【速報】報ステ古舘「パワーポイントってなんなんでしょう」 こんなのが夜のニュースキャスターの日本

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

ソース報ステ
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 22:40:38.06 ID:uzAml+wN0
http://i.imgur.com/AXtMDLN.jpg
http://topix003.10000fun.me/wp-content/uploads/2014/03/081ab3c9-500x332.jpg
http://jlab.fam.cx/jlab-start/s/test1394446116370.jpg
http://i.huffpost.com/gen/1699372/original.jpg

                  / ̄ ̄ ̄\
                  /ノ / ̄ ̄ ̄\
                 /ノ / /        ヽ
  ♪ 緑のモコモコに     | /  | __ /| | |__  |   きよつける〜♪
                 | |   LL/ |__LハL |
                 \L/ 癶  癶 V
          ,-n _     /(リ  ⌒  。。⌒ )       n  _
          |│l { |.    | 0|     __   ノ        | l ,/ '゙)   ))
  ((.   r、 |│{ノ |/)   |   \   ヽ_ノ /ノ     「゙、_ノ |/,//)
        \'’ _ ゙/  ,.-rノ  /\__ノ ノリ    '. 丶\' /
        ゙.  ´ イ_ /: ((  / ',_______/ 彡ハ    '、   丿
        {>‐=彡W ∨i{)ノ _  '.  /  /} ∧   _/二=く}
         〉─… ヘ.  V \:_:_≫辷7=≪:_:ノ{ ∧ /`' ー=イ
         { /   }i │     〃∧    | / У     丿
          ∨ /   |丶'|      ji: : : '.     儿 /     /
         ∨    / }、     《: : : : }i  ∧ 〃     , ′
           \___,/ {       \/     {\  ,,/
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 22:40:53.11 ID:7qvZKGby0
ほんと酷かった
パワーポイント知らないとかないわ
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 22:41:04.70 ID:eCAhzeBg0
本当にそういう意味で言ったのか?
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 22:41:15.00 ID:T+cfCaEz0
神社とか遺跡とか
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 22:41:18.87 ID:gfV72gd30
時代はprezi(錯乱)
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 22:41:32.84 ID:J/CFlSwe0
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 22:41:47.48 ID:42Jz8BMK0
パワポはゴミなので知らなくても問題ない
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 22:41:56.08 ID:mWEGiFqI0
いや確かにパワーポイントってゴミだが
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 22:41:56.44 ID:Kn5iLMEU0
つか実況しか出来ない馬鹿をニュース枠に持っていった時点でw
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 22:42:07.18 ID:xVzTYTpY0
おっさんだからOHPの世代なんだろ
勝ち点3と言えば惜しかったですねえ
最近の小学生でも知ってるぞ。
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 22:42:25.22 ID:u+xV7mai0
えり知ってるわ!

確か、100ポイント貯めるとお皿と交換できるのよ、すごいお得なのよ
お前の番組でも使ってるやろって話だよ
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 22:42:36.09 ID:fKfCPvRB0
パワーポイントは知らなくてもいいよ
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 22:42:36.78 ID:/DfaUBEv0
>>13
知ってたら何なの?
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 22:42:56.62 ID:Hj5rwtQ80
Beamer使いなんだろ
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 22:43:07.59 ID:8BV/HUiG0
どういう流れでそう言ったのか気になる
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 22:43:08.01 ID:sNX1G3Bk0
支点
力点 ←これ
作用点
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 22:43:10.14 ID:ldFT2uAY0
え、マジで言ってたのか
文字通りの意味なの?
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 22:43:23.53 ID:JVWx5sae0
Keynote派なのかもしれない
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 22:43:28.30 ID:d3aECnv90
中学生でも知ってるんだが
ごめん
俺も知らんわ
アクセスってなんなんでしょう
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 22:43:38.97 ID:NwqzS9YJ0
馬鹿丸出しの発言。
80のジーさんならともかく・・・
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 22:43:43.64 ID:cubI+ONR0
女子力高い奴が行くなにか力がもらえるところ
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 22:43:49.23 ID:+Fux9udH0
こういう時に視聴者のためにあえて知らないふりすることはよくあるぞ
田原総一朗なんかは露骨で鬱陶しいくらいだな
でも古舘はほんとに知らなさそう
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 22:43:50.14 ID:s8bH03EV0
知ってないわけがないだろ
専門用語が飛び交う中視聴者のことも考えて
敢えて目線を落として分かりやすく伝えようとしただけ
古館もそこまでソフトに詳しくないだろうから
うろ覚えの知識でのぞむよりは初心者目線で説明した方が良いと思ったんだろう
地震かオカルトの話かと思ったらマイクロソフトのやつかよ
プロレス解説上がりに何を期待するのか
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 22:43:59.93 ID:wnaeItQS0
人格者ぶってるところがむかつく
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 22:44:02.44 ID:oKxE0lIn0
年収数億の上流階級がそんな下層階級のもの知らんだろ
昨日のWindows無償化といい飛ばしまくりですね報ステ
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 22:44:12.40 ID:gkCR41tF0
パワポを使ってめくり漫画芸(´・ω・`)
>>1
報ステって、なんなんでしょう?
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 22:44:20.77 ID:EBCgeuRC0
プロレスアナに何を求めてるんだよw
プレゼン用ソフトだよ
パワースポットの別称です
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 22:44:24.45 ID:e+IsZS970
母ちゃんでも知ってるぞ
顔がキムヨナにそっくり小保方氏。
敏腕弁護士と共に釈明。

許されるならば
今後も、研究職を続けさせて頂きたいです。

(● ●)



早稲田時代の20ページ丸々
コピペした博士論文をいじるのはタブー



(● ●)

STAP細胞の論文の撤回は・・・やり直しは・・・・・

研究を続けさせて頂きたい。それだけです。


国家公務員
●小保方晴子●
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 22:44:28.75 ID:WFG/OGGn0
ケンモメンならどんなものか知ってるけど、使ったことは無いよな?
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 22:44:32.67 ID:sRG2zCmP0
ひどい言い訳だって言いたいんじゃないのか
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 22:44:34.87 ID:p13pwJ6A0
古館は文字通りアホだからな
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 22:44:38.94 ID:cimsn1vT0
パワポ部長とかいってCMやってんだろ
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 22:44:42.46 ID:ezbKOvFs0
昨日のやつも酷かったな。OSも知らないんじゃない?
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 22:44:43.45 ID:ULUlb5BC0
>>16
一般人なら知らなくてもいいけど、
ニュースキャスターなら説明する立場だろ


というか、実際どう言ったのか分からんからどうでもいい
糞スレ立てんなボケ>>1
神社とかお寺とかにある、あれだろ
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 22:44:49.81 ID:dbEozVyw0
そら金あるし権力あるし知らんでしょ
パワポなんて貧民の雇われ奴隷以外使わないからな
知らない知らないと手を叩いて喜んでる猿達がキャッキャと喜んでるさま見ると切なくなるわ
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 22:44:54.80 ID:euxG2lPl0
エクセルも下手したらいやまさかそんなことは
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 22:44:57.04 ID:rQz5H2xz0
マイクロソフトの製品名を連呼も
変な状況だったな
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 22:45:09.99 ID:bNbdugfH0
知ったかぶりの方がよっぽどウザイな
ミヤネ屋とか
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 22:45:14.42 ID:G8YAC6CF0
パワーポイントを使う→まちがい
LaTeX+beamerを使う→せいかい
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 22:45:18.52 ID:imd9Jv2J0
 ':,     ',   _____,,.. -‐ ''"´ ̄ ̄`"'' ー 、.,          /
  ':,    ',   >' ´             `ヽ.       /  し バ
   ':,     /                    ヽ.     ,'   な カ
    ':,   ,:' /   /   ,'´        ヽ.     ':,/Ti  i.   い に
. \    ,' /   /  ,'  !      ;   ',  ヽ__ /::::| | |   で 
   \  / ,'   ,'!  /!  !   ;  /!   i  「:::|'´::::::::| | .!.   く
     ∠__,!   / !メ、」_,,./|   /! / !   ハ! |__」<:::::」」 |.   れ
`"''  、..,,_  !  / ,ァ7´, `iヽ| / |ヽ、」ニイ、 |  ! |^ヽ、」」  |.   る
       i,/レイ i┘ i. レ'   'ア´!_」 ハヽ|   |   | ∠   ! ?
─--     /   !  ゝ- '       !    ! !   |   |  `ヽ.
      /   7/l/l/   、     `'ー‐ '_ノ!   |  i  |    ` ' ー---
,. -──-'、  ,人    `i`ァー-- 、  /l/l/l |    !. |  |
       ヽ.ソ  `: 、.   レ'    ',   u ,/|    |  !  |
 そ  知  i  /ーナ= 、 '、    ノ  ,.イ,カ    !  |  |
 の   っ  .|ヘ./|/レへ`>-r  =ニi´、.,_ |  i  ハ  ! ,'
 く   て   !     _,.イ´ヽ.7   /  /:::| /レ'  レ'レ'
 ら  る   |   /7:::::!  ○O'´  /::::::レ'ヽ.
 い  .わ  .|  /  /:::::::レ'/ムヽ.  /::::::::/   ヽ.
 ! !  よ   ! ./  ,':::::::::::!/ ハ:::::`´:::::::::::;'    ',
中学生からやり直せ
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 22:45:24.59 ID:DcYpQu8f0
>>43
はい
ミヤネはインディペンデントって何ですかね?って言ってた
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 22:45:31.27 ID:SekXBIHp0
年収五億の古館がパワポ使ってないわけがないw
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 22:45:38.36 ID:Ti/peq0U0
そりゃあおめえ
あれだよあれ
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 22:45:41.78 ID:Z7ms6O3G0
しっ知ってるよ
アイスホッケーだろ! 反則で人数少ないやつだろ!(ドヤァ
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 22:45:57.86 ID:qMcEf/YG0
あえて疑問系にしてパワポを知らんおっさんおばさんに説明するため話振ってるだけだろ?
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 22:45:58.45 ID:wVA1aEuw0
マジで爺さんが監督でもやってんのかね
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 22:46:04.90 ID:p13pwJ6A0
>>48
オフィスで仕事したことが一度でもあれば
絶対に使った事のあるソフトだぞ…
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 22:46:09.59 ID:ih7zBfTY0
あの貯めたら超必殺使えるやつだろ
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 22:46:17.93 ID:PLje04cY0
ウォークマンをアイポッドって言うような感じ
パワーポイントわからんかったら文系のゼミすら卒業できん 皮肉だろう
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 22:46:21.03 ID:UeVzdZOM0
パワーポイントって結局なんなんだよ
調べるのめんどいからそろそろ説明よろ↓
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 22:46:21.78 ID:3tJAeLLS0
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 22:46:29.25 ID:b9islZWW0
知ってるけど使ったことないわ
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 22:46:35.87 ID:Cy8UYXLu0
老害「俺に分かるように説明しろ」
これを知らずしてビジネス語るなという感じ
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 22:46:40.14 ID:CBVW/gpp0
いや古舘氏は知ってるけど自分の番組をみている一般視聴者は知らないだろうと思って言ってるんだよ
つまり視聴者を見下してるだけ
夜のニュースキャスター(意味深)
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 22:46:49.13 ID:bVdWfJ8p0
>>62
パワーポイントを知りませんでしたって断言してたぞ
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 22:47:02.92 ID:Unl37fIM0
500ポイント貯めたらダサいギターが貰えるやつだろ
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 22:47:14.51 ID:5+w3E+ek0
野球の話だろ見てないけど
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 22:47:26.00 ID:MgUtUi+h0
マイクロソフト糞喰らえって意味だと察せよ
ぶっちゃけパワポは知らなくていいだろ
パワポがあるおかげで無駄な業務が増えてる気がするし
このままパワポ文化が消え去ることを祈ってる
80神房男 ◆6aE7OITKKg :2014/04/09(水) 22:47:50.32 ID:x3tQa4yEi
日本のテレビ関係者ってとんでもないアホばっかだよな
中卒の伊集院が高学歴扱いされてたりするし
>>13
そりゃあ授業で使うからな
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 22:48:00.22 ID:JkhsVwa00
奴隷どものツールだっけ
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 22:48:01.50 ID:ceNCtNkX0
無理矢理好意的に見るなら
爺婆連中に配慮した発言
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 22:48:02.72 ID:DU0l9qex0
>>5
パワースポットだね
ダメだ我慢できんかった・・・
今回の件でパワポとATOKは売れるだろうな
>>5
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 22:48:19.74 ID:imd9Jv2J0
パワポは学生時代にやらされたわ
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 22:48:24.27 ID:1qqBaZ+X0
パワポやエクセル知らないで仕事できる人のほうが幸せな気がする。
理系ならいろんなソフト使うんだろうけど文系ならパワポで十分なのでは・・・
一応誰もが一度は使うソフトだと思うが・・・
>>1
ほんとは知ってるけど、知らない視聴者のために自分も知らない振りして聞いたんだろ・・・
嫌儲って馬鹿しかいないんだな(´・ω・`)
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 22:48:46.47 ID:qF+MJSfK0
0にならないようにポイントアップ使っとけよ
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 22:48:51.78 ID:4bvmrkV80
なんだお前らも説明できないじゃないか
まぁ古舘は机座ってパワポいじるなんてことはないだろうからな、
別に不思議じゃないだろ。むしろ同年代のおっさんも安心するんじゃねw
大切なプレゼンでパワーポイントなんか使うとかどういう神経してるんでしょう
って意味だろ
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 22:48:58.62 ID:QUmInFhb0
筋肉番付にありそう

パワーポイント満点だあぁ!!
つかお天気キャスターが使ってんのパワポなんですがそれは・・・
システム更新でMSとトラブったとしか思えない迷セリフを連発してるな
パワポを使う使わないはどうでもいいが、知らないとか馬鹿にも程がある
カプコンから出てたゲームやろ
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 22:49:32.16 ID:JFHGkjda0
パワーポイントで使用していた画像を論文に載せたという小保方の発言に対して

古館「パワーポイントとは何か?知らない人も居ると思います。私も知りませんでした」的なコメント→パワーポイントの説明

って流れだったと思う
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 22:49:33.31 ID:ih7zBfTY0
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 22:49:36.85 ID:NIT8BvQ+0
お前らがLINEゲームと聞いて「???」となってるのと同じ
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 22:49:38.48 ID:ff0U+IXfi
OHP世代なんだろ
マカーでKeynoteしか知らなかったんやろ
エクセルはまだしもパワポはマジ害悪
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 22:50:12.28 ID:VMkinemu0
知らないふりじゃ?
>>43
スライドフィルムとか鏡面反射投影装置でスクリーンで資料みてた世代です、はい。
授業で使うから仕方なく買ったけど高すぎ
アカデミック版でも一万以上ってなんだよ
ほかの似たようなソフトなら三千円とかだってのに
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 22:50:37.81 ID:lhRpn++lO
ジジイババアは知らないだろうから視聴者の代弁でむしろ正解だろう
池上彰なら絶対にパワポの解説が入る
力点
知らないなら打ち合わせで聞いとけよ
高校のとき授業でつかったわ
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 22:50:54.86 ID:Cy8UYXLu0
唐突な哲学的な問いだった可能性もある。
古舘の深遠な思考はケンモウ程度では推し量れない。
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 22:51:05.35 ID:d3aECnv90
ああそうか報捨ての視聴者は爺婆だからな
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 22:51:09.25 ID:sNX1G3Bk0
パワーポイントって大した機能ないのに高すぎだろ
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 22:51:10.40 ID:s8bH03EV0
パワポで作成されたレジュメに心惹かれたことは一度もないな
簡略化された図解付きのコメント読んでるだけなので当然理解も学習効果も低い
117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 22:51:17.52 ID:4bvmrkV80
むしろ知らないなら知らないでいいよ
さも当たり前かのように下らん事で上から目線て風潮が死ね
118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 22:51:17.60 ID:6xAqdZGD0
自宅のオンボロPC(2k)でプレゼン資料作って、
会社のノート(Vista)で見たらパワポの互換ズレを起こして発狂とかいう愉快な状況ももう無くなったな
>>30
池上彰の番組のパネラーみたいのもんだよな
敢えて当たり前のことを尋ねて解説を引き出すってやつ
120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 22:51:28.31 ID:JuR67sGT0
パワポに画像保管って普通なん?
121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 22:51:32.43 ID:UdRyc7uR0
20年前小学生だったときはOHP使ってたな
122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 22:51:33.85 ID:OqKKMAYn0
伊勢神宮とか有名だろうが
123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 22:51:38.54 ID:d+aFYf0h0
この世代ならしゃーない
124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 22:51:44.61 ID:S33OLZSk0
>>109
いや解説をしたときに「皆さんご存じでしたか?私は知りませんでした」って言ったんだよ
125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 22:51:52.03 ID:6FOHW6QQ0
それよりもオボちゃんが画像ミスったのはパワポのせいって言ってた事がやばいと思う
126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 22:51:56.67 ID:KaHXDgGd0
まあキャスターってパワポ使う機会とかないだろうし仕方ないんじゃね
127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 22:52:10.01 ID:m4C0729E0
パワーポイントも知らない奴にSTAP細胞の説明したってわからねえよ
128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 22:52:21.32 ID:PfuQjVmx0
この番組始めてから他人に文句つけるしか脳の無いイメージになっちゃったなぁ…
129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 22:52:21.55 ID:tTzVfbI20
>>108
大学の生協とかで買えばoffice全部入りで3000円ぐらいで買えるでしょ
130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 22:52:24.05 ID:dbEozVyw0
知らなかったんなら、なんで調べてから番組に臨まないww
131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 22:52:26.17 ID:Dw9E13Lv0
パワポでプレゼン用データ作るのが得意だっただけで結構待遇良くなってワロタ
132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 22:52:29.66 ID:SSCXUolL0
>>100
超訳
古舘「一般人はどうせ知らないんだろ?特別に俺様がその視点に立って説明したるわ」
133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 22:52:36.34 ID:pWVjXWcB0
>>1
報ステはやきうが大好きなジジババ世代の番組なんだからその立場になって疑問を投げかけたんだろ
そんなのも考えられんのか
うちのジジイとババアですら知ってるぞ…
135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 22:52:42.07 ID:jc8LSCJw0
プレゼンもしたことないのかよ
136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 22:52:45.85 ID:QUmInFhb0
>>122
それパワーポイントちゃう、パワースポットや
137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 22:52:54.35 ID:sNX1G3Bk0
>>129
そういうのよく聞くけどうちの大学にはなかった
138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 22:52:56.05 ID:ceNCtNkX0
>>124
爺婆と同じ立ち位置に下りてるんだろ
139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 22:53:09.95 ID:XGB9SBUF0
いまどき仕事やっててパワポ知らないとかあり得ないだろ
140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 22:53:11.35 ID:cBPcMaF10
一般常識のないニュース司会者っていつもどんな生活してんだ
どう見たって底辺やジジババ視聴者向けの発言だろ
普通に仕事しててパワポを知らない人間はまず存在しない
142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 22:53:22.16 ID:sC9coqpS0
そこらへんのドカタでも知ってるだろ
143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 22:53:25.49 ID:KICJ0Lgr0
パワーポイントなどという専門用語を使わず、我々にもわかりやすく説明してほしいですね

…お天気行きましょう!
144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 22:53:27.79 ID:aRz1A9AI0
して、パワーポイントとはなんぞや
パワーポイントって知ってる?
146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 22:53:31.58 ID:EHk4hU5l0
申込書パワポで作ったバカ死ね!
147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 22:53:36.02 ID:yycef/pf0
>>64
全てエクセルで済ませる派です
148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 22:53:41.15 ID:ZSE/x3iS0
あやかのパワーポイントを無料交換
149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 22:53:46.26 ID:1GJw7cRR0
いやコレ、番組では全く言う必要のない状況で「私はパワーポイントというものを知りませんが」
と言ってたから天然っぽかったぞ

専門用語で煙に巻く小保方、という印象操作をしたかったんだろうと思ったけど、パワーポイントが
専門用語だと思ってる放送作家が老害過ぎると思う
パワポなんてえいやーとー
>>131
ええな

どうやったらあれセンスよくつくれるんや
152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 22:54:01.74 ID:Cy8UYXLu0
>>124
それで小保方の会見にいちゃもんつけたり
XPサポート終了に文句言ってるわけだw
何も知らんくせに、批判だけするって相当勇気いるわ。
>>129
マイクロソフトと契約してる大学は学生や教員が無償インストールできた
>>147
やめてくれ、それ嫌われてるぞ
155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 22:54:35.07 ID:0WOS41XN0
俺もKeynote使ってるのでパワーポイントとか知らない
>>119
ほんとこれ
マジで知らなかったと思ってる奴はちょっと考え直せ
古舘にはベンゼン環の前科があるとはいえ
>>145
知ってますよ、そんくらい。ええ……。ってそんな無礼な質問があるかコルァアァッ!!
158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 22:54:58.49 ID:EfBGI10K0
Excelがあれば何でも出来る
159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 22:54:59.91 ID:JFHGkjda0
>>132
多分それだろうね。知らないとは思えない
使い方は知らないけどどんなものなのか、なにをするためのものなのかは俺みたいなものでも知ってるし
説明を引き出すための前ふりをどうたらこうたら
別に見てたけど普通の演出だろ・・・・・私もわかりませんの流れに噛み付くかね君たち
162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 22:55:14.15 ID:Y2kFUL7Z0
最近はテンプレが充実しててパッと見オサレにできるけど
アニメーションとか使い出すと途端にセンスが出るよな
オッサンが作ると文字の出し方とかがお役所作の啓蒙ビデオみたいなダサさ
「パワーポイントってなんなんでしょう?」っていうのは
「視聴者に向けてパワーポイントの説明をして下さい」という司会の合図に過ぎないよ。
知らなくて訊いてると思うってお前らアスペかよ
164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 22:55:27.43 ID:TH4dodei0
昨日はXPの発言もあったし一連の情弱発言は業界全体の情弱体質が原因だったのだな
165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 22:55:32.30 ID:98n71wnB0
>>100
これマジで言ってるとしたらバカすぎるだろ
PCに疎いってレベルじゃない
166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 22:55:35.13 ID:dbEozVyw0
>>163
番組見てたの?
167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 22:55:35.81 ID:RknBA8Uf0
テレ朝は高橋メソッド派なんだろうな
169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 22:55:44.88 ID:OjWq6a810
>>69
筑紫ソンセンニムは日本の47都道府県に朝鮮8道を足して55と答えなさったんだよ
>>154
エクセル方眼紙こそがこの世の真理な職場は実に多い
aldus persuasion しか知らないんだろ
172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 22:56:02.91 ID:Z/r8xP/X0
古舘と同じkeynoteを使っていると思うと吐き気がする
173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 22:56:05.28 ID:NIT8BvQ+0
お前らどうせ大学でお遊びのような資料作ったことあるくらいだろ
174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 22:56:06.97 ID:FEbua6NW0
Excelとかも知らないだろこれ
175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 22:56:12.53 ID:Qb11SqIX0
彩佳はxp交換汁て言うし釣師じゃの
176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 22:56:13.86 ID:yV9n4us70
一方フェルミ国立加速器研はPowerPointの使用を禁止した
http://jp.sciencenewsline.com/articles/2014031822559000.html
>>166
観てないけどな
178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 22:56:21.93 ID:gblzi9Fm0
エクセル厨は死ね
古舘は自分でプレゼンする機会なさそう
他人がまとめた原稿読むだけの能力しかない
180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 22:56:31.55 ID:zIlF/oXJ0
パワポ 笑 プロはイラレだろ
>>115
高いよ明らかに
あれがグローバルスタンダード()だからってMSがぼってやがる
PPTはスライドのみとスライド+ノートで画面を分けられるから座りながら使える職場なら強力
あとスライドショーで自動スライド+ループとかディスプレイでCMするときにも便利
183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 22:56:43.57 ID:XGB9SBUF0
テレビ局とかラジオとかで高齢な連中はインターネットとか大嫌いだし
パソコンもろくに使えないの多いぞ
184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 22:56:44.56 ID:cBPcMaF10
>>154
ワードだと表計算と文書を別々で作らないといけないからめんどくさい
知らん視聴者の代理として聞いたんだろ
186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 22:56:47.91 ID:sNX1G3Bk0
無料の中ではいいキングスソフトのプレゼンソフト使ってるんだろう
187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 22:56:54.27 ID:0WOS41XN0
>>157
四宮さんがいた
188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 22:56:56.01 ID:w6U9lxPj0
ほんとに?
189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 22:57:04.86 ID:cYSTJ/5L0
>>145
          ゞ彡' 〜ミヽ 三〜ソ ノヾヽ
           /       ノノ  (  ゝ
          , ソヾミュ         ((       ソ
         l j マ@ヽ   =彡へミヽ  ((     /
         |/ ー- )‐-√`@ヽ、_,  ヘ  r‐、ノ PowerPointくらい知ってる!
         j`ヽ- ノ   {!  ̄` ヽ=-''^ Y  /
         !   /ゝ   \__  ノ    '' ,6 ノ 当たり前じゃないかそんな事!!
   フウフウ-' |   ゚  l!  ̄ l   ・⌒  ;  !  j
-───'^  /|   ,r-=ミヽ、 |        r‐'\
       ノ \   ⌒ `ヽ        /ノ   ヽ
      く    \ ⌒ヽ   プルプル  ノ.:    `ー
190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 22:57:14.54 ID:CkcgsZV20
パワポのアホ資料はもう勘弁してくれ
テキストで充分
そのレベルのニュース(笑 番組ってこと
192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 22:57:25.21 ID:Gv6lEeNe0
今プレゼン用の紙芝居パワポで作ってるお
台本どおりだろ
>>169
故筑紫先生は日鮮一体を唱える亜細亜主義者だからね
しょうがないね
195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 22:57:52.01 ID:dbEozVyw0
>>177
なら、>>1にある文面通り受け取らない方がいい。
全然ニュアンス違うから
196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 22:58:02.36 ID:Xq7u/KKC0
古舘ぐらいなるとそういった雑務はしないから知らなくて当然だろう
197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 22:58:11.52 ID:x/LpEdxM0
198神房男 ◆6aE7OITKKg :2014/04/09(水) 22:58:17.19 ID:LBTAr2ZP0
>>169
なるほど
犯人はマイクロソフト
>>153
すげーな
俺の大学はけちなのかセキュリティソフトしか無料じゃなかった
201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 22:59:07.68 ID:ri/Dzrke0
こんな事でスレが建って勢い一位なのが問題だろ
202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 22:59:10.02 ID:5LtD5sls0
>>64
それはエクセルじゃね
パワポは業種によると思う
亜流ソフトだと学会運営業者にお断りされるからやめとけ
204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 22:59:15.85 ID:cxwY5Ly/0
国会でも出題しよう
205番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 22:59:16.26 ID:4ISSQf5J0
批判するのが仕事だからなw
206番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 22:59:22.19 ID:BuFFVSA90
「パワーポイントってなんなんでしょう」などとあの手この手で白々しい発言して、
小保方を魔女狩りの餌食にしてSTAP細胞の功績を潰そうとするシナリオ見え見え。
古館嫌いだけど
パワーポイントは知らなくてもしょうがないよね
仕事で使う機会が無かっただけでしょ?

パソコン詳しかったら頭いいみたいな勘違いしてる人って結構いるよね
特に若い子とか、学校で習ってる世代なんだから知ってて当たり前なのに
見てないけど
視聴者の立場で無知を装って解説者に解説を促したんじゃないの?
古館は人を使う側だから知らなくてもしょうがないと思うよ
210番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 23:00:00.17 ID:nSt1XyHp0
パワースポット的なものだな
211番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 23:00:02.72 ID:dbEozVyw0
>>207
なら、事前に調べとけよ とは思わない?
212番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 23:00:25.39 ID:4wLKqv960
そういった意味でも勝ち点3が欲しかった

>>2
早速新バージョン来たか
オボボもレプティリアンみたいだしきよつけるか
概要ぐらい知っておけよ
214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 23:00:38.81 ID:pjE8q32r0
十数年前高校でパワポ使って発表やらされたわー
って人間がいるのに…
まあ嫌儲は無職歴=年齢や高卒ブルーカラーの底辺が多そうだし
素でパワポを知らない奴も割といたんじゃなかろうか
216番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 23:00:38.20 ID:QAsgZHkz0
発言内容は>>100だぞ
無知装ったわけではないと思う
217番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 23:00:49.13 ID:v8PoL6oi0
おっさんだから知らなくてもいいだろ
ビンラディン殺されて血の涙流した人?
>>207
一般人ならそれで済むけど、一応ニュースキャスターでしょ
>>211
そういう意味なら納得
221番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 23:01:16.01 ID:cYSTJ/5L0
爺さん婆さんのために言ったんだろ
知らないって言ったのも爺さん婆さんに親近感沸かせるだけで
それも察せない>>1は死んだほうがいい
もうこの国終わってんな
223番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 23:01:44.26 ID:wAj/8NmO0
>>90
これだよね。司会者の気遣い。
224番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 23:02:01.18 ID:D8dY504h0
ワード使いこなせない爺さんとか
パワーポイントをよく使ってるイメージ
225番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 23:02:01.25 ID:hjGY9TFu0
この件に関しては知らないって発言するだけマシ
古館の一番ダメなところは全く知識がない政治、経済、科学等に
さも専門家のような口ぶりでコメントするところ
226神房男 ◆6aE7OITKKg :2014/04/09(水) 23:01:37.04 ID:LBTAr2ZP0
>>196
よく考えたら確かにそうだな
おれたちネトプアからしたらパワーポイント使ってるのは上辺だけど
社会から見たらパワーポイント使ってるのなんて底辺だよな
227番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 23:02:04.04 ID:dbEozVyw0
>>221
オマエ、一応番組見てから物言えよ。
勝手に見もしないのに偉そうに言いやがって
スライドって言葉こそ時代錯誤的だよね
229番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 23:02:11.33 ID:NIT8BvQ+0
>>211
知らないと言いながら、その後きちんとパワポとは何か説明してたじゃん
オッサン視聴者を置いてきぼりにしないための配慮だよ
230番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 23:02:12.57 ID:lQNMKpPR0
>>95
ワロタ
PCで資料とか一度も作成したことなさそうだなこいつ、使えないアナログ老害ってやつか
232番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 23:02:16.22 ID:sNX1G3Bk0
相性問題抜きにすればオープンオフィスで十分なのがプレゼンソフト
表計算ソフトはやっぱりエクセルが使いやすい
なお文書ソフトはワードよりオープンオフィスの方が使いやすい
233番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 23:02:21.97 ID:Iu4/T1y+0
視聴者の自尊心を傷つけないように気を使っただけ
234番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 23:02:28.38 ID:QXF9U9pN0
哲学的な問いだな
235番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 23:02:31.01 ID:DCyXwA+r0
でもお前らもアクセスとかは知らないやろ
236番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 23:02:43.55 ID:JuR67sGT0
古館はパワポ知っているに決まってんだろ
知らないリケジョにやさしくやさしく言っただけ
ヨドバシとかで貯めると得する奴?
238番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 23:03:02.90 ID:eT/EmUqN0
サッカーの勝ち点が分からなかったのもこいつだっけ?
俺もパワポとかいう底辺用ソフトは触ったこと無いわ
大正義chemdraw
241番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 23:03:17.15 ID:jn0dF5290
kaori ookubo
@yoneyan0319

小保方会見を観てるんだけど古館さんが「PowerPointってなんのことだかわからなかった、わかる人にはわかるらしいですが」と言ったのが衝撃でその後の発言が耳に入ってこない…
http://twitter.com/yoneyan0319/status/453883041669054464
242番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 23:03:27.09 ID:J0ckGVuK0
エリートケンモメンはWBSしかみない
>視聴者の自尊心を傷つけないように気を使っただけ

なるほど
244番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 23:03:39.44 ID:4wLKqv960
パワポなんていらん
イラレのほうが楽
245番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 23:03:42.53 ID:s8f7H5ls0
>>211
は?
246神房男 ◆6aE7OITKKg :2014/04/09(水) 23:04:00.45 ID:LBTAr2ZP0
>>231
おまえたちネトプアからしたらパワーポイントで資料作るのが上辺かもしれないけど
古舘くらいのレベルからしたらそんなもん底辺がすることだろ
247番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 23:04:01.14 ID:sNX1G3Bk0
>>235
accessとかpublisherとかってなんか役に立つの?
word、excel、パワポしか使ったことない
248番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 23:04:02.43 ID:BIe3zfAO0
パーポーくらい誰でも知ってるだろ
さすがテレ朝プロレス畑を歩んできただけのことはある
250 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2014/04/09(水) 23:04:21.46 ID:3eQSAd8N0
>>215
団塊嫌儲はともかく一定の年齢以下なら義務教育でやることだしなあ
番組見てないけど、隣にいる解説員にでも投げかけた質問なのかな?
それなら日本のニュース番組がよくやる手だよね
知らないふりして、質問と回答のキャッチボールで解説する方法
NHK総合では特にそう
252番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 23:04:26.83 ID:Ju9JOv3T0
弁護士はワードで説明してたよね(´・ω・`)
253番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 23:04:36.67 ID:dbEozVyw0
>>245
は?

っていう意味がわからん。
何に対して疑問があるわけ
254番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 23:04:43.59 ID:4bvmrkV80
視聴者の目線に合わせて噛み砕いて説明するのが報道関係者として当たり前だよな
わからないで茶を濁してるからSTAPみたいなものを見逃し広め真実から遠ざけて
ただのゴシップニュースになんだよ死ね
255番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 23:04:50.35 ID:AkN3ctuL0
モナコのセナマンセル実況した三宅アナに
あの実況はオナニーより気持ちよかったでしょ?って聞いて
スタジオ凍らせたおっさんだ
>>1
アホか、視聴者のレベルに合わせてんだよ
その方がスムーズにパワーポイントを説明しやすいだろ
257番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 23:05:30.43 ID:QXF9U9pN0
古舘は俺たちに無知の知の精神を与えたいのだろう
知っているように見えていたものが
よく考えるとあまりにも知らなさすぎたことに気づいたよ
>>246
小学生でも出来ることを出来なくても問題いいってそんなわざとアホ演出しなくていいから
259番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 23:05:48.70 ID:r8AmZQAj0
なんつーかニートスレというかヲタスレだよな
XPなにそれ?が世間の声
そんなの知らなくても成功してるおっさんおばさんで腐るほどいる
261番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 23:06:18.74 ID:IyDhiRAE0
ああ、アレね
すごく便利だよね
262番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 23:06:21.34 ID:dbEozVyw0
>>259
オマエには、「パワーポイント知ってる」って事をドヤってる奴らのスレに見えるわけだ
263番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 23:06:40.96 ID:AkN3ctuL0
NHKの教育番組みたいなもんか

おねーーさん おねーーさん これはなに?

これはねーーー リンゴだよ
>>247
アクセスは超役立つよ、もちろん用途によるけど
アクセス使わない人が無理矢理エクセル使ってるの見ると、アクセス覚えたらいいのにとか思う
266番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 23:07:02.55 ID:7XA02Ipu0
PowerPoint見せられるバカ使うバカ知らぬバカ
267番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 23:07:02.88 ID:DCyXwA+r0
>>247
前者は役立つ、後者は他の専用ソフトのがええ
268番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 23:07:17.30 ID:u7W0a+O/0
見てないけどワープロソフトとか表計算ソフトみたいな一言での説明がしづらいから
こういう言い回ししたんやろか
パワーポイントはプレゼンテーションソフトとか言い出したら今度はプレゼンの説明せなあかんし
269番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 23:07:34.21 ID:z2zUAq8c0
視聴者に合わせて無知のフリするのはキャスターによくあること
270井戸魔神F ◆wzcCopc8WQ :2014/04/09(水) 23:07:40.71 ID:luqIHmEA0
なん・・・だと・・・
271番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 23:07:45.98 ID:NERi6c8B0
何でこんなのが話題になんのか
司会者の常套手段じゃん
272番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 23:08:09.79 ID:n5yjxLks0
伝説みたいに言われるけどトウショウボーイに負けてるから
少なくとも事前のミーティングで分からなかったらスタッフに聞くだろ
そんなこともわからないからTVに騙されるんだよ
274番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 23:08:24.00 ID:xVzTYTpY0
大学とか今でもOHP使ってる人いるよな
パワーポイント知らない視聴者もいるでしょうってパワーポイント解説する流れに持ち込むための発言だけど
実際私も知りませんでしたって前置きしてたから普通に知らなかったみたいだぞ
276番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 23:08:30.33 ID:p13pwJ6A0
>>247
AccessがあればExcelで扱いきれない大きさのデータを扱える。
DB直結も可能。しかし普通のSQLが使えれば最強なのになんだよあの独自仕様は…
>>1
これが本物のアスペか・・・
278番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 23:08:33.10 ID:9NMh8V640
情弱指摘されると
「俺マックだから」と意味不明な回答する化石みたいな糞マカがいまだに生息している業界なのだから仕方が無い
パワーポイントって俺もよく知らない
MSオフィスについてくるやつだろうけど
多分持ってるけど使った事無い
280番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 23:08:52.08 ID:6iP5OsEc0
どうせお前ら高卒も名前しか知らんだろ
ガキでも出来ることを身分高いから出来なくても問題ないって、完全に世の中からとり残されていくタイプだろこいつら
一家に一台PCの時代になってるのに覚えてなくても問題だと思ってる年寄りと同レベル
282番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 23:09:18.46 ID:7/RiL1WP0
パワーポイントってなんなんでしょう(嘲笑)

これかもしれない
283番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 23:09:29.21 ID:w6U9lxPj0
>>279
一般家庭に普及してる分には多分ついてないんじゃね
284番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 23:09:33.79 ID:b8Stc1p+0
さすが住む世界が違うな
285番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 23:09:37.42 ID:XVRYRIKD0
出てきた言葉を世の中全員が知ってる前提で話すやつのうほうがイラっとくるだろ
花子
一太郎
三四郎
それはそうと今日の会見の報道を一日ウォッチしてたが
報ステの報道が一番公平だった
ま、研究者だとエクセルよりパワポの方が使用頻度高いのかもな
289番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 23:09:48.61 ID:3CdAHcfF0
パワポないと仕事できんだろ
290井戸魔神F ◆wzcCopc8WQ :2014/04/09(水) 23:09:53.10 ID:luqIHmEA0
>>28
鼻からお茶ふいたw
291番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 23:09:57.96 ID:/+afJjYM0
これは別にどうでもいいだろ
292番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 23:10:00.37 ID:dbEozVyw0
>>280
別にそんなに大したもんでもねえよww
小学生でも教えたら使えるよな。
今は無償のSQL Serverもあるんだったか
294 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2014/04/09(水) 23:10:33.17 ID:3eQSAd8N0
>>292
小学校の授業でも名前は触れずとも使うことあるしな
295番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 23:10:37.56 ID:xe7xt+Ws0
パソコンでOHP作るソフトですよって言えば通じる
>>283
家庭用だと内蔵されててもワード、エクセルくらいまでかな?
最新版だとどうだかわからんけど
297番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 23:11:15.87 ID:u5gSWOqt0
通常魔法
自分の手札・フィールド上から、
融合モンスターカードによって決められた融合素材モンスターを墓地へ送り、
機械族のその融合モンスター1体を融合召喚扱いとしてエクストラデッキから特殊召喚する。
この効果で特殊召喚したモンスターの攻撃力は、その元々の攻撃力分アップする。
このカードを発動したターンのエンドフェイズ時、
自分はこのカードの効果でアップした数値分のダメージを受ける。
298番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 23:11:17.11 ID:dbEozVyw0
>>294
現にオレが小学校の時に教えられて使ったもん。
だからそうレスした。
>>235
職場で使ってるぞ
すんげーフィールドの多いテーブルから目的のフィールドだけ選んで単票フォームで閲覧できるのが便利
あとはやっぱ10万レコード超えるようなデータベースの処理だね
300井戸魔神F ◆wzcCopc8WQ :2014/04/09(水) 23:11:37.42 ID:luqIHmEA0
>>292
紙芝居みたいなもんだからな
そういや実験的にプレゼンにFLASH使ったな。
慣れればFLASHの方がいいという人も出たのかもしれんが、いかんせんパワポが便利すぎる。
302番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 23:11:42.44 ID:9nR4ys8Q0
>>297
007
303番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 23:12:06.94 ID:9FnLHf5+0
まあ勝ち点の意味も知らない人だから
304番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 23:12:18.18 ID:mzPIxRVy0
>>5
パワポ知らないとか社会人やってないのかってレベルだな。
306番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 23:12:25.87 ID:n236O8I30
アクセスは使い方忘れた
308番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 23:12:47.57 ID:KZXmMmBr0
フールプルーフだよ
ホントに知らないわけじゃない
>>303
宮本が絶句してたやつだっけ
作用点知らないとは流石文系
311番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 23:13:50.27 ID:TWjRoehK0
看護師で還暦迎えたオカンでさえ、
研究会の発表のためにわざわざ高い金出して買ったパワポを
使いこなしているというのに
312番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 23:13:53.42 ID:5i6c4V7h0
赤ん坊の指が欠損した事故で
「日本社会の闇が〜」とかどうのこうの言った人
原因は野良犬だった
313番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 23:14:11.76 ID:ki9UWz/S0
なんでパワーポイントを知ってなくちゃならないの?
アホなの?
314井戸魔神F ◆wzcCopc8WQ :2014/04/09(水) 23:14:13.01 ID:luqIHmEA0
ポケモンのわざポイント
全部が0になると悪あがきしかできなくなる
俺くらいになるとわざわざエクセルでスライドショー作る
316番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 23:14:20.00 ID:aC9s2S6F0
大学出てなかったっけ?高校から?
普通の人は知らないだろ
318番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 23:14:35.47 ID:MNOoJCna0
小川アナのXP無料発言でも昨日から騒がれてたけど、あれ誤解っていうか完全に難癖つけだからな
よく理解せずに使い続けてしまうユーザーもいるのでこうならよいのにな。と、なんてことない軽い会話してるだけ
ちゃんと見て確かめろ

古舘「意地でもXP使い続けるぞって人もかなりいるでしょう。お金ももったいないと思ったり」
小川「無料交換してくださればいいのにって思いますよね」
18分45秒くらいから
http://video.fc2.com/content/21/20140408Cgw0LaCv/&tk=TlRBNU5UVXpNREU9
319番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 23:14:43.54 ID:xlgauU+f0
320番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 23:14:45.24 ID:1GJw7cRR0
古館氏は俺は嫌いじゃないから擁護する人の気持ちも分かるんだけど、番組を見てた人に
「ワザとだよ」というのはちょっと無理がある
もしくは騙されても仕方がないほど古館氏の演技レベルが高いのか

というか、逆にバカにする為にあえて「PP知らない人間なんて実在しないだろ」と擁護してるんだろうか
321番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 23:14:46.18 ID:QXF9U9pN0
>>313
聖徳太子知ってる?
322番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 23:14:52.58 ID:NJNu51u50
パワーポイント知らなくても古館の給料は数億円なんだよね…
>>312
おまえの書き方のせいで笑えたw
センスあるな
324番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 23:14:57.66 ID:BIe3zfAO0
>>315
まずは方眼紙作るよな
325神房男 ◆6aE7OITKKg :2014/04/09(水) 23:10:53.75 ID:LBTAr2ZP0
>>259
ほんとこれだよな
古舘はパワーポイントなんて使うよりずっと高尚な事をしてるわけで
パワーポイントなんて底辺の道具としか思ってないだろ
古舘からしたらパワーポイントなんてソフトはアニメのタイトルとかと同じくらいくだらないことなんだろな
326番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 23:15:00.67 ID:Kj/WIQN60
神社とか霊山とかがパワーポイント
327番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 23:15:07.21 ID:s11TS0HG0
パワポで画像編集をして行く云々の件は吹いた
気づかぬ間にパワポも進化したもんだは…
>>235
DBメンテに必須のツールやがな。
329番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 23:15:20.57 ID:sWms0j240
>>2
どうでもいいけどこのAAの目は
癶と⌒ どっちだよ
330番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 23:15:27.23 ID:BXPbk30k0
地球温暖化のせいだろ
パワポ知らないとか社会人やってないのかってレベルだな。
>>314
PPってその略だったのか
333番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 23:15:32.30 ID:w6U9lxPj0
>>317
知ってるよ
そりゃもう定年してるような奴は知らんが
やっぱパワーポイントよりOHPだよな
335番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 23:15:44.89 ID:GKSrmYtD0
マカーなのか?
メイン視聴者が60以上のジジババなんやからそんなもんやろ
337番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 23:15:54.02 ID:bNc4y6Tb0
>>272
テンポイント?
風のシルフィードで読んだからしってるだけで一切競馬ファンではないが
338番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 23:16:06.19 ID:Dw9E13Lv0
>>151
どうだろうな
基礎をしっかり覚えておくのが一番じゃね
俺は日経の基礎テキストで覚えた

普段はワードエクセルで十分だけど、年一で集まる報告会なんかだとどうしても見劣りするんだよな
くだらねえと思うけど見た目で得することはある
339番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 23:16:19.84 ID:/dA1wfwL0
え・・・
340井戸魔神F ◆wzcCopc8WQ :2014/04/09(水) 23:16:28.31 ID:luqIHmEA0
>>325
ニュースキャスターじゃなくてお笑い芸人とかならいいと思うけどね
341番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 23:16:29.20 ID:wV3Q/FiD0
ぶっちゃけ俺もよくわからない
342番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 23:16:36.72 ID:xVzTYTpY0
>>316
古舘の世代だったらOHPだろ
アラサーの俺でも小中学校はOHPだったし
343番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 23:16:39.59 ID:ACNkaxj40
携帯電話ってなんなんでしょう

って言ってるのと大して変わらないレベル
説明するのは別にいいけどそんな演出いらんだろ
ただのあほやろ
345番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 23:16:52.14 ID:0WOS41XN0
今Keynoteで作った 便利過ぎ
http://neo.vc/uploader/src/neo11989.gif
346番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 23:17:05.31 ID:5d+KJdOM0
347番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 23:17:11.58 ID:Drfip/xN0
マカーなんやないの?キングソフトにもはいってそうだがーー
この世代ってiPadとかもってそうだし
>>333
人口比で言ったらそういう人のほうが多いのでは
349番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 23:17:33.05 ID:KZXmMmBr0
>>325
プレゼンする方じゃなくてされる方だから知らなくてもいいんだよな
小保方、記者の質問で困ってたのが何度かあったな・・・
どこまでの用語を使おうかなやんでるっぽいのが。

昔困ったのが、「情報処理」ってどんな資格ですか?って聞かれた時だな。
「パソコンを使って情報を処理するんです」って面倒だから答えたけど、未だにモヤモヤしてるわw
351番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 23:17:36.91 ID:8WQwZoSX0
社畜じゃないんだろ
パワポ使う奴を使う側
クソどうでもいいわ
352番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 23:17:38.50 ID:03SXbrcw0
おまえらがオナニーに使うやつだろ?
353番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 23:17:54.14 ID:8W5JW9zY0
>>2
久々にみた
354番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 23:17:57.59 ID:u+1XhG9O0
おまえら重要なことを忘れている
ベンゼン環の構造知らなかったあの古舘だぞ
355番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 23:15:49.02 ID:s8f7H5ls0
>>253
事前に調べとけって何の事前に調べるわけ?
会見でパワポの話題が出るかなんて誰も知らなかったじゃん
それとも古舘を今からプレゼン作る新入社員か何かと勘違いしてんのか?
>>283
MSDNで多分使えるはず
と思ったけどよくわからん
「アダルトチルドレン」の使い方も間違ってたお。
正確には「アルコホリック・オブ・アダルトチルドレン」で
アルコール依存症の親を持つ子供だお。
>>151
カラースキームを自動生成してくれるツールとセットで使うと何となくまとまった見栄えになるぜ。
359番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 23:18:51.97 ID:rR0UmqzL0
>>354
www
360井戸魔神F ◆wzcCopc8WQ :2014/04/09(水) 23:19:07.02 ID:luqIHmEA0
>>346
ウルトラマンvsギャンゴの実況はしてた

>>348
現役世代対象外の番組だったけ?
361番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 23:19:11.10 ID:12fCD7uz0
でもさぁこれとかExcelWordなんかは部下や事務のネェちゃんにやらせないの?w
362番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 23:19:26.48 ID:CkcgsZV20
立教だからなコピペ早稲田以下だろ
363番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 23:19:28.61 ID:8FzAQYBo0
古館「インターネットのスピード感が、若者の車離れを引き起こしているんですかね」

からもう6年も経ったんだな
364番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 23:19:39.53 ID:dbEozVyw0
>>355
ん?番組が始まる事前に。
パワポ知らないとか社会人やってないのかってレベルだな。
366番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 23:20:13.80 ID:u5gSWOqt0
367番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 23:20:21.55 ID:7XA02Ipu0
普通の製造業とかで取引先のバカがこれでプレゼンするのとかマジ迷惑
資料おいてさっさと帰れやカス
368番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 23:20:21.97 ID:pe8sEDrmO
現代のガリバー旅行記!
人間山脈!
一人民族大移動!
369番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 23:20:24.47 ID:rwsQG+nK0
こんなもん知らなくていいわな
使うときがきてもある程度PC慣れしてりゃすぐ使えるし
370番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 23:20:27.78 ID:y1hwJfnK0
中卒のワイですらパワーポインタ知ってるで
>>356
Home and Businessってバージョンならパワポがついてる。
372番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 23:20:46.50 ID:BfzL20iN0
>>52
そのとおりで、
マクソの商品名を連呼して恥じない >>1 こそ
今すぐ舌を噛み切って死ぬべき
373番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 23:20:54.06 ID:8FzAQYBo0
>>100
なんだ古館は余裕で知ってるじゃん
PCにまるで縁が無いジジババ向けに説明しただけか
374番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 23:20:58.84 ID:nkVO87WI0
こいつが本気で知らないと思ってんのかおまえら
どうせ視聴者目線ってことでわざと知らないふりしただけだろ
テスト
376番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 23:21:05.82 ID:BIe3zfAO0
相手になにかを説明する(プレゼン)際に、印象を強く与える「力点」になるソフトという意味

らしいが、どう考えても後付だろこれ
377番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 23:21:11.88 ID:3+z0N6OA0
古舘勝ち点3事件ってあったね
378番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 23:16:58.41 ID:s8f7H5ls0
>>253
事前に調べとけって何の事前に調べるわけ?
会見でパワポの話題が出るかなんて誰も知らなかったじゃん
それとも古舘を今からプレゼン作る新入社員か何かと勘違いしてんのか?
379番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 23:21:24.63 ID:/44Dt2Px0
パワポでプレゼン禁止してるとこあるよね
効果的に使ってないとかの理由でさ
一番よかったというかすごかったのは
パワポがすげーうまいと評判の人が
自殺するんだけどその遺書がパワポだったときかな
>>355
会見は13時からやってたよ
381番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 23:21:41.76 ID:BXPbk30k0
>>373
日本語も読めないのかw
382番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 23:21:42.30 ID:DqkgDkqp0
プレゼンテーション資料のことをパワーポイントって言う方がアホだけどな
383番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 23:21:48.94 ID:05lwBXgT0
>>312
野良犬を管理できなかったのは人間だという考えもあるだろ
>>354
でもベンゼンの本当の構造がわかる人って少ないよね。
高校段階では何故正六角形なのかというのを説明するのは難しい……。
パワポ知らないやつって社会人やったことないのか?
>>100
これ
俺は、テレビの前の爺と婆の目線に立って説明してくれてたと解釈したけどね
小学生に教えるみたいに専門用語一切使わない説明で、あれなら上弱もわかるよなーと思った
388番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 23:18:34.12 ID:s8f7H5ls0
>>253
事前に調べとけって何の事前に調べるわけ?
会見でパワポの話題が出るかなんて誰も知らなかったじゃん
それとも古舘を今からプレゼン作る新入社員か何かと勘違いしてんのか?
389番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 23:22:41.83 ID:Dw9E13Lv0
パワポなんて要は見た目ですから
上の役職付いてる人達はまだまだそういうことに疎いんで
アピールには効果的ですってだけのこと
390番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 23:22:58.61 ID:4bvmrkV80
知らないなら予め調べろよ
伝える仕事なら「わかりません」とか「なんですかねぇ」で終わらせたら伝えてないだろ
わかっちゃいるがこれじゃ茶番じゃねーな報道関係者としてちゃんと予習くらいしろよ
タレントか何かなら辞めちまえよクソが
>>355
昨日昼過ぎの時点でパワポの話題は出てきてるから。小保方サイドが配布した資料にもバッチリ記載されてるし。
392番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 23:23:14.36 ID:fnUI/YBV0
知らん奴は知らんだろ
古舘なんか自分でプレゼン資料なんて作らないだろうし
393番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 23:20:55.94 ID:/DfaUBEv0
パワポごときをドヤ顔で知ってる自慢するスレ
嫌儲のひねくれた具合からしたら、古舘好きとは言わないが
アンチ・アンチ古舘って奴が結構いるんじゃないの?
むしろOne Note の存在意義を問いたい
396番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 23:21:18.41 ID:pCMKxg9C0
パワポを使う人はプレゼンが主な対象の研究者やサラリーマンだろ?
古館がなんでわざわざ知る必要があるの?

おまえらが言ってるのは、アニヲタが一般人に対してエヴァを知らないことを笑っているようなもんだろ

俺が知ってるからとうぜん世間もしってるって思うのはアホの言うこと
正直俺は知らん
エクセルとワードの仲間? って意識
>>383
野良犬を管理できないのが「日本社会の闇」でも飛躍しすぎだね
399井戸魔神F ◆wzcCopc8WQ :2014/04/09(水) 23:24:18.02 ID:luqIHmEA0
>>379
マジか!?

>>373
さすがにカマトトだったか(よかったよかった)
400ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆DssmWWJ7jM :2014/04/09(水) 23:24:27.91 ID:UIz78UoV0
.

    ( ;´Д`) ̄"⌒ヽハァハァ   へえ・・・そんなの知らないやつを 会見に紛れ込ませていたのかw 
   / ) ヽ' /    、 ヽ       
  /  --‐ '      〉  '.         
  !   、   ヾ   /   }
ケンモメンていつも虐げられてるくせに自分が勝てると確信したらとことん相手を追い込むよね
402番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 23:24:36.40 ID:uF8K6YKh0
パワポ知らんやつってそんな多いんか??

いやでも知っとけよ
今は大学の講義で写し出す資料はパワポ使われないのか
404番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 23:24:41.94 ID:dbEozVyw0
>>396
ん・・?
アニメ情報番組で「エヴァって何ですか?」って言ってるようなもんなんだが。
405番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 23:24:54.55 ID:xVzTYTpY0
>>100を見た限りでは
小保方問題が起こるまではパワポを知らなかったけど
番組放送時点では勉強して知ってたって言う感じだけど違うの?
406番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 23:25:05.77 ID:De+5ePct0
知ってても視聴者に説明するために質問するのはよくあることだろ
報ステみてんのなんてPPしらない老害だけだし
>>100
でもこの流れ通りならそんなに批判するような話でもないよね
408番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 23:20:43.95 ID:pCMKxg9C0
パワポを使う人はプレゼンが主な対象の研究者やサラリーマンだろ?
古館がなんでわざわざ知る必要があるの?

おまえらが言ってるのは、アニヲタが一般人に対してエヴァを知らないことを笑っているようなもんだろ

俺が知ってるからとうぜん世間もしってるって思うのはアホの言うこと
パワーポイントってマイクロソフトの製品名だろ
良い例えになってないけどブレーカーはしっててもNFBって言ってわかるやつは少ないようなもので
そもそも古舘がパワポ使うわけないし自分の当り前を他人に押し付けるのはよくない
まあ古館は本当は知っててそういう流れにしたんだろうけど
天気予報とかで横にボタンが出てる奴って何で作ってるの?
411井戸魔神F ◆wzcCopc8WQ :2014/04/09(水) 23:25:53.63 ID:luqIHmEA0
>>396
ドラえもんのタケコプター知らないLVじゃないかな?
412ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆DssmWWJ7jM :2014/04/09(水) 23:26:07.72 ID:UIz78UoV0
.

    ( ;´Д`) ̄"⌒ヽハァハァ   あぁそういうことか 古舘がそういう発言をしたってだけかwww 
   / ) ヽ' /    、 ヽ       
  /  --‐ '      〉  '.         まぁ・・・知らない視聴者もいるだろうからな・・・・ 
  !   、   ヾ   /   }        さすがに一般常識だろ パワーポイントはw
パワポなんて知らなくても別にい困らないだろ
414番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 23:26:22.69 ID:eFTX3o7d0
パワポ乞食
サッカーで負けてるチームがロスタイムにやるやつな
416番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 23:26:32.89 ID:NIT8BvQ+0
>>404
お前は報ステをパソコン教室だとでも思ってるのか?
>>395
需要がないから無料化されたんだろ
418番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 23:26:49.28 ID:fnUI/YBV0
>>405
俺もそういう意味に取ったが違うんか
419番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 23:27:01.65 ID:u5gSWOqt0
>>396
20年ならいざしらず、今時その認識古すぎだろ
PowerPointなんて、一般人向けの就職支援講座でWord&Excelと一緒に教えるほどメジャーな存在なんだが
420番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 23:27:10.19 ID:BVzcw5F30
そんな古館でも年に何千万も儲けてんのにお前らってw
421番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 23:27:29.75 ID:4bvmrkV80
ドヤ顔も死ねだが
報道関係者のくせに不勉強が過ぎるぞ
んなんだからSTAP報道して後から捏造でしたなんて悪びれもなく言える
無知な事を当たり前かのように知りませんでしたって言うならもう喋るな
422番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 23:27:29.98 ID:RknBA8Uf0
高卒差別とおなじやからなこれ
423番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 23:27:34.59 ID:dbEozVyw0
このスレにチラホラいる、「知らなくても良いじゃん」とか「知らなくて当たり前」
、「知識自慢」みたいなレスっていかにもゆとり的だな。
自分の常識=絶対 で、他人にどう思われるか?とか一切考えない
424番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 23:27:42.05 ID:ACNkaxj40
>>396
古館が知ってる知らないの話じゃねーよ

視聴者をバカにした言い方してるってことだろ
>>419
古館は一般のサラリーマンじゃないでしょ
426番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 23:27:43.42 ID:SSCXUolL0
>>405
知らなかったってのを真に受けるか否かだな
本当に知らなかった可能性もあるし存在や目的は知ってたけど使ったことはないって可能性もある
字面だけじゃそこまで判断できんよ、動画で見てみらんとね
ただ演技もうまいからなキャスターは
>>396
触感がキムワイプに似ている、と言って理解できた人が誰もいなかったでござる。
428番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 23:27:46.03 ID:hTVZKNKd0
知らねえわけねえだろ
こんなんで揚げ足撮った気になってるのかよ
子供かよお前ら
>>396
>>408
よくチェックせずに同じのを二度続けて出す奴は何なの?プレゼン舐めてるの?
430番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 23:27:11.52 ID:/DfaUBEv0
パワポごときで鬼の首を取ったように叩く人って気持ち悪い
431ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆DssmWWJ7jM :2014/04/09(水) 23:28:28.14 ID:UIz78UoV0
.

    ( ;´Д`) ̄"⌒ヽハァハァ  視聴者を馬鹿にしたわけじゃなくて 知らない人もいるだろうって事だろ 
   / ) ヽ' /    、 ヽ       
  /  --‐ '      〉  '.         エクセルやワードだって 説明するべきだと思うよ ホッカルさんは 
  !   、   ヾ   /   }
432番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 23:28:28.47 ID:BXPbk30k0
ニュースキャスターのくせに世間知らずすぎるだろ
パワポも知らんのか
435番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 23:28:43.03 ID:De+5ePct0
>>428
だよな、ヘキサゴンとかのお馬鹿キャラもマジだと思ってそう
>>79
激しく同意する
>>427
一部の理系しか知らんだろキムワイプなんて
てす
439番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 23:29:02.39 ID:8TOlbpGr0
いや、14年営業して3年経理した俺だがパワポは一度も使ってないし使い方も知らん
オフィスにくっついてるのは知ってるがワードとエクセルしか使ってない
あんなもの使わなくてもどうにでもなる
440番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 23:29:15.28 ID:05lwBXgT0
なんか中卒高卒が使えねえ大卒をあげつらうノリに似てんだよなこのスレ
441井戸魔神F ◆wzcCopc8WQ :2014/04/09(水) 23:29:16.06 ID:luqIHmEA0
>>405
その流れならカマトトだろう
「(数年前なら)知りませんでした」ってとこか
442番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 23:29:19.24 ID:Dw9E13Lv0
必要なら自然と知ることになるし必要無いのであれば知る必要もないってだけ
ワードエクセルは最初に付いてくるけどパワポは付いてこないってPCも多いし
443番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 23:29:26.87 ID:BuFFVSA90
パワーポイントも知らない、もしくは調べようともしない人が
STAP細胞がどうのこうのといっても...。
444番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 23:29:36.94 ID:QAsgZHkz0
アホにはパワポ知ってるのが自慢になるらしい
古舘が知らないのがおかしいって話だぞ
445番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 23:29:41.14 ID:JuR67sGT0
>>396
エヴァ?・・・・
有名なのか?
446番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 23:29:44.54 ID:u5gSWOqt0
>>425
じゃあ、そのへんのジジババでも知ってることを知らない奴が何を自慢げに報道してんの?
447番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 23:29:50.07 ID:uF8K6YKh0
あんだけパワポパワポ連呼してたんだから調べとけよ、
448番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 23:30:18.44 ID:hrY7Opcu0
シェアポイントワークスペースとはなんでしょう?
449番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 23:30:25.67 ID:dbEozVyw0
>>446
自慢げwww
そういう風にとらえたのねオマエは
450番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 23:30:29.79 ID:CkcgsZV20
ジジババ「LINEくらい知っとるわい」
451番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 23:30:45.95 ID:u+fHcphe0
パワーポイント知らないことにあきれることが知識自慢か
日本終わってるな
452番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 23:30:46.07 ID:IPcTkwlj0
博士レベルならbeamerが常識だろ
453番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 23:30:47.21 ID:Dw9E13Lv0
>>439
そもそも経理じゃ使う機会無い
454番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 23:30:50.40 ID:8yOBd1LH0
小保方を批判するのがタブーみたいな流れをあちこちで見かけて気持ち悪い・・・
455番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 23:30:58.50 ID:/DfaUBEv0
パワポごときをドヤ顔で知ってる自慢するスレ
456番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 23:31:05.10 ID:pCMKxg9C0
>>390
おまえあほだろw
番組中でわからない人のために説明してたろ
みてねーのか?
457ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆DssmWWJ7jM :2014/04/09(水) 23:31:07.03 ID:UIz78UoV0
.

    ( ;´Д`) ̄"⌒ヽハァハァ  古舘が知らないわけがないだろ・・・・・。 
   / ) ヽ' /    、 ヽ       
  /  --‐ '      〉  '.        視聴者が知らないかもしれないから、説明するために言ったんだろ・・・・ 
  !   、   ヾ   /   }       そんな事も分からないのかよ・・・・馬鹿過ぎるだろ・・・・

                   
458番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 23:31:07.80 ID:/vZ5POOZ0
有名なパワポの神社言ってきたわ
パワポしらないとか情弱すぎw
オッサンにはキン肉マンに出てた強さの単位しか浮かばない>パワー
>>446
その辺のジジババでも知らない人は沢山いるんじゃないの?
PPは一般常識なの?
もう報ステなんてネタ目的ですら見る価値ないだろ
462番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 23:31:43.07 ID:TWjRoehK0
>>398
報ステを見る層の8割は少なくとも知っているものを知らない古舘に
俺たちの意見だ!って代弁されちゃっても怒らないの?

アニオタ向けの番組でエヴァって知らないけどって
アニオタの代弁者と社会的に認知されてるやつに言われたら嫌だろ
知ってても、みたくもないから大丈夫
464ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆DssmWWJ7jM :2014/04/09(水) 23:32:33.09 ID:UIz78UoV0
.

    ( ;´Д`) ̄"⌒ヽハァハァ   エクセル・ワード・パワーポイント・・・・  
   / ) ヽ' /    、 ヽ       
  /  --‐ '      〉  '.         事務とかやっている人は結構、必須だと思う。 
  !   、   ヾ   /   }
465神房男 ◆6aE7OITKKg :2014/04/09(水) 23:32:49.27 ID:x3tQa4yEi
古舘はパワーポイントなんて使うよりずっと高尚な事をしてるわけで
パワーポイントなんて底辺の道具としか思ってないだろ
古舘からしたらパワーポイントなんて深夜アニメのタイトルと同じくらいくだらないことなんだよ
それをそんなことも知らないのかとか自慢するネトプアは滑稽だわ
466番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 23:32:56.32 ID:1GJw7cRR0
「自分で使ったことがない」というのと「知らない」というのは、このスレでは
同一の意味なのか?
467井戸魔神F ◆wzcCopc8WQ :2014/04/09(水) 23:32:56.33 ID:luqIHmEA0
>>453
税務調査で使えるかな?w

>>445
エゴの対義語らしい
プロジェクタでプレゼンするようなリーマンは100人に1人くらいだろ
普通は会議室でレジュメ配って終わり

つーかレジュメをパワポで作ってる奴いたけど、密度スカスカで紙の無駄だろ
469番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 23:33:17.56 ID:Uvy3pR88i
keynote派だったのか
470番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 23:33:20.73 ID:ssSebyfE0
>>5
お前のせいで勘違いにしばらく気付けなかった
471番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 23:33:21.75 ID:U5EIT6zR0
>>381
アスペ発見
このスレの半分はパワポは知ってるけど使って発表したことないだろ
473番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 23:33:37.42 ID:AjMtJXBJ0
現場でいくらでも使ってるだろうに知らないのか?
474番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 23:34:12.96 ID:3a5s/LZj0
イチくんのやさしさわからんのかダボが
会見見てないけどパワーポイントって商品名をわざわざ連呼する必要はあったの?
「プレゼン用の資料」とかじゃ駄目だったの?
476番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 23:34:18.65 ID:SSCXUolL0
報ステのメイン視聴者層ってどの辺なんだ?
パワポを会社で使い始める前に定年退職したか、使い始めてはいたが自分では扱う必要性がなかった世代より上がメインじゃないのか?
だったら説明するのは当然、視聴者バカにしてるとか片腹大激痛
477番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 23:34:31.01 ID:6uIXpiMY0
うちの会社は仕事そっちのけでパワポで改善結果を書いてんな
478神房男 ◆6aE7OITKKg :2014/04/09(水) 23:34:38.38 ID:LBTAr2ZP0
ヒョロガリネトプアがパワーポイント自慢しててワロタ
479ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆DssmWWJ7jM :2014/04/09(水) 23:35:03.09 ID:UIz78UoV0
.

    ( ;´Д`) ̄"⌒ヽハァハァ   >>472 あってもせいぜい学生時代だろうな   
   / ) ヽ' /    、 ヽ       
  /  --‐ '      〉  '.        会社のプレゼンとかでは―――コミュ障過ぎて発表とか出来無さそう 
  !   、   ヾ   /   }
>>462
ごめん8割って何?どこから出てきたの?
ppを8割の国民が知ってるという事?
>>472
大卒ならゼミとかで発表はパワポ使うだろ
482番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 23:35:30.77 ID:rasr+7UQ0
プロレスの技かもしれないから
代表して一応聞いといたんだろ
>>429
●の調子がわるくて書き込みエラーが出てたからだ
2ch運用情報板にいけばわかる
484番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 23:36:05.27 ID:u5gSWOqt0
>>460
そりゃパソコンに全く興味がなかったり仕事でもパソコンそのものを使ってなければ知らないだろよ
でもまっとうな仕事をしてたらPowerPointに触れない事なんてありえない、それくらい普通に普及してんだよ
ブルカラーなら知らんがホワイトカラーで知らんとかいったら馬鹿としかいいようがないわ
485井戸魔神F ◆wzcCopc8WQ :2014/04/09(水) 23:36:12.98 ID:luqIHmEA0
>>476
R60くらい?
486番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 23:36:13.10 ID:sNX1G3Bk0
>>481
ぼっちにはゼミなんか関係ねえよ
487番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 23:36:35.41 ID:Y9VztnPO0
古館はマーカー
知ってて敢えて皮肉ってる
Keynote使いながら俺も良くやるはW
488番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 23:36:44.01 ID:Obwbm24s0
いやMSのゴリ押し出来損ないスイーツなんて
しらない方がむしろ健全かも知れんぞ
489ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆DssmWWJ7jM :2014/04/09(水) 23:36:54.32 ID:UIz78UoV0
.

    ( ;´Д`) ̄"⌒ヽハァハァ   まぁどうでもいい。眠い。パワーポイントを知っているか知ってないかという点で  
   / ) ヽ' /    、 ヽ       
  /  --‐ '      〉  '.         古舘に勝ちたいのか? そういう>>1こそ 浅ましい人間だと思う。 
  !   、   ヾ   /   }
教授がマカーのとこはクラリスワークスで作ってたな
491神房男 ◆6aE7OITKKg :2014/04/09(水) 23:37:02.92 ID:LBTAr2ZP0
>>484
パワーポイントなんて使ってるのは古舘の世界からしたら底辺だよ
政治家も誰もパワーポイントなんて使ってない
492番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 23:37:05.70 ID:fUshmVTW0
ホッカル元気でよかった
>>465
つまり何だ…古館としては知ってる事自体が社畜の自己紹介って認識な訳か…
やだなw
パワポあるある

補色の使いすぎで目がチカチカする
貼り付けた動画が見られない
495番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 23:37:26.51 ID:dbEozVyw0
「知ってる、知らない」が重要だと思ってる奴らが多いな このスレ
496番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 23:37:58.96 ID:OjWq6a810
>>194
素で間違えたわw 筑紫じゃなくて鳥越だなww
>>472
おれは新入社員教育の資料で作らされた
めんどくさかった
498番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 23:38:37.48 ID:9L16RcAA0
「XPが期限切れなら次のを無償で配れば良いのに」とか言った女子アナもいたよなwww
499番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 23:38:50.83 ID:1GJw7cRR0
この速さなら言える

office2013のインストールはクソ
500神房男 ◆6aE7OITKKg :2014/04/09(水) 23:39:03.65 ID:LBTAr2ZP0
>>492
昨日もAAが邪魔だから死ねと言われてたよ
501ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆DssmWWJ7jM :2014/04/09(水) 23:39:14.27 ID:UIz78UoV0
.

    ( ;´Д`) ̄"⌒ヽハァハァ   パワーポイントで 何かをつくる仕事はしたくねぇ・・・ 
   / ) ヽ' /    、 ヽ       
  /  --‐ '      〉  '.         
  !   、   ヾ   /   }
502番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 23:39:14.96 ID:xeBFK6fO0
古館はただのアホタレントだから知らなくても不思議じゃないだろ
503井戸魔神F ◆wzcCopc8WQ :2014/04/09(水) 23:39:21.68 ID:luqIHmEA0
>>491
少なくとも市町村LVは使ってるな

>>491
セレブ向け番組だったっけ?
まあ「古館はカマトトで報ステがR60だった」ってことだろう
現代の普通のオフィスで
ちょいクリエイティブ系でデスクワーク付きで働いていれば
パワポから逃れられる事は無いと思うんだが
古館も知らずにスタッフの作った資料で開いてたんじゃ
505番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 23:39:49.54 ID:yycef/pf0
神の作り賜うた究極の表計算ソフト「エクセル」さえあれば全て済むじゃないか
何を言ってるんだお前ら
506番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 23:40:12.16 ID:BXPbk30k0
逆に底辺ほどパワポとは縁がないだろw
507ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆DssmWWJ7jM :2014/04/09(水) 23:40:14.49 ID:UIz78UoV0
.

    ( ;´Д`) ̄"⌒ヽハァハァ    プレゼンとかやりたくねぇわ・・・・
   / ) ヽ' /    、 ヽ       
  /  --‐ '      〉  '.          >>497みたいな仕事やらされたら面倒くさくて、ストレスがマッハになるだろうなww
  !   、   ヾ   /   }         
508番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 23:40:34.19 ID:OjWq6a810
>>396
エバは有名だろ!常識だぞ!
509番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 23:40:42.20 ID:sNX1G3Bk0
(職場でパワポ使ってないとは言えない雰囲気)
日本じゃ知ってる=偉い、知らない=勉強不足の馬鹿って感じだからなぁ
雑学王が持て囃される文系社会ですわ
511神房男 ◆6aE7OITKKg :2014/04/09(水) 23:41:26.60 ID:LBTAr2ZP0
>>503
市町村みたいな底LVでも市長や村長はパワーポイントなんて使ってないだろ
何おまえの名前
井戸実を尊敬してるのか
512井戸魔神F ◆wzcCopc8WQ :2014/04/09(水) 23:41:27.98 ID:luqIHmEA0
>>508
アダムの嫁だっけ?
513ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆DssmWWJ7jM :2014/04/09(水) 23:41:32.43 ID:UIz78UoV0
.

    ( ;´Д`) ̄"⌒ヽハァハァ   地方公務員の事務の仕事って パワーポイントって使うの?w  
   / ) ヽ' /    、 ヽ       
  /  --‐ '      〉  '.         
  !   、   ヾ   /   }
514番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 23:41:41.61 ID:BuFFVSA90
>>444
 アホでもなんでも結構。
 古館の白々しい誘導報道によって、日本の功績が潰されるのが我慢ならん。
515番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 23:41:41.85 ID:4bvmrkV80
てかニュースキャスターとここで知らない知らなくていいとか抜かすニートは
立場違うんだからわざわざ知らないアピールしてもそりゃテメーの不勉強だろ
この人は人に伝えるのが仕事なのわからない事を説明できませんじゃないんだよ
古舘が不勉強な事をわざわざフォローするからには人に伝える仕事してんのか?
516番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 23:42:05.38 ID:1tvLMYSF0
>>486
卒業できねーだろ中卒か?
517番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 23:42:12.30 ID:fdgCZ5+AO
字がでかいからいいんだよ!!


はあ、ばからしい。
Keynote派か
519神房男 ◆6aE7OITKKg :2014/04/09(水) 23:42:22.11 ID:LBTAr2ZP0
>>506
おまえらネトプアがこれだけ知ってるんだから
底辺ほど縁がありそうだけど
520番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 23:42:22.69 ID:OjWq6a810
>>512
マンガのエバだよエバ。残酷な少年のテーゼって歌も有名だろ。
521番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 23:42:30.86 ID:dz683kYt0
知らなかったから調べました。視聴者に説明します。
知ったかぶりするよりいいじゃん正直で
522番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 23:42:32.13 ID:Hvz7xMxT0
>>407
死ねよド底辺
523ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆DssmWWJ7jM :2014/04/09(水) 23:42:33.21 ID:UIz78UoV0
.

    ( ;´Д`) ̄"⌒ヽハァハァ   市役所とかで働いているやつらってパワーポイントを使うの? 
   / ) ヽ' /    、 ヽ          使わなさそうなんだが・・・・・・
  /  --‐ '      〉  '.         
  !   、   ヾ   /   }         エクセル・ワードあたりは使うだろうが・・・・
524番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 23:42:33.31 ID:u5gSWOqt0
というか、素朴な疑問なんだけど、古館ってなになら知ってるの?
>>1
LibreOfficを使っているのか・・・
526番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 23:42:46.98 ID:SSCXUolL0
>>510
理系知識ひけらかしてもヲタクきもいだしな
理系なら文系的教養も学んでおくが吉
527番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 23:43:14.73 ID:BXPbk30k0
お偉いさんのパワポ作るのは大体事務方だよw
528井戸魔神F ◆wzcCopc8WQ :2014/04/09(水) 23:43:15.68 ID:luqIHmEA0
>>511
「パワーポイントをご覧ください」とか言ってたかな
実際につくっているのは職員でも名前くらいは知ってると思うけどな

名前は「DQで好きなモンスター」
君の名前の由来は?
Excel方眼紙でゴミファイルを量産してる層とパワポ使ってる自慢したくなる層って多分かなりかぶってると思う。
プロレスの技だよ
お前ら発表者ツール使ってる?
いつもプロジェクターとPC同じ画面にして使ってるんだけど
ミスってプロジェクターに映っちゃったら恥ずかしい気がして使ってない
ppt職人が来ましたが、呼ばれた気がしたので
533ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆DssmWWJ7jM :2014/04/09(水) 23:43:54.92 ID:UIz78UoV0
.

    ( ;´Д`) ̄"⌒ヽハァハァ  >>527  へえそうなんだ。 やりたくねえ仕事だなぁ 
   / ) ヽ' /    、 ヽ       
  /  --‐ '      〉  '.         
  !   、   ヾ   /   }
534番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 23:43:57.51 ID:JuR67sGT0
ほっとカルピス
たまにクスッとくるな
535番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 23:44:16.11 ID:De+5ePct0
>>514
功績って華々しい捏造で佐村河内宜しく日本国の評判さげたこと?
536番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 23:44:29.57 ID:fi0nGeK00
社会人が最も見るこの時間帯でキャスターがパワーポイント知らないって言ったらそら笑われるわ
>>499
2013のパワポの化けっぷりにはビックリした。

外部モニタつなげると、スライド表示画面と発表者用の画面に分かれて表示されるのな。

発表者用画面は次のスライドや経過時間が確認できてすげえ便利。
538番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 23:44:41.78 ID:OjWq6a810
>>407
わかってないね〜
マスゴミの常套手段である「一部分を切り取ってボコボコに叩く」って奴を>>1はフルタテさんに対してやってんだろ。
ここはマスゴミ様を見習ってボケカス氏ねフルタテ!と罵るのが正しい作法じゃ。
539番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 23:44:43.64 ID:BuFFVSA90
>>444
 アホでもなんでも結構。
 古館の白々しい誘導報道によって、日本の歴史的かもしれない功績が潰されるのが我慢ならん。
540番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 23:44:49.96 ID:fdgCZ5+AO
>>524
プロレスとF1少々
541ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆DssmWWJ7jM :2014/04/09(水) 23:44:55.98 ID:UIz78UoV0
.

    ( ;´Д`) ̄"⌒ヽハァハァ  エクセル・ワード・パワーポイント どれもやりたくない。 
   / ) ヽ' /    、 ヽ       
  /  --‐ '      〉  '.         
  !   、   ヾ   /   }
542番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 23:45:04.83 ID:fzTc4eVL0
IT企業の人間しか知らないだろ普通知らん
543番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 23:45:17.31 ID:Q7LObSUI0
力点だろ常識
544番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 23:45:36.24 ID:4bvmrkV80
でもキャスターじゃなくてタレントだったな
なら知らなくても仕方ないタレントだもん
台本読んでりゃいいよそれ以外は喋るなよ
エクセル方眼紙ねー
自分だけで時間無駄に費やして使うなら勝手だけど

人に加工や入力させるのに方眼紙で作る人には殺意が湧くわ
>>520
えっ、車だん吉の相棒だろ?
お偉いさん?
あいつら自分で作ってるぞ暇だから
そんでもってドヤ顔でプレゼン
自作自演よwwww

お偉いさん一番の玩具だからppt
大事なのは知ってるじゃなくて有効活用できるかどうかなんだけどね
使わないなら半端な知識は逆に邪魔だわ
なんでも首突っ込んでくる浅い知識の持ち主(嫌儲民に多い)ほど迷惑なものはない
>>537
むしろそれぐらいもっと前から実現しろよってかんじだけれどなw
550番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 23:46:11.09 ID:BXPbk30k0
>>524
地球温暖化
下請けの町工場のオッサンでも知っとるわ
552番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 23:46:24.47 ID:BuFFVSA90
>>444
 アホでもなんでも結構。
 古館の白々しい誘導報道によって、日本の歴史的かもしれない功績が潰されるのが我慢ならん。
>>17
「掛け算なんて小学生でも知ってるぞ」っていうレベル
日本人の半数はパワーポイント知ってるだろうし、それをニュースキャスターが知らない、そして説明できないなんてニュースキャスターとしての責任を全うできてないと言える
ニュースキャスターは無知な庶民に情報をわかりやすく伝えるのが責任だと思う
554神房男 ◆6aE7OITKKg :2014/04/09(水) 23:46:33.29 ID:LBTAr2ZP0
>>528
房るような男になって欲しいという願いと画数から
555井戸魔神F ◆wzcCopc8WQ :2014/04/09(水) 23:46:54.19 ID:luqIHmEA0
>>536
報ステが60歳以上対象だったんだろ

>>530
アルファベットの頭文字が3つあればそれっぽい
556番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 23:47:12.72 ID:u5gSWOqt0
>>544
もともとはアナウンサーだろ、叫ぶしか能がなかったけどね
F-1実況では結構トンチンカンなこと言ってたしな
557番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 23:47:14.04 ID:sNX1G3Bk0
>>516
旧帝卒でつ(´・ω・`)
558番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 23:47:14.23 ID:xVzTYTpY0
なんか同じ内容連投してる奴多いな
書き込みエラーでも発生してるのか
559番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 23:47:23.91 ID:IyQpSW2/0
あんだけわっざとらしく仰々しい演技してニュースよんでる男がパワポすら知らんって笑えるな
560番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 23:47:24.03 ID:8TOlbpGr0
パワポって難しいん?
必要になったら1日で覚えるとかで無理なん?
561番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 23:47:30.51 ID:C+GyO3Ci0
プレゼンや何かの発表会すら見たことないのかよ
PPもしらないとか小学生か中学生かってトコロ
 
社会人で知らないならニ→トと変わらん
>>537 >>549
前からあるだろ
564神房男 ◆6aE7OITKKg :2014/04/09(水) 23:48:23.98 ID:LBTAr2ZP0
>>560
ネトプアでも使えるんだから簡単だよ
565番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 23:48:25.52 ID:dbEozVyw0
>>561
それは、たとえ見てたとしてもツールの名前まではわからないじゃん。
>>560
超簡単
エクセルの絵描き職人ならソッコー
567番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 23:48:31.38 ID:sdGXNh7u0
パワポとは、乞食が資本家に
「これやるのでお金下さい」とプレゼンするソフト

年収5億の古舘がそんな乞食ソフト知るわけないだろ
568番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 23:48:44.34 ID:SSCXUolL0
まぁでもぶっちゃけパワポはいらん
OHPの方が捗るぞ、別に懐古厨ってわけじゃなく大学でパワポ弄った世代だが
569番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 23:48:44.85 ID:6fHs5t8H0
>>5
oh…
ヌルポもしらないとかw
>>553
日本人の半数が知るわけねーだろ
エクセルでぎりぎり知ってるかもっていうレベル
ほんとばかだなーw
>>549
keynoteとかbeamerってそこら辺出来るのん?パワポしか使ったことないから知らんのだけど。
573神房男 ◆6aE7OITKKg :2014/04/09(水) 23:49:21.34 ID:LBTAr2ZP0
>>570
ガッも知らないとかw
574井戸魔神F ◆wzcCopc8WQ :2014/04/09(水) 23:49:25.47 ID:luqIHmEA0
>>554
>画数から

なんか凝っててすげえなw
たしかに文字のバランスはいいな!



あと市議会議員とかだと自分でつくっている人多いな
>>560
ちょっとパソコンに慣れてるやつならメインで使う大抵の機能はすぐ見つけられるし使いこなせる
勉強とかほとんどいらん
>>544
見てたわけじゃないからわからんけど
よくあるテレビの手法のわからないテイで解説者に解説を請うやり方じゃないの?
それなら台本通りだと思うんだけど
>>560
ただ文字や画像を出すだけなら覚えるまでもないだろ
ワードの延長なんだし
パワポで綺麗に見せたいとかだとデザインセンスが必要になってくるくらいで
>>563
うちの会社、ケチだからつい最近まで2003だったんだよ(´・ω・`)
579番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 23:50:39.38 ID:hMZNr+Fh0
そもそも報ステって小川彩佳をながら見するための番組だろ?
コテ雑みたいになってきてワロタw
糞スレに相応しい展開かw
581番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 23:50:45.20 ID:6jgHbigj0
最近MSがゴミを売りつけようとするステマが多いな
582番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 23:50:46.03 ID:UlmN+L87I
XPスレではジャップ叩きまくったけどいくらなんでも難癖が酷い
583番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 23:50:48.60 ID:fdgCZ5+AO
>>560
ここにかきこんでね!
と、あるから、記入していく。

ふーん、て、感じ。
584番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 23:50:53.69 ID:OJzEALa90
なんか力が湧いてくる場所
霊感が強くなるとか、そんなんだろ
キャスターとかは知ってても知らないふりして専門家にドヤ顔で解説させて
気持ちよくしゃべってもらうのが仕事と思うけどね
番組見てないけど
パワポを効果的に使ったプレゼン資料って全然見ないよね
1ページ使ってでっかい枠の中に文字がひとこと
こんなん口頭でいいじゃんこれ作るのに工数いくつ無駄にしたんだよってのをよく見る
587井戸魔神F ◆wzcCopc8WQ :2014/04/09(水) 23:51:39.85 ID:luqIHmEA0
>>560
最低LVでいいなら1時間ぐらい

>>571
現役世代対象の番組じゃないみたいだしな
588番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 23:51:51.23 ID:4bvmrkV80
>>576
知らなかったが結論じゃ説明も糞もないし
んな雑談楽屋でやれって話演出でもいらない
589番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 23:51:51.85 ID:IyQpSW2/0
ワードとエクセルは知ってんのかな?
まぁキャスターにはどれもいらんだろうが、あんだけドヤ顔で政治や経済語ってる奴がねえ…
>>560
そんなあなたに高橋メソッド
591神房男 ◆6aE7OITKKg :2014/04/09(水) 23:52:38.97 ID:LBTAr2ZP0
>>589
政治や経済にそんな底辺の道具いらんだろ
そんなもんビルゲイツだって使ってねえよ
592番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 23:52:47.07 ID:/44Dt2Px0
>>590
割とまじでこれ
すげーうけがいい
593番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 23:52:47.66 ID:u5gSWOqt0
>>560
WordやExcelに比べたら死ぬほど簡単
基本はテンプレ選んで文字いれるだけだし
ジジババに教えて一番先に覚えるのがPowerPointだ
594ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆DssmWWJ7jM :2014/04/09(水) 23:53:12.22 ID:UIz78UoV0
.

    ( ;´Д`) ̄"⌒ヽハァハァ    任天堂がつくった 幼稚なスライドショー(笑 があっただろwww
   / ) ヽ' /    、 ヽ          あれくらいなら 1時間 勉強すればつくれるんじゃない?
  /  --‐ '      〉  '.           
  !   、   ヾ   /   }
>>578
調べたら2003でもあるじゃねーか
俺も知らんかったけど
>>578
お宅の会社のお得意先がoffice2003なんでねーの?
597井戸魔神F ◆wzcCopc8WQ :2014/04/09(水) 23:53:31.45 ID:luqIHmEA0
>>576
古館は知ってたと思うね
598番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 23:54:20.44 ID:d3aECnv9O
パワーポイントを知らないのではなく
パワーポイントうんぬんが争点になる理由がわからなかった

はい完全論破
なんか反論ある?
599番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 23:54:20.89 ID:UlmN+L87I
最初からiWorkだけでなくiLifeもついてる断然Mac派
600番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 23:54:26.75 ID:3bY3hkft0
お前らってこんなくだらないことで盛り上がられるんだな
601番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 23:54:30.85 ID:fuMnEbUa0
ホワイトカラーって多いようで意外に少ないからね
土方や工場労働者や八百屋や農家やキャバ嬢がパワポを知ってるとは限らない
ワードエクセルぐらいになると私文書公文書をやりとりする必要が出てくるから分かるだろうけれども
602番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 23:55:03.90 ID:sNX1G3Bk0
>>593
小学生からすればゲームの操作の方が難しいくらいだな
使いこなすってなると別だけど
603ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆DssmWWJ7jM :2014/04/09(水) 23:55:07.02 ID:UIz78UoV0
604井戸魔神F ◆wzcCopc8WQ :2014/04/09(水) 23:55:39.29 ID:luqIHmEA0
>>600
小保方ネタに飽きた連中が来ている
ソースはオレ
>>595
まじで!?
俺の感動は一体……

>>596
むしろ取引先からの外圧に負けてバージョンを上げた。
パワーポイントばっかり触ってる奴はパワーポッターってあだ名つけられるから覚えとけよ
おぼちゃんチョーキャワワ
>>541
アクセスが何故無いし
パッチ処理で死ねばいいのにw
まあでもパソコン使い慣れてない50代後半、あるいは60代以降の御老人や子供たちにはあまり知られてないだろうな。
古館個人が知る知らないはどうでもいいとしても知らない人もいることを考えればそうした疑問を投げかけても別に不思議はないな。
俺個人としては知ったかぶる人よりかは無知でごめんなさいと公言する人の方がマシだとは思うが・・・。古館好き嫌いは別として
610番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 23:57:12.62 ID:UlmN+L87I
アップルとかプレゼンはホワイトボードでやってるのに
パソコン使ってわかりやすもない事やってるジャップwww
Persuasionなら知ってるが
長州の入場曲もい知らないのかよ
613560:2014/04/09(水) 23:57:42.34 ID:8TOlbpGr0
サンクス
話し聞いただけで、だいたいどういうものか分かったw

多分余裕で使えるわ
知ってて当然ソフト一覧

・パワーポイント
・エクセル
・インターネットエクスプローラー
・アウトルックエクスプレス
・ウインドウズメディアプレイヤー
・ペイント
・マインスイーパー
・ソリティア
・クイックタイム
・ウイニー
・スカイプ
・フォトショップ
・イラストレーター
・フラッシュ
・一太郎
・ATOK
・秀丸
・ボナンザ
・Tor

こんな
615ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆DssmWWJ7jM :2014/04/09(水) 23:57:55.93 ID:UIz78UoV0
(;´Д`)ハアハア  文字とかを打って、拡大したり、字を黒くぬりつぶしたり・・・

図形を書いて、その中に文字を打ったりして・・・・ あとはグラフィックデータとかを貼り付けたりして
つくってる。
やってる事自体は超簡単。

「こういう目的でプレゼンしてください」とか指示されると

めんどうくさい
616番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 23:58:07.05 ID:TOVmfJ5D0
>>598
無い、たしかにあれは聞いてて意味わからんかった
博士論文からのコピペじゃなくてパワポからのコピペの説明に何の意味があるのかと
>>606
えっ?
うちでは「ppt職人」と普通に呼んでるがな
618井戸魔神F ◆wzcCopc8WQ :2014/04/09(水) 23:58:46.57 ID:luqIHmEA0
>>609
>知ったかぶる人よりかは無知でごめんなさいと公言する人の方がマシだとは思うが

そうですね
知ってたと思うけど
619番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 23:58:52.55 ID:u5gSWOqt0
>>608
ExcelとAccessの間には深い溝があるからね、Accessを知ってると言い切れる人間なんてそれこそ滅多にいない
古館にしてもAccess知らないならまだ理解できるけど、PowerPoint知らないとはマジでがっかりだわ
620ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆DssmWWJ7jM :2014/04/09(水) 23:59:05.63 ID:UIz78UoV0
(;´Д`)ハアハア  資料作成とかプレゼンとか ああいうのが面倒臭いだけで パワーポイント自体は簡単だと思う。

知らんけど・・・・
621番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/10(木) 00:00:01.82 ID:OmFvdiBc0
>>571
すまんかった
ゆとりでも義務教育で習う内容だから日本人の半数が知ってると思ってったわ
パワーポイントしてっるのって日本の3割くらいか

知ってるのが1割未満でも,それがどんなソフトなのか説明しないのはニュースキャスターとしてだめだと思うけどな
622番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/10(木) 00:00:39.56 ID:6AIozFr10
「パワーポイント」 って書かれると一瞬なにかわからんかったわ
PowerPointかパワポじゃないと
>>614
AutoCAD
JwwCAD
蔵衛門

これらも加える必要がある
624ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆DssmWWJ7jM :2014/04/10(木) 00:00:55.08 ID:UIz78UoV0
.

    ( ;´Д`) ̄"⌒ヽハァハァ  パワーポイントでこんなに盛り上がれるのは凄いなw
   / ) ヽ' /    、 ヽ       
  /  --‐ '      〉  '.         
  !   、   ヾ   /   }
仕事してたら否応なしにパワポ使うだろ
パワポ知らないとかどんな職場なんだよ
>>614
桐と三四ろ…いえ、何でもないです
いいパワポ作っても発表者がどもったり喋りがキモイと台無しだからな
パワポ作りより発表の練習ちゃんとしろよ
628ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆DssmWWJ7jM :2014/04/10(木) 00:02:48.19 ID:UIz78UoV0
.

    ( ;´Д`) ̄"⌒ヽハァハァ  プログラミングと違って 敷居が低すぎて どんな馬鹿でもドヤ顔で会話に加わる事が
   / ) ヽ' /    、 ヽ         出来るからだろうからかw
  /  --‐ '      〉  '.         
  !   、   ヾ   /   }
>>614
あとGOむプ・・・・いや何でもない・・
630番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/10(木) 00:03:20.40 ID:mE53Kifl0
631番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/10(木) 00:03:39.63 ID:SWZ28pd20
ブルカラーでも知ってる奴の方が多いのではなかろうか
632井戸魔神F ◆wzcCopc8WQ :2014/04/10(木) 00:03:44.47 ID:luqIHmEA0
>>628
私はそうです
633番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/10(木) 00:04:09.17 ID:u5gSWOqt0
Officeのなかで一番いらない子がPublisher
あれを使ってる人を未だに一人も見たことがないくらいマイナーな存在
たぶんAccessよりも知られていない可哀想なソフト
古舘の年代は知らんが
今の大卒でパワポ知ってなかったらそいつモグリだろ
>>625
何に使うんだよ?
逆に聞きたいわ
636番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/10(木) 00:04:21.97 ID:Bj/GrR4a0
>>614
Adobe Readerがない
>>614
Acrobatは?
>>625
セミナー受けに行くや、セミナーをやりにいくが無い企業
あとクォーター単位くらいでの会議が無いような会社なんだろうきっと。

普段使わんでもキックオフやらなんやらでIT関連なら大体どこでも見かけるはずと思いたいな
639番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/10(木) 00:05:34.87 ID:cxTpCmnS0
まぁ、普通会社勤めてプレゼンでもやらないと使わないソフトだからなぁ
ニュースキャスターが知らないのも分かる気はする。
使って発表したことあるけど、次回からはエクセルに変わった
641神房男 ◆6aE7OITKKg :2014/04/10(木) 00:05:43.98 ID:YKtK11bh0
>>614
囲碁とチェスがない
パワーポイントでホームページを作る人もいるしな
まともな社会人じゃないからな
知らないのも無理ないわ
立教卒だったか
>>633
CS担当セクションがたまに内部向けポスター作ってるの見てビビる。
そして問い合わせが来ると困る。
646番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/10(木) 00:06:36.12 ID:+R5WBZ/j0
ホワイトカラーで知らない人間はいないだろうな
647番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/10(木) 00:06:37.93 ID:J0LvDuzT0
>>614
ボナンザってなんやねん
648神房男 ◆6aE7OITKKg :2014/04/10(木) 00:07:02.92 ID:YKtK11bh0
>>643
おまえらのいうまともと庶民ってオタクと底辺のことだよね
649番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/10(木) 00:07:08.94 ID:QiGRFDng0
まあそれくらいはキャスターとして知ってろとは思うが、素直に知らないと言うだけマシか
ミヤネ辺りだと知ったかぶりしそうだよな

まあ、ミヤネのことよく知らないで知ったかぶってみたのだが
650井戸魔神F ◆wzcCopc8WQ :2014/04/10(木) 00:07:12.61 ID:w/xRRkId0
>>647
ケント・デリカッターズ
>>623
設計とか工事とかやるやつは当たり前なんだろうけど
結局そいつの仕事次第なんだよな
常識かどうかなんて
パワポに関してはここ10年くらいで大学いってりゃ当たり前なんだろうけど
>>674
将棋ソフト
653番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/10(木) 00:08:14.83 ID:tBryPTIq0
パワーポイント知らなくても年収数億
パソコンの大先生のお前らはいくらよ
654番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/10(木) 00:08:19.11 ID:nKrC/xGL0
そもそも会議とかプレゼンの多くが時間の無駄にしかならないと思うのよね。
普通keynoteだしね
>>642
富士通の電カルはホーム画面がexcelで作られたwebページ。これ豆な。
知らない視聴者のために話を振った
658神房男 ◆6aE7OITKKg :2014/04/10(木) 00:09:26.69 ID:YKtK11bh0
>>653>>654
無駄なもん作って低年収とかパワーポイントはなんの自慢にもならねえな
659番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/10(木) 00:09:27.57 ID:RkUM4XIn0
大学卒業したらパワポ滅多に使わなくなってしまった
すごく久しぶりに聞いた気がする
>>654
プレゼン資料も配らずにクライアントに何と言って説明すんの?
661井戸魔神F ◆wzcCopc8WQ :2014/04/10(木) 00:09:45.89 ID:w/xRRkId0
>>657だろう
>>653
930万の特別管理職
まぁ理系
663番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/10(木) 00:09:59.01 ID:J0LvDuzT0
>>653
年収3億 銭
664ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆DssmWWJ7jM :2014/04/10(木) 00:10:00.98 ID:Q1zOYTrq0
.

    ( ;´Д`) ̄"⌒ヽハァハァ   パワーポイントを知らないからと言って それで傷つくやうな矮小なプライドを
   / ) ヽ' /    、 ヽ          持っていないって事じゃないか よく知らんけどw
  /  --‐ '      〉  '.         
  !   、   ヾ   /   }
パワポ本気で知らんやつはいるだろうな
低学歴と超勝ち組層か
666番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/10(木) 00:10:20.91 ID:LDxU1dFV0
>>651
パワポなしで教養課程終わらせるのはほぼ不可能だわな
土方のPDFって言ったら「へ!?」だった
iPad位は使ってる奴だったが
668番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/10(木) 00:11:48.12 ID:LL+LhIoH0
文系マスコリアンばかりだから
息するように嘘を嘘と見抜けず風評被害を広める
>>5
670ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆DssmWWJ7jM :2014/04/10(木) 00:12:03.39 ID:Q1zOYTrq0
.

    ( ;´Д`) ̄"⌒ヽハァハァ   誰もパワーポイントが好きだから やっているわけではないから
   / ) ヽ' /    、 ヽ       
  /  --‐ '      〉  '.          仕方なく・・・だよw 
  !   、   ヾ   /   }
                        やらなくていいなら やらなくていいんじゃないwww
671番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/10(木) 00:12:20.50 ID:uwRtVmws0
学会プレゼン用資料をパワポで作れと要請されてあわてて覚えた思い出
keynoteで良かったろって未だに思う
672番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/10(木) 00:13:02.43 ID:8YdqUVuT0
つうかさ、古館だって講演会の1つや2つは聴いてるはずだから、パワポのプレゼンとか普通に目にしてるはずなんだよな
古館はそういうのを見ても何も思わずホゲーっと見てる人種なんだろうな
673ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆DssmWWJ7jM :2014/04/10(木) 00:13:21.97 ID:Q1zOYTrq0
.

    ( ;´Д`) ̄"⌒ヽハァハァ  プログラミングが趣味の人はいるが パワーポイントやエクセルやワードが趣味な人はいないw
   / ) ヽ' /    、 ヽ       
  /  --‐ '      〉  '.         大抵は目的があってやっているだけだよ プログラミングもそうかもしれないがw 
  !   、   ヾ   /   }        勉強自体に奥の深さはないし、つまらない
古舘気持ち悪いな韓国見たいな整形してるだろ
ホモ見たいになってる
675番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/10(木) 00:14:02.49 ID:mkhrRViB0
まあパワースポットみたいなもんだよな
676番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/10(木) 00:14:19.76 ID:mE53Kifl0
59歳のアナウンサーがパワポを知らなくても不思議じゃないだろ
日本でWindows 95が発売されたとき40歳
677番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/10(木) 00:14:53.99 ID:bK11eE4U0
こりゃ酷い
678ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆DssmWWJ7jM :2014/04/10(木) 00:15:17.17 ID:Q1zOYTrq0
.

    ( ;´Д`) ̄"⌒ヽハァハァ   地方公務員で事務やってるやつって
   / ) ヽ' /    、 ヽ       
  /  --‐ '      〉  '.         エクセル・ワード・パワーポイントとかやってんの?  
  !   、   ヾ   /   }
>>676
そのぐらいの年齢のおっさんが、当時並んでWindows95を買ってたじゃん
PCも持ってなかったやつ多数
>>30
これを理解できてないやつがガチで多いから困る
681番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/10(木) 00:15:49.08 ID:e569YPXT0
高卒の主婦を対象にした番組製作してるんだからパワーポイントなんて知らないだろ
682番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/10(木) 00:15:59.00 ID:HeJSYARu0
本人は知ってるに決まってるだろ
テレビは一番低い層に合わせなくちゃならんからこうなる
で、中途半端に知ってるお前らみたいなゴミが
「パワポも知らんのかよwっw」とテレビの前で言うのも想定済み
知らない視聴者のために敢えて尋ねるといことはよくあること
その解答のために解説用のボードとか用意してる場合もある
パワポを知ってるかどうかが問題じゃないけどな
存在を知っててもつかえなきゃ意味ない
pdfの利点を編集できないことって言ってるやつと同じ(みんながそう思ってればある意味正しいが)
685番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/10(木) 00:16:35.65 ID:1LjLp0yg0
新日の実況にはパワポつかわないもんな
686番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/10(木) 00:16:57.27 ID:P/770HAc0
パワポは無能が暇つぶしに紙芝居作ってドヤ顔する
非生産的ツール
687番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/10(木) 00:16:58.79 ID:I8MVNXdR0
>>671
学会ってPC持参だから自分のPCさえ持って来ればkeynoteでいいだろ
お前がそれを主張できなかったか,教授(?)が頭固いだけだろ
688神房男 ◆6aE7OITKKg :2014/04/10(木) 00:17:05.55 ID:YKtK11bh0
>>684
pdfの利点ってなんなの?
97 :It's@名無しさん:2005/12/06(火) 14:23:14
>86 営業の人以外パワポ使用禁止!

漏れは元営業だが、営業って売ることが本業なんだよ。内部でいくら会議
やっても売り上げが伸びるか、社内会議とパワポ作りばかりでお客さんの
ところに行く暇もない、だからどんどんマーケットの動きが分からなくな
る、マーケティング戦略とか机上の空論ばかり重ねて、顧客が望んでいる
ことや競合他社の状況が分からなくなる、だから出てくる商品もトンチン
カンなものになって、結局、売れない。

ソニーでは営業部長やそれ以上の人間がシコシコとパワポ作ってるんだよ、
10年前の営業部長はそんなことしてたか?少なくともソニーの営業部長っ
てのは業界でも顔なんだよ。若手や中堅も会社にきて、毎日パワポ、パワ
ポ、息抜きの出張行くときもパワポごっそり。これじゃオカシクなるのは
当然。

98 :It's@名無しさん:2005/12/06(火) 22:06:02
>>97
そういう訳でまさにこのスレタイなんだがw。
営業も技術もパワポ、パワポ。
納期管理とコストダウンで、見せかけの効果とハッタリをパワポ、パワポ。
生産革新もパワポ、パワポ。
もう俺はパワー・ポッター、炎のプレゼンテーションだ。
続編はパワー・ポッターと賢者の転職。
いい加減もうこんなパワポな生活は馬鹿らしくなった。
690ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆DssmWWJ7jM :2014/04/10(木) 00:17:29.70 ID:Q1zOYTrq0
.

    ( ;´Д`) ̄"⌒ヽハァハァ   >>686  そんな事するやつがいたら連れて来いよwwwww 
   / ) ヽ' /    、 ヽ       
  /  --‐ '      〉  '.         
  !   、   ヾ   /   }
691番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/10(木) 00:17:42.90 ID:JTGNE5pK0
>>598
反論はありません。あたなには完全敗北。
だが、あんな見え透いた古館の誘導で視聴者を欺くのが許せん。
692番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/10(木) 00:18:45.91 ID:UtRya5M80
みのもんたもそうだがアホしかテレビでれないんだろ
693番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/10(木) 00:18:48.35 ID:e0qu8SM80
>>619
エクセルも深いじゃん
関数でも半分は知らないだろ
基本機能でもピボットやグラフくらいはわかっても
グループとかシナリオとか分析、検索は使えてるか?
マクロコントロールボックスのその他利用可能なコントロールなんて殆ど触らないだろ
池上彰の番組で出演者が質問したりするのなんてかなりあからさま
池上が「いい質問ですね」とかいいながらちゃんと解説用の画像を用意している
695ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆DssmWWJ7jM :2014/04/10(木) 00:19:42.32 ID:Q1zOYTrq0
.

    ( ;´Д`) ̄"⌒ヽハァハァ   >>693 エクセルはややこしい機能は多いかもだが ワードはそういうの無いだろ多分
   / ) ヽ' /    、 ヽ       
  /  --‐ '      〉  '.         
  !   、   ヾ   /   }
696番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/10(木) 00:19:49.36 ID:8kDS+Ftw0
>>683
チョンモメン怒りのアクロバティック擁護
697番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/10(木) 00:19:54.46 ID:XEEEIWXb0
あまりに普遍過ぎるんで、いざ存在の説明しろと急に言われると戸惑う
パワポはパワポだっつーの
まさか会社の中で使うPCに、いらない家庭用ソフト満載のHome EditionなPCなんて使ってないよな?
あれのOfficeってPersonalだからWord・Excel・※名前忘れたあと1つ※だけしか入ってなかったりするんだよな
699番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/10(木) 00:20:18.64 ID:HeJSYARu0
>>686
働いてないかよく知らないで知ったかしてるのが丸分かりのバカ
ドヤ顔書きたいだけのバカ
その非生産的ツールとやらを一流企業は使って

なるほど、それでジャップ連呼になるのか
>>688
・いろんな人が1つの資料にアノテーションをいっぱいつけられること
・そのへんの紙をスキャンしただけでウェブにアップできること
701番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/10(木) 00:20:26.90 ID:wAGFuEuA0
スレタイ速報
702番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/10(木) 00:20:59.79 ID:LhydvTVO0
驚速ってなんなんでしょう
703番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/10(木) 00:21:23.19 ID:WxdvPtf60
パワーポイントなんて小学生か中学生の情報で教わるレベルじゃないの?
704番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/10(木) 00:21:46.13 ID:LDxU1dFV0
>>688
フォントが変化しないからpdfで保存するといいよね
他のpcにファイルを送って、そのpcに編集した時のフォントが入ってないとレイアウトが悪くなることがある
705番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/10(木) 00:21:50.30 ID:P/770HAc0
>>699
図星疲れて怒っちゃった?
こんなもん台本だろ
707番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/10(木) 00:22:27.45 ID:znrM9rrv0
ひどいね
708番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/10(木) 00:22:41.45 ID:XEEEIWXb0
パワポはなんか動きが堅いからイラレ普及させようぜ
PDFだPDF
勝手に編集されないぞ
709番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/10(木) 00:23:03.37 ID:UzaosLiW0
>>614
FD
VZ
WTERM
が無い
>>703
古館が小学生か中学生の時にパワーポイントは存在してないよ
711番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/10(木) 00:23:20.69 ID:jffNnTMJ0
>>472
迷惑だからやめろ
さっさと用事済ませて変えれ
712番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/10(木) 00:24:20.94 ID:HeJSYARu0
>>705
誤字するほど怒ってはいないよ
ワードとエクセルばっかでパワーポイントやアクセスはやらないとこが多い
714番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/10(木) 00:25:09.64 ID:RUiKtYMB0
還暦のおじいちゃんだぞ
知らないだろw
715番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/10(木) 00:26:45.71 ID:nKrC/xGL0
プレゼン用の資料作るにしてもWordやExcel、イラレ等で作ったpdfじゃだめなのかな。
パワポのココがいいんだ!って何かある?
716番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/10(木) 00:26:56.06 ID:8kDS+Ftw0
口がまわることしか取り得がなかったのに、無理するからたびたび馬鹿晒してるんだよねこの人
717番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/10(木) 00:27:03.32 ID:HwicD3710
オレ劣等チョン猿だけど小保方リーダーの顔で9cmオナニーしたったWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW






劣等チョン猿キモチイイWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
718番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/10(木) 00:27:17.86 ID:3xfMjh780
報ステ見てる奴いるのか
あれ糞番組だろ
719番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/10(木) 00:27:37.04 ID:e0qu8SM80
>>698
困んないならいいんじゃね
どうせ会社の業務は専用ソフトだろ
720番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/10(木) 00:27:50.28 ID:vu+OvsWR0
フルタテと言ったら勝ち点3事件だな
あれは笑撃だった
721神房男 ◆6aE7OITKKg :2014/04/10(木) 00:27:57.13 ID:YKtK11bh0
>>706
おまえらがそんなもん知ってると自慢するまでが古舘が書いた筋書きだよ
722番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/10(木) 00:28:33.81 ID:3Rmmekhn0
古館がパワポ知らないとなんか問題あるのかよ
723番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/10(木) 00:28:36.64 ID:iVxw1dTx0
テレビ出てる奴らってまともな社会経験なさそうだよな
>>708
たまに画像埋め込まないで真っ白のやつとかイラレ機能維持PDFのやつとか馬鹿が多すぎる
725番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/10(木) 00:29:07.68 ID:vbfDt9ae0
>>1
スレ立て人も含めて
信じる奴はアスペかTVの演出やブック信じるタイプだろ

ネットすら向いてないぞ
726番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/10(木) 00:29:11.13 ID:qXGUcAAS0
オボボの会見も結局は理研残るための雰囲気づくりで
世界中で追試してくれた科学者や学会へのコメントはほとんどなかったよな
727番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/10(木) 00:29:37.49 ID:VYy0jGsR0
 
 「え?課長。まさか、今日の会議でその『動く紙芝居』を作るために、昨日の午後の同行営業中止したんスか?」
728番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/10(木) 00:29:50.32 ID:+9TVuz/q0
パワーポイントなんて学生のお遊びでつかうものだからな
知らなくても別に問題ない
プロはフラッシュを使う
>>715
慣れたら一番簡単
あまりにも小保方の発言がクソすぎるからパワーポイント(笑)みたいな感じで言ってんでしょ。
パワポってセンスの有無でできるものが桁違いになるからビビる。
同じ大学生でも全然違う。
732番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/10(木) 00:31:34.88 ID:2IJejbk60
古館の歳なら知らないのは恥ずかし過ぎだろ?w

もうTVで一般的なITネタ知りませんは恥だよ。

ってか、知らないなら、自分で調べて、
「〜所謂、プレゼン用のソフトですね〜、最初のドヤ顔会見で使っていたものでしょうか?」
くらい気の利いたこと言えよ。
733番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/10(木) 00:31:37.26 ID:I8MVNXdR0
>>715
たまにアニメーションをつかって理解しやすくしてあるのがあるな
エクセルやワードではやったことないけど流れにあわせた動画の再生はパワポのほうがいいんじゃないかな
734神房男 ◆6aE7OITKKg :2014/04/10(木) 00:31:54.90 ID:YKtK11bh0
>>731
センスってただの見た目だろ
おまえみたいのが小保方のパワーポイントに騙されるんだよ
小保方はクソ野郎だけど古館は理系音痴だから
パワポもベンゼン環も知らない
736番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/10(木) 00:33:31.09 ID:87XX7sxr0
>>7
これさ、走ってる車ってワイワイワールド2の奴かな?
>>688
検索に引っかからない、キャッシュが残らないことじゃないのか?
企業の謝罪文は全部pdf
738番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/10(木) 00:33:38.49 ID:xIO1nhNI0
いやいや、パワーポイントくらい誰でも知ってるだろw
お前ら、どんだけ純粋なんだよ
>>734
何歳?大学でゼミとかやったことないの?
741番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/10(木) 00:33:48.60 ID:Qrrl7rxs0
>>734
髪の毛もただの見た目だから気にすんなよヘアプア
YKtK11bh0←顔面のセンスなし
パワーポイントもインストロールしてないのか!?
744番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/10(木) 00:36:12.30 ID:1Qi82Z1Q0
>>30
スレタイ読んでこれかなと思ったけど古舘だしな
実際見てた奴はどうなんだよ雰囲気で分るだろ
745番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/10(木) 00:36:27.59 ID:WPN6CjW90
>>737
謝罪文は画像、PDFは中身をテキスト化されてキャッシュされる
746神房男 ◆6aE7OITKKg :2014/04/10(木) 00:36:29.74 ID:YKtK11bh0
>>741
小保方は典型的な女だとか叩いてるくせに
おまえも髪の毛みたいな頭の上の飾りに気を取られてるようでは女と同じじゃん
747番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/10(木) 00:36:46.75 ID:+m6nHSqv0
いくらなんでも嘘だろ
アクセスなら本当にギリギリわかるがパワポはない
>>614
花・・・いや、すいません
任天堂のプレゼンスライド
750番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/10(木) 00:38:47.55 ID:Qrrl7rxs0
>>746
だから髪の毛の有無に気を取られてんのはお前だろ
何が"カミフサオ"だよコンプレックスの塊が
パワポでゼミのプレゼンの準備するのが嫌すぎてバックレたことあるわ。
一週間後位に研究室に顔出したらみんな飽きれててわろたw
752番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/10(木) 00:39:16.01 ID:bLeWq2Hw0
黙れハゲ
オープンOfficeってかなりカスだよな
Googleに期待するしかないのか
754番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/10(木) 00:40:12.21 ID:vbGd+i9P0
さすがにないだろ
名前ぐらいは小学生でも知ってると思うけど
こ こ ま で ス レ 伸 ば す パ ワ ポ っ て 何 ?
あえて質問して解説させるなんてありがちな演出だろ
757神房男 ◆6aE7OITKKg :2014/04/10(木) 00:40:54.66 ID:YKtK11bh0
>>740
ゼミでパワーポイントなんて使わなかったよ
全員分かってる事に無駄な見た目だけの資料作るなんて時間の無駄じゃん
低学歴ほど見た目にこったパワーポイント作ってそう中身がないから
758番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/10(木) 00:41:19.04 ID:EoDDMfi60
>>614
小林カツ代エクスプローラが無い
5点
759井戸魔神F ◆wzcCopc8WQ :2014/04/10(木) 00:41:21.44 ID:w/xRRkId0
>>755
小保方がいなかったら多分100いかなかっただろうw
オープンオフィス毎日使ってるぞ。
自宅用でとりあえずで使うだけなら十分だと思うが。
761番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/10(木) 00:43:23.07 ID:e0qu8SM80
>>748
花の記憶と言いたいんだろ?
わかってるって
>>757
文系?
理系のゼミは普通はみんなが知らない研究の成果を発表するからパワポ必須だと思うが。
知ってる
紙芝居ソフトだろ
764神房男 ◆6aE7OITKKg :2014/04/10(木) 00:44:01.85 ID:YKtK11bh0
>>750
おまえ髪のレスしかしてないじゃん
おまえの方がすごいコンプレックスもってそう
765番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/10(木) 00:44:04.86 ID:0UrxPHhb0
リーマンの経験が無かったらエクセルもパワポも知らないだろ
アニメーションでわかりやすく図解でもしなけりゃパワポの意味ないよね
まとめた資料配った方が手っ取り早い
>>614
177
768番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/10(木) 00:45:11.07 ID:Qrrl7rxs0
>>764
髪の話が嫌ならワキガの話でもいいぞ
769番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/10(木) 00:45:20.27 ID:jffNnTMJ0
>>727
ほんこれ
770番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/10(木) 00:46:57.39 ID:7v72Tzg30
ラボのプログレスでパワポやkeynoteを使わずに意地でもイラレですませる先輩がいる
771神房男 ◆6aE7OITKKg :2014/04/10(木) 00:47:35.77 ID:YKtK11bh0
>>768
ワキガの話もあんま興味がないけど
おまえにワキガで辛い過去があるなら話せばいい
しょうがないから聞いてやるよ
田中角栄は東大クラスの頭脳を持った中卒だって噂だぞ
773番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/10(木) 00:49:55.90 ID:F0+AR9740
事務職の労働者ならしってるだろうけど
あの年齢の富裕層が知ってるわけないじゃん
古館は他の司会者と違って報道ステーションの打ち合わせだでは無く
新聞や雑誌をかなり読んでるから他のことをする時間がないんだろ

関口やみののように知ってても視聴者目線で知らないふりして聞いてるかもしれないし
774番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/10(木) 00:49:58.49 ID:Qrrl7rxs0
>>771
http://maguro.2ch.ne.../poverty/1394347835/

105 名前:神家房男 ◆6aE7OITKKg [] 投稿日:2014/03/09(日) 16:23:28.13 ID:NAgrSkDY0
このスレのおかげで銀とミョウバン買わなきゃいけないの思い出した。
ありがとう。

207 名前:神家房男 ◆6aE7OITKKg [] 投稿日:2014/03/09(日) 17:04:17.81 ID:XEVXUl0J0 [1/2]
>>164
ワキガを香辛料だと思えよ
ただの白米がカレーやチャーハンやエスニック料理になって捗るぞ
企業説明会でパワポでやたら文字とか動かすプレゼンする企業はアウトの法則
776番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/10(木) 00:50:44.67 ID:J94CI83+0
>>765
一応、サラリーマンの一種であるテレ朝アナウンサーだったんだけどな
777番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/10(木) 00:51:58.98 ID:ngLqRAZT0
★★★★★★★ 小保方晴子氏の守護霊が激白「STAP細胞は存在する!」★★★★★★★



STAP細胞論文の捏造疑惑をめぐり、9日13時より小保方晴子氏の記者会見が行われているが、
会見場に現れた小保方氏は、今にも泣きださんがばかりの必死の表情で会見に臨んでいる。


理化学研究所が小保方氏の論文を捏造・改ざん認定し、完全に四面楚歌状態だが、そんな彼女に思わぬ強力サポーターが現れた。

“守護霊インタビュー”シリーズでおなじみ、幸福の科学・大川隆法氏だ。

9日朝に配布された機関紙「ザ・リバティ」によると(ウェブでも公開中 http://the-liberty.com/article.php?item_id=7655)、
マスコミによる小保方氏への人格批判も過熱する中、こうした流れは、中世の魔女狩りや異端審問を彷彿とさせるものがあるとして、大川氏がひと肌脱いだという。

このインタビューでも、小保方氏の守護霊は「「STAP細胞は存在する」と断言。

バッシングを受けている原因については、「私の研究が正しいかどうかを判定できる人がいるなら、
その人がすでに研究に辿り着いているはず」「彼らから見れば非常に生意気な存在であることは間違いないということ」とした。

ちなみに、小保方氏の前世は「重力や天体の研究を行ったイタリアの著名な科学者」で、聴衆を驚かせていたそうだ。
 
インタビューは、

<マ ス コ ミ は 、 く れ ぐ れ も 小 保 方 氏 の 研 究 を 邪 魔 立 て す る こ と が な い よ う、

嫉 妬 と 疑 念 に 基 づ く 報 道 を や め る べ き だ > 

という言葉で締めくくられているが、果たして真相は――。
778番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/10(木) 00:52:02.86 ID:h0s7DOfd0
視聴者に説明するために敢えてほかの出演者だかアナウンサーに聞いてるんでしょ
パワポで箇条書きだけですますやつなんなの?
やる気ないだろ。
780番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/10(木) 00:53:31.89 ID:QrLdkleV0
古館はマカーだろ多分
781番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/10(木) 00:53:43.55 ID:LeSeddnd0
>>777
釣りかと思ったらマジだった
782番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/10(木) 00:54:26.37 ID:1Qgdbs1F0
ジェダイの騎士になると使えるあれだろ?
知ってるしってる
7年くらい前大学入ったとき最初の英語の授業でパワポで自己紹介作ってこいって宿題出たぞ
パワポくらい一般常識の範疇だろ
つーか知らねえ奴って大学でどうやってプレゼンとか発表とかやってたんだよ
>>772
中卒じゃないよ、小卒だよ
785番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/10(木) 00:57:55.94 ID:IoCzbCQB0
視聴者に説明するためのフリだろ。
普段マスコミのこと言葉狩りとか偏向報道とか言ってるくせに、ネットの方が酷いじゃん。

こういうバイアスかかったスレばっかり見てたらそりゃネトウヨとかもどんどん生まれるわな
実際使う機会なんてほとんどないし、パワポなんて
知らなくても問題なし
むしろたまたま知っているからってだけで偉ぶりたがるのはただの低脳
しかも、こんなことでわざわざスレを立てるやつなんて再起不能のレベル
787番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/10(木) 01:00:31.85 ID:pKPXp6MZ0
あれ。太一。
788番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/10(木) 01:01:10.97 ID:Qaqvg7SL0
日本の総理大臣は日本国民の100%が知ってるはずの「成」って漢字を書けないんだぜ
ニュースキャスターが何を知らないって?そんなの問題にするべきじゃないよ(笑)
789番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/10(木) 01:01:32.52 ID:LeSeddnd0
>>786
古館の年じゃ学生時代もパワポなんてなかったし
あの会議で使ってるスライドがパワポとやらで作られてたのかーって感じだろうな
790番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/10(木) 01:01:38.18 ID:DO1o3/ynO
古館XPのニュースのときはどうコメントしたんだろ
古舘ってなんかムカつくよね。ミヤネの嫌な部分を強化した感じ。
ワードで全て事足りるからな
パワポ使うのは中学生までだ
793番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/10(木) 01:03:05.07 ID:8YdqUVuT0
>>693
Accessが何か理解できてたら、Excelのそこらへんの機能は言うほど深くない
便利だけど別に深くはない、むしろ簡単
794番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/10(木) 01:03:11.70 ID:qooJbTbI0
少しでも自立して仕事をしていればパワポファイルぐらい見る機会があるだろ
パワポを活用しているかどうかはともかく知らないとか頭おかしい
うちのおじいちゃん教授は一昨年引退するまでOHPだったな。
796番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/10(木) 01:03:34.74 ID:pKPXp6MZ0
レバレッジとバタフライエフェクトが同時にタームにあがってんのは偶然じゃないよな。

われに支点を与えよ、さすればTHE EARTHをも動かしてみせようは、ピタゴラスだったと思った。
797番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/10(木) 01:05:10.86 ID:8YdqUVuT0
>>698
Outlookだね、超使いにくいメール&スケジュールソフト
XPだとOutlookExpressとデフォルトメーラーの座を勝手に争う嫌がらせナンバーワンソフト
798番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/10(木) 01:06:27.31 ID:uXIJ5sOF0
.._ .......、._    _ /:/l!
 :~""''.>゙' "~ ,、、''‐'、|         _    またまたご冗談を
゙、'、::::::ノ:::::::_,.-=.  _〜:、         /_.}'':,
 ``、/:::::::::__....,._ `゙'Y' _.ェ-、....._ /_゙''i゙ノ、ノ
 ,.--l‐''"~..-_'.x-='"゙ー 、`'-、 ,:'  ノ゙ノブ
"   .!-'",/  `'-‐'') /\ `/ でノ-〈
 .-''~ >'゙::    ‐'"゙./  ヽ.,'   ~ /
   //:::::       ',    /    ,:'゙
799番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/10(木) 01:06:53.03 ID:W4hH5zxb0
パワポは知ってるだろ
フォトショは知らんだろうけど
800番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/10(木) 01:07:38.28 ID:vV95yPlt0
分からない層に気を遣ったんだろ
801番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/10(木) 01:11:18.25 ID:8kDS+Ftw0
チョンモメン「え、演出だから」
802番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/10(木) 01:11:51.79 ID:IWa26OcU0
>>354
これができたらノーベル賞です
っていわれてた。
たしかにあの鉄アレイはない。
>>780
最初にofficeが出たのはmacだしなあ、今も出てるし
804番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/10(木) 01:15:19.25 ID:/AvRxPai0
同じプロレス実況出身でも福澤朗さんは報道系もそつなくこなしてるな
塩爺のキチガイ発言の時も言った直後に訂正したし
いつも知ったような顔で陰鬱なコメントする古舘と代わって欲しいわ
805番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/10(木) 01:16:09.21 ID:JS3ZqdIn0
報ステってニュースというかワイドショーだろ
ミヤネ屋とかと同じようなもんなんだからパワポとか知らなくても別にいい
806番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/10(木) 01:16:57.54 ID:ILmiqr800
別に必要無い仕事なら知らなくても良くね?
60ぐらいの爺だろ?
そんなもんだろ。
808番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/10(木) 01:18:08.73 ID:8kDS+Ftw0
演出だから知ってるし→知らなくてもよくね→???
古舘って何歳なんだろな
810番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/10(木) 01:18:59.27 ID:IoCzbCQB0
古舘さんみたいに「嫌われる勇気」持ってるプロのキャスター、最近全く見なくなった
古舘さんには頑張ってもらいたいわ
毎日気を張って仕事してるのは伝わる
811番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/10(木) 01:19:07.91 ID:8YdqUVuT0
>>803
たしかにマカーならPowerPoint知らないはずないよな
ExcelとPowerPointはMacが発祥の世界的ベストセラーソフトだし
812番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/10(木) 01:19:27.70 ID:jffNnTMJ0
>>777
小保方嬢の守護霊もたいしたことねえなw
こんなの大失態だろ
813番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/10(木) 01:20:59.58 ID:IoCzbCQB0
>>805
報ステがワイドショーなら、日本にニュースは存在しないよw
信者というわけじゃないけど、報ステ以外のニュースっぽい番組見てみ。
必ず三回は漢字やいい間違いの訂正入るから。
814番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/10(木) 01:23:05.76 ID:xro+rwBT0
逆にP1とかMultiplanは知ってます(ドヤッ)
>>810
凡人とは頭の出来と回転が違うから代わりが現れないよ
キャスター時代や舞台の時から凄み見せてたからな
話芸については同じ言葉あやつる職の談志も一目置いてたレベル
816番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/10(木) 01:23:58.17 ID:W/DjSEORO
昨日の中継をまともにやってたのはNHKだけだった
蛆とアカピは画像だけで音声無し、チョンが変な解説?してたし
817番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/10(木) 01:24:15.45 ID:i6zbt1XI0
まだやってたんだこのバラエティ
最近はやっぱ雛壇芸人とか並べてるの?
818番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/10(木) 01:25:56.76 ID:Wu1Mj0W80
パワースポットと似たようなもの。
堀江がイケてない中小企業の営業がパワポを使うとか言ってたな
プレゼンテーションソフトに優劣あるんだな
820番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/10(木) 01:28:18.14 ID:0UrxPHhb0
>>776
アナウンス室はせいぜい日報をワードで書くくらいだろ
交通費精算も専用のがあるしな
821番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/10(木) 01:29:15.82 ID:5BVplR4W0
>>813
NHK舐めんなカス
822番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/10(木) 01:31:13.23 ID:gyd/UUuS0
パワポなんか使ってるヤツは情弱。PDFでパラパラが正解
823番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/10(木) 01:32:26.73 ID:y5+U+pwZ0
知らない人用に説明してくれてるんでしょ
とにかく人を見下したくて仕方が無い奴多すぎだろ
824番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/10(木) 01:37:24.82 ID:8kDS+Ftw0
こういう奴にだけはいつもの姿から豹変し、聖人君子面するチョンモメンw
イチローはペイント→PDF派と言うことか、ナカーマ
826番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/10(木) 01:38:22.94 ID:x726zI9D0
いや…え?嘘でしょこれ
動画は?まさか古舘がパワーポイント知らない訳無いよな?
827番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/10(木) 01:38:46.38 ID:0r+E8Kj/0
Windows使ってたら嫌でも目にする
使ってないから知らん振りしたんじゃないか
エクセル系男子だから(震え声
古館の年齢からすると若い頃にWordとExcelはそれなりにやったんだろうけど
昔のパワポは精々Wordに毛の生えたレベルだから知らない可能性はあるな。
大体昔からアナウンサーだからプレゼンの為の資料作りとかやらなくていいだろ。
830番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/10(木) 01:44:36.27 ID:pzpK/1IG0
>>813
いや、報道ステーションはワイドショーだよ。

まともにニュース放送は、フラッシュなどの5分とか10分やつ。
やめろよいまだにOHP使ってるだけなんだからwwwwwwww
ソース無しとかしねよ
ニコ生のガキ共でも知ってるよな
新番アニメの説明とかに使われたりさ
834番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/10(木) 01:47:11.26 ID:s17Pwiga0
田原「パワーポイントで何作ったのかと。捏造論文ですよ」
古館「何をですか?」
田原「パワーポイント、知らない?」
古館「だから何を作ったのかって」
田原「パワーポイントって知らないかって」
古館「知ってます」
田原「知ってますね」
古館「当たり前でしょそんなこと!」
田原「怒んなっ」
古館「な〜にを言ってんの!パワーポイントを知らない、んな無礼な質問あるか!」
田原「だから何を言いたいかと言うと、パワーポイントが」
古館「知らないって言ってるだろうが!んなもの!」
田原「そういう事いうからアナタね、人格破綻だって言われるんだよ
古館「人格破綻は君だよ!」
田原「何?」
古館「パワーポイントを知らない人って!何事だよ!そりゃおま!」
田原「だからぁ、パワーポ」
古館「デラゥォェア!!!」
田原「だから」
田原「何かと言うと、Wordがやってきたワケだ。っとWordと日本の一太郎とは違う…」
古館「キミはExcelを知ってるのか!」
田原「えぁ?」(←ポカーン)
古館「キミはExcel知ってるかじゃあ」
田原「関係無い」
古館「Excel知ってるかじゃあ!そうすっちょどうすんだキミ!」
田原「関係無い」
古館「関係無い!?何を言ってんだキミは!?」
田原「あのね、パワーポイントが、Wordがぁ、(もごもご…)に入ってきた。と、これは一太郎と違うワケだ」
古館「なんだぁパワーポイントって・・・」
835番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/10(木) 01:48:47.92 ID:jDN2W5750
>>819
むしろ何使えばイケてるんだ?
keynote?
836番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/10(木) 01:52:12.23 ID:0dwduvY10
パワーポイントを知ってることが優越感につながる価値基準
837番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/10(木) 01:52:44.02 ID:fa21Tbrr0
パワポとか使えねぇからイラレとアフターエフェクツで作ってるわ
838番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/10(木) 01:53:20.13 ID:B8UdGRom0
古舘「パワーポイント(笑)」
839番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/10(木) 01:53:46.89 ID:EoDDMfi60
>>834
聖徳太子は関係ないだろ!!
840番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/10(木) 01:54:40.77 ID:t3x99NKa0
さすがにもの知らなさすぎる
パワポ
エクセル
ワード
ラテフ
学部はこれでなんとかなる
842番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/10(木) 02:01:51.54 ID:jDN2W5750
>>837
イラレはまだ想像出来るがアフターなんてどうやってプレゼンで使うんだ

昔Flashでスライド作ってたが
そんな奴もういないだろうな
843番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/10(木) 02:01:55.09 ID:8kDS+Ftw0
知ってて然るべきことを指摘されて優越感とか、チョンみたいな思考してやがるなw
844番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/10(木) 02:02:27.69 ID:d64vzAhM0
スタバでドヤ顔で作ったデータをドヤ顔で発表するソフト
845番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/10(木) 02:06:01.20 ID:oHD3kTZS0
記者会見の現場はお前らマスコミの仕事場だろ
その仕事場で正面にあるでっかいスクリーンのこと何も知らなかったってありえるのか幻術だとでも思っていたのか
846番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/10(木) 02:07:33.16 ID:9jDBiEzgO
なにかにつけてパワポ使う奴ウザイ
パワーポイントのプレゼンってなんか萎えるよね
パワースポットって…何なんでしょうね?(笑)って意味だろ
849番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/10(木) 02:13:29.12 ID:wBzYwPIJ0
糞パワポなんて知らない方がかっこいい
学校や企業で当たり前のようにパワポを使用せようとする無言の圧力に屈してしまった私悔しい
私のパワーポイントは53万です
851番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/10(木) 02:20:25.00 ID:aigtxP8j0
両足を肩幅に開き中腰で気合を溜めることで全身にパワーポイントが貯まり、技名を絶叫することで手から黄色ないし水色のビームが出ます
3パワーポイントで1カメハメハと交換です
852番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/10(木) 02:21:58.50 ID:WyA59oxe0
数値が高いと攻撃力が上がるんだろ?
853番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/10(木) 02:26:37.26 ID:Tnkjheuti
大学のゼミでパワポとか使ったことないな
ワードで資料作成して人数分印刷
当日それをみんなに配って発表だわ
パワポ使えないと将来的にヤバいのかな
>>842
サンプル動画噛ませる時にキャプション入れられない?とか言うから
単純に使い慣れてるアフターエフェクツ使って込み込みで動画出ししちゃうだけ
文字の簡単なエフェクトとかタイムラインの管理も楽だし
無駄だけどちょっとこうしたいって時の対応楽なんだよね
作業自体はたいした事やるわけじゃないから時間もかからんし
まぁいちいち覚えるの大変だからパワボ縛りとかソフトで優劣決められたらキツイなぁって話だ
ワイドショーのアナウンサーにそこまで求めるなよ
856番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/10(木) 02:40:41.58 ID:kTHJzhci0
パワポは紙芝居だから、大して覚えることなんかないよ

絵と文章が用意できるなら、ノベルゲーとか簡単に作れる
ウィンドーヅで無料で使えるパワポ的なソフトとかないの?
858番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/10(木) 02:51:10.88 ID:U44ECNdy0
テリー・ボガードさんの技
859番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/10(木) 02:53:44.17 ID:U44ECNdy0
>>761
一太郎シリーズの花子だろ
レジュメ笑
861番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/10(木) 02:58:00.54 ID:vZffuL2f0
>>834
おこんナッツ
だろ
862番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/10(木) 03:03:05.26 ID:MHvVYWXT0
え…衝撃的すぎて呆れる
863番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/10(木) 03:03:58.13 ID:n3zBsW1b0
資料は部下が作るんだから上は知らなくてもいいんじゃね
864番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/10(木) 03:06:57.02 ID:GpMHzilKO
アナウンスって学歴のわりに教養ないよね
わざと知らないふりして視聴者目線で解説するという司会術だな
関口宏がよく使う技だと昔、紳助が解説していた
866番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/10(木) 03:12:17.81 ID:NZDTC4le0
目の痛くなるような極彩色、青好きだよねみんな、フォントはもちろんアウトライン
867番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/10(木) 03:13:03.43 ID:MZ97zi6O0
パソコンの大先生の逆鱗に触れてしまったみたいだけど別に知らなくても問題ないだろう
プロは発表会場でまっさらなOHP上に直接ペンで書き込む
keynote派なら許した
870番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/10(木) 03:18:24.87 ID:N/XWBfMw0
パワーポイントなんて初めて知ったわ
パワポ多用は会議の効率を下げるってどっかのシャチョさんが言ってた
こういう説明する流れの中の知らないふりは別に良いけど
営業の人間がよくやる、話を膨らませるための知らないふりが本当に腹立つ
こっちはさっさと話を進めたいんだよヴォケ
あれ透けて見えて丸分かりだからな('A`)
865が常識でない世の中って・・・
>>318
叩くべきは古舘じゃなくてこういうネットで言葉だけが一人歩きする状態だよなあ
古舘さんは一流アナウンサーなんだからパワポなんか使わなくても言葉で詳細に説明できる
PowerPointは高校の授業でやったよ
大学のパソコンの選び方ではPowerPointは必須って書かれてた
877番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/10(木) 04:07:07.24 ID:zgGVNXEG0
安楽死専門クリニック 昨年開業後患者が殺到・処置は無料
http://www.news-postseven.com/archives/20131015_219636.html
>>688
いったん出力されたものの内容の改竄がしにくい。
879番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/10(木) 04:23:47.20 ID:X6IvYs2B0
なんでもエクセル、パワポで作る奴多いよね。PRイベントでの映像までパワポ使うし。社会人なら最低イラレとフォトショとプレミアぐらいは使えて欲しいわ。
880番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/10(木) 04:25:19.44 ID:bCVI5s4+0
ワロ…えないか
881番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/10(木) 04:31:00.70 ID:Bopgroi10
社会人のくせにレタスも使えない奴ってなんなの
最低限レタスプロとパワートーンくらい使えるようにしとけや
882番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/10(木) 04:31:43.24 ID:Elfm+XrH0
批判してる奴らはパソコンを使って資料を作ってる時点で
労働者だとの自覚がないのかな?
883番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/10(木) 04:32:44.72 ID:dlC3CZXh0
パワーポイント⇒社畜アプリ
885番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/10(木) 04:33:34.55 ID:n1nFWkhj0
古館は「プロフィットって何ですか」も良かった
886番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/10(木) 04:35:45.39 ID:Bopgroi10
社会人のくせにエリアルもできないやつってまじなんなん
最低限キャンセルダークネスくらい使えるのが当たり前だろ
887番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/10(木) 04:36:48.38 ID:CEibt6pw0
パワースポットと同意でそ
888番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/10(木) 04:45:30.55 ID:Awv+uUPyO
仮にパワポを知らなかったとして
一体何が問題なんですかねえ?
889番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/10(木) 05:02:36.18 ID:M1m31Xu+0
MS Officeのアプリ
Word -> 頻度高め
Excel -> 大人気
Outlook -> ディレクトリサービス利用してれば普通
Access -> まだ使う所あんの?
Powerpoint -> プレゼン、スライドの定番
Project -> グループウエア以下なんだけど、管理用としては実は秀逸
Publisher -> これ使うならAdobe Indesignじゃね?という事に
Visio -> 別売なのではみ出しモノ、とっても便利

Office365の所為で色々互換性問題が出て現場では結構参ったのが一昨年
>>603
バカめ、岩田さんはマカーだからこれはkeynoteで作ったんだぞ
891番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/10(木) 05:08:52.77 ID:8Q0Slnqu0
>>889
visioは欲しいな。
っていつの間にかofficeになってるし。
TeXでレポート書いて来いって言われたお^q^
893番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/10(木) 05:11:17.05 ID:8Q0Slnqu0
>>892
LaTeX
ラテックス
894番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/10(木) 05:11:39.00 ID:e7cHMW+J0
このような大名行列は各藩主にとって重要なイベントでした。
はたして参勤交代とはどのようなものだったのでしょう?
『小学生興味チャンネル ケンモウ歴史はっけん』第29回目の今回は、
江戸時代の制度と経済について迫ります。
↑大学の先生なのに参勤交代も知らないのかよ。

こんな感じじゃないの?
895番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/10(木) 05:13:47.04 ID:2A4RnXlo0
ハイパーカード一択だろ
896番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/10(木) 05:18:01.08 ID:RCbezSh/0
どうでも良いな
897番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/10(木) 05:18:31.33 ID:R1hjbEzM0
こいつとか小倉って都合が悪くなると我々は素人なんでって逃げるよな
心の底からどうでもいいな
そんな低レベルな叩き、いかにも日本らしいけど
パワーポイントじゃなきゃ出来ないことって何?エクセルだけ覚えておけばいいんだろ?
900番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/10(木) 05:32:16.98 ID:YIFW3MWJ0
なんか擁護してる奴いるけど勝ち点3の前科があるからな
>>226
どうでもいいけど上辺って表現はかなり違和感あるな
上点だろそこは
902番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/10(木) 05:50:38.88 ID:y5lrwe8S0
おまいら
バカウヨと同レベルになるぞ
 
ニュースの司会者、特に報ステなんかはジジババのために
あえて尋ねるんだよ
 
おまいらどんだけアホなんだよ
 
903番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/10(木) 06:04:54.80 ID:rQZsobxA0
>>229
それだと思う
知ってる、パワーがみなぎる場所(地域)だろ
日本語だと霊場とか龍脈って言うんだろ?
905番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/10(木) 06:11:54.68 ID:dQvSEXpq0
906番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/10(木) 06:21:45.03 ID:3cZWxO4I0
額面通りにしか受け取れないバカが
上から我がもの顔で見下すシーンに出くわすことあるけど
あれは一番恥ずかしいな
907番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/10(木) 06:27:23.87 ID:DISXtaXX0
>>834
懐かしいな
908番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/10(木) 06:36:25.11 ID:a9PHmGdM0
プロレス実況者がジャーナリスト気取ってるのがわからん
フリーランスは知らないだろw
910番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/10(木) 06:47:30.68 ID:8Q0Slnqu0
スペースキーを打つ度に画面が動くように切り替わるパラパラ漫画を作るように
強要される時に使わされるアプリケーションソフトウェアですね。
古舘ってすぐこういうこと言っちゃうんだよな。

以前も、サッカーの「勝ち点」を知らなかったのはビックリした。
サッカー知らない人でも、それぐらいは知ってるでしょ。
じゃあどうやってグループリーグの突破を決めるのよw
912番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/10(木) 07:03:38.75 ID:XeFITfB10
モノを創る会社なのにパワポの使い方が上手い奴が出世する企業はみんなダメになるな

ソニーとかほんとにひどかった
913番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/10(木) 07:05:54.93 ID:KU47Z029Q
古舘が知識と教養のなさを晒すのは今回がはじめてじゃないからな
擁護してるやつはそんなこともしらないんだろう
914ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆DssmWWJ7jM :2014/04/10(木) 07:08:01.51 ID:Q1zOYTrq0
.

    ( ;´Д`) ̄"⌒ヽハァハァ   >>912  無能な人間ほど、見た目を脚色するのだけはうまいからなw 
   / ) ヽ' /    、 ヽ        中身がないから外側を飾り立てる術に長けているのだろう
  /  --‐ '      〉  '.         
  !   、   ヾ   /   }
不勉強なんでしょ
916ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆DssmWWJ7jM :2014/04/10(木) 07:09:32.19 ID:Q1zOYTrq0
.

    ( ;´Д`) ̄"⌒ヽハァハァ  >>913 知識や教養など晒す必要などないからだ。
   / ) ヽ' /    、 ヽ        頭の悪い人間程、そういうのを晒したがるが、逆効果だ
  /  --‐ '      〉  '.         
  !   、   ヾ   /   }
917番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/10(木) 07:25:21.13 ID:1AxMKwaj0
>>911
「みんなも知らないだろうから俺が代弁してやる」っていう気概なんだろうな
宮根もそういうとこあるな。感覚がズレてるくせに庶民代表できてると信じて疑わない感じ
918番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/10(木) 07:26:01.84 ID:XE+FzqZS0
お前の仕事はなんやねん

放送前に数時間かけて、打ち合わせレクチャーしてるはずだろ
古館はいつまで、久米宏と戦ってるんだ
>>877
内容(「BOOK」データベースより)
もう充分に生きた。あとは静かに死にたい―。
83歳の小説家は、老いて身体の自由がきかなくなり、男の機能も衰え、あらゆる欲望が失せ、余生に絶望した。
そして、ゆるやかに自死する「断食安楽死」を決意。
すぐに開始するや着々と行動意欲が減退、異常な頭痛や口中の渇きにも襲われ、Xデーの到来を予感する。
一方で、テレビのグルメ番組を見て食欲に悩まされ、東日本大震災のニュースにおののきつつも興味は高まり、胃痛に耐えられず病院に行く。終いには、強烈な死への恐怖が!死に執着した小説家が、52日間の断食を実行するも自死に失敗した、異常な記録。
OneNote
921番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/10(木) 07:47:51.62 ID:bOqW9ZCH0
ま、まだやってたの!?
922番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/10(木) 07:50:55.87 ID:aS6ddusg0
>>30
流れ的にコレだったよ
923番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/10(木) 07:58:03.84 ID:5Vng7EzK0
>>475
> 会見見てないけどパワーポイントって商品名をわざわざ連呼する必要はあったの?
> 「プレゼン用の資料」とかじゃ駄目だったの?

同感。
デファクトスタンダードとはいえ、一般名詞で言い換える工夫は欲しかった。
924番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/10(木) 08:00:30.87 ID:mEclxMu/0
古館「パワーポイントってなんなんでしょう・・・」とアカヒの解説者に顔を向ける
解説者と女子穴「うむむむむむ」とニガ虫を噛み潰したかのような顔で顎を引く
古館「CMです。」
こんな感じやろ
925番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/10(木) 08:04:41.91 ID:wkEE4xSG0
pcに疎いほうがテレビを見てるジジババから親近感をもたれる。
計算ずくの言動。
>>260
それはViewPoint
927としあき ◆QLChZ10ojI :2014/04/10(木) 08:07:12.37 ID:oad3YZhbi
59なら知らないだろ
別にパワポ知らなくても生きてけるけどニュースの司会者が知らないのは絶句
資料写真を送ってもらったら.pptだったときは不意を突かれる
ゆとりはoutlook Expressとか知ってるのかな
931番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/10(木) 08:13:57.79 ID:nUD3yLw/0
>>5
これ
932番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/10(木) 08:17:27.55 ID:hGPBDYY5O
なんでパワーポイントにツッコもうと思ったんだろうな
パワースポットとか疑似科学とオカルトが絡んだ酷いもんだろ
現地に行ったら自己暗示で身体が元気になった気がするってだけでさ
知っている必要がない
高校大学で使わされるだろ
このジジイの時代にはOHPしか無かったんだろうが
935番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/10(木) 08:21:38.52 ID:1AxMKwaj0
>>932
「目の付け所が違う俺カッコいい」古館いつもこんなスタンスだろ
936番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/10(木) 08:38:56.17 ID:JK3PkB/H0
>>883
こんダルマよくのうのうとツラ晒せるな
937番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/10(木) 08:41:49.44 ID:cfy4Bb/J0
おまえらホントに馬鹿だな
政治用語や経済用語はさらりとスルー
工場や会社でに使うものはちゃんと解説する
939番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/10(木) 09:10:34.43 ID:vBlUL2JF0
いや、知らないわけないだろ
視聴者にパワーポインタの説明をするために「パワーポインタとは?」という質問を投げかけただけ
お前らって心底バカなんだな
940番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/10(木) 09:13:49.78 ID:ePSNac2o0
ここだけ12年前に戻ったのか
それともお前らのPCスキルが12年間くらい全く進歩してないのか
ロジクールのマウスとかを制御するソフト
942番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/10(木) 09:40:56.28 ID:CKUtNEL10
>>939
知らないことだって十分あり得るだろ
古舘の日常でMicrosoftOfficeが必要か?頭巡らせろ蛸
943番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/10(木) 09:44:52.16 ID:HD14Ey8t0
>>686
ほんとこれ
視聴者で意外と知らん人もいるから、
分かりにくい言葉はいちいち聞いた方がええ
945番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/10(木) 09:51:19.94 ID:HD14Ey8t0
営業がノート持ってきてパワポ見せて「どうですか?」とか言われても反応に困る
はぁ、そっすね…ぐらいしか言えん。あんなもん見せてもどうもならんわ。
なんかしら優れてるからキャスターやってるんだろ
この辺の無知は仕方ないわ
947番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/10(木) 10:09:40.17 ID:2lQ4YZQT0
競馬の万馬券のニュースに関してのコメントの方が酷かったけどな。

古館「これ100円が2000万円になったってことはですよ、
    もし1万円賭けてたら20億円ってことですよね。凄いなあ」

オッズ変動も知らんとか無知すぎんだろw
これてパワポ連呼がなんか間抜けに見えたとかそういう意味じゃないの?
949番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/10(木) 10:16:14.39 ID:1Q4TxQtH0
知ってるか知らないかはどうでもいいよ
知らないアピールする必要もない
プレゼン資料作るためのソフトって補足すればいいだけ
950番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/10(木) 10:16:37.89 ID:BgH//Kgd0
爺さん婆さんにも分かるように説明を促したんだろう
951番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/10(木) 10:23:49.85 ID:KVMZyFHb0
MBSの西靖は、パワーポインターって言ってたわwww
952番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/10(木) 10:31:32.06 ID:0ezYcyuY0
パワーすごいからな
953番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/10(木) 10:51:51.87 ID:vyzn/tIG0
視聴者用にわざと聞いたのになんでこんなに伸びてるの
954番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/10(木) 10:52:51.81 ID:G9qPq7vj0
乳首だよ察しろ
955番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/10(木) 10:53:32.60 ID:96+jIQ6S0
>>953
アスペだらけだから
956番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/10(木) 10:54:15.69 ID:gYZfnz3Y0
古館「キングソフトプレゼンテーションなら良いよね」
957番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/10(木) 11:02:52.74 ID:mOBnI9ue0
いつもは他人の失敗をあげつらってばかりのお前らが必死の擁護に草不可避だわ
958番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/10(木) 11:48:03.47 ID:nC5++DVA0
報道ステーションに出演したとき、テレビ朝日のスタジオ行ったが
ディレクターが人差し指タイプだったな
959番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/10(木) 11:54:57.95 ID:MXGiTDI20
テレビ朝日ってもうマイクロソフトのコマーシャル料いらないってこと?
それとも今年度のみかじめ料のコマーシャルがまだだよって暗号?
960番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/10(木) 11:55:06.89 ID:XjUpjLmq0
パワーポイントて何だよ?
パワーポイントビューワだろ!
961番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/10(木) 11:56:57.35 ID:Dofg32MyO
特定の会社の商品名がそのまま一般化されて固有名詞になるといえばダスキンとかな
モップなんて言わないでそのままダスキンとか
962番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/10(木) 11:59:12.99 ID:enet6ous0
>>953
誰も答える役いなかったんだが
それならせめて説明しろよ
963番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/10(木) 12:06:34.83 ID:XjUpjLmq0
いわゆるワード・エクセルとかならまだわかるがパワーポイントなんて視聴者は解らんだろ
964番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/10(木) 12:08:43.75 ID:teyP4lfj0
(^q^)そのちからまさにぱわーぽいんと
テレビ業界の番組の会議やプレゼンとかって、まだ紙ベースなのかね
広告代理店とかはパワポだと思うが

まあ古舘は作る側じゃなくて見てコメントする側だからマジでソフトの名前知らなくても不思議ではない
単に視聴者のための発言だと思うが
パワポなんて所詮その程度のソフトだよ
職種によっては生涯知らなくても困らないレベルだわ
古館なんてどう考えても使う立場じゃねーし
まぁ知ってるに越した事はなかったかもしれないがな
967.:2014/04/10(木) 12:24:53.33 ID:4cGGQHVi0
デジタル紙芝居
968番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/10(木) 12:32:21.00 ID:CYHLRQk0O
>>965
紙つーか台本みたい
969番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/10(木) 12:41:15.90 ID:AsBjs1NK0
古館はジャーナリストでもなんでもなくただのアナウンサー
人の作った原稿を読んで感想いうだけの気楽な仕事しかできるわけがない
オフィスプリインストールでパワポまで入ってるのはあまりないよね
971番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/10(木) 12:54:47.43 ID:4gqm7amL0
パワポを知らない年寄とかのためだろう
972番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/10(木) 13:00:18.76 ID:0xNsEnlV0
>>30
報ステは老害向け番組ってことだね
プレゼンで持てはやされてるゴミソフトって認識
974番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/10(木) 13:17:08.96 ID:oGec/tjx0
報道ステーションをニュースとして見ている奴がいる事に驚き

あれは、ニュース素材を利用した
単なる情報娯楽バラエティショーだから
975番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/10(木) 14:03:59.61 ID:a3TN9X+r0
やってる奴は本気のつもりだから どっきり要素満載のバラエティなんだけど
ネタばらしが無いから いつまでたってもオチがつかない
976番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/10(木) 15:04:59.71 ID:WvAVoWpb0
>>30
これこれ、知らないふりして聞く

出来そうでなかなか出来ないプライドなんかもあるからね

昔ボクシングの辰吉の試合で「どっちが辰吉ですか?」と解説にいってボクシングしらない人にもわかりやすいようにしてた
977番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/10(木) 15:38:37.36 ID:v7R6ieyM0
無知を装ってなかったwwww

【悲報】パワーポイントを知らない日本のニュースキャスター
http://www.nicovideo.jp/watch/sm23296121
「これは分かる人には分かるのかも知れませんが、私には分かりませんでした」
978番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/10(木) 15:39:54.09 ID:v7R6ieyM0
動画見ると説明を聞くために無知を装ってるんじゃないんだなw
自分で説明してるしwwww
979番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/10(木) 15:43:15.18 ID:M1m31Xu+0
>>892
最近の人のために
Word TeX Converter
http://www.wordtolatex.com/
980番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/10(木) 15:48:45.89 ID:RwlPpWbcO
大きな地殻変動とかが関係あるんだよな。
古館みたいな下積みからの成り上がりが知らんわけねーだろ
ジャップチョロすぎ
982番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/10(木) 15:52:15.21 ID:x+hCnJ+C0
幸運が飛び込んでくるやつだな
札束の風呂に入ってみたいわ
983番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/10(木) 15:55:50.32 ID:v7R6ieyM0
これが本当のガチ無知w
984番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/10(木) 18:18:45.64 ID:B8DIruZF0
アナウンサーがパワーポイントを知らなくても問題ない。
だけど、そのアナウンサーが、カップラーメンなんか買いそうもない人がその値段を知らなかったって件で
鬼の首取ったように批判していたアナウンサーならば、批判を受けて然るべきだと思う
まあ普通はフリーランスだよな
986番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/10(木) 18:20:47.74 ID:k1QP8MKt0
色々大変だな報道も
ただこんなもんで叩いてると他に叩く事はないのかなって傍からは見えるな
30歳ニートで家族からはパソコンの大先生と思われてる俺だけど
名前くらいしかしらない
988番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/10(木) 18:43:32.95 ID:Qrrl7rxs0
>>986
分子生物学なんて記者やデスク含めてスタッフ誰もわからないから外堀埋めるしかないんだろ
外堀埋めても決して本丸には届かないけど批判してるふりはできるし視聴者はそれで納得するから
989番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/10(木) 18:51:33.20 ID:KU47Z029Q
>>977
アクロバティック擁護のチョンモメンバカ丸出しやん
また負けちゃったのか 
世論操作が仕事です。(キリ
991番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/10(木) 20:16:49.59 ID:a7Wn8Cj+0
何故お前らが悔しがってるのか理解できない…
992番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/10(木) 20:35:14.06 ID:8kDS+Ftw0
左巻き思想同士で妙な仲間意識でもあるんだろうか?
嫌儲にいるようなゴミ屑達には一生届かないような待遇で暮らしてるだろうにw
993番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/10(木) 21:03:47.08 ID:zt1+vShJ0
パワポなんて使わないでもはるかに稼いでるからな
今日も下らない報告用のパワポ資料つくった 本当に無駄
995番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/10(木) 22:30:34.98 ID:OE9eJfiN0
OHP使うよりパワポの方が楽できれいにできるから俺は好きだな

何にでも使うのはあれだけどOHP使ってた時代に比べるとクソ楽でMSに感謝したい
普通知らない
>>871
それは間違いない

会議以外の技術セミナーなんかだと逆にパワポで綺麗に見やすくしててくれるほうがいい
結局会議でも進行の仕方や手順次第だけどな
今どきの女子大生に人気
999番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/10(木) 23:26:49.46 ID:e0qu8SM80
そもそもプレゼンとかクソだろ
あんなもん張り切る奴は得てしてクソ
1000番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/10(木) 23:27:50.14 ID:wsGVND0r0
ちんこ
10011001
                / * \ __   _
          __/ ̄     _ l>' * l 、
            / * r―――-<二 __ ` .、.└ォ ヽ
       _/  /                ヽ  ̄ ̄*l
        _| __ ../                   \   ト、
     //   .,                 ヽ  \ ヽム
      7   ,       : . : . : .  : . : . : .  : . .,.  ヽォ.∧
     /  : ..,  ;      : . : . : . : . : . : . :. : . : ,  |;;|\l
     /  : . ,  : ;  ;    : . : . : l : . : . : . : : . : ,:.:.:.|;;|;;;;;;\
    /j  : . :j  : ヽ: .\    : . : . |、 :ヽ : . : . : . : . :,:..:.|;;|\;;;;;;〉
    /;;|  : . :|  : . l\: .\    : ..:.:| \: \: . : . : . ::.,:.:.|;;|;;;;|丁
   /;;;;!   : . :|: .| : . :| >‐‐ヽ  : . :l´ ̄ヽ¨:\‐-:、: .:..,:.|;;|;;;;| |
   ヽ∧  :. :.:|: .| , :イ  _ヽ \: . : | ,. rテ==≧.、:.:.: | |;;|;;;;| |
    ∧ヽ: . :|: .|: . :ィく千弌_  \:.j  トュ:::: 77>、 | |;;|;;;;| |
    /;;;∧ヽ: |ヽ!: . :.|、 弋> '′     ´ ̄ ̄ ` ./ ヾ| |;;|;;;;| |
    /;;/;;/ヽヽ! ハ : 小 wwx    ,     xwww / : ./.:j;;j‐.j/
.  〈;;/;;/   \l ハ⌒Vヘ.      __      /l : /:.:.:.:.:.:/ 転載はしないで下さいね
   〈;;/     |:/: !  !∨\.    ー ′   ィ:.:.| :./: ハ:.:.:/  雪が1001をお知らせします…
          レV:.!  !:∨:. > .     . イ j:.:/|:∧/ j/
           .!  !._∨:..:.:.:. |.` ァ .´――ォ/. レ        http://maguro.2ch.net/poverty/ 
      z―――-!./, -、\ ̄.|   l     |_
     そ , -‐./ __ } .ヽ¨ ミjニ二 ¨  ¨ ┬=− - 、-=-
     >'´.   / /   ヽ}-r' ./⌒ヽ        ハ      \
   /     {   _..k  ノ |_〈:::::::∧       { l       丶
   て     ハ   ヽ.イ   |;;;;;77;;;;ハ       ハ l        ゝ