【自治・消防団】 ひろゆき軍からの2ch.net攻撃に対する総合対策本部★2
218 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:
>>215、216
ちょっと勘違いされているようだけど、自分はこう考えている。
1.jimは訴訟に耐えられるのか?
否、jimはフィリピン在住のアメリカ人であるが、訴訟リスクに耐えられない。
今までの2chはアメリカと日本の法の狭間のグレーゾーンで生き延びてきた。
ひろゆき亡き後、2chの権利関係が明確化する中では、日本はおろか、アメリカでも、自由な2chの存在は許されなくなるかもしれない。
2.ではどうするのか?
今までの2chはひろゆきの個人商店の趣きであったため、ひろゆきに無限責任が圧し掛かってきた。
そこで、これからのjimの2chは株式会社に近い形態に移行、有限責任の株式を持つ無限の2ちゃんねらーと有限責任の責任者を抱くのが適任である。
3.では、2chは株式会社の形態に移行するのか?
否、匿名住人とその書き込みを担保とし、嫌儲の意識の高い2chは、株式会社の形態に向いていない。
そこで、経済の資本主義と双璧を成す政治形態である民主主義を2chに導入、疑似自治体としての形式に移行する。
4.それは本当に可能であるのか?
ネット上での住人自治は恐らく世界初の試みではないかと思われる。
しかし、ひろゆき追放後2chに誕生する自治意識に乗っかれば成功の可能性はあると考えている。
5.要するに何?
アメリカの大統領や日本の総理大臣が有限責任であるのと同じ理屈で、2chの代表も有限責任であることは許される。
問題は外部に対し2chをコミュニティと認めさせることである。そして、そのための整備は不可能ではない。
219 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/09(水) 01:40:05.81 ID:3igdn30r0
6.2chを外部に住人主体のコミュニティと認めさせるには?
最高責任者の設置
憲法、憲章の決定
普通選挙の実施
内務、外務、システム担当責任者の設置
立法、司法、行政機関の設置
これらに向けて体制を整備すれば十分。
このスレを見ているのなら、夜勤さん返答して下さい。