”貧困ビジネス”脱法シェアハウス、政府が容認へ ありがとう安倍ちゃん

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

 国土交通省は、事業者が管理して複数人を住まわせる「シェアハウス」などに適用する「寄宿舎」の規制緩和に乗り出す方針を固めた。
建築基準法施行令の改正を検討する。同省は昨年9月、狭く危険な「脱法ハウス」への対策として寄宿舎基準を一律適用するよう
自治体に通知したが、事務所や倉庫と称して細かく仕切った施設に住まわせるケースだけでなく普通のシェアハウスも規制対象となるため、
廃業の続出などが懸念されていた。
http://mainichi.jp/graph/2013/06/06/20130606k0000m040130000c/image/001.jpg
http://mainichi.jp/graph/2013/06/06/20130606k0000m040130000c/image/002.jpg
http://mainichi.jp/graph/2013/06/06/20130606k0000m040130000c/image/003.jpg
http://mainichi.jp/graph/2013/06/06/20130606k0000m040130000c/image/004.jpg
http://mainichi.jp/graph/2013/06/06/20130606k0000m040130000c/image/005.jpg
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140324-00000053-mai-soci
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/24(月) 21:07:57.64 ID:DUst97s90
普通にいいだろこれは
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/24(月) 21:09:33.31 ID:JXkaeWrX0
ヤクザが生保受給者を食い物にする

ヤクザが自民党に裏金を渡す

以下ループ
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/24(月) 21:09:52.52 ID:LTOz8zF0i
【悲報】ネット世論調査10万人が回答で安倍内閣の支持率が52.8%→46.8%に激減
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1395661896/
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/24(月) 21:10:24.18 ID:IkAJl3oQ0
>>2
火事とか起こると死人が出るレベルで危険だから規制されてる
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/24(月) 21:11:34.17 ID:1l7Ctoav0
放火殺人事件の予感
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/24(月) 21:11:52.38 ID:g8G0+afC0
移民土方養成のための土台。
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/24(月) 21:12:23.71 ID:+5HwNgPJ0
http://mainichi.jp/graph/2013/06/06/20130606k0000m040130000c/image/001.jpg
http://mainichi.jp/graph/2013/06/06/20130606k0000m040130000c/image/002.jpg

これってドヤ街なんかにある、簡易宿泊所じゃなくて、
アパート的な使われ方をしているんだよね?
家賃どれくらいなんだろ。
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/24(月) 21:12:24.91 ID:XatD01Qq0
>>5
でもこんなのにしか住めない奴がここを追い出されたらどうなるんだろうな
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/24(月) 21:13:51.97 ID:LCISvIPG0
ネカフェは同様の理由で規制されたのに
シェアハウスとやらはOKってどういう理屈だよ
高級マンションを一室20万で貸し出すよりシェアハウスと称して
3万×10人に貸した方が捗るからな
安倍ちゃんなら15人位まで許してくれるかも
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/24(月) 21:15:11.51 ID:UmkewSa50
13bobcoffee(白紙) ◆LOX0z7Scgs :2014/03/24(月) 21:15:39.45 ID:jIlMNyaT0
間仕切りなきゃOKとか一般住宅レベルでいいんじゃないだろうか。
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/24(月) 21:15:51.20 ID:NRyi5fvt0
>>2
ある意味弱者の味方だよね
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/24(月) 21:16:42.69 ID:AJb2Nj7C0
>>11
そんな高級マンションじゃなくて月6万くらいの部屋を5人×5万で貸し出すような商売だった希ガス
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/24(月) 21:19:00.85 ID:XatD01Qq0
>>15
高すぎワロタw
精々1~2万だろw
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/24(月) 21:19:34.08 ID:DUst97s90
家事や地震の危険性で言えばどう考えても下町とかの住居密集地帯のほうが危険だろう

俺、6畳一間で一人暮らしだけどどう考えても過剰スペースなんだよなぁ
4畳半ぐらいでいいわ
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/24(月) 21:20:40.92 ID:6WYIrevY0
だーから国が提供しろって
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/24(月) 21:21:25.88 ID:XSWH2jh70
プチ宗教みたいな大きな家を若者で借りで一緒に暮らすみたいなはいいけど、
小さいアパートに10人も15人も詰め込んで暴利をむさぼってるクソ共を規制しないでなんのための行政なんだろうな
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/24(月) 21:21:33.64 ID:tdD2BBrc0
鰐戸三蔵か
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/24(月) 21:21:49.74 ID:9b45P0it0
美しい国日本
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/24(月) 21:22:13.47 ID:jCSti/W90
>>9
今までは派遣業者が作業員をだまくらかしてタコ部屋に入れる場合もあったので
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/24(月) 21:27:16.52 ID:cTY9siBd0
格差が広がるな
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/24(月) 21:28:22.34 ID:eh6OUp+10
クソワロタ
完全に底辺移民労働者受け入れを見越した動きだろ
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/24(月) 21:29:07.83 ID:xk/74u5E0
社畜舎
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/24(月) 21:29:16.93 ID:QK8rG/WT0
マスコミ使って叩かせた生活保護だって本丸の不正受給ヤクザはスルーだしな
役所や警察で賄賂わたさないといけない世の中ももうすぐって感じがするね
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/24(月) 21:29:58.00 ID:zQD8PfwO0
カプセルホテルの長期滞在バージョンか
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/24(月) 21:33:05.42 ID:j3P1Kzjw0
ジャップランドやべえ
健康で文化的な最低限度
こういうのって感染症とか大丈夫なんだろうか
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/24(月) 21:36:49.93 ID:HGuZ0uRL0
スラムって言うんだよコレ
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/24(月) 21:37:02.74 ID:gx/eSX910
タコ部屋が日本を強くする
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/24(月) 21:38:00.25 ID:kOa+UlJG0
東京は馬鹿みたいにぼったくられるんだろ?
不労所得者ザマアアアアア
三万円シャワー付きみたいなのないかな
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/24(月) 21:39:17.31 ID:xDTQEd0di
安倍ピョンはオリンピックにくる観光客にこういう人達を見せたいそうです
>>8
1日3000円とかだった気がする
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/24(月) 21:39:58.60 ID:7uU4OOXo0
ウサギ小屋が比喩じゃねぇな
リアルウサギ小屋
囚人以下
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/24(月) 21:40:40.72 ID:0z4LNXGw0
.
維新の署名♪ 残り7日♪    ◎ 杉田水脈議員の公式ブログ  http://sugitamio.net/ ←こちらから [残り7日]
   ∧_∧     ∧_∧     (※ プリンターもFAXも無い方は、メモリーに記憶して、コンビニで出来ます)
  (・∀・ )    ( ・∀・) 
  /    \    /   \    .◎ 韓国に対するビザ免除廃止要求 の署名 (外務省・法務省・入国管理局宛)
⊂(  ヽノ つ ⊂ヽ/  ) つ     http://chn.ge/1fej9nP  (31542筆)
  し(_)     (_)J     
◎ 中国と台湾間の 「サービス貿易協定」 の撤回を希望します。 の署名
https://www.change.org/ja (台湾駐日経済文化代表宛) (9025筆) ※検索して下さい。
https://petitions.whitehouse.gov/petition/oppose-trade-agreement-between-taiwan-and-china/C80BsZ11 
(ホワイトハウス宛)  (113633筆)
.
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/24(月) 21:41:21.74 ID:9MPi4Sr3O
静かなら広さや間取りなんてどうでも良いんだけどな
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/24(月) 21:41:38.68 ID:62kceE4C0
非正規雇用の拡大、移民受け入れの準備が着々と進んでますね!さすが安倍ちゃん、GJだね!
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/24(月) 21:42:56.98 ID:+fIxi7qN0
拘束施設
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/24(月) 21:44:11.57 ID:KVmNmjX90
普通に5万とかとるけどな、ドヤ街もそれくらいは掛かるから
安いから選んでるわけじゃない
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/24(月) 21:44:16.28 ID:DY5IxyeH0
1日3000円じゃぼったくり感ありありだな
貧困商法にもほどがある
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/24(月) 21:44:37.83 ID:1f9iScLO0
某ブラック会長がやりたいからだろ
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/24(月) 21:44:45.44 ID:y54TLPGM0
この豚小屋で子作りとエイズとどっちが捗るの?
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/24(月) 21:45:36.09 ID:pNwyG4OF0
小規模な住宅の建築も開放しろや
なんでもかんでも許可求めやがって
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/24(月) 21:45:39.32 ID:UCNg2lUN0
タコ部屋労働へ
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/24(月) 21:46:18.58 ID:zhtETuA90
漫画喫茶じゃいかんのか?
他人の呼吸音すら丸聞こえとか絶対やだ
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/24(月) 21:47:31.51 ID:AbqphtXq0
こういう″シェアハウス″がより集まるとスラム街が形成されるわけだが
>>33
規制緩和されたらそんな物件も出るだろう
マンションの一室にボックスベッド複数置いてキッチンと風呂は共用みたいな
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/24(月) 21:52:01.90 ID:62kceE4C0
トレーラーハウス、もっと簡単に買えるようにしてくれよ。
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/24(月) 21:52:38.75 ID:+5HwNgPJ0
>>35
日割りなのか。住所が必要な人向けの木賃宿、ネットカフェって感じなのかな。
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/24(月) 21:53:13.66 ID:fHFOQfBJ0
ってかこういうのできると治安悪化するから
周りの地価下がりまくるぞ
やらんでもいい規制緩和はすぐやるんだな、すげーわ安倍ちゃん
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/24(月) 21:57:27.94 ID:evbrfcQm0
これがアベノミクス第三の矢か
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/24(月) 22:04:04.28 ID:DrlVoHmY0
脱法ハウス高すぎ
ベッド一台分で月4万くらいとられる
あと1万くらい払えばちょっと離れた郊外に普通のアパートが借りれる
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/24(月) 22:04:53.71 ID:14Zd0T0V0
>>42
この狭さで月9万は高い。

しかし保証人を立てられない人はこういうところに住むしかない訳だ。
規制してもホームレスが増えるだけで誰も得しない。

本来なら国が責任もって貧乏人向けの激安公営住宅を増やすべきなんだが…
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/24(月) 22:06:06.29 ID:GKrdcFLX0
>>56
その1万と移動の手間をケチるやつが足元見られてんだろ
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/24(月) 22:08:07.77 ID:KhNJVESX0
東京の治安悪くなりそうこれ
政府公認タコ部屋・・・
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/24(月) 22:08:39.73 ID:dvcfuq6D0
>>54
これは貧困層を増やすぞっていう意思表示だよ
移民のための法整備
>>56
保証人もいなくて、自己破産して保証会社の審査も落ちるような人を狙ってる
下宿や寮みたいに、寝室だけ個室
後は管理人さんの下で共同生活みたいなんなら、この狭さでもと思ったけど、
あんなんは、まだこれからがある若い人が数年で出て行く場所だから成り立つのかな。
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/24(月) 22:14:56.43 ID:+WrqrZ6T0
>>57
でもレオパも保証人なしでしょ?9マンくらいからあるよね
ここに住むメリットが本当にわからない
ホントすごい世の中になってきたな
67的井 圭一:2014/03/24(月) 22:23:28.53 ID:JU8Up+u00
>>65
わからないって事は恵まれているってことだろう
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/24(月) 22:24:30.22 ID:ExPaebZ40
タコ部屋復活
日本の生活レベルは明治期まで後退しそうだ
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/24(月) 22:25:21.58 ID:/zS1P1KV0
底辺の若者は喜ぶからなw
自民に締め付けられてアフィブログみて「よし!自民さんに入れるジョ!!!」ってwwwwwwwwww
>>57
残念ながら外人優先で入れまくっているところもある・・・
>>68
狭い部屋で大家族で寝るとか、ちゃぶ台を囲むとかそういう質素な時代に戻った方がいいと思う
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/24(月) 23:40:28.61 ID:u0FN4Fq50
>>35
一日3000円って高くね!?
火事で100人以上死にそう
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/25(火) 00:14:15.91 ID:8NMeFeow0
連帯保証人無し、敷金礼金無しなら相場より高くてもしょうが無いよ。
レオパレスは月5万も有れば住めるのに
なんでこんな狭いところ住むの?
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/25(火) 00:19:47.03 ID:Uiti2WWu0
タコ部屋公認とはさすが安倍ちゃん!GJだね!
ネトウヨも大喜びだわ
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/25(火) 00:25:59.74 ID:tqwsDgP50
南アとかのスラム街思い出した
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/25(火) 03:49:28.57 ID:RCOHKjOJ0
>>71
勝手なことを言うな
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/25(火) 03:52:18.72 ID:MdBkBKsh0
移民政策に有益な法律は簡単に規制緩和するんだなこの国の政府は
どんどん戦前回帰していくな、国債と言い、派遣と言い、タコ部屋と言い、何故禁止にしたのかも忘却の彼方
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/25(火) 03:54:32.69 ID:f/iYxLkt0
平均的なドヤぐらい値段だったらなあ
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/25(火) 03:54:43.27 ID:MdBkBKsh0
週末の上京用に借りると楽しそう
地方民でも毎週秋葉に通えるのは大きい
これなら普通に下宿の方が良いんじゃないの?
よく知らないけど居候みたいなシステムなんだろ
  

  こんなのが外国にバレたら大変だぞ!!

 
貧乏人を増やすのだから貧乏人に優しい環境を作らないとな
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/25(火) 04:00:46.95 ID:9RoCnDjX0
空調完備で暖房器具禁止スプリンクラー設置でタバコ厳禁くらいしとかないと火事で大勢死にそう
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/25(火) 04:02:28.32 ID:ZhdNd9sY0
こんな豚小屋でも3,4万するからな
ジャップ貪欲すぎるだろう
>>85
>>87
多分全然優しく無い。更に言いがかり付けて借金背負わせるは確定
各寝室&プライベートルーム1〜2畳で
風呂は協同、食堂付きで
1000人位収容可。
家賃はコミコミ2万円。
都内。

こういう自動車工場の寮みたいなアパートって
作っても利益でないか。
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/25(火) 07:28:51.11 ID:SVrxIJsH0
- 脱出路の確保
- 避難訓練

などが必要になるんだよね
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/25(火) 07:37:08.79 ID:xrffJ9iQO
>>82
週末限定ならカプセルやビジホを毎週泊まるのと金額的には変わらん
つうかカプセルやビジホのほうが安く済む
>>90
外人向けシュア住宅であるんじゃね。あれは客層が一応海外に興味持ち、行ける半エリート層だから
それなりに廻ってるけど、底辺のシュアハウスとかヤクザの仕切るタコ部屋で光熱費その他部屋の現状復帰等
で債務負わせてとことん搾取だろう
安倍ぴょんの貧困層嫌いは異常
皆殺しにすればいずれいなくなると思ってネトウヨと同じなのか
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/25(火) 07:45:49.18 ID:wYP7FDy0O
これが斜陽国家か
貧困に向けて法律もそれにあわせてかわっていくんだな
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/25(火) 07:51:18.07 ID:2JRd7L4LO
実際、貯金無し保証人無しのフリーターに部屋貸してくれる不動産屋なんていないからな
日本の不動産事業はおかしすぎんよ
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/25(火) 08:05:49.65 ID:uQABzOSAI
>>94
アルタ前でデモられて、表情硬くなったらしいからな
不動産収入で生きていけるやつが激増するな
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/25(火) 08:09:45.54 ID:BSLVpCK60
まーた若年ホームレスとか難民が発生して
別の底辺が「(政府の汚点になるから)そんざいしなーい!!!!!!」って連呼すんのか
公団とは別に政府が用意すればいいだけなのに
ほんとジャップ政府は 一体何の仕事をしているの?
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/25(火) 08:11:48.60 ID:5eW7P2LC0
>>96
これな
本当は保証人とかいう糞ったれ制度をなくすのが先なんだよ
なんで底辺が脱法シェアハウスに行ったかっていうと保証人なしでOKだからだろ
問題ならば敷金で解決すればいい、というか敷金自体もおかしいんだが
なんで成人が契約をするときに借金でもないのに人質を差し出させるのが当たり前になってんだと
大家を名乗るくせに家賃未払いや火災のリスクを全く負わないってんなら商売する資格なんてない
>>101
欧米でもデポジットはあるやろ
おかしいのが保証人。
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/25(火) 08:24:38.58 ID:1yGzrknp0
広さ、家賃、光熱費、食費、ガス、水道、光熱費

もう刑務所でヤーさんと友達になってだべって規則正しい生活してたほうがよっぽどいいんでないかい
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/25(火) 08:28:29.06 ID:xrffJ9iQO
>>100
ノビーとかその界隈が
日本は民間で社会保障をしている(貧乏人向けのサービスが充実している)
と、皮肉でもなく言ってのけているからね
火事おきたら死ぬな
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/25(火) 08:38:03.57 ID:c8Cav1Lb0
地方都市だと郊外に月々4万程度のローンで4LDK庭付き一戸建てが買えるのに。
ちなみにうちの旦那は地方公務員で年収530万。わざわざ東京に行って
こんな狭い部屋に5万とか出す人がいるなんて信じられない。
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/25(火) 08:39:16.18 ID:QtDESKUN0
>>105
底辺は死ねって事だよ。
108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/25(火) 08:43:16.01 ID:cgcbdacE0
泣ける
何でこんな薄汚い国になったのか
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/25(火) 08:43:45.50 ID:j90nataw0
【社会】日本最大のスラム街、大阪・西成のあいりん地区、市が関連映画を封殺
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1395695210/
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/25(火) 08:44:20.16 ID:/byPLOME0
俺らって経済大国が音を立てて崩壊していく様子を目の当たりにしてるんだな
これからは一気に加速しそう
>>96
部屋借りたら、保証会社と別に保証人が必要とか言われて謎だわ
しかもその保証会社が何をするかと言えば、家賃滞納したら保証会社が大家に払って、保証会社はこっちの保証人に請求するだけっていう
馬鹿じゃねーの
先進国の筈が平成の奴隷タコ部屋容認

ありがとう安倍ちょん
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/25(火) 08:53:21.12 ID:GhvufGQ50
カオスヘッドの主人公みたいにコンテナ改装して住みてぇ
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/25(火) 08:54:43.33 ID:K4MI/ajM0
こうやってジワジワ国民の生活の最低限が切り下げられていくんだな
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/25(火) 08:57:11.11 ID:mWs2rAMQ0
>>9
普通に生活保護出せよ
土人国家に倣ってどうする
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/25(火) 08:58:36.77 ID:uzI+ADB90
どや街かな
よく考えると賃貸に保証人が必要な意味がわからない。
使った分を家賃として払ってるわけだし、踏み倒しとかないわけじゃない。

まあ滞納とかあるけどさ。
118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/25(火) 09:00:57.09 ID:juQ+cMD40
これは美しい国ですね
逆さに読むと憎いし苦痛
日本もドン・キホーテの子供たちみたいな運動起こさないとだめか
120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/25(火) 09:01:44.05 ID:dXTFtn390
ウシジマくんの誠愛ハウスみたいな所が福島にバンバン建つだろうな
121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/25(火) 09:01:47.75 ID:UPIKabOL0
>>117
現状、貯蓄のない奴に設備壊されたら泣き寝入りしかないからじゃない
122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/25(火) 09:09:05.23 ID:KGTYla7s0
日本の評判が著しく悪くなるだけだな
外人なめすぎ
123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/25(火) 09:11:10.99 ID:CaCnZYM60
今さっき前科持ち在日くん夫妻に階段で思いっきりガン飛ばされてその後爆笑したwwwwwww
マンション中に響き渡ったかなぁ(笑)
在日君が幹部やってるサラ金死ぬの?ねぇ?
それにしても37歳でやきう帽を被ってパーカーとかwwwwww
おっさんダサいよ
124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/25(火) 09:40:23.59 ID:OWEchq7J0
>>2
一億総非正規を目指してる安倍ちゃんには欠かせない政策だしね
125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/25(火) 09:43:19.55 ID:Znab0BaH0
かなりヤバいシェアハウスを規制しようとしたら割とまともなシェアハウスまで巻き添えくらっちゃったからその辺を調整しようとしてるだけだよね?
126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/25(火) 09:47:10.45 ID:U1nyLJHx0
公営住宅充実させろや無能ども
127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/25(火) 09:48:15.73 ID:1+g0w5aJ0
合法タコ部屋
つーかこんな部屋で通常家賃の8割程度とかだからな・・・・1R住めよ
129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/25(火) 09:50:29.05 ID:ZzQf7ZZP0
むしろ積極的に脱法シェアハウスを利用している左翼に塩を送る形だね
130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/25(火) 09:54:18.83 ID:WLeyz4Ek0
この法改正に関わる議員と官僚を部屋に放り込んでから火を放って
きちんと逃げきれるか実験すればいい
131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/25(火) 09:59:21.69 ID:xzWqCGDX0
目先の銭をかき集められて大家は儲かる、ユーザーもいるんだしこれでみんなハッピー
っていうこの理論が駄目だったんだろうなって四半世紀だったろうにね
133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/25(火) 10:23:28.68 ID:tDI4bENG0
>>132
ベット汚ねぇ
こういう所で生活する人って清潔にしようとは思わないのだろうか。
134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/25(火) 10:29:50.26 ID:sVYcsrfl0
なぜ労働法ができたのか
みんな忘れちゃったみたいだね

思い出すにはまた戦争に負けるしかないかな。。
135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/25(火) 10:30:05.31 ID:fNanOAQR0
>>132
凄い親近感が湧く
日本って中国だったんだな
136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/25(火) 10:38:59.58 ID:ZzQf7ZZP0
マジでこういうところに住む奴って何考えてるんだろうな
探せば都内でもいくらでもこれより広くて値段も安い部屋はあるのに

すし詰め状態でないと落ち着けない性分なのか?
137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/25(火) 10:40:00.85 ID:bIGw2hcu0
職が無いから部屋を借りられない、住所が無いから職が見つからない。
そんな境遇に陥った人に住所を売る商売。
138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/25(火) 10:42:08.14 ID:xw7gq9LT0
>>136
職も保証人も無い奴は普通のアパートなんて借りられない
139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/25(火) 10:45:05.25 ID:PDu9yt0B0
さすが中世ジャップランドwwwwww
140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/25(火) 10:47:17.98 ID:fNanOAQR0
>>136
貯金して自己防衛しておけば良かったのにね
141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/25(火) 10:52:44.81 ID:ZKHxi5DR0
それでまた東京に集中させんのか?
マジで政治家殺されないと変わんないんじゃないのか?
不満抱えた奴隷の鉄砲玉チキンレースが始まるな
4畳半風呂なしトイレ共同のアパートは事実上のシュアハウスだと思うが、あれ以下の環境余裕で来るだろうな
143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/25(火) 10:59:42.00 ID:8CQp1XN20
東京大震災のフラグ立ちまくり
144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/25(火) 11:03:37.97 ID:wyCITypn0
よく日本ほど恵まれた国はないってウヨがいうけど
途上国の人のほうが広い家に住んでるやろ
145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/25(火) 11:06:29.40 ID:LPfZWaj20
前にバイト先で知り合った人が住んでたわ
都内だけど押し入れの下の部分で月三万円とか聞いて爆笑してしまった
ちょいちょい問題になる外国人「研修生」も、
「中国の農村に比べればマシ」ってことで、大抵こんな部屋に詰め込まれてる。

出稼ぎで金溜めたい人に、出来るだけ安い寝床を提供してあげているのではなく
たこ部屋労働と同じで、他に行き場が無い人の足下を見て取る物は取ってる。
147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/25(火) 11:08:40.83 ID:eD75Uyt20
ウシジマくんの誠愛の家か
148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/25(火) 11:10:16.74 ID:UT1LCGDi0
俺もシェアハウス運営しようかな…3LDK15万の賃貸マンションに月3万で5人住まわせれば元取れるんだろ?楽勝じゃん
関東大震災起きればいいのに
150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/25(火) 11:14:18.77 ID:LPfZWaj20
>>148
こういう所は6畳に5人くらい詰め込むらしいから3LDKなら15人はいける
151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/25(火) 11:15:25.11 ID:o+rEwc1Y0
火事で数十人焼け死んだときに、マスゴミが大騒ぎして規制強化と、監督機関として官僚の天下り先ができるところまで織り込み済みなんだろ
152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/25(火) 11:17:43.07 ID:P2bS8zay0
>>148
甘い甘い
3LDKに12人詰め込むんだよ
http://sos-fudousan.com/wp-content/uploads/2013/09/001.jpg
153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/25(火) 11:18:01.50 ID:t2i4ucdI0
154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/25(火) 11:19:50.67 ID:tDI4bENG0
ゴキブリやアリみたいで気持ち悪い。
155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/25(火) 11:20:02.73 ID:zCuAeVaI0
窓ないと認めないんじゃないのか
底辺層奴隷化まっしぐらじゃねえか
>>153
規制を受けて住民退去後に封鎖
>>152
マジかよスゲェな

真面目な話ウチの親が死んだら住んでるマンション(ローン完済済み)あるからだいぶ先の話だけど今の内に考えておこうかしら
>>152
よくできてるな。
一人二万でも30か。1.5倍くらいの家賃収入だね
159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/25(火) 11:22:32.76 ID:aEHkPO2+0
お前らアホだな
普通のルームシェアが合法化されるって事だぞ
160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/25(火) 11:22:47.47 ID:Af8lNcLd0
移民受け入れ準備しないとだめだしな
保証人付けられずアパート借りられない外国人を詰め込む
161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/25(火) 11:26:21.42 ID:Vwk3Iun/0
>>146
あれ最早中国よりマシですらないぞ
単に渡航費が借金な上にパスポート取り上げられてるから逃げられないだけ
162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/25(火) 11:26:59.00 ID:fgCbSFpt0
タコ部屋が復活するとはな。どんだけ末期だよ
163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/25(火) 11:32:58.55 ID:t2i4ucdI0
>>156
なるほど、ありがとう。
164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/25(火) 11:33:55.12 ID:ch0cw94E0
>>35
平日限定だけどあと500円だしたら普通のビジネスホテル泊まれるやん
165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/25(火) 11:34:10.18 ID:WRsodl1f0
やはり安倍首相は朝鮮人だったか?
http://3rd.geocities.jp/jcon_tline/02/j/0/0/j000.html#007
http://ichiba.geocities.jp/gbsg0309/0204/45/300.html
天皇一族には、郷土を激しくいじめる性癖がある。「郷土」と言っても偽装の郷土だ。
例えば、西郷隆盛やその子孫は、鹿児島を徹底的に破壊した。大久保利通の子孫しかりだ。
麻生太郎など、この男の口から「鹿児島」という言葉を聞いたことがない。
安倍首相は、誕生日が、済州島四・三事件(さいしゅうとうよんさんじけん)鎮圧の日。
そして、誕生日から10000日目の日、韓国空軍C-123輸送機が
済州島(チェジュとう)に墜落。死者53名。 この偶然は、ただ事ではない。
(仮説を含む)
( http://ichiba.geocities.jp/gbsg0309/0103/34/231.html )
ドラえもんの押し入れの上と下に一人づつ住む家が紹介されてたな。

俺なら気が狂うわ。
>>152
>>160
ひでぇ
168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/25(火) 11:43:24.02 ID:StPXWzOl0
ジャップのネズミ巣箱wwww
169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/25(火) 11:43:57.82 ID:fgCbSFpt0
>>168
ウサギ小屋が与えられるだけでも感謝しないといけない日が来るとはな
170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/25(火) 11:51:04.24 ID:StPXWzOl0
移民つーよりナマポの住宅扶助切り下げの布石じゃねーのこれ
土地買って家建てればいいのに
172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/25(火) 12:05:23.92 ID:CDmq5osE0
たぶん大繁殖もしそう
173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/25(火) 12:08:58.15 ID:xw7gq9LT0
近所で格安で売りに出されてる違法建築のアパート買おうか迷う
174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/25(火) 12:10:14.43 ID:6Es/MYkT0
これで山手線内だったらいいけど
田舎でこれをやられたら
175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/25(火) 12:11:23.58 ID:3yH4Avib0
火事が起きたとたん、規制されるんだろ
176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/25(火) 12:14:13.33 ID:LyCg4ud/0
前々から思うんだけど、東京一極集中やめりゃ良い話なんじゃねえのか
なんでみんなそんなして狭い土地のイス取りゲームするの
177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/25(火) 12:55:14.68 ID:xrffJ9iQO
>>176
国に一極集中を改善する気がないから
改善しないのに地方分権なんてただの地方切り捨てだわ
木賃宿復活とか胸が熱くなるな
179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/25(火) 13:03:40.06 ID:+6lkZU900
奴隷ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/25(火) 13:05:53.64 ID:1lE0xmxe0
日本は貧困だな
これって格差は存在しますよ、これからさらに広げていきますよって明言してるようなもんじゃん
なんでそんなに狭い部屋で満足できるのか
183 【24.5m】 【東電 73.5 %】 :2014/03/25(火) 13:33:13.52 ID:ew6t1T8Q0
たこ部屋にしては贅沢だな
184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/25(火) 13:35:13.76 ID:P2bS8zay0
これで年収200万でも生きて行けるネ!
さすが安倍ちゃん
185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/25(火) 13:39:10.58 ID:zCuAeVaI0
>>168
そういや中国の底辺でネズミ族ってあったな
あれって部屋が地下なだけでこれよりは広いんだろ?
シェアハウスは3人までとか制限付けろ
1の写真みたいなのは許しちゃ駄目
187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/25(火) 13:44:12.18 ID:YB1M958R0
日本がどんどん劣化してるじゃないですかやだー
188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/25(火) 13:46:46.20 ID:P2bS8zay0
189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/25(火) 13:48:41.52 ID:t2i4ucdI0
カタコンベかよ
マンガの無いマン喫だな
191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/25(火) 13:53:01.89 ID:bzjOrTrv0
決して安くないよね
築20年1LDK3万だよ
新宿まで70分駅まで15分
192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/25(火) 13:58:46.67 ID:+NDapMXv0
奴隷でもパソコンが使える豊かな時代
まあ規制緩和して認めちゃった方がかえって新規参入で家賃が低下する可能性もある
政府が公的住宅整備すればいいがアベチョンは新自由主義者だしやらんわな
194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/25(火) 14:00:06.76 ID:BFfXdBjH0
>>188
Bだったらベッドに物置いて床に寝るわ
195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/25(火) 14:02:41.67 ID:1rN6/EKB0
貧困層拡大に向けた企業努力です!
月千円で住所として使えて
トイレ水道電気などは一切ない
倉庫みたいな住居がほしい
197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/25(火) 14:05:09.41 ID:LWS7becV0
分譲マンション買って住んでていきなり隣がこんなのになったら発狂するわ
198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/25(火) 14:05:56.04 ID:2n2NvqhF0
テレビで見たけど危ないし裏にヤクザいるだろこんなん
ジャップオワコンすぎる
200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/25(火) 14:13:51.74 ID:P2bS8zay0
>>197
それで揉めてる所多いみたいだな
けっこうな値段の立地の良いマンションを一生ローン組んで買ったのに隣が貧民窟になったらタマランだろな
201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/25(火) 14:16:51.62 ID:Stq6a+cg0
202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/25(火) 14:19:15.39 ID:iP1fR0+v0
>>188
潜水艦じゃねえんだぞ・・・
203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/25(火) 14:21:18.61 ID:wZA13C3Q0
神戸山口組のシノギ
204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/25(火) 14:22:09.64 ID:4ZtjjWOO0
平成のトキワ荘とか四畳半フォークの再来が来るね良かったね東京
205番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/25(火) 14:22:44.95 ID:PTghc5UH0
これは安倍ちゃんGJだね!
207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/25(火) 14:25:41.49 ID:KW6hkscE0
人が多すぎるんだよ マジで
俺ら子供なんてつくるべきじゃねえ
208番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/25(火) 14:26:16.07 ID:xo4ymOjG0
刑務所かと思った
209番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/25(火) 14:27:01.93 ID:W0PzGPkQ0
家賃の踏み倒しは自由だぞ
30年くらい続けて踏み倒すような事例が普通にある
特に一等地のビルとかで多い
北九州小倉の某施設で
>>3のフローチャートをリアルに見たよ
211番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/25(火) 14:29:09.34 ID:6Es/MYkT0
山で自給自足したほうがいい
収入ゼロでも家の材料と食いものは手に入る
独り身のときはタコ部屋暮らしで
収入上がったらフルタイム労働の嫁と結婚して8万の部屋借りろってこと?
ブラックだなほんと
213番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/25(火) 14:43:25.88 ID:bzjOrTrv0
>>212 新宿から一時間離れた土地なら5万で新築
家族3人住めるよ
214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/25(火) 14:44:26.42 ID:bzjOrTrv0
安い大家もいるから悲観するなって
215番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/25(火) 14:44:33.70 ID:aRKQVlbN0
         /::::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、
        /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
        /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ
       /::::::==       `-::::::::ヽ
       ::::::::/.,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l
       i::::::::l゛.,/・\,!./・\  l:::::::!
       .|`:::| :⌒ノ/.. i\:⌒  .|:::::i
       (i ″   ,ィ____.i i   i //
        ヽ    /  l  .i   i /
        lヽ ノ `トェェェイヽ、/´   < 消費税10%にして、いいかな?
        |、 ヽ  `ー'´ /
    /\/ ヽ ` "ー−´/、        ネトウヨ : いいとも〜!! >
兎小屋がついにタコベヤになってしまった


どうせ派遣会社の社宅とかもこういうふうになっていくんだろうな
なんたって合法だからな

もっと搾り取れー^^
217番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/25(火) 14:51:37.62 ID:RWle0F9t0
http://mainichi.jp/graph/2013/06/06/20130606k0000m040130000c/image/002.jpg

これは左右どちらかに簡易ベッド置いて上に収納のためのロフトみたいな棚を
置いてもらえれば秘密基地として借りてもいい
>5
文化住宅も同じぐらい危険だけどな
219番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/25(火) 15:02:26.96 ID:CuXYNAgF0
まんまタコ部屋でワロタ ワロタ…
220番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/25(火) 15:03:56.30 ID:4sXVfz210
1畳1万じゃあんまり美味しくないな
221番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/25(火) 15:05:15.93 ID:fPz8Q50u0
>>205
築44年で家賃4万5000wwwwwwwwwwwww
ボッタクリだろ
222番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/25(火) 15:11:34.61 ID:sH5bKIOJ0
こりゃスラム街できちまうかもな
223番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/25(火) 15:15:17.19 ID:OHO8VFyK0
アメポチ売国奴の安倍晋三よ、チョンバンクのお父さん犬になって米国様のアイーンホンでも売りまくってろ
米国大統領にご褒美として頭をなぜなぜしてもらえるぞ、国家百年の計を狂わす"国賊"めが

「戦後レジーム」からの脱却で最初にやるべき事は、「アメポチ」からの脱却だわな
「アメポチ」から脱却せずに日本憲法を改正したら、米国の派兵要請を断れずに自衛隊が米軍の先鋒隊で海外派兵されるぞ

米国様がルール作りしたTPPに参加する事は、煮えたぎる鴨鍋の中にカモ(日本)がネギ背負って飛び込むようなものだぞ

日本の国益を害する不利益条項を交渉で拒否・撤退できなければ、交渉する意味がない、屈辱の無条件降伏協定だわな

国内の法規制・関税は、古来より強者と弱者、大と小が共存共栄するために考え出した人類の知恵だわな

       ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..  TPPに加入すると国内に外来種(外人労働者)が大増殖し、
      /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)  日本人の給料が低下し、格差が拡大し、失業率が増加するわな
      ∩::::::::/        ヽヽ
     ||:::::::::ヽ ........    ..... |:| TPP加入で、"安全・安心"な国内農産物が減少して国内自給率が低下し
     ||::::::::/     )  (.  .|| いざというときに、外国から兵糧攻めにあったら、降参するしかないぞ
     /〔.| 」 -=・=‐  .‐=・-.|
    〔 ノ´`ゝ  'ー-‐'  ヽ. ー' | TPP加入で外国の有害農薬入り・遺伝子組換農産物だらけになるぞ
    ノ ノ^,-,、   /(_,、_,)ヽ  |
   /´ ´ ' , ^ヽ / ___    .| TPP推進で大企業をスポンサとするマスゴミが金稼ぎのために
   /   ヽ ノ'"\ノエェェエ>   |   TPP反対の議員は農民票目当てだと偏向キャンペーンしているが
   人    ノ\/ー--‐   /|:\_ TPP賛成派は、財界の提灯持ちの議員と御用学者だけで
/  \_/\  ___/ /:::::::::::::   財界からの金目的の汚い奴らばかりだぞ、原子力ムラと同じ構図だわな
224番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/25(火) 15:30:15.26 ID:4RcYUjHe0
まともなマンション買ったはずなのに、隣が底辺の巣窟になる可能性があるって
いやだなー
225番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/25(火) 15:39:03.41 ID:UPIKabOL0
消防法対応は窓だったよな
窓を設置した2畳部屋を大量に作って、トイレ台所共有の物件作れば儲かりそう
226番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/25(火) 15:43:58.11 ID:KW6hkscE0
>>224
管理規約で禁止すればいいだけ
227番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/25(火) 15:44:11.14 ID:P2bS8zay0
>>224
これ結局マンション側が負けたみたいだな
麻生十番のマンション買ったのに隣が貧民窟とか悲惨

http://www.nikkeibp.co.jp/article/sj/20131105/371845/?P=1
228番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/25(火) 15:47:33.49 ID:KW6hkscE0
あらかじめ シェアウハウスを認めないと
管理規約に明記しておくこと

そうすれば裁判だろうが関係ない
上記の例はシェアウハウスがまだ問題になる前で改正してなかったんだろう

お前らマンション所有者はみんな総会に出席して意見を言うんだぞ
229番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/25(火) 16:01:45.66 ID:abD/sdy20
生主ハウス存続か
230番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/25(火) 16:14:39.59 ID:XPaghjof0
とりあえずいくらぐらいあれば商売はじめられんの?俺もやりてぇなぁ・・・・
231番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/25(火) 16:18:58.41 ID:sVYcsrfl0
ツケは治安悪化という形で庶民が支払うことになる
232番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/25(火) 16:25:25.78 ID:XPaghjof0
         /::::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、
        /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
        /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ
       /::::::==       `-::::::::ヽ
       ::::::::/.,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l
       i::::::::l゛.,/・\,!./・\  l:::::::!
       .|`:::| :⌒ノ/.. i\:⌒  .|:::::i
       (i ″   ,ィ____.i i   i //
        ヽ    /  l  .i   i /
        lヽ ノ `トェェェイヽ、/´   < 俺は嫌な思いをしてないから
        |、 ヽ  `ー'´ /
    /\/ ヽ ` "ー−´/、        
刑務所だってもっとましな部屋用意するな
234番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/25(火) 17:07:35.09 ID:xw7gq9LT0
>>227
約2坪で9万8千円とかぼったくりもいいところだろ
誰が借りるんだこんなもん
月3万円くらいの貸し出しで十分利益出そうだけど、怖い人が来て脅されそう
236番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/25(火) 17:09:47.90 ID:uTgNHrqI0
普通に家賃35000円のゼロゼロ物件借りた方がマシだろ…
237番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/25(火) 19:42:25.80 ID:8NMeFeow0
スラムやドヤ街の生活のしやすさ、毎日のコストの低さってあると思うんだが。
へんに全員中流を目指す必要はないと思う。治安は治安で対応する。それを
家賃の問題にすり替えない。


>>236
連帯保証人が見つからない
238番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/25(火) 19:49:29.22 ID:q0UHoLju0
高齢者を押し込んで介護保険ビジネスが捗るな
生活保護を施設送りにして配給制にすればいいじゃん
そしたらこいつらぶち込めるし生活保護費でパチンコするナマポも根絶できる
ひどいと思う反面住めば住所がもらえるんだから大違いというのはある
搾取酷いと内需萎むんだぜ。治安も悪くなる。過剰な競争は医療費をも押し上げ、病気でもすれば
あっと言う間に下層へ落ち這い上がるのも無理になる。下層は国を守るという意識も無くなる
いろんなGH転々としたけどやっぱ3畳ぐらいは無いと精神やられるわ
窓無しなんて体内時計狂うし
今はURの特別募集で1DK35500円
243番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/25(火) 20:53:18.33 ID:cVxcuprO0
>>242
> いろんなGH転々としたけど

バックパッカーじゃないよね
大変だった?
244番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/25(火) 20:54:38.99 ID:Aeuedon20
中国の写真でこういうの見たことあるぞ
245番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/25(火) 21:00:57.25 ID:pIAcNFy40
>>242
特別募集ってどういうの?
政府公認タコ部屋か。この国のどこが先進国なんだ?
>>243
バックパッカーやってたw
帰国してから仕事見つけるまでの仮住まいと思ってたけどなかなかみつからなくてね
日本の雇用状況がこんなに厳しいとは

隣の生活音がほぼ丸聞こえだからこっちの音も聞こえるって事なんで気使ったわ
あと古い民家改造型はネズミが酷かった
ネズミってすげーちっちゃい隙間から入ってくんのな
食い物は勿論PCのACアダプタのコードとか食われたわ

>>245
要は事故物件
うちは70代の独居老人の病死 URの古くからあるとこは孤独死が多いからね
自殺とか殺人とかじゃないから念なんか残ってないしキッチンから風呂まで完璧にリフォームされてるんで快適
URは一年しか半額にならないけど JKKとかだと二年のとこもあるみたい
248番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/25(火) 21:27:38.44 ID:8NMeFeow0
略語がゲストハウス以外わからんぞ…
アンダーグラウンド・レジスタンスに入ってるのかよ?
249番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/25(火) 21:29:10.66 ID:cVxcuprO0
>>247
バックパッカー始めたらやめられ
なかったりすんのか。覚悟いるな。

あと、世界中まわってても
念とか気になるんだ
スマン、ググった。知らんかった。


URの前身は=日本住宅公団
要するに公団物件といわれるものを抱えている全国展開の行政法人

JKK東京は=東京都住宅供給公社の略称
各都道府県にある、公営住宅斡旋を主とする公社
>>249
回ってる時は日本帰りてぇ〜!って思うけどね
でもギスギスした日本で毎日過ごしてると海外に逃げたくなる
俺は人一倍怖がりだぞw ちょっとでも危険を感じたら速攻逃げる

>>250
URのメリットは保証人が不要
あと敷金がほとんど全額返ってくる
ノーマル家賃だと民間より高いけどね