小保方さん会見視聴率 NHKは通常の3倍!ミヤネ屋12.3% 会見中継せずテレ東健闘

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

日に放送された理化学研究所・小保方晴子研究ユニットリーダー(30)の会見の各局視聴率
(ビデオリサーチ調べ、関東地区)が10日、明らかになった。

 午後1時から30分間の当初予定を同2時25分までに延長したNHKは、
前半(後1・00〜2・00)が9・4%、後半(後2・00〜2・25)が
9・5%。前4週がそれぞれ3・3%、2・4%だったので、通常の約3倍の
数字を稼いだことになる。

日本テレビ「情報ライブ ミヤネ屋」は後1・55〜2・55が8・3%、
2・55〜3・50が12・3%だった。

 また、TBS「ひるおび!・午後」(前11・55〜後1・50)が6・8%、
テレビ朝日「ワイド!スクランブル・後拡大SP」(後1・05〜2・55)が4・1%。
「ごきげんよう」を深夜放送に変更し、会見を中継したフジテレビ「FNN緊急特報」
(後1・00〜2・00)が3・1%だった。

 ちなみにテレビ東京が予定通りに放送した米ドラマ「LAW&ORDER」は2・2%、
映画「スティーヴ・オースティン 復讐(しゅう)者」は2・9%。

http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2014/04/10/kiji/K20140410007947740.html
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/10(木) 13:51:20.26 ID:LED0oGnw0
この騒動で得するやつは誰だっ…!!!

そいつが黒幕。
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/10(木) 13:55:51.00 ID:/4svzUb60
LawandOrder見る気がしない
ナッシュの再放送か何かにしてくれ
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/10(木) 13:55:57.70 ID:Vzto95Jc0
単独最下位なのになにが健闘なの?
前日との比較すらないのに馬鹿なの?
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/10(木) 14:06:15.86 ID:C0fETSAhi
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/10(木) 14:07:52.03 ID:FtRirqRI0
フジはごきげんよう放送した方が良かったんじゃないか
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/10(木) 17:30:32.79 ID:bHVCHdZn0
小保方晴子は嘘つき以外の何者でもありません。いやもっともっとそれ以上の大悪玉です。
もしSTAP細胞の存在が事実なら、多少論文に問題があっても
すぐに彼女が公の場に姿を現しそのことをはっきりと証明するでしょう。
第三者の調査委員会など不要です。捏造の事実はすでに明らかです。
彼女は大学時代から何の罪悪感もなく他人の論文を平気で剽窃したり、
写真を切り貼りしたりするようなことをしていますから手柄をたてるため
なら手段を選ばない人物です。研究実績そのものではなく人を騙す能力に
おいてノーベル賞級といっても過言ではないでしょう。なぜなら何度もあきらめないで論文を修正し、
かの世界最高の科学雑誌の権威ネイチャーにSTAP細胞の存在を認めさせたわけですから。
共同研究者たちにも出来てもいないSTAP細胞を信じ込ませるほどの能力の持ち主です。
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
だからマスコミの報道とともに世界中の人々がこれまでの常識を完全に覆す彼女の業績の偉大性と
STAP細胞を信じてしまう事態に大発展してしまったのです。
しかしそんな彼女にも一つ大きな欠点がありました。目先の超大手柄をたてる欲しか見えていなかったのです。
つまり、その後どうなるかということが全く予期できなかった。

今後の難病治療に大いに期待され歴史に残る京大山中教授のips細胞に憧れを抱いて、
応用化学から現在注目されている再生医学に研究を変更したのでしょうが
今後こういうことが二度と起きないように刑事事件として重大に扱うべき内容ではないかと考えます。
一部の芸能人や他の一部の研究者たちから、小保方批判への批判の声(彼女だけの責任ではない、
理研に都合が悪いから彼女を出さはない、理研に都合が悪いから彼女を出さない、大人のいじめなど)
が上がっていますが、ユニットリーダーの立場である彼女自身がやったことにすべて責任があるわけですから、
そのような小保方擁護の声は断固として容認することはできません。
やはり彼女にはこれまでの虚偽をすべて正直に公の場で認め、
心から反省し一から真面目に真摯な人生を歩んでいってほしいと切に願います。