報道しない自由 早稲田のD論、コピペ使用者が20名以上バレる惨事に

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

早稲田大学 常田聡 研究室の博士論文のコピペ疑惑
他者著作物との類似性が見られた博士論文 (計23報): 
(コピペを効率的な博士論文執筆方法として取り入れた可能性のある賞されるべき事例)
 常田聡 研究室: 小保方晴子、松本慎也、古川和寛、寺原猛、岸田直裕、副島孝一、寺田昭彦(ラボ内コピペ) (計7名)
 西出宏之 研究室: 義原直、加藤文昭、高橋克行、伊部武史、田中学、小鹿健一郎 (計6名)
 武岡真司 研究室: 藤枝俊宣、小幡洋輔、寺村裕治、岡村陽介(ラボ内コピペ) (計4名)
 逢坂哲彌 研究室: 奈良洋希、蜂巣琢磨、本川慎二(計3名)
 平田彰 研究室: 吉江幸子(ラボ内コピペ)、日比谷和明(ラボ内コピペ) (計2名)
 黒田一幸 研究室: 藤本泰弘 (計1名)
(早稲田大学リポジトリ) (その他の早稲田理工の研究室も網羅的に調査中)

http://stapcells.blogspot.jp/2014/03/blog-post_15.html
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/02(水) 21:19:47.00 ID:/YNeIVuV0
●児童福祉法違反容疑で男逮捕
少女とみだらな行為をしたとして、県警少年捜査課と横浜水上署は8日、
運転代行会社社長の山根健一(44)=横浜市南区永田みなみ台=と
社員の若林秀夫(77)=同市瀬谷区宮沢2丁目=の両容疑者をそれぞれ
児童福祉法違反と県青少年保護育成条例違反の疑いで逮捕した。
山根容疑者の逮捕容疑は、2013年の5月22日、23日の両日、自宅に泊めていた
少女(16)=同市旭区=にみだらな行為をした、としている。若林容疑者の
逮捕容疑は、同22日、山根容疑者の自宅で、この少女にみだらな行為をした、としている。
同書によると、少女は交際していた男性(30)を通じて山根容疑者と知り合った。
少女は同月、夜間外出で同署に補導され、児童相談所に保護されたが、
抜け出して山根容疑者宅に住み着いたという。
(神奈川新聞2014年1月9日)
http://i.imgur.com/5p3Dfd3.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/pilykevin1/imgs/6/a/6a93010b.jpg
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/02(水) 21:20:47.70 ID:ubiVtthY0
馬鹿田大学
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/02(水) 21:21:18.94 ID:oCYRIbpK0
関西の大学だったら、
東京のマスコミは大々的に報道していただろうな
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/02(水) 21:21:22.75 ID:hFzIxVH/0
全員博士号を取り上げろ

ケジメつけろ
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/02(水) 21:21:59.92 ID:2f0WaK1i0
早稲田ってここ10年くらいで、ものすごくブランドイメージが超楽している
感覚がある
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/02(水) 21:22:19.08 ID:pVSAYpBV0
剽窃大学
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/02(水) 21:22:42.44 ID:pSyHni0o0 BE:565665337-PLT(16666)

ポスドク増やす国策の失敗だと思うけど全然やらないよな
小保方というより大学そのものの体質が問題なのに
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/02(水) 21:22:51.37 ID:QiYe1Cu10
コピペ博士
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/02(水) 21:22:53.17 ID:o1n1SGzR0
低学歴があら探し必死やなw
コピペ取り締まるための全文検索ソフトがあるから、それ使えばターゲットの論文を放り込むだけだろ
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/02(水) 21:27:47.14 ID:dTnShMA/0
>>4
関西のマスコミ大々的に報道してくれんのかな
ほっといていいネタじゃないだろ
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/02(水) 21:30:23.09 ID:NfjHv5nc0
>>1
>早稲田大学 常田聡 研究室の博士論文のコピペ疑惑
>他者著作物との類似性が見られた博士論文 (計23報): 
>(コピペを効率的な博士論文執筆方法として取り入れた可能性のある賞されるべき事例)
> 常田聡 研究室: 小保方晴子、松本慎也、古川和寛、寺原猛、岸田直裕、副島孝一、寺田昭彦(ラボ内コピペ) (計7名)
> 西出宏之 研究室: 義原直、加藤文昭、高橋克行、伊部武史、田中学、小鹿健一郎 (計6名)
> 武岡真司 研究室: 藤枝俊宣、小幡洋輔、寺村裕治、岡村陽介(ラボ内コピペ) (計4名)
> 逢坂哲彌 研究室: 奈良洋希、蜂巣琢磨、本川慎二(計3名)
> 平田彰 研究室: 吉江幸子(ラボ内コピペ)、日比谷和明(ラボ内コピペ) (計2名)
> 黒田一幸 研究室: 藤本泰弘 (計1名)
>(早稲田大学リポジトリ) (その他の早稲田理工の研究室も網羅的に調査中)

http://stapcells.blogspot.jp/2014/03/blog-post_15.html

こマ?
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1396441075/1
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/02(水) 21:31:18.72 ID:7VtsjOqD0
>>4
それは間違いないな
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/02(水) 21:33:10.21 ID:5iK5F0nG0
逆にコピペしてないってやつ名前挙げろよ
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/02(水) 21:34:15.24 ID:oCYRIbpK0
>>12
テレビのキー局は政府の規制で東京のみ
全国紙は東京本社

大きい影響力持ってる地方のマスコミは、
中日新聞ぐらいしかなさそう
(ここだけ地方がメインで、東京の新聞社が傘下)
17紅茶 ◆NiyJL277hs :2014/04/02(水) 21:34:17.08 ID:hOIVqJNM0
小保方叩きはしたいけど、早稲田叩きはまずいという連中が沢山
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/02(水) 21:34:24.87 ID:cs8D1jgh0
徳島大学の助教授になってる奴が一番悪質じゃなかったっけ
私文2浪失敗
現役でもニッコマは一生の恥だから蹴った
いまはジョブカフェ通ってるけど求人応募してもはねられるばかり、早稲田卒の両親からも詰られる、もう死にたいよ

早稲田行きたかったなぁ....
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/02(水) 21:35:50.50 ID:7w3h0re/0
助教だよ
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/02(水) 21:37:30.30 ID:aoEYTAsp0
ヤバい!
アツい!
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/02(水) 21:39:07.26 ID:Z+XshwtN0
こんなの徹底的にやれよ 学位は公的に認められたものだし
研究者の存在理由の根幹なんだから それが捏造なら何もかもダメ
F欄卒でもこんなコピペとかなかったわ、どんだけ捏造に寛容なのこの大学・・・
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/02(水) 21:43:59.86 ID:Z+XshwtN0
ジャップランドの汚点だよ 少なくても捏造がばれたら社会的に抹殺しないとあかん
ごめんさないで大学に残るようなことは絶対許されん
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/02(水) 21:44:33.30 ID:GneV1DBP0
早稲田なんて今や近大以下よ
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/02(水) 21:45:31.24 ID:pSyHni0o0 BE:646473683-PLT(16666)

本来大手の新聞が不正ってことでガンガン大学追求しまくる話しだけど
全然話題にならない。というのが不思議。
国内で博士乱発してるから国際的には価値がないってのも問題だし
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/02(水) 21:46:17.82 ID:4IzyY2Lg0
お札になってた人の学校だよね
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/02(水) 21:48:39.58 ID:131Fdece0
ラボナイコピペってなんかおもしろい
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/02(水) 21:51:04.30 ID:3PdIvePd0
何が問題なのかわからないわ
先輩から研究を引き継いだら、研究背景や理論は同じだし
>>29
その先輩かラボの誰かが、公表したら引用にしなきゃだめだし
本人に文章使っていいよとか言われても、とりあえず引用にしておくもんだと言われた
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/02(水) 22:07:04.55 ID:u7HuR9Zf0
>>23
でもFランより扱い上だよね
今時理系のD論コピペくらいで驚かんが、今後10年20年後にこいつらが教授職に就いて学生を指導するわけじゃん?
そうすると自分でまともに論文も書けず、また書くための知識・技量の無い奴が教えるって事だよね。
将来的に、日本のこの分野のレベルと信用が落ちるのは言うまでもないよね。
50〜60代の爺共には関係ないかも知れんが、今それ以下の世代の人は危機感を持った方がいいよ。
日本で死ぬまで暮らすつもりの人は特にね。
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/02(水) 22:09:04.03 ID:0nJKosxY0
この問題もそろそろ上杉隆あたりが噛み付かないかな?
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/02(水) 22:16:34.70 ID:v1HhOScx0
廃校しろ
>>19
このkぴぺなんなの
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/02(水) 22:22:16.41 ID:oJWAGcH10
>>1
facebookで名前がヒットする人がいるがスルーしておこう…
>>23
今日某Fラン私立の院生説明会に行ったんだけど、アメリカなどでは数十年前のコピペが発覚して
その結果学位取り消しになるとか行われていると聞いた
それなのに超一流大の早稲田がコピペまみれでなおかつ処分が行われた形跡すらないとは…
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/02(水) 22:36:38.97 ID:ObImKNmb0
学位記

博士(コピペ学)
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/02(水) 22:37:18.12 ID:u7HuR9Zf0
>>37
そんなとこの説明会いってどうすんの?
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/02(水) 23:45:33.67 ID:h3Lo6qel0
日本国内はそれで良くても、海外科学界から多大な信用失墜

よーするに早稲田は今後、日本国内でのみしか商売できないだろうって意味です
文系理系スポーツ問わず、何を世界で進出しても「ああ、そういやあの大学院だっけ?」と思い起こされる

ガチで世界に向けて頑張っている早稲田出身者にすっごい迷惑かけとんのよ
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/03(木) 00:13:51.16 ID:bxyiYosA0
>>39
入学者説明会だろ
そして多分F欄私大というのは2ちゃん基準のF欄
頼むから俺の論博D論には誰も気づかないでくれ
早稲田出身者が内部にいるところが報道するわけがない。
うかつに記事を書くと早稲田出身者からの報復で追い出されても不思議じゃないし
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/03(木) 00:19:58.75 ID:h8vbShw90
>>42
ヘイヘイ!ピッチャービビッてるー!
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/03(木) 00:25:12.09 ID:eQK3qztS0
東大失敗しちゃったよ♪
スーフリー馬鹿田の低学歴チビデブス豚マンコとか前世で何やらかしたんだよ
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/03(木) 00:27:16.68 ID:MmNgO0kW0
>>29
ほんこれ。
コピペの言葉だけが独り歩きしてる。
嫌儲の意味がすりかえられたのと同じだわ
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/03(木) 00:31:21.05 ID:W3K7zgfC0
誰も和田さんに電凸してないの?
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/03(木) 00:32:43.08 ID:/TL9Vvfr0
>>29
引き継いだにしろ自分の理解どおりにイチから書きゃいいだけだろ
そっちのほうがずっと楽なはずなんだが
コピペるほうが楽だってやつがもしいるとしたら
自分が何のためにどういう研究・実験してるかも本当はよくわかってないってやつなんだろ
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/03(木) 00:33:35.19 ID:/5iziQ3L0
ペーストフリー早稲田wwwwwwwwwwwwwwww
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/03(木) 00:36:47.96 ID:fcJ7k/G+0
早稲田ガー
東大ケンモメンや慶応ケンモメンの陰謀だろこれww
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/03(木) 01:50:23.71 ID:c7N5byX80
これとセルシードは全然盛り上がらないな
やっぱりヤバすぎて大きな力が働いてる?
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/03(木) 01:53:00.57 ID:YUTLRvkj0
あのさ、博士号が取り消しなら、その次に修士号も取り消しもあり得るよなw
そこまで追求する意義があるのかわからないが
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/03(木) 01:54:26.91 ID:crvmrH7M0
行政が指導入れるレベルだろこれ
>>48
自分の理解も何も、1+1は1+1以外書き用がないのも事実
慶應に受かることが出来ずに早稲田に行かざるを得なかったバカどもの慰みだね。
まあ、慶應は慶應で、東大に入れなかった人が仕方なく行くかという感じだったけど。