「NHKで放送する意味あんのか」と一部番組に苦言が呈される 衆院総務委員会

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

NHK一部のバラエティーに苦言
日刊スポーツ 3月25日(火)19時23分配信

NHKの2014年度予算案審議が始まった25日の衆院総務委員会で、同局が製作する一部バラエティー番組の内容に対し、
「NHKがわざわざ放送する意味があるのか」と、苦言が寄せられる場面があった。

質問した日本維新の会の中田宏衆院議員は、「NHKの番組が、ひとことで言うと低俗になっていないか。何だこりゃという娯楽番組が、いくつも並んでいる」と指摘した上で、
「ケータイ大喜利」「コントの劇場」「七人のコント侍」の3番組をやり玉に挙げた。

「何人かに聞いても、『NHKがやる番組じゃない』という答えをもらった。NHKは何のために公共放送という意味を持ち、国民から受信料を徴収しているのかという自覚が疑われる。
あまりにも民放のまねをしすぎていないか」と主張。「私が低俗と勝手に決めつけられるものではないが、娯楽番組ひとつとっても、地域性や日本の文化をひもとき、
それに若い人が関心を持てる番組にしてほしい」などと、注文した。

籾井勝人会長は「大変参考にさせていただき、今後のNHKの娯楽番組のあり方を、いろいろ研究させていただきたい」と応じた。
新藤義孝総務相は「さまざまな公衆の要望がある。NHKはよく聞いて、番組を編成してほしい」と答弁した。

中田氏はまた、ソチパラリンピックに関し、競技の放送時間が少なく、1998年の長野大会以降、各大会とも30時間前後で、ほとんど変わらないと指摘。
籾井会長は「日本選手も活躍している。もっと見直していかないといけない」と、再考する考えを示した。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140325-00000085-nksports-ent
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/25(火) 19:51:03.03 ID:2Z9rEBke0
公共放送の限界だろ
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/25(火) 19:51:07.86 ID:Pt6C/fjx0
少しくらいええやん
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/25(火) 19:51:11.25 ID:RaZhWbLB0
天才てれびくんっていつからこんな臭くなったの?
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/25(火) 19:51:48.77 ID:moQi3zFT0
NHKが娯楽番組や五輪を放送するのが間違い、民業圧迫だろ。
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/25(火) 19:51:53.50 ID:cByYzCJs0
放送する意味ないのは2.6内村LIFEだろ
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/25(火) 19:52:14.27 ID:nZHwc9GB0
前にコント番組見たら面白かったぞ
田中直樹、うっちゃん、我が家坪倉とか出てたやつ
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/25(火) 19:53:26.38 ID:uZqlbuhf0
最近は民放よりNHKの方がワイプうざいぐらいでかいのな
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/25(火) 19:53:38.84 ID:zdmL4LxU0
バラエティはまだ許せる、どうせ見ないし
教養系番組に乞食芸人どもがわんさか出まくってるのが許せん
焼き殺したくなる
ちゃんと住み分けしてくれ
低俗な芸のない乞食芸人とそれにしがみつく無学無教養視聴者はどっかに隔離してほしい
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/25(火) 19:55:02.03 ID:ue+8SSLA0
ログホラしか見てない
いやああいう下らない番組必要だろ
下らない番組が増えまくった結果が今の民放だけど
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/25(火) 19:55:15.03 ID:GQ+j+Lt0O
NHKでやる必要はないな
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/25(火) 19:56:27.47 ID:0/SZiUT30
最初期のNEOのようなインパクトはもうないからな
もう公共放送だから民放の劣化版お笑い番組しか作れないしもう芸人重視の番組やめておけよ
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/25(火) 19:57:03.58 ID:YUgYIPku0
ブラタモリ復活させてくれ
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/25(火) 19:57:47.40 ID:lRUKFe4tO
皆様の受信料で作られています
映像の世紀みたいなの
もう作れないのか?
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/25(火) 19:58:22.19 ID:kV4Fkxpd0
朝から膣トレ
今やっていた三谷のヤングシャーロックパクったのも、やる必要ない
しかも、どつまらないときた
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/25(火) 19:58:45.92 ID:xrffJ9iQO
>>6,7
ウッチャンってやること変わらないのにつまらんときと面白いときがあんのな
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/25(火) 19:58:48.22 ID:GQiOuKX50
一般市民から半強制的に金取ってんだから
市民の意見を取り入れまくらないとおかしいよな
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/25(火) 19:59:02.81 ID:STLi3Idc0
ピカッチとか土曜にやってるバラエティがいらない、予告した見たことないがまずメンツが糞すぎる
それと今やってた人形劇のシャーロックもいらねえわ、人形のデザインから脚本から何から何まで糞だった
日常の再放送もよかったがキルミーベイベーもやってほしかった
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/25(火) 19:59:04.71 ID:0/h6IWjO0
NHK利権って怖いね
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/25(火) 19:59:22.83 ID:Te9iQ9pv0
自民党議員がお友達を紹介するトーク番組に置き換えろとのご命令です
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/25(火) 19:59:37.81 ID:6eKE4PU80
こうやってどうでもいい所からイチャモンつけて
自民党がNHKの番組制作に口出しできる、編集、偏向可能って言うのを既成事実化する気なんだろうな
大本営発表って揶揄が揶揄でも何でも無く既成事実になる
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/25(火) 19:59:48.91 ID:gVtYAd660
籾井「日本人も活躍しており」

それがいらないんだよ。
バカだろこれ
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/25(火) 20:00:02.14 ID:ROJrYEcm0
> 「ケータイ大喜利」「コントの劇場」「七人のコント侍」の3番組をやり玉に挙げた。

ああこれは確かに要らんわ
NHKでやるようなお笑いの内容じゃない
これは同意するわ
わざわざ外部からスタッフ招聘して作ってるのが民放のクローンとか
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/25(火) 20:00:24.53 ID:nDW5zYw0O
【高校野球/録画】NHKでチアガールがおっぱい丸出しキタ━━━(゚∀゚)━━━www!!!

http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/curry/1391823974/
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/25(火) 20:00:24.60 ID:Im1OolMK0
一方教育テレビはクオリティー高いよな
趣味番組とかその筋の神様みたいな人が出てくるし
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/25(火) 20:00:32.45 ID:gs7Y8mo70
別に何放送してもいいから
希望者だけ契約して受信できるようにして
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/25(火) 20:00:58.57 ID:uZqlbuhf0
でもジャニーズだけの少年倶楽部とかakbの番組は批判できないんだろうなぁ
俺は買わないからペット商品撤去しろみたいな言い分
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/25(火) 20:01:34.05 ID:jLEfB6Qr0
BSのジャニーズとかAKBの番組を止めろ
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/25(火) 20:01:34.01 ID:0Kswde7Q0 BE:1078272498-2BP(2000)

最近確かに酷い。
モミーはまだ辞めてないのかよ
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/25(火) 20:02:06.39 ID:4WlB4voF0
何ゆっても新ビル建てるんだろ
腹立つ
旧デジスタ利権の穴埋めよな
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/25(火) 20:02:38.15 ID:pi8MSbGc0
NHKのお笑いなんか落語流しときゃいいんだよ
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/25(火) 20:03:00.61 ID:CE8qjV760
確かに
サラリーマンNEOまたやんないかな
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/25(火) 20:03:17.27 ID:v1wmOysjO
糞チョンドラマがやってた事には目をつぶるのかよ!?wwwww
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/25(火) 20:03:56.56 ID:3nbVhbM60
NHKのバラエティーは天才てれびくん程度でいいよ
携帯大喜利とかいらんから仕分けしてくれ
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/25(火) 20:03:59.03 ID:18zpABCI0
【NHK】「偏向報道」「韓国ドラマ流しすぎ」の他、籾井会長発言など理由に維新、NHK予算案に反対へ
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1395734383/



【NHK】「偏向報道」「韓国ドラマ流しすぎ」の他、籾井会長発言など理由に維新、NHK予算案に反対へ
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1395734383/



【NHK】「偏向報道」「韓国ドラマ流しすぎ」の他、籾井会長発言など理由に維新、NHK予算案に反対へ
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1395734383/



【NHK】「偏向報道」「韓国ドラマ流しすぎ」の他、籾井会長発言など理由に維新、NHK予算案に反対へ
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1395734383/
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/25(火) 20:05:05.85 ID:hlUuRdco0
>「ケータイ大喜利」「コントの劇場」「七人のコント侍」

確かに微妙だなw
NHKがやらんでもいいような気がする
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/25(火) 20:05:20.35 ID:V72rhbMr0
パープリンのクソガキ餌付けしとかねえと未来の視聴料払ってもらえねえからな
BSはNHKが言い訳に使う公共性や緊急放送の必要性から乖離してる
強引に契約を迫るのはおかしい
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/25(火) 20:05:46.75 ID:k+LdLxk50
芸能事務所に所属してる奴らは出すのやめろ受信料使うな
アナウンサーや司会なんか全員雇用してるNHK社員で十分だ
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/25(火) 20:05:53.75 ID:Q4Vwkd+80
9時頃起きる俺にとってはアサイチがいらない、ニュース見たいんだよ
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/25(火) 20:06:08.22 ID:c3JLPiIZ0
俺は受信料払ってないから何やったって気にしないぞ
払ってるやつらが「別に良いでしょ^^」って言うなら大丈夫だろうし何も問題は無い
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/25(火) 20:06:08.52 ID:t3cyRdMR0
ケータイ大喜利はマシだろ
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/25(火) 20:06:19.12 ID:QWhRFM5q0
てゆうか今5チャンネルくらい持ってないか
この組織にリストラという言葉はないのだろうか
ジャニの学芸会はやめた方がいい。今すぐに
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/25(火) 20:06:26.43 ID:TELqOuYy0
最近のNHK普通に流行りモノのマーケティングに協力してるかどあんなのありかよ
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/25(火) 20:06:31.92 ID:HU0qioIb0
NHKは、カネ掛ければ掛けるほど、クソ番組作るダメ組織
キングダムについてのことが掛かれないのが違和感
国会中継のほうがどうでもいいわ
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/25(火) 20:07:34.35 ID:m9MIdqfe0
気にくわない番組は国会で文句いって
モミーと出来レースすれば潰せちゃう可能性とかどんだけやねん
>>「ケータイ大喜利」「コントの劇場」「七人のコント侍」
これらの番組放送している時間帯に
教養番組放送しても誰も見ないだろwww
あいた時間を埋めるためにやってるに過ぎないものに
文句言うなよ。
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/25(火) 20:07:49.37 ID:CDEwL3Zh0
芸人なんかに払う金があるなら面白い大河とかドキュメンタリーとか全国津々浦々の情報集めたニュース番組作ればいいのに
歴史番組増やせ
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/25(火) 20:08:10.98 ID:XyGc32J10
ドラマの宣伝多すぎ
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/25(火) 20:08:12.53 ID:AG6fkhk+0
こぶ平使うのやめろ
>>55
首にされないからな
チャンネル移るだけ
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/25(火) 20:08:35.62 ID:XffoOGf10
よく言った
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/25(火) 20:08:42.60 ID:fjrtOKjoi
>娯楽番組ひとつとっても、地域性や日本の文化をひもとき、
>それに若い人が関心を持てる番組にしてほしい

とりあえず面白くは無いのはわかる(笑)
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/25(火) 20:09:03.00 ID:Weta6LzI0
国民から金を巻き上げるNHKを民営化して
海外でしか金稼ぎできないようにすべき
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/25(火) 20:09:03.77 ID:960AlgCB0
それよりくだらん議員共が騒いでる国会中継がいらん
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/25(火) 20:10:20.27 ID:zCuAeVaI0
っていうか最近普通に公開前や公開中の映画の宣伝してね?
どうなってるの?
番宣が多すぎる
年末とか紅白の番宣しか無かった
年末だぞ
ワラッチャオ!は議員たちにまだ発見されていないようだ
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/25(火) 20:12:07.73 ID:bR6ga8zu0
見られるような番組はみんなBSプレミアに行っちゃったね。見たけりゃ追加でカネを出せってことだ、下種
世界ふられあい街歩きを以前みたいに総合でも放送してほしいもんだ
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/25(火) 20:12:10.54 ID:ytZwuKrc0
アニメミライの優秀作に金だせや
つーかあんなにチャンネルいらねーだろ
なんど4、5チャンネルもやってんだよ

やったとしたって地上1、衛星1で十分だろ
総合テレビはニュースと国会中継専門チャンネルにしろよ
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/25(火) 20:13:07.55 ID:ku1t4HJp0
NFLは俺得だから叩くな
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/25(火) 20:13:26.13 ID:2SQJhmiS0
サラリーマンNEOとか祝女は今の民放じゃやってくれなさそうな感じで好きだが
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/25(火) 20:14:01.23 ID:O0mesb7n0
駒崎のNPOの宣伝とかな
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/25(火) 20:15:26.92 ID:m9MIdqfe0
初期NEOとエルポポラッチは許せよ
まじでコント芸人出るようなのは要らんわな
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/25(火) 20:16:32.49 ID:rscjs8E10
映画とかドラマの宣伝をするのはおかしいわ
子会社が円盤売るからお金取りますって許されないだろ
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/25(火) 20:16:43.32 ID:HBU6VlVr0
公共放送でこんなことやっちゃうんだぜ!おもしろいだろ?
そんな感じがする
籾井って会長やめないのか?
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/25(火) 20:16:58.83 ID:43ooTz5m0
なんか検閲って感じだね
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/25(火) 20:17:16.58 ID:NbFSIRRH0
今日のホームズ面白かった。NHKはああい民法ができないようなモノをドンドンやれよって思うわ
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/25(火) 20:18:17.58 ID:MDp31ry+0
籾井、百田、長谷川がいる限り
受信料払う必要ないわ
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/25(火) 20:18:22.79 ID:fjgyzSw40
娯楽とか民法にやらせとけよ
ニュースだけにして受信料減らせや
不必要に巨大な組織すぎるわ
本当は民法にも口を出したい
低俗と言うにも毒気の抜けた無いただただバカなだけのつまらん番組ばっか
やめてくれ・・・検閲どうののレベルですらない
NHKでいいのは深夜にやっている世界の映像だな
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/25(火) 20:20:57.60 ID:Wh3hZLkO0
中田に言われると何か腹立つわ
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/25(火) 20:21:01.86 ID:MBv5Wa33O
ラジオ第一も何とかしろ
すっぴんとか山田まりやとかマジ要らん
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/25(火) 20:21:05.77 ID:RAfcyf+50
BSハイビジョンができて住み分けができてしまった
全部BSに取られた

あと番組宣伝がうざい
大き目な事件やニュースがあっても、ニュースを中断してまで連ドラやその再放送を流したり、
ニュースで民放でもやらないレベルの自局の番組の宣伝を挟み込んだりするのやめれ。
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/25(火) 20:21:30.38 ID:43ooTz5m0
確かにそんなに面白くない番組だけど、こういう風に政治が
偉そうに口出しして検閲しだすとどんどん委縮して
結果的にいい方向には向かわないと思うな
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/25(火) 20:21:38.50 ID:Vn+K+ysC0
>>83
籾井が辞めるとなると、アホの安倍ぴょんが任命責任を問われるから
できる限りしがみつくだろう
頼むからNHK杯の将棋は感想戦を必ず入れてくれ
最初のインタビューとかやるなカスが
聞いてんのかNHK
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/25(火) 20:22:30.34 ID:Cm5eHS1e0
コントとか漫才とかNHKがやらんとTVでは死に絶えそう
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/25(火) 20:25:06.30 ID:q/9Uw45S0
寧ろバラエティはバラエティであっていいよ
それよりもニュース番組でバラエティちっくに軽いノリでチャラチャラやるほうが止めろと言いたい
ニュース番組位真面目に作れよ!と、思う
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/25(火) 20:25:11.42 ID:uHPzEOGG0
>>1
あー、ほんとこれ

くだらない民放みたいなバラエティーとか
現代ドラマとかがここ5年くらい急激にNHKに増えた
労組が海老沢追い出してからあからさまに増えた

基本的にちょっと堅めな番組をやってるからこそサラリーマンNEOみたいなふざけた番組が成立し
うけるわけで
四六時中低俗な番組やドラマやっちゃそのギャップも無くただの糞な民放とかわらない局になんだよ
まじでこれは改善して欲しい
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/25(火) 20:25:18.87 ID:bR6ga8zu0
NHKスペシャルもしょうもないのばっかりだな。
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/25(火) 20:26:00.23 ID:v49zF0QQ0
芸能界向けの公共事業みたいなもんだからな。
NHKはなんの芸もない乞食芸能人どもを使わなくていいよ。
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/25(火) 20:28:10.68 ID:QjwxJPtv0
NHKで娯楽番組なんて作る必要ねーだろ
バクマンみたいな特定の雑誌をマンセーするようなアニメこそおかしい
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/25(火) 20:29:01.27 ID:LBiVkf/R0
Rの法則は女の子だけでやれ
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/25(火) 20:29:01.62 ID:prITE1uz0
深夜に声優よんで生放送してるクイズ番組も費用考えると無駄だろうな
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/25(火) 20:30:58.67 ID:QZT8EV9j0
まぁそこに金かけるなら安くしろよと思ったり・・・

リーマンショック後民放制作費が抑えられ
現状で高い所のNHK番組作るようになったというのはどっかで読んだ
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/25(火) 20:31:50.50 ID:JNghkBRL0
茶番の国会中継
MAGネット復活はよ
アルクメデスの新作早く作れよ
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/25(火) 20:34:22.96 ID:cSP/UQJd0
NHKニュースもNHK独自スクープなどほとんど無く、
海外情勢も海外有力メディアのニュースソース頼り
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/25(火) 20:35:14.80 ID:v49zF0QQ0
だいたい公金のはいってるNHKが、
番組を盛り上げ視聴率をあげてくれる芸能人様を使って
民放のドル箱であるバラエティ番組を作ってんだから、
これはあきらかに”民業圧迫”にあたるよな。
逆に民間でもできるバラエティなんて造ってんなら
公金入れる必要ないから完全民営化してください。
サラメシを昼間にやるな
社食に弁当持ってきてる所帯持ちの同僚がみな気まずそうになっているぞ
国民が増税で絶滅したとき外人タレントのバラエティを垂れ流すNHKの姿があった
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/25(火) 20:36:19.76 ID:pOCe9MDe0
製作の人間が吉本と癒着してるんだろ
6000億も使える金があれば無敵やで
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/25(火) 20:36:20.22 ID:LH0KWCUy0
国民の皆様から頂いた受信料でホモアニメ
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/25(火) 20:36:25.35 ID:RgEVdVl+0
内村のコント番組だけは許してやってくれ 大喜利とかはいらんな
117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/25(火) 20:40:11.19 ID:DUI7u5Cq0
Rの法則を挙げろやあんなん喜ぶのクソガキとドルオタだけやろ
118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/25(火) 20:46:30.59 ID:0doZ4K3p0
オンエアバトルは議員に潰されたの?
とりあえずワイプをやめろ
120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/25(火) 20:48:11.60 ID:Zo3CGYJp0
この後BSでケイゾクやるみたいだけどなんでだ?
121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/25(火) 20:48:51.40 ID:WLeyz4Ek0
ニュースと国会以外は不要だろ
甲子園とか相撲とか五輪とか全部民放にやらせろ
122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/25(火) 20:49:13.57 ID:SQJhmZ0L0
ニュースと緊急放送以外は見たい人から金をとるべき
123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/25(火) 20:49:26.41 ID:N59+h+5q0
最近、チャンネルを回すとバラエティで、仕方なくNHKを見るか、ってチャンネルを回すと民放で、また回して、ああ、NHKだったのかってなる
よく言われるだろうけどケータイ大喜利はラジオでいい
一つも見てない
ケータイ大喜利以外の2つははじめて聞いた
中二病みたいなやつが「NHKに相応しくない」とか言って
その結果NHKなんて誰も見ねーだろって話になったらどうすんだ
アニメもUHF深夜アニメと変わらない
NHKでやる意味あるの
128金太丸の助:2014/03/25(火) 20:55:22.71 ID:JZkk1hAe0
NHK─電通─吉本
129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/25(火) 20:56:19.87 ID:OXb5trKE0
>「ケータイ大喜利」「コントの劇場」「七人のコント侍」の3番組をやり玉に挙げた。

ほんとにこんな糞番組に受信料払ってると思うと悔しくなる。
130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/25(火) 20:59:08.00 ID:Wp1ngpvG0
むしろ民放では絶対に視聴率取れないようなものをやるべき。
ダウンタウンとかとんねるずとかタケシとかの番組がそれに当たる。
131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/25(火) 20:59:40.54 ID:mei7MJ/g0
コント番組はオンエアバトルだけでいいだろ
あとひな壇芸人やめろ
下らねえ芸人の顔なんか見たくねえんだよ
討論番組のコメンテーターに芸能人を呼ぶな
132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/25(火) 21:00:20.78 ID:0SNu92Ep0
NHKはナレーションだけのドキュメンタリーだけでいいんだよ
133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/25(火) 21:01:09.46 ID:7TGtijGN0
大河なんかも3年とか5年に1本で十分
旧作の再放送で間に合うだろ
134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/25(火) 21:01:25.05 ID:sI+kpBKlO
スクランブルにして見たい人がはらえばいい
NHKの解約は保険解約よりずっとめんどくさい
まあコント侍はいらんな
136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/25(火) 21:02:32.19 ID:wXWgZWec0
最近チャラついてんな
一昔前の民放みたいなノリ
ケータイ大喜利は面白いじゃん
138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/25(火) 21:03:05.99 ID:RyYfitIS0
安倍ちゃんの内容のない会見がここ最近の番組で一番クソ
139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/25(火) 21:04:38.34 ID:Wh3hZLkO0
>>91
あそこの実況スレ文句しか言ってねぇw
140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/25(火) 21:06:24.03 ID:pEiqaB4h0
なんでAKBの番組は挙げないの?
ケータイ大喜利ぐらいがぎりぎりの線だな
芸人集めてコントとか確かにNHKでやる意味がない
ガッテンのスタジオは不要だろ。
143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/25(火) 21:11:55.00 ID:idiE8VlI0
バラエティもドラマもスポーツ(国際試合除く)も全部いらねーんだよタコ
144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/25(火) 21:12:57.67 ID:ORi1b0jq0
まあでもオリンピックに関してはパラのほうがメダルとってんだから
放送するべきだろ
145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/25(火) 21:14:41.58 ID:CfGNIJZz0
コントより まちかど情報室とかいうのが酷い
商品名こそ出さないけど特定の商品を堂々と宣伝

ポルシェとかテトラポッドとか規制したくせに
関係者へのキックバックを疑うレベル
146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/25(火) 21:17:13.43 ID:owIDqCnX0
コントの劇場も携帯大喜利はNHKっぽいけどな
コント侍とか内村のやつは他でやっていい
後NHKはワイプをやめろ
147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/25(火) 21:17:49.45 ID:jgwmwYzIi
紅白歌合戦もいらない
148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/25(火) 21:21:29.87 ID:70nlnj5z0
地域性や日本の文化とか俺らティーンズにはいらねえから
ディスカバリーやTEDみたいなものを放送しろ
149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/25(火) 21:23:50.17 ID:/H1x22tV0
ぶっちゃけ2chのニュー速+みたいな話題だけ延々やってりゃいいよ
150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/25(火) 21:25:41.77 ID:3H518WC10
>>10
高貴なお前はアニメでも見てるのか?カッコイイナー
151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/25(火) 21:26:00.56 ID:vPerfT1G0
娯楽番組ではさっきやってたホームズの人形劇が一番マシ
なんでつまんないドラマばっかやってるんだか
芸人が出てる番組が多すぎるのは確かだ
153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/25(火) 21:29:51.50 ID:kdH6UxJm0
夜中にRの法則再放送してんのが一番気違いじみてる
154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/25(火) 21:34:05.46 ID:bR6ga8zu0
リトルチャロと5分くらいの温泉番組が好きだった
去年の番組改編からほんと民法に出てくるようなタレント共が増えたな
156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/25(火) 21:36:59.97 ID:id3POal30
こないだの超常現象に謎に迫るだかなんだかは最悪だった
157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/25(火) 21:38:31.56 ID:na9WpsBr0
報道とログホラだけでいいよ
AKBと吉本排除しろよ
あとダイオウイカ再放送とかに余計なもん入れてくんな死ね
159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/25(火) 21:41:59.63 ID:n2DBVFw00
これでは受信料をお支払いするのはまだ先になりさうでございます。
160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/25(火) 21:43:55.71 ID:H78KXGJU0
>>121-122
ほんとこれ
161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/25(火) 21:45:33.47 ID:VUtxbBDx0
昔から異常性癖者量産させてきたNHKを今更
162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/25(火) 21:50:01.15 ID:H78KXGJU0
教養番組とかも一切望んでないから
たいたい似非教養が多すぎる
精神的なゴミで溢れ返ってる今の世間は
本来の意味の教養が欲しければ自分でひたすら勉強すれば良いだけだしな
163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/25(火) 21:52:48.61 ID:k/vQXlpz0
あとステマ番組の猫歩きとかもいらないから
ずっとニュースだけ放送してろや
 ニュースもしなくていい

 何もしなくていい。消えてくれ
165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/25(火) 21:55:22.58 ID:2EdXkMC/0
アニメは国策だから虐めないで下さい
166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/25(火) 21:55:58.98 ID:k/vQXlpz0
>>164
そう言われてみるとそうやな
NHKがなくなっても何も困らんわ
167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/25(火) 21:57:14.12 ID:Sj5Ztd/Z0
民法でコントやってもすぐにイジメ・差別・シモネタに逃げるだけだから
NHKでやる意義がないわけじゃないだろ・・
168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/25(火) 21:59:42.00 ID:u0pUbfuy0
NHKはニュースとドキュメンタリーだけでいいから
169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/25(火) 22:01:31.64 ID:CJW9D+Jt0
直接報道に圧力をかけるのはマズいから、こういうとこから圧力かけてるんだろ
170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/25(火) 22:02:14.21 ID:ry6omObS0
入院している時はNHKを一日中ずっと観てた(聞いてた)な
内容の展開や音声の起伏が穏やかで身体に優しい
そう考えると国会中継が一番騒がしいかもしれんな
171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/25(火) 22:02:45.98 ID:A9Jit2l6i
ログホラやろ?テレビの天敵のPRやもんな
172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/25(火) 22:04:11.71 ID:ypZD/1YG0
転載糞DO動画みたいなタイトルの番組もいらんだろ
173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/25(火) 22:04:42.08 ID:H78KXGJU0
不真面目な態度で教養を得ようとする時点で間違ってる
そんなものは教養じゃなくて俗者根性だ
中身が無いのになぜこんなものを受け入れる人が多いのか無教養以外に理由が無い
>>167
民放が是正すりゃいいじゃん
そんな理由で受信料使われるなら尚の事反対するわ
Nスペとかドキュメンタリーの再放送やったほうがよっぽどいいだろ
ラブライブなんかNHK向けじゃね
YOUとかこちら情報局みたいな番組もうやらんの?
179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/25(火) 22:16:20.73 ID:H78KXGJU0
現状の「テレビが家にあるだけで受信料を請求される」旧態依然な仕組みは変えるべき
NHKが押し売りをしてる側面にもっと向き合わないと日本人は
180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/25(火) 22:18:20.05 ID:sV9+xoie0
Rの法則はなっちゃんが可愛いから許す
181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/25(火) 22:23:19.95 ID:SPligLNZ0
もっとドキュメンタリー増やせよ
182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/25(火) 22:25:14.82 ID:EML6apdG0
安倍放送協会に大喜利はいらないな
ずっと国家流してればいい。
183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/25(火) 22:33:15.56 ID:8+GUjfln0
民法の番組よりは面白くないか
「ケータイ大喜利」はNHKらしいだろう。文句をぬかすな!
185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/25(火) 22:34:45.56 ID:duC5kteH0
は?今民放じゃまともなコント番組やってねぇよ

しかも3番組中2番組BSじゃねぇか

あ、コントの劇場は微妙なのでどうでもいいです
186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/25(火) 22:56:43.71 ID:RWjpHBXH0
タレントが出ている

タレントの所属事務所に金が入っている
               ↑
           皆様の受信料


そういうこと
ケータイ大喜利は大して金もかかってなさそうなんだけどな
コントは見てないから知らん

そんなのより大河ドラマみたいな
視聴率取れてないのに莫大な金かけてるコンテンツに
文句言いたい
AKBの番組もあったんじゃね?
あーいうのはいいのかよw
189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/25(火) 23:01:46.72 ID:VIFp7qtX0
お笑い番組より、馬鹿げた大金を投じてスイーツ大河を
作ったり、チョンマンセー報道することのほうが問題だろ

もっといえば、職員の給与の高さと3000億円かかるという新社屋建設
法律の基本を無視した受信料の強制徴収のほうが問題
ケータイ大喜利は生放送だろ
結構面白かった記憶
それより受信料とるのやめろや
サラ金かお前ら」
191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/25(火) 23:06:13.60 ID:c3JLPiIZ0
更に言えば、DVDや本の出版・販売は別会社だからな
受信料で番組を作り、それをコンテンツとして別会社から販売し更に利益を得ている
アベモミジョンイルに比べたら些細な問題だが、
NEWSWEBという太鼓持ちゴミッターと中身の薄いニュース番組を
この時間にやるなよ。ニュース7形式でいいだろ。
193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/25(火) 23:47:20.47 ID:64ZBq0SF0
常に見てるわけじゃないがずっと消音でNHKつけっぱなしにしてる俺でも
土曜のゴールデンと日曜の深夜だけはテレビ切ってるわ
194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/26(水) 00:01:46.62 ID:oiszoTDn0
地上波1チャンネルだけ、ちゃんとした公共放送を流せばいいんだよ
ニュースと天気予報と地域の話題と国会中継だけ一日中流しとけ
それで受信料年1500円なら払ってやるよ

バラエティとかドラマがそんなにやりたいのなら、残りの地上波1チャンとBSで
スクランブルかけて別契約の有料でやればいい

NHKは公共放送を何だと思ってんだ?ふざけんなと
195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/26(水) 00:05:55.60 ID:354KKV1m0
国会中継とニュースと天気予報だけやってりゃいいのにな
196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/26(水) 00:09:03.18 ID:Uq66ZAp70
ほんと公共放送に4チャンネルも必要ないわどう考えても

とりあえずチャンネル減らせと
>>91
ホントこれ
なんとかすっぴんを耐え抜いたと思ったら
マリアージュが来てダブルパンチだもん
すっぴん木曜の音MADコーナーみたいな奴と
山田マリアの声がとにかくうるさい。
ダイヤモンド☆フユカイだわ
198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/26(水) 00:10:28.64 ID:CqUcRooF0
CCさくらは許されるの?
199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/26(水) 00:10:55.51 ID:2VknpjUl0
今こそ焚き火チャンネルを
いちばん要らんのはラジオで流しているオペラ。
交響曲とかの音楽なら分かるけど、イタリア・フランス・ドイツの口語を流しても話が分からんだろ、
おそらく劇場との契約でラジオ放送の権利も含まれててもったいないから流してるんだろうけど、意味不明だしもう止めろ。
まあ要するにあれだ、アルクメデスを復活させろと
バラエティ至上主義なら問題だがほんのちょとぐらいはいいだろ。多様性を失うと死ぬ。
それよりNHKが改善すべきところは他にある
203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/26(水) 00:21:02.77 ID:2FhDUj7+0
お父さんもはだかんぼ
パジャマどお邪魔
NHKといえどもバラエティ番組も昔からやってるし別にそのままでいい。
ニュース番組の内容をなんとかしろよと。
夜9時やツイッター連動のは論外として、
朝の方も外からの気象情報でファッションショーのように今日の服装はみたいなことやってる予報士や
まちかど情報室とかひでえ
205番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/26(水) 00:24:07.12 ID:pFIKrVbA0
/                 〃     / ヽ       |  ∨    ヽ      ヽ
                 //     /              ∨
                 / /          |     /     ∨    |       |
               /._/__./      |     ./   __∨   .|       |
              / /   /  ̄ ̄^ 〜,     /〜^ ̄    ∨  |       |
             / / ./  ̄ \   /   .     /  ̄ \∨ ,         |
            /   /     , - 、  /  /   / -、     V ハ        '
      /⌒ |   |      |     ./   ∨_ ./     〃  .     |.V   /   / /
∨   .〃 ⌒ヽ   |      |    | ┃ |          | ┃ |     |   }/ .}  /|/
. ∨  |  /^ V  .|    {{    | ┃ |          | ┃ |     }} / / /
  ∨ .|  { .Λ  |      {{、   、  丿          、 丿   ,}} ' /|ノ
.  ∨     乂\|      -―――‐          ―――-  {./ リ
   ∨ヽ                                   、 /
    }   \                                   {
    /     ー‐ヘ         / ー―――――r― 、        }
  /         、        /             \ }         人    お わ り
/     // . イ \     /              V      / 、 ミフ ━━━━
ー―‐ 彡<|  |   \   {               /    /    >ー (N)(H)(K)
   / |   .|  |       ヽ 、 ________ ノ   /    /   / \
  /  |   .|  |      | \ 、 _______  ,  イ      ./   /  /\
児ポ法改悪案提出してる規制派議員の一人だけあるな
207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/26(水) 00:28:55.31 ID:bE5m/elu0
1週間のうち3つだけ低俗番組があることを理由にどうこう言ってもな
208番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/26(水) 00:29:05.32 ID:m+EZi3vA0
今Eテレで腐女子に媚びてる番組はいいのかよ
中田てめーY150の責任取れや
Eテレもいつの間にか芸人やらタレントやらがやたら食い込むようになった印象
211番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/26(水) 00:31:47.06 ID:WWyJFSC70
視聴者参加型の取り組みは一番頑張ってるじゃん
212番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/26(水) 00:32:09.80 ID:N6+dF09R0
民放が金ないからNHKでやって
視聴率取れへんてどないやねん
213番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/26(水) 00:32:34.70 ID:XfpGTH8g0
安倍ぴょんの緊急会見が一番いらないだろw
214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/26(水) 00:32:37.60 ID:VhgWEGkO0
NHKのバラエティは10年ぐらい昔のセンスだな
スタッフ一緒なんだろうけど
215番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/26(水) 00:34:38.45 ID:nmxR9mSO0
まぁ腐ってもNHKだから最後の一線を越えないバラエティってのは意外と嫌いじゃない
216番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/26(水) 00:37:45.49 ID:3wI441Tq0
それより毎日21時からやってる
北朝鮮風ナレーションのワイドショー番組のが問題だろ
確かに低俗な番組は増えたかもしれないが、微妙に時代遅れだったりギャグがうすら寒かったりするっていう
昔ながらのNHKらしさってものは今でも変わってないと思うけどなあ
子供番組が一時期ちょっとハイブロウな感じだったが、結局マンネリ化してまたNHKっぽくなってしまったし
特定の番組名を挙げて自分とその周りの総意を反映させるなよ
製作側が委縮して益々つまらなくなったらどうしてくれる
219番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/26(水) 00:47:33.15 ID:Uq66ZAp70
>>218
民放でやればいい

公共放送でやる必要なんざ一ミリもない
元々は娯楽のNHK、ニュースの民放だったのに
独りよがりの番組作りをしていないで、
もっと民衆の要望に応える番組を作れ、民放の高視聴率番組に学べってことで
今のバラエティ路線になったんじゃなかったっけ。
NHK、最近外注多いから民放で採用されなかった企画が採用されてるというのもあるな
223番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/26(水) 00:54:50.72 ID:eyiACRLy0
NHKはちゃんと安倍首相のニュースで
「我らが敬愛する偉大なる同志安倍総理閣下御大」って言えよ
日本国民全員がそう望んでるに決まってるんだからさ
>>219
その民放がやれないこと、やらないことをNHKがやってる
民放がやってくれたら・・・
225番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/26(水) 02:07:35.60 ID:AWTqLM840
これはよう言っただわ!
痛快すぎて、いま酒のんでるわwww
よういうた

やっぱり、維新しかねーわな。
付いていくわ。
226番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/26(水) 02:09:28.36 ID:AWTqLM840
つくってもいいがな、まあいいとするわ、

でも、そういった番組が地上波(無料テレビ)で、
良質でインタレステシングな番組ってのは、例外なくbsなんだよな。もう十年以上まえからこの姿勢。

あきらかに、製作側のnhkだって、自分のつくってる番組のランクづけをしてるだろw
いいものは、bs枠。
227番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/26(水) 02:11:31.52 ID:AWTqLM840
だいたい、おまえ、ケータイ大切りなんて、おまえ^16歳の未成年のオメコに
ぎんぎんになったチンコつっこんで写生したおっさんが司会になってでとるがねw
228番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/26(水) 02:13:18.45 ID:AWTqLM840
bsの映画シネマ枠も、もう何年も再放送ばかりなんだよな。
今日かかる映画だって、ちょうど一年前の同じ時間に放送してたやつ

ほんまええかげんにせえよ。
229番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/26(水) 02:13:19.88 ID:yKohhPJ4O
>>218
これ以上つまらなくなりようがないだろ
230番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/26(水) 02:13:51.27 ID:GYb+g+cj0
>>224
は?
231番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/26(水) 02:15:14.94 ID:AWTqLM840
アベのアホのアネボミクスももうおわりだわな。
外人の売り圧力がすさまじい。
たしか、これからも軟調円文の売り圧力があるんだろ?
232番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/26(水) 02:15:32.56 ID:NCshECaX0
>>1
そんなことより教養番組に芸人、ジャニーズ、AKB、俳優など芸能人を出すのが腹が立つ
233番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/26(水) 02:18:30.49 ID:Tjbr9ioA0
アニメもドラマもやめちまえ
誰得大河も宣伝ばかりで鬱陶しい
みんな考えてることバラバラだな
235番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/26(水) 02:22:35.88 ID:drb3Kgod0
NHKって放送開始から娯楽番組作ってるのに今更文句つけるってもう共産主義と一緒じゃねえか
236番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/26(水) 02:24:07.51 ID:bEjshXIJO
いいとも終わるんだからブラタモリ全国版やれ
237番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/26(水) 02:25:50.05 ID:ARXqpEV10
ドラマも多過ぎる
歴史や文学の勉強になるドラマならいいが、ただの恋愛ドラマとかはいらん
238番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/26(水) 02:26:09.60 ID:meDLO0KW0
この自民党の茶番4:20分までやんのかwww
239番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/26(水) 02:33:25.35 ID:nBT/T54+0
好きなのはサラメシとドキュメント72時間ぐらいかな?

昔やってた推理番組またやってほしいわ
スマホと連動して謎解きするやつ
犯人とか書いて答え送って正解したら名前流してくれるやつ
240番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/26(水) 02:34:09.19 ID:Xauv61jz0
国会中継の方が低俗だよ
241番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/26(水) 02:38:27.44 ID:t/VpVpt00
民放は志村の特番以外はコントが死んだからあの枠は貴重なんだよ
漫才やコントという日本のお笑い文化が退化して芸人イコールひな壇ガヤか司会業の意味になってるだろ
242番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/26(水) 02:41:10.88 ID:dOSxanej0
公共放送なんだから、本来なら北朝鮮みたいな放送をやらないといけないのに
公共性のない番組ばかり作る
243番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/26(水) 02:41:27.05 ID:nSgmI5p00
NHKは芸人一切出入り禁止にしてくれ
そうすりゃ受信料の件も考えてやらなくもない
244番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/26(水) 02:44:30.50 ID:yLo6ECWV0
国営放送らしく24時間安倍だけ映しればいいんだよ
245番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/26(水) 02:46:14.22 ID:U5thwGbv0
>>59
別に空いた時間ムリに埋める必要ないだろ。そんなとこに制作費かけて受信料は下げませんってのは通らんだろ
MAGネット復活まだ?
247番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/26(水) 02:58:59.54 ID:iSD5Y94l0
NHKはテレビよりラジオの構成をどうにかして欲しい
平日午前や午後がしばしば耳障りに思えるのは
単に喋りが喧しいだけでない何かを感じるわ

>>105
それは今月分ので終わった
ついでに昼やってた視聴者型の奴も終わらしたみたいだな、あれも微妙な番組だった

>>197
木曜午前の音MADは担当が水道橋博士から麒麟川島になるそうだし多分無くなるだろう
午後はセンバツの合間に流れてる番宣からして暫く諦めた方が良さそうだな
248番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/26(水) 03:00:07.26 ID:PYTfFRQi0
トンキン五輪があるんだから野球を除く各種スポーツをやればいいんよ
249番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/26(水) 03:03:37.41 ID:OfqRBUlc0
今ちょうどさかなくんさん出てるよ
250番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/26(水) 06:00:37.75 ID:mg1eVFMa0
高校野球を放送するというのは明らかに偏ってるがその点については疑問をあげないのか?
特に全試合地デジで放送するのは狂ってるとしかいいようがない
俺が気に入らない9時代のニュース
言わされてるのかどうなのか、男の主観っぽいコメントうぜー
それさえなければあの番組観てもいいんだけど
252番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/26(水) 07:33:25.40 ID:lGFnik6M0
元横浜市長中田宏は開国博Y150の責任を取りなさい
253番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/26(水) 08:59:08.55 ID:+qYAOxVc0
正論だとしてもNHK叩きの流れに乗っているようで評価できない
市長時代に開国博で巨額の赤字を生じさせたのに
さっさと国会議員に出戻った政治家の言葉なんか信用できない
254番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/26(水) 09:01:33.62 ID:XedvdUEm0
> NHK一部のバラエティーに苦言
一部じゃなくてほぼ全部の番組がNHKで放送する意味ないだろ
255番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/26(水) 09:03:27.45 ID:e2ZaaLKoO
お昼のピンク色の枠の旅バラエティーは要らない
ロケに2〜3人ワイプに1人いるのが中継の時間差のせいで一緒になって話して凄い不快
256番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/26(水) 09:07:04.04 ID:B4CUDU7f0
中田が言うことにすべて反対、NHKに受信料払うことにした
257番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/26(水) 09:13:46.11 ID:PBJauSRX0
ケータイ大喜利のまったり感はNHKじゃないと無理
258番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/26(水) 09:19:01.26 ID:9nH46IK40
せっかくの良質ドキュメンタリーに芸人タレント呼んで茶化すのやめてもらえませんか
何度我慢できずに見るのやめたことか
259番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/26(水) 09:21:03.85 ID:BfAoiIjr0
CNNみたいにずーっとニュースだけでいい
260番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/26(水) 09:31:44.42 ID:XFM8wRSN0
>>145
あそこで宣伝するとメチャ売れるらしいな
全国放送で通販番組やってるようなもんだ
261番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/26(水) 11:01:07.29 ID:Rf/Ck1Vr0
ニュースだけやればいいじゃん、それで値段安くしろよ
262番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/26(水) 11:15:15.10 ID:q0KTgHtU0
動機次第だな
ムダ金使うなクソ官僚ってことなら同意だが政治がメディア脅してるだけにも見える
263番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/26(水) 11:33:13.93 ID:bZBP/Q2V0
NHKは年一で裸族の新作ドキュメンタリーをやるべき
264番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/26(水) 11:36:23.12 ID:08rod0HO0
ビルと大河でお金使うから受信料よろしく^^
団塊スタイルという誰得番組とカワイイTVとかRの法則というのおっさんが考えた若者向けの番組
受信料が高すぎる
せめてスタンダードが1800円くらいで
オンデマンド付きで今の値段が打倒