中国人「何でジャップはチャーハン好きなの?あんなもん残飯整理飯だろwww」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
 
中国メディアの新唐人電視台はこのほど、日本のアンケートを引用し、
日本人が好きな中華料理ランキングで麻婆豆腐(マーボードーフ)が
1位となったことを伝えた。同ランキングによれば、2位はチャーハン、
3位は肉まん、4位は春巻き、5位は餃子となった。

中国大手検索サイト百度の掲示板には、なぜ日本人はチャーハンが
好きなのかを討論するスレッドが立てられたので覗いてみた。中国人にとって
チャーハンはあまりに身近すぎるのか、スレ主は、「中国ではチャーハンは別に
特別な料理ではなく、余ったご飯で作る料理という印象なのに、
なぜ日本ではこんなにチャーハンが好まれるのだろうか?」と疑問を呈した。

スレ主の疑問に対し、中国人ネットユーザーからは「簡単に作れるからではないか」、
「すぐ作れて、コメを使っているから日本人の口に合うのだろう」など、さまざまな理由が挙げられた。

 確かに日本人はコメを主食とする民族であり、コメを使うチャーハンが好まれるというのは
理解できる点だ。中国では主食として扱われる餃子が、日本ではごはんのおかずとして
扱われている点からも、日本人のコメ好きが見て取れるというものだ。
また、日本と中国のチャーハンが本質的に違うことを指摘するユーザーもいた。
中華料理で使用する油の量は日本人からすると半端な量ではなく、中国ではチャーハンも
油がたっぷり使われており、食べ終えた皿にはギトギトの油が残るほどだ。一方、
日本のチャーハンはパラパラに炒めることが美味しいとされることが多い。

 それに加えて「日本のコメは美味しくて質が高いから」と、特に日本のコメで作る
チャーハンだから人気があるとの意見もあった。つまり、日本人が好むチャーハンは
「中国のチャーハン」ではなく、「日本人の好みにアレンジされたチャーハン」とも言えるだろう。

http://news.livedoor.com/article/detail/8651033/
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/20(木) 16:16:47.29 ID:w+k0YPrD0 BE:751508126-2BP(2172)

奴隷の飯にふさわしいから
3ケソサソ系 ◆P.PX00oH6c :2014/03/20(木) 16:17:40.60 ID:nwA6c6P80
立派な料理にしてやったんだよ
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/20(木) 16:17:43.84 ID:VzWzZ9z/0
B隠総屑
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/20(木) 16:17:46.18 ID:1sGahD3i0
ほるほるほるほる
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/20(木) 16:18:02.88 ID:RAQBV4oD0
魔改造禁止
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/20(木) 16:18:27.77 ID:wEXvmXsk0
総屑
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/20(木) 16:19:02.89 ID:8FUvJqVl0
天津出身の中国人青年が、天津にはない日本料理「天津飯」初めて食べる

?奇日本:日本發明的中華料理【ビックリ日本:中国にない中華料理】
https://www.youtube.com/watch?v=1ppeg4X7Zcs
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/20(木) 16:19:07.93 ID:vNLufk8G0
麻婆豆腐が1位で餃子が5位のランキングなんて嘘だろ
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/20(木) 16:20:07.33 ID:m/ZXwfry0
米だから
ジャップはチャーハンじゃなくて
ただの焼き飯だろ
と、その昔ジャップにボコられた奴隷以下のチャンコロが申しております^^
奴隷的に手早くつくれる飯はありがたい
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/20(木) 16:21:17.47 ID:dbm7t/Yf0
日本って米好きなわりに旨い米料理ないよね
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/20(木) 16:21:32.52 ID:fQQSPHee0
中華料理は素直にすげえよな
これほどことごとく日本人にヒットする外国料理なんて有り得ねえ
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/20(木) 16:21:47.60 ID:jmmA/cIF0
チャーハンとパスタの話の時だけ
店より俺の作ったほうがうまいし安いコスパ最強
とか言い出す奴うざいわ
なんでどいつもこいつもパスタとチャーハンの時だけなの?www
ラーメンは日本料理
チャーハンも日本人がアレンジして日本のものにした
hrhr
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/20(木) 16:22:18.96 ID:aF2aIVWu0
チャーハンって絶対おかずいるよな
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/20(木) 16:22:24.34 ID:zNH8oMnY0
麻婆茄子のが旨いだろ
>>14
カレーライス旨いだろ
>>15
中華料理の起源はほとんどが日本だよ。
中国人の発明した中華料理なんてほぼゼロ。
>>16
家で作ったチャーハンって
炒飯の素だから味変わらないよな
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/20(木) 16:23:08.05 ID:WKURMMst0
余った材料処理にいいって素晴らしいじゃん
よく作るよ
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/20(木) 16:23:08.50 ID:KpTvaMjX0
>>18
おかずは中に入ってるだろデブ
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/20(木) 16:23:32.68 ID:T4Oknjrz0
(GRUNTS)
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/20(木) 16:23:52.33 ID:jmmA/cIF0
>>22
それいうと名人様が表れるんだよ
チャーハン限定のなw
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/20(木) 16:23:58.01 ID:A7/PBObm0
中国人の好きな食べ物ベスト10
【北方人】餃子、ロバ肉焼餅、火鍋、煎餅果子、牛肉麺、ニラ饅頭、殺豚菜、モツ煮、猪肉燉粉条(豚肉と春雨の煮込み)、肉まん
【南方人】過橋米線、酸湯魚、小籠包、田螺ビーフン、ちまき、牛肉のつみれ、から揚げ、ガチョウの丸焼き、瓦罐スープ
http://www.xinhua.jp/socioeconomy/economy/373008/
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/20(木) 16:24:08.47 ID:mrtDb6ML0
ジャップは米ジャンキーだから
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/20(木) 16:24:22.32 ID:aF2aIVWu0
>>24
あんなもん炊き込みご飯とかわんねぇだろ
炊き込みご飯でもたくわんは必要だぞこら
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/20(木) 16:24:28.18 ID:TlSNJE2b0
>日本人が好きな中華料理ランキングで麻婆豆腐(マーボードーフ)が
>1位となったことを伝えた。同ランキングによれば、2位はチャーハン、
>3位は肉まん、4位は春巻き、5位は餃子となった


回鍋肉、チンジャオロースー、油淋鶏、もっと評価されるべき中華料理は結構あると思うんだけどな。
肉まんや春巻き、餃子って、中国だと飲茶に分類されるタイプの料理じゃないのか。
最近は、クックドゥみたいなレトルトで中華料理も有名になってるから、もっと多様な料理名が挙ってもいいはずだと思ったが。
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/20(木) 16:24:48.44 ID:vGOY+9by0
e-mining(イーマイニング)|クチコミ・評判・風評を見つけだすソーシャルリスク・モニタリングサービス | 株式会社ホットリンク〜ソーシャル・ビッグデータ活用のクラウドサービス
http://www.hottolink.co.jp/emining
http://www.hottolink.co.jp/wordpress/wp-content/themes/hottolink/images/service/em_img_2chAll.png
2ちゃんねるとの独占契約が可能にした全書き込みデータの巡回


http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1394421581/301
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1394430905/13
13: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [] 2014/03/10(月) 14:58:08.79 ID:GXdORF040

2ちゃんねるデータ取得トラブル発生のお知らせ
http://i.imgur.com/YR59Ug3.png

新規上場申請のための有価証券報告書 (Tの部)
http://i.imgur.com/R1d4Iec.png
http://i.imgur.com/WyVqyNE.png

東京プラス たらこの会社
未来検索ブラジル たらこが重役を務める会社

「『2ちゃんねる』の書き込みを転載禁止させ内部分裂 右翼の居場所を失う」と韓国の掲示板に書き込み ? ガジェット通信
http://getnews.jp/archives/527614
http://anosono.dyndns.tv/search?q=id%3AeDVnG9HO0
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/20(木) 16:24:50.05 ID:TKQx9jT20
中国人の好きな中華料理ってなによ?
>>1
アホな韓国と違って中国ってちゃんと考察が出来ているよなぁ
でも中国人もなかなかお目に掛かれない特級技師の料理人が日本でチャーハン作っているって聞いたらもっと驚くかもな
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/20(木) 16:24:53.18 ID:9aVjwFgT0
日本でもチャーハンは冷や飯で作るもんだろ
まじでこういう感じで見られてるのか
流石4000年の歴史やな
興奮するわ
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/20(木) 16:25:00.53 ID:Nvw548Nt0
子供僕「お母さん今日仕事早く帰ってくる日だ!!美味しいもの作ってくれるんだろうな〜」→チャーハンの悲しさは異常
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/20(木) 16:25:14.66 ID:DQHANH3H0 BE:4193707695-2BP(2000)

中国人がジャップとか言ってたら面白いけど
倭猿とかそんなんだろ?これ朝鮮だっけ
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/20(木) 16:25:15.28 ID:xCBJkMh/0
ニニフ
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/20(木) 16:25:24.41 ID:KpTvaMjX0
>>29
お前おばあちゃんっ子だろ
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/20(木) 16:25:35.11 ID:h9+vGEOO0
>中国ではチャーハンは別に
>特別な料理ではなく、余ったご飯で作る料理という印象なのに

いやいや日本でもそうじゃん
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/20(木) 16:25:44.33 ID:s/mlZQj30
>>30
回鍋肉は良いよな
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/20(木) 16:26:25.44 ID:cszYJsb70
中国って世界中と交流してたから料理研究が凄い
一方、島国ジャップは生魚を米にのせた原始料理w
チャーハンの素に入ってる米がパラパラになる添加物知りたい
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/20(木) 16:26:37.36 ID:vGOY+9by0
http://www.logsoku.com/r/sec2chd/1360988948/
260: 名無しの報告 [] 2013/02/24(日) 16:37:50.21 ID:XoylDc8t0
規制すんのか?
やってみろよホラホラwwww
269: 名無しの報告 [] 2013/02/24(日) 16:43:54.26 ID:XoylDc8t0
ここはIPが出ないな
ここの奴らに規制発動できる権限あんの?
288: 食らえ!大嫌儲民パーンチ!! [三昧なめんな!] 2013/02/24(日) 17:08:29.52 ID:XoylDc8t0
295: 大嫌儲民参上!!! [淫夢2回死ねーーー!!] 2013/02/24(日) 17:13:53.92 ID:XoylDc8t0

運営板にて「食らえ!大嫌儲民パーンチ!!」「大嫌儲民参上!!!」→全鯖規制
http://www.logsoku.com/r/poverty/1361714881/
364 名前:マグマ大佐 ★ :2013/02/24(日) 22:01:11.54 ID:???0
食らえ!大嫌儲民パーンチ!!<>三昧なめんな!<>>2013/02/24(日) 17:08:29.52
大嫌儲民参上!!!<>淫夢2回死ねーーー!!<>>2013/02/24(日) 17:13:53.92

http://www.logsoku.com/r/poverty/1377727635/537
http://www.blogcdn.com/japanese.engadget.com/media/2013/08/hiroyuki.png
https://twitter.com/hiroyuki_ni/status/371904350496387072
http://www.logsoku.com/r/poverty/1377511113/
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/20(木) 16:27:38.94 ID:z4+g4heiO
>>33
>特級技師
特級技師ってなんだよ
階級があるの?
>>37
ジャップは小日本、
韓国は棒子

つか、どっちもアメリカの犬とバカにされてるぞ
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/20(木) 16:27:51.59 ID:qK3wGq+d0
>>14
え?
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/20(木) 16:28:22.88 ID:TKQx9jT20
>>27
食べたことがない料理の方が多いな。
マズイ食材、傷んだ食材をそれなりに美味しく調理する中華料理は、素直に凄いとおもう。
日本料理の発想は逆だからな。美味しい食材をいかに殺さずに調理するかだから
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/20(木) 16:28:26.68 ID:dbm7t/Yf0
料理漫画ではチャーハンをうまく作れることが
中華料理において凄いことみたいな描写やたらとあるよね
昔の日本は貧しかったからね
日本に中華料理が大きく広まったのは戦後の復員時期だし
今や安く簡単に見える中華料理でも戦後しばらくは貴重で高級

年寄りなんかは戦前の満州移民ステマとも合わさって、中華料理に未だに憧れがあったりね
おもいでぽろぽろなんかでも家族揃って中華料理を食べに行くみたいな描写があったり
在日には理解できないスレは伸びないw
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/20(木) 16:28:48.15 ID:ZpNVc2lx0
ふつーに余った飯でチャーハン作っとるわ
中華料理って意識ない
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/20(木) 16:28:49.31 ID:KjiNWnJM0
HIにしたらフライパン振れないしべちゃっとなるし自宅でチャーハンがもう不可能になって悲しい
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/20(木) 16:29:21.18 ID:jrYtSQrf0
日本のチャーハンと焼き餃子は日本で育った日本の伝統料理な
中国人は本物のチャーハン食べたこと無いんだろうねきっと
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/20(木) 16:29:49.02 ID:W9ZsveNK0
おいBE隠しアフィチョン
シナはジャップなんて言わんだろ
小日本、日本鬼子だろ
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/20(木) 16:29:59.29 ID:vGOY+9by0
コピペを貼っている奴って本当にそれが読まれると思っているの?
http://www.logsoku.com/r/poverty/1382875948/
19 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/10/27(日) 21:53:19.33 ID:dgbd4e1N0 [1/2回(PC)]
>>6
こいつ気持ち悪いな
毎回ID切り替えてるのかと思ったら同じIDで数時間間隔で2,3回コピペして、その間にも違うIDで同じようにコピペを貼ってる
それが3,4IDなら複数回線かなと思うのだが、ちょっと確認しただけで10以上は違うIDで同じことをしている
到底、個人で出来ることじゃないぞ。組織だとしても大掛かり過ぎる
28 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/10/27(日) 22:31:04.04 ID:dgbd4e1N0 [2/2回(PC)]
開いたスレのほとんどに>>6のコピペがしてあってしかもそのIDが有効の間に次々と違うIDで同じようにコピペしてる
100回線ぐらいあるんじゃないか?これ
ID:3klC9G6H0 http://anosono.dyndns.tv/search?q=id%3A3klC9G6H0
ID:0dVGGZoO0 http://anosono.dyndns.tv/search?q=id%3A0dVGGZoO0
ID:0VeK0c%2Bg0 http://anosono.dyndns.tv/search?q=id%3A0VeK0c%2Bg0
ID:1JnSQz7B0 http://anosono.dyndns.tv/search?q=id%3A1JnSQz7B0
ID:MCOby4tf0 http://anosono.dyndns.tv/search?q=id%3AMCOby4tf0
ID:xoNVuf240 http://anosono.dyndns.tv/search?q=id%3AxoNVuf240
ID:Nxwwzn+x0 http://anosono.dyndns.tv/search?q=id%3ANxwwzn%2Bx0
ID:Ak9LqvrRe0 http://anosono.dyndns.tv/search?q=id%3Ak9LqvrRe0
ID:uKZDFxuf0 http://anosono.dyndns.tv/search?q=id%3AuKZDFxuf0
ID:jMslUJFw0 http://anosono.dyndns.tv/search?q=id%3AjMslUJFw0
以下、キリが無いので省略
書き込み時間はだいたい>>17の通り。単発でなく2,3回それぞれのIDが有効な間にコピペされてる
こんなに気持ち悪いコピペ爆撃始めて見た

ID:D/pMZ1qL0 http://anosono.dyndns.tv/search?q=id%3AD%2FpMZ1qL0
ID:byV0PzZn0 http://anosono.dyndns.tv/search?q=id%3AbyV0PzZn0
ID:aw5O0Syb0 http://anosono.dyndns.tv/search?q=id%3Aaw5O0Syb0
ID:hffn0avX0 http://anosono.dyndns.tv/search?q=id%3Ahffn0avX0
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/20(木) 16:30:16.46 ID:mrtDb6ML0
ジャップは米が大好きすぎてむしろ米しか食わなくて脚気になって死んだりするアホだから
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/20(木) 16:30:18.52 ID:scEiZb120
それぞれの文化に溶け込める抽象性があるのが中華料理のすごいところだからな

寿司とかは魚がとれないところだと身近になりようがない
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/20(木) 16:30:22.43 ID:B9Z0+QXf0
>>14
シンプルが一番
素材そのものの味と言うが、まあ新米は確かに甘いし美味しい
>>46
中華一番であったろ。料理人の国家資格的な
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/20(木) 16:30:34.16 ID:WKURMMst0
>>30
改めて考えると肉まんに春巻きはねーわなぁ
餃子は分かるが
パッと思い出せなかったにしても酷いな
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/20(木) 16:30:37.57 ID:+AsPdcq+0
>>15
中国で知らない料理食べると口に合わない事が多いよ
>>40
日本のお店にはチャーハン定食とかあるやん
中国じゃありえへん
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/20(木) 16:31:09.26 ID:MpqU8gXc0
本場の中華料理
http://youtu.be/mS1Y_KFC4X4
ジャップの中華料理
http://youtu.be/Qu8Aa4k9RJo
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/20(木) 16:31:24.59 ID:m/ZXwfry0
本場は回鍋肉も違うし、エビチリも存在しないらしいな
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/20(木) 16:31:45.71 ID:Z4aJPc+Q0
残り物の焼餃子に残り物のチャーハン
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/20(木) 16:32:12.63 ID:puOeqNPCO
>>37
ネットならジャップ連呼の多くは欧米人だろうな
日本人にはジャップって言葉自体ほとんど知られていないし
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/20(木) 16:32:29.34 ID:WKURMMst0
>>45
何これ酷い
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/20(木) 16:32:36.24 ID:lAlbEhgf0
正直チャーハンって微妙だ
店で注文してもだいたいがっかりする
俺がすきなのは水餃子とホイコーロー
エビチリは陳建民が日本人向けに発明した料理だっけか
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/20(木) 16:33:06.39 ID:KjiNWnJM0
坦々麺は中国のは汁無しで日本で一般的な汁ありは陳建民が考えたんだっけ
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/20(木) 16:33:06.79 ID:6n5+zOfW0
ほいほいチャーハン
>>15
中国外に出てる中華料理が他の国の人にあってるだけでピンキリだぞ
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/20(木) 16:34:41.62 ID:R8MG1LID0
ラーメン屋で食うチャーハンのうまさは異常

家で作って食うチャーハンはまずいけどしょうがなく食べてる
>>61
シンプルが一番というか、そもそも白米が貴重だった時代の貧乏症というか名残りの気がする
新鮮至上主義や甘味至上主義、舶来品至上主義みたいなものも、貧しかった時代の観念からな気がするし
ラーメンは?
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/20(木) 16:35:55.02 ID:5GIdOX7c0
日本風の四川料理だったら陳建民という神がいたけど
北京料理にはいるんけ?
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/20(木) 16:36:30.01 ID:h9+vGEOO0
>>27
炒めものより煮込み・鍋料理の方が好きなんだな
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/20(木) 16:36:45.63 ID:vrulPUFV0
>>72
日本の中華は基本的に全部陳健民が開発したものだ
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/20(木) 16:36:49.51 ID:m7RczjtH0
パンダエクスプレスのオレンジチキン好き
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/20(木) 16:36:50.44 ID:ERkyYJvu0
>>62
特級厨師か

なつかしいな
かませで最終盤で一瞬でやられた超音厨術とか好きだった
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/20(木) 16:37:01.54 ID:5mjhrcw00
スーラータンメン大好き
        n:                  n:
        ||                     .||
        ||                     .||
        ||                     .||
        ||                     .||
        ||                     .||
        ||                     .||
        ||                     .||
        ||                     .||
        ||                     .||
        ||                     .||
        ||                     .||
        ||                     .||
        ||                     .||
        ||                     .||
        ||                     .||
        ||                     .||
        ||                     .||
        ||                     .||
        ||                     .||
        ||                     .||
        ||                     .||
        ||                     .||
        ||                     .||
        ||      ___       .||
        ||    / __ \    .||
        ||    | |(゚)  (゚)| |    ||
       f「| |^ト    ヽ  ̄ ̄ ̄ /   「| |^|`|
       |: ::  ! ]      ̄□ ̄     | !  : ::]
       ヽ  ,イ  / ̄ ̄ハ ̄ ̄\  ヽ  イ
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/20(木) 16:37:07.31 ID:RWCF25CzO
>>37
大朝鮮でも南朝鮮でもジャップ言いたい奴には言わせておけ
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/20(木) 16:37:45.52 ID:IRT0uGRW0
外で食うと量少ないのに高いよな
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/20(木) 16:37:50.30 ID:wHgvPPu80
>>15
日本の中華料理を食べた中国人は十中八九「コレジャナイ」って言うけどな
日本人の口に合うようにアレンジされてるんだからそりゃ日本人にヒットするわ
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/20(木) 16:37:52.35 ID:1aa7pMKx0
チャーハンは中華料理というよりもジャンクフードなイメージ
        n:                  n:
        ||                     .||
        ||                     .||
        ||                     .||
        ||                     .||
        ||                     .||
        ||                     .||
        ||                     .||
        ||                     .||
        ||                     .||
        ||                     .||
        ||                     .||
        ||                     .||
        ||                     .||
        ||                     .||
        ||                     .||
        ||                     .||
        ||                     .||
        ||                     .||
        ||                     .||
        ||                     .||
        ||                     .||
        ||                     .||
        ||                     .||
        ||      ___       .||
        ||    / __ \    .||
        ||    | |(゚)  (゚)| |    ||
       f「| |^ト    ヽ  ̄ ̄ ̄ /   「| |^|`|
       |: ::  ! ]      ̄□ ̄     | !  : ::]
       ヽ  ,イ  / ̄ ̄ハ ̄ ̄\  ヽ  イ
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/20(木) 16:38:12.97 ID:RN8zS7fW0
579 名無しさん@13周年 2014-01-04 03:54:40 ID:Lge9u2Z80
ラーメンやギョウザなど明らかに支那文化と関連があるものに
関してよく「日本で独自の発展をした」とか「支那のものとは別物」
とか撹乱工作を行う者がいるが、例外無く支那工作員だから気をつけろ。
あたかも支那のものを日本のものであるように錯覚させ、いつのまにか
母屋を乗っ取ろうとしているに過ぎない。

仮にラーメンが日本料理だと したら支那そばとか中華そばを名乗るのはおかしい。
なぜ堂々と日本麺、 あるいは大和そばを名乗らない?
理由は簡単で日本文化に徐々に支那文化を 浸透させようという悪だくみだからだ。
・ラーメンどんぶりにおける雷文や龍の模様
・チャーシューなどの支那語
これだけ取ってみてもラーメンは支那とは無関係とは言えない。
真の大和民族はそこをもう見抜いて おり、ラーメンなどという反日料理は
もはや喰わない。漢字も含め支那由来の文化は全て放棄すべき。
支那との最終戦争に勝利したあかつきには神代文字を国字とせよ。
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/20(木) 16:39:10.20 ID:TE0WByx80
いや俺達日本人はキムチご飯がソウルフードなんだが
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/20(木) 16:39:11.14 ID:+AsPdcq+0
・基本コンセプト中国人
・各国の華僑がその国向けにアレンジ
・各国の現地人に広まりさらに進化

どの国の中華料理も大体こんな感じだろう
まぁ海を挟んで隣なんだから味は合うのは当然だろ
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/20(木) 16:39:25.37 ID:Jbw69tss0
中国人だってペペロンチーノうめえうめえ言って食ってんだろ?
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/20(木) 16:40:02.17 ID:XXbWplld0
ちょっと贅沢したいときは
小洒落たイタリア料理なんかよりも
中華料理店に行ってるわ
日本のチャーハンも別に特別な存在ではなかろw
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/20(木) 16:41:05.96 ID:yy4YKIya0
日本だって炊きたてのご飯でチャーハン作る奴は少ないだろ
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/20(木) 16:41:08.96 ID:gISshXti0
>>42
普通にネタでしょ
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/20(木) 16:41:13.79 ID:Qz+qEm0j0
つかケンモメンはちゃんとチャーハン作れるのか?
どうせチャーハンもろくに作れないんだろ
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/20(木) 16:41:15.33 ID:hkrGyWc80
ピラフの方が好き
>>91
起源論争聞くたびに思うが、クレオール化っていうのが理解できないんだろうな
移民や文化が伝播することでそこでまた元とも先とも違う新しい文化が生まれるっていうのはよくある話
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/20(木) 16:41:18.99 ID:6SOA0LF/0
>>37
日本鬼子
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E9%AC%BC%E5%AD%90

日本鬼子(リーベングイズ、?音: rib?n gu?zi、中: 日本鬼子)とは、主に中国語圏(中国・台湾・シンガポール)で使われる日本人に対する最大級の蔑称。
侮蔑語であるが、下記に理由で、同じ漢字を使う日本人であるがゆえに、あまりその意図が伝わらないことがある。
八角強すぎるとあかん
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/20(木) 16:42:12.06 ID:0Pf7XkF30
言葉も中国や色んな国からパクり料理もパクりほんとこの国特有の物って何もねえわ
中国様様だわ
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/20(木) 16:42:36.53 ID:XXbWplld0
>>103
なんかかっこいい
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/20(木) 16:42:52.23 ID:W9/La8GR0
チャーハンはちゃんとした料理作るのは面倒だけど卵かけごはんじゃ味気ないなって時に作る
特別感なんか微塵もないんだが?
なに勘違いしてんだこの土人は
108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/20(木) 16:43:02.20 ID:DezwnB8L0
飯料理がなければ生きていけないんだよ
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/20(木) 16:43:08.23 ID:kiWK/wzV0
日本のチャーハンなんて中国のに比べたらゴミみたいなもんだよな
米がネチョネチョの日本米使ってるから変な味のやつが出来上がる
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/20(木) 16:43:18.86 ID:A7/PBObm0
>>27
補足
煎餅果子 (ソース塗って油条巻いたクレープ)
http://big5.sznews.com/eating/content/2008-12/27/content_3485994.htm
酸湯魚(辛い魚煮込み)
http://blog-imgs-10.fc2.com/a/y/a/ayazi/P1040955.jpg
過橋米線(米の麺入れた鍋)
http://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E9%81%8E%E6%A9%8B%E7%B1%B3%E7%B7%9A
瓦罐スープ(壺で蒸したスープ)
残飯でもあれだけ美味しくできるんだからすごいわ。
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/20(木) 16:43:44.51 ID:KjiNWnJM0
インスタントラーメン考えたのも安藤百福だしなあ
中国は偉大だ
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/20(木) 16:43:46.25 ID:4oLxczMAO
>>86
反日がエネルギー源だからな。
オカズも様変わりかw取扱いも楽なんだろ。
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/20(木) 16:43:52.72 ID:DQHANH3H0 BE:2236644083-2BP(2000)

>>103
萌えキャラにまでされてんじゃねーか
変態ジャップさすがだわ
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/20(木) 16:44:02.79 ID:+AsPdcq+0
>>106
日本鬼子で画像検索してみ
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/20(木) 16:44:25.55 ID:r7sWwT1V0
ウェイパースレ
117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/20(木) 16:44:28.07 ID:8cVLwToo0
パエリアも好きだぞ
118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/20(木) 16:44:30.07 ID:oyhbhn0I0
ラーメンは?ねえラーメンは何位なの?
119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/20(木) 16:44:31.64 ID:xr41cQxX0
>>100
逆にチャーハン作れない奴なんているのかよ
120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/20(木) 16:44:40.83 ID:AW8yvyAz0
>>109
バカはホントテキトーな事言うな 本場のチャーハンなんてよりよりベドベトだから い
121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/20(木) 16:45:21.74 ID:JwIe3Sen0
米が主食だから
>>106
日本の鬼は強そうだもんね
中華なんてよう食わんな
台北で食った煮物はうまかったな
125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/20(木) 16:47:00.29 ID:SA+p6FiD0
>>120
中国の米は長粒種日本みたいにベタベタにはならない
126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/20(木) 16:47:11.78 ID:A0GusNLt0
>>15
本場で1ヶ月食べ歩きしてきたけど殆ど全てが不味い不味い不味い
>>107
土人の料理なんか模倣すんのやめとけ
128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/20(木) 16:47:41.62 ID:h9+vGEOO0
>>110
揚げパン入りクレープて焼きそばパンに通じるものがあるな
129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/20(木) 16:48:05.81 ID:W9ZsveNK0
130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/20(木) 16:48:21.42 ID:7A4+Bcn20
>>44
味の素や鶏がらスープの元なんかを入れると簡単にダマがほぐれてパラパラになるぞ
131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/20(木) 16:48:33.90 ID:24Nx5luc0
鬼子だろ
132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/20(木) 16:48:44.43 ID:E+Gu7JIo0
>>103
それいつ見ても字面がかっこ良すぎるんだよな
強そうだし
パラパラよりも油多くてギトギトしてるほうが好きだわ

パラパラは米が硬くなって美味しくない
134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/20(木) 16:49:22.93 ID:uHOtayjJ0
エビチリくいてーな
135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/20(木) 16:49:50.03 ID:r7sWwT1V0
海鮮あんかけ焼きそばが1位です
136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/20(木) 16:50:25.46 ID:eFqAAQwOi
中国の中華料理はゲロマズかったが台湾の中華料理は驚く程に美味かったな
大衆店の話しで高級店は知らんが
137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/20(木) 16:50:54.99 ID:AW8yvyAz0
>>125
行ったことないのバレバレ
138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/20(木) 16:51:22.79 ID:DQHANH3H0 BE:2609418847-2BP(2000)

中国じゃチャーハンは飯屋のメニューにないのか?
139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/20(木) 16:51:59.80 ID:ZPwNw7vX0
>>132
鬼の意味があっちと違うからな
小日本とかもそう
日本じゃ別に小さいのは悪いことじゃないし
140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/20(木) 16:52:04.37 ID:L0/o/TOH0
りゃんがーこーてるちゃーはんいー!!!
141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/20(木) 16:52:47.09 ID:ZQ3wFe1F0
かわいそうに本当のチャーハンを食べたことがないんだな
142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/20(木) 16:53:06.77 ID:4QcZuvyy0
>>84
ウマイよな、スーラータンメン
中華三昧のスーラータンメンでもめっさうまい
143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/20(木) 16:53:24.54 ID:E0edN8hm0
http://www.youtube.com/watch?v=B1YInW0Cvr8
チャーハンといえばコレ
144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/20(木) 16:53:37.23 ID:7A4+Bcn20
>>103
そういやあのクソコテ見なくなったな
145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/20(木) 16:53:56.29 ID:8cVLwToo0
>>137
外食産業が発達してなくて日本の中華街の方がうまいの?
>1,2,3,4,5,6,7,8,9,10,11,12,13,14,15,16,17,18,19,20,21,22,23,24,25,26,27,28,29,30,31,32,33,34,35,36,37,38,39,40,41,42,43,44,45,46,47,48,49
>50,51,52,53,54,55,56,57,58,59,60,61,62,63,64,65,66,67,68,69,70,71,72,73,74,75,76,77,78,79,80,81,82,83,84,85,86,87,88,89,90,91,92,93,94,95,96,97,98,99
>100,101,102,103,104,105,106,107,108,109,110,111,112,113,114,115,116,117,118,119,120,121,122,123,124,125,126,127,128,129,130,131,132,133,134,135,136,137,138,139,140,141,142,143,144,145,146,147,148,149
>150,151,152,153,154,155,156,157,158,159,160,161,162,163,164,165,166,167,168,169,170,171,172,173,174,175,176,177,178,179,180,181,182,183,184,185,186,187,188,189,190,191,192,193,194,195,196,197,198,199
>200,201,202,203,204,205,206,207,208,209,210,211,212,213,214,215,216,217,218,219,220,221,222,223,224,225,226,227,228,229,230,231,232,233,234,235,236,237,238,239,240,241,242,243,244,245,246,247,248,249
>250,251,252,253,254,255,256,257,258,259,260,261,262,263,264,265,266,267,268,269,270,271,272,273,274,275,276,277,278,279,280,281,282,283,284,285,286,287,288,289,290,291,292,293,294,295,296,297,298,299
>300,301,302,303,304,305,306,307,308,309,310,311,312,313,314,315,316,317,318,319,320,321,322,323,324,325,326,327,328,329,330,331,332,333,334,335,336,337,338,339,340,341,342,343,344,345,346,347,348,349
>350,351,352,353,354,355,356,357,358,359,360,361,362,363,364,365,366,367,368,369,370,371,372,373,374,375,376,377,378,379,380,381,382,383,384,385,386,387,388,389,390,391,392,393,394,395,396,397,398,399
>400,401,402,403,404,405,406,407,408,409,410,411,412,413,414,415,416,417,418,419,420,421,422,423,424,425,426,427,428,429,430,431,432,433,434,435,436,437,438,439,440,441,442,443,444,445,446,447,448,449
>450,451,452,453,454,455,456,457,458,459,460,461,462,463,464,465,466,467,468,469,470,471,472,473,474,475,476,477,478,479480,481,482,483,484,485,486,487,488,489,490,491,492,493,494,495,496,497,498,499
>500,501,502,503,504,505,506,507,508,509,510
147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/20(木) 16:54:52.74 ID:AJhUnD/xi
>>32
俺がチャイナ(福建)の友達の家に遊びに行くと
スペアリブを圧力鍋で煮た具だくさんのスープがでてくるな
冬の寒い日とかだと涙が出てくるくらいうまいよ
148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/20(木) 16:54:59.63 ID:BkUp0eNG0
生ラーメンを2玉一気に食べると、ラーメンスープの素が余る
それを取っておいて、炒飯の素変わりに使うと超うまい
だから俺の冷蔵庫にはラーメンスープの素がたんまりたまってる
149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/20(木) 16:55:02.16 ID:GRqbSfQs0
しかもそれについて延々と語るのがいるから相当だよな
>>15
中華料理を日本人の口に合うように修正したのが陳建民だろ
実際の中華料理と日本の中華料理は別物だぞ
151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/20(木) 16:55:33.83 ID:qYQWx2lD0
あんまり肉の密度が高いもの 脂っこいものは日本人 好かんのですよ
152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/20(木) 16:55:38.52 ID:2xj0d+as0
チャーハンとパスタぐらいは作れるっていうおっさんケンモメンが多いからな
そりゃ必死になるよな
>>77
でも久しぶりに白米食うとやっぱコメって美味しいなと思う
154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/20(木) 16:57:05.00 ID:c9Inz9qA0
昔は日本のが何でも一番と思ってたけど、香港都甲州の中華はレベル違ってたなー
食材もいいの入りまくりなんだろうな高かったけど
155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/20(木) 16:57:52.97 ID:AW8yvyAz0
>>145
底辺チョンモメンは海外旅行すら行かない底辺ばっかりだからな 香港の中華はマシだけど
チャーハンって久しぶりに食うと
ビックリするぐらい美味いからなぁ・・・家じゃつくれんわ
157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/20(木) 16:58:13.02 ID:o64DEpyB0
日本のパラパラチャーハンを逆輸入したら中国人もチャーハン好きになるんじゃないかな
158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/20(木) 16:59:00.99 ID:AJhUnD/xi
>>145
中華街に美味い店なし
159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/20(木) 16:59:39.73 ID:42aqRm2Q0
肉がついてるわけじゃないけど
なんか足とか痩せてる感じ全然しないな
160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/20(木) 17:01:48.13 ID:SqENd7jS0
>>143
なんだよこれ
暴動が起きそう
決め手は白い粉
162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/20(木) 17:02:19.58 ID:ddg4j2rG0
中国人にとってみれば白飯みたいなもんか
163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/20(木) 17:02:51.82 ID:gn37wfmj0
春巻きチャーハン海老チリ棒々鶏が好き!
あーお腹すいた
>>103
ジャップの効いてないアピールきっっもwwww
165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/20(木) 17:03:58.00 ID:8NKbkSF+0
コークスの普及で強火力を手に入れてからの料理だから炒め料理は意外と歴史がないもんだ
歴史があるのは蒸すか茹でるか、薪や炭は温度調整しにくいしな
まあ日本は美味しんぼのせいだろ、家庭でも鍋を振りたがるしな
166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/20(木) 17:04:02.36 ID:Ms9Vw84aO
>>158
そりゃお前が貧乏な店にしか行かないからだよ
中華街は日本人向けにアレンジするのに苦心してるから、日本人なら受け入れられるし、あとは殆ど値段に比例するんだよ
ま、高い店でもゴミが出てくることはあるが
167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/20(木) 17:04:03.25 ID:j19zrfUB0
チャーハン、ペペロンチーノ
二大貧乏飯持ち上げ
168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/20(木) 17:04:10.07 ID:2DMw5Fuj0
つうかチャーハンとか日本でも昨日のご飯でつくる料理じゃん
あんなの金払って食ってる奴は情弱だけだと思う
169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/20(木) 17:04:16.25 ID:d/fDhwZw0
>>164
おこなの?
170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/20(木) 17:04:39.11 ID:Jbw69tss0
>>148
チャーハンに限らず
ラーメンスープの素は調味料としては超優秀
味付はほとんどラーメンスープでやってるわ
171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/20(木) 17:04:42.97 ID:DezwnB8L0
>>154
国内はどうしても無難な日本風にまとめられてる料理が多くなるからな
新しい発見がない
172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/20(木) 17:05:30.88 ID:auFP0OTS0
>>166
美味い店どうぞ
173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/20(木) 17:06:54.36 ID:9KoJ0MyC0
ごはんが好きなんだもーん(´・ω・`)
174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/20(木) 17:07:12.45 ID:ZvxFPclA0
175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/20(木) 17:07:19.54 ID:E+Gu7JIo0
>>167
貧乏家飯だから作る機会が多く話題になりやすいってだけで
持ち上げてる奴なんて居ないだろ
まぁ外食で得意気にそれらを食ってる奴が滑稽なのは同意だがな
オムライスとかも同じ系統だな
176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/20(木) 17:07:29.98 ID:9MQUMwv80
中華はゴミから食いもんにするのもちゃんとしたものから美味いもんつくるのも幅広いよな
変に定番とか作っていじくりまわさずにもっと数増やして流行らせて欲しい
>>75
旧満州の遼寧、吉林あたりから来てる連中の東北料理なんかは貧しいからか
中華の癖にいつもジャガイモと人参炒めで飯くってるからな

日本では一番広まってる香港の広東料理のほうが中華の中じゃ特殊
香港より遥かに貧しい地域の方が多いから当然っちゃ当然だが

あと家じゃ温め直すのに蒸し器使うのはめんどいし電子レンジがなかったから
残り物の点心を家で食う時は焼き餃子みたいにしてたべる
シュウマイも肉まんもフライパンに入れて水入れて蒸し焼きにする
だから焼き系餃子は家庭を思い出す味らしい
これからの若い世代は電子レンジで温めるのだろうけど
178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/20(木) 17:08:07.27 ID:r68CHWuu0
アメリカ人もチャーハン好きだよね
チャプスイとチャーハンと春巻き
179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/20(木) 17:09:28.75 ID:Ms9Vw84aO
>>172
ほどほどに空いてるから絶対に教えたくない
>>27
知らん料理が多いからググってたらすげえ腹減ってきた
181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/20(木) 17:09:47.66 ID:+AsPdcq+0
でも言われてみれば確かに日本人は米の率が圧倒的に高いよな次いでパンと麺類かな?

中国だと米、万頭、麺、団子、餃子あたりをこだわらずに食べてるイメージ。
西洋風のパンって食べてるのかな
182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/20(木) 17:10:07.50 ID:qYQWx2lD0
貧しいはずなのに肉料理ばっかり食っていたのが不思議な中国
183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/20(木) 17:10:38.72 ID:j0WzLn/l0
ラーメンは中華料理に含めないというのがわかるアンケートだな
>>166
中華街にうまい店なんてあるの?
観光客向けに中途半端な価格で中途半端なクオリティでぼってるところばっかりじゃん
赤坂とかの高級店の方がおいしそう
185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/20(木) 17:11:00.85 ID:SqENd7jS0
ここは見た目すごいけど俺はピンと来なかった
ttp://www.youtube.com/watch?v=DIO0chOsJRU

Nワードはジャーーーップみたいになっているw
186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/20(木) 17:12:16.24 ID:8taapgre0
チャウハンうまいもん
それにアメリカでだってフライドライス大人気じゃん
フライドチキンウィングス&フライドライスなんてコスパ最強だし
今日は大事なことを学んだ
それはチャウハンが世界最高の料理であとはクソだってこと
確かに家庭用のは不味いな
188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/20(木) 17:12:35.26 ID:KjiNWnJM0
日本料理は家で食うおかずは別として店で食う高い料理は刺身にしても野菜の煮物にしても
切ったり少し煮たりするだけであまり手を加えない物が多くて揚げたり煮たり色々味付けしてる
中華の方が美味そうに見える
タクシー飯とかって美味いのかね?
190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/20(木) 17:13:43.37 ID:AJhUnD/xi
>>166
わりぃがこちとら爺だから横浜の同発別館の美味かった時代をしってんだよ
だから言えるんだカス
191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/20(木) 17:13:59.88 ID:0tQqLia00
  ∧,,∧
 (;`・ω・)  。・゚・⌒) チャーハン作るよ!!
 /   o━ヽニニフ))
 しー-J
192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/20(木) 17:14:16.51 ID:gH52xUXR0
中華山椒がガンガンに効いた四川料理の麻婆豆腐はうまい
あれでも日本だと本場よりは辛くないんだろうけど
193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/20(木) 17:14:21.70 ID:AW8yvyAz0
>>190
底辺ケンモメンなんだろ察してやれよw
194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/20(木) 17:15:19.50 ID:qYQWx2lD0
横浜中華街は台湾系
>>14
おにぎり
196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/20(木) 17:17:07.00 ID:A7/PBObm0
>>166
神戸の中華街はシネって言いたくなるぞ
長崎は良心的だがチャンポンと皿うどんが主力だし
197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/20(木) 17:17:18.70 ID:qnd6/ta40
土人ジャップには美味いと感じるんだろ



ジャップは舌まで中世だからな
198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/20(木) 17:17:48.63 ID:5GIdOX7c0
店名ど忘れしたけど二十年ぐらい前の神戸南京町で食った中華はうまかった
リニューアルして内装に金使うようになってから一気に質落ちたが
チャンコロのと日本の中華風料理を一緒に考えるな
別物ですから
200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/20(木) 17:18:51.37 ID:bwXmBiAf0
>>178
テイクアウトして深い紙皿で食ってるイメージ
201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/20(木) 17:19:04.63 ID:xr41cQxX0
本場よりも日本のが美味いのはガチなんだが
202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/20(木) 17:19:24.75 ID:AJhUnD/xi
同発別館は作家連中がよく来てたな
天外天は猪木さんがよく来る
美味くないが
名前の売れる前の周富徳は道端でスポーツ新聞よんでた

今の中華街にはないよ
四川飯店のがまだまし
冷や飯で作ると不味い、それ知ってるやつはちゃんとレンチンしてから作るからな
204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/20(木) 17:20:05.27 ID:d/fDhwZw0
>>197
ジャップ言いたいだけだろw
205番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/20(木) 17:20:20.87 ID:dltxdKuz0
つまり、日本人が好むチャーハンは
「中国のチャーハン」ではなく、「日本人の好みにアレンジされたチャーハン」とも言えるだろう。
206番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/20(木) 17:20:35.88 ID:4lFlOgAb0
日本が魔改造したからな
207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/20(木) 17:21:08.55 ID:Ms9Vw84aO
>>184
中華街は本場の中華からやや離れた日本版のアレンジがかかってるからな
そういう意味でのうまい中華はあるよ

嫌儲民はおいしんぼ見て育ちました、みたいな奴がいるせいか、本場から少しでもはなれてると文句を言わずにいれない池沼みたいだが
もちろん赤坂の中華だってうまいもんはあるけど、所詮日本で食うならぶっちゃけ食材のランクが値段になるよ

と4年前までほぼ毎年中国に言ってた俺がマジレス
中国のチャーハンは不味いのか
209番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/20(木) 17:22:11.83 ID:c9Inz9qA0
よくこういう話でると中華街はまずいとかいう自称通が出てくるけど、そんなにいつも味のチェック行ってんのか

くっそ暇人だなw
210番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/20(木) 17:22:18.45 ID:mPFEI88I0
>中国では主食として扱われる餃子が、日本ではごはんのおかずとして
>扱われている

今年いちばん驚いたトピックスだわ・・・
餃子って主食だったのか・・・
>>14
加工方法を工夫する必要がないぐらい、単品で美味すぎたのが敗因
中華料理って油だらけだけど家庭で作る普段食ってる店は油大して使わないからな
お浸しとかスープとか小麦粉を油ゼロで蒸したものとかそんなんばっかり
あとフルーツがうまい棒並みに安いからフルーツ食いまくり
213番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/20(木) 17:23:15.67 ID:d/fDhwZw0
>>210
日本みたいな焼き餃子じゃなくて水餃子だけどね
214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/20(木) 17:23:52.92 ID:SqENd7jS0
東京の台湾屋台で味を占めて台湾に通ったけど
やっぱり東京の方がうまいw
215番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/20(木) 17:24:05.12 ID:DpLtsjnqi
味の素、塩コショウ、醤油で十分
216番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/20(木) 17:24:10.42 ID:Ms9Vw84aO
>>190
なに昔と比べてんのこいつ
今ある店の今ある料理で言えよ老害懐古厨
本場中華は全体的に酸っぱい系が多いから苦手
コメが好きなんだろ
>>207
新大久保とかの客に日本人がほとんどいない店のほうが本格中華って感じだな
220番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/20(木) 17:26:59.46 ID:r68CHWuu0
中国人増えてんのに本格的な中華料理屋って増えないよね
ビザ対策の謎中華屋は増えてんだけれどもさw
221番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/20(木) 17:27:51.13 ID:SRJuP8Am0
中華街の中華料理がおししいと思ったことはあまりないけど
中華街の裏通りにある中国人の家族が食べにくる店はすごくおいしかった
魚や鮨も有名店より魚河岸の中にあって組合員が昼飯食べにくる
まかないの店がめちゃくちゃおいしかった
どっちも安かったな

随分前の話
222番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/20(木) 17:27:57.70 ID:ioaOTrv80
>>1
日本でも黄ばんだり固くなり始めたご飯で作るものでしょ。違うの。
つうか高級中華ってなんか胡散臭いんだよな
ベースが宮廷料理だから、現代人の舌に合わないのもあるし
今の日本人だって、ひびしおや醍醐なんか不味くて食えないんじゃね
224番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/20(木) 17:28:55.60 ID:t2fbVxjoO
好きで残飯食ってるわけじゃないからな
残飯しか食えないほど
国民の貧困化が進んでいるだけだからな
中国はあんなだけど中華料理は文句なく美味しいからな
226番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/20(木) 17:31:05.04 ID:xr41cQxX0
なんにも知らない老害は黙ってね
227番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/20(木) 17:31:22.75 ID:V+mOM7120
サイゼリヤのドイツとかフランス料理版ってないの
228番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/20(木) 17:32:00.93 ID:AJhUnD/xi
>>216
その美味しんぼの雁屋が横浜の中華街の連中とつるんでたんだぜ
しかも二流以下とな
なにも知らないなら語るなよ


だからいってんだろ
永田町の四川飯店だって
関東圏じゃあそこが一番まとも
229番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/20(木) 17:32:03.10 ID:sdrb1keF0
パラパラ炒飯にならないんだけど!(`;ω;´)
どうすればいいの!?(`;ω;´)
身近だからでしょ
231番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/20(木) 17:32:21.12 ID:X+dhKtmW0
うーん チャーハン作る時の音がイイのでは

ゴリゴリ・パンパン^^
>>143
火力が全く足りないな
233番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/20(木) 17:32:52.91 ID:e5YQeP3V0
>>14
餅米加工したもののほうが歴史的に多いし旨いんじゃね

米そのものは寿司とかおにぎりとかあまりいじらんし
大半の大衆が白米食べる歴史も浅いし
234番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/20(木) 17:33:02.83 ID:DQHANH3H0 BE:559161432-2BP(2000)

>>229
なんか家庭用だと強火でやってもダメだから、
ずっと弱火で地味に混ぜてるほうがいいらしいよ
235番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/20(木) 17:33:11.78 ID:JmotTcXf0
本格中華は八角とか強くて
日本だと癖の強い野菜つってもせいぜいにんにくニラあたりだからな
かなりマイルド
236番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/20(木) 17:33:26.61 ID:auFP0OTS0
>>179
うわあ何この雑魚・・・
237番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/20(木) 17:34:11.80 ID:V+mOM7120
美味しんぼの周大夫ってモデルいるの?
238番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/20(木) 17:34:47.81 ID:9cmWqEXh0
>>229
あつあつを皿の上に広げて冷ますとよいって友達がいってた
試したことはない
239番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/20(木) 17:35:29.60 ID:A7/PBObm0
法輪功がやってるのか知らんが、
神韻芸術団のポスターと大紀元置いてる中華料理屋って結構あるよね
近所に3店ある
地三鮮や太い春雨炒めたやつとか、本場風の料理食べたいなら勧める
240番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/20(木) 17:35:39.97 ID:dbm7t/Yf0
チャーハンの他にチキンライスやピラフや焼き飯や
ホント米料理好きだよな
>>14
もちじゃね?
昔の日本では中国の残飯がご馳走に見えたんだろ
243番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/20(木) 17:36:44.55 ID:Ms9Vw84aO
>>228
マジかよ!じゃあソースありますか^^?

あそこは確かにまぁまぁ上手いけど、四川料理そのものがあんまり旨くないよね。味障の食べ物って感じ
244番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/20(木) 17:37:56.43 ID:r68CHWuu0
>>229
一度に作る量を減らせ
たいてい欲張って三人前とか作っちゃうから失敗する

火力が増せないなら、ご飯の量を減らせば同じこと
ご飯を減らしていけば必ずどこかで火力が勝る飽和点があるはず
>>1
1位はラーメンだろ?
まあ日本の食文化に入り込みすぎたか
>>235
知り合いの香港人がラーメン屋行くたびに日本のチャーシューは偽物だっていつもボヤいてた
あのまっかっかのあまーい手間暇かけてるのじゃないとチャーシューとは呼ばんらしいね
排水溝から回収した油で作るチャーハンは日本には無いからな

>>229
炒飯を上手くつくるためのスレッド・16
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/cook/1379009012/
>>1
日本でもお茶漬けは確かに腹の足しになればいいという食べ方だ。
しかし嫌いかと言われるとそうとも言えない。
249番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/20(木) 17:41:21.82 ID:Ms9Vw84aO
>>245
日本人がいうラーメンって中国だと刀削麺みたいなのになっちゃうし、拉麺だとちょっと製法が違うんだよね
>>246
ああ香港のチャーシューは甘いよな
>>249
そんなこといったらチャーハンだって肉まんだって製法違うじゃんw
252番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/20(木) 17:42:55.24 ID:AFetYDEi0
だいたいパラパラにしたっておいしさに何の関係もないからな
チャーハンうまいと思ったことないな
餃子だって日本のほうが美味いしw
>>254
同じ土俵にたってないんだよ
俺はどちらも好きだが
256番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/20(木) 17:44:42.87 ID:POUttrBE0
>>14
ミルクリゾットおいしいだろ
257番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/20(木) 17:44:43.84 ID:JgtFRe280
肉まんなんてダンボールだしな
258番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/20(木) 17:46:04.57 ID:A7/PBObm0
かにあんかけチャーハンが食べたいです
259番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/20(木) 17:46:05.06 ID:iPaOIcI30
は?うちも残飯整理飯だが美味いんだが?
>>46
中国の凄腕調理人には国家に認定された階級があるのよ
>>255
だからラーメンだけ分けるのは違うだろっての
262番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/20(木) 17:47:11.85 ID:oS36fXLJ0
なんでもかんでもとんでもない量の油使うからなやつら
263番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/20(木) 17:47:44.67 ID:Ms9Vw84aO
>>255
本これ
カリフォルニアロールもなれずしも江戸前寿司もうまいのと一緒
264番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/20(木) 17:48:11.90 ID:QkgO5rsY0
逆に中国人が好きな中華料理が気になる
休日に一人でやる中華街食べ歩き楽し過ぎワロタワロタ…
266番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/20(木) 17:49:57.49 ID:QcYgeFCiO
和食<中華
267番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/20(木) 17:50:05.00 ID:Ms9Vw84aO
>>261
拉麺は名称と製法が完全に不一致なんだよ
そもそもラーメンだけ違うなんて言ってないし、何をそんなに顔真っ赤にして怒ってるの
268番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/20(木) 17:50:17.46 ID:5bjxWyhM0
80年代以降は家庭に電子レンジがある生活になったけど
冷飯を旨く食う方法がチャーハンだからね
269番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/20(木) 17:50:37.91 ID:E+Gu7JIo0
あぁ
日本人が日本人向けの中華の方が質が高く旨いというのは
アメリカ人がアメリカナイズされた寿司の方が日本のものより旨いと主張するようなものだな
別物となった料理に優劣をつけようとするのは難しい
>日本人はコメを主食とする民族であり、
>中国では主食として扱われる餃子が


   どういうことです?(混乱)
271番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/20(木) 17:51:45.81 ID:+9CK5lzF0
唐揚げ 天津飯 天津麺
>>264
あーどうなんだろう
俺らが向こうの文化にどっぷり浸かった現地風日本料理を食うようなもんだしな
>>270
中国人は餃子のみを食うのだ
水餃子な 余ったのを翌日揚げたり焼いたりして食う
274番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/20(木) 17:53:22.75 ID:le+VBYWI0
               /      /,女兼_信者ヽ ヽ  ヽ
  く  は  ア  7__    r ⌒\((/⌒ヽ   \  |
  れ  や  イ   /     ヽ>ノ ̄ヽ∠ノ ̄ ̄ ̄|  ヽ 
  |   く    ス  /    /  (.o  o,)/.       | 0)|
  |   き   ナ  /   / . -‐…'''⌒ヽ.       |、_ノ|
  |   て   イ  >  | ・{ r‐…''⌒ヽi ・ ・   ヽ ヽ  
  |     ン  >   | ・ iヽ.).:.:.:.:.:.:.:xこ|  ・  ・  |  |
  |      連   >.  |  ',.:.:.:/⌒し':::::::|   ・   / ノ
  っ     呼   \   ヽ  V^)⌒V⌒/      ノ ノ
 ! ! ! !        r‐一   丶ヽ.__ー__彡''   _ ノ  ) ヽ、
///l/ ̄`ヽ∧j                 /    ⌒ ヽ
「いいか、日本人を怒らせたいなら1週間まずい飯を食わせておけ」
「それで怒るのか?」
「あぁ、ヤツらそれで怒ってそのマズイ料理を美味い何かに変えやがる」
とか話してて腹筋が辛い


これって的を射てるよな
海外の料理をことごとく自分たちの好みに変えてオリジナルを上回ってる
>>269
ロンドンやニューヨークの高級店もレベル高いだろうし東京や香港のようにそれぞれ特色あるんだろうね
277番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/20(木) 17:55:14.23 ID:3YFGUDoQ0
こと食い物に関しちゃ「中国人」でくくれないほど地域差ありそうなんだが
278番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/20(木) 17:55:15.97 ID:AJhUnD/xi
>>243
ん?なんのソースだ?
美味しんぼの雁屋か?

なんにしても、横浜の中華街は水道管に直結して盗水だらけの
現状をガキのころから知ってる俺が言うことが一次ソースだ
横浜の俺が赤坂のがましだって言う時点で察しろ

看板は一緒でも中身が替わって元のオーナーは不動産賃貸業
コレが現状
279番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/20(木) 17:55:18.90 ID:3EdnlYHC0
チャーハンも好きだけど
麻婆豆腐と餃子には勝てない!
ニューヨークで食べたラーメンは普通にうまかった
281番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/20(木) 17:57:37.96 ID:Ms9Vw84aO
>>278
簡潔にソースは俺って言えよ
てめえみたいな独善的な老害なんか知らねぇんだからよ
282番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/20(木) 17:57:45.39 ID:3YFGUDoQ0
農薬とか大気汚染とか怖いけど
ついでに価格も高いけど中国茶が飲みたい
ちょっと見ないうちにはやりの新種なんてのも出てて
地名品種名さっぱり覚えられないけどずっとカート眺めて悩んでる…
中国人が日本から引用したニュースを日本人が中国から引用してるのか
もう一周くらいまわせないかな
実際中国人の店に行く残飯みたいなのでてくるよね(´・ω・`)
>>280
それは日本食として売られているものだよね?
286番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/20(木) 18:02:33.31 ID:WrAT+S7b0
天津飯御飯は大盛おかずはチャオズ
287番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/20(木) 18:03:20.24 ID:CTHXEY7V0
チャーハンは香港でも台湾でも食ったけどうまかったぞ。
ただ、地元の人は麺類ばっかでチャーハン頼んでる人はいなかった
ちゃんとした料理人がつくれば卵焼きだろうがチャーハンだろうが立派な「料理」になる。ただそれだけのことだ
289番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/20(木) 18:05:24.39 ID:3YFGUDoQ0
ニューヨークとかになると
・米式チャイニーズヌードル
・日式ラーメン
とまたローカライズ食品の幅が増えるんじゃねw
290番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/20(木) 18:05:30.85 ID:AJhUnD/xi
>>281
美味い店は絶対に教えたくないなんて言うヘタレの知ったかだからな
お前は
ほら、お前の美味いと思う店晒せよ
ほれ
291番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/20(木) 18:05:39.89 ID:ZfCodyxp0
>>218
違うな
コメだけで腹を満たす習慣が無いのだから日本人は本質的にコメを好きじゃないって事だよ
つまりチャーハンにおける主役は油と塩の方
292番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/20(木) 18:06:37.32 ID:2JUZ53lG0
うまいからしかたない
293番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/20(木) 18:07:55.54 ID:3YFGUDoQ0
>>290
グルメ先生、一流でなくていいし
完全にクリーンは求めないから
比較的安全な中国茶か台湾茶が飲みたいです…どこいきゃいいの
>>285
tottoラーメンっていうところ
まあ日本でいう「濃厚」をさらに濃くしたような感じだったけど案外悪くないどころかこっちの方が美味いと感じた
焼き餃子もそうだな
水餃子の残り
神戸に住んでるがしなびた中華屋なんかに入るとすごいうまい中華料理が食える
>>291
暴論すぎるw
298番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/20(木) 18:12:22.20 ID:+AsPdcq+0
日本のラーメンは本場中国から「日式拉麺」という別名いただいたからな
日式ラーメンは中国に逆輸入されてる
299番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/20(木) 18:12:52.93 ID:vzoJK16K0
じゃあああああああああああああああああああああああああああああああああぷ
300番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/20(木) 18:13:34.48 ID:Q0HrGw410
昔TVで中国人旅行者に王将で食わせてたけど
天津飯だか八宝菜が人気で餃子とチャーハンは不人気だった記憶がある
中国人は、食事が温かくないと
腐ったものを食わされているという意味に取られて
激怒する

ナマ物を食べることは、大陸では禁忌なんだよ
302番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/20(木) 18:13:56.79 ID:ppVCYiiQ0
>>281
ソースとしか反論出来ないのかよこの猿
303番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/20(木) 18:14:42.88 ID:AFetYDEi0
カレーも中華も日本人がうまくしたなんて大嘘
昔の日本人が脂っこいものやスパイス苦手だったから子供や老人向けみたいな気が抜けたものにしただけ
スパイスは今でも苦手な人多いよな
最近食ったがニチレイの本格炒め炒飯塩はうまいな
ニュー速公認だったが塩のほうが味はいい
王将のチャーハンくっそ不味かった
>>296
あんまり本格的なとこに入ると逆に不味くなるっていう
307番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/20(木) 18:17:03.36 ID:AJhUnD/xi
>>293
武夷山
どこで売ってるかは知らない
いつももらうから

菊の花のお茶もうまいぞ
308番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/20(木) 18:17:42.42 ID:3BWLPgxh0
日本にも特級厨師みたいなかっこいい称号があればなあ…
309番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/20(木) 18:19:22.72 ID:mzpcunU1O
残飯整理飯が美味しい中華料理店はアタリなのー!
310番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/20(木) 18:20:15.77 ID:ynFdvhlS0
>>308
花板とか板長とか簡潔な呼び名があるぞ。
311番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/20(木) 18:23:49.81 ID:zklWwHi90
雑炊みたいなもんか
え?
中国人て白米食うわけ?
313番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/20(木) 18:24:34.02 ID:5FcVpPDb0
チャーハンはどれだけ頑張っても店の香りが出せないから諦めた
麻婆豆腐は確かにうまい
これほどゴハンがすすむくんな料理もないだろう
>>312
食うよ
316番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/20(木) 18:37:50.19 ID:ZB7RJXYT0
中途半端に余った飯はチャーハンにしちゃうわ
ついでに中途半端に余ったオカズも混ぜる
317番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/20(木) 18:42:46.65 ID:r2AAMn6z0
イタリア人「何でジャップはペペロンチーノ好きなの?」
318番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/20(木) 18:45:21.24 ID:k8IZ98Rg0
麻婆豆腐は本場の方が好みだな
あの口の中が爆発する感覚がたまらん
319番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/20(木) 18:46:55.35 ID:r2AAMn6z0
>>8
天津飯!技を借りるぜ!
残飯であんなにうめえとか化物だな中国は
中国の一般人が作るグロチャーハン見たい
322番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/20(木) 19:22:43.49 ID:ynFdvhlS0
>>313
香りだけなら市販の炒飯の素で出せるだろ。
まぁ一番手軽に店の味を出すなら
大手が出してる冷食が一番だが。
323番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/20(木) 19:23:08.10 ID:ioaOTrv80
何年か前にニュース番組で海苔巻きをおかずに白米を食べる中国人の映像流してた。
確か中国で日本のお米が売れてますみたいな内容だったと記憶。
324番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/20(木) 19:31:16.61 ID:ynFdvhlS0
>>323
偽装食品まみれだから
メイドインチャイニーズ以外ってだけで
価値を持つんだろうな。
325番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/20(木) 19:32:39.15 ID:Ms9Vw84aO
>>290
しばらく行ってないけど、萬興菜館だな、新宿の
パラパラに炒めるってことは油で揚げてるからなんだが
意外にシナ人のほうが白米信仰&白米原理主義者が多いらしい
日本は雑穀ご飯あるから
シナのうるさい奴は混ぜ飯出されると激怒w
油っこいチャーハンが好き
329番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/20(木) 19:39:49.21 ID:Ms9Vw84aO
>>325
と思ったが、今食べログ見たらしまってるじゃねーか
それなら六本木の健福か、赤坂の黒猫…だったか。そこの中華はなかなかウマイぞ
330番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/20(木) 19:40:06.44 ID:tF/LjgsV0
チャーハンは日本が起源
331番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/20(木) 19:41:55.00 ID:JWENWeqq0
なんで日本のことがそんなに気になるの?
332番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/20(木) 19:42:25.67 ID:4zzMqPJb0
焼き餃子もそうらしい
水餃子用の余りを残飯処理として翌日役のが焼き餃子
333番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/20(木) 19:46:20.64 ID:ynFdvhlS0
>>332
満州の郷土料理だろう。
満州から帰還した日本人が伝えた。
334番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/20(木) 19:48:36.22 ID:y3vO2eBD0
ジャップが魔模倣したからなw
335番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/20(木) 19:52:10.62 ID:MQIvzeq80
ジャップ料理=残飯
はい論破
 
 
 
 
おれが聞いた情報によると、もうじき中国はバブルがはじけて昔の貧乏な中国に戻るらしい
もう経済は破綻してて、取り戻すのは無理なんだそうだ


その世界では有名な政府関係者筋から聞いた確かな情報だよ

まあお前ら頭の良い連中には、今さらなくらいのネタだね、
お前らからすればもう常識的なくらいの知識だろ?
 
 
 
 
 
チャーハンは残飯だからおいしんですよ
冷えて固くなったご飯、たまご、冷蔵庫の残り物
これでできるから価値がある
338番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/20(木) 19:58:21.84 ID:SqENd7jS0
香港麺と排骨粥セットとか趣きあるけど
あれは日本人がウマいってのと違うよな
黄河文明自体はどちらかというと小麦文化なんだろ
まぁ価値観違って当然だね
>>332
何べん同じ事言えば気が済むんだよお前らは
>>337
冷凍庫に入れてたご飯と冷蔵庫の残り物で作れるからいいよね
ネギとニンニクどっさりいれて作るわ〜

>チャーハンはあまりに身近すぎるのか、スレ主は、「中国ではチャーハンは別に
>特別な料理ではなく、余ったご飯で作る料理という印象なのに、
>なぜ日本ではこんなにチャーハンが好まれるのだろうか?」と疑問を呈した。

中国でもやっぱ同じなんやね
>>278
2000年頃から流行りだしたバイキングのお陰で安くて旨い店がことごとく潰れたよね…
とある王将でご飯がなくなったのでご飯ものはできませんが
チャーハンだけはできます、と謎なことを言われたことが・・・
いや麻婆豆腐が1位っておかしいだろ、どこでアンケ取ったんだよ
>>344
ああ
1位 餃子
2位 やきめし
3位 唐揚げ

だよな
ソースはさっき食ってきた王将で俺がみた光景
>主食として扱われる餃子
どういうこと?日本だと牛丼が主食ってこと?
347番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/20(木) 20:13:25.57 ID:SweChu6oi
炒飯食いたくなってきた…
348番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/20(木) 20:15:17.01 ID:NZQu4oXB0
チャーハンが簡単とか潜りかよ
一番めんどくさい料理だわ
一度に三人前以上来ると発狂する
>>332
日本語喋れないような中国人向けの店でバイトしてた時、焼き肉まんってメニューが店にあった
残飯っぽいのが家庭っぽくて懐かしいそうでよく出てたな
おふくろの味っぽいんだろうな
350番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/20(木) 20:20:00.54 ID:K3Bju5fN0
チャーハンを冷や飯で作る奴は馬鹿
圧倒的に温かい飯で作る方が旨い
351番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/20(木) 20:21:40.46 ID:y/x+EIrs0
横浜中華街の中華まんよりローソンの肉まんのほうが旨い
>>350
ほんとこれ
カニ玉にケチャップかけてるトンキンには驚いた
カニの風味が死ぬだろ田舎もん
ラード使ってコッテリしたコメ料理なんて日本食に無いから病みつきになる
もう日本人は中国をパクるのを止めろ!
356番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/20(木) 20:35:03.38 ID:ynFdvhlS0
>>346
ドイツ人の主食が、どう見ても肉ジャガだったりするあれ。
チャーハンよりも竹の子ご飯とか五目ご飯が好き
100均の冷凍チャーハンで十分
359番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/20(木) 20:45:52.36 ID:8gEYffh80
>>343
王将は炒めて置いてるな
360番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/20(木) 20:46:57.81 ID:augQuh6q0
万豚記とかで食うチャーハンはまずい。
361番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/20(木) 20:51:54.19 ID:KwYCZJmM0
>>343
王将のは焼き飯って書いてあるように、下味着けたご飯を焼くのよ。
だから白米がなくても焼き飯できますになるわけ。
362番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/20(木) 20:55:02.78 ID:r2AAMn6z0
噴飯物である
あんたは炎の主人になりきれていないんだ
365番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/20(木) 21:02:18.94 ID:ynFdvhlS0
つーか単純に店の味を出したけりゃ
冷凍モノがいいぞ。
セールで二人前250円位だ。
チャーハンより白飯の方が違和感があるんじゃねーの
367番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/20(木) 21:54:58.51 ID:vpkfEjCA0
「可哀想に。日本の炒飯を食べたことが無いんだな」
中国本土のチャーハンはまずい
台湾のチャーハンは美味しい

なぜだかわからん
>>368
地溝油使ってるからだろ
370番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/20(木) 22:05:18.01 ID:ynFdvhlS0
>>368
台湾が古き良き中国のタイムカプセルだからさ。
本土の方は文化大革命でフォーマットc:された。
371番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/20(木) 22:06:21.52 ID:wy7WY80J0
中国人は本物のチャーハンを食ったことがない
372番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/20(木) 22:07:37.85 ID:2Y0nz6RD0
でも冷凍チャーハン食ったら感動するんだろ?
373番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/20(木) 22:08:35.29 ID:L9z1seQ90
中国人にとって中華料理は
日常食べるものだからな
日常食に余計な味や豪華さはいらない

日本人にとっては米に色んな味付けて食ってる外人が
白米最高とか言ってるようなもん
374番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/20(木) 22:11:46.73 ID:U1K6VBtX0
中華街のメシがまるで美味しくなかったのでびっくりした
確かに期待からハードルは高かったけど、アレはないわ
375番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/20(木) 22:15:25.57 ID:ynFdvhlS0
>>374
胡座かいて努力を放棄した人たちだからな。

日本人を徹底マーケティングすれば
王将みたいなメニューと味付けになる。

ラーメンなんて原型すら留めてないしな。
米を使う料理と言えば、ピラフって実は中東が発祥の料理なんだが
日本では洋食のイメージが強いのは欧州経由で日本に入って来たからなんだな

何で中東から東に伝って直接日本に来なかったのかと言うと、
すでに似たチャーハンが中国にあって、中国には広まらなかったからと言われている
>>374
美味しく作る努力しなくても中華街ってだけで客集まるから、仕方ない
378番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/20(木) 22:55:01.75 ID:8taapgre0
あー、チャウハンくいてー
>>375
下層に行くだけじゃなく赤坂や麻布方面の上層に行く方のマーケティングもあるだろww
中国じゃ残飯炒めなんだろうな
>>374
日本に来てる中国人って自炊じゃ肉野菜炒めと白飯とスープとか食ってるし日本とほとんど変わらんよね
本国でもそんな感じって言ってた
382番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/20(木) 23:37:16.22 ID:Ppnlf7g90
揚州チャーハン美味しいじゃん
383番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/20(木) 23:37:57.10 ID:zQp0EMPL0
中華料理屋のチャーハンなんであんまうまいんだ?
ラード使ってるのに全然べたつかないし
384番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/20(木) 23:40:11.08 ID:+IUVJ6ta0
麻婆豆腐は旨いよな
レトルト調味料から作るヤツじゃなくて、四川料理らしい焦げた豆板醤の香りがするヤツが最高
チャーハン美味いからな
てか中華料理は基本的に好きだけど
中華街の飯よりディンタイフォンの方がうまい
ディンタイフォン行き始めてから中華街いかなくなったわ
387番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/20(木) 23:53:13.84 ID:1AmoR9gWi
うま味成分で作った和製中華と、
麻辣味成分で作った本場中華はそもそも別物
本場中華は辛すぎて日本人には無理だから、餃子の王将ぐらいにしておけよ
中国人は餃子しか食わないってホント??

水餃子、焼き餃子、蒸し餃子、何かおかずがあっても全部餃子にいれて食うんでしょ
ぎょうざん食うらしいな
逆に中国人十億人が選ぶ人気の中華を食って見たい
391番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/21(金) 00:23:44.53 ID:n1pCijA10
家で食うチャーハンもはんば残飯処理だろ
中華のチャーハンよりタイ料理のチャーハンの方が好きだな
ただ中華のこってり感も捨てがたいが
393番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/21(金) 00:45:27.98 ID:PKd2qAE80
以前中国人に「得意な料理は?」と聞かれてチャーハンと言ったら笑われたな
あんなのは料理に入らないと
394番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/21(金) 00:48:22.48 ID:veaqAGTV0
嘘だチャーハンがちゃんと作れない料理人は基本ができてないんだろ
ソースは美味しんぼ
395番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/21(金) 00:49:22.61 ID:X6wky4Rm0
日本が魔改造したからな
396番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/21(金) 00:49:49.37 ID:TKfwpjPs0
幼稚園児でも握れる寿司()が代表的なジャップ料理ですし
アフリカレベルの食文化しかないからなマジで
397番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/21(金) 01:06:25.44 ID:Kljq2/ww0
チャーハン好き
でもラーメン嫌い
398番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/21(金) 01:19:22.79 ID:SAv+3Q940
残飯?
油でごまかす中国の飯よりましだろ…
BE隠し総じて死ね
400番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/21(金) 02:50:04.71 ID:WhCZqrbG0
>>15
各国でその国ナイズされて定着してる
外国で中華料理を食べると、その国の食の方向性が出てて面白いよ
> 日本ではごはんのおかずとして
はぁ?
402番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/21(金) 04:30:50.87 ID:vETaoHofi
>>325
そんな調理人がコロコロ替わるとこ言われてもな
しかもそこ中華街じゃないだろ
このままじゃ君とは話す価値ないぞ
お前のいう中華街の美味い店晒せよ


ほれ
やってみ

今の中国大使がどこの店にいくかなw
403番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/21(金) 04:42:13.00 ID:FObyk/7K0
こういうチャーハン食べてみたい。この手のチャーハンは九州にしかないのかな。
きたな美味い店
https://www.youtube.com/watch?v=CcBqSNPNU-k
冷凍ベチャベチャチャーハンうめえ
405番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/21(金) 09:26:50.33 ID:ITdQXtyb0
>>369
安くて普通の油より美味いから人気らしい
406番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/21(金) 09:43:07.01 ID:ii9aR85E0
>>387
それ中華料理って言うか四川料理じゃね
日本のは焼き飯
408番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/21(金) 10:28:34.90 ID:I07G1Y+mO
このチャーハンは出来損なうだ
食べられないよ
>1,2,3,4,5,6,7,8,9,10,11,12,13,14,15,16,17,18,19,20,21,22,23,24,25,26,27,28,29,30,31,32,33,34,35,36,37,38,39,40,41,42,43,44,45,46,47,48,49
>50,51,52,53,54,55,56,57,58,59,60,61,62,63,64,65,66,67,68,69,70,71,72,73,74,75,76,77,78,79,80,81,82,83,84,85,86,87,88,89,90,91,92,93,94,95,96,97,98,99
>100,101,102,103,104,105,106,107,108,109,110,111,112,113,114,115,116,117,118,119,120,121,122,123,124,125,126,127,128,129,130,131,132,133,134,135,136,137,138,139,140,141,142,143,144,145,146,147,148,149
>150,151,152,153,154,155,156,157,158,159,160,161,162,163,164,165,166,167,168,169,170,171,172,173,174,175,176,177,178,179,180,181,182,183,184,185,186,187,188,189,190,191,192,193,194,195,196,197,198,199
>200,201,202,203,204,205,206,207,208,209,210,211,212,213,214,215,216,217,218,219,220,221,222,223,224,225,226,227,228,229,230,231,232,233,234,235,236,237,238,239,240,241,242,243,244,245,246,247,248,249
>250,251,252,253,254,255,256,257,258,259,260,261,262,263,264,265,266,267,268,269,270,271,272,273,274,275,276,277,278,279,280,281,282,283,284,285,286,287,288,289,290,291,292,293,294,295,296,297,298,299
>300,301,302,303,304,305,306,307,308,309,310,311,312,313,314,315,316,317,318,319,320,321,322,323,324,325,326,327,328,329,330,331,332,333,334,335,336,337,338,339,340,341,342,343,344,345,346,347,348,349
>350,351,352,353,354,355,356,357,358,359,360,361,362,363,364,365,366,367,368,369,370,371,372,373,374,375,376,377,378,379,380,381,382,383,384,385,386,387,388,389,390,391,392,393,394,395,396,397,398,399
>400,401,402,403,404,405,406,407,408,409,410,411,412,413,414,415,416,417,418,419,420,421,422,423,424,425,426,427,428,429,430,431,432,433,434,435,436,437,438,439,440,441,442,443,444,445,446,447,448,449
>450,451,452,453,454,455,456,457,458,459,460,461,462,463,464,465,466,467,468,469,470,471,472,473,474,475,476,477,478,479,480,481,482,483,484,485,486,487,488,489,490,491,492,493,494,495,496,497,498,499
>1,2,3,4,5,6,7,8,9,10,11,12,13,14,15,16,17,18,19,20,21,22,23,24,25,26,27,28,29,30,31,32,33,34,35,36,37,38,39,40,41,42,43,44,45,46,47,48,49
>50,51,52,53,54,55,56,57,58,59,60,61,62,63,64,65,66,67,68,69,70,71,72,73,74,75,76,77,78,79,80,81,82,83,84,85,86,87,88,89,90,91,92,93,94,95,96,97,98,99
>100,101,102,103,104,105,106,107,108,109,110,111,112,113,114,115,116,117,118,119,120,121,122,123,124,125,126,127,128,129,130,131,132,133,134,135,136,137,138,139,140,141,142,143,144,145,146,147,148,149
>150,151,152,153,154,155,156,157,158,159,160,161,162,163,164,165,166,167,168,169,170,171,172,173,174,175,176,177,178,179,180,181,182,183,184,185,186,187,188,189,190,191,192,193,194,195,196,197,198,199
>200,201,202,203,204,205,206,207,208,209,210,211,212,213,214,215,216,217,218,219,220,221,222,223,224,225,226,227,228,229,230,231,232,233,234,235,236,237,238,239,240,241,242,243,244,245,246,247,248,249
>250,251,252,253,254,255,256,257,258,259,260,261,262,263,264,265,266,267,268,269,270,271,272,273,274,275,276,277,278,279,280,281,282,283,284,285,286,287,288,289,290,291,292,293,294,295,296,297,298,299
>300,301,302,303,304,305,306,307,308,309,310,311,312,313,314,315,316,317,318,319,320,321,322,323,324,325,326,327,328,329,330,331,332,333,334,335,336,337,338,339,340,341,342,343,344,345,346,347,348,349
>350,351,352,353,354,355,356,357,358,359,360,361,362,363,364,365,366,367,368,369,370,371,372,373,374,375,376,377,378,379,380,381,382,383,384,385,386,387,388,389,390,391,392,393,394,395,396,397,398,399
>400,401,402,403,404,405,406,407,408,409,410,411,412,413,414,415,416,417,418,419,420,421,422,423,424,425,426,427,428,429,430,431,432,433,434,435,436,437,438,439,440,441,442,443,444,445,446,447,448,449
>450,451,452,453,454,455,456,457,458,459,460,461,462,463,464,465,466,467,468,469,470,471,472,473,474,475,476,477,478,479,480,481,482,483,484,485,486,487,488,489,490,491,492,493,494,495,496,497,498,499
>1,2,3,4,5,6,7,8,9,10,11,12,13,14,15,16,17,18,19,20,21,22,23,24,25,26,27,28,29,30,31,32,33,34,35,36,37,38,39,40,41,42,43,44,45,46,47,48,49
>50,51,52,53,54,55,56,57,58,59,60,61,62,63,64,65,66,67,68,69,70,71,72,73,74,75,76,77,78,79,80,81,82,83,84,85,86,87,88,89,90,91,92,93,94,95,96,97,98,99
>100,101,102,103,104,105,106,107,108,109,110,111,112,113,114,115,116,117,118,119,120,121,122,123,124,125,126,127,128,129,130,131,132,133,134,135,136,137,138,139,140,141,142,143,144,145,146,147,148,149
>150,151,152,153,154,155,156,157,158,159,160,161,162,163,164,165,166,167,168,169,170,171,172,173,174,175,176,177,178,179,180,181,182,183,184,185,186,187,188,189,190,191,192,193,194,195,196,197,198,199
>200,201,202,203,204,205,206,207,208,209,210,211,212,213,214,215,216,217,218,219,220,221,222,223,224,225,226,227,228,229,230,231,232,233,234,235,236,237,238,239,240,241,242,243,244,245,246,247,248,249
>250,251,252,253,254,255,256,257,258,259,260,261,262,263,264,265,266,267,268,269,270,271,272,273,274,275,276,277,278,279,280,281,282,283,284,285,286,287,288,289,290,291,292,293,294,295,296,297,298,299
>300,301,302,303,304,305,306,307,308,309,310,311,312,313,314,315,316,317,318,319,320,321,322,323,324,325,326,327,328,329,330,331,332,333,334,335,336,337,338,339,340,341,342,343,344,345,346,347,348,349
>350,351,352,353,354,355,356,357,358,359,360,361,362,363,364,365,366,367,368,369,370,371,372,373,374,375,376,377,378,379,380,381,382,383,384,385,386,387,388,389,390,391,392,393,394,395,396,397,398,399
>400,401,402,403,404,405,406,407,408,409,410,411,412,413,414,415,416,417,418,419,420,421,422,423,424,425,426,427,428,429,430,431,432,433,434,435,436,437,438,439,440,441,442,443,444,445,446,447,448,449
>450,451,452,453,454,455,456,457,458,459,460,461,462,463,464,465,466,467,468,469,470,471,472,473,474,475,476,477,478,479,480,481,482,483,484,485,486,487,488,489,490,491,492,493,494,495,496,497,498,499
>>407
そうそう
日本の家庭でやるのは焼き飯でチャーハンじゃない
チャーハンとピラフも混同されてるが全部焼き飯
413番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/21(金) 11:46:48.56 ID:umBZMYWy0
炒飯と焼飯ってどう違うんだ?
414番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/21(金) 12:05:04.54 ID:QMzu0eZl0
支那には無い中華丼一択
料理の話してんのに〜丼とか言い出す奴は間違いなく年収300万以下
416番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/21(金) 13:29:52.38 ID:6bfvkkwa0
お昼冷凍チャーハンにしました
ファミマの冷凍チャーハンが、いかにも場末の中華料理屋で出てきそうなチープな味がして、最近ハマってる。
セブンのは、ちょっとヒネり過ぎで好きになれない。