【悲報】金融分析サイト「2年以内に任天堂が倒産する確率は75%だ」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

倒産確率が90%以上の企業やファンドは、これからの2年間においてかなりの確率で倒産するものと考えられ、
一般的にはリスクが高いと見なされる。一方で、倒産確率が15%未満である場合、今後2年間にある程度の成長が見られるだろう。
倒産確率は、Macroaxisの独自のアルゴリズムに基づいて計算されている。

最新の財務情報の開示を基に計算すると、任天堂の倒産確立は75%になる。
これは同社の属するセクターの平均よりはるかに高く、業界の倒産確率に比べても明らかに高い。
すべての株式の倒産確率は、任天堂のそれよりも1000%以上低いのだ。
http://www.macroaxis.com/invest/ratio/NTDOY.PK--Probability_Of_Bankruptcy
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/30(日) 20:11:47.63 ID:CLyxX0eZ0
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/30(日) 20:13:15.78 ID:+Q74BkPM0
wiiuで大こけして、3DSの利益プラマイ0なんじゃねーの?大丈夫なのそこらへん詳しい人おらん?
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/30(日) 20:13:59.23 ID:tAH5weqV0
無借金な上に数千億の資産まであるのに
どうやったら2年で倒産すんねんw
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/30(日) 20:14:26.91 ID:/FSC3/Rc0
サンキューアベ!
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/30(日) 20:18:41.70 ID:AvhdgCSI0
>>4
目標株価さげて安値で買いたいだけやでw
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/30(日) 20:29:05.98 ID:MiB9whNv0
>これは同社の属するセクターの平均よりはるかに高く、業界の倒産確率に比べても明らかに高い。

お前本当に財務見たのか・・・?
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/30(日) 20:31:06.05 ID:LxFDTy7X0
>>4
そりゃいますぐすべての事業を停止して解雇しまくれば長く生き延びられるだろうけど、
超絶な赤字事業を続けてるんだから倒産確率高くて当然だろう。
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/30(日) 20:32:20.38 ID:DVXkL4Wf0
いくら沈みゆく泥船のオワコン企業とはいえ、さすがに2年じゃ倒産しないは
今の状態だと10年はかかる
2年以内はソニーの間違いだろう
任天堂は5年以上もつ
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/30(日) 20:34:48.29 ID:h7mXxWr0O
>>6
こういう情報操作って違法じゃないの?
まじかー
ソニーは景気回復の恩恵あると思う
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/30(日) 20:41:02.25 ID:VFBdOMC60
>>11
そりゃ>>6の願望やからなぁ
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/30(日) 20:46:38.55 ID:5a0kyASm0
もしこの分析が権威あったり信頼あるなら投資家は即座に手を引く
1円でも下がれば加速度的に下がっていくはずだよ

そうじゃないってことはお察し
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/30(日) 20:48:20.79 ID:5a0kyASm0
>>8
逆に言えば今までずっと赤字じゃなかったんだよ

これまで貯めこんできた資産を二年で消し去ってその上倒産するって…w
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/30(日) 20:52:30.97 ID:S9rWxc+Y0
倒産するかどうかは素人の俺にはわからんが

ゲーム機専用会社が2年後に消えてることはわかる


マイクロソフトは他に食い扶持があるが・・・・
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/30(日) 20:54:29.27 ID:0onZ1I1X0
もう一回次世代機作ってゆうちゃん級の大コケしたらどうなるの?
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/30(日) 20:56:11.00 ID:dmVu2NeE0
キャッシュアウト仕切った状況下でこれか
「金融分析サイト」の情報に俺の全財産突っ込むわ
>最新の財務情報の開示を基に計算すると、任天堂の倒産確立は75%になる。
>これは同社の属するセクターの平均よりはるかに高く、業界の倒産確率に比べても明らかに高い。
>すべての株式の倒産確率は、任天堂のそれよりも1000%以上低いのだ。

小学生か
「内部留保だけで20年食える」
とか言ってるが、事業黒字化の見通しが立たないなら資産が残ってるうちに
黒字倒産するなり規模縮小するのが常道だわな
なんか逆転の秘策とかあるのか?ヘルスか?
任天堂はソニーと連携してiPhone並みのスマホを作って欲しい
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/30(日) 20:58:29.26 ID:UL4Q8l0U0
>>3
そもそも3DS自体が初期の値下げの補填で大損こいてる

任天堂がやばいのは任天堂謹製のソフトが売れなくなってきていること。
確立とかいい加減やめろよ・・・
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/30(日) 21:01:43.96 ID:zrR743X/0
ビル売りまくってるソニーの倒産確率はどれ位なの?
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/30(日) 21:02:09.05 ID:O9JiQuIW0
倒産するか倒産しないかだから50%にゃー
wii、DS、3DS、wiiuと子供騙し的なことやりすぎて、さすがに一般消費者に逃げられたんだろ
アリとキリギリス状態
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/30(日) 21:08:45.31 ID:uwphCv7p0
2年で75%ってことは4年で150%・・・
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/30(日) 21:09:56.70 ID:EhSv8AGj0
>>25
資産12兆だから100年ぐらいかな
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/30(日) 21:11:04.65 ID:Lvt+ByTb0
>>11
これくらいでアウトだったら何回、日経逮捕されるんだよw
日経なんてトバシ多くてホント経済界のがんだわ
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/30(日) 21:12:27.04 ID:e+C9pXmo0
マジコンを解禁すれば、3DSは爆発的に売れる
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/30(日) 21:14:12.40 ID:jLyxPQKL0
栄枯盛衰
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/30(日) 21:18:23.23 ID:q4dukufH0
オキュラスリフトの会社でも買収してれば株価爆上げだったのにな
偏差値高いけど頭悪い社員しかいないんだろうね
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/30(日) 21:19:02.93 ID:gmrOXZue0
3DSはむしろ売れすぎてるくらいだろ
WiiUどうにかしないと
ポケモンをスマホで出せば課金豚がいっぱい落とすだろ
いくら金貯めてても、売るものがない企業なんて
存在価値ないよね。任天堂はそうやって忘れ去られて行く。
ソニーもジャンク扱いだし、まあマジであるかもな。

任天堂は商売がわずか数年にして一瞬に消滅したような感じだし。

例えるなら、たまごっちだけ数十年売ってきたのに、たまごっちブームが
完全に終わって何も売るものが無い状態。
なのに一切リストラしてない阿呆ぶり。
売上が半減以下になったなら、会社のコストも半減以上にさせないと。

3DSなんて国内でわずかに売れてもぜんぜん黒字にならないし。
>>4
借金もなく、貯金が1億円ある人がいるとしよう

どうして破産するんだよw ありえない!

その人が家賃500万円の家に済んでいてもか?

任天堂はつまりそういう状態。 毎年数兆円売り上げ出来るつもりで
会社を馬鹿みたいに大きくしすぎた。
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/30(日) 21:30:05.70 ID:AvhdgCSI0
>>11
犯罪だけど、格付け(証券)会社がやるとお咎め無しw
GSとかホント酷い
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/30(日) 21:30:23.85 ID:zrR743X/0
>>29
それだけ資産あったらビル売らなくてもよくないか?
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/30(日) 21:34:06.45 ID:MPwouVEI0
>>11
個人がやるとAUTOだが格付け会社だとやりたい放題よ
公平とは言えない状態が続いてる
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/30(日) 21:36:11.55 ID:xTvI2rNI0
>>40
ヘッジファンドが株主になって身売りさせてる
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/30(日) 21:36:35.57 ID:UZfG7Zpz0
3DSなんていう飛び出す絵本に需要があるわけない
アホでもわかることなのに
>>38
では財務状況を詳しく教えて!
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/30(日) 21:37:56.47 ID:d/ZdaZZJ0
ベヨネッタ早く!早く!
リストラするだろ
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/30(日) 21:41:04.58 ID:fFOaLCef0
数年前までは大儲けで株買い得だったのに急に迷走してオワコンになったな
クリエイティブ産業に就いた癖に安定志向()の能無しゴミ社員大量リストラしないと駄目だろ
48のこぎる ◆sssNoKo/Bo :2014/03/30(日) 21:41:59.43 ID:2CdvBQGKi BE:615163436-PLT(13097)

潰れても潰れなくても問題ない数値だよな75%って
これでもし潰れたらほーらあたったって言えるんだから楽なもんだわ
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/30(日) 21:42:42.64 ID:zrR743X/0
>>39
>>41
格付け会社って格付で株価操作できるにもかかわらず
株の売買もできるけどあれってインサイダーにならないの?
倒産しても創業者一族のポケットマネーで復活出来る
ただそれ以上延命して何が出来るかが問題
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/30(日) 21:45:47.80 ID:7PGt36tw0
時代遅れの爺はそのまま老衰するだけ
無駄に延命せず、やることがなくなったらさっさと精算して、
仲良し社員と経営者でお金を分け合うのが日本的でいい。
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/30(日) 21:48:49.96 ID:dIr1plNs0
まだ内部保留たっぷりだろ
2年大赤字でも余裕じゃね
10年後とかは全くわからんが
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/30(日) 21:58:36.00 ID:0ig23wjO0
HD化のせいで任天堂が想定してたより開発費がハードもソフトもかかってるはず
そのくせ売れない
でも投資はし続けないと次がない
ジリ貧なんだよなぁ
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/30(日) 22:04:13.54 ID:Tp2WWXX20
152 名前:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[] 投稿日:2014/03/30(日) 05:51:35.61 ID:beY9XY4z0 [2/2]
任天堂はdsとwiiの時代から目先の金しか追いかけてこなかったからな
麻薬みたいなもんだからその後遺症がもう出始めてるじゃん

まさにこれだなw
>>35
ポケモンは任天堂じゃありません
以下にもゲハ豚のレスって感じだなお前
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/30(日) 22:08:09.07 ID:BHBknVJw0
ゼルダさっさと出せや・・・
wiiu去年出たピクミンを最後に起動してねーぞ・・・
任天堂のハードは成功と失敗を繰り返すから
次は成功なハズ・・・
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/30(日) 22:14:46.52 ID:wxOqgNoy0
ここでセガまさかのハード事業再参入

任天堂を取り込み新ハードでマリオが「セーガー!」とタイトルロゴを叫ぶ時代到来
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/30(日) 22:16:39.40 ID:ml1W9Umh0
スマホのおかげでそこそこ高性能なコンピュータが国民に広く普及した以上
任天堂が無理してハードを出す意味がないんだよな。
スマホでポケモン作ればいいんだよ。
ソシャゲにする必要も無い。
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/30(日) 22:21:22.27 ID:kR91NWNS0
そら大こけハード出して在庫の山作れば数千億の利益剰余金なんてすぐに枯渇するわな。
これがメーカーの怖いところだな。
据え置きはもう盛り返すの無理だな
携帯ゲーム機専用メーカーになる
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/30(日) 23:08:29.51 ID:PtUc2Yt40
任天堂はあまり好きではないが、さすがにそれは無いだろ
海外の主力製品が3DSから2DSに切り替わってる時点で
もうだめだと思う
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/30(日) 23:10:55.98 ID:OL5QjTQC0
任天堂が潰れるならソニーは100回倒産してるわwww
>>28
倒産する確率は、およそ、99%になるべ。
>>58
ゲーム市場の変化でパイが小さくなって専用ハードは全陣営がピンチなのでその理論が通用しづらい
仮に今後PS4がいくら売れてもゲームやめろって言われ続けるだろう
鬼火しょっちゅう外れたしね
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/30(日) 23:24:47.50 ID:aiR8oKPM0
このソースでソニーがうんぬんってすごいな…
>>25
去年同じサイトがソニーの倒産確率79%って言ってたよ
Macroaxis: Sony Has 79% Chance of Going Bankrupt in the Next 2 Years
http://gaminrealm.com/2013/12/30/sony-79-chance-bankrupt-2-years/
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/31(月) 00:39:58.86 ID:WsTwhh2r0
635 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/30(日) 15:51:36.01 ID:7DA0utSD0
なんでもいいがビル売却益を営業利益に計上するなら

営業利益が黒字だからソニーの事業は好調!とか馬鹿な寝言を垂れるのを止めるんだな
644 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/30(日) 16:50:03.44 ID:NuoaT1fE0
>>635
何言ってんの?
営業利益が黒字ということにしたいから、わざわざ米国会計とかわけわからんものまで
持ち出してきたんじゃん。そうじゃなきゃビルなんか売らんぜよ。
そんなバカ正直にやりたいなら普通に日本式会計でやる。
つまりゲーム的に言うとバグ技的な物を利用して「うちは好調ですよー」とかやってる。
もし米国会計もポシャったら、今度はベネズエラ会計とかさらに意味不明なもの持ち出してきて黒字にするよ。
もう徹頭徹尾、卑怯、姑息、そういった言葉でしか形容できない会社だよ。
>>9
マ・クベもそんなこといってたな
いつまでもマリオじゃあなあ。
現金持ってるからね
仮にこれから売上0円でも2年はもつんじゃないか