袴田さんにWBC名誉チャンピオンベルトが贈られることに

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

ボクシング:袴田さんにWBC名誉チャンピオンベルト

1966年に静岡県で起きた強盗殺人事件の再審開始決定で袴田巌元被告が釈放されたことを受け、世界ボクシング評議会(WBC)が、
4月6日に東京都内である興行で袴田さんに「名誉チャンピオンベルト」を贈ることが正式に決まった。
日本プロボクシング協会の大橋秀行会長が31日、「WBCから正式にベルトを渡したいと連絡があった。本人の体調が悪ければ、お姉さん(秀子さん)に渡したい」と話した。
東京・大田区総合体育館で行われるWBCダブル世界戦で贈呈式が行われる予定。
WBCは昨年11月の総会で支援を表明し、釈放後にベルトを授与する方針を決めていた。

http://mainichi.jp/sports/news/20140401k0000m050011000c.html

釈放ならWBC名誉ベルト授与 袴田死刑囚に(2014/01/12)
http://www.47news.jp/CN/201401/CN2014011201001781.html

依頼☆197
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1396025628/197
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/31(月) 22:58:01.34 ID:l8nipM950
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/31(月) 22:58:05.40 ID:OJ4qOSbk0
ファッ!?
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/31(月) 23:00:41.24 ID:PbVmAaSZO
売名も甚だしいわ下衆
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/31(月) 23:03:47.22 ID:AxQwXVn9O
日本のボクシング詳しい人に聞きたいんだけど
八重樫4.6勝ったら次はロマゴンって言ったみたいだけど実現するのかな
ロペスに挑んだ大橋会長的にはやらせそうだけどその他の動向とかどうなんでしょう
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/31(月) 23:03:54.17 ID:6qan9STv0
土人ども
競い合え
愛国心
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/31(月) 23:04:55.63 ID:RAQAWxbg0
無罪出てからにしろよ焦り過ぎ
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/31(月) 23:09:38.75 ID:E5/WSoWj0
>>5
八重樫vsサレタ戦の勝者と今秋の対戦が決定している
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/31(月) 23:27:41.22 ID:HDElbq9z0
本人は頭のネジが飛んでてもはや何がなんだか理解してないだろうな
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/31(月) 23:48:11.82 ID:oVOmjLmx0
俺たちの袴田
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/31(月) 23:48:36.80 ID:73xczc310
ヤクザだなー
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/01(火) 01:45:35.74 ID:Wyy9yPkS0
ええ話やんか
■増税されたので節約しよう
不買や不視聴を恐れ、増税批判をしている「フリ」をしているメディアをはぶにしよう(特に大手新聞・テレビ)

【社会】消費税率8%に引き上げ
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1396280733/

■黙殺された野村総研の『テレビを消せばエアコンの1.7倍節電』報告
http://www.news-postseven.com/archives/20110810_28053.html
「こまめに電灯を消そう」「エアコンの設定温度を28度に」
テレビのワイドショーでは、様々な節電方法が連日紹介されている。その一方で、黙殺され続けている
「一番効果的な節電方法」がある。それはズバリ「テレビを消すこと」だ。

興味深いデータがある。野村総合研究所が4月15日に発表した『家庭における節電対策の推進』なるレポート。
注目したいのは「主な節電対策を講じた場合の1軒あたりの期待節電量」という試算だ。
これによれば、エアコン1台を止めることで期待できる節電効果(1時間あたりの消費電力)は130ワット。
一方、液晶テレビを1台消すと220ワットとなる。単純に比較しても、テレビを消す節電効果は、エアコンの約1.7倍にもなるということだ。

この夏、エアコンを使わずに熱中症で亡くなる人が続出しているにもかかわらず
「テレビを消す」という選択肢を国民に知らせないテレビ局は社会の公器といえるのか。
自分たちにとって「不都合な真実」を隠しつつ、今日もテレビはつまらない番組を垂れ流し続けている。

■新聞購読を止めてみる?年間約5万円の節約に
なんとなくダラダラと購読し続けてしまう新聞・・・「契約の更新のときも、なんとなくサインしてしまっていませんか?」
メジャーな全国紙を朝刊・夕刊のセットで購読すると「月額約4,000円、年間で5万円近い出費」となります。
また、毎日出る読み終わった新聞をまとめて捨てるのも意外と小さな手間に。

さあ、思い切って新聞購読を止めてみませんか?
「浮いたお金と時間を、より有効的に活用」することで、人生が変わるかもしれません。