【ブラック】すき家、バイト相手にノルマ未達でサビ残強要、ワンオペで急病になり休業時には賠償請求!2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

驚くのは、すき家ではアルバイトが「業務委託」扱いになっていることだ。
アルバイトは「業務委託」なので「労働者」とはいえず残業代は発生しない
と主張した。
さらに、このような申し入れをした全組合員の名簿を提出するように求めてもいる。
そもそも、「アルバイト募集」とうたって、業務委託者を募集するのは、違法ではないのか?

バイトなのにノルマがある
さらに、残業代や有給がないばかりか、ノルマまである。
勤務者は2人で、売り上げが4万円を突破しなかった場合、2人とも実際は4時間立ち続け、
働いていたにも関わらず、勤怠表につけられるシフト時間は各人3時間30分のみとなります。

ゼンショー(すき家を経営する会社)が重視しているのは“労時売上”と呼ばれるもので、労働時間1時間に対して
どれほど売り上げたか、というのを示します。私の店舗ではこの“労時売上”が5,000円を突破しなければ、
労働時間を削ってでもして調整して、突破させなければなりません。
つまり、1時間あたり5000円の売上を達成できないと、サービス残業をしなければいけない。
その上、ワンオペ時に急病などで休んで店が開けられなくなると、
エリアマネージャーから損害賠償を求められることもあるという。

現代にもストライキがあってもいいのではないか
ここまで書くと、もはや、すき家で働く意味があるのか、とさえ思える。
長いデフレが、ブラック企業の、人を人とも思わぬ非情経営を許してきた。
この失われた数十年の間、全国にチェーンを抱える企業で、
同時多発的に経営非難による人手不足が起こる事態など、聞いたことがない気がする。

どうして日本では、大規模なストライキが起こらないのだろうと。日本人は真面目だ。
その真面目さや責任感に、ブラック企業は容赦なく付け込んでくる。非正規の生活などどうでもいいと 思っている会社には、そんな会社などどうなってもいいという態度で臨むべきではないか。
http://shiro-glamour.hatenablog.com/entry/2014/03/24/215535
※前スレ
【ブラック】すき家、バイト相手にノルマ未達でサビ残強要、ワンオペで急病になり休業時には賠償請求!
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1396104465/
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/30(日) 08:17:51.58 ID:Rfvv905i0
本当ならもっと大問題できるやろ
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/30(日) 08:18:46.98 ID:139f+JS/0
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/30(日) 08:19:55.53 ID:dmVu2NeE0
実際には業務委託契約ってのは未払い残業代問題で裁判起こされた時に
すき家が一方的に言い出しただけで、
普通にアルバイトらしいけど

一回ネットで事実にされてしまうと、こんなふうに拡散されっぱなしだったりする
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/30(日) 08:21:54.08 ID:dAgGAcFE0
> ここまで書くと、もはや、すき家で働く意味があるのか、とさえ思える。

何を今更・・・
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/30(日) 08:23:34.42 ID:DhvObtQJ0
>>5
同意、牛丼屋なら他にもあるだろと
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/30(日) 08:25:29.62 ID:f/utsCxU0
首都圏青年ユニオンによると組合員のいる店舗はへ移転になっていないらしい。
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/30(日) 08:26:42.53 ID:NALKjA9L0
こんなところで働く奴あたまおかC
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/30(日) 08:28:56.94 ID:7xEoMDoV0
一回潰さないといけない企業、もはや行ってはいけないチェーン店だな(´・ω・`)
さすがにこれはデマっぽいわ
あとで赤っ恥かいてもしらんぞ
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/30(日) 08:30:27.56 ID:hUDA1nj80
嫌いです 嫌いです
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/30(日) 08:32:48.98 ID:wsdZbb8+0
>>4
けどそれって、裁判でそう主張したってことは事実なんだよね?
まさか裁判で勝たんがために屁理屈こねて裁判官を謀ろうとしたわけじゃないよね?
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/30(日) 08:34:58.19 ID:h6fCnq010
このニュースはデマだってこの前2ちゃんねらーの人が言ってた
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/30(日) 08:37:46.06 ID:f/utsCxU0
>>12
今の状態でくそ忙しい時にこのパターンになったら
ブチ切れる奴出てくるんじゃないか。
バイトがバイトじゃないなんて意味がわからないんだがw
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/30(日) 08:38:44.66 ID:c0hVe9Dp0
>>15
奴隷にゃムリムリ
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/30(日) 08:40:51.58 ID:f/utsCxU0
>>14
火消しにきたのか?
そうでないとしたらおめでてぇ〜奴だよ。
首都圏青年ユニオンのHP見て来い!
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/30(日) 08:42:38.11 ID:7xEoMDoV0
すき家、本体のゼンショー、超ブラックの極悪ヤクザ企業というイメージしかもはやないぞ(´・ω・`)
そうか
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/30(日) 08:45:00.72 ID:wjMANIxc0
バイトだと思っていたら業務委託された個人請負だった
ワンオペのシフトを休んだら損害賠償請求された
個人請負を理由にサビ残を強制される日がある

これがすき家なんだよね
ここで働く従業員はドMだな
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/30(日) 08:48:45.52 ID:tClSDXvK0
ストライキが多発したら面白いな
労働者軽視が改善されるかも

今はバイトも集まりにくいしね
日本人は何をされても便所の落書き増やすだけだからな
永遠に好き勝手されてればいいと思うよ
いまだにバイトやってる奴なんて好きで奴隷やってるドMなんだろ
じゃあいいじゃんどうでも
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/30(日) 08:53:23.41 ID:fJW78PRd0
俺達にでるきことは、ブラック企業を利用しないこと




そして食う店がなくなった
牛丼屋のバイトにノルマあるって嘘でしょw
営業じゃないんだからさ・・・
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/30(日) 08:54:39.41 ID:B0GXIyb80
そんなの客には関係無いだろ
客は安い店に行くだけ
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/30(日) 08:56:01.86 ID:P0FRWOyK0
もう自営で牛丼屋始めろよ
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/30(日) 08:56:10.35 ID:tClSDXvK0
>>27
ホントかなぁ(笑)
イメージの悪い店には行かない傾向があると思うよ
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/30(日) 08:57:07.18 ID:f/utsCxU0
>>23
在日に用はないから。
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/30(日) 08:57:52.14 ID:7xEoMDoV0
>>27
仕事の付き合いなんかで入る店も「すき家は止めよう」って仲間内に話して
別の店に行くようにしていますが(´・ω・`)
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/30(日) 08:58:08.82 ID:B0GXIyb80
>>29
すき家のこの手の話は何年も前から出てるがすき家はその間もずっと成長し続けてる
バイトがどうこうなんて話は消費者は興味ないってことマイナス要素にはならない
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/30(日) 08:58:52.97 ID:B+LoVw9S0
>>28
自営でやったらあの値段は無理だぞ
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/30(日) 08:59:03.57 ID:YOYedxoG0
「すき家」で働いたら負け
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/30(日) 08:59:29.13 ID:f/utsCxU0
>>32
そう思ってるならここに来るなよボケが!
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/30(日) 09:02:24.12 ID:YCIk2GpS0
移民を入れよう
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/30(日) 09:03:28.08 ID:fAJH0mQ00
「奴隷とは何か。それは、労働に対して正当な報酬が与えられない存在のことです。」


                                               苫米地英人
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/30(日) 09:03:32.33 ID:fTZUg3EQ0
客が来ないのはすき家側の問題じゃないのか?
店員は客が来るの待ってるだけなのに
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/30(日) 09:04:22.17 ID:7nFtEK8wi
擁護レスが単発IDばっかだな
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/30(日) 09:04:58.02 ID:7xEoMDoV0
>>36
移民って言うが彼らはバカ奴隷にはならないんだよ、どう考えても損害賠償食らうだけと
分かっている契約書に最初からサインはしない(´・ω・`)
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/30(日) 09:08:49.40 ID:3GwF1KQQ0
>>22
最近バイト募集の貼り紙よく見るしすき家で
働いてるヤツはさっさと代わればいいのにな
すき家に拘る理由ってなんぞや?
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/30(日) 09:08:58.12 ID:uNt+IRp00
なんか、すき家スレ立つと、あっという間に擁護する単発コメが殺到して怖いよね。
例の裁判に「自発的」に参加した社員みたいなのがいるのかね?
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/30(日) 09:09:49.75 ID:49YwUwab0
>>12
うわあ、これでさらにまたせたらイライラしだして当たり散らしてくるんだろ?
地獄だわw
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/30(日) 09:10:12.49 ID:Y7LHq0vi0
>>1
潰せよこんなブラック
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/30(日) 09:11:45.73 ID:7xEoMDoV0
>>42
そこは統一ジタミ創価公明と核が同じの似非宗教洗脳ヤクザだからな(´・ω・`)
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/30(日) 09:13:40.86 ID:jn6fDMRE0
>>32
成長w
閉めてる店大量でか
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/30(日) 09:14:39.78 ID:iUVmr4XM0
バイトはワタミ以上に酷そうだけど、じょうよわは悪評知らずに行っちゃうんだろうなあ
流石にアルバイトを業務委託というのは、人倫に反してると思う
滅びるべきだ
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/30(日) 09:16:01.51 ID:7nFtEK8wi
頑張って火消し擁護レスしてる社員か工作員いるみたいだけどここまで情報拡散したら実際泥舟だろ
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/30(日) 09:16:08.19 ID:fM47ommT0
すき家と同じにされると吉野家がかわいそうなので
吉野家は儲かってないが、労働環境は法にしたがってる
吉野家のFCをしてたが非常にうるさかったよそこは。
だから、すき家に負けるんだがwwww
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/30(日) 09:16:29.41 ID:yJDOxWy20
ようやく悪評が知れ渡って営業できないレベルまでなってきてるようだけどさ
なんでこんなとこでバイトし続けるんだろ
コンビニバイトのほうがまだいいじゃん
時給もそんなに変わりないし
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/30(日) 09:21:15.06 ID:7nFtEK8wi
>>51

多分このパターンの内どれかだと思う

1.完全に洗脳済み

2.若くないフリーター、次がすぐ見つかる保証が無いので怖くて辞める選択肢が無い

3.若いフリーターだか生活費ギリギリで貯蓄も無いのでひと月でも金が入って来ないと生活が詰む

4.優しすぎるor責任感が強すぎる為他の従業員に迷惑がかかると思い辞められない
パターン1の予備軍でもある

5.情弱すぎて奴隷搾取されてる事に気付いてすらいない

他なんかある?
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/30(日) 09:21:47.18 ID:nBbDASkc0
HPみてきた
店長や複数店舗のマネージャーもバイトなのな(驚愕)
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/30(日) 09:23:18.27 ID:dPu3v0dP0
日本社会の縮図
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/30(日) 09:28:33.99 ID:1JKBtU2h0
はやく潰れろ
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/30(日) 09:28:38.84 ID:PjcyNU9d0
売り上げが多かったときは多くもらえるならありかもしれんが
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/30(日) 09:28:47.09 ID:7xEoMDoV0
>>53
こりゃエリアマネージャすら業務請負扱いでバイトが逃げたら損害賠償払うご身分だったりしそうだな(´・ω・`)
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/30(日) 09:28:55.14 ID:iGPuGQRc0
>>12
ツボに入って死にかけた
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/30(日) 09:29:15.05 ID:iVumY7+k0
かっぱ寿司のコピペみたいなことを
人間に対してやってるのがすき家
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/30(日) 09:30:42.08 ID:A4g0++ll0
>>41
もしかしたら「お前の代わりに働く次の奴隷を連れてこなきゃ辞めさせないから」
とか言われて真に受けてるんじゃね?
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/30(日) 09:32:04.01 ID:AebeD7do0
従業員全員で相談して一気にサボるかやめればええねん
全国でやればどんな馬鹿でも考え直すだろ
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/30(日) 09:32:30.87 ID:qaC8Byd00
一度痛い目見てもらうべきだろう。人誅を下せ
バイトの処遇が改善されるまでは絶対すき家には行かないわ
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/30(日) 09:36:39.60 ID:fFr/fMZW0
>>63
よくこういう奴いるけど
安くて美味いもん食えたら
バイトが酷使されてようがどうでもいいだろ

まさに俺は嫌な思いしてないし状態なんだけど
同じ底辺の自分に置き換えて考えるからこういう発想になるんだろうな
>>64
> 安くて美味いもん食えたら
> バイトが酷使されてようがどうでもいいだろ

いや?ぜんぜんそうは思わない。
安くて良いものであることに越したことはないが、
それが人間としての倫理、商倫理を踏みにじるような方法でなされるのなら話は別だ。
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/30(日) 09:38:49.08 ID:zVML2OZG0
>>64
オマエ真性のアホだな

バイトが酷使されてるから食器の洗浄とか酷いもんだぞ
あんな汚い店で良く食事なんか出来るな
タダでも食えん
>>57
いや実際そうなんじゃないか?
ゼンショーならそういうことやるだろ。
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/30(日) 09:43:21.06 ID:7fwCDsTt0
働いてる人間のモチベーションが低い店では食いたくないな
どれだけ企業理念が立派であろうが末端の店員までそれが行き届かないと絵に描いた餅
>>29
だよな
俺は吉野家、すき家、ペッパーランチにはいかなくなったな
まあその他の外食も悪いうわさはあるんだろうけどさ
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/30(日) 09:43:40.32 ID:fFr/fMZW0
>>65
>それが人間としての倫理、商倫理を踏みにじるような方法でなされるのなら話は別だ。

そんなこと言ってたら今の日本で生きていけないぞ
日本に生まれて日本で生きている時点でどれだけの犠牲の上で生活してると思ってんだ
表面化している叩きやすい問題だけを叩いて正義ぶってるだけだお前は
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/30(日) 09:44:42.95 ID:7xEoMDoV0
>>70
表面化している問題すら誰も叩かなくなったらそれこそ終わりなんじゃねーの?(´・ω・`)
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/30(日) 09:45:16.21 ID:fFr/fMZW0
>>66
まさか手洗いで食器洗ってるとでも思ってんのか?
それとも最近の自動食器洗い機はバイトにやる気があったら
綺麗に洗えるような仕組みになってんのか?
それならすまん
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/30(日) 09:46:17.49 ID:/TL11ZX40
       ,ィZ三三二ニ== 、、
     ,. --{シイィ彡彡三三三ミ丶、
   ,イィ三ミ>'"´ __,,  ̄`丶ミミミミヽ
   /シ彡シ'´ _ uニ_二 三‐`、 `ヾミミミヽ
.  ,'ilif'彡' ,' _,..-ュ ̄ fニ三三ミヽヾミミミヽ
  jlリイ彡! :,ィ彡'"´ :.  :. .:'   `゙' ヾミミミミ'
  l{i{l{lノリ ,'fi´    _, i  :. ';=―一   ',ミミミミ!
  {lilili/{  ' ,.-‐'"´,:,!  ' 、ー-‐ '     Nlハ⊥
  |lilifリハ  .: '、 _,.ノ,'   ,. }、 U   tf{´i, l|
.  Wリ小! .:  U  ,ゝ^ ::  ヽ     `!) Vl
  ゞ干ミ} :    /  _J_ 丶 u   }'´ /
   '、Yヾ :.   l  /ィ三三シ'^     / ノ  海軍大将助けて・・・
    ヾ.f'、:.:.    '´ '"~"'      /l'
     ヽ._):.:.、u         ,. ' l
       トi、ヾ:.. 、     _,. - '   |
      /^ヾ!、丶 ` ¨""´     u   |
    /ヽ   丶、  `¨¨´       ト、
   /::::::::::丶、  `丶、  丶    | rゝ、
正義ぶってるってお前は厨二かよ

とりあえず、こんな問題は叩かれて当然だろ
契約書にサインしてるんだったら自業自得で終わり
俺ならこんなとこで働かない
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/30(日) 09:47:09.89 ID:94XIKoQj0
>>71
完璧に綺麗にすることは原理的に出来ないから掃除なんて無駄だ!
って言ってたらいよいよゴミ屋敷になるだけだよな
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/30(日) 09:48:03.86 ID:w3kpTKTgO
>>65
こういう企業のせいで景気が悪くなっていくから潰したほうがいい
社会の癌だよこの手の企業は
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/30(日) 09:48:12.26 ID:7xEoMDoV0
>>75
奴隷契約と同様な無茶な契約は裁判沙汰をやればまず契約破棄出来るからな(´・ω・`)
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/30(日) 09:48:18.70 ID:JcvF388u0
すき家は行かない食べない働かない
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/30(日) 09:48:54.59 ID:/E0xmBH/0
逆に業務委託ならノルマ達成した時点で帰っていいんじゃね?
時間に縛られる必要ないよな?
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/30(日) 09:49:18.12 ID:zVML2OZG0
>>72
俺が学生の頃働いてた和食レストランは、食洗機の前に手洗い

食洗機のあとで食器のチェックがデフォだったけど、御前等が働くド底辺牛丼チェーンは食洗機のみなのか

やっぱ底辺のエサ場なんだな
行かなくて正解だわ
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/30(日) 09:49:41.14 ID:Xw04yQUc0
>>72
そのまさかなんだよな。
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/30(日) 09:50:08.55 ID:niRllyfn0
              ______          ____              _____
              \        /         ,l    ',            \       ̄ `ー-
                |      |          ,l    ',               |      ┌─- 、  丶、
                |      |             ,l       ',               |      |     \  ヽ
                |      |            ,l ,l     ',           |      |       |   ',
                |      |           ,l ,l ',    ',            |      |       |    l
                |      |           ,l ,l  ',    ',           |      |       |    |
                |      |         ,l ,l   ',    ',            |      |       |    !
                |      |         ,l ,l    ',     ',          |      |    /   ,'
        _,,.-一-、       |      |         ,l ,l____.',     ',          |      └-ー'"´   /
     /       |      |      |       ,l            ',          |      ___,.-ー''
   /      丿    /     /      ,l ,l ̄ ̄ ̄ ̄^.',     ',       |      |
   |      /     /     /      ,l ,l           ',     ',       |      |
    `:、    `ー-、__/    /        / /          ',     ',      |      |
     ``‐-、.____,..-ー''"´        /  \       /       \   /       \
                              ̄ ̄ ̄ ̄       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄^
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/30(日) 09:51:17.40 ID:2WDtq4b80
すき屋ゴミ杉だろ。
近所の店も早くつぶれねーかな
外食自体やめたくなる
店員が辛いんじゃないの
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/30(日) 09:52:32.22 ID:wPm7xjRQ0
>>12
加藤がいるってことは後々大問題起きるな
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/30(日) 09:52:35.18 ID:7xEoMDoV0
>>81
近所の中華屋だとカウンターの奥で誰からも見える場所で食器手洗いしているけど
信頼と言う意味では理に適っているという訳だな(´・ω・`)
>>78
ん〜
契約書に書いてあるなら
それに合意した雇用形態だと判断して裁判も難しいんじゃないの?
アルバイトとか雇用形態がはっきりしてればサビ残はおかしいって言えるんだろうけど
個人事業主って契約書交わしちゃった後じゃ後の祭りだろう
すき家はギリギリ以下の人数で回してるから

店員はトイレでうんこしても手洗わない

コップは洗わないで次の客に出す店舗がある

これだけは頭に入れてすき家で飯食ってくれ
ワンオペでも牛丼並盛18杯がノルマか
深夜なんか無理じゃね
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/30(日) 09:53:26.45 ID:YheFJkyw0
つってもあれだろバイトは創価入れられてんだろ?
仲間内の連携が強いからバイトとはいえバックレられない
そうでもなきゃふつうこれだけの条件で働き続けられねえって
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/30(日) 09:53:27.23 ID:ov8TCKPg0
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアプ
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/30(日) 09:54:16.69 ID:fFr/fMZW0
>>81
そもそも外食で働いてるバイトで食器をキレイにしようと思ってる奴なんていねーよ
人が食うもんなんてどうでもいいしな

すき家以外はちゃんとキレイにしてるって信じてるんだ
そんなお前に忠告してやろう
お前はもう外食やめた方がいいぞ
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/30(日) 09:54:53.67 ID:F+CpRtoOi
すき家以外のゼンショーグループはどうなんだろ?
はま寿司とか焼肉きんぐとか
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/30(日) 09:55:09.49 ID:7xEoMDoV0
>>88
業務委託とはいえ実質賃金が発生する契約においてはその限りじゃないからな
横浜弁護士会の労務専門弁護士に確認済みだ(´・ω・`)
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/30(日) 09:55:21.85 ID:zVML2OZG0
>>93
そんなオマエは人間辞めた方が良いぞ

割とマジで
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/30(日) 09:56:54.72 ID:Xw04yQUc0
安くてうまいものが食えたら(そもそもうまいのか?)
汚い食器でもなんでもいいから大満足の方がいるスレッドがあると聞きましたが本当ですか?
ローレル横山のときみたいにチラシ作れよ
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/30(日) 09:58:11.75 ID:LurACpzm0
ワタミの宅食も業務委託だったか
法の盲点突いてくるのは南朝鮮人の独壇場だったのにホリエモン以降東朝鮮人もやるヤツ出て来たよね
悪用されないように穴を塞ぐのが行政の役目なのにね
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/30(日) 09:58:29.10 ID:e7BHnBH+0
フリーターにも五分の脳みそ
>>97
そもそも「安くて美味い」は「安い」と「美味い」のバランスの問題だからな。
いくら200円でも、不潔なもの食いたくねぇわ。
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/30(日) 10:00:18.17 ID:OLPSbAQ+0
すき家なんて高くて入れねーや
>>95
今まで誰も訴えて成功してないし
そこらへんはクリアしてると思うけどなぁ
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/30(日) 10:01:17.58 ID:Omqpto1hO
昨日すき家行ったら「お持ち帰りのみでお食事できません」とか言ってた
委託のクズのくせに職務怠慢すぎ。奴隷はもっとキリキリ働けや
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/30(日) 10:01:59.48 ID:fFr/fMZW0
もしかしてこのスレにいる人って今まで外食の食器がキレイだと思って食べてたの?
おめでたいな〜

まさに知らぬが仏ってやつですわ
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/30(日) 10:02:40.28 ID:YBb+C/Wxi
奇形脳のワタミ
搾取のためなら犯罪も平気でこなす
こういう待遇の悪い従業員を騙して使ってるような所はバカしか働いていないのよ
工業分野の現場ではバカは事故を起こす
食品分野ではバカがいると衛生関係に必ず問題がある
ひょっとしたら前の客のツバのついた食器で食事してるかもよ
108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/30(日) 10:02:54.71 ID:YTE5WaYc0
>>12
こういうの見るとますます食券制にしないのが不思議で仕方ない
単純メニューな吉野家ならまだしも複雑怪奇なすき家は食券必須だろうに
9時頃行ってきたけどカウンター埋まるくらいは人いたから大変そうだなと思って並盛り買ってきた
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/30(日) 10:03:46.86 ID:jTG7Jiy20
強盗とバイトと社員の三角関係が酷いな
ワンオペなんて言葉はじめて聞いたわ
バイトは大変だな 糞みたいな時給でこきつかわれてよ
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/30(日) 10:05:17.56 ID:fFr/fMZW0
>>107
そもそも飲食業界で働いてる時点でそうです

あなたは今後一切外食しないことをオススメする
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/30(日) 10:05:26.66 ID:NMVe7Vzd0
現代の奴隷だなw
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/30(日) 10:05:28.42 ID:7xEoMDoV0
>>103
俺が依然悪徳派遣業者で業務委託で働いていたが契約更新時のあまりの無茶振りに
止めたら損害賠償請求してきやがったんで、横浜弁護士会の弁護士に相談
「ああ、これは労働契約とみなされますんで損害賠償は無効だし働いた分は請求すれば取れます」
それで損害賠償は無効&働いた分の金1.5か月分きっちり取り戻している(´・ω・`)
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/30(日) 10:05:40.07 ID:VXay5zfD0
なか卯がゼンショーになってから行かなくなった
>>103
> 今まで誰も訴えて成功してないし

すき家はこの手の訴訟いくつか経験してるけどすき家が勝ったことあったか?
>>112
自炊弁当持ちで殆ど外食してません
118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/30(日) 10:06:25.88 ID:ctUC7jXw0
働くのみんなで辞めたら?
バイトだしな
119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/30(日) 10:06:40.70 ID:ql0kbe+U0
潰れるまでチーズくいにいって応援してやるよ(良心)
120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/30(日) 10:06:59.25 ID:Xw04yQUc0
>>112
どこでも一緒ではないけどね。
あんたどこまで馬鹿なの。
この手のスレ、ゼンショーから火消しくるから面白いよね
そんなんに使う人手あったら店に回せよ
122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/30(日) 10:07:55.20 ID:zVML2OZG0
>>107
焼き牛丼の某チェーンも食器が汚くて酷いと聞いた事あるわ
123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/30(日) 10:08:16.64 ID:fFr/fMZW0
>>117
じゃあそのたまにする外食では
おっさんの唾液付きの皿に盛られた食い物を
おっさんの唾液付きの箸で食べてるわけですね

わかります
124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/30(日) 10:08:57.43 ID:Xw04yQUc0
食器の汚さはどこでも一緒!
汚くてもうまけりゃいいの人もゼンショー社員かもなw
125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/30(日) 10:09:26.66 ID:EkgVkf730
お前ら、こんな誹謗中傷なんかしてすき家さんがかわいそうだろ!

俺はこんなイジメなんかに参加しない!
今日のお昼はすき家さんですき焼き食べて応援する!
もちろん食後のコーヒーも追加注文する!
>>123
あなたのような頭の悪い粘着がいるんですね
127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/30(日) 10:10:08.82 ID:ql0kbe+U0
>>103
知識なんもねえくせによく偉そうにできるよな^^
すき家の言い分ってだけで、裁判ではアルバイト契約とみなされたよ
128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/30(日) 10:13:25.10 ID:BSVoyYgx0
マジで最近すき家行ってないわ
こういう問題もあれだし、肝心の味がちょっと
129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/30(日) 10:13:33.59 ID:Xw04yQUc0
もともと待遇と仕事環境が提供されるサービスに対してどのような影響があるかって話なのに
最終的に論点ずらしておっさんのつばがどうとか言っちゃう頭が面白すぎるな。
130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/30(日) 10:13:44.29 ID:fFr/fMZW0
>>120
それがおめでたいって言ってんの
飲食でバイトしてる底辺に差なんて無いっつーの
お前の通ってる店はさぞかし必死にお皿を洗っている
道徳観念の強いエリートバイトがいるんだろうな
131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/30(日) 10:15:43.96 ID:fFr/fMZW0
>>129
は〜?
初めに食器がどうとか言い出したのは>>66なんだけど?
ツバとか言い出したのは>>107だし

ちゃんと流れくらい頭に入れとけゴミが
132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/30(日) 10:15:54.32 ID:7xEoMDoV0
>>127
縛る方は「契約だー!、契約書のサインだー!」言うけど賃金が発生するのとなんら変わらん
個人の業務委託なんて単なる労働契約とみなされてFAな(´・ω・`)
133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/30(日) 10:15:54.95 ID:zVML2OZG0
ID:fFr/fMZW0

ド底辺の火消し乙

今度はちゃんとまともな時給くれる飲食で働けると良いな
134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/30(日) 10:16:01.22 ID:L4b4KwBNO
一回昼頃に行ったことあるけど、あの混む時間帯に店員が牛丼作る奴含めて二人しかいないのはびっくりしたな。
結局すき家行ったのはその一回だけだったな
コンビニ並の時給であれは酷いだろ
135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/30(日) 10:16:29.43 ID:Xw04yQUc0
ゼンショーの労働環境も他と変わらないなら、ここまで特異な状況にはなっていないだろう。
俺の通ってる店がとか何も関係ない。
で、ゼンショー関連スレとなると、決まって必死に火消しに来る奴ってなんなの?
137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/30(日) 10:18:29.64 ID:MkNTeqJU0
お前らしつこいな
人員不足じゃないし、鍋はただ単に期間が来たから終売なんだよ
すき家にはなんの問題もないの おわかり?
テレビ局はまともに報道しないし
今回も奴隷の負けだろ
奴隷は奴隷らしく搾取されて師ねってこったな
139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/30(日) 10:19:45.01 ID:ElbMEFj00
近所のすき屋12時から21時になってて笑ったわ
ジャップには労働環境とか関係ないんだろうけどもw
140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/30(日) 10:19:55.10 ID:Qzl5fJ3+0
この前クソ田舎のすき家いったら、いわゆるワンオペで
全く回ってない状態だった、そんなところに
中国人観光客が10人くらいきて、メニューの説明をさせられ始めて
一人しかいないから俺はレジで5分以上待ってた
そこからが驚きなんだけど、そのあとから入ってきた客を
その店員は提供できないからと言って帰らし始めた
店員もイライラしてるのか、どんぶりは適当に置くし水はこぼすし
俺ならやめるなと思った
141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/30(日) 10:19:59.42 ID:hBR1GK3p0
そこらの派遣バイトよりキツい契約だなw
別のとこでバイトしたほうが良くね
142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/30(日) 10:20:06.70 ID:kS1Z+GVy0
>>103
地裁も高裁もすき家が負けただろ
143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/30(日) 10:20:31.98 ID:ejCi0ZUh0
こんな糞企業の店絶対食いに行かねえわ
別にどうしても牛丼食いたきゃヨソいきゃいいだけだし
こんな悪い噂多いとこで飯食いたくねえよ普通は

ID:fFr/fMZW0はなんなん?どMか奴隷か
145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/30(日) 10:22:25.20 ID:zVML2OZG0
>>131
>>129の言ってる事が微塵も理解できてなさ過ぎ、どんだけアタマ悪いんだ

>>140
中国人観光客てなんですき家行きたがるんだろうな
外神田あたりでもやたら中国人観光客がバスで乗り付けてるのを見るけど
146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/30(日) 10:22:40.15 ID:Omqpto1hO
>>137
最近あちこちでやってる「テイクアウトのみ」ってなんだよ
わざわざ来店してやった俺様に対して非礼すぎるわ
店内で食わせろ!
147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/30(日) 10:22:48.30 ID:f/utsCxU0
>>116
すき家は今のところ全敗だな。
148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/30(日) 10:23:28.61 ID:YheFJkyw0
しかしすき家の店員の質はどこも悪いイメージ
注文とってる人はバタバタしてるけど奥で作ってる人らはベラベラずっと
くっちゃべってる、すっごい気分悪いわ毎回
149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/30(日) 10:23:47.86 ID:Xw04yQUc0
昔から夜間に強盗に入られまくって、それも問題視されてるのに改善してないのがおかしい。
いくらメニューを工夫しようが企業体質に問題ありまくりだろう。
150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/30(日) 10:23:48.95 ID:zVML2OZG0
>>146
食器の衛生管理を考えたらそっちのが合理的かもよ
151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/30(日) 10:24:27.49 ID:Qzl5fJ3+0
奥で喋ってるのはよくね?
店員は業務以外で喋ったらダメとか、さすがジャップやな
152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/30(日) 10:25:19.61 ID:94XIKoQj0
>>148
この待遇でまともな人間が集まるわけがないだろ
こんな店に行かなきゃいやな気分にならずにすむぞ
153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/30(日) 10:25:49.03 ID:u8EFw2FT0
>>146
イートインコーナーみたいな感じで、
店内で弁当食べられるようにしてくれればいいのにな。
154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/30(日) 10:26:00.87 ID:5KHW7R1h0
早慶、宮廷未満は生きる価値無いよね
募集と契約が異なるのは詐欺とかで
集団訴訟できないもんなの
ワンオペというあほ勤務状況で提供に時間掛かる上に強盗入りやすいんだろ
しかも2人体制にするより強盗に金取られた方が金掛からないって方針なんだろ?
バイト代云々より生命の危険あるのにバイトやる奴の気持ちわからんわ

あ、社員はどうなろうとしらんがな
157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/30(日) 10:26:58.81 ID:yJDOxWy20
ゼンショーのブラック加減を知ってからは絶対に行かないと決めた
まあそれ以前に1度も行った事ないんだけど
>>151
客には聞こえない声で話すならいいと思うが
客に聞こえるのはまずい
159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/30(日) 10:27:11.04 ID:fFr/fMZW0
>>145
だから飲食で働くバイトごときにレベルの差はないって教えてやってんだろ
理解できないの?

表面化してることしか目にはいらない
想像力のかけらもない
どこまでバカなんだ?
160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/30(日) 10:27:42.44 ID:V/xDQ4Fm0
まあとにかくすき家で働いてる奴はすぐにでも辞めるんだな
そんで辞める際にはきっちりサビ残分を場合によっては裁判所を通して請求と
161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/30(日) 10:28:21.11 ID:fFr/fMZW0
なんかすき家スレになると
必死にすき家だけを叩こうとしてる人が集まるけど
どこの工作員なんだろうな
162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/30(日) 10:29:30.69 ID:MkNTeqJU0
牛丼はすき家が一番美味い
これは絶対
牛すき鍋は残飯だったが
163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/30(日) 10:29:56.74 ID:eO3dO5sm0
>>161
お前が言うのかw
164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/30(日) 10:31:37.34 ID:zVML2OZG0
>>159
お前が自分で書いてる意味すら理解できない、超絶低脳なのが解ったからもうレスしなくていぞ
ID:fFr/fMZW0がどんどん書き込みしてくれるからすき家へのヘイト溜まるわ

ここ社員やバイトが就業中でも携帯持っててOKって聞いたが本当か?
飲食業で営業中に私物持ち込みしていいなんて初めて聞いたわ
166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/30(日) 10:33:13.77 ID:zVML2OZG0
>>165
いやもう絶対行かないというか、SNSで拡散したいレベルでヘイト溜まるな
167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/30(日) 10:33:41.60 ID:lvMZwQmK0
>>12
ええな
168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/30(日) 10:35:17.88 ID:fFr/fMZW0
>>164
結局何一つ具体的に論じること無く罵倒するだけか
つまんねー奴
お前ももうレスしなくていい
169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/30(日) 10:36:18.00 ID:1m4wlcQw0
>>161
すき家スレですき家叩かなくてどうするんだよ湧いてんのか
170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/30(日) 10:36:27.17 ID:CUIQLId00
バイト如きが作った物を食べるアホな客によって
正社員や幹部が良い生活出来てますねwww
171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/30(日) 10:37:55.72 ID:fFr/fMZW0
すき家は労働環境が悪いから食器が汚い!
すき家以外は悪い話聞かないから食器がキレイ!

これがこのスレの意見w
アホ丸出しw
よそがどうかは知らんがここは危険だよ
173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/30(日) 10:39:37.41 ID:zVML2OZG0
ID:fFr/fMZW0
174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/30(日) 10:40:39.81 ID:JcvF388u0
工作員が沸いてるな
そうかそうか
175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/30(日) 10:41:46.96 ID:tWtFNFz/0
>>12
このメニュー暗記しときゃなきゃ(使命感)
176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/30(日) 10:43:54.97 ID:wLVtKDE+0
俺は大学生の頃ゼンショーが糞なことも過去に色々訴訟が起こってることも知りつつ納得してバイトしてたけどな
時給1200円近くで高給だったし基本人足りてないから長時間入れるしで稼ぐには良い環境だった
社員もほとんどいないからまかないなんでも食べ放題だったし慣れてくれば色々手を抜けるポイントも分かってくる
どこ行っても仕事出来ないだろうなってやつに限ってすごい不平こぼしてたけどな
177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/30(日) 10:45:14.33 ID:edIiRAnR0
ワタミの自民党が政権復帰してからブラック企業はやりたい放題だな。
178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/30(日) 10:46:53.59 ID:3sgxjogm0
>>176
工作員ご苦労
179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/30(日) 10:49:57.08 ID:aRQ8G6Nl0
ゼンショー社員は奴隷的労働を強制する犯罪者って事ですか?
これは工作員じゃないな
もう監視カメラついてるからまかない食えないよ
181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/30(日) 10:50:52.79 ID:CUIQLId00
>>176
仕事出来てた奴が、もうダメwって逃げ出した後が今だろw
182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/30(日) 10:52:42.79 ID:V/xDQ4Fm0
ゼンショーが好きとか仕事が出来るとか関係ないから
犯罪行為をしている会社を叩いているだけだから
何をもって正当化しているのやら
183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/30(日) 10:54:44.88 ID:wLVtKDE+0
>>178
こうやってすぐ工作員認定する単細胞ばっかなんだよな
工作員がまかない食べ放題とか言うと思うか?
働いたことないし内情知らないのに想像で叩いてるやつ多過ぎなんだよ
俺は2年くらいバイトして糞な部分いっぱい見てきたからゼンショー擁護するつもりなんてさらさらないけど
仕事出来る奴はその辺ちゃんと理解して回避しつつ問題なくやってたってことを言いたい
184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/30(日) 10:54:54.65 ID:139f+JS/0
いやいや、客が来ないのを最末端のバイトの責任にして実際に金を引くのはワタミでもやらんだろ
185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/30(日) 10:56:31.38 ID:Xw04yQUc0
>>183
売上ノルマってあるの?
信じられないんだが。
元バイトの証言だと営業中携帯持ち込みしないと連絡取れないらしいな(未確認)
なにせバックレ続出してるので変わりを探したり責任者に連絡しないと駄目らしい
で、バックレ続出するのはワンオペの弊害だって言ってたな
「俺が辞めたらあいつに迷惑掛かるし」
これが無いため後腐れ無くバックレ可能だとか
よし潰す
>>184
店員に自腹でリキュール買わせてそれを店に並べさせて売るみたいな、
酒税法知ってるか的なことを自主的にやらせるような洗脳はうまいけど
さすがにワタミもここまでやらんわな確かに。

あと確かにワタミは、トップがトップだけに目立つから叩かれやすいってのがあるのかもな。
ゼンショーのトップってどんなやつかイメージつかめんし。
バックレ続出って普通の職場じゃバイトでもありえないからw
190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/30(日) 11:03:47.24 ID:JcvF388u0
ゼンショーを潰せ
>>183
俺もバイトしてたけど仕事できる奴から辞めていったけどな
今から思うと仕事できるというより他の飲食系のバイトを経験してたから慣れてたんだろうけど、だからこそ他との格差をしってるからさっさと辞めたんだろうな
仕事できない奴はむしろずっと居座ってたわ
192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/30(日) 11:05:05.67 ID:Q7MEhtDO0
強盗ですらバイトに同情するレベル

基本的に何でも美味しく食べられる超貧乏舌の俺ですらすき家は行かないからな
さっさと潰れていいぞ。なんか全部水っぽいんだよな。
193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/30(日) 11:05:46.93 ID:wLVtKDE+0
>>185
ノルマってかスレでも言われてるように労時売上ってシステムがある
調べればいくらでも出てくると思うけどこれが5000いかないと社員にぐちぐち言われる
俺は入った時間削られるってことは無かったけどな
売れなさそな日は前もって間30分くらい休憩してって言われたことはあったけど
逆に労時が6000とか7000超えるときはなんも褒美とかなくてイラっとした
だからそういうときは入ってないバイトをシフト入ってたことにしてその分山分けしてたけど
194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/30(日) 11:06:42.06 ID:ZM/g1HRH0
無駄に責任を感じるバイト君多すぎるわ
たかがバイトなんだからきつかったらすぐにバックレていい
すき家は牛丼単品では安くてもトッピング足さないとマズイから結局割高なんだよ
196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/30(日) 11:10:01.21 ID:bISCEixz0
安くて良いものならって言うけど
こんな状態で作ってる料理が良い物のわけないだろ
裏で何されてるか分かったもんじゃない
197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/30(日) 11:11:33.19 ID:6EggZ3IP0
すき家のバイトで仕事出来る事を誇ってる奴とかいるんだな
しかも2年もすき家で働くとか
>>192
別にここだけの話ではないけどちゃんとマニュアル通りに作られてるか
疑問あるからな。特にワンオペで忙しいと聞くとな
あとバイトテロされそうであまりに安い店は避けたくなる
店員にヤバいものを食べ物に入れられたりしたら困るし
>>186
>「俺が辞めたらあいつに迷惑掛かるし」
>これが無いため後腐れ無くバックレ可能だとか
こんなの働いた経験があれば誰でも予想できるよな
ゼンショーの役員は働いた経験が無いのか?
200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/30(日) 11:17:05.66 ID:tWtFNFz/0
ストライキなんて起こしたら訴えられるんだろ?w
201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/30(日) 11:18:21.12 ID:CUIQLId00
何か勘違いしてない?

誰かが辞めて迷惑するのはそいつらの上司以上だよ。
バイト様に人事の責任なんてあるワケが無いジャン。

上手く人材を配置出来ない上司の責任であることを思い出してくれ。
202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/30(日) 11:19:20.13 ID:HgnW6Juu0
資本主義の正しい姿だろ
203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/30(日) 11:19:56.43 ID:EE6A1AHo0
もうすき家で食う気がしない
204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/30(日) 11:20:00.44 ID:ehiIGYJt0
>>4
お前みたいな知能が低い奴にはすき家擁護は難しい業務だな
ストライキ起こしていいんだぞ?
205番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/30(日) 11:21:07.03 ID:wjwG6e8s0
韓国 9,4 (最長)
日本 9.2
ギリシア 8.8
エストニア 8.1
イスラエル 7.6
イタリア 7.5
アメリカ 7.2
オーストラリア 7.2
ポルトガル 7.2
フィンランド 7.0
イギリス 6.8
スペイン 6.8
スウェーデン 6.7
フランス 6.4
ドイツ 5.9
ノルウェー 5.9
オランダ 5.7 (最短)
(平均労働時間 年間休日120日として)
>>202
まあ少なくとも、竹中とか自己責任厨とか
池田信夫みたいな、ミルトン・フリードマン真理教の連中は
この事態を賞賛しないと筋が通らないわな。
>>203
すき家だけじゃなく、なか卯でも食う気しなくなるよな。
ってかゼンショーグループとか使いたくねぇもんマジで。
208番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/30(日) 11:24:57.17 ID:P5r3S9DR0
>>1
 http://toyokeizai.net/articles/-/11367/
すき家の「豚かばやき丼」は中国産の豚肉とゼンショーHDは説明する。

( ゚д゚)牛丼屋を始め最近の外食産業は
 中国産の豚肉(毒入り飼料)や鶏肉(鳥インフル)まで使用する
 他にも青ねぎ、玉ねぎ、にんにく、生姜、林檎、蜜柑、桃、山葵、がり等は中国産ばかり
外食、加工食品は原産地、経由地、製造地を完全表記すべき。時期によって変えるならそれも表記
 きちんと管理しているなら普通に出来る やらないのは出来ないのでは無く やりたくない事の言い訳

【社会】すき家ゼンショー「経営を度外視してまで防犯に取り組む必要があるのか?」★4
 http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1318526718/
すき家を運営するゼンショー「アルバイトは『業務委託』なので『労働者』ではなく残業代は発生しない」
 http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1345374779/
【社会】「商品のご飯をドンブリ5杯、無断で食べた。窃盗だ」 すき家ゼンショー、残業代不払いを告発した女性店員(41)を告訴★16
 http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1239950565/
【社会】「売り物のご飯でおにぎり6個作って食べた。まかないにしては多すぎる、窃盗だ」 すき家が女性店員を告訴した背景は?★9
 http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1241589885/
【残業代不払い】株式会社ゼンショー が+の書き込みすべてのIP開示を要求【報復訴訟】
 http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1239894274/
【社会】すき家ゼンショー、残業代不払いを告発した女性店員(41)を告訴 「飯5杯盗んだ」 地検は不起訴処分★9
 http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1239842292/
【社会】すき家のゼンショー、残業代不払い認める…団体交渉には応じず
 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1283947930/
【裁判】「すき家」未払い残業訴訟、終結へ…ゼンショーが請求認める [08/27]
 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1282918247/

アメリカ産の狂牛肉を推進する吉野家からのメッセージをお読みください
 http://i.imgur.com/eZoWkCI.jpg
209番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/30(日) 11:24:59.76 ID:J6Hxl2+v0
>>194
いくらバイトでもバックレは良くないだろう
最低でも1ヶ月前かそこらに辞めるって言えば雇用主も拒否できない筈
>>205
こりゃ自殺や過労死するわけだ
ドイツくらいの労働時間にしてくれ
211番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/30(日) 11:26:48.47 ID:87Q+IL6Y0
裁判所の方は「業務委託」なんていう荒唐無稽な主張を認めてないのが数少ない救いだな
もし業務委託だとすると、シフトが決められてるのはおかしいし、ノルマなんて有り得ない
212番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/30(日) 11:27:15.98 ID:V+eGXysMi
家畜の肉を、家畜が売り、社畜が食べる
畜類バンザイ!
213番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/30(日) 11:30:31.26 ID:7xEoMDoV0
>>211
業務委託なんていうのは本来企業間同士での取決めで個人事業主を含め個人相手に
騙して業務委託の契約結んでサインさせても単なる労働契約とみなされて破棄出来る(´・ω・`)
214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/30(日) 11:36:11.28 ID:jeXhjbCP0
昔、尼崎の辛とか言う在日糞チョン公に『辞め〜、バイトの代わりなんかいくらでもいんる』と言われた!死ね、人類の最底辺、日本人が嫌いなら韓国か朝鮮かしらんけど帰れば…
人間擬きの糞チョン公

大切な事なのでもう一度言います


死ね!
>>213

半官半民的な存在であるシルバー人材センターも同じ方式でやってるんだけどね。
まあ、そっちは余裕のある年金受給者層相手だから大して問題にはなってないけど。
216番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/30(日) 11:36:52.89 ID:Xw04yQUc0
>>193
なるほど。
社員の裁量によって結構違うのか。
タイムカードないって情報もほんとなのかな?
217番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/30(日) 11:40:33.64 ID:FekLh9Az0
>>214
マジかよクソチョン最低やな
218番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/30(日) 11:43:57.18 ID:M3AyUxau0
すき家社員朝から頑張りすぎだろ
書き込みノルマでもあるんか
219番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/30(日) 11:45:32.62 ID:7xEoMDoV0
>>218
個人株主が危機感を持って擁護に回っているというパターンもあるけどな
沈む船に見切りをつけてさっさと売り逃げした方がいいんじゃね?(´・ω・`)
220番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/30(日) 11:47:08.06 ID:0heqX6gzi
バイトは完全に平和ボケだな
搾取されまくりだわ
221番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/30(日) 11:52:28.26 ID:Vqy+Q4+4O
牛丼並は400円でいいよ
だからワンオペとかやめなさい
222番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/30(日) 11:53:48.96 ID:mBG7Gvf30
ひでぇ会社だな
223番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/30(日) 11:55:16.57 ID:LGaeuGsv0
>>138
スポンサーやらの兼ね合いもあって、どうせまた周回遅れでワイドショーでやりだすんじゃね
ネットが早過ぎるのかTVが遅すぎるのか知らんが
224番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/30(日) 11:57:03.75 ID:lxgn22PG0
これでめんどくさい客とか来たら最悪だな
お前らバイト君にもちゃんと敬意を払えよ
休憩してないのに休憩したことにされたり、サビ残を2時間だの3時間だのさせられたり
そもそもタイムカードがなくて、会社がいくらでも従業員の勤務実態をごまかせる
こんなひどいところ外食チェーンの中でもゼンショーくらいだろ
俺は回転寿司屋とかファミレスとか、学生の頃バイトしたが、人少なくてキツイってのは
あったが、賃金ちょろまかされたことなんて一度もないわ
ひどいよなここ
時給制のバイトなのに納得して働いてるとか言うし、軽い池沼だよな
ここのバイト^^
226番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/30(日) 11:57:42.80 ID:pc1fzU010
>>215
シルバーも余裕で最低時給切ってる仕事もってくるもんなぁ
あれも年金世代じゃなきゃ社会問題級のデタラメさだよ
227番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/30(日) 11:59:43.47 ID:emqT/fXI0
228番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/30(日) 12:03:54.81 ID:wLVtKDE+0
>>216
タイムカードは無いね
時間帯ごとにシフトと売上等記入した紙をFAXで本部に送る
労働時間管理を自分でしっかりして給与明細と毎月照らし合わせてたけど時間削られてたことは一度も無かったよ
残業も15分以上したときはちゃんとつけてたけどそれも出てたし
かなり前に問題になったらしいからそれからはちゃんと出すようになったんじゃない
229番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/30(日) 12:07:29.94 ID:T6HyN73C0
ID:wLVtKDE+0 みたいなのもいるわけだし、こういう人間にやらせりゃいいよ
普通の人は、多少時給下がっても、もっとまともなところで働けばいい
230番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/30(日) 12:11:38.28 ID:3GwF1KQQ0
>>176
何で未だにあんな環境で働いてるバカが居るのか
何となくわかり始めてきたわ
俺がどこの牛丼屋に行くべきなのかこの機会に色々聞いときたい

有名になった問題
吉野家→アメ牛、心配な人は食べなければいいのでは〜発言
すき家→バイト酷使、ゼンショー系列
松屋→
なか卯→

埋めたり追記したりしてくれ
232番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/30(日) 12:17:49.16 ID:emqT/fXI0
>>231
なか卯はゼンショー一般
233番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/30(日) 12:19:10.26 ID:NInvPqZW0
これが、大勝利企業か
これだ悪評広まったら新しいバイトこなそうだけどな
>>88
契約書に書いてあろうが裁判所がふざけんな無効って言えばそれまで
236番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/30(日) 12:24:22.68 ID:Xw04yQUc0
>>228
ほんとにタイムカードないんだな…

これすき家だねw
http://www.hou-nattoku.com/consult/813.php
237番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/30(日) 12:30:09.14 ID:zVML2OZG0
>>193
> だからそういうときは入ってないバイトをシフト入ってたことにしてその分山分け

なんかサラッと書いてるけど、これ業務上横領かなんかにならんのか?
>>232
じゃ、松屋一択?
239番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/30(日) 12:35:20.92 ID:wLVtKDE+0
>>237
なるんじゃない?
でも本部は当日のシフトなんて知らないし労時しか見てないからまずバレない
ゼンショーもかなり悪いことしてるんだからバイトもそういうところはうまくやらないと
そうでもしないと続ける意味ないだろ
昔行ったすき家は客俺1人で深夜にバイトが3人
ゲラゲラ大声で笑いながら厨房で騒ぎまくってたが今は違うんかね
241番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/30(日) 12:41:41.27 ID:bISCEixz0
自分で作れよ
牛丼簡単だぞ
何しろシロウトのバイトでも作れる
難易度的には目玉焼きより下だ
242番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/30(日) 12:44:01.74 ID:wLVtKDE+0
あとたまにトッピング分割引のクーポン配るときがあったんだけど
そういうときはクーポン使わない客もクーポン使ったことにして1日5000円くらい儲けたこともあった
>>242
それもうプロの犯行ですがな
ストライキなんてめんどくさいことする前に辞めるだろ
バイトなんて他にいくらでもある
>>241
レシピ
ワタミはド・ブラックだがそれは正社員の話で
アルバイトは女も多いし悪くない

で、すき屋は同じド・ブラックでアルバイトの扱いも見ての通り
責任だけ取らされてさらに低賃金
もちろん牛丼屋の客は男ばっかりで
客層に敬遠して女のアルバイトも集まらない

こんなメリットが一切ないバイト、誰が申し込むの?
アルバイトの99%は出会い目的の猿しかいないんだから
それに見合った出会いを提供しないと
ブラック企業に猿は集まらないよ
247番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/30(日) 13:00:09.25 ID:bISCEixz0
>>245
めんつゆと砂糖と牛肉
クズ肉じゃないのでこれだけで牛丼屋を凌駕できる
248番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/30(日) 13:01:22.37 ID:k4O47BCU0
すき家は本当に悪どい企業だよ
どうせブラック企業で名が通ってるんだから、
批判を承知で女性の従業員だけ時給1400円の高収入バイトにして
女の割合を大幅に増やせば
それに付随して男のアルバイトも集まる
というか、群がる
男だけ酷使するブラック体制だろうが。
250番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/30(日) 13:09:26.81 ID:MdWcR2KA0
流石にすき家でも券売機は見るようになった
でも本当に営業時間短くなってたから人はいないんだろうな。
251番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/30(日) 13:12:50.34 ID:h3+j+AcpO
滅私奉公は美徳という日本人の感覚に甘えてるわ
252番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/30(日) 13:13:50.80 ID:uydNA4Nn0
忙しいサービス業のところで働いてると他人自体が嫌いになる
ワンオペで回されるようなとこはやめちまえばいいよ
253番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/30(日) 13:16:51.88 ID:wjwG6e8s0
こうやって問題にしてるのがネットの掲示板だけというのが寂しいな
日本人は根本的に労働問題に関心がないのかな?
254番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/30(日) 13:20:10.31 ID:fyqZEKCd0
>>108
その金さえ惜しい

ゼンショーは革命目指してたバカタレが新自由主義に目覚めてしまい方が起業した
過激な統治を行うのはナベツネと同じ
255番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/30(日) 13:20:52.02 ID:8tGwgy1k0
ゼンショー悪いニュース出てきすぎ
月曜の株価やばそうだから持ってる株売るか、暴落したらまじ困るからな
>>253
あると思ってても言えないんだろ
今ならそれこそ働きたがってる代わりがいくらでもきくわけだし
257番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/30(日) 13:28:35.37 ID:fyqZEKCd0
>>249
女性の従業員が一人でやるので出会う機会がない
>>247
トン
商品の値段上げて給料もあげればいいのに
底辺相手の価格競争だけのビジネスだけをやってる限りは、この状況は変わらんよ。
260番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/30(日) 13:54:39.63 ID:VYlxAG850
おかわりください! /´           ;`\ちょっと待っていま3円出すから
あの味噌汁じゃ '⌒丶    '"⌒ヽ、  ∪  \ あ、やっぱり無かったw
なくてご飯を頼/⌒ヽ    / ⌒:.ヽ!!!!!      \頼んだの半熟卵なんだけど
んだんですが(  °;;';)   (;'  ° ;;;;)!!!!!      \ごはんと味噌汁両方おかわり!
おい早くし/⌒~´        ヽ``~~゜じ°        \なんで呼んでも来ないわけ?
てくれよ!/   (        ,)           ;    \おかわりまだ来てないんだけど
もう!/ヾ、_ノヽ、___,,ノ⌒ヽ.           ∪      \え?おかわり頼んでませんけど
ずっと     ト、ノ),、        ノ                 l!ありがとう、麦茶もおかわり
待って|!    |          /    ワンオペ中       |!つゆだく頼んだんだけどこれ違うよね
るんl!    |         /       ;              .|!あ、46円出すからちょっと待って
だけど\   l   /⌒'⌒/        ∪            /唐揚げ20個とコク味噌野菜牛丼ください
こっちもヽ、 |  /    /                      /あ、普通の野菜牛丼で!
おかわりね\ ,`ー┴---一´ ,                    /えっ、もう無いの、じゃあデミバーグ定食
はやくしろよ(__ _ ,,,,   ,,ノノ            ,ィ<ご飯おかわり!あ、味噌汁も!
261番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/30(日) 13:56:20.96 ID:A7vMifxp0
マジレスしてほしいんだけど
すき屋では食わないほうがいいの?
それともすき屋にいってバイトを疲弊させてやめさせたほうがいいの?
262番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/30(日) 14:01:10.35 ID:0Afg2K3S0
松屋で働いてるけど残業したら残業代つけるし有給もあるわ
やっぱチェーン店だとバイトでも有給あるのが普通なの?
263番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/30(日) 14:04:06.84 ID:NALKjA9L0
お弁当のみ販売してる店舗ってやっぱりアルバイトこないの?
>>261
クズにカネ与えて何になる
265番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/30(日) 14:10:05.81 ID:GqppSTBT0
松屋に宗派変えしたからもうすき家は行かん
>>253
与野党議員、ワタミ、ゼンショー、
ユニクロ 電通 テレビ局がボス。

日本国民の大多数

「私たち日本人は、
日本資本帝国主義の奴隷従順の為に作られた模造品です。
作り物の体に作り物の心。単価にして18万円の実験動物ですから」

「なに、遠慮はいらんよ。
日本人という実験体一億体が、
満身創痍の放射能ダダモレである、
福島第一原発の近距離だろうが、
活動を停止するまで酷使してよいのだ、あとは葬儀社が処理してくれる」
「日本人なんぞは、薬品とタンパク質で合成された、
ただの人形なのだから、、」
             
267番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/30(日) 14:11:37.89 ID:tj8mI2OG0
酷すぎワロタw

どういう馬鹿がここで働くんだろ
強盗と組んで八百長したほうが捗るレベル
268番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/30(日) 14:11:55.12 ID:JxswflW50
これはさすがにすき家に対する見る目が変わるわ
問い合わせてみるか
269番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/30(日) 14:15:01.97 ID:Ut215vT30
お前ら・・・すき家不買するぞ・・・!!
店員に嫌がらせするために、今からすき家に鍋食べに行く
271番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/30(日) 14:28:20.34 ID:bsDm8TzrO
本スレにも書いたけど、マジで以下のような不衛生な事があった
すき家は従業員も社員も終わってるよ

牛丼弁当頼んだら丼出してくる→俺がクレーム言ったら、店員が厨房で板に丼ひっくり返して弁当箱に詰め直し
→文句言っても代金請求された→話にならないから支払って証拠写メって本部にクレーム
→本部は事実確認もせずに電話番号要求するメール送ってくる→次に写メ確認したとの内容で↓住所要求

 平素よりすき家をご愛顧賜りありがとうございます。
 先般、○○様から頂きましたメールのご返信が遅れ、大変失礼致しました。
このたびはせっかくのご来店をいただきながら、○○様に対してはご不快な思いをさせてしまい、本当に申し訳ございませんでした。
 添付して頂いた牛丼の写真を拝見致しましたが、お客様にはお出しできないものでございます。
 ご指摘の件につきましては、今後このようなことのないよう、店舗責任者を通して従業員への教育指導の徹底し、安心してご利用頂けるよう、早急に改善に努めてまいります。
 また、お代の方はご返金させて頂きたく、○○様のご住所を是非教えて頂けないでしょうか。
 末尾ながら失礼とは存じますが、メールにてお詫び申し上げます。

株式会社ゼンショー
お客様相談室 △△

個人情報使って何されるか分からなくて怖いから泣き寝入りしたよ
272番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/30(日) 14:41:14.99 ID:B2e5jVYc0
アルバイトを募集してるのはすき家じゃなくて業務委託契約を結んだ別企業なら問題ないな
273番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/30(日) 14:50:22.73 ID:dmVu2NeE0
http://www.zenshounion.com/
外に見せつけるかのような立派な作りのゼンショーアルバイトユニオンのサイト

3月23日の記事「毎日努力し耐えるクルーの皆さんへ」

>最近2ちゃんでも話題になり、世間でも認知されるクルーの一斉退職に関して、それはこれまで会社が良識を欠き、
>人道から逸脱した経営の結果ですが、この原因を認知されるには至って居ない、また残されるクルーや、これから
>何も知らずにクルーとなられる方々への「負の遺産」となる現実は私達クルーにも何か出来ることがあるとは思いませんか?
>皆さんも感じている、感じたことがあるはずです、この会社は「自由」があると。ただ、いい人だけでなく、ほんの一部の、
>自分の事しか考えない人達が問題を引き起こしているだけだと。また、他の職場に行っても、改善する場合も期待できる反面、
>より悪化する場合もあります。
>どうでしょう、ココは一つ、自分の為にも、また後輩の為にも、この職場を改善する事にチャレンジしてみませんか?
>辞めるのはその後でも遅くないと思いませんか?
>ゼンショーユニオンFPTは会社と団体交渉を重ねる、クルーが立ち上げた労働組合です。皆さんの情報は会社側を含む第三者へは開示いたしませんし、
>組合活動以外の目的で個人情報を使用することもございません。これらは全て法律により守られております(労働組合法)。
>是非、私達に当ホームページよりご連絡下さい。クルーの労務環境改善をお約束致します。

なんかワロタw
>>271
教えたら893が押し掛けてきそうだな
275番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/30(日) 14:56:32.53 ID:tx6SYLOA0
>>271
板?がなんなのか知らんが弁当のフタに丼ひっくり返してそのまま弁当容器に入れるのは普通
見た目は悪いかもしれんが不衛生ってのはよく分からん
276番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/30(日) 14:57:26.91 ID:GAguPHLM0
>>271
俺もお詫びやるから住所よこせって言われた時シカトしたわ
持ち帰りでねぎ玉頼んだら飯まで油で煮〆たようなどろどろの牛丼よこしやがって
メールで本社に言ったら「並の無料券1枚あげます、住所よこせ」って返事きた
俺が買ったのはねぎ玉なんだが?それメールに書いたばずなんだが?
277番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/30(日) 15:16:23.43 ID:EkgVkf730
すき家と吉野家ですき焼きの食べ比べしたけど、あきらかに吉野家の方が美味いな
すき家の方、味薄くね?
トッピング買わせる為
>>1
日本は、もう日本国と名乗るのやめろやw
日本国改め、<学園都市>でいいぞw

東電、ワタミ、ユニクロ、ゼンショー
テレビ局、広告代理店など
日本の権力層=
2010年、2013年に作られた
「とある科学の超電磁砲シリーズ」で、
悪玉になってるイカれた科学者ら

「俺らの実績を認めさせることができるためなら、大規模テロだああああ」

「<天上の意思、レベル6>をできれば
学園都市=日本が
吹き飛ぼうと、どうでもいいんだ!!」

「てめえら、モルモットなんだよw
利潤追求のためなら、
学園都市なんてどうでもエエんじゃw」

「実験体は、生命活動を停止していない、ほら、実験体が生命活動を停止するまで、実験をつづけたまえ」

もし、ミサカシスターズ、
ミサカオリジナルが、この世界にきてもあきれ返るなw
「まあ、わたしたちみたいなのをクリエイト
するやつらだわ、徹頭徹尾、脳髄から狂ってるわね」
280番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/30(日) 15:31:34.56 ID:kwD3mIuj0
腹減った
早く再開しろよ
裁判で残業代請求したら逆に告訴するからな
>>271
名前は知られてんだろ?
だったら振込にしろと言って銀行口座教えてやれよ
283番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/30(日) 16:36:21.44 ID:f/utsCxU0
>>281 裁判で残業代請求したら逆に告訴するからな

ブラック社畜様ですか?
そのような発言は後々裁判で不利に働きますよ。
わかってないようだからいっておきますが、
ここは不特定多数の方が閲覧しております、
ということは少なからず株主も見ている可能性があるわけです。
あとは言わずもがなですよ。
284番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/30(日) 17:11:37.85 ID:Iak7z1T7O
【政治】「すき家がブラック企業ならうちはどうなるんだ」渡邉美樹参院議員がすき家を叩く報道に激怒★2

http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/curry/1395926974/
285番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/30(日) 17:13:39.92 ID:f/utsCxU0
なんか急に書き込みがなくなったな。
他に立ってるすき家のスレに行ったんだろ
時給上がったとか言ってたけど
これで人戻ってくるのかどうか
287番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/30(日) 17:17:28.05 ID:7xEoMDoV0
>>284
ジタミ創価なんてそれこそ宗教洗脳極悪企業って事になるんじゃねーの(´・ω・`)
288番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/30(日) 17:32:53.41 ID:DWBN0iV50
>>12
誰も突っ込まないけどよく食うなこの家族
289番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/30(日) 17:39:29.26 ID:7xEoMDoV0
>>286
正直客もバイトもそう簡単には戻らないだろうな、ていうか俺の近くのすき家は未だに閉店のままだし(´・ω・`)
290番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/30(日) 17:41:14.38 ID:CUIQLId00
>>215
そっちは、定時になると仕事止めて帰っていくけどさw
>>12
牛丼屋はカウンター席のみのイメージがあったが
こんなファミレス仕様の店舗で店員一人でキッチンからホール・会計までってどうかしてるぜ
292番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/30(日) 18:14:44.63 ID:emqT/fXI0
>>227
なんぞこれ
293番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/30(日) 18:16:04.60 ID:7xEoMDoV0
294番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/30(日) 18:17:10.13 ID:emqT/fXI0
>>292
間違え

>>12
なんぞ?
労時売上ってあんまり聞いたことないんだけど
人時売上なら使ってたけど
296番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/30(日) 18:31:11.85 ID:7xEoMDoV0
ロボットというあ奴隷というか、まぁ、酷いな(´・ω・`)

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [] :2014/03/30(日) 16:25:51.95 ID:r5xZy9Jm0
社員には「ゼンショーグループ憲章」という小冊子が配られるが、ここには「社員は群れてはいけない」「いい人に思われるようにするな」などの精神論と同時に、
「商談は30分」「歩く時は1秒に2歩以上」などの行動規範もこと細かに定められている(「憲章」にはシリアルバンバーが打たれ、なくすことは許されない)。

顧客の回転効率を高めるため、すき家ではカウンター席の牛丼を原則10秒以内で出すことになっている(吉野屋は15秒)。
クルーは、「いらっしゃいませ」と声をかけてからの動作を、体のバランスから手の動かし方まで、秒単位で訓練されている
(たとえば丼を下げるときは、左手でトレーを持ち、右手で専用ナフキンを使って、肘から下を使ってテーブルをZ字に拭く。上腕を使うと動きが大きくなり、時間をロスするからだ)。

こうしたクルーの“ロボット化”によって、すき家だけが、深夜のワンオペ(ワンオペレーション。調理と接客を1人でこなすこと)を可能にした。
そのかわり全店には監視カメラが設置され、監視役の社員が24時間、クルーの動きをモニターしている(防犯対策の意味もある)。
http://blogos.com/article/11340/
297番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/30(日) 18:32:54.67 ID:tLEB8sPO0
ワタミにならぶブラック企業の代表格になったな
298番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/30(日) 19:03:47.39 ID:9mwAuQ5F0
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアwww
299番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/30(日) 19:40:25.75 ID:s7CkqT2d0
こんな待遇じゃ、誰も応募せんだろ
来ても、他の店で使い物にならないヤツとかだろ

根本的に見直さないと、ゼンショー終わるぞ

もう一度言うぞ、その場しのぎで時給あげても、ゼンショー終わるぞ
>>297
従業員に幸福感を基本的には与えるブラック=ワタミ
従業員に幸福感を一切与えないブラック=ゼンショー(すき家、なか卯)

どっちが悪質なんだろうかな。
結構哲学的な問題かもしれない。
301番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/30(日) 19:44:57.19 ID:7xEoMDoV0
>>300
労基守っていない時点でどっちも悪質だろう(´・ω・`)
302番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/30(日) 19:45:41.56 ID:bISCEixz0
やっぱ潰れていいな
ブラック叩いて潰すと働く場所も無くなっちゃうよって馬鹿がよく言うけど、
大手チェーンが潰れれば地域の個人食堂が活性化する
需要があるなら飲食業始める人も増えるだろう
そこで働け
303番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/30(日) 19:49:34.33 ID:uwphCv7p0
近所のすき屋いっつも空いてるのに
毎日営業してるな
その内潰れんのかな・・・
304番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/30(日) 19:51:52.81 ID:TqEBE3QY0
もっと波及させろ
>>231
> 有名になった問題
> 吉野家→アメ牛、心配な人は食べなければいいのでは〜発言

はなまるうどん=日本犯罪史上に残る巨額詐欺事件「豊田商事事件」を起こした残党が立ち上げたチェーンを
子会社として吸収し、その巨額詐欺事件を起こした残党にカネをくれてやった、
「悪徳業者へのスポンサード」に等しい行為をおこなった。
306番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/30(日) 19:52:38.99 ID:uTPj/ani0
>>12
笑顔の地獄絵図w
ちょっとお腹空いてきた
>>300
ワタミも口だけだろが
>>307
いやもちろん、その「幸福感を与える」戦法が通用しない相手もわりといて
そういうのが自殺したりもするのだが、命題の本質はそこにはない。
309番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/30(日) 19:56:32.06 ID:zyItoJr40
ノルマ達成した時点で帰ってもいいのか?
あるいは、ノルマ以上に売り上げた分は、給料に反映されるのか?
310番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/30(日) 19:59:06.35 ID:tKoSPrgj0
>>4
拡散されたくないことを、法定の場で主張するのが悪い
自業自得だよ
311番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/30(日) 20:02:00.36 ID:oHge5ocR0
ゼンショーグループの年収が660万円
これでブラック批判されるのだぜ
高卒者の7割はフリーターになる
フリーターの年収は100万円やそこら
そんな時代に660万円の給料がもらえて年金までかけてもらって
おきながらブラック批判される
何様なのかと
お前らは特別な人間なのかと
312番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/30(日) 20:04:25.07 ID:f/utsCxU0
>>311
正社員と一緒にするとは馬鹿?
バイトがそんなにもらってるのか?証拠出せやごるぁ!
313番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/30(日) 20:04:51.37 ID:awOn7beJ0
>>53
エリアマネージャーをバイトにやらせるなんて、とことん腐りきってるな
王将らればイイのに
314番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/30(日) 20:07:09.81 ID:xXif0VYW0
バイトに売り上げ未達の責任を取らせるってマジ?w
315番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/30(日) 20:10:03.62 ID:f/utsCxU0
>>
314取らせてるよ。さび残ってことでな。 
>>311
そういうの全く関係無いし無意味だよ
社員全部が660万一括りじゃねーだろ?w
僅かな数の人間が莫大な額得て平均押し上げてる事が全く無いと言い切れる?

法令破るのが当り前な事も取り上げられてんのに無理だよ
社畜か業者か知らんがもう少し手を変えろ
317番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/30(日) 20:26:03.79 ID:vAJE4yzo0
ブラックをはるかにこえたなにか
318番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/30(日) 20:27:03.86 ID:f/utsCxU0
ブラックの上はもう
ダークマター
319番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/30(日) 20:30:18.80 ID:1PLfm2BL0
格差社会だからね、富の分配が偏ってるから660万平均の人は少ない
一部年収900、一部300万 平均600万 こんな所
努力以上に一部が貰えるのが格差社会、上が好きだけ搾れるように決めれるからね
努力じゃない、給料を決めれる奴がいるだけ、努力はしてないとしてもだ
今は下から奴隷のように搾取するだけの世界
今スキヤって人足りないんでしょ?
生活保護打ち切ってそいつらを皆ここで働かせろよ
321番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/30(日) 20:33:40.09 ID:Lag6PS5B0
ノルマを達成するために
牛丼屋のバイトが出来る事って何?
夜間一人しかいないのに、店内カラにして呼び込みでもすんのか?
サビ残業がいい例だね、バイトは本来時間で帰れるもの
低賃金な変わりにリスクは少ない事になっている

そのバランスを崩して低賃金で休めば賠償というリスクをつける
本来リスクを負うのは経営者、経営者は儲かる代わりにリスクを負う

それをバイトに押し付けて何のリスクも無いと思ってたのが間違い
物事には必ずリスクはある、バイトを酷使すれば当然反動もある

客が店にくるようにするのは本来部長や役職クラスの仕事
323番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/30(日) 20:35:31.62 ID:f/utsCxU0
>>320
生活保護の奴のほうが金持ってるよ。
それに不正受給者のほうが多いんじゃないか。
本当に困窮した人が生活保護費もらえないという現実。
今はワープアより生活保護のようが生活は楽だろうね
ワープアは最低限の生活以下で我慢して生活してる
限界に来てるから集団離職、社会不満の犯罪が多発している
325番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/30(日) 20:39:12.38 ID:jQ1qtGi30
他人の利益になることは一切、しません
326番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/30(日) 20:40:06.27 ID:Tw1iGkNS0
300円で朝食セット食えるなんてねえ
どっかにしわ寄せがきてるわけだね
>>305
カビのざるを出したうどん屋はどこだっけ?
丸亀?
328番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/30(日) 20:42:07.35 ID:ixsKBZkE0
バイトだけでなくお米業者や肉業者などからも恨まれまくりかもよ!
329番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/30(日) 20:43:47.38 ID:Ox5fbW3G0
お前ら明日は鍋メニュー最後だから必ずすき家に行って頼めよ
1回の鍋オーダーがバイト奴隷解放を1日早める事になるんだから、バイトを助ける気持ちで朝昼晩の繁盛時間を狙って鍋オーダーしてくるぞ
330番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/30(日) 20:44:35.12 ID:7xEoMDoV0
>>329
店が閉まったままだからどうにもならない(´・ω・`)
331番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/30(日) 20:45:52.65 ID:azST0YsDO
断る
取引先はどういう契約してるか不明だけど
毎日一定量を仕入れる契約してるとは思う
キャンセルされたら仕入れを提供してる会社は迷惑なのは確実
閉店に比例して仕入先の仕事も減る
333番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/30(日) 20:49:59.36 ID:2dY1fANR0
中国人雇えよ
日本人は役に立たない
実際に都内の牛丼屋で働いてるのはもう既に殆ど中国人
334番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/30(日) 20:57:22.89 ID:jm6l2t410
>>242
おまえ、なんか頼もしいな
中国人が出来るような仕事とも思えない
日本語検定を取ってるとしても完璧にワンオペは難しい、トラブルになったときなど
基本中国人の発音は印象が悪い
そもそも中国人でもこの手の低賃金な仕事はしない
生活保護を貰いやすいのが中国人
日本にきた中国人の子供は日本人を名乗るから同じ事
>>320
不正ナマポはカスだが、民間企業の商売とはなんら接点無い
山ほど店作って人足りないとか責任帰するとこ分からんほど馬鹿なの?
どうでもいいけどサビ残と賠償のソースどこだよ
>>329
人にモノ頼む態度じゃねーだろ乞食
>>337
どうでもいいんだろ
340番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/30(日) 21:21:44.49 ID:zHZUIDgk0
>>4
法廷で嘘ついたの?
カス過ぎ!
341番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/30(日) 21:31:08.06 ID:TtnijV5e0
こんなやり方してたらますますバイトいなくなるんじゃないの?
342番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/30(日) 21:33:00.85 ID:8uXT3WQn0
国内の非正規の労働にこそ「フェアトレード」導入せよ!
文系リーマンが働かず厚待遇を受けてるのはおかしいだろ。
343番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/30(日) 21:38:53.68 ID:RIcj4xWS0
ワタミ「たった30分削られただけで騒ぐな」
>>341
かといって2000店舗のまま時給1000円で1人増やすと175億円ほど余計に必要になる
あとは言わなくても分かるな
文系高学歴様には逆らえません
346番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/31(月) 02:09:47.51 ID:lVszmpcH0
左巻きはこういう会社から金を巻き上げる作業をしろよ
347番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/31(月) 02:29:20.12 ID:SYZP2Bfp0
>>183
今回は、仕事できる奴が逃げ出したから閉店騒ぎになってるんじゃないの?
348番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/31(月) 02:32:01.45 ID:SYZP2Bfp0
>>295
お前、同業他社じゃないか?
349番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/31(月) 02:34:53.13 ID:EHXW2eYG0
>>346
だな ブラックは飲食チェーンに多いし
>>273
気持ちわりいな虫唾が走るくらいの嫌悪感だわ
職場の改善で片付く問題じゃねえだろ
どんだけ社員側とズブズブなんだよ
351番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/31(月) 02:36:59.23 ID:y9TDK/0P0 BE:692610236-PLT(12269)

ゼンショーから訴えられたくないからゼンショー系のスレは一切建てなかったけど
逆に利用してまとめブログのゼンショー記事をゼンショーに通報するって言うのは
352番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/31(月) 02:38:00.26 ID:x3gDn1Mv0
ブラック企業に肩入れして他所をディスる正義超人とその作者
>>351
まとめブログのクソは誰かの風評を傷つけることに関しては適任だしな
せいぜい取り上げさせて潰しあえばいいや
近所のすき家閉まっててワラタw
荻窪駅の近くの店
会社近くのすき家、朝は2日に1回閉まってるわ
バイト抜けたんだろうな
近くのすき家は、どこもパワーアップ閉店もなく通常営業している
昨日鍋を頼んでみたらぬるかったが4分位であっさり出てきた
すき家で何ヶ月も働き続けるバイトも見かけないから、こちらではまだまだ代わりはいるんだろう
357番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/31(月) 09:26:11.22 ID:ddpLLoIl0
鍋が来ない
358番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/31(月) 09:33:16.74 ID:pSvjjIN/0
ワタミユニクロ超えるブラックじゃねーかw
テレビCM大量に出してるとマスゴミはおとなしいからやりたい放題だな
チーズ鍋食ってきた
まあうまかったが飯が臭かった
360番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/31(月) 12:09:39.93 ID:98YoeOLH0
>>359
メシがマズイよね!!
本当にメシが臭い時がある
パワーアップ閉店とかいう名の足掻きが糞うざい