米軍が電磁加速砲(レールガン)を試験配備へ 射程200km 弾速マッハ7

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
電磁加速砲、洋上試験へ=輸送艦に据え付け??米軍
時事通信 4月8日 8時21分配信
 【ワシントン時事】米海軍は7日、開発中の電磁加速砲(レールガン)について、
2016会計年度(15年10月〜16年9月)中に試作機を最新鋭の高速輸送艦に据え付け、洋上での実証試験に入ると発表した。

 レールガンは、火薬に代わり電磁エネルギーを利用して弾を撃ち出すため、
発射される弾の速度(弾速)が従来方式に比べはるかに速く、射程も長い。
海軍は、実用段階のレールガンの射程は200キロ超、弾速はマッハ7超に達すると見積もる。 

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140408-00000022-jij-n_ame
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 11:47:53.44 ID:x3PGI9nJ0
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 11:48:49.10 ID:N2SHyVpO0
レベルアッパー編以外全部糞
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 11:49:10.06 ID:yJuR6A/20
レールガンでぐぐると気持ち悪いアニメが出てくる
いい加減にしろジャップども
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 11:49:24.29 ID:anXnsrNX0
熱膨張?
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 11:49:35.93 ID:a6Hj9Ir80
1期2クール目から糞
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 11:49:44.04 ID:FnVL/sr70
    .______
    |       .| 河村惇平(20)
    |   _    |./⌒ヽ    みことみことみことおおおおおおおおおおおあっあっあっあんあんあんあん
    | ..'´  `ヽ (^ν^ )))  はっはっはっはっはっふぅはぁはぁはぁはぁはぁほぉ〜〜〜
    | | トレノノノ゙i.} /⌒ヽ<_    んっはぁ!んぁあんあんおっふぅはぁはぁんんんんんー!!
    | 州(l ゚ -゚从./ / ハ ヽ  あっふぅんおっおっおっおああああああああんっ!ふぁっ!
    | c-、ii__i;i./ /   イ )) あああああいっちゃういっちゃうイっちゃううううううううう!!!
  ((ヾ.__,、____,,/   //'"
    |   ドピュドピュ   //
    |ドピュドピュ/   〈〈 ズコズコ
  r'" ̄ ̄ ̄ ̄   三, 三三i  ズコズコ
  i  ー--....,,,,___,,ノ、,三三ノノ
  \| .みこと  | /     ズコズコ
    |______.|'"   ズコズコ
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 11:50:17.20 ID:qEhl0U3E0
これ火薬の会社はえらい迷惑だけどよく潰されずに残ったなあ
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 11:50:27.06 ID:cBghFa2DO
マッハ7って目で追えるのか
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 11:50:36.21 ID:k/AE/2SL0
ポポン 火薬が陳腐化しました。
メタルギア来るか。
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 11:51:11.59 ID:Hg5PW6Xr0
ミサイルより強いの?
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 11:51:20.50 ID:ZOsMP+ra0
>>4
英語で打って出てくるのは日本人のせいじゃないだろ
これ確かGPS誘導弾とか使うんだろ?
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 11:51:42.48 ID:QAgamM9H0
輸送艦ごときに付けられるのか
反動とか凄そうだけど
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 11:52:02.40 ID:xDO59IMt0
>>8
火薬の会社にそんな影響力あるかよ
装薬なんて化学メーカーが一商品として作ってるだけだろ
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 11:52:03.31 ID:sGFlLNhE0
レールガンさんなんか改造人間みたいなことになってたけどあれ結局どうなったの?
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 11:52:19.80 ID:ke9rmXt60
>>13
は?
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 11:52:42.66 ID:v3yJyKHE0
戦艦の復活くるうううううううううう?
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 11:52:43.75 ID:aJw8BVY40
ゴルゴ13もびっくりの射程だな。
富士山頂からスカイツリーの展望台にいる客を狙撃できるレベル。
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 11:53:09.06 ID:z0xeD7gn0
>>13
一期のOP曲タイトルがonly my railgunだからかなあ
JAXA
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 11:53:24.03 ID:ho1HjiVL0
           ,.. .-‐ ''' ‐-.       /   /
         /            \  /   /
        ´               ヽ   /  /
      /                  ゝ   /
      /                {´}  ', /
      ,'    ,ォ ≠ミ    ィ≠ミ丶⌒o⌒ l    /
     /   |〃yr=ミ:、    !/行ミt .( 人 ) |  /
     `'-.,jイ {_ヒri}゙    ゙ ヒrリ.》     |
       ,'    ̄´  '          __|
       丶     {ニニニィ      | |   _/\/\/\/|_
        `    f⌒ ー 、i.      ''゛、|   \          /
         /` ' 、_ `ミ 、__ノ  ._,. ゝ''"  |   < ウィハルー!!!>
        j   /~゛゛''' ‐||- '''" `、   |   /          \
         j   /.     u      \   |    ̄|/\/\/\/ ̄
        |  ノ             >  )
        | /       。     / /
  ⌒ヽ ../ /             / /    Y⌒ヽ
    人.(_/.:::::         .::::::(_つ: ノ⌒ヽ  人 
  Y⌒ヽ)⌒ヽ              Y⌒ヽ   Y  )⌒ヽ
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 11:53:58.88 ID:nBhlrl9l0
ぼくのおちんちんはおしっこモレールガン!><
衝撃波だけで撃沈出来そう。住宅街だと阿鼻叫喚
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 11:54:08.58 ID:TYVH2q4i0
仮にREXが完成したらマジで軍事バランス崩せんの?
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 11:55:10.52 ID:cV5kndvz0
これどうやって反動逃してんの?
こんだけエネルギーあったら反動も馬鹿でかいだろ
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 11:55:21.01 ID:smSKVZtM0
チャージ時に乗組員の人体の影響とか大丈夫かよ
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 11:55:44.17 ID:0P4uoAhX0
>>25
あんなオッさん一人に倒される兵器なんてクソだろ
地方警官1人にボコられる最終兵器タイラントみたいなもん
衝撃波だけで人間粉々になるんだろうな
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 11:55:58.22 ID:xDO59IMt0
>>26
いくらデカイと行っても、船もデカイもん
これが試験で搭載される予定のは1500トン
要はリニアモーターカーの線路で弾丸飛ばせばいいんだろ
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 11:56:38.29 ID:v3yJyKHE0
>>26
火薬と違って徐々に加速させてくタイプだから反動はそんなでもない
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 11:56:48.61 ID:doZTbWDZ0
レールガンって要はもっと強力な大砲って認識でいいの?
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 11:56:54.48 ID:IDRRBp9C0
原付き
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 11:57:04.29 ID:PQEUJNAe0
ほねぇさば!
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 11:57:23.75 ID:cV5kndvz0
>>30
それでも反動で船体が揺れるんじゃないの
洋上で撃つんだったら反動修正の計算も必要になるし
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 11:57:48.79 ID:ke9rmXt60
>>21
いや、日本語版のグーグル使ってるからだろ
アメリカで検索しろ
衝撃波がハンパ無さそう
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 11:58:12.89 ID:2qA2HFQu0
ポジトロンライフル?
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 11:58:44.35 ID:0P4uoAhX0
>>39
陽電子砲だろそれ
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 11:59:23.38 ID:xDO59IMt0
>>36
船体揺らすような衝撃あったら、取り付け部分耐えられないんじゃないの
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 11:59:52.68 ID:9lrRK2KXO
マッハ7の物体が飛んでくるってどんな感じなんだ
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 12:00:39.33 ID:OWjptXu30
衝撃波いうけど、ピストルの弾丸だって音速超えてるのにその衝撃波で死んだりしないだろ
いかにも電磁砲です!的な稲妻みたいのが船体に発生したりするとヒャッハーなんだが
たぶん実際は地味なんだろうな
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 12:00:50.31 ID:UTWCf9iV0
そのうちレーザーで敵のミサイル迎撃しあいながら距離つめてレールガンで決着つける新しい大艦巨砲主義が...
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 12:00:56.50 ID:QTfBX/9d0
ついにキタかw。放熱問題とか言ってたのは解決したのか?ペルチェみたいな電気変換の熱源にすれば?とか思ったがw。
なんで引きこもりの学ない奴等がこういうシステム知ってるかと思ったら気持ち悪いアニメの中にあるのな。
>>47
おう引きこもり
平日の昼から2chはたのしいか?
で?一般市民の生活にどんなフィードバックがあるわけ?
ソニッブームが兵器としては一番強くね
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 12:02:17.97 ID:ZZksZ3Dt0
標的は何なの?
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 12:02:19.25 ID:qUl1Kl4d0
白髪の人はJS以下じゃないとたたない変態だってことは知ってる
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 12:02:36.87 ID:aLbg+f1j0
>>49
日本だと増税
>>44
火の玉飛んでく感じじゃなかったっけ?
スローだと結構派手に見えた
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 12:02:41.27 ID:QTfBX/9d0
>>45 レールガンで雲に穴をあけておいて即レーザーを撃てば、遮蔽物問題も解決か???
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 12:04:06.49 ID:QTfBX/9d0
>>47 レーガン政権時のSDIと同じく、実現されたら困る奴らが2chに居るよな?wwwww
>>49
amazonの配達がこれになってヤマト運輸が助かる
ただし家の窓は死ぬ
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 12:04:12.96 ID:+5Xfi/470
ガウスライフルはよ
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 12:04:31.35 ID:cV5kndvz0
>>41
まぁ確かにそうなんだけどさ

他にもこんだけ弾速があると数発も撃てばジュール熱で砲身がダメになると思うが
そこら辺はどうなってんだろうな
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 12:05:03.87 ID:j9Pf0Axx0
>>49
Amazonが実用化してクリックしたら即配達、商品が粉々になって到着する
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 12:05:15.68 ID:z1D5rCmz0
みことみことうわー
>>36
Spearhead-class joint high speed vessel
スピアヘッド級 高速輸送艦

これの3番艦 "Millinocket"(ミリノケット)に載せる

双胴船で高い安定性、反動が多い日も安心
数年前に対無人機で撃墜成功したレーザーの方がやばいけどあれは悪天候と雲中飛行で回避できるしな
>>50
マジかよガイル弱体化してくるわ
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 12:06:21.41 ID:+lf7CCq30
これミサイルじゃだめなの?
コストが安くなる系の話?
ロシナンテくるか
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 12:07:56.07 ID:cV5kndvz0
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 12:08:08.77 ID:zJZoxjYZ0
>弾速はマッハ7超に達する

周りにいる味方に大打撃
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 12:09:30.68 ID:ZZksZ3Dt0
もうちょっと具体的に書いてもらわないと 何がしたいのかさっぱりわからん
>>65
迎撃出来ない
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 12:09:44.43 ID:+3T07QNqi
後の巡察艦である
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 12:09:56.05 ID:mmNHWo7Z0
>>67
戦車みたいな形だな
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 12:10:00.77 ID:MMIt4zGj0
麦のんが最強なわけよ!
>>65
マッハで飛んでくるミサイルをマッハで落とすんじゃね?
ドラゴンボールの空中戦なみにワケわからなそう
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 12:11:44.21 ID:gN1jVQX/0
ミサイルはもうまもなくオワコンかー
>>49
放射性物質を宇宙へ廃棄
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 12:12:43.14 ID:GzjraM+30
933 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2014/04/06(日) 22:32:36.30 ID:en6RB7DL0 [2/2]
ん…のメチャックス画像あった(コミック派ネタバレ注意)
http://2d.moe.hm/index/img/index5862.jpg
いつもの学園都市w厨おせーな
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 12:13:02.54 ID:gN1jVQX/0
>>65
ミサイルはレーザー実用化で終了でしょ
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 12:13:14.11 ID:PBBpdKas0
>>36
弾の重さ100gマッハ7のエネルギー計算してみればわかるだろ
レールガンの情報は割とオープンだけど
宇宙からタングステンどっかーんの方が本命なのかなぁ
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 12:14:04.95 ID:4uYaQYU30
ゴースロスか
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 12:14:11.08 ID:UTWCf9iV0
マッハ7は初速でそこからロケットブースターで延伸する方法でしょ?
200キロなら巡航ミサイルの代わりにもならんし使用用途は限定的じゃない?
もう少し頑張れば宇宙速度じゃん
人は乗れないだろうけど
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 12:15:02.99 ID:VYPXBl9T0
電磁砲とかいうからレーザービーム
みたいなんかおもたのに弾はいるんやな。
レールガンとかレーザーとか米軍はワクワクさせてくれる
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 12:15:50.08 ID:j1Q8fHTu0
>>33
アホみたいに速く遠くに飛ぶ安上がりな貫通弾だと思えば良い
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 12:16:03.97 ID:dLpuSG3/0
とある科学の超電磁砲のパクりかよ
重力振り切って宇宙に飛んでいかないの?
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 12:16:46.41 ID:1gBAbknG0
ガサラキのパクリだよ
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 12:16:51.21 ID:Ider7dnb0
>>76
失敗して発射地点が隔離区域になる未来しか見えない
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 12:17:08.64 ID:+04+GCI40
ここまでトレインヒーローなし
ズムウォルトがレールガン載せる設計されてたんだろ
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 12:18:16.47 ID:VGl5px1Wi
>>57 くさすぎるんだけど、アフィから来たのかな?
>>12
ミサイルは威力より用途の広さが便利だから廃れない
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 12:18:35.40 ID:6iW679hz0
実用化されることなくレーザーにとって変わられそうな気がする
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 12:18:41.83 ID:Vn6J5V2b0
江頭か森三中あたりが人間砲弾で飛ばされる
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 12:18:53.66 ID:j1Q8fHTu0
>>83
>ロケットブースターで延伸する

飛ばすのはただの鉄塊だぞ、それが初速マッハ7〜着弾時マッハ5で飛んでくる
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 12:19:11.51 ID:FbvabW1Pi
え?!輸送艦が海軍最強になるの?
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 12:19:11.60 ID:NeZ5yIxC0
プロジェクタイル自体には誘導装置無いから、弾道計算のみが全て
ある意味ミサイル万能時代は終わって戦艦回帰な流れとも言える
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 12:19:54.12 ID:EgZsZwfK0
1分間に10発くらい飛んでくるんだぞマジキチ
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 12:20:16.66 ID:1H81Bord0
マッハ7じゃ南斗人間砲弾の人が空圧で死んでしまう
>>41
大和平気だったから平気なんじゃね?
打ってるとこの動画内の?
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 12:20:42.57 ID:qUl1Kl4d0
フォックストロットが無効化されたぞ!
>>49
黒ヤギさんからのお手紙が超音速で飛んで来て家のポストを破壊
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 12:20:55.27 ID:KWQ0NlmU0
>>96
大気のある地表ではレーザー兵器はあまり有効じゃない
宇宙戦艦まで待て
108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 12:21:07.60 ID:8Hy9hMRJ0
マッハ7ってライフル弾の速度を余裕で越えてるんだけど
どこまで飛ぶんだろう?危険すぎるわ
漫画レールガンで上条さんの右手がえらい事になってたけど
あれは何なんだよ
ミサイルよりは低コストだろうな
マッハ7くらいなら大した威力なさそうだな
この新技術でも結局打ち出すものは金属の塊なの?
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 12:23:04.53 ID:EY6FREZF0
この速さだと飛行機狙えるね
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 12:23:14.98 ID:8Hy9hMRJ0
よく見たら200キロって・・・飛びすぎだろ
外れたら最悪だな
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 12:23:33.85 ID:dGWAsBvzO
何を撃つんだよ?www
どう連射すんだよ?www
どう狙い定めるんだよ?www
こんなもんおもしろ実験兵器で終わるわwwww
このレールガンの弾が海面に落ちたらどうなるの?
機雷の爆発みたいにドカーンって感じ?
それとも線香花火が水に落ちた時みたいなジュッって感じ?
117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 12:24:06.17 ID:sYzBSLyV0
人体に直撃したらどうなってしまうんだ…
弾道ゼラチンはよ
118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 12:24:42.63 ID:xDO59IMt0
>>103
あれはデッカイ砲を乗っけるために船自体を大きく作ってるもん
マッハ7て避けれるの?
120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 12:27:53.03 ID:0TYP0jnf0
>>20
高さ考えても無理やろ
Navy’s Magnetic Super Gun To Make Mach 7 Shots At Sea In 2016: Adm. Greenert « Breaking Defense - Defense industry news, analysis and commentary
http://breakingdefense.com/2014/04/navys-magnetic-super-gun-to-make-mach-7-shots-at-sea-in-2016-adm-greenert/

動画あるぞ
ミサイルと比べてるやつアホだろ

射程距離が違うわ用途も
123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 12:29:09.94 ID:2fAR+Urt0
アニメは糞
漫画だけは面白かった
124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 12:29:34.10 ID:DWAhYY6U0
ランニングコストが格安になるな
125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 12:29:46.60 ID:5IN1cAny0
韓国が作った射程500kmの弾道ミサイルの半分も飛ばないのかこれ
126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 12:30:04.26 ID:fOyT35cq0
砲身の命数はどれぐらいなんだろ
撃ち出す弾はやはりゲーセンのコインなんですかね?
128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 12:30:56.35 ID:vsb6eXk80
30年の時をかけてついにスターウォーズ計画が完成するのかと思うと胸熱
レーザー兵器やレールガンに大型無人機
やっと未来が始まるな
130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 12:31:15.53 ID:KMF1g+iw0
動画はよ
131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 12:31:16.00 ID:8T03Z9+y0
           /ヽ  ,. . .-‐…‐- . .
        {_/)'⌒ヽ: : : : : : : : : 〉`: 、
        {>:´∧;;;;;/. : : : : : : : : : : : : :ヽ
      /: : : /;;;;;;Y: : : : : : : : : : : : : : : : : : .___
.   /: : : :/丁⌒: : :∧ : : /: /` }: : : : : :ハ;;;;;;}
   /: : : :/: : :{: : 八: :{:>x/| /   |:i : : :}: : : };;;∧
.  /: : :/} : : :八Y⌒jY´んハ从  从-‐ノ: : :/Y: : :.
 /: : / /: :/: : : V(.  弋ツ    心Yイ : ∧ノ: : ハ
 !: : :!//i: : : : : 个i ''''     , {ツ /彡く: ハ: : : :i    ジャッジメントですの!
 }: : :ヽ  / : : : i: :´{入   _     /: : : ∧: i i: : : |    
〃. : : : ∨: : : :/l: :/⌒ヽ、  `  イ: : : :/ }: リ: : :ノ
: : :/\: : V : /ノ:/     VT爪_八: : : { 彡. : イ{
: :( /: \:} /: :/{     rv\j  { >‐=ミー=彡ヘ: ヽ
`)' ){: (  ): : :{八   /ヘJ ̄ ̄ {_/ /   \j: : 八: :}
 (  ー=ミ  彡'  ト、 / / 〔o〕     `トしヘ. _ \{ j ノ
   r=彡' ー=ァ |\{.      . -‐、‐=ァ′  ヽ  \(
   `フ   (   |   \_/  x个彳)   ∧   \
             ヽ   | _/  ∨ {\  /、ヽ     ヽ
            ヽ  ー-ヘ.    ∨j   ヽ{__>  . _}
            〉    \   \
               /       \   \
           /           \   \
            〈               j\   \
          / ー--==ニニ=く  \
132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 12:31:18.02 ID:EY6FREZF0
こう言う兵器はその射程内に下手に近付けない様にする為のもの
砲身の整備が大変とか前きいたときはいわれてたけど
そのあたりましになったんかな
134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 12:32:17.98 ID:NhXjun4w0
対艦戦が熱くなるな
135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 12:32:29.44 ID:V6ISgndI0
>>115
アホ
136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 12:32:41.31 ID:sYzBSLyV0
防御不能回避不能のチート兵器やないか…
137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 12:33:10.28 ID:hNe4xXAH0
これはレベル5とやらの力を超えてますね、現実が虹のトンデモ設定超えるってこともあるんだな
>>4
つ -とある -御坂
139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 12:33:44.66 ID:3UzYe8K/0
フューチャーウェポン・21世紀 戦争の真実 | ディスカバリーチャンネル
https://japan.discovery.com/series/index.php?sid=773
フューチャーウェポンはよくまとまっていて
アクション描きたい人なら見ておいたほうがいいよ。

レールガンは「地上攻撃機」で紹介されてる。
 地上攻撃機 | ディスカバリーチャンネル
 https://japan.discovery.com/episode/index.php?eid1=864816&eid2=000000

ようつべなら、いろいろあるけれどこれとか
 SUPERFAST GUN MACH 7 General Atomics Blitzer Railgun for US Navy - YouTube
 https://www.youtube.com/watch?v=Fnm-etchLOk

火薬が要らないのはものすごく大きな利点だと思う(´・ω・`)
隕石落としよりも凄いの?
141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 12:34:39.46 ID:j1Q8fHTu0
>>115
制圧目的でばら撒けば空爆より遙かに安上がり
http://www.youtube.com/watch?v=Fnm-etchLOk
>>116
これはそういう次元の話じゃないよな
143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 12:36:47.64 ID:pFffF96C0
普通のミサイルを打ち出すんかな
どんどん速度落ちるんじゃないの
144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 12:37:00.28 ID:PZsZGVnZ0
>>140
凄くない
それは原爆なん千個分レベル
レーザー砲の精度が上がってミサイル迎撃が容易になったら
レールガンみたいな質量兵器に戻るのだろうか?
146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 12:37:28.42 ID:qA/YhWH90
147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 12:38:27.66 ID:DAm59Bf80
家に欲しい
148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 12:38:41.19 ID:8TtS6inx0
船に超電磁砲のつけたとして電気はどっから持ってくるんだ?
149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 12:38:57.20 ID:fRqngRmd0
戦艦に積んだらやばそう!
>>140
大きさの問題だけじゃね?
小石落ちてくるやつよりは強いかも
>>8
弾頭に炸薬使うだろ
これがあれば沿岸地域にわざわざ攻撃機とか使わずに済む
ただ撃つだけだからな
こういうの威力増そうとすると撃ったときの衝撃波で自分らやられるんじゃないの
153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 12:43:56.12 ID:dGWAsBvzO
衛星なり偵察機なりが一度発見した陸上の不動標的に
瞬時に発砲諸元が出せるほどのデータ通信・処理能力が伴わないと
おもしろ実験兵器で終わる

それでも連射能力に関する課題と
敵SSMの射程をアウトレンジしなきゃならない課題と
敵SSMからの自艦防空に関する課題は
別途解決しなきゃならん課題として残る
154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 12:44:49.68 ID:Grz0hHEe0
弾どうなってんの蒸発しないの?
155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 12:46:25.06 ID:C7GEp7IS0
戦術が変わっていったりするのだろうか
156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 12:47:46.34 ID:pFffF96C0
翼でコントロールできるのかな
157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 12:48:13.59 ID:zLdfSoIC0
たとえマッハでも誘導弾じゃないから、「そこか!?」
とか叫びながら回避してしまうパイロットや戦車ドライバーが戦場に続出するだろ
158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 12:49:51.92 ID:85Nh+/uI0
ボクはみさきち派!
159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 12:50:51.27 ID:3UzYe8K/0
○レールガン,電磁誘導 実際の発射映像
 Railgun Update from General Atomics | Military.com
 http://www.military.com/video/guns/naval-guns/railgun-update-from-general-atomics/904431955001/
 BAE Electromagnetic Railgun - YouTube
 https://www.youtube.com/watch?v=-uV1SbEuzFU&hd=1

メモしてあったサイト覗いてみたら新しいのいろいろあった(´・ω・`)
 スローあり With a Bang: The Navy's New Railgun | Military.com
 http://www.military.com/video/guns/naval-guns/with-a-bang-navys-new-railgun/3442621894001/
長銃か拳銃サイズに出来ないの?
161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 12:52:21.44 ID:L8kc1OpL0
>>12
圧倒的に安い
162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 12:52:50.16 ID:74ejfMez0
>>121
普通の大砲みたい
レーザー砲と勘違いしてたw
163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 12:53:05.17 ID:YNa9Ea0h0
200km射程じゃいらんな
艦砲射撃出来るのはアメリカだけw

戦車砲のレールガン化と空母カタパルトの実用化がよっぽど有用
164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 12:53:20.45 ID:GnleL7v70
電磁加速砲にもマズルフラッシュはある
https://www.youtube.com/watch?v=36jbiUmYJ8Y
この炎に見えるものは発射体が断熱圧縮熱とジュール熱でプラズマ化したものである
165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 12:53:50.25 ID:pFffF96C0
なんや小さい弾だな
いっぱい撃って小さい船を沈めるぐらいしかできなさそうだ
166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 12:54:23.03 ID:OrOV+QSnO
弾が耐えられないってのは克服したのか?
167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 12:54:49.15 ID:HJbpgeCO0
空気抵抗あるのに射程200kmも出るのか?
今季はジョジョさえあれば生きていける
169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 12:56:15.98 ID:dGWAsBvzO
>>156
標的を照射し続けて
標的データを逐一発砲艦に送って
発砲艦はデータを瞬時に処理して修正諸元を算出して
それを飛んでる弾に送って
弾が瞬時に応答して翼を動かし
挙動・姿勢の変化を瞬時に発砲艦に送り返す
というフィードバック制御が出来れば出来るw
170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 12:56:45.71 ID:VtlMPujy0
ちなみに日本では銃刀法で規制されてないから個人で作る分には自由だぞ
171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 12:56:46.42 ID:eRS/vT2N0
マッハ7とか発射時の衝撃波で乗組員に死人が出そう
172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 12:57:06.80 ID:mSzgTpAd0
トランスフォーマーで登場したアレか?
173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 12:57:56.78 ID:j1Q8fHTu0
>>153
そのおもしろ兵器を沿岸に並ぶ工業地帯とかに向けて水平斉射したらどうなる?
174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 12:58:20.79 ID:HJbpgeCO0
>>164
こんなデッカイレンチみたいなのが弾なのか?
175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 13:02:37.10 ID:RdcXKMjTO
>>26
他のレスにあるように、加速していくから一瞬に船体が動くということはない
それに例えば船の排水量が弾の10000倍あれば、砲弾初速マッハ7で
瞬間的に発射させたとしても船の速さはせいぜい2m/s、人がジョギングする程度

戦車だってマッハ5くらいの初速の砲弾放ってるし大丈夫
多分
176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 13:04:23.92 ID:3UzYe8K/0
>>174
http://static.ddmcdn.com/gif/railgun-8.gif
http://static.ddmcdn.com/gif/railgun-7.gif
HowStuffWorks "How Rail Guns Work"
http://science.howstuffworks.com/rail-gun1.htm
発射の様子を簡単に説明したFLASHもあるよ(´・ω・`)
177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 13:07:30.51 ID:4QKXDa7b0
オートメラーラ127mm砲の二倍の射程だから対空防御の範囲が二倍に増えるな
シースパローやらSM-1、2より射程長いから防空ミサイルが不要になる日も来るかもな
178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 13:11:24.09 ID:yv9FYtit0
これ何狙うの?
飛行機?拠点?
179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 13:14:24.51 ID:L8kc1OpL0
>>43
速さが全然違う
拳銃の弾丸はせいぜい音速だろ
これはその七倍
180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 13:14:57.52 ID:/ODY/fzM0
砲身解けたりしないの?
181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 13:15:17.35 ID:RYQKB30h0
水平線より向こう側の艦隊防空にミサイルはまだまだ有用だけど艦砲やら近接防御はレーザーとレールガンで置換されそうだな
米軍がどんどん遠へ行ってしまう
183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 13:22:02.69 ID:UmWcHGFs0
>>181
将来的には移動式IRBMなのだよわかるかい

人工隕石を降らせる力だよ、怖さがわかる?マッハ25とかで来たら迎撃不可能なの
まぁ光の速さで届く俺らのレスにはかなわんよ
悪用されて自軍に向けられたらどうすんのよ
186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 13:24:01.52 ID:VntMRawL0
>>8
アメリカの場合自分達を脅かす新分野が出来たら逆にその分野に進出する
187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 13:24:52.78 ID:ubnrw8iU0
これってすごくすごい大砲なんだろ
シンプルがいちばんつよいな
188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 13:25:16.50 ID:RYQKB30h0
>>183
いきなり何言ってんの
189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 13:26:47.28 ID:1tVmSSZr0
よくわからん
ローレンツ力の反作用はどこ向いてんの?
おかあさんみたいにやさしくおしえて
190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 13:28:44.65 ID:T2hh3F8p0
>>181
誘導できるのか? 精密砲撃できるのか?

俺としてはそんなもん作る金があるなら、マスドライバー作って欲しいわ
大型のリニア加速器作ればいけるやろ
そうしたら簡単に宇宙に行けるようになる
日本ではレールガンは銃刀法違反ではないっていうね。
192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 13:33:09.47 ID:4QKXDa7b0
>>190
近接防御状態で誘導はいらん誘導する前に着弾するからな
精密さは現在の艦砲で出来てることができない道理はない
むしろ速い分より当たりやすくなる
193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 13:33:22.47 ID:fvTT+mt50
これが空から撃てるようになったらやばいな
194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 13:35:54.32 ID:D9TnXV5h0
>>192
ってかむしろ従来の砲より精密になると思うぞ
速い分風やその他の影響が少ないわけだし
195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 13:36:35.89 ID:2j6ejEJ70
>>8
電気代がやばいから、そんなに心配いらない
196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 13:36:59.28 ID:RYQKB30h0
>>190
精度も誘導性も現行システムと大差無いかそれ以上のものだろ。大体防御兵器だし
陸上攻撃はミサイルとかGPS砲弾だろうが後者はまあアレだな
大金がつぎ込まれる軍事技術から派生してマスドラバーなんかが実用化するもんだろ
もうちょい待て
197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 13:39:45.54 ID:4QKXDa7b0
つか簡単に宇宙に行きたいならマスドライバーだと人間は潰れて死ぬからTSTOの方を注視したほうがいいと思うぞ
こっちなら民間会社が実用化する寸前だ
198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 13:42:18.03 ID:zUM5vqss0
また戦艦の時代が来るの(´・ω・`)?
199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 13:43:06.94 ID:L8kc1OpL0
>>99
いきなり戦艦に搭載するわけないだろ
万が一失敗した時の為により安価な輸送艦で試射するんじゃねーの
        /: : : : /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ
      /: : : : /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.!: : : : : :ヽ
   /  /: : : :/ : : : :/: :/: : : /: : : : : :|: |: : : : : :|: : : : :|ミミ!: :ヽ: ヽ  (´`Y"゙)
  /    i: : : :/: /: : /: :/ : : :/: : /: : : :|: !: : : : : :|: : |: :.| ミ:!: :! :!: :ハ   ヽ /
. {    |: : :/: /二 7.:/: : : /: : /: /: : :|:.l: /: :./l: : |: :.|  ミl:.:|: |: :l: !   '´
. ヽ.   |: : : : :./: : |: :| : : /!: :/: /!:./: :l:.l/:/ /: :/|: :.!   }: :|: l: :|: !
   `   |/:.//: : : |: :| : /|: :/_:/-!-:‐‐l:|/  /:.:/ !: :l  |: :l: : :.l、:!
     ,/: : :./: : : _:|: :|: !| l: l :/  |:l: : /i:!   /: /  i:\  |: :l: : : ! |
    /: : :./ {ヽ!l'}‐、/|' .|.:l/   ‐'|、/ ヽ .//  i:/ `' /: :|: : /    ヽ
.   / :/: : : : ! !' ! !ヽ |ィ===ミ、  /´   -ノ-、  /‐!: :.l/       }
   //!: : : : i! ! i! l |            ィ===ミ、 /l |: :.!       /
.  /  |: : : :/./ ./ / | \\\                { l i: :i    /
     | |: /./ .l  i!  i          .  \\\!| l  !'\
     | |!:{   '  ´ /、                !| ヽ .|
     レ | |       { \  ヽ、_..-、_,     /.ハ.  V
      N、       ∨  \              / ./  |
    __∧     ヽ   \         ィ ´  /    i
  /: : : ヽ: :∧       }.     > ‐ <´_!    /   /
 /'´ ̄ ヽ: :.\∧.      |      / | |: : :{   /    /
      \: :\〉    ! 、    / /  |: : :ヽ     /、
       ヽ\/    /   \   /   i: : : :}     /  \
射程200kmって当たるんかいな。
202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 13:46:17.94 ID:NhXjun4w0
ゴジラの世界の兵器みたいだな
203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 13:46:33.39 ID:DxnYMqxPO
是非とも不沈空母日本に配備して下さい!
204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 13:48:41.82 ID:eM4dKbn20
反射衛星砲みたいに鏡で角度変えたり出来ないの?
205番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 13:51:04.31 ID:RDIN4eg20
>>32
> 火薬と違って徐々に加速させてくタイプだから反動はそんなでもない

瞬間的であればあるほど大きな力を作用させられるから、火薬と変わらないか
それ以上になる。
206番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 13:52:07.10 ID:QJgpddig0
なんで炎が出てるの 火薬も併用?
207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 13:53:12.48 ID:RDIN4eg20
>>43
> 衝撃波いうけど、ピストルの弾丸だって音速超えてるのにその衝撃波で死んだりしないだろ

衝撃波は、マンガやアニメやラノベやゲームで現実の100倍1000倍1000000倍に誇張
されて描かれているわけで、それを現実と混同してそのまま信じ込んでいる奴多すぎ
である。
>176
> http://static.ddmcdn.com/gif/railgun-8.gif

これを見ると、上と下に超電導磁石を置いたらもっと強力になるんじゃね?
209番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 13:53:54.98 ID:aFM5Cb150
↓艦これオタが
210番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 13:55:32.63 ID:RDIN4eg20
>>81
> レールガンの情報は割とオープンだけど
> 宇宙からタングステンどっかーんの方が本命なのかなぁ

宇宙からタングステンどっかーんの方は軍に提案されたけどリジェクトされたもの。
211番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 13:56:13.91 ID:pZLInm7m0
美琴ちゃんを
「短パン穿いてるんだからパンツはいらないだろ」
って下着を取り上げてノーパンにしてしまいたい
212番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 13:57:21.13 ID:kkzg9+C10
>>20
京都から大都会岡山が射程に入るな
213番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 13:57:27.98 ID:L8kc1OpL0
>>206
摩擦熱で空気が燃える
214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 14:00:36.76 ID:QJgpddig0
>>213
スゲエな やっぱ宇宙兵器っぽいスケールだな
215番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 14:00:37.18 ID:8T03Z9+y0
>>170
殺傷能力があるなら普通に抵触するぞ
216番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 14:01:52.67 ID:yUXOhzdN0
日本がマスドライバー保有とかしたら
世界を二分する戦いが起きた時に中立宣言しても侵略されちゃうよぉ
217番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 14:03:22.41 ID:RDIN4eg20
>>206
> なんで炎が出てるの 火薬も併用?

作用薬に大電流を流してプラズマ化させて加速。
そのプラズマで発射体を押して加速する。
218番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 14:03:36.61 ID:m207U3Qi0
あのモビルスーツは戦艦並みのビーム砲を持っているのか!?
219番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 14:06:32.67 ID:qPmzl59U0
しかし連射が効かないから、位置づけとしては装薬弾とロケットのサブだろうな

>>117
もし人間に当たったら無くなるよ
肉片しか残らないから、弾道ゼラチンとか意味ないよ
220番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 14:06:48.99 ID:4QKXDa7b0
>>215
気体ないし火薬で発射だから銃刀法には当たらなくね?軽犯罪法とかには引っかかるだろうが

あと火がつくのは空気との摩擦じゃなくて断熱圧縮だな
>>217
それサーマルガン
アメリカ軍のはローレンツ力で飛ばすレールガン
221番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 14:08:21.54 ID:NhXjun4w0
日本もヤマト改作ってこれ乗っけようぜ
普通の砲撃だと射程と弾速はどんなもの?
223番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 14:13:25.56 ID:RDIN4eg20
>>220
> アメリカ軍のはローレンツ力で飛ばすレールガン

ジュール熱でプラズマ化するほどの大電流を流して、プラズマにローレンツ力を
作用させる。
224番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 14:14:05.78 ID:6BPh9k/2i
>>67
ACfAのアームズフォートかよ
225番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 14:15:10.33 ID:4QKXDa7b0
>>223
ローレンツ力ってプラズマに働くものだったのか
そういやソースにもプラズマがなんたらって書いてあったな
勘違いしてたわ
       //      . : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :`丶、
      //       /.: : : : : : : : : : : : : :〈: : : : : : : : : : : : : :\
.     /       . : : : : : : : : : : : : : : : :/.: : : : : : : : : : : : : : : : .
    //        ./.: : : : : : : : : : : : : : :Y⌒^__:_: :\: : : : : : : : : .
.  /´          / : : : : /: : : : : : :│: :│    \_:_: :\: : : : : : : :
.            /: :/: : : i: : : : : :|: : | : |│     \\ハ: : : : : : :
         /イ : i: : i : |: : :i : : |:.: : : :|│ __,ノ    \ヽ|i: : : : : :|
        ⌒ |: : i: : i : |: : :i : : |: :/ :│「  ___   ∨|: : : : : :| 。oO(…何いってんのこいつ>>211)
           |: : i: : i : i : 八¬∨|/|/  T~て ̄    Y⌒∨ : |
           |: : i: : i: :从|fT~て ̄ ´  弋_ノ___      こいi: :|
           |:..八: :.V\「弋_ノ__ ,          J  〉ノノi:八
            ∨  \| : 小    ヽ           ,___/: : : : :\
                \ |ハ                    / : : : : : : : : : 「
                 /八     ___        イ: : : : : : : : |\|
                   /: :..个         `    / |: : :|: : | : : |
               厶イ:八: : :>  ,,___,..      : :/|:..八/|ノ
                    \: \: : : : :/\|       ∨ |/
                   ¨¨¨Y.: :厶_:丿       \
               /     |/\】             \_
                 /         \\─--  、__ __ 【゚¨7ヘ__
              丿              \\          ┃/ /  \
            /                \ ー---------=彡
227番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 14:16:40.41 ID:wSXkIkuw0
銃刀法でセーフでも、

・軽犯罪法1条2項
正当な理由がなくて刃物、鉄棒その他人の生命を害し、又は人の身体に重大な害を加えるのに使用されるような器具を隠して携帯していた者

ツールナイフやバールでも難癖つける警察の点取り法でやられるなw
228番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 14:20:32.90 ID:gN1jVQX/0
>>145
海は絶対そうなるだろ。体感ミサイルなんて廃れて互いに質量のぶつけ合い
より長射程の大砲を競って船がどんどん巨大していくんだロマンチックじゃないの
229番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 14:30:03.06 ID:4QKXDa7b0
>>223
って調べたらやっぱりプロジェクタイルに直接ローレンツ力加えてんじゃねえか
それサーマルガンだろ
これだけの射程だと誘導装置をつけたくなる
231番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 14:38:44.80 ID:zUM5vqss0
>>228
21世紀、22世紀の護衛艦やまとを希望(´・ω・`)
マッハ7の飛翔物ってどういう材質が自壊ギリギリなのさ
一発の電気代がすごそうだな
234番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 14:50:45.25 ID:Oqq+xvp90
>>1
むしろ、某エスコンの「ストーンヘンジ」みたいにICBM迎撃用の地上砲台にした方がいいのでは…


…電力確保のためにトリウム溶融塩核反応炉などの『次世代原子炉』建設も必要だろうが

>>8
ドンパチ無いから装薬消費の少ない軍艦向けは元から影響僅少

SF映画やコミックみたいに『電磁加速砲搭載戦車」でも出てきたら影響するかもしれないけど、
巡洋艦以下のサイズに搭載可能な高出力電源は存在しないから心配無用w

レールガンを小型化する場合、電力不足を補う必要があるため
『電磁加速+発射用装薬』のハイブリッド方式になると言われている
これってかめはめ波だよな?
236番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 15:01:17.85 ID:99h4z8CH0
ガンタンクの射程には及ばないな
237番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 15:05:02.30 ID:m207U3Qi0
日本は核大好きだから劣化ウラン弾でも量産すればいいのに。
発射する時に能力使っても発射されたあとは物理攻撃だよね?
上条さんなんで止められるん?
239番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 15:14:46.09 ID:ayD7QZdK0
糞でかくて威力の割りにはコストも安い狙撃銃みたいな感じなのかな
240番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 15:15:43.74 ID:eWm4v9ty0
日本もなにか研究してたろ
またアメリカさんのだいぶ後塵を拝しているんだろうけど
携行レールガンはよ
>>49
兵員の死傷者を最小限にできるってことかな
ロボットラジコンもそうだが
243番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 15:18:34.33 ID:zIsK70Sb0
つーか誘導や精密射撃が問題みたいに言ってる奴に、
今のご時世でそれが出来ないと思う理由を聞きたいわ
244番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 15:22:11.13 ID:OUt8hGSQO
射程と速度はわかったが破壊力はいくらになんの
245番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 15:25:45.02 ID:eWm4v9ty0
ガスタービンもう1基積まなきゃいけないくらい電気食いそう
狙い通りに命中した場合に弾はどうなるの?
貫通して後ろにぶつかったりしないのか
247番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 15:27:35.26 ID:6sbeTTCN0
>>4
マイナス検索も出来ないやつとかまだいるんだ
248番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 15:30:32.65 ID:eCgpAB8t0
水平線の向こうにいる船にも撃てるの?
249番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 15:35:15.70 ID:EMNiQrdT0
>>42
大陸弾道弾はマッハ20以上だしな
すげえ世界だ
250番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 15:36:22.88 ID:QJgpddig0
>>217
よく分からんけど凄いな

しかしこれは人類の役にはあんま立たなさそうだな・・核よりはマシか
251番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 15:37:54.17 ID:xTSvCGpo0
質量弾みたいに運動エネルギーで目標を破壊する兵器なのですかこれは?それとも榴弾が飛んでくるのですか?
252番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 15:38:17.89 ID:C2EvfMaw0
コンデンサーの塊に近寄ったら手が溶けて蒸発したでござるの巻(´・ω・`)
253番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 15:43:39.45 ID:vYXoXylX0
>>249
いったん宇宙行くのは反則だろ
254番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 15:50:53.72 ID:xTSvCGpo0
人民解放軍第二砲兵部隊「対艦弾道弾はすばらしいアル」
>>248
それは無理

極音速の初速Gに耐えられる誘導砲弾造って弾道軌道で撃ち上げるしかない

>>251
今のところは金属の塊ぶつける運動エネルギー兵器

その代わり、これまでの艦載砲と違って弾頭重量がかなり軽くなるため、
今までより水平に近い弾道で目標を狙い撃つ事が可能になる
>>227
四次元ポケットか
やっと時代が日本武尊に追いついたか
>>45
レーザーで航空機が役に立たなくなり、対艦巨砲主義になる確率の方が高いだろ
あれ、どこぞのネトウヨ量産ゲーと同じ状況じゃ
>>199
ま、船体・乗員に対する被害は装甲のある戦艦の方が安全だろうけどな
問題は現役の戦艦が存在しないということだ
どうだろう、ここは日本は旭日艦隊を組織して日本武尊を建造しようじゃないか
日本にももう少しで出来るじゃんこれ
原発は失敗したけどこっちは上手く行きそう
>>26
前と後ろに同時に撃てば打ち消し合うだろ 
262番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 19:32:03.69 ID:Oqq+xvp90
>>258
南極や北極に浮かぶ氷山に瞬時に穴開けられる程の高出力『省電力』レーザーが実用化にならない限りは無理だよ



…大艦巨砲主義はまだ当分復活お預けw
263番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 19:32:19.78 ID:3gH6SGAq0
ガンダムにレールガン登場してなかったっけ?
264番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 20:00:57.37 ID:LvJMUHJc0
将来的にエレベーターがレールガンになったら嬉しいねえ
毎朝20階のオフィス行くの大変なんだよ
265番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 20:03:15.45 ID:BviXk3DzO
ボクちゃんはレールガンが好きなんだーってミッターマイヤーを呆れさせてた奴いたよな、名前なんだっけ?
266番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 20:10:00.13 ID:ncQes8Pu0
>>264
箱ん中でミンチになるんじゃ
木山先生だいすき、超電磁砲チームきらい、テレスティーナびみょう、メガネクソ
268番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 21:04:21.25 ID:zjCCZQo70
防空用なんだろ?これ
じゃ、日本にも必要じゃん
むしろ狭い海域で戦う日本向け装備じゃない?
269番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 21:11:03.68 ID:JXkcGrnp0
おいおい、そんなもん船上からぶっ放して大丈夫なのかよ、初速マッハ7とか‥
コイルガンにしろよ
271番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 21:27:28.58 ID:BBrMOHIL0
お前らってコイルガン自作してそう
直線的に飛ぶんだとほとんどが宇宙に突き抜けるな
273番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 21:40:05.23 ID:m7fhgUX40
どうせ口だけだろ。こんな超兵器実用化できるわけないんだよ
冷戦時のソ連もレールガン配備間近って吹いてたわ
274番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 21:45:04.64 ID:dGWAsBvzO
>>173
・「うむ。そんならやっぱり日本には要らないな」
または
・「よし陸上に接近する前にEEZ内で沈めてしまおう」
または
・「あドロンジョ様、あそこにきちんと並んで撃ってますよ♪」
 「やっておしまい」
 「アラホラサッサ〜!」
となる
275番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 21:45:28.22 ID:Wa2KI0dz0
>>227
自宅に固定して備え付けてる分にはその法律に触れないね。
276番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 21:45:50.45 ID:d0yx/4+J0
>>159あれ、なんか1倍速でも弾みえんだけど俺特殊能力者なのかな
277番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 21:48:22.61 ID:smRoQVFj0
>>247
マイナス検索するためにはマイナスにするキーワードを理解してる必要があるからじゃね?
-アニメじゃ排除は難しいだろうし
278番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 23:12:38.72 ID:jHxvAzzY0
>>161
強いか弱いかを訊いてるのに高い安いで答える馬鹿発見
279番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 23:17:35.33 ID:jHxvAzzY0
>>33
大砲だと初速が最高速度で遅くなる一方だろ
レールガンは>>32によると徐々に加速していくそうだから大砲とは違うね
280番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 23:20:30.01 ID:xDO59IMt0
>>279
ミサイルみたいに加速していくわけじゃないぞ
いわゆる大砲が火薬の燃焼による圧力で銃口までどんどん加速するのと同じように
レールガンも銃口までしか加速はしないよ
そこまでして何を殺したいの
282番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 23:29:04.73 ID:jHxvAzzY0
洋上の船から発射するんだから衝撃波の他に水蒸気でベイパーコーンが発生するな
未だに用途がよくわからん、弾幕代わりなのかな?
284番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 23:43:09.32 ID:bgJqBu4f0
組合をなめんじゃねぇよ
285番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 23:54:44.94 ID:n5kzFGJA0
>>264
危なすぎんだろが、と思ったがそういえばロープレスのリニアモーターエレベータがレールガンに似てるな
スピードはともかく同じシャフトにたくさん詰め込めるし、水平移動とかも出来るから
遠い未来は自宅でエレベータに乗れば寝てる間に会社に着くとかになるかもしれん
286番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 23:59:06.12 ID:kbhZww080
>>4
ネトウヨだろ
あいつら頭悪いからアニメ見てんだよな
マジでアニメの話してるネトウヨとか嫌儲から消えればいいのにな
287番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 01:03:20.61 ID:Ni80/R6Q0
288番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 01:16:39.11 ID:PqRLifpO0
>>261
⊃ ←こういう形にして打てば同じ方向に力逃がせるんじゃね?
289番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 01:17:56.82 ID:kHgkWsDM0
砲弾なら水平線の向こうへ撃ちこめるけど、
レールガンは直線で視認できる距離じゃないと使えないんでしょ?

対空砲の代わりにはなっても、主砲の代わりにはならんよね?
290番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 01:18:58.32 ID:v6bh/6t10
何かくやしい
そんなカッコイイ兵器、先に作られてくやしいわ
日本も負けずに荷電粒子砲とか作って欲しい
291番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 01:21:44.68 ID:v1XSfLxL0
2009年あたりに放映されてた、
レールガン一期見てるけど、やべえw
これ、
どこをどうみても予言アニメじゃんw

エスパー量産薬レベルアッパー試用バカと、
御坂美琴ビリビリの自警行為、能力者の共鳴での、二次災害だが、
どれもこれも、東日本大震災の災害予言w

液状化現象の発生

無計画停電の発生

原発が、水色っぽい巨大な怪物に襲われる

能力者が連鎖して起きる、強い地震
で、強いのこれ?
293番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 01:27:12.52 ID:yqlm8r1w0
意外と遅いし砲弾重量も小さい
期待倒れ兵器になりそう
294番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 01:27:44.71 ID:rGXB49av0
どの程度の威力なのか見て見たいからある程度の大きさで海に近い建物
フジテレビにぶっ放してテストしちゃって下さい
295番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 01:49:38.11 ID:MIQkdlrP0
慣れあい臭いスレだな。お前ら全員VIPでも行ったらどうだ?
レールガンは磁性体の砲弾を機関砲並みに速射出来るようになってからが本番


対艦用超音速ミサイルと変わらない弾速で敵軍艦を穴だらけに
出来るから、互いが目視距離に入ったら即死確定
宇宙から金属棒を落とす神の杖とかいう兵器のほうが威力あるのか?
298番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 06:18:02.72 ID:9VPydzy90
>>297
あれは人工的な小型隕石落とし、核兵器より気楽に使える大量殺戮兵器だw


質量兵器としては、史上最大になると思われ
西表島の北向き斜面に設置して魚釣島を常にロックオンしておこう。
某国が上陸しようものならタングステンロッドの雨を降らそう
300番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 10:13:15.14 ID:7U+HiOy80
>>289
は?
重力って知らない小学生かな
301番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 10:26:02.19 ID:XNTny9vTO
戦艦復活
302番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 10:28:35.62 ID:u6SlkQ0g0
戦艦に積んだとして何発撃てるんだろ
初期ヤマトの波動砲みたいに船内電力落としたりすんのかな
>>81
人工衛星なんて先進国同士の戦争なら即効潰される
304番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 10:42:59.22 ID:bdCbeCFe0
これって連射きくのかね?
一発撃ってチャージとかだと微妙だな
305番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 10:49:42.37 ID:6zdgwbeW0
メタルギアソリッドであったわ
ステルス核発射装置として
>>304
最終的に6-10発/秒レベルで連射出来るように作ってるらしいぞ。分裂する散弾も計画あるとか
 
レーザー兵器もつむとなると電力の確保が問題になりそうだ。
ディーゼルで間に合うんだろうか
307番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 10:59:10.41 ID:O36jX4CpO
テスラキャノンクラスの物は電池技術の進歩が必要だろうけど、ついに火砲の時代が終わるのかと思うとワクワクしてくる
>>290
お前らが大嫌いなニコニコ動画に、
レールガン作ってみた系の素人の動画があるぞ確か。
しかもかなり前に上げられてたな。
309番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 11:27:03.34 ID:AzoTF48A0
こんなもん連射された日には一瞬で更地になるな
310番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 11:30:28.12 ID:YaTTZjHd0
ミサイルに比べての利点って何?
311番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 11:37:14.80 ID:pjvy0DYW0
>>310
一発あたりのコストがチョー安い
312番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 11:38:54.54 ID:+8ezL7U/0
ジャッジメントですの のAAが貼られてないなんて
313番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 11:39:36.32 ID:GyA5nD+Y0
これでいつディセプティコンが来ても大丈夫だな
314番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 11:43:41.85 ID:9FiFr4D/O
マッハ7でうんこしたらどうなるの?っと
315番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 11:49:40.41 ID:imd9Jv2J0
エスコン4のストーンヘンジみたいなのが出来るのか
120cm対地対空両用磁気火薬複合加速方式半自動固定砲
カッコ良いなあ
>>310
1発あたりのコストがミサイルに比べ激安なこと.。基本的にただの金属の塊なので
あと速度が段違いに速い上に信管に頼らずに運動エネルギーで攻撃する兵器なので迎撃が困難
317番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 11:51:25.10 ID:/mVdutKC0
>>308
1メートルくらいの砲身と大型コンデンサ使った自作レールガンは結構作られてたけど、
ハンドガンタイプまで出てたのか
http://youtu.be/jX_ZLQKxg_w

技研が本気出せば10年くらいでエリジウムに出てきたレールガンまでいけそうだけどなぁ
http://livedoor.blogimg.jp/efgupft0ek-hobby/imgs/8/5/8586f11e.jpg

それにしても小型レールガンとやらは構造上、冷却、耐久性、連射にすごい高いハードルがあるって
どっかで聞いたような・・・
318番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 12:02:12.28 ID:pjvy0DYW0
>>317
高校生の工作クオリティスゲー高いな。


ヲタだけど
319番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 12:07:42.20 ID:vVk2HDAN0
>>292
貫通ボーナスが付きまくるから強いんじゃない?
1kmに渡って人が埋まってる歩行者天国の端から端まで全員えぐる位の威力はあると思うよ
月面に設置しよう
>>306
原子力空母がレールガン登載艦を取り囲むんじゃね