ユーチューブを凌ぐ、ネットフリックスの今 様変わりした、米国人の映画鑑賞方法
現在、アメリカのインターネットトラフィックの半分は、ネットフリックスとユーチューブの利用によるものとされている(サンドヴァイン調べ)。
そして、ネットフリックスの利用は人気のユーチューブをも上回り、それ自体でほぼ3分の1を占めるほど利用が多い。
日本での知名度はそれほど高くないが、アメリカでネットフリックスと言えば、誰もが知っているサービスだ。そしてブロードバンド接続を持つ家庭ならば、ほとんどが利用していると言っても過言ではないだろう。
全文は以下サイトで
http://toyokeizai.net/articles/-/3315
2 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/19(水) 23:17:37.35 ID:httwLFvU0
3 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/19(水) 23:21:10.98 ID:5SGMFCVc0
4 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/19(水) 23:22:58.39 ID:httwLFvU0
読んだら宅配レンタルじゃん
5 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/19(水) 23:27:35.30 ID:httwLFvU0
と思ったらネットストリーミングに移行して主流になりつつあるのね・・・・・
>>3 日本人が日本語を捨てないのが悪い
日本語を捨てれば日本語という優位性のみで飯食ってる既得権益はなくなる
7 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/19(水) 23:34:50.00 ID:muFumawu0
映画だけじゃなくてアーティストのコンサート映像もネットでストリーミング配信してくれるようになればいいのに
8 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/19(水) 23:43:50.36 ID:CApJu33c0
>>3 ドリンクなんか持ち込むし
今の時代パンフレットなんか超気に入った作品以外は特に必要ない
定価で観るやつは搾取されるだけの情弱
むしろさまざまなサービス価格を割安だと思わせるためだけの存在
9 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/19(水) 23:48:45.13 ID:IcOzJnrf0
>>3 「俺を犯罪者呼ばわりしやがった!」って怒るやつは盗撮してるやつだけだろ
一般客は何とも思ってない