とせば
最後に残った連中が2chが手に入る確率が高くなる

よってひろゆきについている連中はひろゆきを刺す準備も忘れてない
こいつらは最初から狐とJIMを2chから剥がそうとしていた連中だ
そして最後にひろゆきもついでに剥がすのが理想だと考えるはず
だからわざと連中はひろゆきの不利になるなことばかりもやっている

狐→JIM→ひろゆきの順番
>>852
Jim怒りの差し押さえで、西村一派顔面ホットリンク
868番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/17(木) 00:56:48.11 ID:eXWcjlU20
狐よ何を思う
1 名前:big-server [] 投稿日:2014/04/17(木) 00:44:48 ID:OWQwOTQzNG
現IIS(元maido3)のお客様方々へ

すべて私の不徳の致すところ。ご迷惑ばかりかけて申し訳ありません。
私を筆頭にmaido3.comを信頼され私どものサービスを利用されていた方々には
なんてお詫びしていいかわかりません。
2000年営業開始以来足掛け15年長きに渡り利用していただき、お客様には心から感謝しています

昨年(1013年)5月以降、私の手元からは離されるような事態になり
それ以降はもう私には何もできる事がなくなってしまったのは痛恨の極みです。
私を信頼してくださりサーバを利用されていたと感謝しています。

どの様な経緯で現在の状況になってしまったのかを知る術は私にはありませんが
弊社と長きに共に歩んでいただいたことは私の宝です。

それを、昨年5月25日に断ち切られてしまった訳ですが
その後も私の元からすべての顧客及び顧客情報を持ち出した方々が運営されている会社が
新天地でさらに素晴らしいサービスを提供することを願って止みませんでした。

今後この元big-serverというサービスがどうなって行くのかは、
すでにお客様と間を引き裂かれてしまった私には
無事を祈念したり、明るい未来を想像したりすることしかできなく
真に申し訳なく思っています。

ありがとうございました。

株式会社ゼロ 元代表取締役 中尾嘉宏

ttp://katsu.ula.cc/test/read.cgi/superfox/1397663088/
869番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/17(木) 00:58:50.46 ID:Ien34eoA0
566 名前:名無しさん@13周年@転載禁止[sage] 投稿日:2014/04/16(水) 13:09:58.06 ID:2QimEUCx0
そもそも法的にひろゆきに勝ち目はない。
というか勝ち負け以前の段階だからな。

クリーンハンズの原則により、そもそも裁判所はこの件に関してはひろゆきを助けることはない。

クリーンハンズの原則
自ら法を尊重するものだけが、法の救済を受けるという原則で、自ら不法に関与した者には裁判所の救済を与えないという意味である。具体的条文への表れとしては、民法130条(条件成就の妨害)、民法708条(不法原因給付)がある。
>>863
基本、私に対して命令口調はやめてください。気分が悪いです。あなたは何様ですか?
私はいわば神です。一方、あなたは単なる名無しです。
神に対してはみんな、お願いをするものです。
平民以下の単なる名無しのくせして、神に命令するなんておかしいと思いませんか?
871番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/17(木) 00:59:49.68 ID:ITIVirXQ0
なんつーか、ほんとに戦いになってたんだな
872番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/17(木) 01:01:26.46 ID:Ien34eoA0
593 名前:名無しさん@13周年@転載禁止[sage] 投稿日:2014/04/16(水) 14:22:36.55 ID:NhGeHAMt0
ひろゆきが民事裁判起こせない法的な根拠がふたつある
Jimを刑事で訴えるならこの限りではない

禁反言の原則
2chを捨てた、譲渡した、というのはひろゆきが本まで出してる
自分で言ったことは曲げられない、というのが禁反言の原則

クリーンハンズの原則
賠償から逃れるために譲渡したふりをして実権を握っていたが譲渡したふりをした相手に本当に乗っ取られてしまった
不法な原因のために給付をした者は、その給付したものの返還を請求することができない

このふたつは国際法とも言える法律の根っこの部分のものなので、フィリピン、シンガポール、アメリカのどこで裁判しようと思っても適用される
>>868
2013年を1013年と間違えるあたり、狐の人の心中いかばかりか。
辛そうだな…
何も出来ないのに何でしゃしゃり出て来てベラベラ喋ってんだ狐
875番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/17(木) 01:01:53.31 ID:LNVoUTD70
>>859
EMWはCoderoの再販だけに仕入れは安い、利益は大きいでウマーも出来るというのもあるんじゃね?
仕入価格もCoderoの価格見る限りかなり安いし。
NT.tec切れて自分達の儲けもデカいとこに移動できてウマーとか考えているんじゃ。
サポートの質は…顔の見えるNT.tec(Jimさんとこ)と比べると再販だけに相当アレな事になるのが。
CoderoのHPみているとハウジングはやってないだけに、何かあればCoderoに投げて対応させるんだろうし。
>>873
体がうまく動かないんだよ。察してやれ
877番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/17(木) 01:03:38.73 ID:eXWcjlU20
指令が下りましたsir

606 名前:C ◆Odemonkey. @Code Monkey ★[] 投稿日:2014/04/17(木) 01:00:59.68 ID:???0
If you get a chance, everyone should report 2ch,SC for being a phishing site.

If you use your tripcode on 2ch,SC then their administrator might be able to see your tripcode password.
It is very dangerous.

This is the website to report phishing sites to the American government:
http://www.us-cert.gov/report-phishing

You just need to send an email to this address: [email protected]

The email should contain the URL of the site that is phishing.
>>606 訳

もし機会があったら、みんなで2ch,scをフィッシングサイトとして通報してほしい

もしも2ch,scでトリップを使ったら、あいつらにトリップがばれるかもしれない。とても危険だ

ここがアメリカ政府にフィッシングサイトを通報するサイトだ
http://www.us-cert.gov/report-phishing

このアドレスにメールするだけでいい: [email protected]

メールにはフィッシングサイトのアドレスを記載する必要がある
879番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/17(木) 01:08:06.51 ID:14u9jNXn0
JimやCMのレスを拡散するならさすがにURL貼れ
デマとごっちゃになるから
了解
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1397662776/606
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1397662776/787
>>606 訳

もし機会があったら、みんなで2ch,scをフィッシングサイトとして通報してほしい

もしも2ch,scでトリップを使ったら、あいつらにトリップがばれるかもしれない。とても危険だ

ここがアメリカ政府にフィッシングサイトを通報するサイトだ
http://www.us-cert.gov/report-phishing

このアドレスにメールするだけでいい: [email protected]

メールにはフィッシングサイトのアドレスを記載する必要がある
881番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/17(木) 01:15:40.49 ID:897IwDO60
>>880張付け乙よー
>>872
ふへー、わかりやすい
クリーンハンズについては
>自ら法を尊重するものだけが、法の救済を受けるという原則
の文を見て、西村が賠償金支払い命令を無視していることから、別件で裁判に訴えることができないというようなことかと思った
883番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/17(木) 01:17:27.75 ID:eXWcjlU20
新テンプレのやつのがわかりやすいので一応貼り
しかし危ないところがチャンスに化けたもんだ

http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1397664838/3
3 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2014/04/17(木) 01:14:20.59 ID:iIUQmMmc0
606 名前:C ◆Odemonkey. @Code Monkey ★[] 投稿日:2014/04/17(木) 01:00:59.68 ID:???0
If you get a chance, everyone should report 2ch,SC for being a phishing site.
If you use your tripcode on 2ch,SC then their administrator might be able to see your tripcode password.
It is very dangerous.
This is the website to report phishing sites to the American government:
http://www.us-cert.gov/report-phishing
You just need to send an email to this address: [email protected]
The email should contain the URL of the site that is phishing.

できるなら、全員に2ch,SCをフィッシングサイトとして通報してもらいたい。

もし2ch,SCで君たちのトリップコードが使えるなら、あっちの管理者にトリップコードのパスワードが丸見えになっているということになる。
これはとても危険なことだ。

ここはアメリカ政府にフィッシングサイトの通報をするページだ。
http://www.us-cert.gov/report-phishing

君たちには[email protected]にメールを送って通報してほしい。

メールにはフィッシングサイトのURLを書き込んでおくこと。
884番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/17(木) 01:18:44.98 ID:LexVQv/C0
CMがふぁいざぱぅわ聴いててなんかワロタ
CodeMonkey「2ちゃんscをフィッシングサイトとして通報きぼんぬ」
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1397665087/
ついでにこれも

>>880
ついでにこれも訳してー

812:オリエンタルな名無しさん@転載禁止:2014/04/15(土) 13:31:04.01 ID:Lmk9v4NND
JIM激おこ
258:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/15(土) 10:39:00.79 ID:9a1hFXKy0
Dashing through the snow,
In a one horse Open sleigh,
O'er the fields we go,
Laughing all the way;
Bell's on the bobtail ring,
Making spirits bright;
What fun it to ride and sing
a sleghing song tonight!
Jingle, bells! Jingle, bells! Jingle all the way!
Oh, what fun it is to ride, In a One horse open sleigh!
Jingle, bells! Jingle, bells! Jingle all the way!
Oh, what fun it is to ride, In a one horse open sleigh!
887番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/17(木) 01:24:21.20 ID:D/EzcmTU0
だから関連スレいろいろ立てすぎだろ
888番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/17(木) 01:26:21.16 ID:PYuv5iI10
西村ひろゆきsc対策総合スレたてる?
検証は立ったけど使われてないんだよなぁ
889番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/17(木) 01:27:13.34 ID:JJpawmXq0
やだ、怖いわ(・ω・`*)
890番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/17(木) 01:27:38.03 ID:Qawd7rE/0
これ以上分散させないほうがいいと思うが
891番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/17(木) 01:28:54.79 ID:64s83bZP0
狐の尻叩いてでも書き換えに関しては司法に委ねさせろ
一個一個確実に落としていくべき
892番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/17(木) 01:29:06.73 ID:14u9jNXn0
対策っても一箇所でちまちまやってたほうがいいんじゃね
どっちにしろ情報集めしかできんし
ジングルベル貼るような馬鹿集まってもしょうがないだろ
893番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/17(木) 01:30:41.05 ID:AGFt0R4K0
スレ立てすぎだし流れが速すぎだしでもうさっぱりでワケわからんで付いて行けてない
ただの遊びなんだから無理してついて来る事はないよ
895番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/17(木) 01:32:58.80 ID:DJ3fCAli0 BE:456734256-S★(501000)

>>886
Fishing, them! Fishing, them! Fishing on the web!
896番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/17(木) 01:33:15.48 ID:8u7JFL0F0
>>893
俺もわからんけど難しいことは分かる人に任せようで
898番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/17(木) 01:34:49.28 ID:z+FEEV6k0
一箇所にしたら一見してスレタイに変化がないためはちまスレみたくなってしまうのではないか
>>893,896
曖昧な点を曖昧だと言ったらものすごい勢いで馬鹿扱いされたから
もうあの人達が暴走してる間はおとなしくしていようと思った。
彼らもどうせ、後で曖昧な所が実際はどうだったのか気になるだろうに……。
900番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/17(木) 01:39:40.33 ID:64s83bZP0
ここメインで各スレ貼りつつ纏めていけばええやん
>>893
案外ここがまとめみたいに機能してるから大丈夫だぜ
902番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/17(木) 01:41:26.82 ID:D/EzcmTU0
JIMやCM、ひろゆきなんかの発言一つ一つでいちいちスレ立て杉
903番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/17(木) 01:42:13.59 ID:CA6hD+Rd0
>>899
とりあえずそれをここにも書いておけば?
Code Monkeyが昔のひろゆきばりのアジテーターになってて笑った
なんか私怨でもあるんかと思ったが、実際あるんだろうな。やつのせいで必死で作業してただろうし
905番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/17(木) 01:52:46.65 ID:Ii+1iUVA0
ヘイトを集めすぎるとこうなる。バランス感覚は大事ですな
906番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/17(木) 01:53:10.44 ID:u5FeK+ua0
もう勢いが過ごすぎてついて行けない…英語も読めないし…
907番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/17(木) 01:53:52.34 ID:PYuv5iI10
あっちの次スレはいらないのかな
テンプレ出来てたけど
糞みたいな自演含むステマスレOKの旧運営なんて嫌だ
どうかSC側に乗っ取り帰されませんように
Code Monkeyはホットリンク株がストップ高になったのを
誰かが通報して取引停止になったと勘違いして
ドヤ顔で株価を貼ったおそろしい子
910番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/17(木) 01:56:38.33 ID:Ii+1iUVA0
あっても良いと思う。ただ同じ文面が複数届くと効果が弱りそうな気もする
cmが類義語探せば良いとか言ってたね
>>883
scをフィッシングサイト扱いか
ここまではっきり言うってことはjimはたとえ裁判になっても負けないという
確証があるわけだな
912番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/17(木) 01:57:18.63 ID:23Txc7wA0
>>904
流石に今回は切れていいと思うわ
時限式の話は余りに悪質すぎるわ
ひろゆきは身から出た錆だわ
>>851
メールぐらいしかない
>>853
2日前メールが来たので見たらHPなかった。2ちゃんを読んだら、DNS問題が起こっていた見えるようになったのは夕へか今朝?、Jimさんが直した時期と前後していたように思える、直した側が壊す理由がない

>>
お客様ご自身で管理されておりますドメイン(持込・移転ドメイン)につきまして、
これまでご指定いただいておりました***.maido3.com及び***.maido3.comに問題が発生しております為、
ネームサーバー情報のご変更をお願い申し上げます。

新しいネームサーバーには、下記の4つをご指定くださいますようお願い致します。
=======================================================
ネームサーバー1(プライマリ) : ***.emwpartners*com ← これ入れると桜が咲く
IPアドレス        : ×××××××××
-------------------------------------------------------
ネームサーバー2(セカンダリ) : ***.emwpartners*com
IPアドレス        : **********
-------------------------------------------------
株式会社IIS
コードモンキーもトリップしてるだけだって
お前ら顔真っ赤すぎて楽しくない
もうアフィまとめ状態w
英語は読めるんだがいかんせん速度が
919番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/17(木) 02:01:03.41 ID:knfhhU980
920番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/17(木) 02:01:15.52 ID:z+FEEV6k0
>>908
まかり間違ってscが勝つようなことになっても絶対に西村の臭いがするような所に移住はしないし掲示板引退だなあ 今は移住先も豊富
仮にJimが別の掲示板立ち上げるとしたらそっちについてくわ
SCが稼働して一週間程度ここまで進展するなんて西村ってどこまで追い詰められてたんや?
Nan-J front (なんJ関連スレ)
http://tomcat.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1397661001/

Vipper front (Vipper 関連スレ)
http://viper.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1397664244/

The thread title of Nan-J side is just out of border. Some consideration may be necessary.
なんJスレはスレタイがアウト過ぎる対策が必要かも
923番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/17(木) 02:08:47.77 ID:6TSNRU9k0
>>919
ああ、HPに乗ってたんだ
3月あたりにも、妙なお知らせメール来た。ntテクノロジーから問い合わせのメール(英文)来るかも知れないが来たら転送してくれと。
何も来なかったが、不審に思った、
すっかり忘れてだけどね
924番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/17(木) 02:09:56.61 ID:ITTPULqt0
ふっ〜 めまぐるしくて ぜいぜいしちゃう
925番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/17(木) 02:13:36.80 ID:+srsRclW0
>>923
> 3月あたりにも、妙なお知らせメール来た。
> ntテクノロジーから問い合わせのメール(英文)来るかも知れないが来たら転送してくれと。

じっさい事務的な理由だけだったのかもしれんけど、
どうしても今の流れだと胡散臭さしか感じないなw
>>922
Nan-J front (なんJ関連スレ)
http://tomcat.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1397661001/

The title is plain Murder Declaration. Isn't it too much? But thinking current situation,
usual modification, or deletion petition seems a bit unsuitable,
927番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/17(木) 02:20:06.01 ID:9Xvndozq0
>>923
それ内容だけでもここに貼れない?
>>925
Verification required などの件て書いてあったから、単なる事務手続きかも知れないね
混乱してきた
ゆとりって大事だね。もうあんまり、あくせくするのはやめたよ。
>>923
お前宛に来たメール俺んとこに転送しろとか、
ヤバすぎだろ
>>923
それガチなら超重要な証拠じゃね
932番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/17(木) 02:53:28.17 ID:5Nodwvyl0
>>928
>>704で言及されてる個人サイトの方かな
もし可能であれば、メールのSSなど信頼できるソースを頂けると助かります
933番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/17(木) 02:59:39.33 ID:ITTPULqt0
>>820
ネット近代戦では睨み合ったら先に動いたほうがまけらしいぞお 切れたほうが負け
何の事はない小学校の時のけんかだあwww
934番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/17(木) 03:03:57.65 ID:QOo+gkaC0
>>820
うーん日本の防衛態勢みたいである
935番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/17(木) 03:04:31.06 ID:1zPwLPbC0
>>928
拡散しまくるから信頼できるソースはよ
936番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/17(木) 03:10:14.55 ID:pvs2hmBC0
Diary板が新設されたみたいだけど
何のための板よ
937番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/17(木) 03:12:55.54 ID:+FAHa8/70
>>914
Jimが直したって言ってたのが13時頃だったはずだから、それよりもちょっと早いな
実は直してからちょっと黙ってたのか?それとも確認でもしてたのかね

しかし、>>923がマジならIISは3月からずっと準備してたことになるな
いつから計画してたのやら
>>927 >>930 >>931 >>932
なんかいろいろまずい気がしてきたんで控えておく
下の読むと、自分はNTにコンタクトしたほうがいいような気がする、、
支払先が突如、NTTからIISに変わったんだよ、、

http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1397657377/272
272 Grape Ape ★ 2014/04/16(水) 23:33:47.47 ID:???0 BE:771182284-2BP(666)
I have checked with Tucows our registrar, and non payment is a valid reason for not releasing
a domain. There is a substantial past due on the IIS account. Those domain holders have paid
IIS not N.T. and N.T. is not obligated to release those domains until IIS is paid in full.
Individual IIS customer may contact N.T. and take care of this individually.
●漏れっていつだった?
去年8月くらい?
2013年9月はどういう状況だったんだ、、、
940番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/17(木) 03:18:42.55 ID:bxLXpGjf0
>>938
http://notice.2ch.net/
Code Monkeyのメアドはここの一番下だよ(半角スペース消してね)
もし英語に自信がなくても、日本語+機械翻訳でもちゃんと対応してくれるから大丈夫
>>937
見えた時間は正確には覚えてない、メール来た後、ああ、HP消えてるなと
あとでネームサーバーやるかと一日以上ほっといて、ふと見たら見えてた

3月は、Verification Required の問い合わせが来るかもというお知らせ
IIS に変わったのはもっと前で、今回のこととは関係なく
社員が辞めて独立した関係だろうと思う
今回の騒ぎは、2ch.netのDNSに仕掛けをしたのがIISって話だよね?
そんな犯罪本当にしたんだろうか、、怖いな

>>940
ありがとう
943番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/17(木) 03:22:57.64 ID:ZOzf1wTE0
IISが鯖代横領し始めた訳やね
話は一致したけど確証が欲しかったり
ネームサーバー変えてないのに今も普通にmaido3 でHP見えるんなら
同じデータがあるサーバが2つあるってことになる?
なんでネームサーバー書き換える必要があるんだ、ますます混乱
945番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/17(木) 03:26:01.16 ID:Ii+1iUVA0
IISって元FOXの同僚だろ。西村にそそのかされたんやろうな金をチラつかせて
犯罪なのに。そして捨てられる。こいつは傑作だ
>>943
自分も確証ないし、怖くなったんで、これでやめておく
わけがわからない
そんなことあるのかよ、、
>>938
出来るならコンタクト取ったほうが良いな
これがマジなら面白いことになるかもしれん
948番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/17(木) 03:29:06.67 ID:PM1Yfy4T0
Jimに鯖代が入らなくなったのは
IISが勝手に入金先をNTTecからIISに変更するよう顧客に指示したからってことか?
IISが鯖をmaidoからEMWにリプレースし出す

JimがぷんぷんしてIISのmaidoの範囲のDNS弄る

あちこち障害出てIISは代替ネーム鯖用意、Jimは一部DNS戻す

こういう事でしょ?
950番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/17(木) 03:31:23.11 ID:7pfDfLLH0 BE:803721355-PLT(16666)

今回のゴタゴタは双方とも金を払った、いーや払ってないって
延々と言い合ってるからどちらかを一方的に信じるってのは危ない。
両方共信じるのも危ない。
951番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/17(木) 03:32:16.42 ID:jHo7HiJ80
>>946
ソースは貼らなくていいけど元々の支払先であるNTに確認はした方がいいな
本当だったなら結果が教えてくれる
952番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/17(木) 03:35:11.68 ID:LIsO7pZy0
>>946
IISの住所と電話番号なんか知ってる?
953番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/17(木) 03:35:52.44 ID:+FAHa8/70
>>941
ありがとう、色々聞いてすまなんだ

>>947も言ってる通りコンタクト取ったほうがいいよ
事実関係がややこしすぎるから確認出来るだけやったほうがいいと思う
双方との話し合いができていたかもしれないよね? だとしたら問題ない
もしJimが言ってるのが本当ならどうしたらいいんだ、びびってきた


2013年9月>>
既に、[email protected]よりご連絡させていただいておりますが、
現在株式会社IISではEMW社のサーバーへの移転をお願いしております。

ご入金いただきました金額は、新しいサーバーへの移転料金としてお振替えも対応いたしますので、
ご検討いただけますようお願いいたします。

Nt Technology, Inc の諸事情により
当面の間、クレジットカード引き落としが中止となりました。

お客様にはお手数をおかけいたしますが
クレジットカードに変わり、銀行振り込みもしくはPayPalでのご入金をお願いいたします。
955番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/17(木) 03:36:45.80 ID:Ps5EMF4S0
ガチのフィッシングみたいな文面だな
956番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/17(木) 03:37:03.54 ID:B63ThZk50
>>946
仮にJimが2ちゃんと縁切って新しく掲示板立ち上げて移住させてもそこからパクるって宣言してたり
クロール等意図的に過負荷かけて鯖落としても知らぬ存ぜぬで通してたり
もう罪を罪とも思ってないのが西村で、西村にヘッドハンティングされて出来た会社は逆えないんじゃない?
まぁドス黒い運営に社長裏切って付いて行った人らだからそんな事があっても納得は出来る

http://sweet.2ch .sc/test/read.cgi/patisserie/1397022475/
362 :名無しさん:2014/04/12(土) 04:23:56.42 ID:cW2jXkcux
もし2ch.net(jim)が、
"2ch.net"以外にドメイン変更して2ちゃんねるって名前も破棄したら、scのミラー化はやめざるをえない?

531 :ひろゆき@どうやら管理人 ★:2014/04/12(土) 05:14:25.16 ID:???
>>362
彼の所有権にあたるものを利用する対価よりも、
彼が追ってる債務のほうが大きいので、
大手を振って使います。
>>955
ただ、NT側からはなんの連絡もなかった
だから普通に業務移行したのかもしれないと思った

だからまだ何の確証もない、すまん、これで終わる
958番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/17(木) 03:40:09.33 ID:14u9jNXn0
>>954
NTTecとIISの契約がどうなってんのかはCMしかしらんけど
CMが鯖移動してたって話が確実になるからスクショあると助かるのだが
>>957
出来ればスクリーンショットだけでも頼む
物証があるかないかは大違いなんだ
960番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/17(木) 03:41:12.18 ID:Md9iIwSw0
>>954
●の流出でクレカ払い停止した時だな。
IISへの移管どうたらって話あったっけ?
961番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/17(木) 03:42:37.89 ID:knfhhU980
>>954
これ明らかにNttec追い出すつもりやんけ
962番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/17(木) 03:43:03.28 ID:iRXRCy8T0
>>954
これ大事やな…
>>954
クレカ中止になったのは●流出でNTTecのクレカ鯖無くなったからだね
964番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/17(木) 03:44:28.17 ID:ZOzf1wTE0
昨年9月ならJimとの間で代理徴集て話できてそうね
そんでもNtt切りの文面合わせて送るとかw
965番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/17(木) 03:44:57.51 ID:1zPwLPbC0
スクリーンショットが一番大事だろ
この書き込みだけじゃ圧倒的に弱い
責任もってスクショはよ
>>954
IISがEMWのサービス始めたの9月だから営業メールだね
http://iis.jp/server/news/2013/20131105.html
967番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/17(木) 03:48:30.77 ID:MNJDJmYC0
>>963
ねぇこれってさ●流出にIISが絡んでるかもしれない可能性が出てきたんじゃ…
968番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/17(木) 03:50:34.55 ID:jHo7HiJ80
自作自演の流出だったって説も考えられる
ほぼ陰謀論だけど否定は出来ない
969番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/17(木) 03:52:30.48 ID:xS/LsNHW0
>>967
流出元は狐で元ゼロの社員が一斉に逃げ出して全部罪なすりつけたのまでわかってる
現IISの人間の犯行って言われてるよ
970番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/17(木) 03:52:59.83 ID:23Txc7wA0
なんとなく読みなおして関係ないかもしれんけど
今にして思えばID:JYzwEUOW0の>>344>>363の発言も
時限式の奴が絡んでたからかもなぁっと陰謀論的に思ったりしたわ
流出元は狐のとこの鯖
972番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/17(木) 03:54:15.59 ID:7pfDfLLH0 BE:803721355-PLT(16666)

あんとき内部犯行説とさっしーえっちがエロ系鯖を
漁ってるついでに2ちゃんのサーバもって2つの話が出てた。

●の流出はnttec側も損するし2ちゃん側も有料ユーザー守る姿勢を
からっきしもみせなくて信用失うことやったし
誰も得しない気がする。
別の会社に移動した人達だって損をする。
973番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/17(木) 03:57:18.71 ID:PM1Yfy4T0
●流出は内部犯行みたいな事言ってなかったっけ
974番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/17(木) 03:58:04.35 ID:7pfDfLLH0 BE:803721355-PLT(16666)

だとしてもとっくにFBIが捕まえてるんじゃないのか
本当に通報してればの話だが
975番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/17(木) 03:58:36.73 ID:Ii+1iUVA0
狐は内部犯行説だったか。トオルじゃないの
>>963
たまたま、流出でNTがクレジットカード使えないから代行したのかもしれない
このメールに関しては maidoアドレスから来てた。
だから問題ないと思う
陰謀論は勘弁してくれ、怖いから
単なる業務移行の可能性も大いにあるんで、どうか冷静に検討してな
余計な疑惑を振りまいたとしたら申し訳ない、自分が悪い

http://www.anonimg.com/img/b0c567ffa1975185ce414ad4727c6984.jpg
>>976
ありがとう、これで物証が持てた
まだ事実かどうか分からんが、かなり胡散臭いのは確かだ
978番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/17(木) 04:01:10.94 ID:FWhJPOMB0
>>976
君はええことしとるんやで
おう、これは!えらいことなんか!?
980番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/17(木) 04:04:45.11 ID:xS/LsNHW0
>>972
●の収益はjimの取り分
p2の収益はブラジル(西村の会社)の取り分
流出後●停止で金払ってでも書きたい奴隷はp2に移行させ、
●の収益なくなって干殺しにして鯖運営能力がなくなった後自分らで作った鯖会社に2ch移行
罪を全部狐とjimにかぶせて自分らで利益独占
メチャクチャ一人だけ得するがな
明け方にすごい燃料投入されたなw
982番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/17(木) 04:10:01.29 ID:B63ThZk50
今見てきただけだからわからない所もあるけど文脈的に
Aが西村含む旧運営グループ?
BはちょっとよくわからないけどJim?
Cは狐?
Aに入れてもらえなかったIIS(元ゼロの社員達)?こういう事なのか?

83+1 :いわし ★ [] :2014/04/07(月) 02:07:57
いつまでも興味の尽きないのがいわゆる流出事件だ
あれはクラッックとかの外部からの造作とは到底思えない
あれだけ多種多様なデータを集めるのは容易じゃない
何台ものサーバを同時にクラックするなんて考えられない。
内部犯行だな、私はそう推測する。

一番被害の大きかったJimじゃないでしょう
いわゆる旧運営でもないでしょう
だれなんだろね?
Aに入れてもらえなかった誰かなのか!?
A
87 :いわし ★ [] :2014/04/07(月) 02:16:26
途中で暴発してしまった
まぁ書くなということだろぅ
983番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/17(木) 04:10:18.64 ID:14u9jNXn0
>>976
あざっす
振込の所は●でクレカ停止だからってのは皆理解してると思う
EMWの宣伝始めてるところが重要になってくるかもしれないんだ
NTTecからEMWに動かそうとしてたとCodeMonkeyが書いてたからね
984番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/17(木) 04:12:41.86 ID:7pfDfLLH0 BE:803721355-PLT(16666)

>>976
酷いメールの文面だ。
JIMのレンタルサーバの日本代理店がFOXのゼロから抜けだした社員達のIISになった

●流出でクレカ情報が平文で流出
ひろゆきとJIMがこじれた。Nt.tecはクレカの決済ができなくなった

JIMと日本の代理店がこじれてCodeMonkeyの言う
ひろゆきのEMPにサーバが移行

と考えると今の状況と合致してる流れなきがする。
985番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/17(木) 04:14:41.91 ID:7pfDfLLH0 BE:803721355-PLT(16666)

そういやどっかのスレでIISとは提携関係だったって
codemonkeyだかjimが書いてたな。過去形だった。
986番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/17(木) 04:26:31.20 ID:6Euk6B/60
>>982
まあ、scの登場でIISがAに入れてもらってた側だって発覚したわけだけどね
NTtecの代理店という立場でありながらJimさえも今回、裏切ったわけで●流出の疑いが更に強まったと思う
987番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/17(木) 04:30:10.84 ID:oB/flZKV0
>>976
GJ

まえ狐がどっちに付くかはっきりしろと説教した奴がはっきりしたんだろ
988番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/17(木) 04:31:05.30 ID:Ii+1iUVA0
なるほど。それがIISか
989番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/17(木) 04:38:33.32 ID:iNxhFzA30
>>451
このスレ最高のレス
洞察すげえな
990番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/17(木) 04:40:30.37 ID:qcf37i6O0
どなたか次スレよろ
991番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/17(木) 04:42:09.15 ID:ITTPULqt0
もうね たらこを金に置き換えて読んでもSeamlessだあ 
ヴェニスのしょうにんシャイロック なんのなんのたらこに比べれば赤ん坊だ
おれは元生物学者だから言が偏向してるかもしれないけど こいつは発生過程における脳神経系の出来損ない。
992番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/17(木) 04:47:24.75 ID:iyl6K1kKO
金に関することだから、西村が何らかの不正働いてるよ
今までの行動がそうだから、今回のもそうだろ?
993番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/17(木) 04:47:27.35 ID:N1sEwOFzO
>>990
ほい
Regarding 2ch .sc Spidering★10
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1397677546/
994番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/17(木) 04:48:14.39 ID:qcf37i6O0
>>993
おー乙
>>984
EMPじゃなくてEMW
それだと電磁パルスになる。物理攻撃でハックとかカッコイイけど
埋めるか
次スレあるしな埋め
DNS鯖インストールと設定くらい自分でやってりゃこんなトラブルに巻き込まれないのに。
WEBサービスやる奴はインフラも勉強しろよ。
999番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/17(木) 06:19:57.72 ID:KARPNk+w0
うめ
うめ
10011001
                / * \ __   _
          __/ ̄     _ l>' * l 、
            / * r―――-<二 __ ` .、.└ォ ヽ
       _/  /                ヽ  ̄ ̄*l
        _| __ ../                   \   ト、
     //   .,                 ヽ  \ ヽム
      7   ,       : . : . : .  : . : . : .  : . .,.  ヽォ.∧
     /  : ..,  ;      : . : . : . : . : . : . :. : . : ,  |;;|\l
     /  : . ,  : ;  ;    : . : . : l : . : . : . : : . : ,:.:.:.|;;|;;;;;;\
    /j  : . :j  : ヽ: .\    : . : . |、 :ヽ : . : . : . : . :,:..:.|;;|\;;;;;;〉
    /;;|  : . :|  : . l\: .\    : ..:.:| \: \: . : . : . ::.,:.:.|;;|;;;;|丁
   /;;;;!   : . :|: .| : . :| >‐‐ヽ  : . :l´ ̄ヽ¨:\‐-:、: .:..,:.|;;|;;;;| |
   ヽ∧  :. :.:|: .| , :イ  _ヽ \: . : | ,. rテ==≧.、:.:.: | |;;|;;;;| |
    ∧ヽ: . :|: .|: . :ィく千弌_  \:.j  トュ:::: 77>、 | |;;|;;;;| |
    /;;;∧ヽ: |ヽ!: . :.|、 弋> '′     ´ ̄ ̄ ` ./ ヾ| |;;|;;;;| |
    /;;/;;/ヽヽ! ハ : 小 wwx    ,     xwww / : ./.:j;;j‐.j/
.  〈;;/;;/   \l ハ⌒Vヘ.      __      /l : /:.:.:.:.:.:/ 転載はしないで下さいね
   〈;;/     |:/: !  !∨\.    ー ′   ィ:.:.| :./: ハ:.:.:/  雪が1001をお知らせします…
          レV:.!  !:∨:. > .     . イ j:.:/|:∧/ j/
           .!  !._∨:..:.:.:. |.` ァ .´――ォ/. レ        http://maguro.2ch.net/poverty/ 
      z―――-!./, -、\ ̄.|   l     |_
     そ , -‐./ __ } .ヽ¨ ミjニ二 ¨  ¨ ┬=− - 、-=-
     >'´.   / /   ヽ}-r' ./⌒ヽ        ハ      \
   /     {   _..k  ノ |_〈:::::::∧       { l       丶
   て     ハ   ヽ.イ   |;;;;;77;;;;ハ       ハ l        ゝ