安倍ちゃん「消費税上がるし低所得者に、一万〜一万五千円の給付金やるわ。ただし、ニートは対象外な」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

★<くらしが変わる 消費税8%>臨時福祉給付金 低所得者も対象外の恐れ
http://www.tokyo-np.co.jp/article/living/life/CK2014022002000159.html
四月からの消費増税に合わせて、低所得者や子育て世帯などに、一万円または一万五千円の一回限りの臨時の給付金が支給される。
消費税が導入された一九八九年や、消費税率が上がった九七年にも実施された施策で、 今回は支給対象者は格段に多い。
ただ、一人暮らしのワーキングプア(働く貧困層)の大半はもらえないなど、「低所得者=受給者」ではないことに注意が必要だ。 (白井康彦)
収入が少ないと、その大半は食費や光熱費など欠かすことができない生活費に消える。
消費税率が5%から8%に上がる負担は大きい。それを緩和しようとするのが、国が市町村(東京二十三区は区)を通じて
支給する「臨時福祉給付金」だ。国は「低所得者に対する適切な配慮」とアピールしている。
もらえるのは、市町村民税の均等割を課せられていない人。均等割は、課税対象者が同じ金額を収める部分のことだ。
均等割が課税されていない人でも、課税されている親族に扶養されている場合は臨時給付金はもらえない。
生活保護の受給者も非課税だが、「消費増税分は生活保護費に反映させる」という理由で、臨時給付金はもらえない。
支給金額は対象者一人について一万円。消費税率は来年十月にさらに10%に引き上げられる予定。
それまでの一年半分の金額だ。臨時給付金をもらえる人のうち、老齢・障害・遺族の基礎年金の受給者や
児童扶養手当の受給者などには五千円の加算がある。
子育て世帯向けの「子育て世帯臨時特例給付金」は児童手当の受給者が対象。金額は児童一人につき一万円。
ただ、収入が多くて児童手当の金額が月五千円に抑えられている世帯は対象外だ。また、臨時給付金と併せてもらうことはできない。
受給者数は、臨時給付金が約二千四百万人、子育て世帯給付金が約千二百七十万人の見込み。
中流世帯も数多く含み、合計では国民の約三割が対象者だ。
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/25(火) 20:13:01.66 ID:jdrS30IN0
意味のないバラマキ
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/25(火) 20:13:37.12 ID:T/i8Idno0
天ぷらも食えねえ
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/25(火) 20:14:46.46 ID:TELqOuYy0
すぐ忘れるジャップがナメられてるんだぞ
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/25(火) 20:14:49.81 ID:WrBJqPZ00
アホの極み
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/25(火) 20:15:25.43 ID:/UuRSRWC0
できるだけ買い物しないことで抵抗する
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/25(火) 20:15:42.32 ID:VV/Qt7Pt0
BA・RA・MA・KI

見事な・・・
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/25(火) 20:15:52.70 ID:LqP41YbY0
バカどもはこれで喜んで「安倍総理さいこー!」とか言っちゃうの? まじで?
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/25(火) 20:15:53.53 ID:3F8c8Hen0
自民って本気で弱い者イジメなんだな
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/25(火) 20:16:00.79 ID:1J8w2bkZ0
円安で食料品が値上げしてさらに消費税増税 そして消費税以外も増税だらけだし1万
どころじゃすまないんだが
馬鹿は10万円増税で1万円プレゼントしとけばいいだろ
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/25(火) 20:16:35.69 ID:wD/XxXr80
低所得者と奴隷の線引きか
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/25(火) 20:16:40.91 ID:pdZXRXys0
.

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

●韓国人工作員が、必死に安倍総理下げをする理由● 
 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓




★「韓国による日本の世論工作」★
http://www.youtube.com/watch?v=08HT4dD3hoI





※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
.
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/25(火) 20:17:36.94 ID:aHB7mUvp0
パチンコに使われるぞ
配布するなら食糧品引換券にしろ
自腹切るなら少し評価してやる
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/25(火) 20:18:20.55 ID:T5gxFUzG0
散々ぶん殴った後で一万円渡してこれで病院に行けとか言うぐらい意味不明な行為
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/25(火) 20:20:12.24 ID:yduYjqbjO
やったぜ
パチンコ行ってくる
お前らもっとありがたがれよ
安倍さんは低所得者のことも考えてくださる立派な総理として歴史に名を残すだろう
>>16
はい
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/25(火) 20:22:42.78 ID:IPaUShA80
一回限りって意味ないだろ
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/25(火) 20:23:01.02 ID:1qzXXMjT0
国のために書き込む人にもください
これで支給されれば、政府から生活困難者の判定になる
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/25(火) 20:23:36.39 ID:Te9iQ9pv0
>受給には申請が必要
完全にパフォーマンスで巣本当にありがとうございました
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/25(火) 20:24:14.73 ID:uWNTzf260
返すぐらいなら最初から取るなよ
行政コストの無駄でしかない
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/25(火) 20:25:59.16 ID:yi3TRKyM0
一回限りで
申請必要

┌┴┐┌┴┐┌┴┐ -┼-  ̄Tフ ̄Tフ __ / /
  _ノ   _ノ   _ノ  /|    ノ    ノ       。。

       /\___/ヽ
    /ノヽ       ヽ、
    / ⌒''ヽ,,,)ii(,,,r'''''' :::ヘ
    | ン(○),ン <、(○)<::|  |`ヽ、
    |  `⌒,,ノ(、_, )ヽ⌒´ ::l  |::::ヽl  
.   ヽ ヽ il´トェェェイ`li r ;/  .|:::::i |
   /ヽ  !l |,r-r-| l!   /ヽ  |:::::l |
  /  |^|ヽ、 `ニニ´一/|^|`,r-|:「 ̄
  /   | .|           | .| ,U(ニ 、)ヽ
来年度は年収400万円でも6万円の負担増ですよ
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/25(火) 20:28:46.37 ID:W8A+CaRI0
マジかよ
じゃあナマポ貰うわ
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/25(火) 20:31:06.98 ID:wwJTXzcz0
こんなことやるぐらいなら食品などの課税外せばいいのにな
麻生が以前やったよな
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/25(火) 20:33:18.60 ID:hg3Y0gRI0
じゃあなんで消費税上げた?
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/25(火) 20:33:56.42 ID:7E5qzwtc0
カツアゲされて財布奪われたあと、
その俺の財布からタクシー代とかいって1000円出してくるレベル
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/25(火) 20:34:29.16 ID:3Gy5VIqv0
消費税関係で景気が落ち込むからだろ
ばらまいて少しでも影響抑えようとしてるんじゃね
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/25(火) 20:34:56.62 ID:gQKxodN60
何でこんな政党を日本国民は支持したのか。バックは経団連だぞ?頭に蛆でもつまってるの?
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/25(火) 20:36:40.95 ID:fnfwwx0X0
給付金なんか税金の無駄使いするなら
生活必需品の税率を下げろ

そもそも日本借金は税金の使い方の悪さが起因しているんだから
特別減税でいいだろ
税金おさめていない人に渡す必要があるから?
金融機関に手数料で利益あげさせる必要があるから?
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/25(火) 20:38:45.27 ID:HmzQEzCM0
>費税率は来年十月にさらに10%に引き上げられる予定。
>それまでの一年半分の金額だ

はあ?いつ確定したんだよ、10%増税は?
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/25(火) 20:39:23.23 ID:/byPLOME0
>>16
安倍サン、本当は優しい人なんだ…
>>36
安倍ちゃんはやるだろ
安倍ちゃんだぞ
ニートだけどそんな端金いらんわ
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/25(火) 20:44:16.02 ID:n/TbfZ4U0
>>25
マクドナルドのクーポン割引みたいなやり口
>>39
そういう言葉は働いてるやつが言うもんだ
なんか一回限りの給付金に消費税増税は使われます!みたいなチラシが新聞に入ってたな
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/25(火) 20:50:54.90 ID:spVgKMqY0
何かもこう言った下衆な政策もスルーだな
下痢は恐ろしいわ
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/25(火) 20:56:21.46 ID:6bGkgRp10
15000円って安倍ちゃんの一食分にもならないじゃん
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/25(火) 20:57:28.97 ID:9GE024qG0
安倍ちゃん「これで君たちも腹一杯天ぷら食ってくれたまえよ」
月1万どころか年1万ですらなく
これから未来永劫で1万だけ

これが適切な配慮?
アホか
>生活保護の受給者も非課税だが、「消費増税分は生活保護費に反映させる」という理由で、臨時給付金はもらえない。

ちょっとまて。せっかく削ったのにまた増やすのかよ。
小淵のとき地域振興券なんてあったなー、
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/25(火) 21:01:11.49 ID:+5J83ODb0
くそったれがぁーー
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/25(火) 21:02:01.99 ID:n/TbfZ4U0
>>48
二万くらいだっけ
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/25(火) 21:02:34.57 ID:n+mvl7if0
日本よこれがアベノミクスだ
ばら撒けば落ち着くとか思ってんじゃねーぞ下痢便
        増税                              /\  晋晋   三晋晋晋
         |\/|                             //   \晋 ◆/)||(\◆晋
TPP       |. |. |                             | |   丶,I\∠⌒I I ⌒ゝ◆ソ
 _|\    \|/      河野談話踏襲              | |    I│ \ ││´  .│I
 \\|      |       /|_                    | |     |  ノ\_)ヽ  .|
    ̄\   _|__   |/ /                    | |     `I   │\ I   .I うわーあいつまだ生きてるよw
      \/__┃ノ(_\;/ ̄                      | |      i   .├─\ ./
      ;/┓愛●国._\;                       | |  __/\ /  ̄ ヽ,\\
    ;/ノ(( 。 )三( ゚ )┃\;これを耐えきったら      <(─────────<Ξ<´ `| ̄丶
   ;.| ⌒┃(__人__)ノ(┃ |.;安倍ちゃんはきっと        (ミミ___| 移民   / `丶|__)
   ..;\u.┃. |++++| ⌒┃/ 日本を救ってくれるんだ・・・     | |     丶    /    |    
      /  ̄ ̄| ̄ ̄ \                
   _/     .|     \_
 // |     /|\     |\\ 
  ̄|/     .|. |. |     \| ̄
特定秘密   |/\|      実質賃金低下
       年金+差し押さえ
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/25(火) 21:04:10.63 ID:pYd1eElP0
>合計では国民の約三割が対象者だ。
支給コストどのくらいかかるんだろ
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/25(火) 21:04:31.40 ID:yAGLQMNZ0
バラマキでガス抜きの巻
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/25(火) 21:04:40.85 ID:B/quMy260
>>36
財務省の黒田がすでに消費税10%を前提に金融緩和してるって言ってるから確実
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/25(火) 21:04:50.21 ID:qcMwvbng0
天ぷら一回分ですらない
この海老鯛作戦生きてたのな
とりあえず、給付と手続き経費の総額公表してくれよ
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/25(火) 21:06:31.43 ID:BqJ8XZIQ0
うわぁ
こんなので機嫌とってるつもりかよ
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/25(火) 21:07:02.96 ID:RQy/pdSpO
ジャップランドはこういう最早全く意味無い政策多いからな
どっかの自治体の母子家庭給付金も年間いくらだか稼げば打ち切りで実質実家住まいの無職母子家庭しか受給できない仕組みになってたし
しかも申請しないと給付されないんだろ
申請しないまま終わる層もかなりいるだろうに
ほんとクーポン商法だわ
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/25(火) 21:07:23.97 ID:idiE8VlI0
民主党のバラマキは汚いバラマキ
自民党の給付金は綺麗な給付金
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/25(火) 21:07:41.47 ID:FusQWQWV0
>>2 ですでに書かれてた
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/25(火) 21:08:13.21 ID:w8Mc/Ts+0
安部ぴょんニートにコンプレックスがあるようだね
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/25(火) 21:08:35.82 ID:lqVG3vAZ0
Tポイントでください
底辺層は目先の金やればおとなしくなるだろってことか
意味わからんお小遣い渡されるより消費税据え置きの方が
国民は気分が軽いのにね
高所得者も怒ると思う
こんなムダ金配るために消費税上げたのかと
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/25(火) 21:09:21.91 ID:9YuxtCwn0
発想が商店会レベル
引ったくりが100万円奪ってかわいそうだから1枚返すみたいなもんか
1.5マンじゃてんぷらすら食えないなー下痢便さんよー
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/25(火) 21:10:41.00 ID:FT7AMvbS0
1を読んでもよくわからないんだが
どういう人がもらえるの?
具体的にわかりやすく説明してくれ
政治家にとって地域振興券って、成功した施策としてとらえられてるのか
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/25(火) 21:11:04.59 ID:+2wEC+eU0
低所得者なんかより子供持ってる家庭に金ばら撒こうぜw
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/25(火) 21:11:59.26 ID:lgD2NzDd0
1万円じゃ30分パチンコ居たら無くなっちゃうじゃん
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/25(火) 21:12:11.02 ID:qcMwvbng0
要はこういう事な
http://i.imgur.com/PvkG3Nd.jpg
魚と野菜が高いままなのに

>>46
政府からの手切れ金なのかもしれないね
今後の行政サービスや福祉に期待せず自力で生きてけよという
身ぐるみ剥がしたけど
哀れに思い帰りのバス代だけ返してやるやさしい強盗が下痢便
>>71
ワープアだと思われる
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/25(火) 21:14:10.66 ID:bFh6QFSSO
ニートじゃないから対象外で関係なかったわ
ま、もっとも勝手に支給されたら一万円札に言いたい事をマジックで書いて
安倍が住んでる私邸宛てに送り返すつもりだったよ
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/25(火) 21:14:33.20 ID:hjIUOH+k0
>>75
分かりやすいw
>>71
一人暮らしの世帯主で住民税非課税なぐらい低収入〜無職かつ生活保護じゃないという
「お前どうやって暮らしてるの?」ってぐらいレアな人
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/25(火) 21:16:11.30 ID:cQC5gkDF0
やべー1年間毎日30円か40円も貰えたら豪遊し放題だな
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/25(火) 21:17:02.83 ID:S9snvRAxO
「一万円あげるから百万円もらうね」って言ってるのと同じ
馬鹿にしすぎ!
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/25(火) 21:17:05.81 ID:9fxyERYr0
ははーん、所得格差を浮き立たせる作戦だな
金持ちと貧乏人の溝が深まって感情的対立も起こってくる
確実にジャップ潰しにかかってるな
安倍ちゃんは
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/25(火) 21:17:55.18 ID:JV3GHd8E0
>>78

ただ、一人暮らしのワーキングプア(働く貧困層)の大半はもらえないなど、「低所得者=受給者」ではないことに注意が必要だ。
こんな無意味なことすんなら上げんのやめろ
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/25(火) 21:18:25.05 ID:1QNpfXmV0
1人暮らしだともらえねえのかよwwww
よかったな死ぬまぎわに10円くれたぞ
さぁ地べたにある10円を拾えカスども
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/25(火) 21:20:03.12 ID:U9LoyR/w0
10万カツアゲされて帰りの電車賃1000円だけ貰う感じ
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/25(火) 21:21:25.34 ID:uDGc6tIg0
来年はもう10%もあがるの?消費税18%とかほぼ2割じゃん。
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/25(火) 21:22:21.48 ID:3LHMzdP30
ほんとに三割も対象になるのか?
月収8万以下で自立してる人
見たことねーんだけどw
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/25(火) 21:22:26.81 ID:treDXl800
勿論毎月くれるんでしょ?
笑えるだろ。一回だけなんだぜ。
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/25(火) 21:22:56.87 ID:F8fDepRF0
ネトウヨがもらえなければ意味ないじゃん
毎月くれねーと意味ねえぞ
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/25(火) 21:23:20.52 ID:uM89f+UF0
要らないから辞めてくれ
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/25(火) 21:24:46.08 ID:gQKxodN60
この調子だと日本国民は何されても黙って自民党に入れそう
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/25(火) 21:25:08.28 ID:treDXl800
NHKの朝ドラで闇市を仕切ってるヤクザが売り上げを全部掴んで数えてショバ代抜いて少額だけ返したシーンを思い出した。
ポケットに入っていたジャリ銭がうるせえからくれてやるよ(ポイッ
飴玉でも買いなってか
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/25(火) 21:25:47.26 ID:4Shqnmo30
もう外国に金ばら撒くのやめてくれよ
台湾みたくなるぞ
俺たちが忘れているのは、素直に表現することだ
いい子になっておとなしいのがカッコいいのか?
給料上がっても上がったうちの6割を税金でもっていかれる
からくりに気づけ
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/25(火) 21:26:58.45 ID:koj8VonV0
これ申請しなきゃ貰えないんだよな
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/25(火) 21:27:26.35 ID:OJAxoJNM0
よくわからんがオレも貰えるの?
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/25(火) 21:28:12.27 ID:/AjSBkuSO
結局、バラまきやってるじゃん
何度でもやるで
これ効果あったものだととらえられてるみたいだ
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/25(火) 21:30:19.19 ID:KvA/x/WU0
3%増税分は一般家庭なら新聞取るのやめりゃ丁度いいぐらいだ
コレを機会にやめりゃいいよ
そうすりゃ必死になって政府叩きだすから
消費税増税は正しく使われますキャンペーンとか、反感買うだけだって分からないのかな
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/25(火) 21:31:25.37 ID:tHKWY9/M0
舐められる底辺www
108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/25(火) 21:31:27.26 ID:0eN2q0ZL0
スチームおちてんじゃん
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/25(火) 21:32:01.86 ID:zVrY4tnl0
金はしっかり貰うが、クタバレ
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/25(火) 21:32:25.83 ID:9LRXZtlV0
       | []_]
       |   | |
       |     (,,´J`) < 餌の時間ですよ
       |   ヽ( つと)    
       |ブリ || (ヽ ) ) ( ̄◎
       | ブリッ )し'し'  |~~~|
       |    ⊆=⊇   ̄゛ 
        ̄ ̄ ̄|  | ̄ ̄ ̄ ̄
             |  |
             |; : |
             |●|
ホルホルホル ♪ ̄ ̄ ̄; :  ̄ ̄|
   |.  ∧_,,∧   .人.    |
   | ( ´∀`) (__)  .....|
   |:::(つ=  ) \   /:::::::|
   __∧___ ̄
  待ちわびましたぞ♪
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/25(火) 21:33:39.71 ID:HVD977dr0
当たり前だけど法人だったら普通に数桁違いの補助金貰えるんだよなあこの国って
世帯主だけが対象だから実家暮らしはダメってこと?
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/25(火) 21:34:32.32 ID:2aBQJ2Y/0
>>53
ほんとこれ
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/25(火) 21:34:46.99 ID:QwMd/OAN0
せめて毎月一万…
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/25(火) 21:35:01.49 ID:VvCcgmlr0
>>111
中国進出にも補助金出してたw
工場移転に補助金ておかしいと思うけどw
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/25(火) 21:35:25.31 ID:FusQWQWV0
>>75
久しぶりにその画像見たわ・・・まさにこれ
それでも俺たちはバカザルを演じなければならないんだろ
票田になる年金世代、子育て世代にはばら撒いてご機嫌取り
本当に救済が必要なワープアには支給無し

ジャップの再分配歪みすぎだろ・・・
>>105
引っ越しを境にとるのやめたけど何にも困らない
地味に節約できたわ
120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/25(火) 21:37:09.49 ID:neRHhOqb0
結局バラマキじゃないですかー
121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/25(火) 21:37:10.47 ID:7v6ExVS00
一回限り端金くれるとか安部ちゃんGJだね
122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/25(火) 21:40:52.28 ID:kdH6UxJm0
>>16
DV夫にハマる妻みたいな
既婚って異様にニートを敵視してるのいるけどあれなんなんだろう
ひくわ
124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/25(火) 21:43:18.47 ID:sk5MvL8yO
消費増税分の差額がこれか
支出から考えたらそう少なくもないんだね
125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/25(火) 21:44:00.90 ID:2aBQJ2Y/0
>>124
なに意味の分からないこと言ってんだ電話
いやいや歳出削減しろよ。
また困った時のバラマキかよ
いつまでこんな古いやり方の政治するの?
128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/25(火) 21:48:18.38 ID:FYUQKZB+0
それで革命用の武器買おうぜ
こういう政策って高揚感がない時点で失敗だと思うんだ
無職独身一人暮らしで世帯主、親の金で家賃光熱払い、統合失調症で精神2級、
月平均65000円の障害者年金受け取ってる私は対象者なのでしょうか?
>>75
モノポリーやりたくなってきた
132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/25(火) 22:06:22.62 ID:+T/jW30a0
もう一声欲しいな
今の飼い慣らされたジャップが反乱起こすにはまだ煽りが足りない
変にお綺麗にまとまっちゃって、ストやデモはカッコ悪いし恥ずかしいよ土人行為じゃん?とか思ってる中世人だからな
133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/25(火) 22:06:37.10 ID:A9Jit2l6i
政治家まじで働けよ…
134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/25(火) 22:07:55.17 ID:KAZQzEHD0
消費税上げなければ良かったんじゃないのおおおおおう?
135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/25(火) 22:08:47.16 ID:67HszTIa0
愚の骨頂
136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/25(火) 22:10:19.70 ID:QFb1Z+H30
ちなみに法人税減税と景気悪化で税収減ります
137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/25(火) 22:15:16.72 ID:Vfi3uxlJ0
>>136
ほんと それ

法人税が増収予定なのに 法人税減税で減収
その穴埋めで消費増税とか
この国の有権者って ドMなのかもね・・・
138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/25(火) 22:15:55.90 ID:GiwoIITD0
安倍首相の甥がフジテレビへコネ入社します
いいね
おれにも
コネ
くれよ
>>16
ありがたやありがたや…
140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/25(火) 22:17:48.61 ID:9GE024qG0
月30万くらい使ってたら増税分だけで9000円増
さらに便乗分入れたら余裕でマイナスだよな
1ヶ月分にも満たないバラマキでガス抜きとかひでえなwww

けどマスコミが「1万円も給付!何に使う!!!!!」みたいに煽りまくると思うわ
対象270万人か
みんな1.5マンづつやるから死んでくれないかなw
142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/25(火) 22:18:53.63 ID:P+4PjHs00
いっかいwwwwwwかwwwぎwwwりwwww
馬鹿じゃねーのボケかよ。日本をぶっ壊す糞馬鹿だわ
143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/25(火) 22:19:20.30 ID:u8JgHQh50
コイツは何がしたいんだ?
1万円じゃ満足して氾濫おこさないから
5000円にするの?
145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/25(火) 22:21:15.61 ID:Weta6LzI0
地域振興券と同じやり方
借金増やすだけ増やしてあとは知らんふり
146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/25(火) 22:21:43.30 ID:EML6apdG0
もうメディアは誰もばらまきだと言わず批判しない
147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/25(火) 22:22:07.94 ID:WN6hWDB80
なんかもう政府もブラックだよな
つまり増税で没収する金の極一部を一度だけ返すから二度と文句を言うなよってことだろ
だったら俺は受け取らないわ
これ受け取ったら社会保障削減の免罪符にされるから送られてきてもつき返す
149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/25(火) 22:32:54.79 ID:rRxk9dkn0
安部おろし加速!
150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/25(火) 22:41:03.23 ID:QKSJ4EBR0
一万程度で階層の分断支配しようとしてんのか
151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/25(火) 22:47:39.58 ID:Aetd3tWK0
すごく意味ないと思います!
152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/25(火) 22:48:03.14 ID:VIFp7qtX0
貧乏人には税率を下げるのではなく給付を行うというのが
いかにも役人の悪知恵っぽいんだよな
徴税は継続的なものだが給付は1回こっきりだし
政府からの施しという形をとることができる
>>75
どういうこと?
1$のかわりに5$くれるならむしろいいんじゃないの?
154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/25(火) 22:50:22.15 ID:Ti0kIe3K0
こいつもニートだったのにな
>>16
地獄の黙示録でこんなセリフがあったな
銃で撃ってバンドエイドを渡すのがアメリカのやり方
まんまこれ
156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/25(火) 23:06:13.68 ID:XRnZLhZQ0
低所得者の負担を緩和させるのが狙いと言うのなら継続しないと何の意味もないだろ
あと低所得層は貰えるけど貧困層は貰えないってあたりが実に自民これぞ自民
ほんっとに自民は富裕層優遇と分断工作が大好きだよな
157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/25(火) 23:54:06.96 ID:Mlb75u//0
SPが一番守りたくない総理
158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/26(水) 01:29:18.23 ID:494vDepg0
>>16
愚民はコレで喜ぶからな
本マシンで欲しい
159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/26(水) 01:32:28.91 ID:9B91OM1yi
自民党「増税で財源が5兆円に増えてすべて社会保障に使います」→実際は5億円で改悪だらけ

「低所得者への対策をします」→一部に給付金を1回支給するだけ

増税後の景気冷え込み対策として「5・4兆円の新たな経済対策を実地します」→しかしその中身は
(1)復興特別法人税を1年早く廃止
(2)社会保障切り捨てを本格化
(3)新規大型開発事業に3000億円以上
(4)1200億円の軍事費計上。大企業だけが潤い、中小企業や国民には負担を押し付けるものばかり。

http://www.jcp.or.jp/akahata/aik13/2014-03-25/2014032501_01_1.html
>>56
そんなん認めんよ
8%で悲鳴あげるから結局上げられないけどな
161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/26(水) 01:39:08.29 ID:CiJx2ahL0
>>140
尽き0万使う人は低所得者扱いじゃねえだろw
162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/26(水) 01:41:09.75 ID:tDzulMHp0
所得税の仕組みを考えたら一定収入以下には所得×0.08してそれだけの金額を還付しなければいけない
そう考えると1万程度の還付では全然足りない
たりねーよ!
毎月よこせや
164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/26(水) 01:46:42.42 ID:cQOkqG9W0
いろんなやつの意見聞きすぎて自分でも何がしたいのか分かんなくなってんじゃないか
166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/26(水) 02:14:13.61 ID:A9TXv7pM0
1万配ってなんか意味あるのだろうか
舐めてるのか?
167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/26(水) 02:15:41.29 ID:uiDw3R6C0
均等割免除なのに
生活保護を貰わず
扶養されていない

難易度高いだろ
どうせすぐ10%まで引き上げるくせに
税金は均等に奪っておきながら
あげる人は選びます!!
170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/26(水) 02:53:22.05 ID:94OT0Eva0
いちまんえんじゃはした金すぎて使い道が思い浮かばんわ
171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/26(水) 03:06:54.88 ID:ore/uVv+0
一万貰うのにわざわざ平日会社を休んで手続きに行かないとダメとか意味わからん
172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/26(水) 03:08:08.77 ID:FCjPyCI/0
消費税は永久に続くのに1回限りってw
173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/26(水) 03:09:41.94 ID:RzGbHZfN0
>>171
給付の姿勢をみせたという事実がほしいだけだからな
はした金で買収しようっての?
ナメてんの?このバカぼくちゃんは
175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/26(水) 03:11:19.44 ID:ObMBdG1T0
くだらねーバラマキだな
毎月貰えなきゃ意味無いですが?
177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/26(水) 03:12:49.70 ID:3ntKM5s70
ほんと数字だけでしか物考えてませんって政策だな
大丈夫か、この国
これ給付金大好きな麻生の案なんだよな
「消費税上がるけど給付してやりゃ大丈夫だろw」って
あの曲がった口のニヤケヅラで言い放った姿が忘れられないよ
>>160
その悲鳴をマスコミに金ばらまいたりして必死に揉み消すんだろ
180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/26(水) 03:19:37.78 ID:S4NvNdMvO
>>171
マジかよワロタw
暇があるニートは貰えず暇がないワープアは登録できず
181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/26(水) 03:19:49.96 ID:erWBWR+h0
>>160
今年中に安倍を降ろせばなんとか…
汚職でも贈賄でもハニートラップでも暗殺でもなんでもいいから誰か止めてくれよ
朝日とか毎日新聞とか肝心なときに仕事しねえのな
マジでマスゴミ死ね
183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/26(水) 03:36:20.50 ID:fsw4b24/0
ばらまきにかかる予算税収として増税先伸ばししろ
学生は貰えないんですの?
185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/26(水) 03:40:36.14 ID:8IHWvQqI0
手数料と公務員の無駄仕事
186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/26(水) 03:43:37.73 ID:oLZ5C6rF0
一万五千円しかくれないなんて
税金は年間100万ちょい払ってキャッシュバックこれだけ
カードのポイントよりバック少ない
187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/26(水) 03:44:06.11 ID:A9TXv7pM0
>>182
安倍はメディア支配済みだからな
188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/26(水) 03:45:08.54 ID:XyGUuOtR0
なお軽減税率導入は考えておりませんw
189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/26(水) 03:45:53.33 ID:Dox+23ju0
こんな無駄なこと何の意味があるんだよ
公明党の案かしらんが無駄なことしやがって死ね下痢便
190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/26(水) 03:46:20.29 ID:Sc4krUk50
>>187
メディア汚染だけは超一流
ベルルスコーニ並
191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/26(水) 03:48:09.54 ID:4lCP6nIu0
給料以外の全てが上がる
ありがとう安倍ちゃん
192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/26(水) 03:48:29.44 ID:YFN4wJCa0
まさか外国人労働者にも配ったりなんかしないでしょうね、まさかね
193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/26(水) 03:50:07.83 ID:aylMOU6s0
下痢便の低脳さは元からだがジタミと官僚もゴミすぎる
中世どころか虫レベルの知能しかない
194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/26(水) 03:53:35.34 ID:Sc4krUk50
米国債とこれで余裕の赤字これは下痢天GKだね
>>171
平日も選挙活動できるような人向けです
196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/26(水) 08:59:10.03 ID:+b9WUghq0
金で票を買ってるなにこれ
これが民主主義ならソ連のほうがマシ
197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/26(水) 09:02:03.53 ID:SiXSxtmJ0
これってなんか申請しなくても貰えるのかな?
198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/26(水) 09:03:15.29 ID:/qoq12370
>>197
申請必須
199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/26(水) 09:04:51.16 ID:SiXSxtmJ0
>>198
そうかサンクス
いつから申請受け付けるんだろう
さっさと済ませたいな
200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/26(水) 09:07:33.67 ID:955Sn1rP0
>>23
低所得者が役所に行く時間なんてあるわけないのにな
201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/26(水) 09:09:00.86 ID:PZOOM/W90
効果薄そうなばらまきだな
202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/26(水) 09:11:09.43 ID:SiXSxtmJ0
>>200
うちにみたいな貧乏自営むけなんじゃねーの
増税で収入も確実に減るからな…
しかも平日休みw
203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/26(水) 09:15:34.27 ID:sc3MAnCC0
減税したらいいんじゃないですかね?
204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/26(水) 09:33:50.53 ID:au5xCutK0
麻生総理がやったことの劣化版か
205番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/26(水) 09:46:28.84 ID:ydUQ8mNvI
結局消費税アップによる景気後退が起きる事を認めてるわけだな
所詮大本営発表、金渡した時点でマスコミの今迄のウソが見抜かれる

実際俺の会社では、駆け込みで物を買う奴らは少なかった
自民を支持する貧困層
肉屋を支持する豚
207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/26(水) 11:45:11.29 ID:KfgHAgnM0
低所得っていうけど基準が分からん。
厳格にやったら配れないと思う。
208番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/26(水) 11:50:06.35 ID:wkVG7Nq10
親のパチンコで消えます
209番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/26(水) 11:51:34.06 ID:6JKw1bY60
これ一回きりだろたしか
何の足しにもなんねえよw
210番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/26(水) 12:18:11.55 ID:dzaQ5Fo20
1ヶ月の光熱費にすらならん額だな
211番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/26(水) 12:29:01.47 ID:3uxuJHmg0
手数料で金融機関がまた大儲けですか
勝手に税金ぶんどっていく癖に給付は自動でしてくれないのはなぜなんですか
213番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/26(水) 12:36:58.42 ID:Ujcvt3VE0
>>1        /::::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、
        /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
        /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ
       /::::::==       `-::::::::ヽ
       ::::::::/.,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l
       i::::::::l゛.,/・\,!./・\  l:::::::!
       .|`:::| :⌒ノ/.. i\:⌒  .|:::::i
       (i ″   ,ィ____.i i   i //
        ヽ    /  l  .i   i /
        lヽ ノ `トェェェイヽ、/´   < 消費税10%にして、いいかな?
        |、 ヽ  `ー'´ /
    /\/ ヽ ` "ー−´/、        ネトウヨ : いいとも〜!! >
214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/26(水) 12:41:28.25 ID:G1dzzIcS0
一人暮らしでも扶養でも貰えないってもうほとんどの人が貰えねえじゃねえか
これは安倍ちゃんGJだね
215番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/26(水) 12:47:03.30 ID:5MXmkbTy0
>>48
あー中学の上がるんでチャリ買った気がする
216番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/26(水) 12:51:15.23 ID:a1cTLU0C0
人手が減って待遇があがるのではなく外人移民女性の活用でさらに待遇が悪くなるんだからな
安倍のいったいどこが成長だって言うんだ?

この補助金とやらもそうで、貰える人間は限られてる。
市民税納付してるような世帯は貰えない。
みんな安倍にだまされているよ。
いい加減目を覚ませよ。
なんだ結局もらえないのか[´・ω・`]
218番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/26(水) 12:58:31.36 ID:nBYgepOY0
じゃ6割が超金持ちかニートなの?ニート多すぎね?
                        _____
                         | 壱万円幺`ヽ
                        ̄ ̄ ̄   \ \
                   .  ‐…‐ミ    fここ〉
                      〃≦彡' ノリ \   i  !
                  幺=≦彡_彡ヘ乂 \  l  |
              ri      / 彡<似  似>、、`ヽヽ|  l  いっちまんえんっ♪
           ((__/  小   '  幺イヽr个l │  いっちまんえんっ♪
             `¨¨¨ア// ノリ}、 マフ イ リ 从 レ'  .'
          __ 彡 // { ノ ≧=≦ ノリ彡/ /
       ι'¨¨¨ /八ゝ 从jムノ  r彡fi´  /ゞ=≧
            f(_{{彡^Y´  i}ヽ  {{{ {{ //{{
          `¨¨{{_   |  i }}     ゞ≧ {  ゞ=≧
               `´   |  |乖乖乖乖乖N
                   l 〈 { {  } }  } }
220番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/26(水) 13:34:44.85 ID:94OT0Eva0
あーチャリ買おうかな
額面的にちょうどいいかも
消費税上がったら、家賃ガス電気水道ガソリンまで全部上がるもんな。
貰える人間限定しすぎだろ
年収200万以下のワープア全員に配れ下痢
223番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/26(水) 13:36:39.75 ID:KykJYAjS0
誰から取って誰に流すのか
224番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/26(水) 13:40:48.43 ID:KfgHAgnM0
>>219
職業 神様でも貰えるのか・・・。
225番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/26(水) 13:40:58.92 ID:UJpmKPfkO
配慮なんてこんなとこだろ
一度に10%まで上げると反発が凄いかも知れないから段階的に上げる事にしてみたが、7.5って計算面倒だから配慮して8%取ることにした。→貧乏人が使う額は精々年200万程度だろうから、7.5→8%の差額で1万くらい渡しておけば十分かな。
さあ、次は10%にしよう
226番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/26(水) 13:49:31.17 ID:3uxuJHmg0
>>225
2段階の理由はそこじゃないよ

消費税が上がる前って、増税前の駆け込みで消費が上がるから2回に分けたら2回特需が出るじゃんっていう机上の空論
実際、3%5%の時にあったから今回も期待してたらマスゴミに見透かされて失敗した
227番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/26(水) 13:49:50.74 ID:ieitxoPf0
消費税自体が貧乏人に不利な税制なんだから
正直に貧乏人に一切返す気なんてありませんって言えばいいのにね
228番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/26(水) 14:04:10.82 ID:8zeGgzce0
ありがたみのないマッチポンプ
消費税率は来年十月にさらに10%に引き上げられる予定。

ヴぉい、さり気にとんでもないこと言ってるぞ
230番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/26(水) 14:23:53.76 ID:pJY9+/OS0
アホかお前食料品とか必需品の消費税下げろカス
231番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/26(水) 14:27:39.09 ID:WrdZkNu20
どのみちニートのネトウヨにか関係ない話だな
232番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/26(水) 14:32:18.39 ID:ttoc6yQP0
3か月に一回な。
賃金が上がらないんですね、よくわかります
1万五千円て、子供の小遣いかよ・・・
235番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/26(水) 15:01:59.05 ID:tNKTcLic0
>>225
そんなもんそんなもん。全て省庁と与党政府の利害の調整の結果。
そんでその利害っつーのが
「どこどこ省の誰さんと誰さんの手柄」とか
「誰さんにも花持たせとかないと」とかこんなとこ。
そんな幼稚な調整の「骨格」がそのまま政策に反映されるまでに統治能力が低下している。
だから一般国民から見て全く整合性が無いんだわ。
>>94
そういうのいらないから
>>110
おまえなんかイタいな
>>62
ネット弁慶か
239番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/26(水) 15:11:57.93 ID:0/7Gh8YG0
>>11
↑つまんねえんだよカス
240番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/26(水) 15:13:07.96 ID:0/7Gh8YG0
>>195
こいつにレスしてるのは新参か?
241番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/26(水) 15:14:17.95 ID:0/7Gh8YG0
>>145
某所に晒されてるよ
>>92
笑えないわ
243番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/26(水) 15:16:00.78 ID:nBYgepOY0
なにこれ手動なの?ウケル
244番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/26(水) 15:16:37.99 ID:0/7Gh8YG0
>>35
自作自演とか
245番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/26(水) 15:17:47.95 ID:0/7Gh8YG0
>>241
ん?どした?
246番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/26(水) 15:18:57.94 ID:0/7Gh8YG0
>>185
禿同
247番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/26(水) 15:22:20.05 ID:+rf7/avY0
うちは夫婦共稼ぎで俺が額面300、嫁が250の貧困世帯なんだが
下痢天ぷらの脳内ではもっと搾取しなきゃダメな超高所得世帯数らしいなwww
お望み通り自殺してやるからさっさと無くなれやこんなクソ国家
248番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/26(水) 15:23:27.45 ID:ZBOjNo400
一回限りっておまえwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
249番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/26(水) 15:24:10.31 ID:nBYgepOY0
>>247
嫁稼いでて偉いな、たまにはクンニしてやれよ
250番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/26(水) 15:27:13.67 ID:2TaYqZjj0
毎年よこせよ増税ウジ民
ジャップ舐められすぎwwwwwwww
252番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/26(水) 15:30:18.10 ID:IWv9Jc/i0
何だよこれ…やらない方がマシなレベル
253番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/26(水) 15:34:26.61 ID:EFtKLVzm0
安倍を早く誰か退治してくれ
254番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/26(水) 15:37:29.37 ID:SD0Boj+b0
一日に、なら歓迎してやんよ。

一回なら安倍晋三ぶっ●すわ
255番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/26(水) 15:40:32.63 ID:s1P7CmXR0
これ申請いつからだ?
>消費税率は来年十月にさらに10%に引き上げられる予定。

え?
257番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/26(水) 15:47:39.58 ID:yM2G2ur2Q
毎月くれ
258番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/26(水) 15:49:23.35 ID:9QXMsQIq0
>>2
それどころか大してバラまいてもねえ
259番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/26(水) 15:51:24.62 ID:1pt54Lnu0
一人?一家で?
260番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/26(水) 15:52:22.69 ID:/QcVVAB80
ハロワに行く服がない
261番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/26(水) 15:52:38.31 ID:Pbyjqd1D0
チョンモニートメン発狂!
262番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/26(水) 15:53:41.86 ID:fsGMALSK0
一人100万ばら撒いても釣りあわねーだろ
263番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/26(水) 15:54:10.52 ID:LZIzjOOpO
いつからでどうやって手続きすんだ
むしろ誰がもらえるんだよ
265番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/26(水) 16:08:01.65 ID:xWOAVN/f0
パチンコ、競馬、宝くじ
好きなのを選べ
266番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/26(水) 16:08:25.61 ID:2hq6TSkH0
1万貰っても天ぷらくえねーだろ糞下痢
267番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/26(水) 16:08:39.63 ID:du5IhsIt0
食料品に課税しなきゃいいのに
家は一家全員が住民税非課税だから全員貰えるぜw
両親は年金受給者だから1万5千円×2 俺は1万円 合わせて4万円が我が家の臨時収入だw
あまりにもひどい
暴動起こさないと
270番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/26(水) 16:24:54.37 ID:lQiCiVB10
>>16
しかもどんどん悪化していって病院代がかさむのに最初しか病院代くれない
俺たちから巻き上げた金を俺たちにバラまくお仕事
小学生でもおかしいと思えることが
権力持つと当たり前のようにできるのです。
273番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/26(水) 18:32:49.02 ID:sOA6zSW50
ILOとか国連とかアメリカ高官は早く重大な懸念を表明して一刻も早い是正を求めてきてほしい
274番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/26(水) 19:28:52.61 ID:PTKUjapo0
申請ついでに生活保護も受理されんじゃね
狐に鶏小屋の番をさせているようなもんだよね[´・ω・`]
276番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/26(水) 19:33:28.05 ID:yen3gkno0
まあ税抜きと良いどれだけ馬鹿が騙されるかによるな
277番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/26(水) 19:48:15.74 ID:gb2zJbL20
今年から年金暮らしの親を扶養に入れたからウチは誰も貰えないのか
俺も両親もすげえ生活苦しいんだけど
278番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/26(水) 20:00:27.67 ID:ZZz+Cm400
>>23
支持母体の宗教信者が給付受けられる制度
279番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/26(水) 20:08:37.87 ID:sJAZXGSw0
2万の天ぷらを1回も食えない金額じゃんwww
280番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/26(水) 20:17:51.79 ID:eVsr3sS50
ヘンテコな話だな
こんなもので支持率低下を食い止めようってのは無理だろう
さすがに意味わからん
282番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/26(水) 21:13:57.65 ID:g9l1IYes0
さすがにこんなアホみたいな給付金賛成する知恵遅れいないだろ
いないよな
いないでくれよ
283番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/26(水) 22:15:57.92 ID:hAmS1fet0
しかし自民党は先につながらないカネの使い方に関しては天才的だな
メルトダウン目前の原子炉に水一滴垂らすために猛烈に被曝するようなもんだな
ヘリや消防車で水を掛けに行くくらいの気概を示すようなパフォーマンスを見せろよ
284番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/26(水) 22:22:57.68 ID:6M02oWOC0
>>1
朝三暮四か。
ヤクザとか外国人ばかりが貰えるんですね
286番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/26(水) 22:30:07.56 ID:YXEbp7mc0
これ毎月くれよ
一回だけってバカにしてんのか
287番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/26(水) 22:30:38.00 ID:adXe8kzK0
来月からもっと先にならないと増税による物の流動や家系の負担が見えてこないとは思うが
これで当初の予定通り来年10%になるなら自民終わりだと思う
給付金って麻生の時に大失敗したやつだろ
もらった金額分しか使わないから
消費に繋がらないって答え出てるのに
289番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/27(木) 03:01:08.10 ID:plvjvMve0
毎月は無理でも毎年やらないと意味ないだろ
一回の見舞金て
290番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/27(木) 03:08:02.06 ID:+EF3hkkQO
一回だけなんだw
笑っちゃうぜ
291番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/27(木) 03:12:17.48 ID:l+3CpAxF0
>>270
しかもその初診料で3k飛ぶ
財布に残るはたった7k
292番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/27(木) 03:13:02.78 ID:B90E0siF0
単純に消費増税を止めれば済むこと。輸出企業の消費税還付金に
数兆円を積み上げるのが目的で、そも「国益」にはならないし
福祉政策で国民に還元される訳ではない
293番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/27(木) 03:16:47.53 ID:DOUEv+jC0
この事務費用だけで相当金かかるだろうな
やることがアホすぎるわ
税率上げた上に公務員の仕事増やして財務省的には大勝利か。ほんとアホくさ
294番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/27(木) 03:29:51.67 ID:A+eteruP0
消費税を上げなきゃいけない原因は高齢者
若い世代に負担を押し付けてまで長生きするなんて下種の極みだと思うんだけど
上げれば上げるほど購買意欲が湧かなくなるだけ
だから3%に下げろ
296番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/27(木) 14:07:03.34 ID:ATOX4bGu0
なに10%増税が当然のような流れになってんだよ
297番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/27(木) 14:09:23.39 ID:HJZNjHGOi
【悲報】1997年の増税から現在→年収200万円に届かない貧困層1090万人に増加
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1395892898/
298番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/27(木) 14:13:29.02 ID:AZjOaAKd0
酷いバラマキだな
毎月寄越せ
300番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/27(木) 16:03:06.32 ID:guhFHitM0
消費税増税の救済策だろ。
バラマキとはちょっと違う気がする
301番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/27(木) 16:18:59.64 ID:lHIiOgMY0
ベーシックインカムまではいかないのか
ここで文句言ってるニート君達は死ねってことだよ、言わせんな恥ずかしい
303番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/27(木) 17:03:39.65 ID:pJQjua5G0
条件満たしてるやつが周囲に誰もいないw
まあどこかには存在してるんだろうな
おいニートにも配れよ、こんなの貰ったら低所得者のレッテル貼られて
婚活が不利になるだろ
緩和できてない件
306番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/27(木) 19:02:06.14 ID:whrOoUWP0
朝三暮四の超絶劣化バージョン。
一回ぽっきり一万円に対して、
今後ずっと増税で何十、何百万円単位で負担が来る。

法人税を下げる為の消費税増税をやめればいい話。
申請に行くための交通費も払えよ
308番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/27(木) 19:05:48.98 ID:EwG+VBKj0
給付する労力と費用ばかりかかって糞みたいな額ばら撒く悪政のお手本みたいな話だなこれ
頭おかしいんじゃねえの
309番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/27(木) 19:22:07.96 ID:VfnOpoDv0
もらえる層ともらえない層を意図的に作り
もらえる奴ともらえない奴で対立させて
政府から不満をそらそうってのが目的だからな

まあ一万ちょっとでそれやろうっていうんだから
310番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/27(木) 19:27:29.24 ID:4/lag0ku0
俺から巻き上げた金を未来のない糞底辺に分配すんなよアベちゃん
311番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/27(木) 19:29:16.53 ID:huXCYvFo0
>>293
どうせ役所なんて普段からろくな仕事してないし事務費用なんて考慮する必要ないは
312番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/27(木) 19:42:55.03 ID:O87oHi7e0
また山盛りの書留を配達する日々が始まるお(´Д` )
313番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/27(木) 19:56:48.03 ID:M7iMlXKQ0
>>16
1万円貰えて良かったな
314番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/27(木) 20:05:18.84 ID:AtYA1MBg0
ベアいっても増税の前じゃ糞カスみたいなもんだからな
この先逆に給料が下がることだって十分にありえるのに
この消費税上げの記者会見の時に安倍がドヤ顔で言っていた政策だろ
弱者対策もこんなにしているぞみたいな言い方して
1万円ワーイとかって
もともと俺やお前らのカネだっつーの
安倍ちゃんのカネじゃないっつーの
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%9A%E9%A1%8D%E7%B5%A6%E4%BB%98%E9%87%91
定額給付金

公明党の支持者は、このお金を創価学会にまるごと「財務」させられたらしいな

「地域振興券」もそうだが、公明党がからむとろくなことがない
318番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/27(木) 22:08:09.20 ID:q5TH46z30
毎月一万の間違いだろwww
319指原莉乃 ◆bkRHTX0L3g :2014/03/27(木) 22:38:33.70 ID:YlPByniu0
住民税会社で給料から毎月多分一定額払ってるけどこれだと貰えんの??
320番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/27(木) 23:16:41.57 ID:OmrP6elt0
もらえるのかもらえないのかわからん
ムトウハップとサンポール配布してやれよw
322番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/28(金) 08:15:17.74 ID:/YPBuNTo0
発言している動画あり(リンク先)

野田前首相、安倍首相の消費税率10%引き上げ決断に「強く期待」
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00265357.html
323番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/28(金) 08:16:11.70 ID:KEqMpJB30
こんなんで騙されるかボケ
>>16
10万渡すから指おらせてください
ぐらいの意味はあると思う
325番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
>>1
政治生命死亡フラグたったな。