1 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:
モジラCEOが辞任、同性婚禁止法案への支持が問題に
【4月4日 AFP】ウェブブラウザ「ファイアフォックス(Firefox)」の開発元であるモジラ・コーポレーション(Mozilla Corporation)」の最高経営責任者(CEO)に
先月就任したばかりだったブレンダン・アイク(Brendan Eich)氏が、米カリフォルニア(California)州の同性婚を禁止する法案を支持したことで物議を醸したことを理由に自らCEOを辞任した。
??モジラ・コーポレーションと、同社を所有する非営利財団モジラ財団(Mozilla Foundation)の会長を兼任するミッチェル・ベイカー(Mitchell Baker)氏がブログで発表した。
??アイク氏については、08年に米カリフォルニア州で同性婚を禁ずる規定を盛り込んだ法案を支持して現金を寄付していたことが明らかになり、インターネット上で批判を受けていた。(c)AFP
http://www.afpbb.com/articles/-/3011732
2 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 11:09:51.62 ID:s9S934Ms0
辞めたんかい
3 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 11:09:56.11 ID:3Ha2na+20
個人的な政治信条でなんでこんな問題になるんや
4 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 11:10:01.35 ID:R8tl48UB0
はやすぎワロタ
5 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 11:10:02.70 ID:ngd2RH850
正しいことをしただけなのに
ホモ嫌いはホモ
ホモはキチガイが多いからな。
あんなくそみたいな国に生まれないでよかったよ。
8 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 11:11:31.24 ID:C7j5clTG0
これのお陰でChromeに2位の座を奪われたんだよな
辞任は当たり前
9 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 11:11:34.15 ID:XLC9G4rx0
ホモつええ
非営利財団っていうけどどうやって運営してるの?
Firefox使ってても広告とか出てくる気配ないし、全員ボランティアでやってるの?
11 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 11:12:57.13 ID:lUCo9YuH0
言わざる聞かざるの段階 この段階ではホモとストレートの軋轢は生じない ←日本
↓
ホモが権利を主張し始める段階 この段階では一気に偏見や対立が表面化する ←先進国のほとんど
↓
ホモが権利を獲得する段階 社会がホモに寛容になり、同性愛婚が認められたりホモ差別禁止法が出来る ←先進国の一部
よって日本がホモに寛容というのは嘘
12 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 11:13:22.36 ID:C7j5clTG0
反同性愛=人権侵害という風潮が出来上がってるからねしょうがないね
14 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 11:13:59.92 ID:vvUbC7Np0
ホモがでかい面しすぎだろ
15 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 11:14:01.19 ID:Fi5wwG3J0
ホモ気がある人ほどホモを嫌う
自由なホモが羨ましいからな
今どきFirefox使ってるやつっているの?
Chromeが最強すぎてもうね・・
17 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 11:14:39.03 ID:qqbpV/GI0
当然だな
18 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 11:14:51.99 ID:S1BfE4EZ0
>>11 権利と寛容さを一緒にしてる時点で根本的に意味の無いレス
タイソンゲイ「なぜこんな名前をつけたと母に怒鳴ったこともある。名前で悩んだ」
名前で少年時代は悩んでいた。人通りの多い場所で仲間からゲイと呼ばれることは
辛い経験だった。初対面の相手に自己紹介する時、「ゲイではない」と釈明することが
必要だった。名前のことでからかわれ、暴力沙汰になったこともある。ゲイではないことを
証明するため派手な女性関係を意図的に求めることもあった。友人と2人で連れ立って歩くことも
出来ない学生生活だった。母に何故自分をゲイと名付けたのか怒鳴りつけたこともある。
母はただ泣いて謝るだけだった。名前に誇りを持てるようになったのは高校生になってから。
北米のジョンソン競技場で心ない野次をうけた。母の無知と無教養、配慮の無さをからかう
言葉だった。父のいない自分を苦労して育ててくれた母の姿が思い浮かび、もう名前で悩む
のはやめようと思った。母への感謝の気持ちだけが胸いっぱいに広がっていた。
20 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 11:16:36.75 ID:eB0PtVfz0
>>11 日本のホモは養子縁組で事実上の結婚が出来るからそもそも権利を要求する必要がないんじゃ
>>16 Chromeってタブたくさん開いてると重くなってこない?
22 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 11:16:59.05 ID:jH0Ja4Na0
っていうかホモ以外このスレから出てけよ
23 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 11:17:13.79 ID:R8tl48UB0
西海岸のIT業界で反同性愛なんて
マイノリティもいいとこなんだよなあ
24 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 11:17:20.76 ID:DvleWcVt0
>>6 「ホモフォビア」って言葉があるぐらいだからな
実際ホモだったんだろう
25 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 11:18:12.97 ID:U35SP8/P0
人種や国籍を避難しても怒られるだけだが
ゲイを批判すれば全てを失う
26 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 11:18:35.90 ID:O8v2R6Mj0
辞めんなよ
ホモは使うなって言えばいいだけなのに
ホモはホモでバイやーコックスとかでも作って喘いでりゃええねん
27 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 11:18:41.14 ID:XbX14EDe0
ホモ強すぎぃ!
28 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 11:19:08.63 ID:bYOrOg1m0
29 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 11:19:39.76 ID:HWnBf9bD0
Monazillaじゃないならどうでもいい
30 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 11:19:51.45 ID:Y/qrKme40
正当な主張してたら辞めさせられたでござる
>>10 個人とか企業からのカンパでないの?
MS, Apple, Google, Operaなんかに一人勝ちされたら不利益被る企業なら、
Mozillaプロジェクトを支援するかも知れない
アメリカで許される差別はロリコン差別だけ
34 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 11:21:17.85 ID:Q3+zSwBO0
>>10 検索バーとかのファイアホモックスの機能で検索するとGoogleからお金もらえる
Chrome作ったし契約期間終わるからもう継続しないってなったときもGoogleディスって他を探したりした上で無理だったから延長して貰った
非営利の捕ゲイ活動でも禁止される時代だからな
36 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 11:22:23.56 ID:61rBcRA+0
寄付しようとしてまで熱烈なホモ反対者だったのはなぜなのか
ストーカーでもされてたのか?
>>3 ユダヤの陰謀だからな
だいたい同性愛なんて普通はキモイ
ユダヤは価値観を変えようとしてる
38 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 11:22:51.63 ID:EB6J2AOH0
イジメという体で無理やりオナニーさせたりウンコさせたりして喜んでる奴もホモだし
女叩きで男同士の連帯感を得ようとしてる奴もホモだし
ホモセックスをしない男だって精神的にはホモばっかりで嫌になる
39 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 11:23:38.62 ID:pNFttgay0
批判じゃなくて寄付がばれたのか
カリフォルニア州の同性婚の歴史
2000年 州法上の婚姻を異性間に限定する「プロポジション22」が成立
2008年5月 州最高裁が「プロポジション22」は違憲と判断。
→同性婚が可能となる。約18,000組が結婚。
2008年11月 州において有効な婚姻を異性間に限定するよう条文改正をする「プロポジション8」が僅差で可決。
→同性婚が禁止される。
2009年5月 州最高裁が「プロポジション8」自体の有効性は認める判決
同性婚推進派が「プロポジション8」が合衆国憲法に違反するとして連邦地裁に訴訟( この時点で被告は州。)
2010年8月 連邦地裁は「プロポジション8」が「法の下のに平等」を規定す合衆国憲法法14条修正に違反すると判決。
→控訴されるため、実務上同性婚はまだ認められず。
2011年11月 カリフォルニア州法務長官(現州知事)ブラウンは、第一審判決を受け入れ、控訴をしない方針を表明。
被告はカリフォルニア州から「プロポジション8」の推進派に移る。連邦控訴裁判所に控訴。
2012年2月 連邦控訴裁判所が「プロポジション8違憲」との判決。
2013年6月 連邦最高裁でプロポジション8は違憲判決。カリフォルニア州では同性婚が認められる事となりました
ブラウザシェアでよく話題になるのが火狐とChromeの争いだけど
火狐はグーグルに契約切られたら瀕死になるし茶番だよなぁ
42 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 11:25:29.67 ID:gQ4L4aES0
童貞拗らせすぎて男でもいいやと思いはじめたわ
火狐なんて使う奴アホだろあんな軽くするためにアドオン入れたりいちいち手直ししないと使えないものとか
45 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 11:27:40.21 ID:N2RoWtSz0
CEO変わったら今の火狐少しはマトモになることを祈る
46 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 11:29:37.84 ID:hxbfy/mP0
アメリカって自由でも平等でもない国やね
47 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 11:31:41.36 ID:P/LPXJPO0
48 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 11:33:48.41 ID:S/ty7Sj80
>>20 事実上OKだから法改正は不要と考えるのかしらんけど、
向こうからしてみりゃ事実上OKなんだから法にもそう記せばいいじゃん、ってことだと思うのだが。
認めるのも同じことなら反対する理由もなくなるよね。
49 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 11:38:34.97 ID:OFP6h5tm0
>>48 役人が不要な条文嫌ってて政治家も特に票にならないから動かないだけだろ
何言ってんのお前
>>10 アメリカ一国で非営利団体に流れる寄付が年間30兆円あるとか言われるぐらいだから
51 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 11:45:08.60 ID:4shFiXBH0
firefoxってホモっぽかったもんな
firefighterと似てるし
ホモ
52 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 11:45:23.72 ID:k9aJ8of70
アメリカの大金持ちってガチで寄付が趣味なんだな
日本も見習ってほしい
53 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 11:45:27.31 ID:S/ty7Sj80
>>49 それは論理ではないね。
票になるなら変える、っていう日和見主義じゃねーか。
54 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 11:45:43.35 ID:E71+A6Ot0
賛成派も居るんなら、反対派も認めろよ
55 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 11:46:08.96 ID:4shFiXBH0
56 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 11:46:18.49 ID:yK6ye+5g0
>>50 アメリカは寄付した分だけ控除されるんだったっけか?
57 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 11:46:23.15 ID:4X9Hsx6C0
58 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 11:46:35.22 ID:apRy3EM/0
>>1>>40 アメリカも一枚岩じゃないからな
だからこそ法の支配が重んじられ、裁判所が最高の権威を持ったんだろうが、それによって世界トップの国になった
60 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 11:48:11.37 ID:S/ty7Sj80
ホモはキモい
62 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 11:49:29.36 ID:yK6ye+5g0
63 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 11:49:57.89 ID:S/ty7Sj80
>>59 おやおや、急に人格に言及、レッテル貼って、どうかしたか?
まぁ宗教的な部分外しちゃえば結婚なんてのは単なる私人間契約なんだから
っていうかこのご時世、制度としての結婚自体が不要な気がするなぁ
もちろん子に対する義務みたいなのは定義していかないとダメだろうけれども
65 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 11:51:05.15 ID:SYbsv5wc0
そもそもシリコンバレーの企業で保守的な人は風土に合わないと思う
これが南部の人なら受け入れられただろうけど
ホモは死ねばいいのに…(´・ω・`)
68 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 11:55:41.24 ID:Kg7ZLGL80
>>52 日本は文化後進国で日本人も意地汚いからね
69 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 11:55:47.75 ID:S/ty7Sj80
>>64 個人の契約っていうのは建前で、結婚は男女が子どもを産み育て、
国家の繁栄に貢献せよ、そのために国からの援助や優遇もあるぞ、
ってことじゃねーの?
そういう縛りや定義のせいで少子化が進んでるっていう本末転倒な
現象が起きてるわけだが。建前取っ払って、ぶっちゃけ何が国にとって
得策かっていうの考えたほうがいい気がするな。国が干渉するなら。
70 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 11:57:09.66 ID:7kfGDElq0
まじかよ
FireFox使うわ
71 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 11:59:20.79 ID:j+IBtztx0
ホモの火狐離れ
72 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 12:00:13.55 ID:+mYCOsbJ0
オーペンソースってイメージ商売だからな
あんま調子乗ってるとオラクルに食われるちゃうし
>>63 事実上OKだから法律にしろ
こんなこと言い出したら法律の条文なんて際限なく増えてどうしようもなくなるわ
ていうかアメリカでも「同性婚禁止」と言う法律が違憲→日本と同じで事実上OKってだけで
「同性婚OK」なんて法律ないんじゃないの
間違ってたらすまんな
74 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 12:01:20.53 ID:PVjN7ThT0
>>37 こういう池沼並みの無知はどこから沸いてくるんだ
俺はホモだけど同性婚反対だ。男同士で純愛とかキモいんだよ。死ね。
76 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 12:04:00.72 ID:S/ty7Sj80
>>73 条文増やさなくても、制限や条件を取っ払うだけで済む法改正もあるんじゃねーの?
77 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 12:04:12.14 ID:t3V2S8T00
ホモ御用達のGoogleCromeを使おう
78 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 12:07:02.64 ID:qoPtnH5vO
支那人には凶悪犯罪をするDNAがある発言、同性愛は異常発言でも辞任だなんだとならない日本人の民度の高さ。
79 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 12:07:04.49 ID:4IOnNT5M0
てかバージョンアップって必要か?
html表示するだけなのにもういいだろ
>>76 よくわからんけどそれでいいんじゃないですかね?
ホモは許されるがおまえらロリコンは許されない
82 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 12:09:39.02 ID:SYbsv5wc0
俺もホモなんか個人的には気持ち悪いけど
だからと言って規制したらホモがノンケに変わるわけ無いだろ
カミングアウトシてもらうほうが
わかりやすいほうがいいだろ、偽装するよりは
日本でも偽装してる人がいっぱいいるだろうけど
かえって不健全だし、一生隠して生きられるのも、どうかと思うよ
ちょっと前に就任したってニュースになってなかったっけ?
85 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 12:16:50.26 ID:WoXDQHFI0
テクノサブカルはリベラル多いのかな
86 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 12:18:40.94 ID:S/ty7Sj80
>>81 成人同士の合意の上ではないからね。
社会的未熟者である未成年と大人という非対称性があり、
力関係、情報・知識量が違うため、一方的搾取の関係が
成り立つ恐れが多いためかと。
たまにいるけど同性愛と同列に並べて、自身の権利を
訴えるロリコンの社会感覚は異常に思える…
87 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 12:20:14.83 ID:SCKrHcK00
「禁止」するのもアレだけど「許可」するのもなんか違うだろ
養子縁組で家族になれるんだから日本においては今のままでいいんじゃねーの?
子供作らないわけだし優遇ないのは諦めないと
88 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 12:22:35.42 ID:TH//a/xc0
ホモつよい
89 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 12:22:44.04 ID:SaVfPWAf0
ゲイ批判は部落や在日並みの禁句ワードなの?
90 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 12:23:36.69 ID:8rdsLI6z0
もうやめちゃったのか
91 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 12:25:21.04 ID:0Egs3Aw90
何よノンケぶってさ
92 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 12:26:18.67 ID:2smkX0Hx0
アメリカで保毛尾田保毛男なんてネタしたら速攻引退させられる感じですか
93 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 12:26:27.24 ID:BKkEZuNU0
CEOとか関係なくFirefoxのバグの多さは異常
てか消えてほしいレベル
94 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 12:26:39.25 ID:xSYp9Bxx0
>>11 日本はオカマやおネエみたいなタイプの同性愛者には一定の理解や寛容があるが
(但し、異性愛者と同性愛者が対等の関係だからとかそういうことではなく、
見世物小屋のフリークスとして楽しむためのものに過ぎない)
それ以外のガチガチのゲイはなかなか受け入れられない
(いわゆるホモとかそういう笑いのネタにしてバカにすることはままある)
さらに日本人は個人が声高に権利を主張することを好ましく思わないので
海外のゲイのように一人の人間として同性愛者の権利を主張するタイプは煙たがられる
>>77 グーグルのCEOは奥さんがいて子供が5人もいるんですがそれは・・・
96 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 12:30:29.89 ID:S/ty7Sj80
>>89 セクシスト(性差別主義者)は、レイシスト(人種差別主義者)と同じような扱いだろ。
97 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 12:30:49.01 ID:SpkVU7vG0
>>52 そういうことしてないと貧乏人が黙っていないらしい
98 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 12:30:50.85 ID:UpSz3NJ00
V系やジャニーズ系の美青年・中性ゲイへの嫌悪感はあまりないが
蘇民祭みたいな熊さん系のゲイとかガチムチスポーツマンタイプは嫌われるね。
99 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 12:32:44.16 ID:F7hbIBkV0
100 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 12:33:13.69 ID:UpSz3NJ00
>>86 ”知的・身体障害者と健常者”の恋愛はどう言う扱いになるんだろう。
101 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 12:35:41.37 ID:WoXDQHFI0
102 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 12:35:53.97 ID:I2nr2L1C0
>>21 寧ろFirefoxの方が重くなるんだよな
Chromeはマルチプロセスだから大量にタブ開いても重くならない
CPUが貧弱な場合は知らん
103 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 12:37:55.67 ID:xBZwecNh0
マジでやめたのか
104 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 12:43:08.50 ID:T7+6rLsL0
こういう事すりゃ立場悪くなるかも?と普通は考えつく人がCEOなんかになると思っていたが
この人が特別なのかそれとも過去にゲイに何かされた経験があって激情のまま行動したのか
すげく気になる
105 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 12:48:23.42 ID:S/ty7Sj80
>>100 そういう人しか恋愛対象にならない!っていう健常者が
一定数存在してたらやはり問題になりそうだが。
「ダウン症の人しかダメなんだ!ああいう人じゃないと
チンコが反応しない!」みたいな。
身体は問題無いと思うけど。
106 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 12:49:11.17 ID:UpSz3NJ00
たまに「同性婚を認めたら同性愛者が増えて少子化になる!!」って言う人がいるけど
同姓と結婚したがるのなんて最初から異性に興味ないゲイばっかりだろ。
107 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 12:50:46.23 ID:S/ty7Sj80
>>104 在日の知り合いもいないし、直接何かされたこともないが、
街宣ヘイトデモに参加してぶっ殺せ、と叫んでる人は結構いる
と思われる。それと同じでは?
108 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 12:52:11.25 ID:kC/9cqEZ0
同性婚には反対したからって魔女狩りすんなや
同性婚なんて絶対間違ってる
何もない男に限って自分が性において同性愛者より勝っていると嬉しくなって
批判することで自己のアイデンティティを作ろうとするんだろうな
ホモは氏ねって男は人間が小さいって事
110 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 12:55:54.21 ID:UpSz3NJ00
>>105 性への構えみたいのができてるかどうかっていうのが大きいのだと思う。
111 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 12:55:59.57 ID:pNFttgay0
誰がホモとか煩い奴いるよな
スタバの店員とか通行人にまで言ってたりさ。
どうでもいいじゃん
112 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 12:59:10.69 ID:S/ty7Sj80
113 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 12:59:43.20 ID:aPO2UG+q0
こんなんで辞任?
同性愛関係は欧米では魔女狩りの様相を呈してきてるな
なんなん
114 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 13:02:41.35 ID:CdcLGysU0
他人を批判しなけりゃいいんだよ
そんな権限誰にも無いんだよ
性的指向と性的嗜好は違う。ゲイは前者でロリは後者
「同性愛者キモい」みたいな事を堂々と言う人は「一重まぶたは歩くな」とか「お前の国の言葉が嫌いだからしゃべるな」と言ってるに等しい。
116 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 13:04:43.70 ID:aPO2UG+q0
同性婚禁止法案に寄付ってのが、同性愛批判には当たると思えんがねえ
117 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 13:05:14.97 ID:stbVsoyw0
献血でエイズ検査してた問題で一生許さない事にしたからゲイは死ね
118 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 13:05:16.80 ID:wN48S87xO
ほモジラ
同姓の婚姻って結局のところ財産の話じゃないの。べつに勝手にしろよと思う
120 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 13:07:10.14 ID:pNFttgay0
こっそり寄付はマジっぽいけど
殊更に主張してるようなやつは自分がホモなんだろうな
認めるのってそんなに辛いの?
121 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 13:10:55.52 ID:S/ty7Sj80
>>120 でた、ゲイを擁護するやつはゲイ!の論理
いつも自己利益しか考えてなくて、自分の立場を超えて
主張したことがないんだろうなー。
122 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 13:14:34.55 ID:WoXDQHFI0
ゲイフォビア(同性愛嫌悪)はレイシズムと同じで現代の病気
明らかに非合理的なのに信じてしまう人がたくさんいる
これを克服できれば世界はよくなる
124 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 13:54:37.74 ID:/+yRx6rp0
>>37 ユダヤ教の聖典である旧約聖書には同性愛を禁じる記述があるんだが
>>52 大金持ちが相続税廃止、所得税減税、福祉削減を提唱する団体に寄付する事で
その団体が豊富な資金を背景にマスコミ関係やロビイストに対する活動を行い
自分の利益になる政策を金で買うような行為が減税対象になる可能性もあるよ
126 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 17:09:34.50 ID:emIynMhX0
ホモってまじきもいよね(´・ω・`)
127 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 17:13:46.26 ID:xBbFcCdN0
ゲイは当たり前のようにあったんだよね。
古代はゲイこそが本当の愛だった。
思想の自由すら許さない
これが世界の同調圧力
129 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 17:39:00.93 ID:nyGycB6q0
130 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 18:56:12.69 ID:+SXielLVO
もうこの差別主義者は日の当たる場所には出て来られないな
131 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 19:00:44.20 ID:jwMaUMDv0
ホモ好きな奴はホモ
ホモ嫌いな奴はホモ
132 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 20:02:38.55 ID:jIoVpJKb0
ホモは隠れてる分は見逃してやるから権利を主張するな
133 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 21:56:08.86 ID:pQAgud100
ホモはゴミ
134 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 00:38:31.83 ID:148mn0kz0
135 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 00:39:30.11 ID:VJ3jrzPG0
モジルァーッ!!
136 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 00:41:25.54 ID:148mn0kz0
人種差別主義者、性差別主義者が、表現の自由、思想の自由を口走って、
毎回フルボッコにされてるパターン知らねーのかよw
137 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 01:03:12.49 ID:+VEMT66x0
男女問わず人間では反応しなくてウンコ見ることでしか勃たない奴は駅前でそうやって主張していいわけだ
だって性的「指向」だもんな
「ウンコが大好きです!ウンコに恋してます!道端に落ちてるウンコが好きです!結婚したい!でも軽蔑しないでください!」
んなもん通るかよ
138 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 01:36:37.02 ID:148mn0kz0
>>137 まずそう主張する人たちが、どういう権利を奪われてて、何を社会に求めてるのか?
っていう動機が知りたいよね。ウンコにかぎらず、人間以外と結婚することの意義を
教えて欲しい。同性愛者よりも2次元と結婚したいっていう人たちと似てると思うので
共闘できるかもしれないよね。
139 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 01:39:07.61 ID:uNOiuKPB0
なんでこれこんな個人的信条で辞任に追い込まれるんだ
それこそ、「同性愛者は個人的信条の自由を許さないのか」というイメージを人々に持たせようとする、同性愛に反対する人々の陰謀ではないかとさえ思えるぐらい
俺は同性愛者ではないが、個人的にはそもそも結婚という制度は縛りが多すぎる
異性間に限ることはもちろんのこと、現状「2人の間」に限られていることすら、この現代にあって不必要な条件ではないだろうか?
2人以上からなる任意の複数人の間にどうような関係を認めるべきではないか?
>>137 ウンコと(法律的な)結婚は認められないが、添い遂げたいっていうなら勝手にすれば?
さすがにそこまで俺(または社会)が介入して、その指向を直してやろうとまでは思わない
個人的にそういう人と付きあおうとは思わないが、
その程度の指向だけを理由にして、法律上の不利益を受けさせられるべきではない。
しかしながら、例えば悪臭を振りまくとか病原体を撒くとかがある場合はその限りではないし、
「その程度の指向」に当てはまらないものとしては「殺人が趣味」が挙げられる
142 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 01:54:52.73 ID:Nbq3i3VL0
>>6 ホモ嫌いだなぁ
なんだかんだ同じ人間だしホモだって悪いこと考えるし犯罪だってやるわけじゃない
10対0のホモなんて稀だし本人も気付いてないだけで実際はバイも相当数混ざってる
そんな人間に自分の家族とか彼女関わらせたくないし、それはつまり人間として信用してない
自分が狭量な人間と認めた上で、ホモ嫌いだなぁ
どーせホモはmacとsafariだろ
145 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 02:13:29.27 ID:+VEMT66x0
>>138 意義?愛に意義が必要なのか?
結婚が愛の証明で個人の権利でしかないからこそ同性愛者も結婚できるというのなら
相手が人であろうがアニメキャラであろうが機械であろうが何も問題ないと思うが
そしてそれを公言することで「謂れのない差別」を受けることは許されないわけだが
「人間以外と結婚することの意義がわからない」と言ってるのは結局結婚が個人の愛に基づく行為であるとは思ってなくて
同性愛者は「異常な」性的指向ではないという自己の主張を正当化するための手段にしか使ってないっていう風にしか思えないんだよね
俺個人で言えば別に誰が誰を好きになろうが構わないし同性愛だって大いに結構だが
同性愛婚をことさらに特別扱いしようとする奴はこういう風に他の性的指向・性的嗜好を見下す傾向にあるからはっきり言って気に入らない
146 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 02:28:30.97 ID:148mn0kz0
>>145 愛や結婚がすべて個人の自由として処理されてるならそういう話しにもなるが、
特に現代の結婚なんてのは法律、社会制度として発展してきたものであり、
そういう自由と、社会的な要請を切り分けて考えることはできない。
なので
>結婚が個人の愛に基づく行為であるとは思ってなくて
これは一部ではその通りだよ。法が絡む、社会的、政治的行為だと思ってるよ。
あなたとはそもそも愛っていう概念、定義についての認識にもズレがありそうだが。
>>145 結婚は「単なる愛の証明」ではないだろう
例えば結婚していれば、一方は配偶者として他方の法定相続人となるし、
結婚している女性が妊娠すれば、その子供は夫の子供と推定される等、様々な効果がある
従って意義は必要と考える
上記に挙げた2番目は、今やDNA鑑定で親を識別できるにもかかわらず「推定」によって父親を決定しているのはおかしいと思うがね
また、結婚は双方の同意によってなされるものだと考えるので俺はヒトでない、アニメキャラや機械との(法律上の)結婚は認めないべきだと考える
148 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 02:31:41.67 ID:Nbq3i3VL0
>>143 一般的なゲイへの認識と実情が乖離しているという意味で
関係なくはないんじゃない?
150 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 02:35:22.17 ID:MX8QwzUx0
>>136 そういやアメリカで定期的に見るな、上院議員の誰々が
こういったとか
151 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 02:39:36.31 ID:148mn0kz0
152 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 02:43:57.00 ID:8hN+V8en0
ホモは異常だってはっきり分かんだね
153 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 02:47:17.40 ID:148mn0kz0
人ではない、主体を持たない対象からの契約は有効か?取り付けることはできるのか?
っていう問題がまずあるね。結婚以前の問題として。 >ウンコやアニメキャラとの結婚
これ認めるとボケ老人を悪徳商法から守れなくなるわな。
心神喪失者、未成年の犯罪も減刑されなくなる。
でも同性愛者には主体があるでしょう。
154 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 02:49:31.78 ID:Nbq3i3VL0
156 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 03:19:02.73 ID:Nbq3i3VL0
>>155 相手の立ち位置知りたかったらまず自分の立ち位置晒すのがスジじゃね?
157 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 04:32:40.63 ID:148mn0kz0
結婚は愛の証明である、とかどんだけ純情乙女だよ…
158 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 11:04:37.93 ID:cjyrXXCe0
ホモは死ぬべき
159 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 18:05:12.10 ID:en71980i0
>>11 宗教の違いを考慮していない時点で論外
日本を叩く為に同性愛者を利用したいだけのクズ乙
160 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 18:06:12.26 ID:pRfcqfDb0
161 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 18:09:14.60 ID:DJo+bYP70
ニューハーフです、ぷにる使ってます
>>37 ユダヤの教義では同性愛は禁忌だぞ
162 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 18:12:28.52 ID:oMpYtccw0
>>161 旧約聖書「産めよ、増やせよ、地に満ちよ」
163 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 18:18:45.95 ID:NggWryDc0
アメリカではホモが黒人白人モンゴロイド以外の第4の人種みたいになってるのが笑える。
あんなもん単なる趣味の違いでしかないのに。
いちいち世間にカミングアウトしたり同性婚なんかせずにハッテンライフを楽しんでる
日本のほうがよほど健全な状況な気がする
164 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/05(土) 18:24:56.65 ID:juI6ouik0
ホモ嫌いはホモっていうけど、
ホモが嫌いでかつ隠されたホモ趣味を持ってるケースなんて相当レアケースだろ。
思春期からずっと女で抜いてきた過去があるやつをも、全部ホモに仕立て上げようとするのはさすがに無理はある。
オタクが嫌いなのに、実は無自覚なアイドルオタクってのとは、性質が全く違う。オタクが嫌いでもある特定の分野にすごく詳しいケースはよくあっても、ホモが嫌いでかつ実はホモが好きなんてケースは超例外だよね
165 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:
何故ホモだけ特別なのか
スカトロ好きの権利が認められたことなどないと言うのに