外人「日本企業はプライドが強い。売れる商品より、技術力を誇示できる商品を売り、市場を軽視する」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

韓国経済ウォッチ〜IT企業の盛衰<日本企業の教訓>  2014年3月24日


ソニーは半導体、TV、カセットプレイヤーなどにおいて、世界最高の品質を誇っていた。
完成度の高いアナログ技術を保有していたソニーにとっては、新しい試みであるデジタル技術はとても評価に耐えないものに見えたに違いない。
それから顧客もデジタル製品に拒絶反応を示していた。高度な技術を持っていた会社としては、音質の悪いMP3、色彩表現力に
問題のある液晶ディスプレイ(LCD)などに投資をすることはできなかった。アナログ市場規模はデジタル市場に比べて大きかったし、
アナログ市場は成長を続けていたので、既得権を放棄してデジタル市場に参入するのは容易ではなかった。技術革新にこだわりながら、
顧客の要求に耳を傾け、高い売上高と利益を保証してくれるハイエンド機器に力を注いでいた。

その間、安っぽくて音質の悪いMP3プレヤーを製造していたデジタル企業群は、最初は低価格市場を掌握した後、技術革新を続け、
高品質のデジタル製品も出荷できるようになった。その結果、アナログ市場をデジタル市場に変えてしまった。
日本の企業は成長している産業に固執するあまり、環境の変化にうまく対応することができなかった。
日本の企業はデジタルへの転換が本格化した1990年代に、半導体と液晶ディスプレイに対する戦略的な投資を行なわず、
伝統的な垂直統合型ビジネスモデルを維持していたと専門家は分析している。

日本企業には技術に対するプライドを重視し、よく売れる商品よりも自社の技術の優位性を誇示できる製品を出荷したり、
低価品の市場を軽視する傾向すらあった。アップル社は2001年度にiPodを出してMP3の市場がスタートしたのに、
ソニーは長い間ウォークマンとMDプレイヤーにこだわった。TVもトリニトロン方式にこだわり、液晶ディスプレイTVの製造を中止し、
ブラウン管テレビの生産工場を建てたりした。

シャープは一時、液晶ディスプレイパネルをソニーと松下に供給するのを拒み、そのためソニーは液晶ディスプレイパネルを開発するため、
三星電子と手を組むようになった。シャープは11年度に3,760億円の営業損失を記録した。記事一部
ttp://www.data-max.co.jp/2014/03/24/it_9_ry_1.html
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/24(月) 16:16:50.03 ID:pNSla74l0
ジャップが技術力オナニーしてしょうもない商品作ってる間
その7割の性能で半額の製品を韓国が売り出してシェアとられておしまい

なさけねーw
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/24(月) 16:17:47.86 ID:wBp83qp+0
ソニーは著作権に拘り過ぎてMP3プレイヤーで憤死したんだけどな、発売自体は速い
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/24(月) 16:18:18.03 ID:Qw1AoCdB0
結構真面目な記事で草
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/24(月) 16:19:39.60 ID:uQ3DEo450
正論だな
こういうの俺たちが作ったからお前ら買って使えといったオナニー体質が抜けない
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/24(月) 16:19:56.00 ID:LIobxA8l0
ずっと作ってるとニュートラルな感覚が無くなるからな
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/24(月) 16:20:59.48 ID:kTHLFHgH0
マイナスイオンでも浴びて落ち着け
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/24(月) 16:21:08.42 ID:yMddU4KS0
日本企業はやればできる子
実際には何もできない
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/24(月) 16:21:49.56 ID:NRyi5fvt0
嫌なら買うな、買わないんじゃなくて
買えないんだろ、日本製は高いからね
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/24(月) 16:23:49.06 ID:/LwWW3YJO
ソニーかな
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/24(月) 16:24:16.18 ID:vumX7HEW0
>>9
つまり日本製は高いだけで
お金出してまで欲しがる人は居ないってことね
スマートフォンが良い例ですな
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/24(月) 16:24:16.76 ID:WfQUXTZB0
目の付け所が違うからしょうがない
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/24(月) 16:24:36.00 ID:a2ZXbU890
家電はそこそこ動きゃそれでいいもん多いやん
電子レンジとか洗濯機とか10年前の機能でええもん
エアコンも技術的な進化の余地は乏しいらしいのでこれからはどれ買っても一緒になるだろ
スマホはソニー頑張ってる気もする
そんなことないやろ
馬鹿の足下に付け込む技術のない卑劣な企業ばっかじゃん
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/24(月) 16:25:48.58 ID:kmTV44eh0 BE:404353139-2BP(2000)

サムスンがすでに銀行に借金を返せなくなってきてる。
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/24(月) 16:25:54.82 ID:9UC+7BFq0
付加価値上乗せで売ろうって考えるのは間違ってないんだよ
何の価値も無い物アホみたいに乗っけてアホみたいな値段で売るんだもの
話が逆で、この値段以下じゃ商売にならねーってのが先にあって
そのために高機能をでっち上げるという
ソニーはグループ内で競合しない製品だけを作り続けた結果失敗したイメージ
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/24(月) 16:26:55.90 ID:Lz9JDHt5O
ジャップはナルシストだからな
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/24(月) 16:27:02.93 ID:SB/NHJIL0
>>13
日本製はどれ買ってもいつ買っても同じだからね
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/24(月) 16:27:21.14 ID:fXWkMOjT0
機能はDLCみたいに後付できたらいいのに
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/24(月) 16:27:46.56 ID:25Afpggd0
まーたNTUYがID変えながら発狂しまくるスレか
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/24(月) 16:28:15.08 ID:adlCI2vp0
ビジネススクールの常套句である
differntiationとinnovationを実践しようとしているだけなんだが
これがappleだとそのように評価されて日本企業だとガラパゴスジャップ扱い
この差は一体ナンなんだ
ジャパンプレミアムとでも呼ぶべきなのか
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/24(月) 16:28:15.36 ID:kmTV44eh0 BE:838656678-2BP(2000)

なぜ日本の家電メーカーは愛されないのか?日本の商品には「絶対これがほしい!」という魅力が乏しい
http://unkar.org/r/news/1395481203


また同じレスを在日韓国人が垂れ流すぞ。
>>9
お前みたいなのがいまだに居るのが情けない
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/24(月) 16:28:58.29 ID:iymv21qP0
>>13
量販店とかいくと白物家電はだいたい消費電力が少ないとかそういうのを売りにしてるな
そこにこだわって買ってる人いるのかなと思うが
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/24(月) 16:29:20.28 ID:5NVt0Q5f0
何するにしろ方向転換が遅すぎ
多分方向転換してうまくいかなかったら誰が責任取るの?の一言で会議終了してると思う
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/24(月) 16:29:26.94 ID:nBcOshxx0
ジャップオナニー
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/24(月) 16:30:14.21 ID:kmTV44eh0 BE:958464588-2BP(2000)

なぜ日本の家電メーカーは愛されないのか?日本の商品には「絶対これがほしい!」という魅力が乏しい
http://unkar.org/r/news/1395481203


また同じレスを在日韓国人が垂れ流すぞ。

おいアメリカ国務省。お前の飼い犬の統一教会の在日韓国人のせいで
安倍総理の支持率がどんどん上がってるぞ。
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/24(月) 16:30:38.30 ID:XSWH2jh70
ほんと家電業界はゴミの象徴だからな
まあ電気自動車が普及し始めたら日本の自動車業界も同じになりそうだが
マイナスイオンとか国内の情弱ばっか狙っているうちに
世界的な競争力を失ったのがジャップ企業
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/24(月) 16:32:26.27 ID:XSWH2jh70
>>28
TVや既存の物にこだわるのもそこで失敗しても市場が悪い、若者のライフスタイルの変化だと言い訳しやすいんだよね
新しい事して失敗するとほら見ろ!足元おろそかにしてるからそうなるんだ!という社会だし

まあ組織の官僚化だろうなこれが
PS3のことか
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/24(月) 16:34:32.47 ID:LGW3SVgZ0
>>2
ちょっと違うんだよな。日本が従来型の成熟商品のアップデートでホルホルしてる間に
韓国や台湾は日本企業がまだ手を出していない
新興ジャンルで製品開発を進めてシェアを広げていった

結果的に新しいジャンルでは日本は完全に出遅れ組になり
韓台に取り返しの付かない差をつけられてしまってということ
他社との差別化を意識しすぎてるようには見える
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/24(月) 16:35:12.44 ID:z0TpiTVP0
>>9
嫌だから買わない
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/24(月) 16:35:33.27 ID:iymv21qP0
>>33
株主の質が高い企業は伸びるんだよなぁ
>>13
ここ10年くらいは毎年消費電力が下がってはいる
電子レンジはともかく付けっぱなしにしたりする冷蔵庫やエアコンは結構な差が出る

まあ壊れてるわけでもないのに新しいのに買い換えるのよりは古いの使ったほうがいいけど
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/24(月) 16:36:29.99 ID:h8PyFL0x0
抱き合わせ商法 プラズマクラスター()
技術力誇示してるのは開発してるほうだろ
買い手はのぞんでない
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/24(月) 16:38:00.76 ID:qdhJ3xMY0
たし
かに
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/24(月) 16:39:02.01 ID:kmTV44eh0 BE:179712443-2BP(2000)

おいアメリカ国務省。

お前の飼い犬の統一教会の在日韓国人のせいで安倍総理の支持率がどんどん上がってるぞ。
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/24(月) 16:44:45.34 ID:JKQPnQO70
> 完成度の高いアナログ技術を保有していたソニーにとっては、
> 新しい試みであるデジタル技術はとても評価に耐えないものに見えたに違いない。

ずいぶん的はずれな記事だな。
そもそもCDとかMDとかソニーはデジタルのさきがけだったんだが。
負けたのはそういうレベルの問題じゃない。
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/24(月) 16:45:59.82 ID:iymv21qP0
>>39
ランニングコストが下がるのはいいけどそのぶんイニシャルが上がってたら意味なくね
LEDとかまさにそれじゃん
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/24(月) 16:47:06.34 ID:kmTV44eh0 BE:808704869-2BP(2000)

おいアメリカ国務省。

お前の飼い犬の統一教会の在日韓国人のせいで安倍総理の支持率がどんどん上がってるぞ。
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/24(月) 16:47:33.75 ID:5NVt0Q5f0
そういえば今日の朝刊に玄関につけるドアホンを限界まで機能削って売り出したらヒットしたっつー記事が載ってたな
あんなのボタン押したらベルが鳴って訪問者の顔がすぐ写ればいいだけなのに
何で色々機能を追加しちゃうんだろうな
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/24(月) 17:10:03.36 ID:ZF7Xl/zr0
プラズマクラスターを喰らえ
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/24(月) 17:13:13.88 ID:kmTV44eh0 BE:209665027-2BP(2000)

おいアメリカ国務省。

お前の飼い犬の統一教会の在日エロフォルダのせいで安倍総理の支持率がどんどん上がってるぞ。
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/24(月) 17:13:17.94 ID:DzAByzhwO
>>47
そもそも訪問者を映す必要も無いんじゃないかな
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/24(月) 17:16:27.57 ID:9f9aezKF0
企業がバカなだけならいいんだが「大本営発表」を繰り返すファン層の悪さがあるからなw
ソニーとか+板のネコチンとかいうクソコテが延々と「ソニーは勝ち続けている!」と大本営発表を繰り返してるしw
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/24(月) 17:18:46.99 ID:2SHajS530
高級ブランド品や外車や高級車買う連中は良い養分様だねw
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/24(月) 17:19:10.40 ID:myoKMfxC0
こんなのマーケティング研究者はずっと言い続けてるのに
未だに大多数の日本企業は理解してないんだよね
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/24(月) 17:19:28.01 ID:iymv21qP0
>>50
お前一人暮らしの怖さを知らない実家住みだろ
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/24(月) 17:19:34.52 ID:kvrQF7Kr0
何が悪いん?
売れるもん作りたいんやったら勝手に好きなだけ作れよw

金儲けに走って職人から嫌われた経営者のクズが
世界に取り残されるーってほざいてるだけやん。

お前みたいなカスは口だけのカスだから誰も付いてこないんだよ。
本気で売れるもん作りたいんやったらまずてめぇがやれ
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/24(月) 17:21:53.42 ID:iymv21qP0
>>52
そういう高級品買える層の人間はむしろ搾取する側の人間だ
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/24(月) 17:21:59.49 ID:DzAByzhwO
>>54
外を見る手段ならいくらでもあるだろうに
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/24(月) 17:23:23.25 ID:ask5cpZj0
違うな技術力を誇示すれば商品が売れると思い込んでるから性質が悪いんだ
それが売れない商品と理解してるならまだ救いがある
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/24(月) 17:24:52.98 ID:Vrix0CIt0
>>18
日本企業の言う付加価値ってこれ以外ないよね
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/24(月) 17:25:27.73 ID:9f9aezKF0
>>58
それを説得できるだけの能力も理論的枠組みも持ち合わせてない経営者の責任もでかいよなw
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/24(月) 17:27:40.87 ID:a2LfODgI0
世界で大人気のニッポン!!!

http://i.imgur.com/KZ3WJCG.png
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/24(月) 17:27:52.14 ID:YBB3Y9QA0
五輪()のため4kテレビ()に蓄積された技術の全てをつぎ込むからな
ヤマダで78万で4k見て笑ったよw
通販の「アレもこれも付けてなんと!」みたいな売り方を未だにやってる製造大手が多い
しかも追加される機能も特段新しい技術のものでないし…
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/24(月) 17:35:59.63 ID:EHt/OGl80
過剰ナノイー除去器つきナノイー発生装置つきテレビを売れば解決
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/24(月) 17:43:56.64 ID:1IgARB9lO
技術者連中を1年くらい経済学系の大学にぶち込んでマーケティングとか習わせれば良いかと思ったが
あいつらマーケティング覚えても一般的人間が欲しいものを理解できそうに無いな
とにかく理屈大好き
企画書映えしなきゃどんなに良いものだって却下

そんな印象

まぁ「詰込み型お受験で培われたポンコツどもはこうなる」って感じの仕事っぷりだな
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/24(月) 17:44:39.32 ID:vg9sMkTc0
ほんとその通りだわ。
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/24(月) 17:46:07.58 ID:k8vTRlvLO
ロシア人の鉛筆コピペは、ジョークではなく極めて現実的な教訓だ。
「用に足りればよし」という発想が日本には足りてない。
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/24(月) 17:48:49.86 ID:VcjNgwDe0
これが理系脳って奴ですよ

売ることと売れることの違いが理解できないのです
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/24(月) 17:51:18.81 ID:XArJ0a4c0
というより販売単価を絶対下げようとしない
下らん機能を付けてでも値段は上がるほど良いという
アベ政権みたいな無能役員ばかりだから
マーケットをアジア企業にもってかれてるだけ
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/24(月) 17:51:57.20 ID:NJ/BV5m70
はやぶさは無駄な奥の手つけまくったおかげで帰ってこれたよね
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/24(月) 17:52:49.36 ID:jZLZs2Qv0
つまりカタログスペックw
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/24(月) 17:54:34.51 ID:IlS/R9xw0
消費者に合わせるのではなく
企業が売りたい物を作りメディアを使って売る手法だったから
外資が、消費者が欲しがる物を提供してくれるならそりゃあそっちに流れるわ
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/24(月) 17:55:37.23 ID:HTZyxcH50
>>1
おっしゃる通りです
それで失敗したのがSONY製品だと思います
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/24(月) 17:59:20.49 ID:8IqPZpXy0
マーケティングってどうなってんの?
特に家電メーカー
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/24(月) 18:04:43.11 ID:JGeHMGNbi
ジャップは乱心に気付いていない、まじもんのキチガイ民族
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/24(月) 18:06:49.59 ID:2hDnliNe0
プラズマクラスター
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/24(月) 18:08:21.96 ID:0RdnSp540
日本企業と日本女はなぜプライドだけ高いのか
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/24(月) 18:10:09.55 ID:AAEPKN5VO
>>1
ぐうの音も出ない

パナソニック…出先から中身を確認できるスマホ連動冷蔵庫
ハイアール…汚れが乾拭きで落ちる内部素材、デザインに金かける、価格は極力安く
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/24(月) 18:10:15.91 ID:Wff9BcXa0
ホルホルしずぎるからだろ
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/24(月) 18:11:00.04 ID:HGmgssrU0
日本人が皆豊かな時代なら通用したんだろうが
今は金使いにもシビアだからなあ
>>79
>パナソニック…出先から中身を確認できるスマホ連動冷蔵庫
アイデア出す奴も馬鹿だが、採用して商品化する奴も馬鹿
要は馬鹿しかいないんだよ
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/24(月) 18:17:08.70 ID:7eLqCVrB0
松本「また底辺が大手企業叩きをしているのかあ?」棒読み
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/24(月) 18:18:12.93 ID:02qOgztG0
>>27
今の家電消費電力やばい!○00wも使ってる!
消費電力半分のヤツ買った!!!5万円!!!!






          こ          れ          は           安           部          ち           ゃ           ん            GJ






※かかった費用取り戻すのに使用状況によりますが数年かかります
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/24(月) 18:19:21.51 ID:evetPxYG0
毎回フラッグシップモデルのつもりの妙ちきりんな半端性能詰め込みモデル作っちゃ爆死してるイメージ
売れないのは営業のせいだと思ってるから困る
ものづくりとか言って変なプライド持ってるからな
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/24(月) 18:32:13.47 ID:lFaVKank0
付いてるだけなら、使わなきゃ良いだけなんだけど、
そういう不必要な機能の部分が、真っ先に壊れるから最悪なんだよ。
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/24(月) 18:39:39.62 ID:6e877O2u0
土地の高さとプライドの高さが比例することを証明させて
おれもなんかどっかの研究所にもぐりこもう
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/24(月) 18:40:34.54 ID:YaHi7cIi0
逆に言うとゴミみたいな商品をバカ高い値段で売るんだろ?
どこらへんに技術力を感じたのか理解できん、ナノイー?プラズマクラスター?
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/24(月) 20:08:46.83 ID:N7Zwum2H0
アナログ時代は簡単に真似する事が出来なかったが、デジタル時代はすぐ世界中で真似出来ちゃう。
市場をいち早く握った企業が強い。
>>87
技術者が上に来てる企業とかはあまりそういうの言わないけどね
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/24(月) 20:34:57.21 ID:7SXIwMAD0
>>81
日本のやり方って足元掘ってるだけだからな
底辺だの自己責任だの言ってるけど何十年も前から搾取しまくった結果が今の凋落
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/24(月) 20:38:37.21 ID:G3YNNl450
安売り競争はするけど安くて本当にチャチい物は売れないんだろな〜
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/24(月) 20:42:13.99 ID:wcgfPNqF0
これは当たってる・・・いらねーよ、こっちメリットないじゃないかよって
機能が結構ついてる
けど外国もそういう傾向強くなってきてないかな
向こうはもうちょっと選択の幅がある感じではあるが
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/24(月) 20:43:21.86 ID:/MxF7pUf0
パナソニック、ションベンが飛び散らない便器を開発 家電メーカーの技術力を結集
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1395651228/

これは許される
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/24(月) 20:46:40.50 ID:VvzU3HlO0
>>49
なんでもかんでも在日のせいにすれば言いと思ってる差別主義者のネトウヨさん
安倍ぴょん含め統一教会はキチガイウヨカルト絡みってことを無視して
在日はもちろんのことアメリカのせいにまでするのはやめなよ
全部おまえらがいけないんだよ
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/24(月) 20:51:07.96 ID:O03EDh7I0
バカは声がでかい

これ豆な
正論過ぎてワロタ
消費者の利便性より自分たちの利権やオナニー披露優先だからな
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/24(月) 22:33:12.84 ID:cHJeLy7Q0
>>55
職人がーって言うけど、
要は合理化やマニュアル化に失敗してるだけだよね。
似たようなものしか作れないなら、安く大量生産できる方が勝つに決まってるだろ。
ゲーム会社はプライド低いな
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/24(月) 22:46:49.33 ID:LHNu36uv0
今じゃ詐欺まがいのオカルト家電で国内ユーザーぼったくって
収益維持してるだけ。
空気清浄器・炊飯器・・・・
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/24(月) 22:51:34.76 ID:ORLDKsAE0
でも自動車とかバイクとか逆じゃね?
家電はそうかも
車はむしろアメリカなんか無駄にプライド高過ぎ
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/25(火) 05:29:34.19 ID:CpQUc8gN0
職人(笑)で妄想燃やすのは、

組織の政治的改革とかしなくても、
腕の立つ職人が、
画期的な商品を開発して、
企業の業績を回復してくれる!

という虫のいい想像を与えてくれるから。

ようするに企業業績の回復のためには、
ジジイどもは、ただ待ってりゃいいのよ!
ってことになるからね w

・・・・・で、
職人、ものづくり、でオナニーしだして
10年以上たつが、経済はまったく回復の兆しを見せないw


あたりまえだわwwwwwwwww

ばからしい wwwwwwww
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/25(火) 05:31:03.53 ID:CpQUc8gN0
職人なんかにホルホルするのは、
商業革命以前の精神状態。

まさに中世ジャップランドですわ wwww
108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/25(火) 05:31:50.63 ID:WjF9eGLAO
SONYが劣悪になったのもこれが原因だよね
またネトウヨ負けたのか
日本は安くて高性能のもの作れないからな
少し高めで中くらいの性能のものしか作れない
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/25(火) 06:16:19.96 ID:WSlk/Ega0
なんか付加価値的な性能が追加されてても
「そうじゃないんだよ・・・そんなの要らないんだよ」ってのが多いんだよな

何というか、利用者の心を読めてないというか生活感ないというか・・・
本当にそれで売れると思ったの?って感じ
技術者を軽視するからダメなんだ(キリッ
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/25(火) 12:32:36.23 ID:elz+AOEf0
>>106
だよなw

それにもし本物の職人というのがいたとしても
そういう才能ある人は、色々面倒やら負債の塊抱えてる
日本企業に依存するようなことはしないでさっさと独立するだろうな
・・・その技術を盗むシナチョン企業

記事書くならここまで書けよ
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/25(火) 12:42:02.67 ID:6Es/MYkT0
流行りの「コミュ力」ってのも
客相手じゃなく上司相手の新しいゴマスリ方法で終わってるからな
オーディオ業界はまさにこれだな
ホント馬鹿みたいな拘りで売ろうとしてない