電源不要で原子炉を長時間冷却できる技術 日立が開発
1 :
もちゃこ ◆Moco..9/8c :
2 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/26(水) 09:54:01.20 ID:dD499c4d0
遅い
3 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/26(水) 09:54:09.49 ID:7imAgiBW0
津波がきても安心だな
建屋ごと冷凍するのか?
よっしゃ再稼働や!!
6 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/26(水) 09:59:25.65 ID:EuagPrKl0
いまいちこの図ではわからんな
7 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/26(水) 10:01:53.79 ID:UjvuUQrB0
北斗の拳の人力発電機が頭に浮かんだ。
8 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/26(水) 10:02:27.04 ID:K4XhYU/E0
なあ、福島の原発って外堀から掘り下げて水注入して
沈めれば自然冷却出来るんじゃねえの?
9 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/26(水) 10:04:56.32 ID:iRMZ2+fX0
こんな方法で熱を逃がせるんだな
それならCPUとかでもこの方法使えば良いのに
10 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/26(水) 10:09:18.98 ID:ARXqpEV10
装置そのものの耐震性はどうなんだ
11 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/26(水) 10:12:57.42 ID:EuagPrKl0
>>8 何言ってんの?建設した当時、
既に地下水の層まで崖を掘り込んで
作ったんだよ?
だから地下水が大量に流れ込んで、
ちゃんと冷却してるだろ?
よっしゃ、中開けて付けて来てくれや
13 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/26(水) 10:14:07.95 ID:aszNmHvf0
ておくれ
>>8 炉心に穴あいて放射性物質外に落ちてるんじゃなかったっけ?
福島のにも非常用複水器ついてたのに動いてなかった欠陥品だよね
17 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/26(水) 10:25:01.80 ID:fdcLIkRT0
はいはい煙突効果
これはすんごい先端技術、長年の研究成果ですわ
ツナミに間に合わなかったのも仕方ないですな
18 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/26(水) 10:26:51.89 ID:K6BN/ut60
おせーよ
さっさとコスモクリーナー開発しろ
安全だから避難計画もいらないネ
20 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/26(水) 10:28:30.89 ID:kFfAKpGV0
これを津波が来ない海抜200m地点に設置だ!
21 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/26(水) 10:29:43.34 ID:mmCbqzWc0
そんなもんより日本の奇跡を作れ
22 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/26(水) 10:31:05.71 ID:oc3DWLOT0
>>8 冷やすだけならそれで十分だけど
核燃料に触れた水が蒸発したら放射能まき散らすことになるんだぜ
通常は冷却水と原子炉内の水は熱交換器を介して混ざらないから考える必要ないんだけどな
23 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/26(水) 10:31:45.13 ID:vCjiKIKe0
電源は不要だけど水は使うのね
その水の確保と補給はどうすんのっと
24 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/26(水) 10:32:27.45 ID:pUt8QDYQ0
>>8 思いっ切り深い外堀を掘って、だるま落としか。
自然冷却はそれはいいんだよ。
問題は、おそらく原子炉の底にヒビ割れができていて
溶解した核燃料が流れ出してまた冷えて固まって、
バリバリに超強力な放射線を発し続けているであろうことだ。
チェルノブイリでいうところの「象の足」だな。
鍾乳洞が垂れて円錐になっているさまを想像してもいい。
ここで、「おそらく〜であろう」と言ったのは、
バリバリに超強力な放射線を発し続けているがために
原子炉下部が今どういう状況になっているのか
いまだに誰にも本当のことは分かっていないのだ。
原子炉上部からカメラで覗き見することで、原子炉の中がどうなっているかは
ある程度のことは把握できるようになった。
しかし原子炉下部がどうなっているのかは、カメラさえも近づけることができないまま。
あなたが言う「外堀から掘り下げて」にしても、
掘り下げた外堀が原子炉下部に至近になればそこで人的作業はできなくなる。
25 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/26(水) 10:33:03.11 ID:dtuo463a0
これただ電源失っただけで
水冷の循環系が健全であることを前提としていない?
26 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/26(水) 10:36:25.43 ID:XfpGTH8g0
4基も爆裂した後で言われても時既にお寿司
長時間って30分ぐらいなんだろ
28 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/26(水) 10:37:41.73 ID:pUt8QDYQ0
>>1 確かにこの方法で、超高温を高温までに冷却して引き下げることは
ある程度は期待できるが、
冷温停止、いわゆる水を沸騰させない程度にまで引き下げるのは無理くさい。
外環境が夏の日中であるか冬の夜間であるかでもかなり変わるだろう。
ステンレス管の表面の凹凸で、としているが
その凹凸が失われるようなことがあればどうするのか。
リラックスできるBGM装置もつけました
30 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/26(水) 10:42:15.99 ID:BLsrwGYD0
アルプス改を早く作れ
31 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/26(水) 11:16:10.10 ID:fdcLIkRT0
>>25 福島第一でも地震と津波では1次冷却系の気密が破損したとはされてないからな
実際にそこが損なわれてたら、直後から建屋から湯気噴いてるはずだし
それに一次冷却水がダバ漏れになったら、どのみちもうどうしようもないんだし
おせえよ
33 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/26(水) 11:25:27.62 ID:ObPOkuOG0
需要があれば供給が生まれるのか
34 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/26(水) 12:21:45.25 ID:zQF7wZxg0
>>25 そういう所をはぐらかしてるよな。
ようは報道で「これで原発の安全性はさらに高まりました」って印象を植え付けたいんだよ、メーカーも電力会社も。
新聞社にとってもメーカーや電力会社は良い広告主だから、提灯記事の掲載は喜んですると。
>>34 おまけに最初の10日間は空冷だけじゃ放熱しきれない。
使用済み核燃料の保存に使うにも、水なみの遮蔽効果があるわけじゃないし。
仮に付いていたとしても、フクシマでは役に立たなかったな。
電源喪失が長時間わたる非常事態ならそんな仕様書通りにいくわけないじゃん。色んなもんがぶっ壊れてるだろうに
>>28 ステンレスチューブの凸凹が失われるぐらいならもう炉の方は
冷やすとかそういう話じゃなくなってるだろ