【朗報】STAP細胞作製の再現に成功か、バカンティ氏の手法を応用

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

香港中文大学、STAP細胞作製の再現に成功か

(略)

李氏は、自分の実験結果(現在公開されている手法ではSTAP細胞は作製されないとするもの)を『Nature』に提出し、
3月24日に同誌から掲載を拒否されていたが、同氏はその後、ヴァカンティ氏の手法の応用に取りかかった。
李氏は自らのすべての実験プロセスを、オープンソース・プラットフォーム「ResearchGate」において、リアルタイムで公開し、ほかの研究者からのレヴューも即座に対応している。
李氏は実験開始後ほどなくして、実験で使われた肺繊維芽細胞のなかに、過剰なストレスによって急死するものがあることを発見した。

李氏は3月28日付けで次のように書いている。「われわれは、細胞の数が50%減少したと推定した。
『Nature』に発表された元の論文では、このような細胞数の減少は2日目に報告されており、われわれの現在の実験と一致する。3日目は非常に重要だ。
この日にSTAP細胞のOct4-GFPの発現が報告されているからだ」(Oct4-GFPの出現は、幹細胞が作製されつつあることを示すとされる。
Oct4は未分化胚性幹細胞の自己複製に密接に関与しているヒトのタンパク質のひとつで、緑色蛍光タンパク質GFPを利用して、未分化細胞のマーカーとして頻用される)。

「われわれの培養物のなかで、細胞数がさらに大きく減少したことがわかれば、その一部を採取して、直接定量PCR分析(幹細胞のスクリーニング手法)にかけるつもりだ」と李氏は述べている。
4月1日、「衝撃的」な定量PCRの結果が、グラフとともに公開された。「3日目の対照培養物と、STAP培養物の定量PCRの結果は衝撃的で驚いた」と李氏は述べている。「言葉が出ないほどの驚きだ!」
李氏はこの結果から、STAP細胞の作製に重要であったのは、酸に浸すことではなく、研和(微細なガラス管に細胞と溶液の混合物を通すことで、
細胞の塊のサイズを小さくする工程)による極度のストレスである可能性があると推論している。

http://wired.jp/wp-content/uploads/2014/04/publicliterature.ReviewCommentAttachmentImage.png
李氏が公開した3日目のグラフ。なお、ほかの研究者から「エイプリルフールだろう」というコメントがあったが、李氏は本物だと述べている。

http://wired.jp/2014/04/02/stap-cell-theory-salvaged/?utm_source%3dfeed%26utm_medium%3d
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/02(水) 17:55:05.96 ID:LOS1Z8Kk0
はいはい
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/02(水) 17:55:43.59 ID:d0huTXAa0
Kenneth Lee ‏@ProfessorKenLee

I am not claiming STAP cells exist! It has been hyped up by the media. The data presented is open to interpretation. More exp has to be done
2014年4月02日 - 11:56am

https://mobile.twitter.com/ProfessorKenLee/status/451191487301042177
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/02(水) 17:55:49.37 ID:t77pL5Tf0
>ほかの研究者から「エイプリルフールだろう」というコメント

ひでえwww
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/02(水) 17:56:00.05 ID:g/AXp9P60
結局なんなんだよ・・・
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/02(水) 17:58:10.77 ID:X89N5kNq0
細い管に通すのがポイントってバカンティも言ってたが本当だったのか
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/02(水) 18:00:01.79 ID:64fH4RbR0
Kenneth Lee ?@ProfessorKenLee

@cells_nnm Maybe I should have said it was an April fool’s joke.
Not an advocate of STAP cells and have no evidence of their existence.
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/02(水) 18:00:36.57 ID:ijYPTY9n0
エイプリルフール!
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/02(水) 18:00:42.26 ID:DujaWl2N0



あっ…
箱に戻った方がいいのか?
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/02(水) 18:01:24.91 ID:8eLSr+Ni0
もう手首千切れちゃったんだけど・・・
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/02(水) 18:01:55.21 ID:KzvgfN8AO
また、かもしれないかよ
結果出てからどうぞ
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/02(水) 18:02:03.97 ID:4FxqtaDE0
ジャップができなかったことを中国人ができてしまうんだね



ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップwwwwwwwwwww
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/02(水) 18:02:24.59 ID:64fH4RbR0
理研プロトコルとも違う、バカンティプロトコルとも違う
粉砕処理オンリーだけど、何を「再現」したことになるのかね
15253:2014/04/02(水) 18:02:45.20 ID:nYo8AuE50
>>11
障碍者手帳ゲットだな
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/02(水) 18:03:25.42 ID:B+fl7iN4O
だから出来てから言えよ また遊んでるだけじゃねーか
<STAP細胞>米教授、論文撤回は不要「結論に影響ない」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140402-00000015-mai-sctch

>教授は独自のSTAP細胞の作製法を公表している。これに基づいた香港中文大学の研究チームによる実験で、
>多能性幹細胞ができた可能性を示す初期結果が出ていると紹介し、「喜ばしい」と述べた上で、
>「科学的事実はいずれ明らかになる」と自信を示した。


>教授は独自のSTAP細胞の作製法を公表している。
>教授は独自のSTAP細胞の作製法を公表している。
>教授は独自のSTAP細胞の作製法を公表している。

オボちゃんはどのみち終わり
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/02(水) 18:03:56.31 ID:690parJz0
>>10
>>11
つまんね。
論文の捏造が確定した時点で
他の研究者が他の方法でSTAPを作っても
小保方には手のひら返す必要はもうないわけ。
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/02(水) 18:04:10.78 ID:Ayo3Vu8P0
>>7
エイプリルフールだったんじゃん
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/02(水) 18:04:44.32 ID:64fH4RbR0
関由行 @yoshiyuki_seki
@TJO_datasci @yulimekko 8倍程度ですからねー。ESだと数百倍は発現しているので、
8倍程度では発現しているとはみなせないと思いますよ。

片瀬久美子 @kumikokatase
複数回実験してみないと判断できませんが、
8倍程度では実験誤差的な”ゆらぎの範囲内”なのかも知れませんね。 RT @yoshiyuki_seki
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/02(水) 18:04:59.82 ID:5wtYD96S0
もしできたら普段言わないけどジャップ連呼するわ
>なお、ほかの研究者から「エイプリルフールだろう」というコメントがあったが

なんかやってることが2chネラーと変わらなくて笑った
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/02(水) 18:08:45.14 ID:b/4LTTNrO
小保方「えっ」
ここまでの物語

・小保方がSTAP作成を発表 マスコミが祭り上げる

・小保方がマスコミに報道を自重するよう要求 マスコミが掌返しを方針決定

・マスコミが論文の不備を徹底的に掘り返す 小保方が嘘吐き扱いされる

・いろいろあって>>1
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/02(水) 18:09:32.23 ID:4zfxMhvR0
マスゴミと乗せられてエキサイトしてる外野が真偽をだそうにも邪魔してるだけだよな
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/02(水) 18:09:48.76 ID:LGtDzhrOO
四月バカンティ
バカンティが黒幕っぽいな
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/02(水) 18:11:15.03 ID:tlQtAGjV0
結局論文と全然違うやり方なんだから小保方は終わったな
>>25
そうなんだよ
踊らせてると思ってるマスコミも踊ってるだけ

日本の報道が全て終わってるんだ
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/02(水) 18:12:10.09 ID:WOEP1VuQ0
バカンティが金で捏造させたんだろ
iPS組は金で叩かせてるわけだし
おいさっさとSTAP細胞作って俺の手首再生させてくれや
21世紀でも錬金術ってあるんやねえ
>>31
お、陰謀論かw
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/02(水) 18:16:12.40 ID:oRvd9giq0
>>7
これは李のコメントなの?
エイプリルフールのジョークでSTAPが存在する証拠はどこにもないと言っている
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/02(水) 18:16:26.23 ID:iVdEs5kN0
>「エイプリルフールだろう」というコメントがあったが

コントかよ
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/02(水) 18:20:01.58 ID:YLpMGV/i0
エイプリルフールネタなのに信じ込んでるバカジャップwwwwwwwwwwwwwwwwww

・・・ほんとさあ・・・せめて翻訳にかけるってこともしないのかな・・・
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/02(水) 18:21:29.09 ID:GQHN9yJo0
エイプリルフールのネタにされるジャップ
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/02(水) 18:23:44.46 ID:oRvd9giq0
>「言葉が出ないほどの驚きだ!」

確かにこのコメントはジョークっぽい
科学者のコメントとは思えない
グラフアクセスできねーぞ
クソ鯖使ってんじゃねえよ中華
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/02(水) 18:42:02.95 ID:8WSKCA920
>>35
大体前後のツイートも見たけど
stap追試のネガティブコントロールとして行った実験(酸には浸さず研和しただけ)でoct4やらの発現が上がっててびっくり
この上昇が何を指しているかは未だ不明だけど
先走ってstap再現とか報道されたから
こんな誤解を招くくらいならエイプリルフールのジョークだったって言ったほうがましだなっていってるんじゃね?
常温核融合と全く同じ流れだな、おっちゃんこの後の流れも見えるで
本人がツイッターでエイプリルフールのジョークと言うべきだったとツイートしてるがな
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/02(水) 19:01:33.31 ID:7bd+SX4W0
大逆転きてしまったな
これでおぼちゃんノーベル賞やで
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/02(水) 19:04:14.08 ID:7bd+SX4W0
細かいコピペで叩いた連中はごめんなさいしないといけないね
>>43
「いうべきだった」と「ジョークでした」では意味は全く違うがな
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/02(水) 19:19:43.54 ID:5JbU/hL2i
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/02(水) 19:21:12.51 ID:Uud+duRb0
中華はNG
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/02(水) 19:23:21.29 ID:B+fl7iN4O
いつまでエイプリルフールで騒いでるつもりだよ 
けじめのない馬鹿どもが
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/02(水) 19:40:53.61 ID:0nJKosxY0
大陸のおおざっば野郎が極小細管に細胞を出したり入れたりするなんて細かい芸当できるわけねーだろw
エイプリルフールねた確定w
黄禹錫→山中伸弥
小保方晴子→李嘉豪

歴史は繰り返す
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/02(水) 20:06:06.50 ID:UMyR6Am00
フールンティ
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/02(水) 20:14:32.46 ID:Dl8KVhci0
やっぱり信じててよかった
小保方はこれで逆転?
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/02(水) 20:25:01.73 ID:JOCaH5rf0
>>54
いずれにしても小保方は終わり
これ読めば書かれてる通り
画像切り貼りや流用も「悪意のない間違い」 小保方氏の言い分は納得できるものなのか
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140402-00000007-jct-soci
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/02(水) 20:26:37.17 ID:JOCaH5rf0
>>1
はいはい

かもしれない、かもしれない
そんなのばかりですのう
もう手首がゲッター2になってるんだけど・・・
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/02(水) 20:31:18.76 ID:ccT0POp60
嫌儲の力を以ってしても誰も中華を支持しないとか酷いな
バカンティの文字を見るだけでもう脱力
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/02(水) 20:31:19.36 ID:4iugzs4m0
お前ら土下座やでwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
地面に頭擦りつけるんやでwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/02(水) 20:32:39.47 ID:xeZT6G2w0
https://twitter.com/kumikokatase
流れに大分困惑してる
エイプリルフーーーール!!(ドヤッ
空気読めよ(ヒソヒソ
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/02(水) 20:34:31.59 ID:VCkswq5A0
あと何回手のひらくるくるしたらええんや
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/02(水) 20:36:04.91 ID:0nJKosxY0
バカンティも「さま〜んず」あたりに改名しろよw
李博士が俺はそんな事を言ったつもりないみたいなコメントしとるやん
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/02(水) 20:38:21.62 ID:MDsRpipM0
なんか流れが韓国の教授みたいになってきたな
あれはクローン化成功で証明されて
マスコミが加熱バッシングだったが

これもそうなるのん?
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/02(水) 20:41:54.49 ID:vBAAElv10
>>1
万が一この方法で成功しても、
それは笹井/小保方とは異なる方法よる別物の作成なのだから名誉回復にはならない。

そして、笹井が、論文投稿時にSTAP細胞の存在の確証なしに暴走したという
悪事の救済にはならない。
今、話題になってる香港の大学で〜というのの元記事(研究日誌みたいなもの)はこれなんだけど
http://www.researchgate.net/publication/259984904_Stimulus-triggered_fate_conversion_of_somatic_cells_into_pluripotency/reviews/103

追試にはいくつかのハードルがあって、その1つめ(oct4の発光を確認)を越えたかも知れないと言ってるだけなのね
しかも、理研のプロトコルでは失敗していて、バカンティのプロトコルでやってみた結果
この後、ウェスタンブロット法というのでタンパク質誘導を確認して、
電気泳動で未分化の幹細胞でないことを検証して、幹細胞化させて多能性を検証して、
テラトーマ(奇形種)を作る実験をやってみて、キメラマウスを作製して
というハードルがある。その1つめを、もしかしたら越えたかもっていう段階

理研の丹羽をはじめ、そこまでの報告は前にもあったけど、その後が上手くいかなかった

Lee博士自身も、騒ぎが大きくなってしまったことに困惑していて
「STAP細胞の存在を確認したわけじゃない」と弁明する羽目に陥っているのが現段階
(I am not claiming that "STAP" cells exsist)



この実験は、”ネガティブコントロール”の方にOct4発現が見られたという矛盾した結果を示しているものであり、
決して「STAP細胞の再現性確認」ではありません。しかもネガコンの発現量はES細胞と比べると微量で実験誤差の可能性もあります。
stap追試のネガティブコントロールとして行った実験(酸には浸さず研和しただけ)でoct4やらの発現が上がっててびっくり
この上昇が何を指しているかは未だ不明だけど
先走ってstap再現とか報道されたから
こんな誤解を招くくらいならエイプリルフールのジョークだったって言ったほうがましだな

って言ってるらしい

【結論】
小保方、救われず
終了
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/02(水) 23:33:53.97 ID:QymlglyG0
李教授
「オボッチがやった方法よりバカンティが言ってた方法がOct4の発現が見られたやで〜
でもこの方法でもOct4の発現量少なすぎてSTAP細胞できねえわwww
オボッチが出したSTAP細胞論文結果って本当すごいですね(棒)」

日本人「STAP細胞の存在が確認されたらしいぞ!!」

李教授「え、なにこいつら(ドン引き)」



つまりこういう事?
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/02(水) 23:35:16.34 ID:0/rBMurS0
>>68
YES
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/02(水) 23:41:14.97 ID:j1D0Tvdp0
>>67
ありがとうございます。リンクの一番下のポストで、確認された万能性も
死滅したまたはストレスにさらされた細胞における制御されない遺伝子発現
のせいかもしれないし、大勢の人に検証して欲しいというようなことを言ってるから、
バカンティの手法でSTAP細胞作製が再現されたとは異なる内容ですね。

バカンティのスペルをVancantiって間違えてるのにちょっとワロたw
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/02(水) 23:58:05.80 ID:mznJQVl60
Kenneth Lee @ProfessorKenLee

I am not claiming STAP cells exist! It has been hyped up by the media.
The data presented is open to interpretation. More exp has to be done

俺はスタップ細胞の存在を主張してない!メディアが暴走してるだけだ。データは解釈に任せるぜ。実験がもっと必要だ。


407 名前:名無しゲノムのクローンさん[] 投稿日:2014/04/02(水) 19:09:45.51
だからLee教授自身が騒ぐな馬鹿めらって言ってるやん

http://www.researchgate.net/publication/259984904_Stimulus-triggered_fate_conversion_of_somatic_cells_into_pluripotency/reviews/103#533b77a0d685cc342d8b45d5

「qPCRの結果は死細胞などの影響によって不適切に得られた可能性がある だからSTAP再現と騒がないで欲しい」
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/03(木) 00:11:44.34 ID:CAO3oO7m0
できるわけねーーーーーよ
リケジョネツジョにお前はなにを期待するんだ?
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/03(木) 00:28:21.40 ID:hiLRWAyy0
>>6
英語が分かるだけで得意気に貼ってる馬鹿どもは何なの?
そんなの翻訳サイトで分かるし価値ねーわ
手のひらを返す時が来た?
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/03(木) 00:39:49.93 ID:oZWeQFvC0
>>66
作業内に共通項があったらどうすんの?
馬鹿が馬鹿丸出しで俺の叩きは正しいんだって唾飛ばしながら
ぬかしてどうするよ?
いよいよおぼちゃん倍返しか