シラスウナギ漁獲、5倍超の県…価格4分の1に

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

 ウナギの稚魚、シラスウナギの鹿児島県内の漁獲量が今季、最終的に763キロに達したことが、県のまとめで分かった。

 4季連続で前季を下回っていた不漁に歯止めが掛かったうえ、これまで最低だった昨季の5倍を超す回復ぶり。ただ、「
長期的には、なお減少傾向にある」として、県は資源管理と保護の継続を呼びかけている。

 県によると、近年の県内の漁獲量は2008年度の1586キロをピークに減少傾向をたどり、09年度724キロ、10年度
522キロ、11年度268キロ。12年度は08年度の10分の1を下回り、これまで最低の149キロまで落ち込んだ。

 不漁の原因に関しては、乱獲や河川の環境悪化、海流の変動などが指摘されている。県内では対策として、昨年から
3年間、10〜12月には産卵前の親ウナギを捕獲しないことを決定。さらに今季の漁は例年より20日間遅い昨年12月21
日に解禁した。

 対策の効果の有無は不明だが、今季の漁獲量は稚魚を入れる池が満杯となるほど好調に推移。業界は3月末までだっ
た漁期を短縮し、同20日で終了した。

 漁獲量は全国でも回復傾向にある。海外でも好漁だったため、高騰していた稚魚の取引価格は安定。県内の取引価格
は今季、1キロ当たり80万円でスタートしたが、最終的には1キロ20万円にまで引き下げられた。

 昨季を大幅に上回る結果になったが、県水産振興課は「漁獲量が回復しているかどうかは、来季以降を見なければ判
断できない」と慎重な見解を示す。稚魚の漁期短縮などを全国に呼びかけている国も「今後も各種規制の継続が必要」と
している。

http://www.yomiuri.co.jp/national/20140406-OYT1T50031.html

依頼@29
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 12:41:40.71 ID:R4oFv5vF0
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 12:42:28.47 ID:QAdXcNYO0
ここで獲りすぎて絶滅するコース
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 12:42:30.08 ID:XbenZuek0
規制しろよ
獲れた獲れたで喜んでる場合じゃねえぞ
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 12:43:24.18 ID:LvLSPqDc0
どうせ小売り価格には転嫁しないんでしょー?
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 12:43:24.31 ID:YyFB/jL80
絶滅とか言ってたバカ息してる?
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 12:43:57.78 ID:0iRfMAEy0
ここで獲りすぎて絶滅するコース
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 12:44:04.33 ID:Nnwhi3SV0
なおお店に並ぶ頃には1380円に
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 12:44:16.78 ID:4HiAWlwl0
自分の足食ってるタコ状態だな
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 12:44:19.74 ID:KgGxJWgo0
ー今思い返せば、この時がウナギ絶滅の分岐点だったのだろうー
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 12:44:30.86 ID:Fqm9m3Qd0
土人根性丸出し
今年はウナギくえるのか?
くってもいいのか?
普段なら廃棄だが
シラス・・・鹿児島・・・
とれたらとれただけ食っちまうんだから絶滅するわな
河口で光で集めて一網打尽だし
増えた分は逃がすとかしろよ
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 12:46:08.15 ID:I6piIEtP0
お、今年はうなぎ安くなるんか?
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 12:46:33.42 ID:W9E5RvKy0
これでまたスーパーで500円でウナギが大量に売られるのか
絶滅まで取り付くしそうだな
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 12:46:50.51 ID:fsWVWzZn0
レッドリストに載りかけてるのに乱獲する自称先進国土人が居るらしい
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 12:47:11.67 ID:Tse7/2hI0
よし全部喰おう
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 12:47:30.55 ID:qGLc8m6D0
前年度分超えた所で漁やめろよなぁそした海洋資源減ったりしないだろ
何で五倍も獲ってしまうんだ、おかしいと思わないのか?
完全養殖実用化はよ
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 12:48:07.41 ID:HVLNRkHT0
いや何たくさん獲ってんだよ
アホか
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 12:48:58.11 ID:6wqAR/8h0
>>10
現時点ですでに回復にはキツイレベルじゃないっけ
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 12:49:04.11 ID:C+NaF0fk0
よしジャップもっととれと喜ぶ白人が目に浮かぶ
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 12:49:54.88 ID:NplL0AXh0
絶滅はもう確実だろ
今、自分さえよければそれでいい日本人
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 12:50:06.57 ID:zQ4ZGT400
浜名湖とかで養殖やってるじゃん?貴重なん?
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 12:50:25.29 ID:1ruorBDl0
去年のが少なすぎただけで5倍だろうと昭和時代に比べると10分の1未満よ
絶滅するぞ
取れたら取れるだけ取る土人
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 12:51:18.47 ID:dudQrHCr0
マジでやめろ
うなぎ好きなだけにジャップが自分のことしか考えず絶滅させてしまうのは悲しい
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 12:51:55.51 ID:QKgzkILU0
あるだけ捕っちゃうジャアアアアアアアアアアアアップ
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 12:52:36.08 ID:dudQrHCr0
>>26
完全養殖はまだできてないからこうやって稚魚をとるんだよ
将来的にできること前提にとってきたみたいだからたちが悪い
そう、それは最後に豊漁であった。
>>21
どっかの大学がやっただろ
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 12:53:34.43 ID:YMPsLAv90
食べ尽くしてしまうんです?
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 12:54:17.61 ID:XbenZuek0
養殖技術は出来たと聞いたような気がする
一匹当たりのコストがとんでもないとも
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 12:54:30.75 ID:0lGT6Tcx0
ヤクザのしのぎなんだろ
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 12:54:51.56 ID:qGLc8m6D0
>>27
だからなおさらだろが
全く回復すらしてないものを五倍も獲ったら今後どうなるか
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 12:55:18.48 ID:AjerYiIl0
うなぎなんて別にそんな食わねぇだろ
そんなにないいっぱいとってコンビニ飯になって捨てられて終わりなんだから
取るなや
今年はいっぱい食えるなあ
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 12:56:20.17 ID:1vs/Hc390
>>37
漁師>ヤクザなんだが?
>>41
確か漁師や大工の団体がヤクザ殺すことって結構あったよな
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 12:57:16.86 ID:BSfU81kO0
は???なんで取れるだけとってんの?
あれだけ騒いでるのに
乱獲してんじゃねえよカス
まだジャップは乱獲してるのか
乱獲して来年激減の予感
うなー
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 12:58:04.32 ID:XbenZuek0
普通に食えるのは今年で最後かもしれん
たんと食っておけよ
アフリカの土人と同じだな
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 12:58:39.34 ID:k/w/PHeo0
でも去年おととしで潰れたうなぎ屋は帰ってこないんだよなぁ
あと値段もそれほど下がってない
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 12:58:39.18 ID:zj84oLgMO
キチガイ過ぎ
銭ゲバ商人国家ジャパン
よく文明終末SFに出てくる守銭奴キャラそのもの
これをある程度育てて放流すれば
多少漁獲量が回復するんでないの?
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 12:59:21.96 ID:vtJ5kPIs0
完全養殖にほとんどこぎつけているからな、絶滅だの何だの言われなくなる(´・ω・`)
>>53
してねえよタコ
    ∧,,∧
   ( ´・ω・) 
   (っ=|||o)      水があればあるだけすべて茹でるうどん県を笑えない
 ̄ ̄ `――´ ̄ ̄ ̄\
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 13:00:34.26 ID:0/RAEa3B0
増えすぎたらエサが減る
減りすぎたらエサが増える
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 13:01:24.20 ID:tPT+CeBJ0
稚魚がいっぱいとれてもうなぎ屋は値下げしないんだろうな
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 13:02:20.09 ID:eLJyU1oS0
>>54
してるのだが?w
763キロ

キロ単位なんて5倍でも10倍でもいくらでもなる
問題は規制がない事だ 獲れたら獲れるだけ獲る これじゃ増えない
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 13:03:22.45 ID:2arMWkrU0
また食い尽くすつもりか糞ジャップ
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 13:03:26.92 ID:6wqAR/8h0
養殖でまかなえるとは思えんのだが
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 13:03:32.67 ID:UMtx+imy0
だから獲りすぎるなよ土人
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 13:03:33.90 ID:fsWVWzZn0
>>58
してねえよアホ
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 13:03:50.40 ID:tPT+CeBJ0
>>54
affラボ 世界初 「ウナギの完全養殖」に成功
http://www.maff.go.jp/j/pr/aff/1007/mf_news_03.html
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 13:04:37.87 ID:CLq039Qs0
獲るだけ獲って、で、価格下がりすぎたら捨てるんですね
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 13:05:23.73 ID:XbenZuek0
5年くらい禁漁してみろよ
獲れなくなってからじゃ遅いんだぞ
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 13:05:24.63 ID:yyIXJJ6m0
>>64
この程度はまだ成功例が出たという程度で
こぎ着けたとは呼べない
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 13:06:40.30 ID:x4M2xRNw0
獲るれる時に獲れるだけ獲る



絶滅不可避
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 13:06:49.95 ID:BSfU81kO0
養殖は出来てても、安定するのなんて何十年後なんだか
マグロも2002年に養殖は出来てるけど、安定して供給なんてされてないしな…
>>64
いくらかかかると思ってんだアホ 実用化には程遠い
>>64
アホみたいに費用かかってるし
記事の中でも課題書かれてるだろ文盲
暴落したか
密猟者も減るな
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 13:09:18.04 ID:2Jsjx5+w0
だからあれほど中国人に味を教えるなと
獲るんじゃねーよあほか
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 13:09:59.56 ID:1vs/Hc390
「魚がいても獲らない」漁業先進国・ノルウェー
http://wedge.ismedia.jp/articles/-/3390

日本の漁師たちの悲痛な叫び「乱獲を止められない」
「食えない仕事を継がせる親はいない」
http://wedge.ismedia.jp/articles/-/2776
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 13:10:13.54 ID:TzPS6xFQ0
なんかなかったっけ絶滅直前に大量発生した魚
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 13:10:56.28 ID:Lynz6G8j0
獲れるだけ獲る頭の悪さ何とかならんのか
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 13:10:57.82 ID:v2OcjucL0
対策とって、増えた分を翌年即捕ったら対策の意味ねーだろw
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 13:11:28.96 ID:x4M2xRNw0
海水から黄金を取り出す技術も確立されてるけど採算合わないから誰もやらない

完全養殖>>>>獲れる時に獲ったらええんや
の値段にならないと誰も養殖なんてしない
>>76
今回の件はそれとは関係ないよ
3年前からの絶不漁が続いていた時の親の子供だろう
>72
単価が落ちる -> もっと獲らなきゃ -> 時間延長
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 13:12:02.17 ID:BSfU81kO0
生活のためでも五倍とる必要ねーだろうが
クズが。クジラとかよりこっちを攻撃しろやシーシェパードはよ

まぁ海じゃないんですけど
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 13:12:32.36 ID:YeTscPf/0
マンモスのときにやったことをもう忘れてしまったのか!
あのときにもう2度とこういうことは起こさないって誓っただろ!
増えた分だけ獲ったら意味ねーじゃねーかアホなのかこいつら氏ね土人
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 13:12:57.60 ID:avIJK2Rj0
店頭では今までと同じ値段になります
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 13:14:06.29 ID:ijgTfIAa0
ぽめえらって途上国の人間を土人土人言ってバカにするけど、
日本人も普通に土人だよね
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 13:15:34.61 ID:hj8fIWr90
獲れたら獲れるだけとっちまうw
そりゃ草木も残りませんぜw
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 13:15:49.44 ID:zj84oLgMO
豊漁の時は捕れるだけ捕る
不漁の時は根こそぎ捕る

知恵ある民族日本人ホルホル
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 13:16:17.81 ID:ubg8PnZV0
日本の土人っぷりが凄いな。文明国とは言えない
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 13:16:57.97 ID:fMDsS3B70
>>14
受験か!
>>86
以前から中世だのジャップだの言ってるんだが?
ジャップが土人なのはここじゃ定説
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 13:18:47.42 ID:Y0PNBClQi
もう絶滅させちゃえよ
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 13:19:12.02 ID:UPFxGOVj0
ほんと漁民ってどこのやつも馬鹿だね。
取り締まれない奴らがやってんだろ
よし釜茹でで食おう
ニシンと同じよ
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 13:20:37.68 ID:ubg8PnZV0
>>93
老い先短い爺さんばっかだから、二、三年のスパンでしか物事見なくて当然っちゃ当然
跡取りも居ないとなれば尚更なのだろう
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 13:20:44.00 ID:XbenZuek0
>>93
目の前の生活が掛かってるから末端にそこまで求めるのは無理
国が規制して死んでもらわないといけない
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 13:21:21.83 ID:khuItsef0
いっぱいいたからいっぱいとる
土人かよ
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 13:21:29.71 ID:xeXchl5A0
>>93
水産庁がカスでFA。儲かって違法じゃないなら誰でもやるでしょ。当たり前。
このままだと後数年で世界中から禁止されるだろうな
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 13:22:05.45 ID:ubg8PnZV0
絶滅しそうなモンが安くスーパーやコンビニで売ってるのが異常
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 13:22:26.27 ID:V2hMEU/O0
最後の大魚団がこれで死んで絶滅へ加速
たれが美味いだけだから、うなぎ風のカマボコ開発すればいいんだよ
食感と臭いが再現されればタレで何とかなる
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 13:24:38.14 ID:XbenZuek0
アシカ、オオカミ、カワウソ、もうすぐウナギも名前を並べる
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 13:28:02.00 ID:jhONoNKo0
とれるだけとるこんな土人にクジラ漁とか許されるわけねーわ
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 13:28:21.84 ID:yPdXj7i+0
ジャップ不可避
>>102
俺はこれが一番ダメだと思うね イオンやら外食チェーンでウナギが売られる事に激しい違和感を感じる
ウナギ専門店で4000円なり5000円で食べるようなものに
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 13:29:40.65 ID:TXe91oJo0
コンビニとかに卸すの辞めろよ
今年春に獲ったシラス稚魚が今年の土用の丑の日に蒲焼きなるんじゃねえんだっつうのな
いくら人為的に速成しても秋冬以降だろ

つーか、だいたいそんな、夏の蒲焼きの値段が高いの安いのだとか、
もはやそんな事が問題なんじゃねーんだっつーの
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 13:31:22.94 ID:vtJ5kPIs0
ミシュランの2つ星貰っているうなぎ店舗もあるからな(´・ω・`)
小売りが強い世の中だと大量消費にどんどん流れる マグロだって同じだろ
そりゃ消費者は安いウナギやマグロあったら買うさ それをガンガン買い付けて売る小売りがおかしいんだと思うよ
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 13:37:11.82 ID:V/U3KsiY0
海外の奴らに喰わせるなよ
特にチョンとチャンコロは
あいつらどうせ何喰ってるかわかりゃしないんだからアオダイショウでも喰わせとけ
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 13:37:21.38 ID:GgHWhyjI0
今しか獲れないなら全部穫っとけ
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 13:37:39.30 ID:ecGv8/0T0
>県水産振興課は「漁獲量が回復しているかどうかは、来季以降を見なければ判断できない」と慎重な見解を示す。

判断できないのに獲るのかよ
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 13:38:38.25 ID:TAMDM5D+0
1/4の価格になってもお前ら底辺には縁のない食べ物だけどな
最近豊漁ってレベルじゃなかったり巨大化したり
汚染水の影響めちゃくちゃあるんじゃね?
118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 13:39:20.31 ID:lBbPQt7p0
乱獲してんじゃねえのか、大丈夫かそんな獲って
119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 13:39:36.37 ID:H1WNAbtq0
仮に完全養殖できても採算ベースに乗せられなきゃダメだろ?
近大マグロなんて完全養殖できたのが10年以上前なのにまだ一部の店舗に
卸す事がやっとじゃん。完全養殖のうなぎを今と同じ値段で手に入れられるのは20年以上かかるよ
120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 13:39:59.05 ID:tUr6xk2S0
>>67,70,71
お前ら必死すぎじゃね?実用化まではまだ先になるなんて当たり前のことだろ
アラ探しして叩いてないで成果は成果として受け止めればいいじゃん
121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 13:40:12.96 ID:0GEQhfJN0
なんかシラスウナギ扱う業者が妙に増えたんでしょ?金の成る木だかなんだかで
マンションの1階とかのテナントで深夜だけ電気ついてるみたいな店構えで
やくざのシノギにしか見えないんだけどさ
ああいう連中またしぬのかね
>>117
放射脳は帰って どうぞ
123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 13:42:09.76 ID:a12HmegT0
さすが漁民
行き当たりばったり
>>121
グラム金より高いものが海岸に落ちてると考えたらおまえはどうする?
125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 13:43:05.45 ID:hGYX19qx0
稚魚を入れる池が満杯となるほど捕るなよ
127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 13:45:19.35 ID:acgGKDmi0
尚値段が下がりだすのは今の稚魚が育つ11月〜の模様
128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 13:46:20.20 ID:EtDMSjd+0
鰻養殖の道筋が見えたらしいからね
水槽にマリアナ海溝と同じ環境を作る事によって産卵、孵化に成功したって
この前TVでやっとったわ
129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 13:46:48.05 ID:KomgL37z0
なんで日本は水産資源管理が出来ないの?
ぶっちゃけ去年位のうなぎの価格でも問題ないし
枯渇させるよりも何百倍もマシじゃね?
130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 13:47:11.49 ID:988BUhYF0
川内原発の再稼働やめろよ
漁獲が減る→価格が高騰する→大量消費してる小売りが諦める→ウナギ屋のみで販売される→高騰してるので獲れるだけ獲る→小売りがセールを始める→絶滅
                                                                  ↑今ココ
漁業権が世襲というか因習とういか中世というか
133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 13:48:37.35 ID:5L/kd2RC0
マジで頭おかしい
ジャップランドって環境保全の考えが1mmも存在しないんだな
134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 13:50:17.04 ID:KomgL37z0
>>126
ほんとこれ
漁獲を1/4に減らして価格維持に努めようとは思わないのか疑問過ぎる
グリンピースに通報したほうがいいんじゃないかと思う
136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 13:51:04.89 ID:EtDMSjd+0
137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 13:51:05.99 ID:TXe91oJo0
>>128
孵化は前から成功してる
ただ稚魚が食う物が特殊すぎて育たないんだよ
138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 13:51:51.35 ID:Nznsf1q20
日本人が農耕民族に落ち着いたのは取れるだけ取る狩猟生活に失敗したからに違いない
あと問題は中国ウナギ 国産より安く入るとは言え高騰してるもんだからこっちも大量に漁獲する
稚魚は元々同じなのに・・・
140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 13:54:24.96 ID:+EDGkIFs0
ほんと捏造チョンモメンばっかだなw
http://blog.goo.ne.jp/pineapplehank/e/fe9cd1e015033121768147194296e2d1
141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 13:55:26.55 ID:DKjC5IWD0
>>137
エサは少し前に解決してきてた筈
今の問題点は水質維持と大規模化だったかな

まあ今後もコストダウンにはいくつもハードルあるから、安価に大量に
生産出来るようになるには軽く10年以上はかかるんだろうな
142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 13:55:45.71 ID:iuCwUZ1d0
国がさっさと動かんからこういうことになる
完全養殖に成功しても商業的な採算取れなければ研究室の中で生きてるだけで庶民にしてみりゃ絶滅してるのと変わらない
どうしようもなく愚かだよ
143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 13:56:48.26 ID:TXe91oJo0
人工的に準備は出来る
出来るが、およそ「養殖」と呼べないばかげたコストがかかる
結局獲っちゃうのかよwバカ
>>142
国が小売りにどうやって働きかけんだよ できて漁獲規制するぐらいだ
それでも足りない分は輸入して終わりだ
146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 13:58:26.40 ID:GpxW1ypg0
>>32
どっかで聞いたシステムだな
147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 13:58:37.58 ID:fL8ErvAi0
148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 14:01:27.32 ID:SHRcC17q0
まじで経済なんかどうでもいいからウナギ取るなよ絶滅するだろ・・・・
149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 14:03:39.86 ID:SHRcC17q0
国が1年間補助金出してウナギ完全禁漁になぜしないんだ
ウナギの消費は世界で日本が70%なんだぞ日本のせいで絶滅してるじゃねえかアホか
マグロはまだ養殖できてるからまだしもウナギは完全養殖に国の補助金出せよ・・・・完全養殖できたら蒲焼きを世界に広めるチャンスだろ
150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 14:03:41.88 ID:d2M/ND1U0
>>147
絶滅しそう
151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 14:04:16.52 ID:5L/kd2RC0
>>147
ジャップランドのせいでうなぎが食えなくなるのか・・
152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 14:04:32.29 ID:jhONoNKo0
野生種絶滅で研究室だけにしかいない状態じゃ震災にあったら絶滅しそう
養殖の難しい金食い虫をあっちこっちに分散させておくような余裕ないだろ
>>15
俺が逃してもどーせ他の奴らに獲られるんだ・・・
だったら捕まえられるだけ捕まえてやる!全部俺のもの!って思考だから無理。
コモンズの悲劇ってやつだな。
せめて半分くらい放流しろよ
日本が頑張ってもシナチョンが取るんだから意味ないし
156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 14:07:44.72 ID:UMtx+imy0
こりゃクジラ規制して正解だったかもしれないね
どうせこれ成長する頃には同じ価格で売られるんだぜ
158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 14:09:15.28 ID:VF9MJCOh0
ウナギって蒲焼よりひつまぶしのが圧倒的に旨いのに
なんでイマイチ普及しないんだろ
ひつまぶし文化はもっと関東に進出してほしい
159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 14:09:34.90 ID:NT4ckLnF0
増えたら増えた分だけ全部取るとか資源保護のかけらもない
漁民土人杉わろた
160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 14:09:36.42 ID:KomgL37z0
>>155
売る先は日本なんだろ?
日本が中国や台湾や韓国産の鰻を保護する名目で禁輸には出来ないのか?
売る先なけりゃ取らないだろ
161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 14:11:14.02 ID:hjZpyO+N0
>>147
我欲ジャアアアアアアアアアアアアアアアアップwwwwwwwwwww
162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 14:11:20.84 ID:d2M/ND1U0
不買運動するしかねえのかな
>>160
できないよ 一番確実なものとして政府が「ウナギの安売りはやめろ」と草の根活動をする事
>>155
また自分の問題を棚に上げて中国ガー韓国ガーか?
>>153
日本は「よーいドン」だから根こそぎ取ろうとするんだよね。
海外は割り当て上限が決まっているとか。

一定期間の輸入禁止(冷凍品も含む)と漁獲上限設置が必要だと思う。
166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 14:12:45.06 ID:SHRcC17q0
日本が買わなきゃ中国韓国は取らないから
本当に日本が癌になってるw
167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 14:16:12.70 ID:a12HmegT0
まず廃棄前提で作るようなコンビニはウナギ使用禁止にしないとダメなんだよ
168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 14:17:07.95 ID:KomgL37z0
>>163
貿易の関係で難しいのかね?
今調べたが中国の鰻の輸出先8割が日本らしい
東アジアで足並み揃えて保護しようって動きが出た等良いのにな
169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 14:17:47.74 ID:0cikt9Lq0
とにかく完全養殖の技術を確立してほしいね
ウナギ漁の権利を売ってる漁業組合とかは困っちゃうんだろうけど
夏にうなぎ食う習慣も改めろよ
鰻を弁当形式で販売することを禁止する法律でも作ればいいんでない?
そうすりゃ廃棄大分減るだろ
172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 14:21:02.07 ID:SHRcC17q0
平賀源内もあんなにいくらでもいたウナギが絶滅寸前までいくとは思ってもみねえよな
平賀源内が今から降臨して土下座で土用の丑の日をなかったことにって言ってくれりゃいいんだけどな
>146
もんじゅの知恵
獲れるだけ獲るwww
>>170
夏は旬じゃないのにな
不味い時期にこぞって食おうとする馬鹿げた習慣
クジラに食われてたんだろ
177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 14:50:59.55 ID:KcglChgj0
ようするに採りすぎ
179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 14:58:45.78 ID:Al0kKmSM0
オデはくう ぜんぶ くう
>>83>>138
面白い事には、太古そのままの狩猟採集生活形態の先住民族には、
決してとり過ぎるな系の戒めの説話や伝承があったりすんだよね
恐らく遠い昔に何処かでその苦い経験をして、その記憶としての伝承だったりすんじゃないかという考察もあったりで

定住農耕化、貨幣流通で換金社会化の中で文化的ストッパーが次第に外れて今に至ったのかも知れないね
稲作なんかは特に、田んぼの隅から隅まできっちり耕して植えて穫り尽くす方が褒められる生き方だし
>>180
技術の発展もあるしね
より効率的な獲り方が登場して普及した結果それまでどんなに頑張っても取り尽くせなかったものも取り尽くせるようになってしまった
>>75
漁師はマジでクズしかいねえからな
ほんとあいつら死んで欲しい
>>147
わろた
>>181
カツオ漁の現状なんか見てると今まさにそんな風だね
カツオの資源総量は右肩下がり一途で近海沿岸ではもはや採れない
けど機械化遠洋船に無線に魚探にレーダーに人工衛星まで使って追い掛けて獲り尽くし、
水揚げ総量はさほどは落ちてはいない、今のところは
終局はもうすぐそこといったところか
185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 15:23:11.94 ID:rmD2wYS20
ジャップは学習能力が無いのか
本気で絶滅させるつもりなのか
186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 15:23:36.66 ID:SdLynrq00
救いようがないくらい日本人アホかもしれん
とっとと漁獲規制しろ
規制したって市場に揚げる前に在日ヤクザに流されるだけだから無意味だなw
結局もう養殖技術と施設の普及に期待するしかないよ、規制は真面目なヤツが馬鹿をみるモラルハザードな悪政だ
189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 15:29:08.68 ID:mvY2au650
>>165
漁に関しては世界中そうだろ
何夢見てんだ
190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 15:29:32.46 ID:CTeie8qY0
あかん
食いたくなってきた
いつも行くところは量減らしてたんだよな
戻ってるとかなり嬉しいが
今さえ良ければどうでもいいという考え
今さえどうでもいいという考え
刹那的破滅的
それが日本人の考え方であり
ケンモメンの生き方でもある
これはもう食えなくなるから今のうちに食っとけということか
193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 15:38:56.59 ID:myqmnrP50
>>14

215 名前: ペラルゴニウム(鹿児島県) 投稿日: 2009/04/28(火) 12:12:34.06 ID:Fpex95EJ
イタズラではないけど幼稚園か小学生になったばかりの頃、近くに埋め立てた釣り堀があって
有刺鉄線の隙間から友達と入って遊んでたら埋められたシラスの釣り堀の池が底なし沼み
たいになっていて自分は足がズブッとなった瞬間に怖さを感じて離れたけど友達は既に膝を超
えて沈んでいた。大人を呼べばよかったのに自分は何か恐怖を感じて家まで走って帰った。
その後に友達が行方不明になったっていう事で大人たちが大騒ぎになったのを覚えていている。
実際に友達は見つからずにみんなを集めて先生が説明をした記憶がある。
大人になった今考えるとなぜあの時に釣り堀に沈んでいったって事を誰も考えつかなかったの
だろう。今は区画整理もされ釣り堀の場所がどこだったかもはっきりしないけど埋め立てや造
成の時に見つかったって話も聞かない。そのまま埋まったままなのだろうか。
たまにこの記憶がパッと頭に浮かび心臓がバクバクなる。今から30年ほど前のことなのに。
194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 15:39:45.49 ID:lfKtWe3UO
一番監視しやすい定置網漁をやろうとしないような資源管理意識なのに無理無理
漁師って来年のことすらちゃんと考えてなさそうだよなw
そもそも貧乏人が無理してウナギ食う必要なんてないのに
アホみたいに煽られて食いたがる。
お前らは穴子でも食ってろっての。
197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 15:55:16.55 ID:IDns3MaY0
なんで禁漁にしないの?
バカなの?
198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 16:21:14.08 ID:kufc1u1W0
>>189
北欧は違うし、大体の先進国はそれを参考にして変えつつあるとこ
おまえの言ってる「世界中」はそれこそ途上国未開国土人国家の話

まあ中世ジャップランド漁業なんて掛け値なしに未開土人国漁業そのものだがな
道具だけは先進的で、いわば猿に重火器持たせちゃった状態
シラス漁がおよそ野放しってのもキチガイ沙汰だけど、
天然モノの川ウナギ漁も鋭意放置続行中で、
この養殖モノ高騰の機に乗じて天然ウナギを地元名産アピールとか地域特産化アピールで消費拡大を期待とか、
もうキチガイ沙汰だよね

そりゃ中上流域の川漁師からしたら、河口でのシラス乱獲とか俺らの知ったこっちゃネーヨ責任ネーヨ関係ネーヨというのも判らんでもないけど、
あんたらが捕ってるその天然ウナギ(成体)にこそ、現状で種の命脈がかかってるのにな
養殖池に入れられてしまったシラスは、もう卵を産みに海に下る事なんかないのに
そこをどうにか出来る、すべきなのは政府農水省だけなのに、無能すぎだわ
200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 16:31:48.22 ID:6dSaJbXK0
減少 減少 大漁!(減少し始める前くらいの量) 大減少(過去最低更新)

大体このようなパターンで年々減少し続けてる。
来年は中国産三千円くらいになるかもだから今年食っとけー
>>199
まぁぶっちゃけヤクザが管理してんだよね 無断でシラスウナギ獲った日には車で連れ去られる
202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 16:34:00.05 ID:tCzayofj0
生態系もよくわかっていないのに、いつも取れる場所に来ないからって増減がわかるのかね
203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 16:35:05.48 ID:hF1XjDhX0
数年間一切取るの禁止しろよ
204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 16:36:38.93 ID:6dSaJbXK0
普通に数年守ってやればいいのにな。鮭とか厳しいんだからあんな感じで取ってる奴に懲役かましたったらええんや
漁師はまあしゃーないから数年間生活保護に色つけて飯食わせたれ
>>203
そして潰れた専門店はもう二度と復活はしない イオンやすき家は平気だけどな
206番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 16:36:57.28 ID:wl8OeWh20
一月ほど前に300gぐらい漁師がくれたわ
>>189
ディスカバリーチャンネルにベーリング海のカニ漁を扱った番組があるけど、
漁獲量が決まってるから緊張感あんまり無いぉ・・・
番組的につまらないからヤラセが横行してるwww
>>206
末端価格で20〜30万ほど
209番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 16:41:57.25 ID:DKjC5IWD0
うなぎの販売・流通を資格制にして専門店及びそこに納入する
業者以外は取り扱い禁止とか出来ないのかね
ウナギ+αでやってる店も多いから線引き難しいだろうけど
ぶっちゃけた話、そこらの川でも簡単に獲れるよなw
20年近く前にこれの漁をやったことある
年に数回ある程度だけど、異常に穫れる日があって(台風なみのシケとか)
その日は一晩で10万円以上稼げたw
百円玉のつかみ取り無制限、パチの無限確変みたいな感じで凄かったな
212番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 17:21:18.84 ID:hfmf5lSf0
>>205
じゃあ専門店以外の取り扱いを禁止しろよ
>>212
そういう規制はできないとおもうぜ
214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 17:25:10.17 ID:mbvsWZgR0
養殖業者には捕まえた数の1割の成長したうなぎを放流するよう義務付けるべき
>>205
だから残りのウナギをジェノサイドして経営や文化を最後まで守り、
地球上から物理的にウナギのかば焼きを消滅させてから、みんな仲良く死にましょうってか。池沼かよ

フェアトレードや紛争鉱物みたく、正規の手続き得ず乱獲したものは取引しませんみたいな流れを作れば、本来は良かったのかもね
そうすれば「専門店がつぶれる」ことも「中国が乱獲すること」も避けられただろうに、しなかった
ウナギはもう完全にその段階は過ぎた。全面禁漁の方向に向いても間に合うかどうかって段階が今
>>215
だから漁獲制限が必要だねって話だよ
先の事を考える人間とただ貶めたいだけの人間がいる
217番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 17:44:01.95 ID:hfmf5lSf0
>>213
なんで無理なんやろか
>>217
漁獲規制は出来ると思うが特定小売りに対しての規制は猛反発を食らうだろうから政府は出来ない
219番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 17:54:23.98 ID:hjZpyO+N0
>>218
クジラのように外圧が必要だな
シーシェパードにチクってくるか
220番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 18:06:59.69 ID:VxbuHIoj0
結局欲深いんだろうな
欲で自分の首を絞めてるのだが
やめられないとか末期だわ
221番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 18:30:57.06 ID:y1nS2Y1i0
昔、佐賀市の佐賀江川とかでうなぎ釣れまくりだった記憶がある。
園児だったけど入れ食いでメシ喰うヒマもなくて
オヤジから「腹減ったならコレでも喰ってろ」って蓮の実の喰い方伝授されたわ。
その辺のを緑の蜂の巣みたいのを取ってバリバリッと割って中の種みたいのを食うの。
ちょっと渋みがあるけど噛めばほんのり甘かった。
マズい種もあるから1粒喰ってまずかったら丸ごとポイ捨てして
また他の蓮の実をバリバリやってたw
価格暴落するまで獲るとか馬鹿の極みだな
223番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 18:47:31.69 ID:7jPKOGTy0
>>218
叩かれるとは思うけど、漁師の立場から言えば漁獲規制は反対はしないと思うよ。ただ、それより問題なのは採取期間中の密漁をなぜか摘発しない為に管理できないんだ。そこを解決しないと本当のシラスウナギの漁獲量がわからない。
224番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 20:14:29.27 ID:Iz+rDkWy0
こいつらはセーブすることをしないのか
絶滅してからじゃ遅いんだけど
225番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 20:20:54.44 ID:bdvmF1pY0
ジャップは全世界の野生動物の最凶最悪な敵になりつつあるな
ジャップに目をつけられた動物には絶望しか残されない
226番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/07(月) 20:23:27.52 ID:VVyg2+Z40
なんで捕り尽くすの?
>>218
先にそういう世論を作っておけば業界から反発食らっても押し通せそうだけど
でも無理なんだろうな
結局庶民も自分が鰻食い辛くなると難色示しそうだし
あんまり調子にのって乱獲すんなよ
これを最後に来年からは・・・・
230番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 04:11:38.46 ID:7VMOE1or0
ジャップに水産資源の管理なんて無理だな。
商業捕鯨反対。
231番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 12:11:03.96 ID:JI9Bch4x0
バカだろ制限しろよ
232番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 12:41:31.76 ID:QTfBX/9d0
穫れると言って漁るから値崩れ&枯渇を招くワケで・・・ほんと漁師ってバカしかいないだろ?w。
川魚は資源保護で人工受精とか放流とかするのに、海魚は漁るだけ取って自然任せとか・・・バカだろw。
この調子で南極海のクジラも増えるといいね
234番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/08(火) 12:51:13.30 ID:O4Wd+40K0
漁師はバカだから捕れるだけ捕るからな
マグロもしらすも禁猟にしないと絶滅するまで捕り尽くすぞ
捕り過ぎる奴も馬鹿だが、それを有り難がって買う奴も馬鹿