2chをscにロンダしていた砂川真範君はさくらインターネットの社員でした @i9erys_s ★6

このエントリーをはてなブックマークに追加
839番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
iu9AA/すうな★@i9erys_s
大学のアカウント管理のセキュリティ弱すぎ。
普通に、アカウント情報のエクセルファイルにアクセス出来ました(過去形)。
アクセス制限がありませんでした。今は、ファイル自体消されていますが。
---------------------------------------------------
iu9AA/すうな★@i9erys_s
後、納品物をアクセス制限のない場所に置いてあったり。怖い怖い。
間違えて落としてしまい即削除しましたが。
---------------------------------------------------
iu9AA/すうな★@i9erys_s
大学のネットワークに入れる公式SSL-VPN 怖すぎる。
---------------------------------------------------
iu9AA/すうな★@i9erys_s
機器は、まともなのに大学の組織の人的ミスが多すぎでお話になりません。
また、知っている限りシステムはIIJが構築していました。
ソースとしては、IIJ納品物というフォルダ内にシステムの仕様書やミーティングのメモがありました。
---------------------------------------------------

不正アクセスしたソースを自分で出してる