米国NSA、福島原発事故時に通信傍受活動「2号機の燃料が2メートル露出している」とレポート

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

福島第一原子力発電所事故の際に、アメリカ政府で通信傍受を担当する諜報機関のNSAが
行なっていた活動の一部が明らかになった。

米国原子力規制委員会・NRCが開示していた文書を精査した結果、3月14日午前10時55分34秒の時点で
NSAから「2号機の燃料が2メートル露出している」という連絡が行なわれている部分が発見されている。

http://echo-news.net/japan/nsa-sigint-in-fukushima-disaster-reported-fuels-uncovered-in-unit-2
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/13(日) 00:26:25.36 ID:ZcPf0RYX0
エシュロンか
この間午後ローでやってたから知ってるぞ
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/13(日) 00:26:41.18 ID:bpKZfBkg0
>3月14日午前10時55分34秒の時点
ガセじゃね?
その時点でそんなとこまで見れてないだろ
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/13(日) 00:27:19.86 ID:T/mjjB5+0
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/13(日) 00:27:30.21 ID:KXO6FtLU0 BE:119783842-2BP(1000)

>>3

ソースの画像みて
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/13(日) 00:28:30.38 ID:4m6hK/cq0
いくらなんでも嘘くせー

その時点で把握できてたら
当時の政権幹部が証人喚問されるレベルだろ
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/13(日) 00:29:28.53 ID:vBMUN6ZZ0
俺のチンポが何メートル露出してるかもバレてるようだな
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/13(日) 00:29:50.79 ID:dc0jkztU0
露出したから溶けたんよ
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/13(日) 00:29:59.28 ID:U3iNMOpw0
すごいな、東電以上に全部知ってたんだろな
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/13(日) 00:31:54.62 ID:VLHk7WWJ0
当然東電の社内間の連絡も官邸も全部傍受してたんだろうな
ということは米兵が「何も知らされずに被爆したファッキンジャップ」
ってやってる裁判はウソってことだよな
日本なんて官邸と現場が携帯でやりとりしてたんだぞ
情報なんて共有できてた訳ない
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/13(日) 00:32:48.58 ID:RhvpeGM70 BE:803721355-PLT(16666)

メルトダウンって言葉が最初使われてたけど
暫くどのマスコミも炉心溶融って言葉変えて使い出した。
2ヶ月くらいたってからメルトダウンって表現が復活。

>>3
ガセじゃないんでね
http://echo-news.net/wp-content/uploads/2014/04/スクリーンショット-2014-04-12-22.44.09.png

元ソースにも
NSA is reporting that 2meters of ful in unit 2 is uncovered
http://pbadupws.nrc.gov/docs/ML1212/ML12122A950.pdf
2号機は注水ポンプの燃料がカラになったのを気がつかず爆発だっけか
菅直人は「米軍が攻めてくる!」と発狂
自衛隊ほんと使えない
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/13(日) 00:34:32.58 ID:vFuqllGYO
これはアメちゃんGJだね
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/13(日) 00:36:50.05 ID:HRPF73Gb0
これは特定秘密保護法違反だな
さっさとしょっ引いてこいよプレジデント糞漏らし閣下
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/13(日) 00:37:25.90 ID:KXO6FtLU0 BE:119783842-2BP(1000)

>>13
思い切り傍受されたのを察知したんでしょう。アメリカ側とのやり取りで。

>>11
携帯電話の傍受ならNSAにとってイージーモード
>>7
全露出で0.1mか…
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/13(日) 00:40:33.04 ID:EsvmpyCV0
 ,.、,、,..,、、.,、,、、..,_,,_  /i
;'`;、、:、. .:、:, :,.: ::`゛:.::'':,'.´ -‐i
'、;: ...: ,:. :.、... :.、.:: _;... .;;.‐'゛ ̄  ̄
   ヽ(´・ω・)ノ
     |  /
     UU
>>10
協力者をリードする東電と政府には、現状を伝える義務がある
それを怠った
盗聴して知ってたとしてもアメリカにはそんな義務ないし盗聴で知りましたなんて言うわけない

国税から賠償が出るから日本国民が補償すらされない唯一の被害者っていうね
アメリカも数億とれてさらに日本の電力会社の信用失墜させる事が出来て最高に笑顔だよ
日本の原発は売れなくなるし、電力自由化進めて自国のGEとか進出させやすくなる


つまり当時の東電役員と原発推し進めてた自民党の連中は細切りにされても文句いえないレベルの国賊
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/13(日) 00:43:40.01 ID:LfxZWSvC0
そして一般マスコミは総じてこの件をスルー
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/13(日) 00:44:01.42 ID:MfnT5rQo0
これで米軍の避難が異常に早かったのがわかるな
民間人は危険地域がちょっとずつ広がっていったけど
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/13(日) 00:46:12.20 ID:RhvpeGM70 BE:803721355-PLT(16666)

アメリカは在日米軍の命を守らんといけないから盗聴でもなんでもやるだろ
電話関連のエシュロンは青森の三沢基地にある。
元々日本に対して他の盗聴もやってるのは
スノーデンがNSAの機密文書漏らした時点で書いてあったから
今回の事故が特別ってわけじゃないだろうし。

横須賀にある米海軍の基地も家族ペット国外退避させたり
メンテ途中の空母を出向させたりしてた。
米海軍の空母だかの整備がっつりできるドックは米国以外に
横須賀だけだとかなんとか。
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/13(日) 00:49:09.82 ID:0qgIg4CD0
「あ・・・爆発的事象が・・・」は忘れない
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/13(日) 00:52:14.77 ID:RhvpeGM70 BE:803721355-PLT(16666)

>>21
日本にいる米国人に対する避難勧告もはやかったし日本がだした勧告より
範囲が広かった。NYTimesだかで掲載されてたのをスレに貼った記憶がある。

米軍がやってた無人機のモニタリングデータも
日本国内で公開してなかったのがアメリカの原子力関係のサイトで
定期的に出してたのを名無しが見っけてスレに貼ってた。
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/13(日) 00:54:35.23 ID:GA1A0CoM0
少なくとも現場の東電が知ってたんなら大問題になるんじゃないの
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/13(日) 00:55:01.72 ID:5TVP13vH0
クリーム出ちゃう
またあくまでも報道、信じたくないとか言うのかな
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/13(日) 00:57:39.34 ID:/dgfZFaq0
NSA「爆発弁がベント成功!最悪の危機は回避されました!」
オバマ「USA!USA!USA!」
291:2014/04/13(日) 01:02:46.14 ID:KXO6FtLU0 BE:119783842-2BP(1000)

あ、ちなみにソースの記事かいたのは自分です。
よその板でのキャップはラスカルね。(運営かわってから記者になった)

ジムに「やり過ぎじゃなかったら独自ニュースでスレ立てしてもいいよ」って言われたので
自社ニュースで立ててみました。

>>20
テレ朝は弊社ソースで去年の11月にやったよ。このネタじゃないけど。
10時のニュースで。ビタ一文もらえなかったな。

>>27
アメリカ政府のサイトにある公開文書だから「信じたくない」はムリかと
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/13(日) 01:03:29.75 ID:gy3nZn8Q0
この件でアメリカ人は、日本人て頭おかしいって本気で感じたそうだね
いや、これそのまま信じちゃうのどうなの?
こんなもんあとから作れるだろ
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/13(日) 01:05:04.41 ID:eYc6E0rx0
沖縄の密約だかでアメリカの公文書が公開されてるのに日本政府はしらばっくれてるのあっただろ
>>29
事務って日本人なん?
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/13(日) 01:09:06.74 ID:+QmYsqgS0
オバマ来日取り止めだってよ
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/13(日) 01:10:42.70 ID:KXO6FtLU0 BE:119783842-2BP(1000)

>>33
メールしかしたことないけど、外人さん。
https://www.youtube.com/watch?v=58UkiQIn5Dg
この人らしい。元アメリカ軍人

>>31
あとから作れるのは同意だけど、2012年の6月くらいにはもうあった。読み込みが遅れたけど
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/13(日) 01:11:21.04 ID:gy3nZn8Q0
阿部も麻生も評価低すぎるからな
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/13(日) 01:11:26.07 ID:RhvpeGM70 BE:803721355-PLT(16666)

>>29
beのプロフィール編集できるようになったから名前つけときゃいいじゃん。
嫌儲なら煽りとかせず自分でネタみっけたら立てて平気。
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/13(日) 01:13:01.25 ID:k7tWnId40
うーんこれどうなんだろうね
素直に信じられないけど東電よりは信頼できるってのが悲しい
>>35
へぇー
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/13(日) 01:16:56.40 ID:kejc6JN40
英語読めない誰か訳して
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/13(日) 01:17:09.79 ID:s9BWJl7b0
東電がメルトダウンを認めたのは

原発事故から1年後のことである

NHKを筆頭に学者を出演させ、放射能汚染を否定しまくったあの狂った

出来事を



地震や津波の風化よりこっち方を風化させてはいけない
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/13(日) 01:18:15.40 ID:aCB4I6Ui0
チョクトが発狂してたのは本当にあのとき日本の国体を維持できるかどうかの瀬戸際だったからか
トモダチ作戦ってあと少しでもチョクトの対応が遅れていたら占領作戦に切り替えられていた可能性があったと
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/13(日) 01:18:37.10 ID:gy3nZn8Q0
ミサイル飛んできたって飛翔体とか言い出す国だからお察し
ジャップランドは隠蔽するからこれはアメちゃんGJだね
45ラスカル ◆BoHYalwbrSpk :2014/04/13(日) 01:23:09.88 ID:KXO6FtLU0 BE:119783842-2BP(1000)

>>37
beの編集で名前に反映させる方法はよくわからないけど、とりあえず固定で行きます。

>>42
たぶん、本当にそう。友愛作戦になってたと思う。

>>40
PDFの40ページ分?
日本語訳だと100ページオーバーになってて死ぬほどみにくい&ファイル探すのに
時間かかるけどけどそれでよければ。
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/13(日) 01:23:49.59 ID:YaeamPOD0
東電の申し出受け入れて全員退避してたら終わってたな
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/13(日) 01:25:49.13 ID:aCB4I6Ui0
やはりアメリカにとって日本は所有物でしかないってことだな
再軍備とか右傾化とか徴兵とか日中戦争とか心配の必要ないかもしれん
日本会議を名指しで批判している以上、勝手な動きは許さないだろう
まあそのときはアメリカに侵略されて自由も何もないわけですが
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/13(日) 01:26:22.22 ID:KXO6FtLU0 BE:119783842-2BP(1000)

>>46

米軍きてたら、かえって復旧がはかどったかも。
RPGで建屋壊そうとかしてた人たちだから(資料のどっかにあった)
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/13(日) 01:26:34.43 ID:RhvpeGM70 BE:803721355-PLT(16666)

>>45
http://be.2ch.net/ からログイン

Profileの下にある編集をクリック
好きな事かいたあと
提出するボタンをクリック

successfully updated が出たらおけ。
xxx.gifってのは消して問題ない
50ラスカル ◆BoHYalwbrSpk :2014/04/13(日) 01:32:49.79 ID:KXO6FtLU0 BE:119783842-2BP(1000)

>>49

トンです。successfully updated はでるまでやってみたけど何故かまだ名前に出て来ない。
んで今日はコテハン風に行きます。

>>34

なんJの愉快な人たちが不穏な書き込み連発したから?
あれホントにFBIとCIAとNSAと全部にマークされそう
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/13(日) 01:35:10.74 ID:RhvpeGM70 BE:803721355-PLT(16666)

>>50
IEだと失敗するみたいだからFirefoxとかからならイケルと思う。
52ラスカル ◆BoHYalwbrSpk :2014/04/13(日) 01:42:21.53 ID:KXO6FtLU0 BE:119783842-2BP(1000)

>>51
MacBookのSAFARIで失敗中。。。

>>46
アメリカ様の予測だと2号機だけで、こんな感じに。
http://echo-news.net/wp-content/uploads/2014/03/スクリーンショット-2014-04-08-0.33.51.png
水位計-1.xmはかなり初期から公表されてた気がするが
正確な時期は調べないとわからないが
確か、爆発からそんなにたたない日数の記事で、アメリカの軍事衛星が原子炉から放射される全ての波長を解析してたという記事があったな。
-1.xどころじゃねえな、燃料は0点よりかなり下だから

まあマイナス指しまくってる水位計の記憶はある
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/13(日) 01:47:54.65 ID:gy3nZn8Q0
>>54
ベント失敗だったから翌日にはデータは取れてたのか
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/13(日) 01:48:17.77 ID:bIho2opS0
興味深い情報だな
水位が下がってる

内圧高すぎて注水できない

ベント
じゃなかったか

いずれにせよ爆発前から水位は公開されてたぞ

燃料露出してんのに大丈夫かよ
溶けても下の水で冷やされる
のやり取りは記憶にある
59ラスカル ◆BoHYalwbrSpk :2014/04/13(日) 01:52:29.42 ID:KXO6FtLU0 BE:119783842-2BP(1000)

>>53
事故後1年くらいの発表てめちゃくちゃ後出しジャンケンばかりだったから
真面目に調べる気の起きない人多数。

ちなみにマメだけど、いわゆる最悪シナリオって4号機の燃料プール全部とけるわけじゃない想定って
去年原子力規制委員会の試算が出ました。

【福島事故の近藤駿介・最悪シナリオ 1096本のみの溶融を計算 当初の政府発表が過小評価と判明】
http://echo-news.net/japan/shunsuke-kondo-scenario-questionable-abe-conceale

てっきり全部1535本いくのかと思ってたけど。
http://www.asahi.com/special/10005/TKY201201060501.html
早い内に放出量と分布図計算が出来ていたから、早急なトモダチ作戦が可能だったんだろう
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/13(日) 01:56:29.80 ID:7avzo1tP0
日本でもネットに情報そこそこ出回ってたような記憶がある
マスメディアの安全キャンペーンに圧殺されぎみではあったけども
現地に家族等いてひたすら情報収集してたやつなら覚えてるかもしれない
62ラスカル ◆BoHYalwbrSpk :2014/04/13(日) 01:56:36.20 ID:KXO6FtLU0 BE:119783842-2BP(1000)

>>60
コレホント。
日本のSPEEDIとかゴミすぎる。
ちなみにアメリカのRASCALってシステムはコード公開してて誰でも使えます(現在)
http://www.nrc.gov/about-nrc/regulatory/research/safetycodes/rascal.html

>>54
NROってとこ(無名だけど、空軍とCIAとNSAの合同チームみたいなもの)にも情報公開請求かけてるよ
http://ja.wikipedia.org/wiki/アメリカ国家偵察局 ここね。
>>59
11日から1週間の会見はドタバタでホワイトボードや鉛筆書きの数字での公表みたいなのもあって
なにがパブリックだったのかたどるのがかなり大変
64ラスカル ◆BoHYalwbrSpk :2014/04/13(日) 01:59:09.56 ID:KXO6FtLU0 BE:119783842-2BP(1000)

>>60

あれ実は、海軍の原子力専門家と、NRCの間で意見が違ってケンカしてたんだ。
それで意思決定がグダグダになった。
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/13(日) 01:59:44.38 ID:XSXTC3M10
さすがアメリカ様だな
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/13(日) 02:02:23.92 ID:gy3nZn8Q0
あとはどっちみち4号機のクレーンで東日本は終わりやろ
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/13(日) 02:03:31.33 ID:KWWX/qay0
水面より2メートルって意味でしょ?格納容器から暴露してるなんて恐ろしなwww
っとーに、アメリカ様の州に編入して欲しいぜ・・・
土人国家極まっててアカンわ。これから老害が辞めていくが、後釜はアホな世襲だけだろ?
もう終わりだよ終わり。
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/13(日) 02:04:00.16 ID:N4BuhAOb0
メルトスルー(笑)
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/13(日) 02:05:19.86 ID:tCGXeFMv0
>>67
むしろ格納容器から露出してくれてたら
もう少し楽だったよね。
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/13(日) 02:08:00.47 ID:56Sh9nur0
NSAは事態を把握しながらトモダチ作戦で米海軍に被曝を強いたことになるな
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/13(日) 02:09:35.66 ID:a0mwobuN0
メルトダウンしたのは事実だとして、どこで傍受したのかが不明

官邸や経産省か外務省あたりにスパイが居るけど、傍受したことにしているのだろ
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/13(日) 02:10:14.56 ID:bxWsfYz+0
>>14
> これはアメちゃんGJだね

スノーデンGJの間違いだwww
74ラスカル ◆BoHYalwbrSpk :2014/04/13(日) 02:11:59.26 ID:fgU5yFeD0 BE:119783842-2BP(1000)

>>66
4号機だけなら飛び散ってもこのマップの3倍くらい。ただちにry
http://echo-news.net/japan/usnrc-disclosed-fukushima-worst-case
日本人は消費税に我慢できる民族だから、精神的には耐えられると信じたい

>>63
NRCの公開資料でメチャクチャ汚い手書きノートあったよ。
読む氣なくしたけど
http://www.nrc.gov/reading-rm/foia/japan-foia-info/2012/
ここのケースナンバー172のどっか。
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/13(日) 02:14:05.58 ID:jhOUOj+F0
独自に情報を探してスレを立てるとは素晴らしいな

3/14 12:05:58に国務省からも露出について同様の発信があったのかな
76ラスカル ◆BoHYalwbrSpk :2014/04/13(日) 02:18:17.59 ID:fgU5yFeD0 BE:119783842-2BP(1000)

>>73
公開してくれたのはスノーデンじゃなくて、アメちゃん。
個人的にはスノーデン大好きなので、福島の感想とか聞きたいけど。彼、当時日本にいたかもだし。

>>71
WW2のときのチャーチルみたく、こちらの諜報能力を秘匿するためにあえて自軍の犠牲をいとわなかったのかも

>>72
スパイっていうか公然のお目付役がいます。
Liaisonって名目で東電にも米国政府の直に職員が派遣されてた。
エヴァのリエゾンじゃなくて、軍事用語の連絡要員、なニュアンスで
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/13(日) 02:20:12.33 ID:naRE/vtQ0
陰謀の黒幕NSAをさっさと解体しろ
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/13(日) 02:20:48.91 ID:GZo7KoEB0
有色人種に近代的民主主義国家の運営は無理なんや
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/13(日) 02:21:18.20 ID:a0mwobuN0
>>76
そういうことか

日本の官邸には正しいことは伝わらず、
東電が隠蔽していたってことだな。

当然、日本の連絡員も居たはずだろうけど、
連絡員が正しく伝えないとか、政府機関無能すぎる
80ラスカル ◆BoHYalwbrSpk :2014/04/13(日) 02:23:35.76 ID:fgU5yFeD0 BE:119783842-2BP(1000)

>>77

そんなのしたら死んじゃうw

JFKの暗殺もFBI(映画のイメージと違ってアメリカ版のKGBに近い)長官のフーバーから予算を減らそうと
したから、とかいう説があったりします。

アメリカってちょっと前まで現職大統領の暗殺率が1割超えてたような超テロ国家だし
一時間後に再度報、その一時間後に海水注入の報か
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/13(日) 02:26:04.56 ID:sZCub1AV0 BE:803721355-PLT(16666)

>>52
俺マカーで10.6.8のsafariでいけるぞ
古い自動入力が残ってるとか1password使ってるなら
古いパスとメアド変更する必要がある。
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/13(日) 02:28:02.91 ID:f0EwFK9p0
>>80
アメリカは何気に殉職した大統領多いよな
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/13(日) 02:29:21.60 ID:a0mwobuN0
>>83
日本の管も悪者扱いされているけどな
85ラスカル ◆BoHYalwbrSpk :2014/04/13(日) 02:30:30.00 ID:fgU5yFeD0 BE:119783842-2BP(1000)

>>79
ちなみにNRCホームページ内検索でADAMS(エヴァじゃないよ)ってのがあって、そこでリエゾン入れると
たくさん文書が出てくる
http://www.nrc.gov/site-help/search.cfm?q=liason&s= で探してね

>>75
トン。
採算取れてないけど、いちおう組織でやってるメディアなので。
ちなみに近藤駿介文書(http://www.asahi-net.or.jp/~pn8r-fjsk/saiakusinario.pdf)は、
ゴリ押しで自分が裁判所経由でぶんどって出てきた。
当時はびびりだったからネットにアップとかはしなかったけど。
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/13(日) 02:31:20.83 ID:r7UhNIut0
小保方さんの若山罵倒電話も傍受されちゃってんの?
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/13(日) 02:32:49.22 ID:CqDBp8ve0
ケンモメン独自記事のスレは歓迎なんだが、このスレもやっぱたらこサイトに流れちゃうのか?
88ラスカル ◆BoHYalwbrSpk :2014/04/13(日) 02:37:40.06 ID:fgU5yFeD0 BE:119783842-2BP(1000)

>>84
・・・官○ロ??ですか。。
まあ偉い人には同情心とか持ってない。
だから嫌な思いしてないし、
なぜならリアルのつながりがry

>>82 
試します。 トン

>>87
訴えて売名行為する不逞の輩が出ると愚考
自分と入ってないですが、ええ
第七艦隊が駆けつけてきたりトモダチ作戦とか言ってたりしたんだからこんなの当然だろ
トモダチはあくまでアメリカにとってのトモダチなんだよ
あの混乱の中でアメリカだって綺麗ごとを言ってる猶予なんて無い
燃料棒露出って話は3/12位からさんざん新聞テレビでやってたけど、この話の何が新しいの?
>>90
米政府は日本語が苦手
(´・ω・`)情報が完全に筒抜けなんよね
(´・ω・`)逆に考えれば大使館の人間が撤退してなかったり、小浜が来るんだっけか、
(´・ω・`)防護服も無しで東京に降り立つって事はそこまで放射能ヤバくないって事なんよね?
93ラスカル ◆BoHYalwbrSpk :2014/04/13(日) 02:43:28.70 ID:fgU5yFeD0 BE:119783842-2BP(1000)

>>89
アメリカに大事なのはNSAのレーダーサイトで、それをまもるための作戦って偉い人が言ってた。

>>86
入ってるはず。でもジャンクデータだから捨てちゃうんじゃないかな、と。

>>90
NSAが盗聴で裏付けを取ったトコ。
大本営情報とクロスチェックして信憑性があると思います。

あと、NSAがきちんとジャップへの盗聴の任務を果たしてたということもポイントかと
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/13(日) 02:44:52.47 ID:NVZMeMjC0
ジャップランドは嘘と偽装が酷すぎるからアメリカに聴いてもらって裏とれるほうが安心できるという悲しみ
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/13(日) 02:47:42.46 ID:2hvlzxaT0
311がアメの自作自演だとしたらいち早く情報入手できる可能性があるな
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/13(日) 02:50:43.40 ID:gy3nZn8Q0
なんだよジャップってw
そっち系のニュースサイトかよw
>>93
それもあるんだろうけど編成からしてアメリカ国民を守るのが第一命題でしょ
一応日本側に手は貸す用意があるって言ってたみたいだけど、それに返答する余裕すらなかったみたいだしな
98ラスカル ◆BoHYalwbrSpk :2014/04/13(日) 02:55:53.84 ID:fgU5yFeD0 BE:119783842-2BP(1000)

>>(´・ω・`)防護服も無しで東京に降り立つって事はそこまで放射能ヤバくないって事なんよね?
然り

>>96
ふだんジャップとか使わないけど嫌儲にくるとつい釣られる
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/13(日) 02:58:20.87 ID:6briZjLg0
  /:::::::::::丶/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽノ、  ヽ::::::::::::::::|
 //::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ v   ):::::::::::::|
 /:::::::::::::::://:/|::/|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|   ./:::::::::::::::|
 |::::::::::::::/ __|/ |/ | |\::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|\/:::::::::::::::::/
 丶:::::::// |  | ´|  ̄ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::|:::::::::::::/|:::::/
   \| /ヽ      /丶\:::::::::::::::::::::::::::::/|:::::::::::///
     | | ,/|    /   |  ヽ:::::::::_-^ヽ./ |:::::/ (加藤隼戦闘隊の曲で)
   /ヽ i丿    |  ,/´|   ヽ:/ ./ | |/
   :  ⌒  -   ヽ |_/    .|:| ∧  /  世界が怯(おび)える 福島の セシウムとばせし 幾千里
   |     ー┐  `      |:|、__ ノ   隠蔽伝統 受けつぎて 新たに起(おこ)す 大惨事
   ヽ    |.丿        . ||      われらは東電原子力
    `\,      _ -- ̄´ 丿
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/13(日) 03:02:42.51 ID:5DDHkDSb0
3/14といえば大きな余震があった日かな
露出してるってどういうことよ???
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/13(日) 03:05:14.30 ID:HOIeWJC00
AF(あぼーん福島)は真水不足
103ラスカル ◆BoHYalwbrSpk :2014/04/13(日) 03:24:51.22 ID:fgU5yFeD0 BE:119783842-2BP(1000)

>>101

冷やせてない&加熱の程度ではすぐに火災発生して大量に大気中へ放出の展開
露出はない
出ればただちに崩壊してその部分が水没するから
>>30
どう考えてもおかしいよ、
破局的危機の最中、政治トップの
足を引っぱるのに奔走してたんだから。
>>42
今でもありうる、つーか、
そのタイミングを計っていても不思議じゃない。
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/13(日) 08:15:30.03 ID:SBY0mVKd0
>>64
それ初耳だわ
どういう風に見解違ってたんだかきょうみあるんだが
107ラスカル ◆BoHYalwbrSpk :2014/04/13(日) 08:36:52.49 ID:XUDfQSq90 BE:119783842-2BP(1000)

>>106
米国人の避難範囲について、駐日本アメリカ大使館からどうしたらいいか質問があって、
NRCは80キロって答えたの。でも海軍の原子力専門家たちはもっと遠くまで避難するべきって意見だった

>>104
実際に露出してたかどうかは自分には不明。
東電とか日本政府が当時、誤った情報を通信して、それをNSAが傍受してレポートした可能性もある
123便が翌朝まで見つからなかったって話も
アメリカはそんなはずはないって突っ込んでるよな
この国は大手糞企業が余計な力を持ちすぎているのではないか
この国に限った話ではないかw
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/13(日) 08:42:24.10 ID:P2HmWn8g0
空焚き弁当
嘘くせー
原子炉の中をどうやって見たんだよw
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/13(日) 08:44:43.27 ID:LGhAnHpg0
age
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/13(日) 09:47:19.36 ID:SBY0mVKd0
>>107
なるほどNRCよりも海軍の方がより深刻な見解だったんだな
結果的には横須賀は総出で退避して21日の降雨はしっかり回避したわけだけれども
113 ◆BoHYalwbrSpk :2014/04/13(日) 10:21:50.91 ID:XUDfQSq90 BE:119783842-2BP(1000)

>>112

NRCの中でも意見が割れてたんだよ
下の文書の8ページ目に5 worst scenario とあるし他にもいろんな条件でシミュレーション走らせてるよ
http://pbadupws.nrc.gov/docs/ML1400/ML14008A127.pdf

しかも「ラスカル」っていうNRCのコンピュータがポンコツだから自前で全部は計算しきれなくて
米国気象予報庁のLODIってスパコンで計算してもらってる

あと実はホワイトハウスのオバマたちとNRCもケンカしてたw
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/13(日) 10:27:50.04 ID:X70FfcvJ0
露出してるかどうかなら温度(赤外線)センサーで見れば分かると思うけど
露出と水没では温度全然違うと思うし
>>42
あれ?
菅って普通に愛国者じゃね?
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/13(日) 10:33:28.36 ID:o8XS8uTL0
NSAは自衛隊の交信とかも全部傍受してるな。
機密事項は盗聴を避けるために糸電話使うしか無いな。
117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/13(日) 10:48:32.00 ID:j+5baR4o0
福一は駄目により仕組まれたテロ

脱原発を促し、化石燃料を大量に消費させ、放射性物質を撒き散らし、日本の農業・漁業・畜産業を壊滅させてTPPの参加を促し、

関税障壁をとっぱらって

食糧輸入を増加させ、日本を貿易赤字国・経常赤字国にし、円安へ導き、日本の冨を掠め取り

(経常赤字→国家間の収支が赤字、日本人の金融資産が減っていくということ)、国債発行を困難にさせ、

公的保険、年金を崩壊させて、日本人を貧乏にさせ

最終的にはその不満を右傾化に持って行き、中国と戦争させようとしている

@日本のブランド力を低下させ貿易黒字を減少させる。

メディアを通じ日本が放射能汚染された国であることをプロパガンダし、日本製品(観光客も含め)を忌避させる。

直前のトヨタパッシングからも明らか

A脱原発を促し、化石燃料を大量に使用させることで輸入額を増大させ、日本の貿易黒字を減らす。

現に日本の貿易収支は10月までで大幅な赤字である。

http://wedge.ismedia.jp/articles/-/1550

B東日本の農地、太平洋を放射能物質で汚染し、日本の農業、漁業、畜産業を壊滅させることで 日本の食料輸入を増加させ、貿易黒字を減らす。さらにTTPの参加を煽って日本を従属化
118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/13(日) 10:49:12.29 ID:Y8VRtkUF0
政府が情報を隠そうとするから疑心暗鬼になるんだよなw。
119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/13(日) 10:54:00.20 ID:BxxAfRfi0
これで原発再稼動新設とは

どキチガイ日本政府
120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/13(日) 11:15:13.02 ID:Ea+w8TEH0
東電が官邸に情報を隠してたか希望的観測しか言ってなかったかで
アメリカが傍受内容から見かねて官邸へ進言
菅からするとアメリカが嘘をついて介入しにきたと勘違いか
121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/13(日) 11:35:01.66 ID:N4BuhAOb0
早く日本政府が潰れないかなー
122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/13(日) 11:43:04.28 ID:9GHKVt2P0
やっぱりスタックスの仕業だったん?
123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/13(日) 12:47:36.12 ID:bxWsfYz+0
>>117
> 現に日本の貿易収支は10月までで大幅な赤字である。

コピペは良いが、月くらいは直しておけよ・・・

>>76
> http://img.2ch.net/ico/nida.gif
> >>73
> 公開してくれたのはスノーデンじゃなくて、アメちゃん。
> 個人的にはスノーデン大好きなので、福島の感想とか聞きたいけど。彼、当時日本にいたかもだし。
>
Thanks.!!
スノーデンが諜報活動自体の存在を仄めかさなかったら、もっと長期にわたって秘匿されてたかも知れないが。
124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/13(日) 13:02:28.29 ID:cMGMagXeO
まぁテレビでも普通に言ってたよね、燃料棒が冷却水面から露出してる可能性うんたらって

多少知識があったら、3.12早朝夜明け前に正門ゲートのモニタリングポストで線量上昇の報道があった時点で、
こらもうアカン燃料露出でメルトかもって判っただろうけど
GEの技術者が炉内にひび割れ発見したけど、東電にもみ消されたそうな
ソースは、朝日
126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/13(日) 14:26:20.02 ID:i/UUJtFU0
ソースは、朝日
>>123
いや、アメリカ再占領の布石かも?
現時点でのアメリカの安全保障の
最大の課題は福一だから。

現政権にも今の日本の政治にも
福一を解決しようとする意志すらないからな。
逃げようとしてた関係者は2号機がヤバイって初期から言ってたからなw
129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/13(日) 15:12:20.78 ID:i/UUJtFU0
>この報告から直ちに、当時2号機の燃料が露出していたかどうかの確証はもてませんが、

確証ないんかいw
初期のころは水位がどれくらいかって報道おおかったよな
131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/13(日) 16:21:42.68 ID:RQ7UqnMi0
さすが中世JAPランド
132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/13(日) 16:43:18.54 ID:kdUHDlMg0
まるで韓国みたいだな
133 ◆BoHYalwbrSpk :2014/04/13(日) 18:24:39.13 ID:omKwktyX0
>>確証ないんかいw

誤報(事実上の偽情報)を盗聴してた可能性がありまして。
余りにも無能な相手の通信は、どれだけ傍受をしても意味をなさないという皮肉
134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/13(日) 19:42:04.63 ID:Ngfz5uzh0
>>133
>なんJの愉快な人たちが不穏な書き込み連発したから?
これ知らない
詳しく教えてもらえないだろうか
135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/13(日) 19:58:44.34 ID:Ngfz5uzh0
自己解決した
136 ◆BoHYalwbrSpk :2014/04/13(日) 21:48:15.33 ID:5xivQgjc0
>>127
この資料をゲットしたのはスノーデンでんのリークより前なんですよ。
(NSAの話が含まれてたのは最近きづいた)

ちなみにNRCは開示資料PDFの文字列検索が出来る様になってるけど、''NSA''で入れてもこの文書は
引っかからないから、アメちゃんの消し忘れだと思ってます
137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/13(日) 22:50:03.54 ID:Ngfz5uzh0
ここさっき落ちてたの知ってるか?
138ラスカル ◆BoHYalwbrSpk :2014/04/14(月) 00:02:58.58 ID:H3qJq4rh0
139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/14(月) 05:37:20.34 ID:L3EJ3dXK0
>>1

【原発事故】福島第1原発2号機、再び燃料が全露出★12[03/15]
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300123438/
140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/14(月) 05:42:02.81 ID:L3EJ3dXK0
>>1

幸福の科学が原発に異様にこだわっている件
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1305006990/
幸福の科学が原発再稼動を求めてデモ 「シュプレヒコール!関西電力頑張れー!」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1335377177/
幸福の科学「大飯原発の再稼働は遅すぎ。他もさっさと再稼働しろ」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1339946374/

世界日報(統一協会) 「核兵器開発能力による抑止効果として原発は必要である」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1354723525/
統一協会「反原発の左翼イデオロギーを排し核抑止力を」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1344520363/

特定秘密保護法案の賛成者:自民党・統一教会・幸福の科学・池田信夫さん(←New!)
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1386086609/
統一教会と幸福の科学が秘密保護法の支持を表明!「早期成立を強く求める。」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1386065682/
自民 森雅子 「秘密保護法は福島にこそ必要な法案」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1386346205/
141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/14(月) 05:47:41.48 ID:k5nhhjdm0
14日だったら電車も大部分止められて実質移動制限かけられてた時だな
142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/14(月) 06:31:37.98 ID:FD63Mxl50
地球生物に大打撃なのにアメリカもまだ実験場として傍観かよw
日本州にしたくないのはわかるがいい加減なんとかしないとダメだろもう手遅れかw
143 ◆BoHYalwbrSpk :2014/04/14(月) 08:05:25.55 ID:rboS33h70
>>139

NSAの報告が14日の午前10時55分(アメリカ東部時間)だから日本だと+13時間で
14日・午後11時55分ですね。

リンク先の毎日新聞の報道より30分くらい早い
大した差じゃないって見方もあるかもだけど、戦争並みの状態だったから30分は大きいかと

あ、毎日新聞より早く報道した会社もあった可能性はあります
ただ、アメリカ的にはNSAで通信を傍受することで、単なるマスコミ報道の裏付けになる確度の高い
独自ルートの情報をとる意味もあったのかなと。


>東京電力は14日、東日本大震災で被災した福島第1原発2号機で原子炉の水位が低下し、
>長さが約4メートルある燃料棒が2時間以上にわたり、
>水面から完全に露出する「空だき状態」になったと発表した。

>その後、燃料棒は半分まで水中に入ったが、炉内の圧力が高くなり水が入らず、午後11時過ぎに再び完全露出した。
>続く重大トラブルに、東電や経済産業省原子力安全・保安院は対応に追われている。

>毎日新聞 3月15日(火)0時22分配信 <東日本大震災>福島第1原発2号機、燃料棒が再び完全露出
>http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110315-00000001-mai-soci
144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/14(月) 13:02:50.44 ID:L3EJ3dXK0
>>143
知らない人も結構いるみたいだから
2chでも話題になったよという意味で貼ってみたよ

報道の早さでいうとこれだろうか?
福島第一原子力発電所2号機 核燃料が水面から露出
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1300099921/

リンク切れてるからこちらどうぞ
2号機 核燃料が水面から露出(3月14日 19:10更新)
http://www3.nhk.or.jp/news/genpatsu-fukushima/20110314/1910_s_2goukinenryou.html
145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/14(月) 13:22:10.03 ID:L3EJ3dXK0
>>145
アメリカの裏付け情報はありがたいよ
電力会社も政治も嘘ばかりだから
146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/14(月) 13:23:47.52 ID:L3EJ3dXK0
おっとアンカーミス

>>143
アメリカの裏付け情報はありがたいよ
電力会社も政治も嘘ばかりだから
147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/14(月) 13:30:02.25 ID:V7IGI0YO0
日本の公的機関の情報は
政治性を持って調整されており、信頼性が低い。
海外の情報の方がまだ信頼できるという原状
148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/14(月) 13:56:56.52 ID:Heup/pGm0
アメリカなら普通にこれぐらいの事はやれるでしょ
日本は属国だし、アメリカのやる事には見てみぬふりが当たり前

日本の官憲を敵に回すより、アメリカの諜報機関を敵に回す方が怖い
東京地検特捜部にFAX送られたら政治生命終了だと政治家は恐れている
149ラスカル ◆BoHYalwbrSpk :2014/04/14(月) 14:12:46.66 ID:VbkKYVIh0
>>144

ありがとうございます。
ソースのほうに反映させていただきました。
http://echo-news.net/japan/nsa-sigint-in-fukushima-disaster-reported-fuels-uncovered-in-unit-2/2
150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/14(月) 14:30:28.48 ID:y1zVqyRo0
>>93 ラスカル ◆BoHYalwbrSpk
>あと、NSAがきちんとジャップへの盗聴の任務を果たしてたということもポイントかと
君の国籍はどこ?  韓国?
151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/14(月) 17:10:02.12 ID:y1zVqyRo0
あげ
152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/14(月) 17:27:50.00 ID:y1zVqyRo0
【ヘイトスピーチ】エコーニュースのスタッフが人種差別の書き込み!
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1397463770/
153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/14(月) 17:57:12.93 ID:dqensWJy0
メルトダウンなんかするわけない!

現在格納容器の外に出て地面に突入
中には誰もはいれませんから

どうせ憶測だよ
田母神先生なら入れるんだろ?
156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/14(月) 18:18:40.36 ID:y1zVqyRo0
ラスカル ◆BoHYalwbrSpk
http://echo-news.net/staff-blog/on-ou-2-chan-and-our-policy
ちなみに弊社のスタッフがスレ立てするときのキャップ名(ビジネスニュース+、ニュース国際+
などでスレッドを立てる資格のあるアカウント名)は「◆BoHYalwbrSpk @ラスカル ★」になります。
(あらいぐまの方じゃなくて、米国政府・原子力規制委員会の保有するコンピュータコードにちなんだ命名)
157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
NRCにRASCALっていう分析評価システムがあるんだね
こと原発関連ニュースについては国内外の情報を知るのって大切だと思うわ
実際俺の家族で台湾在住の人間が居るけど俺よりか悲観的な観測持ってるし

嫌儲の原発関連スレは大体目を通してると思うけど
福島がアメリカの安全保障上の大きな課題になってるって言う書き込みには今更ながらはっとしたよ
考えてみりゃ当然なんだけど

あと個人的にリエゾンっていうとliaisons dangereusesだな映画じゃない方の
全く関係ないけど