頭のいい人って今の日本に蔓延る反知性主義っぷりにどう抗ってるの?(´・ω・`)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

嫌儲でジャップ連呼してるの?(´・ω・`)
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/20(木) 07:32:37.05 ID:ZtN0aSyn0
海外に行く
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/20(木) 07:34:09.31 ID:LIG7k/Bn0
お勉強してるんやないの
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/20(木) 07:34:18.83 ID:k6d28zVh0
日本脱出してる
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/20(木) 07:35:47.56 ID:3lyn4Mkm0
反知性主義ってなになん?
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/20(木) 07:38:46.20 ID:c5J32nEO0
反知性主義の人間にどう対処するかを帰納法と演繹法を使って仮説を立てながら考えてるよ
動物の研究みたいで結構面白いよ
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/20(木) 07:39:54.96 ID:AzYdteN20
スレタイからすでに知性を感じない
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/20(木) 07:40:27.08 ID:A1bNxxmH0
>>5
そのまんまだよ
小難しいことや理屈っぽいことを考えるのはダサいって主義
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/20(木) 07:45:17.55 ID:VFACcZWy0
別にそこ迄反知性主義で溢れかえって無いし
確かにネットと政治界隈じゃ目立つけど
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/20(木) 07:45:31.85 ID:mqH6fApI0
>>8
もっと言えば『友達第一主義』だよ
自分のバカさを自覚したときに勉強して賢くなるよりもバカな自分を受け入れてくれる友達を見つけたほうが合理的だという考え方
>>6
そう言うのを論理でやりこめたら逆ギレするだけだろう。
12仲間邦雄p4068-ipbfp704yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp:2014/03/20(木) 07:51:24.20 ID:J7yDXBXo0
>>1
そういう連中って多国籍企業の人間だと思うぞ

国家が滅びてもあの連中は海外を転々とすればいいからなぁ

お前らも資産が1兆円超えたらそういうことできるぞ
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/20(木) 07:52:06.07 ID:cXcip4SE0
>>11
だからどういう接し方話し方をすれば逆ギレせずに聞いてくれるかを研究するわけ
まあ軽い心理学だよ
論理でやりこめろなんて一言も言ってない
論理でやりこめない方法でいかに言うことを聞かせられるかを論理的に考えるんだよ
わかる?お前には難しいか
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/20(木) 07:52:20.24 ID:13qUUglj0
>>4
これ
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/20(木) 07:52:50.26 ID:7vfiDZdQ0
血液型占いをやる
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/20(木) 07:53:51.93 ID:QC9+4jvk0
付き合う人間を選んで自分が染まらなければ万事OK
>>1
意外とみんなそうでもない
実は裏で牙を研いでる人は多い
ただ馬鹿を演じなきゃならん社会だよな
凄く頭の良い人は日本を脱出してる
少々頭の良い人は、染まったフリ・流されたフリをしてる
知性が無いと騙されるだけじゃん?
俺、英語で専門書とか読む気にならんもん(´・ω・`)
だからやっぱり日本がいいわ

知性は書に宿るんだと思うわ
心理学と哲学を学ぶ
日本脱出脱出ってどこ行ってんの?あ?
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/20(木) 08:00:04.12 ID:bV09vbQJ0
フランスに渡米かな
>>6
西暦 n 年にうまく対処できていないとすると、一年程度では状況かわらないので n+1 年でも対処なんかできてない
よって永遠にできない Q.E.D.
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/20(木) 08:24:31.03 ID:lsNxSUZ80
寸鉄人を刺すようなコメントで論破して啓蒙している
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/20(木) 08:25:59.22 ID:/MWIm/ls0
反知性主義が知性的じゃないんだよなあ

俺は知性ある!俺は公平!俺はバランス取れてる!俺は頭良い!


馬鹿の発言
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/20(木) 08:26:38.39 ID:zfd/i8Pp0
>>13
その高圧的な態度を導き出すとはなかなかの論理的思考力で
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/20(木) 08:28:28.53 ID:T+TssKpd0
春から晴れて社畜になる俺へ
社畜歴30年強のベテラン社畜の父親からのアドバイス

「お前が聞いてる英語ニュースとかのアイポッド(podcastのこと)な
 ああいうのはキザっぽくて会社では嫌われるぞ」


これが反知性主義というものか?
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/20(木) 08:28:41.99 ID:NULkXdr/0
日本を牛耳ってるのがインテリだから、下層民が何やら騒いでるくらいの感慨しかなかろう
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/20(木) 08:29:03.93 ID:/MWIm/ls0
知性と言うのは見解の事だよ
反知性主義!なんて何の見解でも無いでしょうが
いままで学者が国を統治できた例がない。
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/20(木) 08:33:32.78 ID:vpkfEjCA0
反知性主義ってあれだろ?「ウェーーーイ!!」みたいなやつだろ
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/20(木) 08:35:03.65 ID:/MWIm/ls0
>>31
誰でも知ってる事をドヤ顔で言うなよアホ
話題のレベルが下がる
理屈と軟膏は何にでもつくって言ってな
どんな物事でも正当化しようと思えば正当化できる訳
理屈の虚しさってのにみんな気付きつつあるってのはあると思うよ

そもそも聖書からして、知恵の実を食べたから堕落したって、ハナから反知性主義じゃん
都合が悪いからってみんなそこはスルーしてるけどさ
科学者は科学的判断が大事で無視してはいけないというが、だったら学者が国を統治すればよい。
自らの権威を利用して有識者会議で意見を述べて国政に関与しようなどとは中世の宮中占い師のように不気味だ。
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/20(木) 08:46:02.35 ID:/MWIm/ls0
>>34
ユダヤ人の長老「俺の話だけ聞いとけ。自分で考え出すと良い事は無い」
知恵の実の寓話はこう言う事だよ

現代で言うならテレビ新聞だけ信じとけ
ネットde真実wと言うお話
>>13
難しい。
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/20(木) 08:46:35.77 ID:hV+oGxAB0
ゴタクはもういいんだよ
やるかやらないか、どっちなんだよおまえらは?あ?
女の腐ったのみたいにぐじぐじぐじぐじといつまでも
世の中、乗るか反るかどっちかなんだ、ハッキリしろ腰抜けども
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/20(木) 08:46:59.19 ID:oKSz4HdAi
頭いいやつはネトウヨ商法で稼いでるだろ
日本人 凄い で売れるんだからよ
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/20(木) 08:48:51.72 ID:T+TssKpd0
>>35
科学者も一枚岩じゃないからな
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/20(木) 08:49:02.14 ID:LIG7k/Bn0
>>28
親心だな
がんばれよ
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/20(木) 08:50:07.93 ID:8dNW+UFM0
小保方でも父親三菱商事で母親大学教授だからな
コネで子どもを名門大学に入れるために、学力以外で判断する運動してんだよ
石破茂の娘も早大政経AOだったよな
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/20(木) 08:52:25.10 ID:6YRun/Wi0
>>42
総理からしてあれだしな
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/20(木) 08:54:00.29 ID:hV+oGxAB0
>>34
理屈と軟膏は何にでも引っ付くじゃなくて、何処にでも付くだ
この知ったかのボケが
これだから能書きたれの青瓢箪は
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/20(木) 08:54:00.91 ID:Lb3yZYQL0
反知性主義って言葉自体がバカッターあたりでレッテルとして消費し尽くされて感がある
バカッターで知識層ぶってるのってケンモメンより気持ちの悪いやつばかりだし
・地球温暖化は欧米の陰謀
・TPPはアメリカによる陰謀
・大学は無駄。大学を減らせ

ここらへんは付き合うだけ馬鹿馬鹿しい話
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/20(木) 08:55:32.37 ID:RaPPJVI00
反知性主義の溢れる日本で頭のいい奴はブラック企業を経営してるよ
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/20(木) 08:55:32.68 ID:JmotTcXf0
プログラマーはマジで海外脱出しまくりだな
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/20(木) 08:57:51.67 ID:PE3KwOZj0
知識人ぶってる奴は実務経験が足らんカスばかり
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/20(木) 08:58:48.69 ID:iOQxc5fV0
反知性主義、マイルドヤンキーとか広告業界&ネット知識人(笑)が見つけた
さも何かを表したような便利な言葉

確かに小学校教育現場にいると
そこまで悪じゃ無いにしろ短絡的無思慮な人間な親と児童が増えたような気はする
高度経済成長の時代なら反知性でもどうでもよかったけどね
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/20(木) 09:17:30.48 ID:pfp8TK6P0
馬鹿の数は増えてないと思うのだが
馬鹿が目立つような社会になったのだと思うな。
いつの世もインテリは少数派なのだ。
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/20(木) 09:20:55.28 ID:9bkiAZ1h0
一周まわってバカをやれるのが本当に頭のいい人
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/20(木) 09:24:12.20 ID:5eJNZW630
>>53
これよく言われるけどこれこそが最も反知性的だよね(´・ω・`)
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/20(木) 09:28:55.71 ID:grOFZ5I50
>>45
俺はtwitterでは結構な肩書きを持つ人達の呟きを眺めるのが好きなんだけど。
何つーか、地に足が着いてないというかモヤモヤするんだよな。
これはもう学者だろうがデモをする奴だろうが共通してる。

まあ、低学歴の俺の意見だから参考にはならんか。
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/20(木) 09:35:18.82 ID:T+TssKpd0
>>54
批判的精神の込められたバカかどうかで変わってくるんじゃないかと
>>55
ふつうじゃね?
学者なんてオボチャンや取り巻きみてればろくでもないのはあきらか
たいした肩書きもないのにやたらデモなんかにせいを出すのはただの馬鹿
結局私欲に走ってるか鬱憤晴らしてるだけよ
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/20(木) 09:36:53.55 ID:SpaRx2iN0
>>55
ツイッターやる時点で純粋な知性主義者じゃないからだよ
ツイッターやるってことは(自分よりバカな)信者に囲まれてちやほやされたいってことだから
純粋な知性主義者なら論文書いたり学会で発表したりできればそれで満足なはずだもん
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/20(木) 09:37:05.46 ID:yM0rVLIv0
>>1
>日本に蔓延る反知性主義

別に流行ってるんじゃなくて、日本人に知性がなく
かつてはそれを恥ずかしいと思う人もいたが
今はそれが当たり前だと思われているだけ
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/20(木) 09:39:35.07 ID:6YRun/Wi0
>>50
最初は斉藤環だろ
そこに東洋経済とか日経ビジネスとか広告界が乗ってきた
世に従えば身苦し。従わねば狂わせるに似たり
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/20(木) 09:39:37.98 ID:EDXSc5ty0 BE:599040285-2BP(2000)

知性があったら2ch運営なんて底辺フリーターにはならないよね。
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/20(木) 09:40:08.49 ID:T+TssKpd0
>>55
140文字の「つぶやき」だとそこらのアホも学者先生も
同じように浮ついてて同じように地に足がついてないかも知れないけど

たとえば30万字分くらいの論文をまとめさせたら
やっぱり確実に素人と学者先生では差がつくと思うんだよね

それを
「いくら立派な論文が書けてもツイッターじゃ素人と変わんねーじゃん」
と捉えるか
「140字のつぶやきじゃ判断できないものもあるよな」
と捉えるか
「ネット時代の知性の在り方っつーのは難しいよな」
と捉えるかその辺はもう完全に自由だと思うんだけども
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/20(木) 09:42:04.53 ID:S0ASlkSS0
>>56
もとは批判的精神を込めた意味でのバカだったんだろうけど
本物のバカが真に受けて
何も考えなくても(むしろ考えない方が)自己肯定できるお花畑理論にに成り果ててしまった感がある
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/20(木) 09:42:20.23 ID:JJ4l8C7x0
今のところ、おつむが足りない人は大変だな、程度にしか思ってない
目を開かさせてあげようとかは、そこまでお人好しじゃないので特にないですね
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/20(木) 09:42:45.07 ID:m9y5IIRW0
指導者が反知性主義の影響下にあるっぽいのが何より怖い
反知性主義を民衆支配の道具とするとかいうのじゃなくて
自分自身が自覚なく反知性主義に染まってるように思える
>>34
屁理屈と半理性はまったく別の話
というよりも、そういった風潮に乗っかって小理屈の詐欺が蔓延してるようにみえる
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/20(木) 09:44:17.96 ID:yM0rVLIv0
>>63
>30万字分くらいの論文

それも内容によるわけでw
三島由紀夫が言ってたが、ドアノブについて2000枚書いても自由だが
誰も読まない
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/20(木) 09:44:51.50 ID:pvs9vjdA0
>>66
知性がある人間の多くが、国会までたどり着けないシステム
安倍ちゃんが「俺無双」ごっこが出来るぐらいだし
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/20(木) 09:45:06.06 ID:g1JyDmRT0
知識の使い方に疑問を持ってるだけで何かを学ぶこと自体はそんなに嫌いじゃない
折角得た知識も煽り合いに使うだけで周りの迷惑にしかならないんだったら
何も学ばないほうがマシなんじゃないかと思うだけだ
キチガイに刃物のようになると面倒だから
知性を持つって自分を省みることになるからな
そうすると普通は人に色々強くは言えなくなる
知性のある人=黙ってる人 だな
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/20(木) 09:45:22.64 ID:au5cn+hd0
>>54
バカの言い訳にしか見えない
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/20(木) 09:46:16.33 ID:Q1Rn3/uz0
今まで啓蒙家として2ちゃんで啓蒙してきた俺も
ネトウヨの啓蒙は諦めた
2chで一番バカが集まる板ってどこ?

っていうアンケートを主要各板でやって

結果だして

誰か
在特シンパとしばき隊シンパ、両方叩きたいときに使える便利な言葉
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/20(木) 09:47:12.37 ID:g1JyDmRT0
俺はよく反知性主義だとか言われて馬鹿にされるけど
しっかりとした自制心を持った人が学ぶならとても良いことだと思う
大和魂とか必勝の信念とか昔からこんなもんなんだな
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/20(木) 09:47:49.09 ID:ZSXMJvIe0
反知性主義自体は昔からある言葉だけど、それが当てはまる社会現象が起きてるってことだね
いわゆる最近のネトウヨが反知性主義でアニメが趣味のマイルドヤンキーな今時の若者だな
>>10
寂しい人間
おれからみりゃ負け犬だぜ
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/20(木) 09:48:56.79 ID:Q1Rn3/uz0
昔の嫌韓厨はエンコリとかできちんと資料を精査して
ソース主義だったからな。今のネトウヨは捏造上等だし
陰謀厨だし、完全に病気だろあれ
知性のない者は

理屈っぽい奴はかっこわるいという風潮にもっていけば

知性のない自分が知性のある奴の上をいける可能性があるわけだからな

バカなりに考えているのだな
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/20(木) 09:49:06.72 ID:ZynE+qTJ0
反知性主義には知性がある

非知性主義は馬鹿もしくは悟り
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/20(木) 09:49:10.03 ID:Co/k8nYv0
私文2浪失敗
現役でもニッコマは一生の恥だから蹴った
いまはジョブカフェ通ってるけど求人応募してもはねられるばかり、早稲田卒の両親からも詰られる、もう死にたいよ

早稲田行きたかったなぁ....
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/20(木) 09:49:08.87 ID:xMI0cyO60
>>66
いやそりゃ当然そうだろうよ
権威主義と知性主義ってのは相反するものだからな
指導者になりたがるような奴はみんな権威主義つまり反知性主義だよ
知性主義者は権威に興味を持たないから指導者になんかならない
わかる?難しい?
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/20(木) 09:50:16.11 ID:1isijumu0
頭のいい人は反知性主義を煽ってひと稼ぎしてるよ
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/20(木) 09:50:36.00 ID:jYDXH0E90
反知性主義ってキチガイってことだよね
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/20(木) 09:50:48.01 ID:MQIvzeq80
日本から脱出してるとマジレス
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/20(木) 09:50:52.28 ID:Q1Rn3/uz0
今のネトウヨに必要なのは、啓蒙ではなく、
洗脳を解くとか、心の病を治すとかってアプローチだから
反知性主義に啓蒙家として抗うということは難しくなってきてる
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/20(木) 09:51:07.79 ID:AD0JokI+0
よく観察してみると、反教養主義が隆盛しているのは
実は男社会に限られていることがわかる

女社会ではいまでも教養水準が各個人の差別化として機能している
なぜ男だけが教養を重視しなくなったのか、出世の材料になりえなくなったのか
これを考えていくことが重要だろう
このスレにいる奴は

バカのくせに理屈っぽいという

人間の最低なところばかりを集めてきて人として組み立てたかのような

最低の人間

ソースは俺
ネットの煽りを真に受けたりしたせいで
身内の発言がどんどんアレになっていくのを見ちゃうとなあ
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/20(木) 09:51:28.26 ID:yM0rVLIv0
>>71
ネトウヨやバカ鬼女を虐めると面白い
ま、あいつら痛痒をあまり感じてないようすだが
勉強に疲れた時にちょっとやると気分転換になるよ
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/20(木) 09:52:03.36 ID:8dNW+UFM0
たとえば茂木健一郎は脳研究の末端だから、ああいう文化人コースしかないが、
本当にすごい優秀だったら、ああいうことやらないよね
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/20(木) 09:52:26.37 ID:rMaDxu1G0
戦前のインテリは現実と距離測れていなかった
戦争など起こらない何の意味もないしと
頭のいい人間にはバカの考えがわからない
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/20(木) 09:53:22.43 ID:T+TssKpd0
>>68
そういうわざと話をそらすやり方は感心しないな

まあでも、たとえドアノブについて2000枚書かせた場合でも
素人と職業学者では出来の差は雲泥だと思うよ
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/20(木) 09:53:27.77 ID:Co/k8nYv0
>>89
社内政治とか、コミュ力重視だからだよ
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/20(木) 09:53:53.86 ID:Me86Oa2z0
>>13
どうすれば相手を怒らせずにこっちの言い分を聞かせるかを論理的に考えるってことかな?
論理的に話さない相手の思考も論理的に考えられるものかね
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/20(木) 09:54:31.70 ID:xMI0cyO60
>>79
ん?どっちに対してさびしい人間だと思うんだ?
でも結局向上心を持つってことはつまり積極的に今の居場所や友達を捨てていくってことなんだと思うよ
人間同じレベルで集まるから
自分がレベルアップすればそれまでの人間関係は捨てざるを得ない
人間関係をキープするためには向上心を捨てざるを得ない
>>94
バカの考えてることもわからないんじゃ
頭良いとは言えないなw
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/20(木) 09:55:52.80 ID:N70EODvn0
今ゴミ掃除してる最中じゃん
早く綺麗にして欲しいわ
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/20(木) 09:56:15.38 ID:yM0rVLIv0
>>95
だからさ、誰も読まないんだから
出来の差なんて誰にもわからないw
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/20(木) 09:56:19.45 ID:8dNW+UFM0
>>89
女って教養水準で差別化されてるか?
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/20(木) 09:56:19.52 ID:rMaDxu1G0
>>99
バカしかいなかったから戦争したわけで
そういう事だな
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/20(木) 09:57:37.31 ID:5eJNZW630
知性ある国会議員の日記↓


予算委員会の度に感じること、、、、
この安倍内閣の閣僚達は最強だということ。
どんな質問にも、通告無しでも全く動じず、完璧な答え。
この安心感、、、たまらないです。
もちろん、民主党政権時と比較したら失礼ですが、、、
あの時はマジ酷かったっす。
エッ(゚Д゚≡゚Д゚)マジ?
そして、何より安倍総理の知識は凄すぎる。
どの大臣の答弁も代われる能力にはかなわない。
時には笑いも誘う余裕さえ。
今の支持率は納得!!!ですよね。
毎日、目の前で勉強できる自分が幸せです!!!
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/20(木) 09:57:43.04 ID:au5cn+hd0
女こそコミュ力()重視の阿呆ばかりじゃね
こういうスレで

ネトウヨ を 自分 におきかえると

実にしっくりくる

チョンやスイーツ バカもしかり

自らの愚かさ至らなさをネトウヨやチョンという別の主体におきかえて表現しているようにしか見えない

おまえたちは 見下した相手になるという 特殊能力があるようだ

あるいは最初から自分と似た相手を見下すのか
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/20(木) 09:58:20.34 ID:T+TssKpd0
>>101
あー、キミそういうタイプの馬鹿ね
レスして損した
108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/20(木) 09:58:52.83 ID:8dNW+UFM0
女はたいていコミュ力高いとも言える
女でコミュ障は例外だろ

男だとコミュ障が多数だからな
格差が激しい
反知性主義にある種の正当性を人々に覚えさせたのが
「知性的人間」の傲慢さや知性の弄びからくる無自覚な「知性への冒涜」なんだよね
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/20(木) 09:59:37.71 ID:AD0JokI+0
>>96
あーなるほど
やっぱり情実人事が害悪なのか
教養がシグナリングとして機能してない
>>101
そこそこ学歴があれば後はコピペしてれば
学者名乗って世の中渡っていけるしなw
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/20(木) 10:01:26.67 ID:AD0JokI+0
>>102
映画、演劇、舞踊、音楽、茶道、生け花…

あらゆる文化産業の担い手はいまや女だよ
終戦直後くらいまではいずれも男の文化だったのにね
おまえらはネトウヨはなんでネトウヨなんだと思っているだろう

考えてみろ

自分には何もないという事を

経歴職歴経験 ありとあらゆる歴史がない 社会に居場所がない 金がない

家族が死んだら話す相手もいない という事は自分のプライベートを知ってくれている人もいない

永遠の孤独 社会に身の置き場もない それが死ぬまで続く その死もいつ訪れるか 将来生きていけるか

恐らく 寿命ではなく金欠が原因で死ぬであろう

何も未来がない 過去も現在もないに等しい人生 老いて 病んで 死んでいくだけ いままでの人生も 何の人生だったと形容するただの一言もない

あえていうなら 無の人生 無気力 無行動 無挑戦 人生の全てから逃避もしくは隔絶の人生

わかるか これが ネトウヨだ

おまえらも そうなりそうだがな

おまえらは わらっていた 無職 非正規 乞食に なっているだろう ネトウヨにも なるだろうな

それが おまえらの 運命だ

おまえも そう思うだろう
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/20(木) 10:01:30.34 ID:kQ+doz2y0
共感、承認、同調を求める事は悪くないが度が過ぎるのはNG
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/20(木) 10:01:33.36 ID:wK6xQMj00
>>98
友達は要らないというのがやはり正しい
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/20(木) 10:01:57.89 ID:yM0rVLIv0
>>107
自分に酔ってる自己愛人間は他人に対してものを言う必要はないんだよw
自分がいいと思うことがいいんだから
「本当に頭のいい人間は〜」「本当に正しいひとは〜」
これが典型的な考え方
自称皇族芸人に知性が感じられるとは到底思えないのはしかりである
119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/20(木) 10:02:52.34 ID:xMI0cyO60
>>97
例えば権威主義の同僚に言うことを聞かせたかったら
「○○専務が言ってたけど・・・」みたいに話せばいいわけだよ
簡単に言えばね
120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/20(木) 10:03:01.37 ID:qI/j6TKq0
反知性主義の方が大多数だし無駄に行動力あるから
結局そいつらの意のままに事が進むんだよな
それが今の政府の中枢だろ
エセインテリはニヒリズムに酔いしれてるだけなのがダメ
てゆーか本物のインテリなんてほとんどいない
121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/20(木) 10:04:53.46 ID:8dNW+UFM0
三島由紀夫みたいな本物の教養人が消えたからな
文系は壊滅的
理系は山中教授がいるが
122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/20(木) 10:08:19.66 ID:EDXSc5ty0 BE:149760252-2BP(2000)

知的レベル低い書き込みしかないよね。
本当に知的レベルが高い人は分かりやすく書くけど
難しい言葉を使って無理してる辺りがせいぜい中学生レベルの
在日韓国人らしい。
いくら頭がよくても、意地とかメンツとか、あるいは愛国心か、その辺りに関しては馬鹿のように執着してるタイプじゃないと
結局自分が楽して得することしか考えない人間になりそうだが
そうなると反知性思想になるのも仕方ない
自分の納得行かないことを言う奴は「サヨク!チョン!」っつって思考停止する人達がいるじゃん
ああいうのに思考させるにはどう接したらいいのかがわからん
それともあれは病気と認定するべきなのか
人は何に帰属意識をもつか

自分という個にもてなければ

国に持つほかなくなるのは道理だ

これは宗教の構造と同じだ 宗教ばかりではないが

たとえばスポーツチームやアイドルもしくはアニメのキャラクターやとにかく何かに

意識を帰属させられる者はそっちに情熱をかたむける

何もないものは国家に帰属意識をもち 国家が優れているという事を誇るようになる

国への帰属意識は誰にでもあるものなので それ以外がないというべきか

つまり 組織に帰属せず 世間にはびこる何かに強く帰属しなければ 国への帰属意識が残り それが浮き彫りになる

これは おまえたちの 未来の姿であろう

不遇をかこつ者ほど こうなる 増税に 生活保護の緊縮化

おまえたちの多くは あざわらっていたネトウヨになり その事に思い至りもせず 奴隷同士でにくしみあいながら

死んで行くであろう
>>124
その思想に飽きるのを待つか逆の方向に洗脳するしかない
127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/20(木) 10:14:14.17 ID:zgW1Ahh/0
「反知性主義を研究した」というのを売りにした商品なり風説に
振り回される人が、知性的な人であるという保証はないよね。
128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/20(木) 10:15:22.51 ID:NRt56nwj0
ま……ま、蔓延る……?
こ、抗ってる……?
129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/20(木) 10:16:14.24 ID:rMaDxu1G0
>>124
連中としゃべって得るもの無しと分かるだろ
淘汰するには知性を謳うしかない
反知性主義とそうでないものとの間に会話は実はずっと無いし無意味なんだな
>>116
関係ないけど、
自己愛性人格障害って日常語の自己愛とかけ離れすぎてるから
名前考えなおしたほうがいいと思うわ
131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/20(木) 10:17:13.83 ID:42ErsbJP0
反痴性だよな。女子が鈍い。
132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/20(木) 10:17:19.97 ID:qI/j6TKq0
>>124
あのタイプは何言っても会話にならない
知的階層が違いすぎるとコミュニケーションが成立しない
133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/20(木) 10:18:14.48 ID:8cVLwToo0
頭のいい人ほどそんな事どうでもいいんじゃないの?
「本当に頭がいい〜」とか「偽善者」だのを軽々しく口にしながら
他者を裁く「本当」という己の判断基準についての自省は全くなし
だから簡単に気に入る入らないを基準にしての卑屈なこき下ろしの正当化に成り下がる
で、大衆をそんな反知性主義においやってるのが
「教養人」「知性的人間」への信頼の喪失なんだよね
>>122
そういった人ばかりがバカの相手をして消耗する羽目になって
結果利己的な人が隠れて活躍するばかりになってないか
136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/20(木) 10:19:17.84 ID:ZynE+qTJ0
頭のいい人はきっと反知性主義に抗ったりしないでしょ
>>132
信じていた物に裏切られても転向しないのが凄いよね
139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/20(木) 10:20:51.50 ID:rMaDxu1G0
>>133
頭が良い人ほど厭世的に成るのは常だが
馬鹿の好きなようにやらせると住む場所自体が消える
少しでも反知性な人を減らすよう努力しているんじゃね?
141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/20(木) 10:25:45.43 ID:QxZ27DG60
ほんきで算数がわからないんだよ!
142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/20(木) 10:26:00.79 ID:EDXSc5ty0 BE:539136566-2BP(2000)

>>135
隠れて活躍できなくなってるからこんなスレ立ててるんじゃね?
143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/20(木) 10:28:02.59 ID:8cVLwToo0
>>139
子供の頃からそうだから慣れてるだろ
144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/20(木) 10:28:42.05 ID:SU5+LkPJ0
>>135
別に利己的で何も悪くないだろ
利己的なのを否定する論理的な理由がないじゃん
自己中は他人に迷惑をかけるからダメって言いたいのかもしれないが
他人に迷惑をかける人間は社会から排除されて結局利己的な欲求を満たせないだろ
真に利己的な人間は他人に迷惑をかけたりしないよ
他人に迷惑をかけて嫌われて評判下げたら自分が損だからな
145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/20(木) 10:30:46.44 ID:ElxvccVT0
大学でどれだけ勉強したかじゃなくてどれだけ遊んだかが重要だったりな
>>124
あれはニュー速+の文化だろうね
147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/20(木) 10:33:52.40 ID:EP5/tzkd0
>>121
三島は頭いいんだろうが、なんつーか色々とイタい人だ
148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/20(木) 10:34:22.27 ID:8dNW+UFM0
>>139
知性とニヒリズムは確かに関係あるだろうな

>>145
それは一般入試で早慶に入れる前提の話な
高偏差値の保証があるなら、遊んでる方がいいくらい
AOなら駄目
頭のいい人なら、抗ってもなるようにしかならんと分かってるんじゃね
抗う人は、知性より信念に基づいてるんだと思う
150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/20(木) 10:35:24.72 ID:thPjWdul0
>>124
ああいう奴等は泡沫候補(例えば田母神)支持に誘導して遊ぶのが正解
味方のふりして混乱させてバカらしさに気付かせるんだよ
151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/20(木) 10:35:50.71 ID:jwE4qjfa0
どう抗っても抗いきれないだろ
ただただ諦念しているだけ
論理を学べば学ぶほど、社会の不条理とのギャップが大きくなって
それを埋められるのが頭のいい人なんだと思う
理屈で突っ張るだけじゃ役に立たない
153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/20(木) 10:40:45.62 ID:g4b0qaML0
>>124
ある程度マトモに相手してあげる
そいつを相手にしてるんじゃ無くて、周囲に読ませるつもりで
154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/20(木) 10:43:30.98 ID:+H5809w90
>>28
単なる処世術…
知に働けば角が立つなどと云いまして…
155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/20(木) 10:44:04.04 ID:jwE4qjfa0
日本ほど教養が軽視される国って他にあるのかな
教養の高い人に対する敬意にようなものもない
逆に実務家というか職人的な人に対する敬意はやたらに高いけど
>>38
まさにこういう態度のことだよな反知性主義って
現実主義と現実追従主義の間にある深くて暗い溝
このスレでID赤くして語ってるような人が知性主義者なの?(´・ω・`)
159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/20(木) 10:53:32.23 ID:g4b0qaML0
>>152
そう思いはじめて、デモとか参加するようになった
反対賛成両方の本を読んで、自分で頭で咀嚼してから
と言ってもここ最近だけどね

安倍ぴょんになってから、日本で民主主義が機能しなくなったと
危機感を持ち始めた
時の首相が立憲主義否定するとかもうマジでヤバイと思う
ニヒリスト決め込むのも良いかも知れないが
時の政権は力で色んなことをネジこんでる
こんな時に知性だけじゃ対抗できないんじゃないかと
160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/20(木) 10:56:36.15 ID:KKjZYBGi0
相手が付き合ってくれる限り懇切丁寧に対話を繰り返します
161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/20(木) 10:58:19.81 ID:Lb3yZYQL0
お前ら真面目に語ってるけど反知性主義自体が「○○先生の言うことなら正しい」みたいな非知性的態度の奴が同じ口で語る言葉になってきてるからね
アカデミックなものに対しての無邪気な信頼、と言うかもう信心だな

本や論文読んだりしなくてもネットで直接「頭のいい人」にアクセスできる環境が生み出したのだろうが
今までのアカデミックなものに反発するヤンキーみたいな反知性主義とは違うタイプが反反知性主義の皮を被って今後増えてくると思うよ

オボちゃんの件はそういうのに冷水浴びせるという意味では役にはたったな
162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/20(木) 10:59:43.25 ID:vpkfEjCA0
天才は知能だけでなく感受性も非常に強いため、仲間はずれにされないために自分を低く見せがちである
天才の本来の力を引き出すには同レベルの人間と交流させることが必要である

天才教育の必要性というのはこういうことらしい
本当に自分の頭で考えて納得してから結論だそうと思うと
原発反対や消費税増税反対もそう簡単には言えなくなってくると思う
正直俺はまだ結論出せない
164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/20(木) 11:00:10.94 ID:9IJp7+vK0
そういえば最近「アメリカの反知性主義」復刊してたな
165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/20(木) 11:00:13.70 ID:ShwIQkyz0
地位もないのに知性教養つけても
評論家さんや社会学者さんのコマになってると思うと
バカらしくてさ
166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/20(木) 11:02:38.66 ID:ewaURo9b0
ワンピースを小学生だけでなくいい年したおっさんが熱心に読む国だからな
理知的な人々集団と、理知的ではない人集団に明解に分かれて行くのだと思う
さながら、コーヒーに浮いた薄い油膜のような理知的集団と、あとほとんどを占める理知的でない人集団
でもまあ、理知的にあるにせよ、論理的であるにせよ
そのこと事態に意味はないし、そこに意味を求めることも出来ないし
論理は人間の機能の一部なのであって、論理自体が人間を内包したり支えたりするような事はできそうにないし

母集団である非理知的な中から非理知的なモノが浮かび上がって来て、それを理知的な人集団が掬い上げて
言語化したり、イメージにしたりして。ほんとうの論文書いたり、ほんとうの芸術したりするんだろう
な、わけで。なにも変わってはいないのであった

かつて中流だった集団が明らかに理知的ではない人集団に移って行く過渡期で慣れない人々が戸惑って試行錯誤している結果、
今あるような一時的な社会の混乱が生じているのだとおもうしばらくすれば落ち着くのではないだろうか。そこ以外に居場所はないのだから
168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/20(木) 11:03:13.28 ID:4TuGF8j00
>>1
少なくとも、こんな反知性の塊のような場所には留まっていないだろうな
ネット上には下品な匿名掲示板よりも時間を有益に使えるところはまだまだあるし、
リアルでは能動的に知的な人間関係を構築して、反知性の毒を中和してんだよ

ネトウヨやジャップさえ馬鹿にしていれば、自分は見識ある知的な人間であると勘違いしているようなアホも増えてきているようだけど、
まだ同じステージいるゴミ同士だってことを自覚してほしいよね
その不毛な二項対立を止揚して初めて知性について語れる段階に来ると
169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/20(木) 11:07:09.38 ID:/JoJ9fTf0
「日本の司法は中世」
「シャラアアアアアアアアアアアップ」←反知性
小保方さんの件は色んな影響ありそう
反知性主義と言われてる人からすればそのままでもいいよって太鼓判押されたようなもんだな
長期的に見て知性主義者の敗北は運命付けられてんだよ
172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/20(木) 11:08:07.65 ID:AD0JokI+0
>>163
少なくとも放射脳や増税反対が低能なのはガチ
抽象化思考と客観視が知性へ近づく第一歩だろう
173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/20(木) 11:10:14.51 ID:ShwIQkyz0
最近学問に携わる人が免罪符とか出してた頃のキリスト教聖職者にみえてしょうがない
>>166
直接関係ないけど、スマホゲームが何十万ダウンロードとか聞くとげんなりするわ
175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/20(木) 11:14:37.33 ID:ewaURo9b0
と言うか、日本人なんて昔からそうなんじゃないのか?
職人とかの言う「学校行ったって金にならない」みたいなのや、よく言われる「文系の学部は食いっぱぐれるからやめておけ」とか
176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/20(木) 11:15:38.66 ID:Gcwv/Czm0
>>172
消費税上げ、法人税下げが本当に日本経済にとってプラスなのかは簡単に結論でないだろ
低脳とレッテル貼って思考停止する様は、まさに反知性主義そのものだわな
>>174
そんな程度にゲンナリする
お前の程度にゲンナリする
またそのゲンナリする
自分もゲンナリする
178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/20(木) 11:16:34.84 ID:yXHQS5tQ0
放射脳←反知性主義
小保方←行き過ぎた反知性主義
179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/20(木) 11:17:39.17 ID:jwE4qjfa0
>>175
実利主義が台頭し出したのも割りと最近のことっぽいけどね
最近って言ってももう40年以上前だけど
それにますます拍車がかかって深刻なのが今の日本だけど
コミュ力=議論しない力
子供をあやすように適当に是認する力

つまり誰もがイケメンや美少女にうんうんって言ってもらいたいだけ
181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/20(木) 11:21:02.61 ID:LJ2YfRGe0
>>34
つまり屁理屈と知性を見分ける方法がわかればいいんだよな
屁理屈では他人を言いくるめることしかできないから、自分一人になると価値がなくなる
ということは、反知性主義=反個人主義かもしれない
182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/20(木) 11:22:01.47 ID:a55EXjLf0
みんな学ばなくていいよ。自分より能力がある者ほど怖いものもないからな。
>>177
ぐうわかる
184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/20(木) 11:29:53.96 ID:/zn6IFov0
ぶっちゃけると正直
知性主義が広まる事の方が脅威
何かとやりにくいから反知性主義はどんどん日本に広めたい
185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/20(木) 11:30:08.29 ID:jwE4qjfa0
勉強はできてもーっていうお題目大好き日本人
そして人間力とかコミュ力とか曖昧な概念が大好き
理性的であろうとしてもそうではあれない人というのは一杯いるのだし
知性を重んじすぎると、自己を軽んじる人が多数出来上がってしまうでそ
賢くなれない人も賢い人も生きづらくならないようにしないとね
187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/20(木) 11:41:35.45 ID:5aqme3fM0
ひとつ言いたいのが、単に「理知的でないこと」が反知性主義ではないだろ
単なる教育水準の問題くらいの話になっちゃう
理知的であることを忌み、馬鹿であること非科学的であること非人道的であることを良しとするのが反知性主義でないの
貧乏人は金を忌み嫌い否定してるわけではない
188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/20(木) 11:46:46.59 ID:ewaURo9b0
きっと士農工商のうちで、農民や職人の子孫は今も低学歴が多いんだろうなぁ
189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/20(木) 11:47:45.44 ID:Hm102vgb0
>>83
バカだなあ
日大でも高卒より数段ましなのに
2ch見すぎたんだね
190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/20(木) 11:52:56.04 ID:aHKdwmTB0
銀行の営業が来たので円がダメになったら困るので外貨預金をしたいって言った
資産管理の主体はどこだって聞いたらその銀行だと
じゃあ、円がダメになったらどうなるのって聞いたら1000万までは保証されますと
いや 落ちるときは全銀行含めてダメになりますからwww
よしんば1000万戻ってきても国際的価値で紙くずですからwww
今、何気に思ったけど。

反知性主義的蔓延は、頭の悪い人々が増えたからではなくて。

理知的に発想・行動しても、結果が伴わないとか、生きてゆけないと言う事かもしんないね。

動物が環境に対応して進化なり行動規範を変更するように。またそうしなければ淘汰されてしまうように。

時代や社会構造の変化に伴う環境への順応なのかもしれない。
192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/20(木) 11:55:38.33 ID:96zVKYx7O
教育関係だから、コツコツとガキに教えていくしかない
頭悪いなりにでも自分なりに考えて結論を出して行動してくれりゃいいってだけだけどね
193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/20(木) 11:59:20.89 ID:grh1T5fC0
>>191
反知性で生きていけると思えないけどなあ
その場で反射的に合わせてるから適応してるように見えるだけで
ちょっとの失敗で挫折するなんて反知性のヤンキーどもって根性無いな
賢者は原因を討議し、愚者は原因を裁決する(アナカルシス)

あまり利口でない人たちは自分が理解できない事についてはなんでもけなす(ラ・ロシュフーコー)

阿呆はいつも彼以外のものを阿呆であると信じている(芥川龍之介)

容器は、それが空っぽのときに一番大きな音をたてる(ジューウェル)

自分の言ったことを決して取り消さない人は、真理よりおのれを愛する人間である(ジュベール)

自分に理解力がないことを苦痛に感じるためには、すでに相当の理解力がなければならない。馬鹿ほどうぬぼれの強いものはない(ジード)



賢者は聞き、愚者は語る(ソロモン)
マイルドヤンキーとネトウヨなんてリアルで付き合いないわ。
あ…(察し)
知性主義って失敗から始まるもんだと思ってる
だから慎重でおとなしく我慢強く流されない奴が多い
197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/20(木) 12:10:33.89 ID:P2ZbP0Xt0
>>194
愚者側に嫌儲の連中がことごとく当てはまってワロタ
198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/20(木) 12:10:37.28 ID:oH985E4p0
>>191
同じような意見だが、知性的であるってことは
何が正しいかを色んな角度から何度も省みることだと思う
そのためには比較・省察・議論・批判が必要になる

その欠点は、そのためにたくさんの時間が必要なこと
時間がなかったり、時代の変化が激しい社会では知性的であることも難しくなるかも

寝坊して慌ててるとき、全く知性的には振る舞えない
199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/20(木) 12:11:13.02 ID:ShwIQkyz0
家畜人ヤプーで優れた哲学や教養を身に付けさせられた主人公が
白人の馬になったのには笑った
200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/20(木) 12:11:59.99 ID:cLCrANX+0
ネトウヨよりは随分マシと言うだけで
俺らも知性的という訳ではないからな
201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/20(木) 12:17:20.81 ID:LJ2YfRGe0
>>191
そういう決定論的な発想もあるんだね
自由に変えられることをすぐに諦める

逆に、変えられないことを屁理屈で変えようとすることもある
変えられる部分と変えられない部分を見分けることができない
>>191
ほんとこれ
反知性主義とかいう知の多様性を否定する造語を使っている時点で
彼らの嫌いな白人様による文明の押し売りと同じ事をやっているという自覚がまるで無い
>>181
なるほど
論理の一般性の獲得の重要性ってやつだな
>>191
価値を見いだしてないどころか嫌悪感すら持ってるように見えるんだよね

俺はその原因は、「知性」を、他人を攻撃し人間をランク付けすることにばかり使ってきたからだと思う
攻撃や迫害に使われる武器としての意味しかないなら、そのものを嫌悪する人間が現れても当然だろう

まあ本来知性はそういうものじゃないし、そもそも知性に対する理解が歪んでるんだとも思う
学歴が知性とイコールにされてるような状態じゃお察し
205番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/20(木) 13:51:40.47 ID:7XW8X5m20
もう日本が立ち直るのは無理だと思ってるだろうな
206番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/20(木) 14:05:13.90 ID:LJ2YfRGe0
>>204
敵だとわかっている相手に攻撃されることに嫌悪感はないよ
問題は、仲間だと言われていた人間に攻撃されること
「知性」の定義ではなく「仲間」の定義が歪んでいる
207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/20(木) 14:09:28.52 ID:ruWq1A2Q0
>>167
慧眼だね
日本の大多数を占めていた中産階級はそれなりの見識と知識を備えていたけれども、
その層が消滅し、反知性主義にとって換わられる過程か、今は
でも、これだけの理解力のある層が社会のマジョリティを占めていた事こそ、日本が
これだけ栄えた理由だと思うんだけれども、日本の没落に伴い、その役割終えたという
事なんだろうか…

どちらにもなれない層がもしかしたら、嫌儲に篭り、家に篭っているのかもしれないね。。
本当の意味で、社会に居場所が無い
208番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/20(木) 14:18:53.59 ID:L4Rk8XNx0
ちょっと前だって詰め込み勉強はしてもその高等教育で得た知識が必要な職に就く奴なんて少なかっただろう。
そうして大企業入った連中がやる仕事のレベルも今より低かったし知的な趣味を持ってる奴なんていなかった。
大学まで出たのに営業員なんかやって休日はドライブとゴルフという惨めな人生。何も今と変わらない。
スレタイみたいなことぬかしてる間抜け共は最近の若者は〜を言い換えてるだけ。
反知性主義に陥ってるのはむしろ高学歴のインテリども
トンキンの御用学者がプルトニウムは安全を連呼して
東大の権威さえ毀損した
仕方ないね
210番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/20(木) 14:24:34.20 ID:yaBrL9W80
そもそも反知性主義=バカではないし
日本人はバカになってるのかもしれないが反知性主義とは言えない
211番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/20(木) 14:25:40.18 ID:hOPjj+uu0
反知性主義を唱えてる人たち(知性主義者とでも呼べようか?)は
共産主義に騙されちゃってた人たちかそのフォロワーなわけでしょ?

どっちも、糞ってことで良いよね?
212番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/20(木) 14:26:08.47 ID:zA6X74fM0
反知性主義が蔓延っているようには思えないが

>>16
結局コレだよな、自分の身の回りにそういう人間居ないもの
反似非知性主義じゃねーの?
214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/20(木) 14:28:35.06 ID:2YppfIie0
何を言ったかじゃない誰が言ったかだ←反知性主義
>>31
マルクス・アウレリウス・アントニウスや背教者ユリアヌスは?
216番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/20(木) 14:31:28.08 ID:As/WHDTz0
日本は反知性主義というより感傷主義だろ
これが、ある一定で思考を停止させるストッパーになってる
”絆”とか。
泣けるかどうかが価値のすべて
217番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/20(木) 14:32:15.98 ID:EmDXOj7J0
自殺するんだろ
218番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/20(木) 14:38:11.08 ID:dMOFnUR+0
口を動かすなら手を動かせ
理屈言うな働け
ってやつだろ
ニューアカデミズム、宮台シンジ、大塚エイジ、東浩紀、斎藤タマキ、村上隆、佐々木敦、椹木野衣、美術手帖、宇野荻上古市濱野、思想地図、at、朝まで生テレビ、文化系トークラジオ、日本のジレンマ
↑これらの界隈を追っかけて反知性主義に抗ってる気分でいる意識高い系の人が多そう
220番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/20(木) 14:43:22.21 ID:ruWq1A2Q0
>>215
ポルトガルの独裁者とかな
まあ、こういうものを分かっていない奴に何を言っても無駄・・・と、書き込んでいて、
こういう態度が反知性主義を増やした一要因なんだろうなとは感じた
221番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/20(木) 14:44:11.21 ID:zA6X74fM0
>>19
活用の為に必要な知識と探求の為に必要な知識で求められる知識の質が変わって来るからね
学術の世界に生きるのでない限り、広く浅い知識の方が生きて行く上では重要なんだ

人の機敏を掴む術もまた重要な知識であり、それを軽視していては結果は伴わないが
その手の知識は主に経験から産まれ、体系立てられてるとは言い難いせいで軽視されているように思う
ぬるぽ ガッの流れが
2ch反知性主義の集大成
223番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/20(木) 14:48:27.40 ID:5aqme3fM0
>>206
持つ者と持たざる者の対立、たとえば貧乏人が金持ちを攻撃するのは当たり前だしむしろ健全だが、
かといって貧乏人が金そのもの、貨幣経済を否定して略奪ヒャッハー生活しはじめたら誰にとっても良くはないって話よ

「仲間」が揺らいでるってのはよくわかる
それも、知性の価値を捨てたからこそ持つ者と持たざる者の対立軸がなくなって、敵を見いだせなくなったからと思うんだわ
224番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/20(木) 14:49:36.47 ID:5RHILbCm0 BE:673920959-2BP(2000)

どこにチョンモメンの知的レベルの高いレスがあるんだ?
225番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/20(木) 14:51:27.39 ID:Z+LH6Sw40
ネトウヨは生まれつき前頭葉が欠損してて
難しい事が考えられなくて可哀想だね
本が読めないのはそのため
226番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/20(木) 14:56:34.73 ID:UC5vOb4m0
え?最近はそういう流れなの?

20年くらい前の学生だと、普段は素行が悪く学校もサボりがち、校則も破る、いわゆる困った奴。
だけど勉強に関しては学年トップ、全国模試は上位。スポーツなんかも得意。

こんな感じのがカッコよかったんだけど。
30年前は不良、勉強できなくて上等!だったけど、この頃に戻ったってこと?
マジで日本脱出だよなw
温かい所でのんびり余生ってのがいいわ
228番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/20(木) 15:00:05.52 ID:zA6X74fM0
反知性主義ってのは幻想でしかなく
知識の価値を否定する人間は殆ど存在しない、というのが実情ではなくて?

スレの中では「貧乏人が金の価値を否定するか?」という意見がとても面白い
もしそこに対立が存在するとしたら、それは学習しても思うように結果が残せない人間がより優れた知性に対して抱く嫉妬だろう
そしてそれは決して「反知性」などどいうものではない

人類の持つ知性はどんどん高度になっていき、大多数の人間はその先端についていけていない
「知識を体系立てて新しい知識を生み出す人間」と「前者の知識を活用するだけの人間」という形で人類が二分化していく事自体は仕方がないと思う
229番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/20(木) 15:03:53.45 ID:Z+LH6Sw40
僕は知性がある!
僕が嫌いな奴は知性が無い!

これくらいのホルホル&罵倒の意味しか無い糞概念だから
反知性主義なんて
こんなもんを自称する奴はただの馬鹿
230番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/20(木) 15:05:42.35 ID:ruWq1A2Q0
>>228

ネットの黎明期は、個々が何かを創発して、世界全体にイノベーションが起こるって
考えだったような・・・
現実は、そうでは無かったみたいだね
ネットは、知の拡大をもたらすというよりも、世界をフラットにさせ、知識を創造する
側とそれを受け取るだけの側に二分されちゃった感は確かにあるかも
231番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/20(木) 15:07:20.69 ID:BHV1lj080
ネトウヨの事だろw
「下流社会」のようなブログレベルの本を真に受けちゃう人が増えたのは反知性主義とは別の怖さがある
233番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/20(木) 15:09:59.37 ID:BHV1lj080
>>202
オマエ反知性主義だなw
ネットって知的貧者の核兵器だったんだなと
今になってみればそういう感想しか出て来ないんだよな

別に自分が知的だとは思ってもないけど
少なくともネトウヨみたいなのには最初から抵抗あったし
自分なりの価値基準は持った人間だと思ってるけど
ネットない時代から馬鹿は馬鹿だなあと思ってたから
それが単にネットで可視化出来るようになっただけという気しかしない
235番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/20(木) 15:11:51.87 ID:JtNDGoPs0
ジャップ連呼は反知性主義の極みだよな
頭いいやつは多分ネトウヨみたいな馬鹿煽って金儲けしてるよ
236番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/20(木) 15:12:15.45 ID:Z+LH6Sw40
>人類の持つ知性はどんどん高度になっていき、大多数の人間はその先端についていけていない

理系分野限定の話だねこれは
精神的には退化してると思うよw
237番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/20(木) 15:12:39.25 ID:zA6X74fM0
全く関係ないけど
自分のやっている事が全て誰かの後追いでしかないと思うとちょっと生きるのが嫌になるよな
果たして俺達の中に残すべき価値のあるものはほんの僅かにでも含まれているのだろうか
238番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/20(木) 15:12:46.59 ID:h1NUw7VH0
2年後にはなくなってる言葉だろう
239番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/20(木) 15:14:01.60 ID:QWZ+pQTS0
反知性主義ってのはキリスト教圏の言葉じゃないのか
小利口になってしまうと、最終的に神の存在を疑うから
馬鹿のままの方がいいよねっていう発想
アメリカの貧乏白人のイメージ
240番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/20(木) 15:15:30.22 ID:BHV1lj080
今の世相から我が意を得たりでピッタリな言葉だと思ってる奴が居るからこの言葉を使うし

御前らは自分の事だから気に入らない訳だろ?w
でもそれ結果出てないよね?で終了
頭のいい奴はひけらかさないだけで知能知識をちゃんと使う
242番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/20(木) 15:17:18.12 ID:3YFGUDoQ0
円城塔のときの芥川賞の評が面白かったろ

若い読書好きはサブカル的なノリで円城塔の雰囲気楽しんでて
引用のネタ本かじってみるかーっていって余計に謎にぶちあたって
また頭かかえるのを娯楽として楽しんでる

いわゆる権威にあたる連中が「ぜんぜんわからん、言葉遊びか」
って怒ってて、どっちがかしこかわからんなーと
243番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/20(木) 15:17:57.24 ID:BHV1lj080
自民党の憲法案を、自民党のデタラメ論理のまま擁護してるのがオマエら反知性主義のネトウヨだろwwwwwww
244番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/20(木) 15:18:42.70 ID:v5Hmdl2l0
反知性主義者の反対が愛智者だろ
なら反知性主義者じゃなく嫌知者と呼んでも良さそう
もしくは排知者とか
>>239
神は疑いを知らない純粋な魂を愛でる的な発想は
確かにキリスト教的な感じはするよね
246番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/20(木) 15:21:09.86 ID:BHV1lj080
そう言えば最近も安倍が憲法解釈に付いて「最高責任者は私だ(キリッ」とかやり始めたよなw

首相が反知性主義のネトウヨ脳なのが日本だろw
247番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/20(木) 15:22:04.22 ID:yM0rVLIv0
>>239
>反知性主義ってのはキリスト教圏の言葉じゃないのか

こういうことを恥ずかしげもなく言っちゃうのが無学な日本人w
248番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/20(木) 15:23:56.95 ID:3YFGUDoQ0
>>245
キリスト教的な価値観でいうと
疑いを知らない精神なんてのはエデンの園と一緒じゃないの
一度永遠に失われたものであって、
「この宇宙の歴史のどっかにはいつかそーゆー境地もあるかもめ」
って言いながら、俺らは決定的にそうじゃない(疑い深い)っていう
罪深さに頭を垂れて祈るってのがキリスト教っぽい

その境地に簡単に到達できます、とかいうのはへたすりゃ異端扱いかもよ
249番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/20(木) 15:24:49.69 ID:ruWq1A2Q0
>>245
そのキリスト教の中からも、グノーシス思想のように智を極め、人間自身が神と合一
するという、知識偏重の教義も産まれた
だからこそ、異端として歴史から抹消されたわけだが
疑う事、懐疑は為政者に都合が悪いんだろうね
この反知性主義は、本当の意味での支配層には都合が良くて、笑いが止まらないんだと
思うなあ
250番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/20(木) 15:25:49.27 ID:6j5ezv2n0
ひとつ言える事は自然科学の事以外で
俺の言ってる事が真実で他はあり得ないと言う奴は信じるなってこったな!
251番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/20(木) 15:26:12.55 ID:ruWq1A2Q0
あ、グノーシスはユダヤ教からだな、すまん
252番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/20(木) 15:26:12.99 ID:Z+LH6Sw40
本 を 読 め な い 奴 は 池 沼

もうこれで良いと思う
定義とか面倒臭いし
253番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/20(木) 15:26:41.51 ID:IXut0MN50
ジャップは倫理観が欠落した民族だと思う
254番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/20(木) 15:27:04.14 ID:SqENd7jS0
もともとこんなもんだよ
むかしだってビッグトゥモローとかヤンキーが主流だし
情報をたって勉強するがよろし
一番まずいのは「反知性主義」とかを流行らしてるのとかアホをだまくらかしてるの
隠れ「上から目線」でいやらしい
そもそも反知性主義ってなんなのか?
DQNのこと?
知性にも分野ってあるでしょう
ある分野では反知性主義者みたいな事言ってる場合多そうだけどな
知性主義者とやらも
257番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/20(木) 15:28:00.01 ID:j4QxjxxHO
反知性主義←アタマ悪そう
258番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/20(木) 15:29:22.94 ID:Y6auLRwp0
そもそも日本人が知性的であった時代なんてあるのか?
259番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/20(木) 15:31:01.07 ID:LJ2YfRGe0
>>255
他人を勉強させないようにすれば自分は少しの勉強で上位に行けるってこと
自分の勉強を減らすだけでなく他人を巻き添えにすること
260番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/20(木) 15:33:15.76 ID:IXut0MN50
>>258
ねえわなジャップの底の浅さが二次大戦で顕著になってまた同じような流れだからな
とにかく反省しないし反省しようともしない反省しないから改善できないこのループよ
>>259
要するにポルポトの思想みたいなもんか。
反知性というか
いわゆるネトウヨっぽい人って
人間としてアンフェアだというのは一番見ててしんどい

客観性を欠いてるというのはまだ我慢出来ても
アンフェアであることを恥もしないというのは耐えられるものではない
263番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/20(木) 15:34:18.36 ID:vdoCdAiwO
この反知性主義って言葉を作った奴自身、
何々は反知性主義だと単に断定するだけの姿勢で語り始めたせいで「それお前だろ」と看破されてたな
まぁこういう言葉を作って悦に入る奴は馬鹿だし
それに乗せられて何々は反知性主義!みたいなこと言い始める奴は尚更馬鹿

>>216
知性とは感情や感傷を否定するものじゃないぞ
264番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/20(木) 15:40:15.56 ID:bqPuOnQd0
能ある鷹は爪を隠すだよ
やたら知性を振りかざすのはバカのすること
265番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/20(木) 15:50:22.82 ID:3YFGUDoQ0
「頭がいいやつは心が貧しい」みたいな
むちゃくちゃなストーリーは未だに生き残ってるよな

宗教と学術、知性と感情
どっちも実態としちゃ余裕で両立可能だけど
なぜか極端な例だけで全部対立項だと信じきってる人もいる

なんかこれ日教組のセンセのせいじゃないかと思ったりw
「頭がいいやつは心が貧しい」も「宗教は全て敵、戦争とかおこすし」も
歴史的にきちんとみれば宗教戦争も経済要因無視できんのに
266番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/20(木) 15:51:50.19 ID:zfd/i8Pp0
>>107
お前ってピンチになったらとりあえず相手を馬鹿呼ばわりするんだなw
267番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/20(木) 15:56:26.76 ID:kDfU6wfp0
>>265
むしろ宗教から外れて経済的な欲に突っ走ってるから戦争になってるのにな
今のイスラムしかり
>>265
日本の軍隊的教育ってまさしく反知性主義って感じだよな
そりゃ子供の頃からずっとあんな権威主義的な教育受けてたら
0か1でしか物事を認識できなくなる奴が量産されるわな
269番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/20(木) 16:04:58.68 ID:vdoCdAiwO
>>228
この反知性主義って言葉を作った奴は単に
「俺様は賢い。俺と意見が違う奴は愚か」というレッテル貼りと自分に都合のいい序列を欲しただけだよ
そもそも知性を口撃の手段にしか使えないような奴が知性的であるわけがない
まぁそういうケンモメンはゴロゴロいるけどな
270番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/20(木) 16:09:01.80 ID:ShwIQkyz0
小保方みればわかるように
知性=「知性で食ってるギョーカイ人のルール」になったから

ギョーカイ知識を部外者が知ってても意味がない
271番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/20(木) 16:10:40.97 ID:BHV1lj080
小保方叩きは在日の陰謀なのがネトウヨだろw
272番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/20(木) 16:12:32.02 ID:ZJi45Toa0
そういう人はたいてい孤独になってるか海外いってるな
273番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/20(木) 16:13:36.48 ID:3YFGUDoQ0
>>268
たぶん共通一次世代前後で出てきたイメージだと思うんだけど
校内暴力やイジメ、受験戦争、管理教育なんていう言葉がわーっと出てきて
その副産物で「不良は管理教育に反抗している」とか
「成績のいいガリ勉は応用力がなく性格も冷たい」とか
創作作品でもそういうキャラクターが定着した

「管理教育に迎合できる優等生は0か1かのデジタル思考になる」
というのも作られたイメージではあると思うよ
「人間性や判断力が0か1かのデジタルになる」っていうのも
IT化やゲーム批判でよく使われた比喩であって、実はその中身は空っぽ

大学が定員割れおこして、不良がLINEで「地元と仲間サイコー」ぐらいしか
いわなくなった現代でも「管理教育の失敗で生まれたデジタルな人間」
みたいな話が通用することのほうが不思議に感じる
274番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/20(木) 16:15:08.73 ID:VeY8Ydd80
みんな頭が悪ければ、ちょっと賢い俺が偉くなれるんじゃね?
結構、こう考えている人は多いと思う。

反知性者への接し方は俺も学びたい。本が出れば売れるだろう
275番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/20(木) 16:15:16.08 ID:dUNmtiQd0
>反知性主義(英語: Anti-intellectualism)は、本来は知識や知識人に対する
敵意であるが、そこから転じて国家権力によって意図的に国民が無知蒙昧
となるように仕向ける政策のことである。主に独裁国家で行われる愚民政策の一種。

wikiの定義だとこうだけど、ネトウヨははまりすぎだなw
276番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/20(木) 16:17:11.64 ID:ruWq1A2Q0
>>274
ちょっと考えれば分かるだろ
権威主義、強いものに阿る、多数者が正しい、精神論、ほら・・・典型的なジャップドキュンだよ
277番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/20(木) 16:18:32.10 ID:9+Em+UV+0
「勉強したくない本読みたくない人と情報交換したくない今俺がやってるやり方が一番正しくて文句つける奴は敵」
みたいなのはなんという名称が適切なんだろう
賢いフリした独りよがりの理屈ほど気持ち悪いものはない
279番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/20(木) 16:20:28.97 ID:GHtecjuP0
賢くて有能な奴はとっくにジャップランドから脱出済みでしょ
ネットに書き込まない
>>277
「ただのバカ」で済む話じゃないか、それはw
282番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/20(木) 16:22:05.04 ID:vdoCdAiwO
しかしケンモメンって一日中ネトウヨのことしか考えられない奴が未だにけっこういるのなw
世の中を「ネトウヨか否か」でしか見れない1bit脳って他板じゃなかなかお目にかかれないよな
283番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/20(木) 16:23:22.43 ID:oidOwWzj0
ようわからんちんちん
284番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/20(木) 16:26:19.81 ID:3YFGUDoQ0
>>277
むかしの人は石頭、っていったと思う
285番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/20(木) 16:27:08.13 ID:9+Em+UV+0
>>281
でも教育とか医療とか資格取得・就職時点ではそれなりに知能が保証されてる職にとても多いんだ
286番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/20(木) 16:28:18.72 ID:a4HST5ZR0
反知性主義(英語: Anti-intellectualism)

本来は知識や知識人に対する敵意であるが、そこから転じて国家権力によって意図的に国民が無知蒙昧となるように仕向ける政策のことである。主に独裁国家で行われる愚民政策の一種。
287番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/20(木) 16:28:43.51 ID:v5Hmdl2l0
>>265
語彙の豊かさが思考の豊かさ
ひいては心の豊かさにも繋がり得るし
古今東西の様々な人間の価値観に触れている人間ほど
融通性や柔軟性、他者に対する高度な理解力を持ちうるから
一概には言えないにしても
まあどちらかと言えば知を愛する性質を持った人間の方が
心も豊かに成りうる可能性が高いのにね

「宗教=悪」に関しては無宗教の東アジア人やバリバリの共産主義者が
何らかの信仰を持つ人びとに比べて善かどうか考えてみればわかるんじゃね
無宗教ないし無信仰がもたらすものは平和ではなく
「歯止めの利かなさ」だと思うのだが
知性と知識(量)は違うと思うんだよね
思考停止しつつも自分が理解できないことがあることを認めない態度が反知性だと思う
無知の知こそが知性
289番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/20(木) 16:31:40.34 ID:rAykzvy10
小学生みたいな大人が求められすぎなんだよねフレッシュマン的な
290番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/20(木) 16:31:52.67 ID:krfqNbGV0
>>282
ネットに入り浸っている以上ネトウヨ的価値観を目にしないことがない
向こうからやってくるわけだな
一度ネトウヨに嫌悪感を持つと際限なくネトウヨを嫌うことができる世界だな

オレ曰くたまにはネットを休むことが必要だという結論
291番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/20(木) 16:34:23.42 ID:qYQWx2lD0
>>285
間違ってることやってて済まされる職業ってすげぇな
サヨク教師は自己催眠だろうな
292番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/20(木) 16:35:31.33 ID:GU6asFsA0
>>286
日本は一応は民主主義国家なのに絶賛愚民化政策邁進中なのが悲しい
293番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/20(木) 16:36:55.72 ID:EpI9rvaR0
>>259
テレビ局のバラエティ番組のプロデューサーが家に帰って子女に
「お前たちテレビ見てる暇があったら勉強しろ。テレビ見てたら馬鹿になるぞ
父さんはテレビも見ずに勉強したからテレビ局に入って高い給料貰えてるんだ」
と言い聞かせるようなもんか
294番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/20(木) 16:39:25.37 ID:GU6asFsA0
>>259
今の権力者の愚民化性向はまさにそういう所はあるな
全力出して成蹊とか関東学院みたいなポテンシャルの奴が上で仕切るには
仕切られる奴らをそれ以下のレベルに押し込める必要があるだろうし
295番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/20(木) 16:41:15.08 ID:3YFGUDoQ0
>>285
不思議なことじゃないじゃん
古くからある一定の資格をクリアした人がなれる職業で
手法が固定化されていることが多い

こういう職種に「固定化されたことを実践するのは得意だけど
変化の苦手な人」が集まるのはわかるし
変化させないことでリスク管理してる部分もあるから
その業界にいるとだんだん固定化されるほうを望むようになるんだろ
296番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/20(木) 16:42:08.63 ID:j4IqrSsZ0
>>282
ネトウヨ君ようやく学習したな
その調子だネトウヨ脱出までもう少しだぞ
297番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/20(木) 16:43:32.34 ID:dUNmtiQd0
愚民化と言えば、中曽根なんかも手を染めてたけどやりすぎたと後悔もしてた
みたいね。挙句の果てに愚民化した総理が誕生しちゃったし…
298番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/20(木) 16:45:06.79 ID:VRIHRlFH0
■【Podcast】2013/02/08
ひきこもりを専門とする精神科医、斉藤環さんのインタビュー。『ヤンキーとヲタクとは』
 ttp://podcasts.tfm.co.jp/podcasts/tokyo/rg/suzuki_vol252.mp3
>>289
欧米人から見ると日本人は自我がなくて幼稚ってのはよく言われるよな
欧米の思想=客観的体系的な思考プロセスを元にした学問的アプローチは
そもそも日本人の思想と相容れないしそういう意味では定義上、反知性主義
が蔓延ってるとみなされるのは当然なのかもね
300番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/20(木) 16:52:07.36 ID:3YFGUDoQ0
ただ欧米の学問や芸術が行き着いた先のややこしー部分って
東洋の、というか日本人の他我がふわーんととろけてるような思想に
ヒントを得てるから、近現代つっこむと
欧米VS日本みたいな乱暴な要約できなくなるけどな…
301番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/20(木) 16:55:02.94 ID:zfd/i8Pp0
共通一次に限らんけど日本の軍隊的、精神論的な
教育や指導は反知性主義だな
302番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/20(木) 16:55:10.63 ID:vdoCdAiwO
>>290
何かへの嫌悪感を発露させるために反知性主義なる言葉をレッテルとして使う、
これぞまさに反知性的だな
まぁ自覚出来ずに馬鹿晒してる奴は特に嫌儲だと多そうだが…
ネトウヨの悪口言われるのがそんなに嫌なのかー
304番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/20(木) 17:15:44.28 ID:WP5Dpuvs0
比喩が上手く無いが
ミニ池上彰が一杯いるだろ
305番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/20(木) 17:32:05.64 ID:HbBW3LAyO
>>223
敵をみつけられない時代は、仲間をみつけられられない時代でもあるって ことなのかな
帰属先を探すことに忙しいキョロ充みたいなのが増えてきてるように感じられるのもそのせいなのだろう
306番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/20(木) 17:34:23.30 ID:FuTdMSeT0
「無知が支配する場では英知は役に立たない」
307番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/20(木) 17:34:48.13 ID:puOeqNPCO
        ノ´⌒ヽ,,
    γ⌒´      ヽ,
   // ""⌒⌒\  )
    i /   ⌒  ⌒ ヽ )
    !゙   (・ )` ´( ・) i/  学歴が高いからと言って知性が高いとは限らないのだよ。
    |     (__人_)  |
   \    `ー'  /
    /       .\
308番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/20(木) 17:41:18.19 ID:an6OOzyK0
自分も馬鹿になればいい
はい論破
309番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/20(木) 18:31:30.62 ID:vdoCdAiwO
>>296
でた根拠不明のネトウヨ認定w
あんたは元ネトウヨだったのかも知れないが一つ教えておくとだな
思想信条がどう変わろうが馬鹿は馬鹿、死ななきゃ治らない
だからあんたは脱ネトウヨしようが何しようが無駄だぜ
どうだ、このこと教わって少し利口になれたろう
310番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/20(木) 18:35:00.20 ID:0XI6VEEj0
まあ昔なら駅前で騒いでるだけだったけど
日本人の好きそうな

他の人は知らない真実

とかに乗せられる馬鹿が多くて笑える
職場で結構居てるので諭すと
案外簡単にデマだと理解する

叫んでる奴は脳障害だと思われる
311番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/20(木) 18:35:34.01 ID:Jd7gpiXl0
ため息で
いろいろ良スレになってる
おまえらの底力を見た
>>293
実際にはそんな事言わないけどな
プライド持ってるから
314番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/20(木) 20:17:09.96 ID:25sJWi3M0
理屈で考えるとより良いやり方があることに気付くのに、それを説明してやっても
それまでそうだと思っていたやり方を譲らず、それが無難だと考えるバカは多いね
無難さでさえ、より良いやり方に劣るというのに
>>281
確かにいるな
記憶力の良いバカ
316番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/20(木) 20:53:50.51 ID:ZFgVd3kn0
>>168
こういうスレだけ急に口調が丁寧になるのうける
317番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/20(木) 20:57:50.32 ID:zA6X74fM0
このスレはもうちょっと愛知県の話題があっても良いと思う
言葉の意味はわからないけど
頭のいい人は、頭のいい人と一緒に仕事するか、バカ集団でバカなことやってるだろう
319番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/20(木) 22:15:09.35 ID:vpkfEjCA0
反知性主義でググったらおれの考えていたのとちょっと意味が違った
愚民化政策ってことだな
日本の場合は国家主導じゃなくて一般の人々が率先してそういう圧力をかけてるよな
320番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/20(木) 22:19:06.69 ID:AD0JokI+0
部下が有能上司の教養水準に追いつこうとするのではなく
上司が低能部下の教養水準に合わせようとする、そんな風潮
321番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/20(木) 22:22:55.65 ID:cwgSdwcw0
反理性万能主義、反科学万能主義
なだけなのに
反知性のレッテル貼ってくる奴が多すぎてきしょいな
他人の受け売りで知性派ぶってんじゃねーぞ
>>191
>反知性主義的蔓延は、頭の悪い人々が増えたからではなくて。
それは前提から間違っていて、反知性主義なるものが蔓延したこともなければ
○○は反知性主義だとする人たちが知性的なわけでもないよ
知性のあり方なんて本来は千差万別な筈で
従来あまり知性的でないとされた分野があれよあれよという間に自称知識人に権威化される例もままある
純文学なんてまさにそれだよね、あれかなり近来に出来た概念であって以前は雑多な文章ジャンルでしかなかった

理知的に発想・行動しても結果が伴わないとか生きていけないから反知性主義になるのではなく
それを唱える側が「これらは知性的ではない」とカテゴライズすることで相反する自分らを知性的であるとする、
日本においての「反知性主義」という言葉はそのためだけにあるといってもいいだろうね
精神医学でもよくあるような、単にそこにある現象に名前を付けてさも病態であるように言っているだけだと思うよ
323番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/20(木) 22:26:37.60 ID:vpkfEjCA0
日本人の好む現場第一主義というのがそれだよな
戦前の陸軍は現場でやってる人間の声が大きくて参謀本部の言うことを聞かなかったせいで変な方向に行ってしまった
大局的に物事を進めるにはトップダウンでないといけない
反知性のレッテルに内在する小林よしのり臭
325番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/20(木) 22:29:03.66 ID:cwgSdwcw0
うんこが何でできているかとかあの子のパンツの色を
知ろうとしないのは反知性だ!
とか言って知ろうとしない人を見下してるのとほとんど同じ

知性主義っていうより選民主義に近い
326番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/20(木) 22:29:12.08 ID:8dNW+UFM0
知性だけは平等でないといけないというのがあるな
容姿とかは格差があっても問題にされないが
327番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/20(木) 22:31:37.57 ID:cwgSdwcw0
いまどき教養より手に職だろ
って言うだけで反知性主義呼ばわり
328番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/20(木) 22:33:28.39 ID:azAHU7y10
>>325
選民主義は否定しても
ノーベル賞とか金メダリストの事を
選民と思ってるんでしょ?

選民否定する人って矛盾してるよね
>>161
そうだね
「おまえは○○先生の本を読んだのか?」みたいな虎の威を借る狐的な人が示威して自慰する言葉にしかなっていないよね
その態度自体が既にアカデミックでもなんでもない、ということに彼らはいつ気付くんだろう
「○○先生の言うことなら正しい」的な見方から脱却できる機会があれば当人らにも幸いなんだろうけども
そういう人って得てして脱却することを頑迷に拒否したがるからねえ
若かりし頃に共産思想にハマった人たちがその後のソ連崩壊その他のどうしようもない顛末を目の当たりにしても思想を改められないように

>>276
>権威主義、強いものに阿る、多数者が正しい、精神論、
反知性主義という言葉を掲げる人がまさにそうなっている例は多いね、例えばアナタが正にそれに当たると思う
330番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/20(木) 22:37:28.98 ID:cwgSdwcw0
>>328
ノーベル物理学賞の受賞者が
「仕事なんかより物理学の勉強しろ」なんて言ったら余計なお世話だろってなるだろ

そんなこと言わなければいいんだよ 別に
331番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/20(木) 22:38:55.31 ID:vpkfEjCA0
>>326
知性は明確な差を見出しにくいからだろうね
足の速さの差は誰が見ても明らかだけど
頭の良さは「東大出てても使えない奴もいる」とか言っとけば否定できる
332番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/20(木) 22:41:51.20 ID:azAHU7y10
世界中の人間がノーベル賞かハリウッドセレブか
プロサッカー選手かジョブズか知らないけどさ

誰かしら憧れてる人間がいるよね?
それって選民思想なんだけど

自分が選民思想なのになぜ他者の選民思想には難癖をつけるのか
マイルドヤンキーって、TPPと移民でここ20年の間に仕事奪われてガチヤンキーになる人たちだよね?
こんなの持ち上げるなんてどうかしてるよね
334番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/20(木) 22:43:39.28 ID:8dNW+UFM0
たとえばダルビッシュより運動が出来ると主張する運動音痴はいないが、
東大卒より頭がいいと主張する高卒はたくさんいる

容姿とか身長とか貧乏とか卑下しても、
頭だけはいいって言うんだよな
335番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/20(木) 22:44:07.49 ID:cwgSdwcw0
>>332
いや、さすがに選民思想を根本的に誤解してるって
西尾維新を読んでる
これでだいたいオッケーだよ
337番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/20(木) 22:45:26.13 ID:DjTwJ7+fO
賢愚を問わず人間は無意識に見たい物しか見ない

だからたまに自分の価値観や熱を上げている物を疑ってみる

ひょっとしたら今自分の頭を良くしていると思っている物は、自分を逆に愚かにしているかもしれないと

そして反対意見を取り入れて止揚する
338番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/20(木) 22:45:29.80 ID:xNWGLyo30
ネトウヨは1984だとかすばらしい新世界を知らないからな
反知性主義を朝日が作った造語だって言い張ってた奴がいて笑えなかった
>>324
あー、なんか分かる
小林よしのりに乗せられてネトウヨに転んだ人が今は反知性主義というお題目を手に新たな標的へ突撃してる感じ
簡単に転がされる人というのは多分ずっと変わらないまま自分が気持ちよくなれる言葉に縋るんだろね
相手方を「オマエは反知性主義だ!」と言えば勝った気になれる、類の魔法の言葉にこれからも縋り続けるんだと思う

>>325
選民思想って得てして非常にハンパで現状が上手くいってない層がハマりがちなんだよねえ
中韓は昔からずっとそうだけども今の日本もそっちに傾きつつあるところはあって
ただし日本の場合は昔ながらの間違った反骨精神みたいのが「反逆してる俺はかっこいい選民」みたいな層を昔から生んでる
340番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/20(木) 22:45:50.68 ID:azAHU7y10
>>334
俺もよく思うよその考え
人間の知性が身長みたいに目に見える違いだったら
真実を見た世の中の人々は腰を抜かすと思うね
341番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/20(木) 22:47:59.72 ID:azAHU7y10
>>335
狭義と広義で考えようぜw
>>328
それらの偉業を成し遂げた人たちを自己同一化したりしないで真っ当に業績を評価し
あくまで自分とは区分けした偉人ですよと尊敬するのは何ら選民思想には当たらないと思うよ
選民思想というのは自分をそこになぞらえてホルホルする系統を言うわけだからね

応援してる誰々に対して感情移入して偉業に嬉しくなるくらいのものは許されるべきだと思うけども
その権威を自分が肩に着たらそりゃもうみっともないなんてもんじゃありませんわな
343番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/20(木) 22:52:37.42 ID:QC5scxdk0
そんなこと言われても話の分からない人相手にはピエロを演じてるだけですし
344番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/20(木) 22:54:19.08 ID:azAHU7y10
>>342
例えば人種差別ってのはさ

一般的に、何かの人種が劣ってるとか悪人が多いとかの事を指すと考えられてるけど
白人は優秀!これも人種差別なんだよ
知ってた?

優秀な人種がいるならそれはイコールで劣等な人種がいると言ってるのと同じ事なの
>>334
それは具体的に数字なり実績で示されている実例があるからだろねえ
ダルビッシュより野球がうまい運動音痴はいないけども低学歴な田中角栄より権勢で名を馳せた東大卒は数少ない
そこに夢を見られる、夢を見やすい題材なワケですわ

ただまあ、東大卒より頭がいいと主張する高卒というのをあまり、というか一度も見たコトってないんだけども
>>334はそういう人をたくさん目にする環境なのかなと、どんな環境なのか類推してみたくはなったりする
346番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/20(木) 22:59:00.18 ID:azAHU7y10
つまり誰かしらを持ち上げてる時
(ノーベル賞かハリウッドセレブかプロサッカー選手かジョブズか)

その人間は確実に駄目な人間、劣等な人間として
分類してるわけそうじゃない人を

嫌がらせなんだよねただの
>>344
いや、そうだと思うよー
知ってた?も何も何々は優秀だ、と何々は劣ってる、を区分けする必要性をあんま感じない
人種については黒人が明らかにバネもリズムもチートなように
現実にある差異への認識や言及まで差別だなんだ言うのは間違っているとは思うけどもね
うちらじゃどうやっても黒人の瞬発力には及ばないよね、と言うのを人種差別だとか言う人は多分頭おかしい
348番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/20(木) 23:01:16.83 ID:DjTwJ7+fO
反知性に気付くのは簡単

反知性の共通点は、何でもかんでも一色にしたがること

知性は多様なものを許容して共存共生させる
反知性的なものを除いてね
349番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/20(木) 23:01:54.02 ID:azAHU7y10
(ノーベル賞かハリウッドセレブかプロサッカー選手かジョブズか)

俺はこの辺の人間をぜーんぜん凄いと思わないけど
凄いと思ってる馬鹿が無条件にそうでない人間を馬鹿にするって言う
不快行為を働いてるわけよ

それがウザイと言うお話
自分が劣等だと思うのは自由だけど
人を巻き込むなと
>>346
アナタは例えば自分が「ダルビッシュと較べて野球が下手だから駄目な人間に分類されたんだ!」とか思っちゃうのかーw
そんなコトをいちいち嫌がらせだなんだとセンシティブに恨み言なんて吐くヒマあったら
自分なりに大抵の誰にも負けないよと言えるような向いてるジャンルを見付ける努力したらどうっすかねえ
351番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/20(木) 23:05:33.68 ID:azAHU7y10
>>350
自分が劣等だと思うのは自由だけど
人を巻き込むなと

大事な事だよこれは
352番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/20(木) 23:10:10.87 ID:exe1GqvI0
(´・ω・`)爺さん共が自分を自己肯定するためにやってんだろ。
英語もできなきゃ、パソコンもできなきゃ、資格ももってないのばっかだから。
反知性主義で権威主義だわ俺
354番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/20(木) 23:16:26.67 ID:3q1303k60
反知性主義に限らず何かが存在することを認めたがらない人は多いとは思うわ
>>354
どういうこと?
356番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/20(木) 23:23:48.36 ID:5j08IVI20
マジで思うんだけどさ
今の時代に日本語のコミュニティに引きこもってる時点で反知性主義者だよな
それとも敗北主義者か
俺もう英語諦めてるし
ゲーオタなんだけど日本のゲーム終わりまくってるだろ
でも日本のゲームやるし海外のゲームはローカライズされるまで待つし
357番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/20(木) 23:26:08.36 ID:vdoCdAiwO
反知性主義っていうあまり一般的でない単語を使い始めた奴が馬鹿だったのが言葉の寿命を縮めたな
馬鹿は馬鹿なりに利口ぶらずに過ごすべきだったんだよ
358番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/20(木) 23:27:05.04 ID:yM0rVLIv0
日本に頭のいい人はいないと思うけどね
359番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/20(木) 23:27:06.28 ID:1AmoR9gWi
堅物よりも
付き合いで酒を飲んだり遊んだりできる奴の方が成功するからな
俗世ではアホのペルソナを付けて、嫌儲で本性を顕わにしてるよ
>>351
これだけは大抵負けないって言える得意分野持ってる人にとってはねえ
人の得意分野で負けたからってだから何?てなもんですわ
むしろアナタ自身が自分が劣等だと思ってるから他人様の得意分野にセンシティブに反応してしまうんじゃないっすかねえ
とりあえず自分の捉え方について皆がそうだと思わないほうがいいっすよー
>>360
なるほど、俗世では努力して程々のアホ程度で済ませてネットでは持ち前の知的障害を発症するワケっすね
363番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/21(金) 00:00:35.13 ID:QC5scxdk0
>>362
自己紹(ry
364番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/21(金) 00:02:18.44 ID:C0HJE76y0
>>361
誰も言わないけど誰かが言わないといけない事ってあるよね
コロンブスの卵みたいなもんですよ
馬鹿ばっかだから見解が狭いよねこの世界の人間たちってのは
>>1
なんで頭いい人がジャップ連呼する必要があるの?
あまり何もしない状態が長いと不安になって他人をダシにして自分を慰めようとしてしまう
そろそろ継続的に何かをしている状態に戻ろうと思う
367番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/21(金) 00:11:19.40 ID:mggLmHU+0
馬鹿「人種差別は良く無い!さて白人の着る服を着て、
白人の料理を食べて、白人の哲学書を読んでホルホルするか」


所でこういった馬鹿を根絶するには
どうしたら良いんですかね?w
>>364
アナタの言ってるコトって別に何ら誰かが言わないといけない事ではないよね
あと周りを馬鹿ばっかと強弁したがる人って大抵普段から上手く行ってないから周りを馬鹿だとしたがるだけだよね
そういう人ってたまに見かけるけども、その人の実績と自己評価・他者評価が全く見合ってないんだよね
369番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/21(金) 00:15:52.79 ID:tjAgfGg60
人類学者と沈黙はセットなのサ(´・ω・`)v
370番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/21(金) 00:16:36.87 ID:mggLmHU+0
>>368
それが事実だとしても
社会の馬鹿馬鹿しい所を指摘するのに
何の不都合があるんですかね

例えば差別問題ならマイノリティの人がその問題に
熱心に取り組むなんてのはよくある事なわけで
>>367
「人種差別は良く無い!さてベトナムの民族衣装を着て、
中国料理を食べて、原始仏教の専門書を読んでホルホルするか」

こんな人間が頭良く見えるの?
>>370
不都合なんてないと思うよ
単にアナタが個人的に馬鹿馬鹿しいと思ってることに周りは賛同しないで
オマエの考えのほうが馬鹿馬鹿しいわと思うだけの話

ええ、ボクもアナタの言うてるコトは非常に馬鹿馬鹿しいと思うてますw
>>372
はい草
374番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/21(金) 00:20:32.40 ID:mggLmHU+0
>>371
衣装は日本人的なものを着れば良いんじゃないですかね
原始仏教の本も普通に教養になるだろ
375番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/21(金) 00:24:33.59 ID:mggLmHU+0
>>372
悪いんだけど
世間の人が偉人と見なしてる歴史上の有名思想家が
ぜーんぜん駄目な人達だと分析が完了してるので

2chのインテリも世間の有名人も
だーれも指摘してないじゃないですか
つまり俺が世界最強なのかなと思ってるんですが…
済まんな
でもお前らみんな馬鹿なんだもの
ゴメン正直で
>>375
周りを馬鹿ばっかと強弁したがる人って大抵普段から上手く行ってないから周りを馬鹿だとしたがるだけだよね
そういう人ってたまに見かけるけども、その人の実績と自己評価・他者評価が全く見合ってないんだよね
377番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/21(金) 00:30:34.65 ID:mggLmHU+0
世間的に賢いとされてる人達
「人種差別は良く無い!さて白人の着る服を着て、
白人の料理を食べて、白人の哲学書を読んでホルホルするか」

こんな馬鹿ばかりだから絶望するよね
こんなゴミみたいな脳味噌の人間を崇めてる
大衆って一体…
378番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/21(金) 00:31:51.02 ID:pfSpdR4i0
日本が知性主義だった時代なんてあんの?
379番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/21(金) 00:35:05.14 ID:6LV0u/EE0
ホントに頭が良ければ相手によって話を変える
ドヤ顔で無知を誇る奴には相手に気づかれないように適当にあしらう
知的な話が出来る奴にはそいつのレベルに合わせた話を盛り上げる
380番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/21(金) 00:36:17.11 ID:fFXIsh0dO
>>346
何を言いたいかわからないから
もっとやさしくいって
>>378
別に日本に限らなくても歴史上ほとんど無いと思うよ
382番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/21(金) 00:44:17.64 ID:zn2zePmf0
>>378
とりあえず上流階級は知性主義だった
武士は能や漢籍、上流町人は歌舞伎や文楽が当然の教養だった
諦めてるんだろ
友達になるような奴が中卒高卒や大学中退になったりばかりだから
社会でちゃんと生きて行くなら俺だけで頑張るしかないんだよなあ
行きつく先は個人主義
385番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/21(金) 01:00:11.76 ID:bbx3Tt1Z0
とりあえず「ウェーイwwwww」って言っとけばいいみたいな
386番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/21(金) 01:03:19.78 ID:wZRYTUWn0
頭のいい人達は今何してるの?
どうせ何も出来ないと思って黙るしかないんだろ?
人間っていうのは正式な学名はホモ・サピエンス・サピエンスて言って〈考えて考えるヒト〉って意味なんだよ
つまり考えないヒトは人間じゃないし、人間じゃない相手には沈黙するしかない
そういうことだよ
考えないヒトなんていないと思うよ
いるとしたら
「自分と意見の合わないヒトはそうあって欲しい、いやきっとそうなはずだ」
と思ってる人の脳内にいるんだよ
恐らく電灯を点けたり消したりするヒモを相手にシャドウボクシングしてるみたいなものなんだろうね
389番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/21(金) 01:40:42.72 ID:RaaD9aXk0
>>388
反知性は「考えない」というより「嘘をつく」という方が近い
でも嘘つきと決めつけるのは良くないから控え目に反知性と言ってるんだと思う
390番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/21(金) 04:01:02.10 ID:xzr8dRYQ0
反知性傾向の中に深く刻み込まれている
少年ジャンプ式の情念主義というんですか、あっちのほうが害悪だと思う。

友を思う気持が強ければ強いほどなんか凄い事になるじゃん漫画って
物理法則を無視して。

ああいうのって結果が足りない=努力/誠実さが足りないとか
お客様を思う気持ちや、ありがとうがあれば徹夜残業に耐えられるとか
居酒屋甲子園的な世界観の温床になってるんじゃないの。
頭がいい奴ほど孤立する
社交は時間の無駄
392番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/21(金) 05:42:12.36 ID:XlW88PYw0
反知性主義というより、能力格差の顕著化
どうあっても知の発展は事実なんだけど、人間ってのは別に真理を解き明かしたいと誰もが考えてるわけじゃなくて、たまたま学問に向いてた奴ってのがいてそれが社会の層をわけてるだけ
本来的になんでもいいが許容されたんだけど、現実の社会には権力が絶対的に組み込まれてるってこと
393番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/21(金) 08:53:36.38 ID:zn2zePmf0
>>390
別に反知性=根性論ではないと思うけど
いわゆる教養の文脈のなかにも忠孝や義理人情はよく題材になるし
394番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/21(金) 09:37:47.24 ID:G/Arxiv60
東浩紀は知性なのか反知性なのかどっちだ
395番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/21(金) 09:57:07.88 ID:9jPhdmcQ0
今みたいな貧富の格差が大きい支配社会じゃ
頭使って仕事しても頭脳リソースを資本家に搾取されるだけだから損
それならバカの振りしてた方が楽
こまけーことはいいんだよ!
397番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/21(金) 11:03:41.36 ID:tjS0lhBj0
おまえらって本当に知的プライドが無駄に高いよね
398番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/21(金) 11:05:36.06 ID:dGBMUnR80
馬鹿な底辺が増えた方が都合がいいんだろ
399番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/21(金) 11:06:31.57 ID:QSMto8cr0
他人の頭の出来は変えられないからね
どんどん言葉が通じなってくるなとしか
400番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/21(金) 11:10:27.92 ID:dnjMTr2S0
文化大革命の中国や民主カンプチアみたいな国が日本人には向いてる
401番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/21(金) 11:12:49.79 ID:7TpZ+oX10
マイルドヤンキーがメディアで話題 地元指向が強く、低学歴で低収入で、できちゃった結婚が多い人たち
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1395330536/1

>>1
> http://img.2ch.net/ico/kuri1.gif
> マイルドヤンキー賞賛とその先にあるもの、、、
>
> いや〜、最近の日本のメディアやマーケティング業界のキーワードは「マイルドヤンキー」ですね。(略)
>
> 昨今の、マイルドヤンキー賞賛の具体的な記事としては以下の通りで、かなりメディアを賑わせています。(略)
>
> ざっくり言って、マイルドヤンキーの特徴は以下の通りです:
>
>  生まれ育った地元指向が非常に強い(パラサイト率も高い)
>  郊外や地方都市に在住(車社会)
>  内向的で、上昇指向が低い(非常に保守的)
>  低学歴で低収入
>  ITへの関心やスキルが低い
>  遠出を嫌い、生活も遊びも地元で済ませたい
>  近くにあって、なんでも揃うイオンSCは夢の国
>  小中学時代からの友人たちと「永遠に続く日常」を夢見る
>  できちゃった結婚比率も高く、子供にキラキラネームをつける傾向
>  喫煙率や飲酒率が高い
>
> マイルドヤンキー君達をマトリックスで表現すると、著者いわく下記の通りだそうで、社交的でITへの関心スキルが高いエリート層と対極に位置するそうです。
>
> http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-6d-cd/sfscottiedog/folder/1486962/55/64386455/img_0?1395269487.jpg
>
> (記事を抜粋しました)
> http://blogos.com/article/82662/
外国語勉強して北斗の世界に備えてる
頭のいい人は知性のない人間を思惑にハメてる
馬鹿な社会に困惑するのは、教科書を詰め込んだだけの頭でっかち
404番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/21(金) 11:55:15.93 ID:gfJPS8Z4O
>>397
プライドは高いが知能は低いから本か何かの受け売りしか出来ないのがケンモメンだよな
405番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/21(金) 12:00:05.93 ID:gfJPS8Z4O
>>390
>結果が足りない=努力/誠実さが足りない
これは事実だろ
能力が足りなくて結果出せない奴は結果出るまで努力するべきなんだよ
それを怠るのは誠実さが足りないからだ
つまり結果が足りない奴は努力も誠実さも足りないで合ってる
406番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/21(金) 12:05:05.55 ID:gfJPS8Z4O
>>393
そいつは単に自分が馴染めない、或いは気に食わないとかの何かの傾向に対して
これは反知性に違いない!と決め付けることで気持ちよくなってるだけだよ
もちろんそういう態度がまさに反知性的であることも自覚できてない
407番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/21(金) 12:15:31.49 ID:RaaD9aXk0
>>403
はまってるなら知性のない人間が今後どのような事件を起こすか予想してほしい
いつも事件が起きた後で怒り出すのは思惑通りになってないからだよね
408番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/21(金) 12:28:27.40 ID:wCSvu/bN0
>>405
努力ってなに?
>>407
今後も一般人しか狙われないだろうね
支配層にとっては痛くも痒くもない
それでも底辺はマスコミが大騒ぎするのを見てやってやったと大満足
思惑通りだよ
ここで聞くのは無意味
411番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/21(金) 12:50:04.08 ID:G/Arxiv60
勉強が出来る人間に対する敵意の問題
412番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/21(金) 12:51:36.64 ID:bjYG+UIb0
『反知性主義』ってなに? そんな主義があったのか? いつごろから?
413番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/21(金) 12:55:27.56 ID:Ff9M8UBN0
資本主義先進国では、社会的地位=年収・資産額だからなぁ


例えアダルトビデオメーカーや、ソープランド経営とかでも
消費者を味方につけて、利益挙げてて、年収億単位あれば
まちがいなく社会的地位は、学者や裁判官、官僚、などよりも高いからね。

それが先進国の極当たり前の価値観だ。

否定したり叩いてるのは、左翼だけw
414番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/21(金) 13:00:36.86 ID:J6MecQLa0
ケンモーでジャップはネットで真実レベルの反知性だと捉えていたが
415番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/21(金) 13:05:45.58 ID:Ff9M8UBN0
仕事柄、富裕層(セレブ)の集まりに行ったりしてる
知人曰く

官僚や裁判官、大企業サラリーマンなどは、集まりには門前払いらしいww

参加資格は30、40代で
年収5000万以上を5年以上継続している社会的地位の高い人間との事。。

毎年一軍に居る野球選手、競輪選手、ゴルフ選手
その他、パチンコチェーン、消費者金融業、芸能プロダクション、飲食チェーン
アパレル、不動産経営者など・・

錚々たるエリートだろう。

所詮、東大京大卒でも、
学者や官僚などの勤め人じゃエリートセレブにはなれんだろ
>>415
いくら言っても教養ないのは下衆いよ
417番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/21(金) 13:31:03.04 ID:nWq5HBLw0
「バカのフリしているだけだからwwwwww」って言う真のバカ
418番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/21(金) 13:34:21.79 ID:6sfDsa9e0
狂人の真似とて大路を走らば即ち狂人なり
悪人の真似とて人を殺さば悪人なり
驥を学ぶは驥の類ひ舜を学ぶは舜の徒なり
偽りても賢を学ばんを賢といふべし
419番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/21(金) 13:34:58.44 ID:TKfwpjPs0
日本から脱出するとマジレス
420番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/21(金) 13:39:09.53 ID:mGsBXe+b0
テレビがあれだからな
421番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/21(金) 13:42:00.93 ID:wYNS5fQX0
>>191
同感
今の世の中の全ての事象に知性的である事なんか不可能だよ
狭い分野で知性的であるのがせいぜいだろう
反知性的なPRが跋扈するとそれに知性的に対抗するのは無理
以前は知性的であった人が「ネトウヨ」と連呼する反知性的な人に変貌する
422番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/21(金) 13:48:38.83 ID:oU6cKiLn0
その知性がデタラメだから
423番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/21(金) 13:52:24.30 ID:MCdXkVId0
知性を持って奴がその知識をまっさきに相対化したんだろ
自業自得
424番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/21(金) 14:48:36.17 ID:xzr8dRYQ0
>>405
それ定量化できんの?結果から定量化しているような気になってるだけじゃん
>>421
「財政再建のための消費税賛成」「国際競争力のための規制緩和」「国益のための
安全保障」だの他の先進国では読者は鵜呑みのするどころか日本人のように新聞なんか買わない
人間のほうが圧倒的に多いように自分で考えずに自分の意見にしてしまうことが問題なんだろ。

「ネトウヨ」が主張することがことごとくデララメなことだらけだから軽蔑されているだけで
ネトウヨは自分たちのやっているレッテル貼りと自分たちが「ネトウヨ」呼ばわりされること
をおなじだと思うその情弱ぶりが反知性とみなされているだけだよ。
>>393
義理人情の有無じゃなくて
結果から「徳性」を逆算するような傾向の事を言っているんだよ。
「向かない人間」っているんだよ。
結果量の多寡が、そのまま本人の徳目を反映していると考えて
倫理的批判をする人間は早計だ。
知能が高くなんでもこなせる人間と要領が悪い故に停滞しがちな人間。
後者は結果が出るまで怠惰なやつと思われる。インセンティブ・ディヴァイドの議論って日本じゃ殆ど聞かない。
429番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/21(金) 15:25:46.25 ID:G/Arxiv60
学問自体が無くなる気がする
社会学は百害あって一利無し
430番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/21(金) 15:26:40.60 ID:VRLM8K6bi
427
反知性主義とは逸れるけど
向かない人が結果を出そうとするなら努力するしかないんだよなあ
その意味で努力が足りないとなってしまうんだな。定量的な多い少ないではなくて。
>>430
そういう意味ならそりゃそうだね、足りてないんだろう。
努力する以外ないと思うよ、個人レベルでは。
432番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/21(金) 15:31:40.23 ID:VRLM8K6bi
でも根性論みたいだなw
433番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/21(金) 15:34:31.51 ID:iaAefeOk0
>>403
これ
社会は馬鹿ばかりだって嘆いてるけど馬鹿ばかりの社会をうまく生きられないおまえも
十分馬鹿だろって思う
まぁ根性や努力は必要だけど
一方で社会が結果の少ない人に向ける目線はもう変わったほうが良いんじゃないかと思ってる。
435番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/21(金) 15:37:51.21 ID:VRLM8K6bi
まあ一労働者としては、最後は根性だなと言って終われるが
管理する側や仕組み作る側がそれだと進歩がないよなw
ですな〜。
437番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/21(金) 15:55:08.30 ID:gfJPS8Z4O
>>424
お前は馬鹿か?無知性か?
努力や誠実さをどうして定量化する必要がある、結果だけを定量化し結果だけを見ればいい
求められる結果に足りてないなら結果を出す努力を怠ったからだ、
努力を怠ったのは誠実さが足りないからだ、これでいいんだよ
あーはい
439番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/21(金) 16:01:06.32 ID:VRLM8K6bi
ワタミの会長みたいなやつだなwおそろしい。
440番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/21(金) 16:05:19.01 ID:VRLM8K6bi
上ができない奴の首切ってりゃ、
結果的にできる奴だけが残ってよかったね!って話なら良いんだけどな
441番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/21(金) 16:26:56.58 ID:cL1P0QNL0
日本に反知性主義の蔓延なんて起こってなくね
「賢い人」への憧れや畏怖の念が強いから小保方みたいなのが持ち上げられたりするわけで
よく例に挙げられるネトウヨは確かに傍目から見りゃバカ丸出しだけど、それは能力や性格の問題であって
本人は賢い(もしくは賢くありたい)つもりでいるんだから別に反知性主義ってわけじゃない

むしろこの板に散見されるバカを見下すことで気持ちよくなってる人間こそ
本来の意味での反知性主義に近いと思う
442番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/21(金) 16:32:51.90 ID:IuleFYjn0
知性
金銭
名誉
体力
コミュ力

どれが欲しい?
443番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/21(金) 16:33:20.16 ID:VRLM8K6bi
俺は自分自身、反知性主義的なところはあるなと思っている。
俺の認識している世界では知性=学歴みたいなもんで
俺が知性主義であるならば、今の自分自身を許せるはずかない。
444番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/21(金) 16:37:03.75 ID:VRLM8K6bi
442
容姿もつけくわえてくんねーか?

知性があれば、金も生み出せそうな気がするので知性をとるか、、うまくいけば二つ持つことになるからな。
でも、めんどうだから金銭とっちゃうか?
容姿があるならこちらでも迷うな。
この生き方も悪くないだろう
445番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/21(金) 16:41:31.22 ID:4e1LtM8Q0
ケンモメンなら当然斎藤環のヤンキー本は読んでるよな?

↑最近こういう類の教養主義の重要性を意識できるようになったわ
誰ウェル精神も重要だが、あまりにも敷居が低すぎると一番安易なところに流されるだけなんだよな
だからカジュアルなまとめブログがネトウヨの温床と化してる
446番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/21(金) 16:44:38.79 ID:7eQXuSGp0
つーか、今時だと東大卒でもかなり俗物丸だしでしょ
英語とフランス語orドイツ語の出来た昔のエリートより質落ちてるじゃねえか
447番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/21(金) 16:54:03.49 ID:IuleFYjn0
資本主義的な土台で判断するから知性が淘汰されたんだと思う
仕事に役立つかどうか、金になるかどうかで判断されると厳しいだろう
代わりに浮上してきたのがコミュ力ってヤツ

今の時代だと知性って逆にハンディキャップになっちゃってるでしょ
反知性主義者の絶好の攻撃対象っていうのかな…ぶっちゃけ持っててもトラブルの種になる

やはり知性は趣味として存在するべきなのかも知れない
スポーツ(体力)が圧倒的大多数にとって娯楽でしかないようにね
448番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/21(金) 16:56:56.40 ID:4e1LtM8Q0
あと、嫌儲やなんJのような独自の文化・規律をもったコミュニティも
マジョリティの風潮に流されにくいがゆえにネトウヨ化しにくいのではないだろうか
非理性的な大衆の動きに対して常に一歩退いたところにいるから、客観的に物事を見れる

まあ、そのぶんジャップ連呼だのハッセだの別の部分で過激化しやすい気がするが
酒と女とギャンブルの話のネタを持ってたら桶
450番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/21(金) 17:05:46.61 ID:7eQXuSGp0
庶民の反知性ぶりは戦後から大して変わってないと思うんだよね
ま、いくらか学歴による立身出世の意欲は減少したと思うけど
劣化が激しいのはエリートじゃないかな
例えば思想で言えば戦前、戦中はドイツ留学を経験してベルクソン、ハイデガーを
しっかりと理解、発展させた京都学派がいたけど
戦後のニューアカ、ゼロアカとか酷いもんじゃないかな
ニューアカまでは教養の保持が担保されてたと思えなくもないけど、仕事してないね
ゼロアカに至っては教養も底が抜けてないか
451番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/21(金) 17:06:26.55 ID:IuleFYjn0
コミュ力を『「自称中流の実質底辺」と交流するための学問』と位置づけて
本格的に研究したらどうだろう(建設的提案)

酒、煙草、女、ギャンブルについての社会学的アプローチ研究とか
時計、自動車、ゴルフに嵌まってしまう心理とか、なぜかスキーが過去に流行った経緯とかを研究する

これで反知性主義者も知性主義者も仲良くできる(確信)
452番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/21(金) 17:08:25.45 ID:gfJPS8Z4O
>>448
嫌儲やなんJに独自の文化や規律ってオイw
ν速やVIPがメインになって作り上げてきた2ちゃん文化の
ごく底辺をさまよってるだけの板に独自文化もクソもねえよ
ネトウヨ化しにくいなんてのも大嘘だな、ケンモメンは左右だけひっくり返したネトウヨだよ
はたから見れば精神性はまるで同じだ

>非理性的な大衆の動きに対して常に一歩退いたところにいるから、客観的に物事を見れる
お前は事実と異なる妄想にホルホルしすぎ
客観的を気取るならまずは自分自身を客観視してみろよ、
主流に背を向けて分かった気になってる「ネットで真実くん」そのものだからw
453番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/21(金) 17:08:28.66 ID:7eQXuSGp0
エリートとして知性派を気取るなら原書を読めるように外国語二つは習得しておくべきだろ
また文系でも教養科目レベルの自然科学は嗜んでおき
理系もデカンショ、古代ギリシャの哲学書くらいは読んどけ
454番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/21(金) 17:17:10.37 ID:4e1LtM8Q0
>>452
ああ、精神性がネトウヨと大差ないってのは同意だねwジャップ連呼も十分醜悪だし
あと客観的といったのは別にその分より「真実」に近い、と言っているわけじゃないよ
多数派に対する単なるカウンターとして、悪く言えば逆張り厨的な天の邪鬼という意味で「客観的」と形容しただけ
だからやっぱりケンモメンもバカと言えばバカだろうね
455番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/21(金) 17:18:39.90 ID:7eQXuSGp0
客観の正しい意味を理解できてないバカが大衆の知性について語ってるんだぜ笑えるだろ
逆張り厨ワロス
まさにそんな感じだなw
望まない現実に対して自分の感情をどう処理するかの違いだけであって
具体的な解決方法を模索するために建設的な議論をするわけでもない。
457番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/21(金) 17:29:14.87 ID:4e1LtM8Q0
>>455
ごく皮相的に「ある主体の外部からの視点」という意味合いでも一般に通用すると思うのだが
そもそも究極的には外部からの視点なんてものは実現不可能なのだから
458番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/21(金) 17:30:53.19 ID:gfJPS8Z4O
>>454
ネトウヨと「大差ない」んじゃなく「同じ」なんだよ分からん奴だな
下の文章見てても分かるが相当頭悪いだろ、お前

>多数派に対する単なるカウンターとして、悪く言えば逆張り厨的な天の邪鬼という意味で「客観的」と形容しただけ
「客観的」という言葉にそんな意味はねえよ池沼
分からなかったらググれ、辞書を引けよ
そのくらい小学生でも出来るぞ、お前は小学生以下かw

>だからやっぱりケンモメンもバカと言えばバカだろうね
お前がまさにその典型だよ
一般人レベルにも遠く及ばない馬鹿が一般人を批判する滑稽さはケンモメンの真骨頂だわ
ケンモウが独自文化というか
+が世間と比べてウヨになって(どっちかというとこっちがネット文化)
それが培養され過ぎて嫌気が差したのがケンモウとかだな。自浄作用かもしれん
460番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/21(金) 17:35:53.20 ID:gfJPS8Z4O
>>455
おまけにそんな奴が教条主義は必要だとか語ってるんだぜ?w
まぁそいつの考えてる教条主義って恐らくは「俺は何々の本を読んだから偉いんだ」程度のもんだろうけどさ
そういう方向って馬鹿には楽なんだよ、なんせ自分の言葉で語る必要がないから
461番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/21(金) 17:36:27.23 ID:b5cu5ewc0 BE:2335190257-PLT(12065)

反知性じゃなくて、反エリートだろ
社会を動かしている高学歴が憎いとか
そういうものだと思う
金に困っている博士とかは嫉妬の対象になってない
この擦れオモスレ―
463番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/21(金) 17:59:01.14 ID:gfJPS8Z4O
>>457
お前のどこが大衆から見た「外部」なんだよw
自覚出来てないようだから分析してやろう、お前は単に大衆の合意形成から弾き出されただけのいち大衆だよ
普通未満でしかないお前は現実と折り合えないから大衆は非理性的だと非難してるだけ
だが実は非理性的なのは不満解消のために大衆批判してるお前のほうなんだよ

ほら、親切な俺が「外部」からお前さんを客観視してやったぞ平身低頭感謝しろ
464番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/21(金) 18:00:25.59 ID:RaaD9aXk0
>>461
難解な言葉を使うエリートが人に恨まれることは少ない
難しすぎて意味がわからないから信じたり騙されたりしない

簡単な言葉を使う人が恨みを買いやすい
465番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/21(金) 18:03:05.95 ID:4e1LtM8Q0
>>458
いやだからそこで使ってる「客観的」は単なる形容であって、厳密に「客観的」って言ってるわけじゃねえっつうのw
http://dictionary.goo.ne.jp/leaf/jn2/54335/m0u/
>3 当事者ではなく、第三者の立場から観察し、考えること。また、その考え。かっかん。
単純にこういう意味で用いられる言葉で、そこに独自に天の邪鬼というニュアンスを加えてみただけだろw
ちゃんと文脈を説明したんだしこの程度の脚色でいちいち揚げ足取りすんなよw
さらにいえば客観性というのは相対的な物にすぎません。完全に客観的になれるのは神だけです。
だから「一般的」にいわれるところの客観的なる形容にはすくなからず主観的恣意性が含まれます。
それを踏まえれば「あらぬものとしてある」事しかできない人間の意識はすくなからず天の邪鬼的とも言えます。

あと教条主義と教養主義は別物です。ググってみろ、小学生でもできるんだろ?w
466番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/21(金) 18:05:32.49 ID:4e1LtM8Q0
>>463
「大衆」でググってみろw
ケンモメンが「多数派」とでもいうのか?街のどこがジャップ連呼で溢れかえってるんだよw
そんなの流行ってるなんて初耳だな。
468番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/21(金) 18:08:36.36 ID:1+kKk82T0
頭のいいやつは2chやってないからな・・・やつらは時間を無駄にしない
469番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/21(金) 18:10:48.73 ID:dnjMTr2S0
多くのケンモメンが「俺はネトウヨとは違う!」というのを最後の拠り所にしてるんだろうな
両方底辺揃いでで頭の質は変わらないのに
俺はケンモメンだけどチョンモメンは正直見下してる。
471番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/21(金) 18:26:46.09 ID:gfJPS8Z4O
>>465
厳密に、もクソも客観的って言葉にお前の言ってる「カウンター」だの「逆張り」なんて意味はねえよ池沼
お前は何一つ客観視できていないし客観視できていないのに俺は客観的だとホルホルしてるだけだ
な?「ネットで真実」なネトウヨそっくりだろう

教条主義は教養主義の打ち間違えだ
ついこないだ変換したのがそのまま出たから書いちまったが
いずれ「何々の本を読んだから偉い」なんて馬鹿馬鹿しい教養主義はねえよ
そんな理解しか出来ない奴には楽な方向ではあるが
自分で考えず原理主義的に何々の本だとかを盲信する様はドグマティズムとの共通性も見えるな
反インテリの人も多いよね
知識・学歴がある人が間違っていると考えれば自分を正当化出来るからか
教師・学者はサヨクばっかり!頭でっかちの馬鹿だ!とかね
473番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/21(金) 18:29:50.93 ID:G/Arxiv60
>>447
経済学ですら役に立つか怪しいからな
他の文系学問はなおさら
474番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/21(金) 18:29:59.10 ID:1+kKk82T0
そうかい
雑談スレなんて教養主義ですぜ
475番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/21(金) 18:30:56.91 ID:gfJPS8Z4O
>>466
おい平身低頭はどうした?言われたことさえ出来ないのかよ実に使えない奴だな
で、お前の考えるケンモメンとは街中でジャップ連呼するものなのか
そんなのは単なる変質者かキチガイだとしか思えんがお前には違うらしい

そもそも嫌儲でさえジャップ連呼なんざ多数派でもなんでもねえだろ…
476番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/21(金) 18:34:24.78 ID:4e1LtM8Q0
>>471
あのねえ、ある言葉が話の文脈によって本来担わされていない意味を担うなんてのは普通にそのへんの本でもやってることだろ?
その文脈を説明してやったんだからいい加減理解してくれよ?っていうかお前こんな揚げ足取りしかできねえのかよ…

あと何々を読んだから偉いなんてどこに書いてあんだよ…ググる以前に人の書き込みもまともに読めないのかよ、幼稚園児なの君?
477番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/21(金) 18:35:08.22 ID:1+kKk82T0
大衆って・・・ああこれか
たまにはこれでスレたてろっていわれたわ
wjnよりえろ区内と思うが
http://taishu.jp/
478番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/21(金) 18:39:37.93 ID:4e1LtM8Q0
>>475
「街中」や「ジャップ連呼」という比喩表現すら理解できない。揚げ足取りで延々粘着するスタイルか。こういうところがバカなところなんだよ
>>472
まぁでもインテリだろうが反インテリだろうが、立ち位置以前の礼節が一番重要だと思う。
意見が異なっていても会話する意欲を失わせないタイプの人ってウヨサヨ何処にもいるわけで…。
異なった意見が社会に対する価値を損なわせるんじゃなくて、イチイチ無駄な感情や中傷をぶつけるような振る舞いこそが社会の風通しを悪くすると思う。
480番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/21(金) 18:41:11.18 ID:A5ThhGBr0
自分と違う意見=ネトウヨ
思考停止もいいところ
481番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/21(金) 18:41:57.61 ID:G/Arxiv60
>>450
今の論壇だと、アニメとアイドルを語るのが必須だからな
哲学だけやってアニメ見ない人とか、語る場所がないだろ
>>448
初期の2chって今と違って割りと一体感とか感動!みたいの好きな人多かったなぁ。彼らはどこにいったのだろう。
まあニュース系はまともな議論する場所じゃないってことだろ
484番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/21(金) 18:47:04.41 ID:wHARfXtx0
知識はただの道具だと仮定したらその使い方に疑問を持つことは多い
>482
俺は浅瀬にしかいない人間なので詳しくないが
これだけ人が増えると考え方の違う人も多いので
おそらくニコ生とかより深く狭いこみゅで一体感を味わっているのだろう。
486番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/21(金) 18:48:09.51 ID:7eQXuSGp0
>>481
アニメやエロゲでジジェク、ドゥルーズごっこだろ
酷いもんだと思う
大衆迎合路線はちょっとした潮流だけども
むしろアホを露呈しまくってよけいに求心力失ったんじゃないか
江戸幕府末期思想
488番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/21(金) 18:54:55.60 ID:wHARfXtx0
知識をぶつけあって遊ぶゲームも良いけど
弱いものばっかりいびっているのを見るのもいい気がしない
雑魚ばっかり相手にして自惚れている自称知識人というのはあまり好きじゃない
489番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/21(金) 18:55:03.37 ID:WDST26LT0
こんな板で知性()を振り回して優越感に浸ったところで後から虚しさが倍になって返ってくるだけなのに。
嫌儲はメタ認知の奴隷みたいな所があって
思想信念ってよりも韓国・ネトウヨと視座が外に外に推移してる結果
今はなんとなくリベラル寄りな感じになってるだけなんだと思うわ。
491番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/21(金) 18:56:52.85 ID:gfJPS8Z4O
>>478
お前のは単に間違えまくってるのを「比喩表現だ」とか「脚色だ」とか言い訳してるだけなんだよ
自分を客観視出来てないからお前はその場を取り繕うことしか考えない
きっとお前は普段からそうなんだろうな、そういう奴ってどこ行ってもそうだから
492番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/21(金) 18:57:54.24 ID:wHARfXtx0
他人が考えたり作ってくれた知識を借りて使っているだけなのによくもまあ偉そうにできるもんだなと
日本のブランドを利用して他国を攻撃する人たちと何ら変わらないのではないか
ID:4e1LtM8Q0みたいな人って最初は賢しらげな物言いをしようと努力してる感じなんだけども
ツッコミ入って論に詰まってくるとどんどんキャラ崩壊するのが笑えるよね
まるで東亜の人みたい
494番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/21(金) 19:01:15.97 ID:ARC/cwcWO
ニュースで嘘に近いようなことを平気で言うのだけはやめてほしい
内部留保とかamazonは税金払ってないとか
@知性も社会性も有り>>超えられない壁>>A知性無いが社会性有り>>>>>B知性は有るが社会性無し>C知性も社会性も無し

AとBのボリュームが増え、ここに多くいるだろうBは圧迫され居心地が悪くなって来ている
@は何があろうが関係なし
496番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/21(金) 19:05:38.28 ID:gfJPS8Z4O
>>476
お前のは単に間違えまくってるのを「比喩表現だ」とか「脚色だ」とか言い訳してるだけなんだよ
自分を客観視出来てないからお前はその場を取り繕うことしか考えない
きっとお前は普段からそうなんだろうな、そういう奴ってどこ行ってもそうだから

お前は自分で説明した気になってる文脈とやらの中では正しいと思い込んでるようだが
全く正しくないどころか言葉の意味を欠片も理解しちゃいないから俺以外からも馬鹿にされてるんだよ
497番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/21(金) 19:11:55.88 ID:b5cu5ewc0 BE:3602864096-PLT(12065)

反知性主義といっても高学歴への嫉妬がほとんどじゃないか
まあ、自衛隊とか文民に不満がある人たちもいるけど…
498番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/21(金) 19:14:22.19 ID:b5cu5ewc0 BE:2135030584-PLT(12065)

>>495
圧倒的な知性を持って社会性のないものが学者
そして、そういう学者が社会を動かしているのだ
>>450
あなたが反知性だと語る思想・哲学分野の教養がおざなりにされがちな傾向は
ソレらの価値が薄れたもしくは価値の低さが露呈してしまったからであって決して反知性ではないと思うよ
教養というものの指す内容は特に価値観の細分化された現在では層や職種ほかにより千差万別であって
かつてコレを嗜んでこそ教養だとされたものは他が伸びれば優先順位も下がるものだと思ったほうが幸せになれると思います

>>452
古来多くの顔文字やAA文化、祭り文化やコピペ文化を生んできた主体の一つはν速だったんだろうし
VIPも台本形式のSSややる夫シリーズ、すぐ凸する文化その他色々生んできてはいるけども
何故か嫌儲ってそうした楽しむ方向の文化みたいなのは全く創造されない板だよね
独自文化なんてジャップ連呼くらいじゃないかな
500番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/21(金) 19:17:07.41 ID:wHARfXtx0
他人を叩くために利用するものが違うだけでやることは同じなんだよ
>>461
このスレではどうも反知性主義なんて言葉自体が大半、誤用されていて
おまけに多くの住人は自分の得意分野について詳しくない人を反知性主義だとしているだけだから
人によってその語の意味するところがまちまちなんだよね
502番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/21(金) 19:22:19.37 ID:4e1LtM8Q0
結局説明した論理には一切反論できずに頭ごなしのラべリング、ひいては「俺以外」の人間をあてにした非論理的な正当化
空疎な揚げ足取りにしか発展しないのが2chの限界だな
503番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/21(金) 19:24:24.54 ID:wHARfXtx0
売上だったり国籍だったり性別だったり職業だったり知識だったり
誰かと自分を比較して悪いやつや馬鹿をやっつける正義の味方になりたいだけ
そう言うゲームに付き合わされる相手が可哀想だ
504番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/21(金) 19:26:28.55 ID:G/Arxiv60
勉強するのが頭脳の訓練になるという考えもなくなった
遊んだ方が人間力が高まるらしい
嫌儲とネトウヨが同種かどうかには少し疑問もあって方向性としてはネトウヨはただの攻撃性の発露なんだけども
嫌儲民の攻撃性は日頃上手くやれていない人がその原因を自分以外に求めたいがための他者批判、
要するに言い訳や自己弁護が出所になってると思うんだよね

嫌儲が創造性に欠け文化を深化させられずネガティブな感情ばかり撒き散らしている原因もそこにあるんだと思うかな
だって何か面白いことをやろう、ではなく自己弁護しようなんて行動原理の人が面白いものを生み出せるわけもないし
506番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/21(金) 19:28:58.91 ID:7eQXuSGp0
敢えて文脈を汲み取らず揚げ足をとって相対化するのは2chの基本だからな
もちろんバカすぎて文脈を読みとれないこともしょっちゅうだ
507番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/21(金) 19:31:29.35 ID:gfJPS8Z4O
>>502
お前は自分に論理があると思ってんのか本当に自分を客観視出来ない奴だな
いいか?親切な俺がまたお前を外部から客観視してやるから平身低頭して感謝しろ
お前に論理なんて一つもない
お前にあるのは妄想に満ちたホルホルと言葉の間違いとそれへの言い訳だけだ
どうだ少しは自分を客観視できたか?
508番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/21(金) 19:33:25.93 ID:4e1LtM8Q0
嫌儲は文化というよりは規律、反アフィという敵意による結束をその共通基盤にしているからな
今となっては独自性も薄れてきてはいるが
ホルホル本で金儲けしてる人いるじゃん
時流に乗って頭いいよね
うーん、ID:4e1LtM8Q0のいってるコトって大半が
ボクはこれこれこういう意味でこの語を使ったんだい!というだけに見えるんだけども
もしかして>>448に書いてあるボクのかんがえたりそうのケンモメン像みたいなのが論理だったのかな?
>>508
攻撃性が根底にあるからアナタみたいに東亜民とそっくりな人が沢山いるんだろねえ
ところで文化というよりはと独自文化を否定しかけてるような言い方に見えるけども
>>448では独自文化をもったコミュニティと言ってるよね
一体どっちなの?
>>446
東大卒の理系のおっさん達って、普段は割りとぶっちゃけた下町の職人っぽい人が多い印象だわ。
ただ、学士会館のへんなオルガンの前のロビーに陣取ってる爺さん達とか
いつもなんとなくカッコよかった記憶ある。
513番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/21(金) 19:46:04.24 ID:4e1LtM8Q0
>>511
横から割り込んできてまるでID:gfJPS8Z4Oみたいな揚げ足とり始められても困るよw
文化と言えば一応けんもう君などの原住民から受け継いだものもあれば、君の言うようにジャップ連呼もまあ文化と言っていいんじゃないの?
そもそも規律か文化どっちかしかないなんて言ってないんだけどね
514番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/21(金) 19:49:29.86 ID:EtWVnNNa0
学歴厨に関わらないようにするには高学歴になればいい。金の話が嫌いなら金持ちになればいい
515番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/21(金) 19:50:53.29 ID:3vgdXhyj0
LINEやらない
これで
知性+5
友情-1
精神+10
>>513
別にアナタにだけレスしてるわけじゃないというかアナタにレスしたの初めてなのに割り込んだとか言われましても〜
嫌儲って横レスするとき一々断りを入れないといけないGLかLRでもできたの?
というかアナタに厳しいレスしてる人ってそのもしもしクンだけじゃないように見えるんだけどなあ

それにしても独自文化がけんもう君とジャップ連呼ってねえ
517番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/21(金) 20:02:10.37 ID:1+kKk82T0
やだこのスレ鉄くさい
うむ くさい
迷惑が及ばないなら良いけどな
どんな尺度でも20-80の法則が当てはまるもんだよ
20が80を牽引していくの
そのかわり利益を80-20に分配する世の中にしていくべきなの
あ、GLは嫌儲にできたも何もないか〜
しかし嫌儲民って割と帰属意識っていうか板への自負?みたいなのを語りたがる人多くて
そこもまた東亜民とそっくりだなあって思うんだけども、文化のショボさもまた東亜そっくりだよね
どちらも創造のできない口先ばっかな人が集まってる板なのかな?
資本主義の凋落との関係で言えば知性が利潤にむすびつきづらくはなる
よって利潤を上げるには他から奪う能力が重宝される
これがコミュ力と呼ばれるものだろう
コミュ力だって一種の知性なんだろうにソレを敵対視する人って嫌儲には割といるよね
これは一種の反知性主義といっていいかも
コミュ力が奪い合いの能力でしかないならそれはゼロサムでしかないから
知性は満足できない、知性が見るのは奪い合いの先に何があるのか
人類の奪い合いで得たものが所有権や著作権や特許なら
この奪い合いの先にあるのがコモンズなどの共有リソースがひとつ
524番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/21(金) 20:44:46.92 ID:RaaD9aXk0
コミュ力は記録が残らない話し言葉に重点を置くから
何も残ってないのに知性だと言われても検証しようがない
525番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/21(金) 20:57:32.73 ID:b5cu5ewc0 BE:3269265877-PLT(12065)

>>519
日本人の選好は平等だと思っているんだが
それが西欧との違いで、その平等の選好のために経済も日本独自になっていると思う
526番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/21(金) 20:58:07.34 ID:r0M7KQYG0
.
♪  \\ ♪  維新の署名〜♪   ◎ 杉田水脈議員の公式ブログ  http://sugitamio.net/ ←こちらから[残り10
日]
     \\ ♪ お願いしま〜す〜♪ (※ プリンターもFAXも無い方は、メモリーに記憶して、コンビニで出来ます)
  ♪    ∧ ∧     ∧ ∧   ∧ ∧
♪  ∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*) ◎ 韓国に対するビザ免除廃止要求 の署名 (外務省・法務省・入国管理局宛)
   (゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧   http://chn.ge/1fej9nP  (30910筆)
 ♪ ∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)
 ─(゚0 ゚*)| U(゚0 ゚*)| U(゚0 ゚*)| U  ◎ 吉松育美さん、『STALKER ZERO 被害者が守られる社会へ』 の署名 
♪  |  U.|  | |  U |  ||  U. | . |    https://www.change.org/stalkerzero (130039筆)(安倍総理宛)
    |  | U U. |  | U U |   | U U ♪
 ♪ U U      U U       U U        ◎ CANADAトロント 南京記念日宣言撤回 の署名(在カナダ邦人の会)
                           http://nadesiko-action.org/?page_id=3428  (17448筆)
.
527番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/21(金) 20:59:07.82 ID:rmMFNtxx0
これはケンモー思想の1つの頂点だと思う

自分は人生の行き詰まりがいよいよ明確化した年齢になって、
自分に対して理不尽な罰を科した「何か」に復讐を遂げて、その後に自分の人生を終わらせたいと無意識に考えていたのです。

http://bylines.news.yahoo.co.jp/shinodahiroyuki/20140315-00033576/
「黒子のバスケ」脅迫事件の被告人意見
>>527
> 自分に対して理不尽な罰を科した「何か」に復讐を遂げて、その後に自分の人生を終わらせたいと無意識に考えていたのです。

それって自分自身だろ?
自殺すりゃいいのに
529番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/21(金) 21:04:34.53 ID:rmMFNtxx0
>>528

そして死にたいのですから、命も惜しくないし、死刑は大歓迎です。自分のように人間関係も社会的地位もなく、
失うものが何もないから罪を犯すことに心理的抵抗のない人間を「無敵の人」とネットスラングでは表現します。
これからの日本社会はこの「無敵の人」が増えこそすれ減りはしません。
日本社会はこの「無敵の人」とどう向き合うべきかを真剣に考えるべきです。
また「無敵の人」の犯罪者に対する効果的な処罰方法を刑事司法行政は真剣に考えるべきです。

http://bylines.news.yahoo.co.jp/shinodahiroyuki/20140315-00033579/
>>523
コミュ力とは
コミュニケーション能力の略語、俗語。
http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%B3%A5%DF%A5%E5%CE%CF

多分ね、コミュニケーション能力を奪い合いの能力だなんて見なしてるのアナタだけだと思うよ
仮に他にもいたとしてもかなり珍しいだろうね
そうした解釈になるのはアナタがコミュ力によって何か奪われたと感じたことがあるからなのかな?

>>524
ち‐せい【知性】.
1 物事を知り、考え、判断する能力。人間の、知的作用を営む能力。「―にあふれる話」「―豊かな人物」
2 比較・抽象・概念化・判断・推理などの機能によって、感覚的所与を認識にまでつくりあげる精神的能力。
http://dictionary.goo.ne.jp/leaf/jn2/141787/m0u/

コミュニケーションにおいて相手の考えや性格を類推し適切な行動を判断する能力は
完全に知性の一つとしか言いようがないと思うんだけどもアナタは記録による検証を経ないと何一つ判断できないのかな?
例えばコミュ力の無い同士が話をすることになって、でもお互いコミュ力ないから面白いことも言えず場も持たず
なんか気まずい気分のまま時間を無為に過ごしたらこれは双方とも時間を奪われた形だよね
でも双方コミュ力が高くて話が弾んで意気投合し今後も遊んだり合コンセッティングするような関係になれたら
これは双方とても有意義で価値のある時間を共有できたことになる、さて果たしてコミュ力とは奪い合いの能力なんでしょうか〜?
愚か者がたくさんいるほうがちょっとは頭いい自分の地位が上がるから結構
みんなどんどんバカになってくれ
コミュ力は最近出てきた概念だし一般論では語れない
そもそも人間にコミュニケーション能力があるのは当然
ならば特別な能力のはずで奪い合いの能力ではないなら
それ以外の利潤を導く能力じゃなければならないはず
534番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/21(金) 21:23:58.92 ID:RaaD9aXk0
>>531
楽観的だね
逆に意気投合しなかった場合コミュ力をどう使うかの方が気になる
>>529
>「黒子のバスケ」の全キャラクターを代表して主人公の黒子テツヤに対する殺人未遂を適用というのも
>コールドジャップもといクールジャパン政策を推進している日本らしくて面白いかなと思います。
うわぁ、冒頭陳述からしてジャップとか言っちゃっておまけに後に続くのは社会への恨み言って
本当にケンモメンそのまんまな人だなあその犯人

>自分がいかに自己愛が強くて、怠け者で、他者への甘えと依存心に満ち、逆境に立ち向かう心の強さが皆無で
>、被害者意識だけは強く、規範意識が欠如したどうしようもない人間であることは、自分自身が誰よりもよく分かっています。
>それでも自分は両親や生育環境に責任転嫁して、心の平衡を保つ精神的勝利法をやめる気はありませんし、やめられません。
よく自己分析できてるだけケンモメンより少しだけマシなのかも知れないけどもw
まあこの犯人から自己批判・自己分析能力を奪うとケンモメンになるって感じかな?
536番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/21(金) 21:28:41.48 ID:rmMFNtxx0
>>535
これも典型的ケンモー民がいつも言ってることだね

http://bylines.news.yahoo.co.jp/shinodahiroyuki/20140315-00033579/

日本の国際社会における経済的地位の下降とともにやたらと「世界から称賛され、
かっこいいと憧れられる日本」像が喧伝され始め、「日本は全世界から好かれているのだから、日本が国際的な批判を浴びることなどありえない。
それらは全て反日カルトトライアングルたる特定アジア三国の反日プロパガンダか、
それらと呼応して動く日本の反日左翼マスゴミによる偏向捏造報道が原因」という論理のみで
国際関係の全てを理解しようとする精神的勝利法が国民世論に蔓延しているのと同じ現象です。

自分は「海外の反応」まとめブログを見ても、ちっとも気持ち良くなれませんでした。
教養人の方々には資本論とか存在と時間とかデリダとか語って無教養な我々を圧倒してほしいは
>>533
会話力だとかでも大方間違ってはいないだろうし或いは直接的に意思疎通能力とでも訳してみれば
そんなものは別に最近出てきた概念でもなんでもないと思うよ?
それ以外の利潤というならそれこそ円滑な会話で楽しめる・楽しませることだって人間個人にとっては利益だろうし

>>534
意気投合しなかった場合でも適切な言動を取る能力がマイナスに作用することは少ないだろうね
コミュ力が低いせいで大損することなら沢山ありそうだけどもw
539番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/21(金) 21:42:51.90 ID:wYNS5fQX0
コミュ力の高い人の例としては詐欺師が最高じゃね
徒手空拳でコネを作り上げる才能は素晴らしいモンだと思うが
問題は教養人がヤレヤレといいながら
「海外の反応」まとめブログとかネトウヨ本をつくっているわけだよ
エゴサーチでもいいや
教養人がコミュ力がないわけでなく
適当にあしらっていればいいやという投げやりが
どんどん反知性主義の世を加速するのです
>>536
世間と上手くやる能力がない人たちにとっては周りが楽しんでること自体を憎んだりしちゃうんだろねえ
悪いのは楽しんでる周りじゃなくて自分自身だけなんだって気付かなかったのが全ての原因であって
そうした自己批判・自己分析をせずに他者へ責任転嫁ばかりしてるから益々周りから嫌われ馬鹿にされるという悪循環
いや、まさにケンモメンですわ
542番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/21(金) 21:46:52.26 ID:rmMFNtxx0
>>540
黒子のバスケ脅迫犯はネット知性が生み出した巨人
ケンモー哲学の完成である
>>421
>今の世の中の全ての事象に知性的である事なんか不可能だよ
>狭い分野で知性的であるのがせいぜいだろう
これはまさにそうだね、知性的で教養のある人だって門外漢な分野では何も語れないことが多いんだから
せいぜい自分の範囲でだけ睥睨するに留めておけばいいんだけども
残念なことに嫌儲でよく見られるように自分の得意分野はもっと一般化されるべきだ的なこと考えちゃうアホな人もいる
どころか、その狭い分野がさも誰でも知っているべき基礎教養である的な勘違いしてしまう人もけっこう見るんだよね
そしてそれは決して知性的な言動ではないし、それを以てその人が知性的だと見なされることもまず無い
544番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/21(金) 21:55:09.89 ID:WDST26LT0
皆虚しいね。
>自分は都内の路上で警視庁の捜査員から任意同行を求められた時に「負けました」と申し上げました。
チェックアウト!って叫んだバカがこの人だと思ったら違ってたか〜
なんか色々ごっちゃになってるなあ、喪服の死神とか言っておいて海軍大将のコスプレなのかよ的な
546番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/21(金) 22:00:26.18 ID:rmMFNtxx0
>>545
「チェックアウト」は柏通り魔だな
まぁ、あれはガチのサイコパスみたいな感じで、ケンモー民とは違うよな
547番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/21(金) 22:01:09.20 ID:hn+9gh530
反知性主義ってジャップのためにあるような言葉だよな
手書きの履歴書、精神論、残業すればするほど偉い・・・、枚挙に暇がない
>>546
あーあれか〜
確かになんかケンモメンみたいに生の感情むき出しにして社会や国を批判してるのと違って
完全にイっちゃってる人っぽくはあったなあ
どちらもいわゆる「無敵の人」なのは確かなんだろうけども
>>541
黒子の紫原じゃん、犯人はリアル紫原w
犯人=紫原=ケンモメン=すごい!
550番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/22(土) 00:20:03.70 ID:T4HDiSOG0
資本主義先進国では、社会的地位=年収・資産額だからなぁ


例えアダルトビデオメーカーや、ソープランド経営とかでも
消費者を味方につけて、利益挙げてて、年収億単位あれば
まちがいなく社会的地位は、学者や裁判官、官僚、などよりも高いからね。

それが先進国の極当たり前の価値観だ。

否定したり叩いてるのは、左翼だけw
551番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/22(土) 00:48:00.14 ID:5oR89Kx/0
こんな議論するくらいなら資格の勉強でもしてた方がいいぞ
552番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/22(土) 00:54:54.74 ID:XfA3iJZb0
弁護士は量産されてるが食えなくなってる
理系の博士号も量産されたが食えない
既に言われてるけど自分は賢いと思ってるバカが反知性主義ってレッテルを貼ってるだけ
内容の無いバズワードだけど一部の人間には受けがいいんだろう
554番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/22(土) 01:38:56.36 ID:XfA3iJZb0
人間は誰でも自分は頭いいと思ってる
555番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/22(土) 02:18:08.43 ID:5ozqNCbr0
同じことを二度も三度も言うのが悪い
レッテル貼りはその手段の一つにすぎない
レッテル貼りをやめても、別の手段で同じことを繰り返すなら本質は変わらない
556番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/22(土) 02:24:49.26 ID:27VgRL260
ジャアアアアアアアプって言っている奴は、嫌儲がどうなれば満足なんだろう
仮に嫌儲が親韓なら、ここで右翼を煽る意味はないから、右翼が多くいる場所に行けば良いのに
ここでヘイトを撒き散らしているし、頭がおかしい可能性を排除すると、嫌儲に固執する意味が分からない
557番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/22(土) 03:06:52.74 ID:ke5Po9pI0
>>556
どう見たら嫌儲が親韓国になんだよw
嫌儲はアジア蔑視欧米賛美だよ
中世中世いってんだから気付けよ
558番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/22(土) 05:55:33.73 ID:3R8UVbNb0
>>2-4
リアルに実現中だから困る。


・テレビ見ない。日本で流行ってること(コンビニ・LINE)の話題を一切気にせず、敢えて避ける。

・お前らの話題でも声優とかお前らの中で流行っているだけのこと、は嫌儲に住んでいる人間として言うべきではないのかもしれないが、
 変質的観念とネット上での一時的ミームの増大で無意味なものが多いので努力し避ける。

・日本の特に固定化された社会制度と別の道を歩んで生きていけるようにする。

・諸外国・先進国と関係し、アウトサイダーとして生きる決意をする。


こうなってきた。明治維新や中国から文化取り入れてた日本人じゃないが、こういう生き方をすべきだと思って、それに近い人になんのかな?って気もしてきた。
ネット時代で案外都合がいい。
自分がこうなるとは思わなかったけれども、これも昔からある人の生き方なのかもしれん。
559番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/22(土) 06:13:04.60 ID:2nDeIoz60
利用します
以上
560番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/22(土) 08:39:20.27 ID:iba/GD/L0
流されてないから俺頭良いって勘違いするやついるけど
どんな流行も10分1にも満たない少数の人間が活発に動いてるだけなんだよな
メディアの恐ろしいところは流行に乗ってない人間を少数派だと錯覚させるところ
知性主義なんてあるの?
562番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/22(土) 08:47:18.23 ID:P1xUPll80
>>1
ジャップ連呼はマジでもネタでも差別的で知性的な人はしないからそれは無い
あと今の日本は言うほど反知性主義では無い
むしろ逆の傾向が強い側面や場もある(まあ反知性主義の側面や場もあるが)
あと知識やレールの絶対視は良く無いんだけど
そういう絶対視の否定なり
何でもじゃ無いが可能な限りの色々な道の肯定は反知性主義では無く知性的
逆にレール絶対視は全体主義的でもある

反知性主義って見方は妥当な場合もあるが不当なレッテル貼りの場合もあるよ
563番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/22(土) 08:52:16.05 ID:e005AwVR0
未知に対して貪欲か謙虚で、自身の無知を自覚できている人は勉強なり研究なり色々頑張ってると思うのだけど。
564番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/22(土) 08:53:46.24 ID:Lubixg1E0
日本の場合は超絶反知性主義なのは学歴エリートと決まってる
旧軍のありえないバカっぷりをみれば判る むしろ庶民はとても賢い
565番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/22(土) 08:55:20.52 ID:iba/GD/L0
>>564
ねぇよ
庶民が馬鹿じゃなきゃ政治家もあんな見え透いた嘘はつかん
566番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/22(土) 08:56:54.53 ID:ac54BvTa0
庶民が賢いっていう場合の賢いってのは知性でなく処世術だろう
日本語で賢い馬鹿のものさしは知性でなく処世術、要領の良し悪しをいうことも多い
567番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/22(土) 09:06:36.88 ID:JaZStwHa0
進歩的文化人(笑)の言論が否定されてるのを
進歩的ではない→知性的ではないと言い換えているだけ

ネトウヨの反左翼であればそれは良いものだとか言ってるのもアホの極み
568番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/22(土) 09:20:12.29 ID:XfA3iJZb0
>>564
暴走してたのはエリートじゃない方だけどな
ノモンハン事件が典型
反知性主義だってファビョッてる奴も大した知性持ってないくせによーゆーわ。
>>13
ただ、そういう手法で
ジモティ・ヤンキーは、感情に訴えれば聞いてくれるかもしれないが
本当に知識があって知恵が回る人間が、わざと反知性主義で動いている場合は、その心理学臭さを感づかれて難しいんじゃ?
高学歴化した日本社会では、意外と後者も多い。割合までは判らないけど、ナチス・ドイツでも上の方に意外と頭が良いが
反ユダヤ主義者が多かったのと同じ構図

>>17
の指摘が的を得ている。
>>18
の指摘している人もいるが、成功したという事例が極めて少ない上、運の面も大きいので対して話題にならないから
今のところ、日本エクソダスにはなっていない。

>>27
みたいに、頭のいい人が馬鹿なフリをしていることが多いから、2ちゃんだけでなく最近の日本社会は疑心暗鬼
571番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/22(土) 10:08:50.98 ID:w1g6SGQJ0
学問や有名な理論ってのは人類の経験と言っても過言じゃないからな
それを小馬鹿にして、自分が生きてきた狭いコミュニティだけでの経験を絶対視する奴はどんだけ自分がすげぇ人間だと思ってんだよ
まさに賢者は歴史に学び、愚者は経験に学ぶだわ
572番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/22(土) 10:12:39.78 ID:SS1BVZcr0
知識そのものは偉大なものだが使い手の精神が腐っていてはな
573番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/22(土) 10:15:41.56 ID:SS1BVZcr0
知識を得てやる事が弱いものいじめや魔女狩り
どれだけ物知りでも野蛮では嫌われても仕方ないんじゃないかね
海外に出るってことじゃないの?
そのために外国語を学んで持ちうるスキルを磨く見つけるって感じ。
ここでgdgdアニメの話をしてないし、くだらない話題には深く突っ込まない。

私は一生底辺な気がします!
575番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/22(土) 10:43:56.69 ID:5ozqNCbr0
>>569
確かに大したことないんだよな
怪しい契約をして破滅した奴が、ただ契約しなかっただけの奴に負けるような感じ
576番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/22(土) 12:57:26.62 ID:dTnBK/vr0
>>527
ケンモニズムが確立した瞬間であった
>>571
しかし日本人は理論より感性という文句に弱い中世土人なのであった