楽天「派遣は社内でメシ食うの禁止な あ、正社員は無料の社食でOK」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

無料の社員食堂は「派遣社員の利用ダメ」 有名IT企業の「非情」

Q&Aサイトの「教えて!goo」に、こんな相談が寄せられていました。
質問者のseintoarouさんは「社内公用語を英語にしたとある有名な大手IT企業」に、派遣スタッフとして勤務していたのだそうです。

しかし、これまで色々な会社の派遣で働いて来た質問者さんも「ビックリするようなこと」があり、最初の契約期間をもって、この会社への派遣の終了を申し出たといいます。
その理由とは「派遣スタッフに対する差別」のひどさです。

社員いわく「近くのイオンのフードコートで食べて」

この会社には、有名な社内食堂があります。グーグルに対抗して「無料」を打ち出し、晴れの日は富士山も眺められるとあって、社員の利用率は7割以上といわれています。
しかしその陰では、同じ職場で働く仲間を拒む、見えない壁がありました。この食堂は「社員しか使用できない」のだそうです。

しかたなく質問者さんは、「では、自分のデスクで食べていいのですか?」と尋ねると、
社員からは「社内では食べるところはありません」「休憩室や会議室も使えません」という、つれない返事が。

それでは派遣スタッフはどこで食べるのですか?と聞くと、こう言われたのだそうです。

「近くのイオンの地下にフードコートがあるので、そこで食べて下さい」

金銭的に余裕のない質問者さんは、毎回フードコートで食べると予算的に厳しいと相談すると、
「自分で作ってきたお弁当を持ってきて、イオンの電子レンジで温めてみんな食べてますよ」という言葉が返ってきました。

そこで次の日、お弁当を持ってフードコートに行くと、イオンの電子レンジの上には「持ち込みは固くお断りしております」という張り紙があるではありませんか!




http://blogos.com/article/82545/
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/18(火) 18:42:12.21 ID:iRrkDl2m0
「他の部署との交流の場として休憩スペース、電子レンジ、冷蔵庫、無料の自販機ドリンク等、
正社員・非正規の関係なく解放されていましたよ。会議室は全員NGでしたが、自分のデスクや、
部署毎にある会議テーブルで食べるのも当然OKでした。皆で昼食を食べるのもコミュニケーションのひとつですからね」
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/18(火) 18:42:29.96 ID:T8jdxxmm0
まぁ社員の品が落ちるから派遣のゴミと一緒に食事とか会社が拒否して普通だよな
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/18(火) 18:52:09.65 ID:1xQfFpor0
wiki谷さんが調子いいこと言っても
こういうとこでケツの穴の小ささが見えるんだよな
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/18(火) 18:55:05.23 ID:dQVWZE62O
ひでえなあとは思うが我慢できないほどじゃないな
便所で飯食うよりマシ
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/18(火) 18:56:14.18 ID:6nzxVs8W0
やめりゃーいいじゃん、潰せばいいじゃん
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/18(火) 18:56:19.71 ID:QXWqInRA0
団結してやめてやればいいじゃん
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/18(火) 18:57:23.93 ID:IxLdt1+y0 BE:2077828496-PLT(12269)

日本だもん仕方ないよ
猿にいくらどおりを問うてもムダでしょ?
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/18(火) 18:58:53.17 ID:oR7ZAxNS0
陰湿だけど正規と分け隔てない待遇ってのもかなり違和感ある
結局は待遇にかなり差があるわけだし
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/18(火) 18:59:08.29 ID:hzNc3bdQ0
ケツの穴ちっせーな
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/18(火) 18:59:45.58 ID:l4bKUDPh0
英語使用はどうなったの
ジャップっすなあ
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/18(火) 19:00:13.23 ID:bcuqhF930
「社内公用語を英語にしたとある有名な大手IT企業」ってどこだろう?
楽天はITじゃないしな
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/18(火) 19:00:19.11 ID:9yR5PB/R0
昨日も同じ内容のスレ建ってなかったか?
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/18(火) 19:00:29.03 ID:JLDleI4N0
嫌なら自分たちで皆平等の会社作ればいいじゃん
社内で飯すら食えないとかどんだけだよ
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/18(火) 19:00:53.83 ID:NcURHOMo0
集団ストライキ起こさないから結果こうなる
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/18(火) 19:01:15.49 ID:2rym++YP0
そうやって労働者同士の溝を作って対立させて
経営者への不満を逸らしてるんだろう。

反日政策で国民を煽ってる中韓と似たようなもん。
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/18(火) 19:01:33.87 ID:aDE0D3nY0
派遣先なんて派遣元に「ここきらい」言えば次の更新の時に辞めれるがな

楽天みたいなゴミにしか行き先がない自分のスキルのなさを呪え
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/18(火) 19:01:50.12 ID:AdcooHTF0
>しかたなく質問者さんは、「では、自分のデスクで食べていいのですか?」と尋ねると、
>社員からは「社内では食べるところはありません」「休憩室や会議室も使えません」という、つれない返事が。

食堂は仕方ないにしてもせめて休憩室くらい使わせてやれや
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/18(火) 19:02:01.17 ID:Sv794xb20
俺がここの派遣だったら無視して食うわ
オッスパークで地方競馬の馬券買うくらいやって辞めたるわ
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/18(火) 19:02:05.72 ID:5g2uImNy0
クソな会社が嫌なら辞めればいいだけの話
違法行為をされたなら弁護士に相談すればいいだけの話

終了
イオン品川シーサイド店
確かに楽天は通信販売業であってIT全然関係ないよな
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/18(火) 19:02:15.21 ID:ynYo6Kh10
補助とかあるから社食使用禁止はわからんでもないが
休憩スペースすら与えないとかITって陰湿なんだな
コミュカ立国ジャップランド
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/18(火) 19:02:38.15 ID:LzY4BZDm0
全員で辞めてソーシャルメディアで広めないとダメでしょ
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/18(火) 19:03:07.17 ID:qx4GFHac0 BE:4857519078-2BP(1111)

労基無いの?まぁ労働運動すらやらないカス野郎が何言っても説得力のかけらも無いけど
さすが楽天さんや
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/18(火) 19:03:57.48 ID:tDcMZPpV0
公用語(笑)を英語にしたところで結局はジャップの会社
あちらこちらでジャップらしい醜さが出ちゃうんだよな
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/18(火) 19:04:24.30 ID:BsDz3WxT0
これはジャップ
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/18(火) 19:04:29.60 ID:OaoCsLmX0
派遣はその会社の社員じゃない派遣会社の社員
「無料の社員食堂」は使え無くても仕方ないかもね
その企業の福利厚生に派遣は含まれないし

まあ場所すら使わせないのはどうかと思うし弁当持参なら社内で食べても良いじゃんと思うけど
これってネタ話じゃないの?
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/18(火) 19:04:31.47 ID:iQJYlNHY0
経費削減か。
派遣は所詮コストなんで人間扱いされないな。
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/18(火) 19:04:49.94 ID:YwmMMNnm0
ノーランチ!オーケー!?
というかそういう事やるなら派遣を使うなよ
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/18(火) 19:05:04.87 ID:npeINnzQ0
むしろ派遣を外に出すほうが危なくねって思っちゃうけどなぁ
何かされたらたまらんじゃんな
楽天、こんなの持ってるんだけど…
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2007/10/11/17149.html
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/18(火) 19:05:40.85 ID:bknS9ZTu0
別にいいんじゃね?
くやしかったら正社員になればいいんじゃね?
派遣が激戦をくぐり抜けた正社員と同じ待遇だったら正社員に失礼じゃないのか?
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/18(火) 19:05:51.02 ID:hjJTaJIM0
楽天は労組ないんやな
社員のみ無料で運営してやれよ
席が足りないなら致し方ないが派遣も込みでスペース作れよ大手メーカーを見習え
というか福利厚生の制度からすると月に3500円までしか補助しちゃいかんだろ
やはり一流の企業は派遣にしっかりと身分をわきまえさせて
職場に緊張感を維持しているね。
逆に正社員が派遣と友達みたいに馴れ合ってる所はダメ企業。
>>1
楽天は派遣も社食使えるはずだぞ
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/18(火) 19:06:50.07 ID:l/X9ZFZ/0
こういうのはかなり嫌な感じだけど、
無料である以上は周り回って給料から天引きされてるわけで、
天引き対象を外部の人まで拡大するのは逆にマズい気もする。

慈悲深い楽天ならそのうち派遣社員にタラバガニを
給料天引きでプレゼントしかねない。
これいくらなんでもうそだろ
英語話せるようにしてまで効率重視するのに、社員VS派遣で対立煽りさせるもんなんかね。
わざと対立つくって社員を団結させるってことなんかな。
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/18(火) 19:06:56.01 ID:pMiRZ0DF0
東電「下請けだろおめーら。エレベーター使うなよな」
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/18(火) 19:07:07.70 ID:+X/vLgki0
楽天だけはホンマに糞会社でワロタw
DeNAも使えないよ下でくそっ高い飯買うか他で買ってくるしかない
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/18(火) 19:07:27.44 ID:941q6zdT0
社員「派遣は社内で飯食うな、イオン行け」
派遣「分かりました」
イオン「ここで飯食うなカス」
派遣「」
ここ、楽天なのか?

http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2007/10/11/17149.htmlに
13階は「楽天食堂」という名称のカフェテリア。楽天タワーで働く人であれば、
社員だけでなく派遣社員、アルバイト、警備員でも朝食および昼食は、
ステーキや寿司など特別メニューを除いて全品無料となっている。
朝食は7時半から9時、昼食は11時半から14時、夕食は18時から21時半まで営業している。

ってあるんだけど?
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/18(火) 19:08:25.28 ID:0K51gxtp0
まぁ普通に使っちゃいかんだろうな、派遣社員は楽天社員じゃないんだし
金払えばいいんだろうけど、そういうふうに出来てないからしょうがないんだろうな
よそでもあるよ派遣、契約社員は社食の値段5割増しって所は
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/18(火) 19:08:29.19 ID:aq9EsN8b0
派遣がいないと仕事回せないから派遣やとってんだろ?
派遣に自己責任と言う前に派遣を雇って回してる企業の方も社会的には厄介だろう
東電も原発は協力会社の人間ばかり働いてるのに本社に来たら正規社員以外はエレベーター利用するなとかいわれてるらしいな
ブラアアアアアアアアアアアアアアックwwwwwwwwwwwwwww
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/18(火) 19:08:50.79 ID:t9MBa4g9O
楽天ポイント1000点で一回利用可
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/18(火) 19:09:07.26 ID:SaLJCcTq0
派遣と正社員対立させても効率下がるだけだろうに
何が目的なんだろう
まぁ三木谷は好きじゃねーからどうでもいいけどさ
楽天社員が能力の差って言ったらなんて言うん?
>>1
お前 名誉毀損で訴えられるぞ
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/18(火) 19:10:07.87 ID:MG/4wxGh0
だって正社員は給料から天引きされてるし・・・
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/18(火) 19:10:26.15 ID:j3ikHtec0
たしか訴えれば負けるヤツだな
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/18(火) 19:10:39.46 ID:RpmalVMy0
>>50
表記通りなら使えるみたいだね
厚生労働省の「派遣先が講ずべき措置に関する指針」には、派遣先は派遣スタッフについて
「その雇用する労働者(社員)が通常利用している診療所、給食施設等の施設の利用に関する便宜を図るよう努めなければならない」
としています。このIT企業は、労働者派遣法の趣旨やガイドラインに違反しているといえるのではないでしょうか。
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/18(火) 19:11:04.12 ID:Z4HJ3YUW0
これ楽天じゃないだろ
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/18(火) 19:11:22.88 ID:bknS9ZTu0
同じ空間で働いてるってだけで仕事の内容も責任も通ってきた道も違うんだから差別は当然。
派遣の人間は己の身分の低さを認識したほうがいい
立場を弁えろ
社員のための福利厚生なんだから派遣が差別されるのは当然。
ただ、食堂使うの禁止にせずに普通に金とれば?
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/18(火) 19:11:30.12 ID:G0hCON3u0
派遣はさらに搾取され
正社員は更に搾取する

こうやって労働者階級は二極化する
経営者は、醜い争いの様・階級闘争を高みから見物をする
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/18(火) 19:11:37.41 ID:iwHAHzHd0
ジャアアアアアアアアアアアアwwwwwwwwww
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/18(火) 19:11:53.86 ID:+KDX6Zbe0
嫌なら日本から出て行け!!!!!
値段で分けて派遣も使えるようにしろとは思うが、まあ社食利用不可なのは許せる
しかし社内のどこにも派遣の飯とこないから持ち込み禁止のイオンのフードコートいってこっそりチンして過ごせって
会社が推奨してるのはちょっと終わってるわ。デスクだので食わせてやれよ
社内がダメならそこらの公園かどっかで食えばいいだろ、
なんでイオンなんだよ、イオンは完全に被害者だな、こいつらケリ出していいぞ!
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/18(火) 19:12:10.43 ID:ZGmf/2x/0
けど派遣は社内で日本語使ってもいいというオチなんだろ?
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/18(火) 19:12:11.41 ID:2LQKh6VA0
楽天の業務なんて派遣の方が主だろ
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/18(火) 19:12:19.65 ID:UQRtC1T20
>>50
あーあこれは名誉毀損だわ
1終ったな
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/18(火) 19:12:30.56 ID:0K51gxtp0
>>50
出来た当時は使えたんじゃねぇの?
そのうち社員が食いたい時に派遣が邪魔で食えないとかで
派遣、契約を締め出したんじゃね?
元々食える方がおかしいし
あんまりとやかく言うのもアレだが
食い物の恨みは恐ろしいで
無料とかやめて普通に営業すりゃいいのに
>>50

>>1は安易に考え過ぎたな(笑)
ヤバイぞ このスレタイはww
社食ありって書いてあるから使えるんじゃね
派遣会社によるのかな
http://haken.rikunabi.com/h/r/HS1B280n.jsp?cmd=INIT&g=K&target_S_Code=0383146219&work_Cd=140201135D
そりゃ派遣元に文句言って改善を計るべき
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/18(火) 19:14:10.31 ID:SGUBoXJC0
派遣社員みんなで建物の外の歩道に座ってコンビニ弁当でも食えばいい
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/18(火) 19:14:45.38 ID:2LQKh6VA0
宣伝が嘘な可能性は余裕であるだろ
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/18(火) 19:14:52.20 ID:ONWVZS1A0
陰険 社内いじめ パワハラ ブラック企業 楽天 三木谷
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/18(火) 19:15:11.22 ID:C4tyM7yD0
食堂も全部英語なんだろ?
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/18(火) 19:15:31.25 ID:7E9ZpQEd0
>>28
>労基無いの?
どゆこと?
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/18(火) 19:15:33.62 ID:rwXgD6z30
楽天じゃないならどこの企業なん?
要望する方向がそもそも間違ってるわ
所属する派遣会社に要望しろよ、何とかしろって
なんのために給料ピンはねされてんだよ
その分働けって要求しろ
派遣先に言ってどうする?w
この頭の回らなさが派遣なんだろうな
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/18(火) 19:15:39.84 ID:0K51gxtp0
googlemapで見ると楽天タワーの付近にイオンありますね
この件は楽天さんですね
まぁしょうがないけどね食堂は社員のものだし
たしかにこれは名誉毀損だぞ。
元記事にも楽天とは一言も書いてないじゃないか
こういうことするからイマラチオンされるんだろ。
アホなん?
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/18(火) 19:16:45.61 ID:cU0dE3Xq0
本当なら楽天は差別企業だな
ひどいわー
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/18(火) 19:17:01.07 ID:941q6zdT0
>>79
派遣元の営業も「そんなこと気にしてたら、どこでも働けない」

質問者さんは、フードコートには1回600円〜1300円くらいの店しかないため
やはりお弁当は必須ですが、毎回コソコソしながら昼食をとるのが辛いと
派遣元の営業に相談をしたそうです。

しかし答えは、「みんな食べてるし、問題ないでしょう。そんなことを気にしてたら、どこでも働けませんよ」
という冷たいものでした。質問者さんは、「え…、マナーとかないわけ?!」と茫然としたそうです。

大手企業が「派遣スタッフは社内ではお昼食べさせないから
他の会社のフードコートをこっそり借りて食べてね」なんて、おかしくはないのか。
質問者さんはその会社の派遣を辞めた今でも、解せないというかモヤモヤしてます。
「他の会社でも、こういうことって普通に言われるものなのでしょうか…」。
楽天なのか?
有料なら人数いれた方がコストは安くあがるん
だがな
無料やめて300円の食べ放題とかにしてやれよ
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/18(火) 19:18:50.18 ID:0RriVIHP0
ジャップは日本人は和を大事にするなんてほざいてるけど
意外としょうもないところでわざと波風立てるのが好きだよね
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/18(火) 19:18:56.14 ID:E/mCm46p0
正社員only
>>69
デスクで派遣が弁当喰ってオフィスに底辺感を醸し出してたらどう思う?
目障りだろ?
高級マンションのベランダには景観を損なうような洗濯物を干さないのと一緒だよ。
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/18(火) 19:19:57.59 ID:2NEUrQNXO
社員食堂で持ち込み弁当食べるのもダメって言ってるんだからオカシイ
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/18(火) 19:20:09.60 ID:T70mvAAZ0
そこがグーグルとの差なんだよな
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/18(火) 19:20:11.63 ID:sArvroc90
おいおいクズすぎんぞ
だから日系企業はいやなんだよ
楽天はレイシスト企業なんだな。もう金は落とさねーわ
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/18(火) 19:20:53.92 ID:uQ9QUzSeO
ライバルのAmazonさんはどないなん?
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/18(火) 19:21:02.80 ID:hSoPSJ8E0
廊下で立ってパンでも食ったら…
怒られるんだろうな
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/18(火) 19:21:22.86 ID:oFdxbBb1O
食堂にクサヤもちこんでやれ
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/18(火) 19:21:29.33 ID:sArvroc90
ジャップって口ではなんだか美しいこと言うけどこういうとこで陰湿な締め出し方するよな
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/18(火) 19:21:30.27 ID:L5i3UDSE0
>>94
とんだレイシストだな
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/18(火) 19:21:57.91 ID:NNuuPmim0
俺はオフィスに底辺感醸し出てた方が気楽に仕事できるな
綺麗なら良いってもんでもないと思うのだが
あぁ、お洒落な女は綺麗なオフィスの方が良いのかね
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/18(火) 19:21:57.92 ID:W4P7vZsn0
派遣社員って外注業者だからな、大工が施主と同じ食卓で飯食うかって言ったら食わない
きっとそういうのに近い感情で動いてるんだよ
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/18(火) 19:22:43.41 ID:BMUiw/iU0
クズすぎワロタ
派遣はてめーの都合で使いすててるくせに飯を食う場所すらも与えないとか
もう楽天は利用しないわ
108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/18(火) 19:22:51.56 ID:3td/eW4Y0
あーあ
イメージダウンすごいなこれ
楽天は知らんがガンダムなあの会社がそうだったという話は聞いたことあるなあ
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/18(火) 19:23:05.32 ID:G0hCON3u0
正社員 年収800万〜

派 遣 年収400万以下
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/18(火) 19:23:16.80 ID:1Wlgfg6P0
楽天の話だったのかこれ
やっぱクソ企業すなぁ
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/18(火) 19:23:24.90 ID:0K51gxtp0
はい、楽天タワーお待ち!おまけでイオンもつけるぜ?
https://maps.google.co.jp/maps?hl=ja&ie=UTF-8&q=%E6%A5%BD%E5%A4%A9%E3%82%BF%E3%83%AF%E3%83%BC&z=18
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/18(火) 19:23:29.63 ID:rwXgD6z30
これマジなのか楽天スレで聞いてきたらいいやん
そんなスレあるか知らんけど
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/18(火) 19:23:36.82 ID:QXWqInRA0
ひでえ会社だな
使うのやめるわ
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/18(火) 19:24:56.69 ID:ZOn55ONhO
機器メンテとかを委託してる出入業者であれば、飯時はたしかにどっか外に食いに行ってるんだよな
外に食いに行く時間オフィスを抜けてもこっちも文句は言わないし
派遣だとどうなんだろう
外に飯食いに行くのに十分な時間を確保してないうえにオフィス内での飲食も禁じているのであれば、何らかの問題になりそうだが
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/18(火) 19:25:13.00 ID:2LQKh6VA0
確かに一応楽天タワーと同じブロックにイオンがあるな
117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/18(火) 19:25:18.70 ID:rm5wzvdQ0
楽天使うのやめると思ったけど
もともと使ってなかった
118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/18(火) 19:25:56.84 ID:8YpEW4a10
>それでも他の派遣スタッフたちは、弁当をこっそり出して勝手にチンして、
>混雑するフードコートに何食わぬ顔で座って食べています。周りを見渡すと、
>子どもと買物に来ている母親が座るところがなくて困っている光景がありました。

>しかし派遣スタッフたちは、休憩中はそこで過ごすしかないので、食べ終わっても
>1時間がたつまで、みんな喋ったりして席を譲りません。

イオンの一般客めちゃくちゃ迷惑じゃねえかよ
イオンはこの企業訴えろよ
119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/18(火) 19:25:57.37 ID:G0hCON3u0
正社員の男女が笑顔で楽しそうに無料の食事をしてるのを遠くから見るんだよ

しかも、悲惨なことに男がブサイクで女が美女だったりする

派遣の人達は、ぼろい財布からなけなしの数百円だしておにぎり・ジャムパンを買う
120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/18(火) 19:25:57.26 ID:BO2s6kXN0
だから派遣制度なんてクソなんだよ。
つかみんなそんなシャレオツなオフィスで働いてるのかよ
オレはわりとでかくてブラックでもない会社で働けてると思うが
多くが散らかったデスクで愛妻弁当だの配達弁当だの食って味噌汁のんで突っ伏して寝てとハイソのかけらもねえぞ
正社員には無料で食べ放題
派遣には社内で食事する場所さえ提供しないって酷すぎる
差別極まれりだな
ヒャァイ!←派遣の返事
>>37
>13階は「楽天食堂」という名称のカフェテリア。楽天タワーで働く人であれば、社員だけでなく派遣社員、アルバイト、警備員でも朝食および昼食は、ステーキや寿司など特別メニューを除いて全品無料となっている。

ほぅ・・・
125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/18(火) 19:27:30.63 ID:s9MxWUgI0
中世だからな
126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/18(火) 19:27:30.89 ID:mjFGu4QD0
社員と派遣の対立みたいな発想になってるけども
投資家視点でものをみろよ。社員の福利厚生設備に他者の社員がタダ乗りしてたら
おかしいと思うだろ
127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/18(火) 19:27:36.92 ID:OaoCsLmX0
正社員と契約社員はその企業の雇用
派遣社員は派遣会社の社員で派遣先の企業とは雇用関係はない

まあ「無料」とはいかないまでも社員食堂の利用位させてやるべき。
若しくは食事取る場所くらい提供するべき。て話じゃね
飯食うとこないから外で食べてねってだけじゃん
食費全額補助とかしてたらそりゃ社外の人間には使わせないよ
外出りゃ近所に飯屋なんぼでもあるんだし困ることでもないだろ
奴隷に頼ってるくせにな
こういう体質もブラックの特徴な
排他的で性格悪いという
130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/18(火) 19:28:58.24 ID:hJJHNVi90
>>112
本当だ、楽天の隣にイオンがあるんだね
知らなかった
131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/18(火) 19:28:58.36 ID:hFTAX3ks0
こういうヒエラルキーって
もともともやもやあったものも含めて
これからどんどん明瞭になっていくんだろうな
132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/18(火) 19:28:59.12 ID:S4fVoygD0
第2のワタミ、楽天
133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/18(火) 19:30:01.78 ID:79Vxsy/w0
ひでえ会社
死んでも楽天カード作らねえ
134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/18(火) 19:30:05.82 ID:elHTJMxV0
楽天にごめんなさいしとけよ
135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/18(火) 19:30:05.87 ID:iF8WW98fi
楽天なんてホムペ見りゃクズって一発でわかるのに、ナニ表面取り繕ってるんだろうね。

楽天のサービスなんて頼まれたって使いたくもねぇ〜わ
136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/18(火) 19:30:12.69 ID:aoB/Z13f0
ゴミみたいな会社ゴミみたいな国だ
137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/18(火) 19:30:13.73 ID:BMUiw/iU0
これで楽天擁護できるやつってまともじゃないよな
まさに中世ジャップ脳だろ・・・
138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/18(火) 19:31:02.87 ID:8YpEW4a10
これ問題にすべきだろ
派遣社員はどっかチクれよ
共産党とか
139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/18(火) 19:31:04.36 ID:v3NtqNZH0
イオンとイオンの客は迷惑極まりないやろな
140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/18(火) 19:31:44.62 ID:uYAE8qV20
>>50
2007年の記事だし、朝食・昼食無料なんていつまでも続くわけないじゃん
141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/18(火) 19:31:46.52 ID:Tqp0pEyR0
ここまでをまとめると
会社擁護が9割ですね
建設労働者だってどこの現場でも飯食う詰所位あるんだぜ
その代わり仕事超適当にやればいい
俺はそうしてる
144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/18(火) 19:32:10.70 ID:79Vxsy/w0
楽天のごちゃごちゃした下品なショップページ見れば内部事情も分かるよな
145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/18(火) 19:32:20.37 ID:W4P7vZsn0
まぁ流石に食事摂る場所くらいは与えてやれよと思うけどな
・正社員と派遣社員との上下関係の明確化
・派遣社員にこれ以上コストをかけたくない

狙いがあからさまで分かりやすいなw
>>139
フードコートで飯食ったらアカンの?
持参の弁当や持込の食い物ひろげたらそりゃ迷惑だろうけど
飯屋なんだから普通に売ってるもの食えばいいじゃん
楽天の奴隷社員が派遣を見て優越感に浸るんでしょ
エタ・ヒニンって奴だぬ
149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/18(火) 19:33:00.11 ID:NcURHOMo0
イオンが訴えれば面白いな、楽天よりでかいから勝てるだろ
つーか飯食う場所位、用意しておかないと近隣から苦情出るんだよ
151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/18(火) 19:33:25.38 ID:3yZq9pfp0
差別だろ
楽天じゃなくてただ社員が言ってるだけじゃねーの実際使ってもいいのに
153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/18(火) 19:33:31.77 ID:pAmgtb1A0
企業にも地下の駐車場の一角にゴザ引いて飲食スペース作ってやるぐらいの余裕が欲しい
154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/18(火) 19:33:56.40 ID:6X90KcRd0
某バイクメーカーの工場に派遣で入って設計の仕事してるけど派遣も社員もみんな仲いいぞ
裏で社員同士でなんか言ってるのかもしれんがな
社員食堂も自由に使えるし、社割なんかも派遣も使える
155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/18(火) 19:34:23.92 ID:zoKvbxod0
俺はこういうのには怒らないな
この分の帳尻はどっかで合わせてるから
派遣wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
人権があると思うなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/18(火) 19:34:42.77 ID:Z+dsRoIY0
身分での差別って普通に民事訴訟できるじゃん
訴えたら数百万は慰謝料請求いけるっしょ
158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/18(火) 19:34:44.13 ID:2IYWZjtv0
ほんと日本人って差別大好きだよな
日本人ほど多種多様な理由で差別する民族って世界でも稀だろ
159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/18(火) 19:34:44.63 ID:/acn5LRU0
>>154
バイクの設計に派遣が入るってあり得るの?
160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/18(火) 19:34:51.40 ID:jbtFw7op0
イオンもいい迷惑だろこれ
ちょっと怒鳴れば解決するだろ。
タダ飯食わせるのが嫌なら派遣には社食の食券買わせればいいだけなのにな
外出なくていいしイオンで食うよりは安いだろ
セコ過ぎ
こりゃ炎上しますわ楽天さん
164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/18(火) 19:35:24.22 ID:G9xDHVP9O
アメリカじゃ当たり前だからな
>>159
設計は派遣多いよ
166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/18(火) 19:35:38.63 ID:mjFGu4QD0
まぁ、確かに食べる場所くらい用意してやらんと業務に戻るまでの時間的ロスが発生するから
判断は良く無いかも知れんが、無料を派遣に適用させるのは道理じゃないな。
167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/18(火) 19:35:46.48 ID:Tqp0pEyR0
>自分で作ってきたお弁当を持ってきて、イオンの電子レンジで温めてみんな食べてますよ

これはダメでしょ
168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/18(火) 19:36:05.69 ID:g/3yt9580
勝てるかどうかは別として、普通に裁判されてもおかしくない事案
食堂無料とか言いつつ、運営費は給料から正社員の共済金で運営してるからじゃないの?
170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/18(火) 19:36:18.92 ID:0K51gxtp0
>>162
もともと無料が前提だから
派遣の為にそんな設備そろえるのが面倒なんだろ
普通に食わせる場所提供すりゃ問題解決だと思うがな
171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/18(火) 19:36:31.21 ID:W4P7vZsn0
>>147
金に余裕ないから皆弁当持参して、イオンに持ち込んで食ってるって書いてあるじゃん
持込みでフードコートに来て昼一杯場所専有ってんじゃ迷惑きわまりないだろ
>>159
CADオペレーターとかたいてい派遣
173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/18(火) 19:36:57.47 ID:S0LYJTJr0
飯無料ってうらやましいけど毎日そこで食ってたら陰口叩かれそう
174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/18(火) 19:37:00.86 ID:pRUPhz1x0
>>66
まるでエスポワール号の中ですな
175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/18(火) 19:37:05.36 ID:1Wlgfg6P0
>>147
でも>>1のソースは弁当食うスペースも会社の中にはないから
イオンのフードコート行って
そこのレンジ借りて温めて食べてね
って言われたと言ってるんだが
176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/18(火) 19:37:08.34 ID:tEH4w2Ks0
そりゃそうだろ、派遣は汚れても掃除しない奴が大半だし
派遣なんだから社内汚れても関係ないしみたいなの多い
ひでーな
楽天がクソだからedy使うの辞めたいんだが
他にマシなのがない
コンビニで使えりゃいいだけなんだが
IDしかないのかなー
178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/18(火) 19:38:00.06 ID:6X90KcRd0
>>159
ありえるどころか、8割は高卒の派遣だよ
社員はCAD使えない人が多い。頭は良いけどね
CADなんてぶっちゃけ3ヶ月あれば誰でも使えるようになるから使い捨てで問題ないのよ
179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/18(火) 19:38:02.85 ID:ZOn55ONhO
楽天というより、派遣元の会社に問題があるのかも
派遣元と楽天との契約で、派遣社員は社内で飲食するなとなっているなら
派遣元が社外に飲食場所を確保するなり、外食できるだけの額を加算した日当を支給するなりすべきなんだろうが
それをしてないのであれば派遣元が派遣社員に必要な措置を講じてなかったということになると思う
日当に食事料金が加算されてるにも関わらず、単に派遣社員が節約のために外食したくないというだけなら、知らんわボケがという流れになりそう
180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/18(火) 19:38:56.47 ID:e+CI0hOU0
要するに裏を返せば「派遣なんてやってんじゃねぇよ。早く正規に就けよ」と暗黙に言ってくれている会社の愛情だと思いますね。

私ならそうとります。俺の場合そういう環境の方が燃えるから良いと思う。
181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/18(火) 19:39:08.60 ID:DzbQDE1N0
食堂の精算機の設置して社員は社員証でパスするようにすれば良い話じゃん。
見栄優先で設置を渋った楽天が悪い気がする。
>>154
角が立たない職場です


CADだけに!!!
183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/18(火) 19:39:36.91 ID:hFTAX3ks0
まあでもこれは派遣会社に申し出るべきことなんだろうな
いろいろあんだろうけど
>>53
エレベーター使ったらどうなんの?
>>154
軽電だけが派遣請負で設計してると思ったが、そういう時代じゃないんだな
そのうちスマホみたいに中国製の方が良品って時代が来る(確信)
186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/18(火) 19:40:10.25 ID:G0hCON3u0
派遣のタカシは、フェイスブックを見た
あ、あの女の子・・・たしか○○さんだったったけ

検索して写真を見ると・・・派遣は絶句した

なんと正社員たちが楽しそうに社員旅行で海外を満喫していたのだ
そう、その時期は正月…派遣のタカシが会社で夜中まで働いていた時だ…
187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/18(火) 19:40:25.30 ID:BO2s6kXN0
>>157
同一労働同一賃金なんて理念は全くない中世国だから。
人権憲法なにそれってお人が総理大臣ですよ。
188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/18(火) 19:40:33.97 ID:0pST7qIY0
楽天って社内の会話は全て英語なんだろ?
こんなアホなやり取り英語でしてんの?
189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/18(火) 19:40:36.89 ID:VAZ+jGUqO
社内で喰う場所がないってのが問題であって
社員同様に社食使えない事は問題じゃない
190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/18(火) 19:41:02.01 ID:0K51gxtp0
本音を言うと、社内以外のどっかで勝手に食ってこいって事だよな
派遣は完全に足元みられてるけど
実際そういう職業だよ派遣は
191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/18(火) 19:41:10.79 ID:zVeTpZ1Q0
世の中が傾いたら「正規雇用」の人たちは真っ先に殺されるだろうなw
日本って国は何事につけても小出しにするのが苦手だから爆発する時が楽しみだな
192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/18(火) 19:41:25.98 ID:N4sdDU2C0
正社員ジャップは英語強要で社内食堂無料
派遣ジャップはダメ

グローバル化とか国際企業を謳うくせに
国内ではちゃんと中世ジャップランドの慣習を守るとかさすが楽天
しょせん何をほざこうがジャップ企業はジャップ企業でしかないよな
あーこのやりとりを英語でやってるのかと思うとクソ笑えるなwww
やっぱキモい会社だわ
194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/18(火) 19:41:36.08 ID:tEH4w2Ks0
さっそくアフィの餌食でワロタ
アフィの自演だろうなぁ
https://www.google.co.jp/search?q=%E6%A5%BD%E5%A4%A9%E9%A3%9F%E5%A0%82+%E6%B4%BE%E9%81%A3
195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/18(火) 19:41:50.54 ID:+u615C+60
派遣の扱いなんてこんなもん
今20代で非正規の奴は30歳までに正社員になれ
196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/18(火) 19:42:15.52 ID:e+CI0hOU0
>>168

でもそんなことして民事裁判で勝ってもミジメじゃね?何か負け犬の遠吠えみたいで。
社員食堂は使えなくてもしょうがない。正社員の給与に反映されてるんだろうから。

が食べる場所ないってのは有り得ない。俺は正社員だがこういうことやる社長信じられないわ。
198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/18(火) 19:42:38.03 ID:r/V2jOaN0
じゃあ正社員になればいいのに
199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/18(火) 19:43:09.94 ID:1QXimHz50
英語で業務する典型的ジャップ気質の陰険差別企業
200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/18(火) 19:43:23.97 ID:x2ZMOfrQ0
三木谷「Haken keep out!」
201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/18(火) 19:44:12.40 ID:lz79Sek50
楽天て需要あんの?なんかサイトの作りムカつくしAmazonしか使わないんだけど企業イメージが糞なんだよな
>>196
メシウマできるじゃないか
外で飯食えってことは、昼休みはどんな緊急な案件でも連絡取れなくていいってことだな
社内で食えないってのは驚きだわ
価格の違いはどこもあると思うけど
205番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/18(火) 19:44:45.73 ID:HmXe0YrO0
ジャップは差別が大好きだからな
206番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/18(火) 19:44:57.43 ID:8YpEW4a10
イオンはまじで苦情を申し入れろ
客が迷惑すぎる
207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/18(火) 19:45:01.03 ID:mjFGu4QD0
>>203
派遣が緊急で呼び出されるなんてミスした時しかなくね?
208番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/18(火) 19:45:02.02 ID:M5wMGBy50
とりあえず楽天の企業イメージの象徴てして世界中に広めよう
209番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/18(火) 19:45:30.76 ID:2LQKh6VA0
せっかくグーグルとかのパクリしてたのに逆にセコいイメージついちゃったねw
まあそもそもデマかもしれんし、ツイッターで三木谷に直撃して欲しい。
俺ツイッターしてないから他力本願。
211番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/18(火) 19:46:20.95 ID:g/3yt9580
>>196
米国に居住権がある人ば米国の楽天をアメリカの裁判所に訴えられてコテンパンにやられるんじゃないかな
日本だと確かに惨めってかあんまりお金取れなさそうだけどね
派遣は人ではないのなら、法を守る必要もない / 革命家 加藤智大(25)
>>197
デフォで正社員の昼食を無料にしているのに、更に派遣社員の昼食を確保する為に
追加設備投資するのは勿体ないという感じなんだろうな
世間常識として人使うんだったら飯食ったり煙草吸う場所くらい用意しておけよ
何かこういう企業は世間をよく判ってないような気がする
215番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/18(火) 19:46:43.02 ID:S0LYJTJr0
http://hyouban.en-japan.com/company/00005633930/kuchikomi/detail/42812/
楽天株式会社の【福利厚生】について口コミ
該当時期:2010年[企画系/正社員/未婚]
社員食堂は、派遣社員以外無料で利用できます・・・同じ仕事をしているのに一緒にラン…


ふむふむ
216番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/18(火) 19:46:54.94 ID:OaoCsLmX0
リクナビの派遣業務で検索したら「派遣先 楽天」の項目には「社員食堂 無料」がウリらしい
http://haken.rikunabi.com/tokyo/st_29439/
派遣でも無料で使えるんじゃね?
>>1 の記事はネタ元が>Q&Aサイトの「教えて!goo」出しスレタイ釣り狙いすぎたかもな

派遣会社: 株式会社 リクルートスタッフィング
●【楽天】にて、ECサイト開発におけるエンジニア募集!!/食堂無料
ここで働く!楽天 株式会社 お仕事No:140206718D

英文事務の求人
☆楽天☆社食あり♪OA事務
◆国内最大級のインターネットショッピングモール運営会社【楽天】の事務
>>1
>>50
楽天に事実か名誉毀損かの問い合わせのメールした
派遣の待遇が改善されても名誉毀損で>>1が捕まっても愉快なので皆楽天にメールするの協力して、頼む
>>211
アメリカって産業別労組がガチに強いから、こういうことやったらヤバイ。
こんなクソ奴隷制度やってるのは日本ぐらい。
219番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/18(火) 19:48:07.20 ID:DzbQDE1N0
派遣の雑魚はいいとして来客や協力会社なんかはどうなんだ
220番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/18(火) 19:48:30.68 ID:iD6C9rR20
生産性のないことやってんな
こないだの田中のメジャー行きの時もゴネて変な契約させてたり、社内公用語(笑)で文化の多様性を否定したりケツの穴の小ささが垣間見えてる
221番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/18(火) 19:48:49.84 ID:MdIgVtYeO
イオンが近くにある時点で貧乏臭いよな
嫌なら正社員になればいいのに(´・ω・`)
223番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/18(火) 19:48:52.37 ID:N4sdDU2C0
>>196
言いたいことはよくわかるんだけどさ、それが惨めだったり
負け犬の遠吠えに感じてしまうのがまさに中世ジャップランドの慣習に染まってるんだよな。
よく訓練された奴隷っていうかそれを行使したらどうなるかっていう
空気や周りの目を予想できてしまうから同調圧力で萎縮してしまう。
本当によくできてるよ、中世ジャップランドは。
224番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/18(火) 19:48:54.43 ID:EmunLdVD0
楽天じゃねーのかよ!
楽天は派遣に食堂を使わせないことで、正社員の待遇を悪くしても「お前らより悲惨な奴は沢山いる、首になりたくなかったらサービス残業しろ」ってやつをやりたいだけ
226番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/18(火) 19:49:06.14 ID:0K51gxtp0
>>216
社員食堂は実際無料だろ
ただ派遣が使えないだけで
何も間違ってないんじゃね?
227番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/18(火) 19:49:10.64 ID:x2ZMOfrQ0
楽天がやってないとしても
こういうことやってる企業があるのは事実だからな
>>204
ITとか事務系はパソや書類あるから就業中の飲食禁止にしてるとこ多い
飯は外で食って勤務中は廊下の自販機でジュース飲んだりするのがせいぜい
229番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/18(火) 19:49:15.55 ID:G0hCON3u0
犬猫、畜生以下の扱いを受けながら
さらに搾取されてくだけの奴隷のような人生

海外に比べればマシだとか、自分よりもっと辛い人がいるとか 
そうやって合理化するしか精神衛生を保つ方法はないんだ
230番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/18(火) 19:49:22.88 ID:gSj3x6Dq0
下を作って不満を封じる作戦か
下の下だな

派遣に裏切られて時限バグとか組み込まれそう
231番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/18(火) 19:49:49.85 ID:zQspxqiW0
楽天クズすぎ
これが身分社会だ 悔しかったら社員になれよ
233番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/18(火) 19:49:56.67 ID:6X90KcRd0
ほんとに>>1って楽○なの?
こんなの労組が黙ってないと思うけど
234番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/18(火) 19:50:06.43 ID:p//9q3DX0
>>216
エンジニア派遣はスキル高い人多いから許してるだけなんじゃない?
235番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/18(火) 19:50:10.69 ID:Z+dsRoIY0
楽天が差別してるのか、>>1がデマばら撒いてるのかどっちかな
これがジャップ企業の限界
237 ◆YlNTiUMnaU :2014/03/18(火) 19:50:38.16 ID:Mvq51oXs0
福岡ドームでバイトしたら休憩場所に行くまでの移動で15分潰れた
238番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/18(火) 19:50:43.47 ID:4NG/6FvqO
本当ならヒドイな
(´・ω・`)
俺ならぶち切れるな
即日辞めやで
昼飯無料なのほ正社員だけで別にいいだろ。派遣は他の会社の人なんだから、

ただ喰う場所を貸さないで出でけっていうのは完全に差別。この記事通りの事実ならね。

まあソースがgooの質問コーナーじゃ不確定だわな
240番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/18(火) 19:51:04.18 ID:QXWqInRA0
>>228
大企業様はすげえなあ
241番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/18(火) 19:51:04.40 ID:N4sdDU2C0
>>230
実際この低待遇での奴隷をいがみ合わせて競い合いを続けてたらIT土方でも
食品関係の某海軍大将みたいなことは起こるだろうね
242番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/18(火) 19:51:09.63 ID:DzbQDE1N0
>>233
楽天本社前にイオンがあるのは事実だが、どうだろ
楽○は正社員も奴隷扱い受けてるからなあ
自分達より下の人種を作ってガス抜きさせてるんやな
>>203
法で決められた休憩の時間内は
仕事の電話をとる義務はないし、上司に呼ばれても戻る義務はない
>>227
>>1でバッチリスレタイ一本釣りしてるからな、楽天の法務が面倒臭がらずに動けばまたここに笑えるニュースが増える
皆も楽天に問合せ出して
正社員と一緒にメシが食えないというのがもうね
貴重な労働力をそこまで邪険にはせんよ
>>233
日本の労組は産業別になってないから、会社ごとの正社員組合に労組に入れない被差別派遣階級とか作ってアンダーコントロールですよ。
248番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/18(火) 19:52:14.87 ID:G0hCON3u0
【ゲーム会社】社員2人が同僚に刺される 東京・六本木
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1391740778/l50
249番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/18(火) 19:52:20.26 ID:s9MxWUgI0
>>232
まさに中世脳
生まれてきた時代が違ったね
250番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/18(火) 19:52:22.93 ID:bLLAQi430
派遣の組合()どうなった
251番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/18(火) 19:52:42.69 ID:QXWqInRA0
これ普通にイオンにたれこめば問題になるだろーに、アホか
労組絡みの話かな
253番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/18(火) 19:52:54.38 ID:OaoCsLmX0
>>226
いや↓

派遣会社: 株式会社 リクルートスタッフィング

●【楽天】にて、ECサイト開発におけるエンジニア募集!!/食堂無料
http://haken.rikunabi.com/K/0383146038_140206718D.html
ここで働く!楽天 株式会社 お仕事No:140206718D

派遣会社の斡旋で楽天の社員募集ではない

まあ「派遣」でも仕事内容によって待遇は違うかもしれないけど
254番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/18(火) 19:53:38.56 ID:O94UTGCH0
フォーブスによる日本の資産家(ビリオネア)一覧(2013年)。
1 ユニクロ柳井正
2 ソフトバンク孫正義
3 楽天三木谷
4 森ビル 森章
5 毒島邦雄 株式会社三共名誉会長、創業者
6 滝崎武光 株式会社キーエンス代表取締役会長、創業者
7 高原慶一郎 ユニ・チャーム株式会社代表取締役会長、創業者
8 伊東雅俊 株式会社セブン&アイ・ホールディングス名誉会長
9 韓昌祐 株式会社マルハン
10 三木正浩 株式会社エービーシー・マート創業者
11 田中良和 グリー株式会社代表取締役社長、創業者
12 山内溥 任天堂株式会社相談役
13 金澤要求  株式会社三洋物産代表取締役
14 重田康光 株式会社光通信代表取締役会長兼CEO、創業者
15 多田勝美 大東建託株式会社代表取締役会長、創業者
16 佐治信忠 サントリーホールディングス株式会社代表取締役会長兼社長
17 永守重信 日本電産代表取締役社長、創業者
18 岡田和生 株式会社ユニバーサルエンターテインメント取締役会長
19 福武總一郎 株式会社ベネッセホールディングス取締役会長
20 神内良一 プロミス株式会社創業者
21 森佳子 森ビル株式会社取締役
22 似鳥昭雄 株式会社ニトリホールディングス代表取締役社長、創業者
23 安田隆夫 株式会社ドン・キホーテ代表取締役会長兼CEO、創業者
同じ派遣でも技術系の好待遇派遣は食堂使えるってことかwww
差別に差別を重ねる糞企業楽天クソワロスwwwwwwwwww
256番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/18(火) 19:53:49.15 ID:79Vxsy/w0
これって社員が個人で言ってるんじゃね?
というかその可能性高い。
エリート意識持ってて準社員には冷たくする奴いるいる
こいつもちゃんとカフェの規約調べてから教えてGooで告げ口しろよな。
257番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/18(火) 19:54:31.95 ID:CxX39veN0
さすが77%オフ!
>256
派遣にとっては正社員が上司なんだから個人もクソもないよ
>>251
とりあえず楽天、イオン、マスコミ、ユニオンに問い合わせした

スレタイとアドレス載せてこちらは事実でしょうかって書くだけだし皆も頼む
またもうだめぽが見たい
260番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/18(火) 19:55:25.18 ID:4ZhVnGWv0
自分の席で一人で食べさせてくれるならどうだっていいよ
261番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/18(火) 19:55:36.45 ID:7zRYVRZy0
レッズサポに頼んでSEISHAIN ONLYって社食入る前にのれんで掲げとけよ。
色々と捗るぞ。
262番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/18(火) 19:55:38.73 ID:ptFqjBlQ0
江戸時代のえたひにん制度みたいな下を蔑んで特権意識を持たせるような詐欺紛いはやめるべきだろ
今何世紀dと思ってるんだろうな
263番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/18(火) 19:55:52.41 ID:N4sdDU2C0
>>248
そういえば既に起こってたか
ITや食品関係なく今後こういう事例増えそうだなぁ

んでネトウヨの「こういうことするのは日本人じゃない」的な
原発安全神話ならぬ日本人安全神話で見ないふりしようとして
気付いたときにはメルトダウン
なんで当然の措置を取ってる楽天が批判されてるのか分からん。
これはどう考えても派遣会社の方に問題があるだろ。
「出勤前に朝食を取って、帰宅するまで食事は我慢して下さい」とどうして言えないのか。
どうせ派遣なんて正社員みたいに毎日深夜まで頑張って仕事するわけじゃないだろ?
265番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/18(火) 19:56:28.15 ID:QJUgPZIK0
楽天で働けるだけありがたくおもえや
266番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/18(火) 19:56:32.93 ID:Z+dsRoIY0
派遣は派遣された先の社員ではないからね
働いてるだけで、そこを理解していない人は派遣できてるのに俺○○の社員だからとか言っちゃう
267番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/18(火) 19:56:41.98 ID:M9v9hX3+0
・俺は嫌な思いしてないから
・悔しかったら正社員になれよ(笑)
・現代のエタヒニン〜♪
268番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/18(火) 19:56:56.98 ID:gSj3x6Dq0
>>264
釣り針がでかいなおい
社員には無料券配って社食の利用は派遣でもOKにすればいいのに
社員と社員以外で社食の値段違う会社なんて普通にあるし
http://jobtalk.jp/company/mev_530405.html

楽天の評判・社風のクチコミ



福利厚生、社内制度


社員食堂は派遣社員は利用できません。でもおいしくないのであまり利用する人はいないかもしれないです。住宅補助がないです。。。特に地方に移動になったらタイヘ...(残り80文字)
271番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/18(火) 19:57:33.60 ID:32FKKP7z0
この会話を全部英語でしたんだろ?
たいした英語力の派遣じゃないか
ほかでも働けるよ、がんばれ!
本社の事務部門だから派遣も下請けも見たことないわ
273番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/18(火) 19:57:52.66 ID:VH7JD5q80
そりゃ自分とは別会社の福利厚生なんだから受けられなくて当然だろ
自分の所属してる会社に文句言え
274番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/18(火) 19:57:56.38 ID:79Vxsy/w0
そのかわり派遣は仕事になんの責任も持たなくていいメリットあるよな
社内トラブルでみんな帰れなくなっても定時になればおさらばできる
275番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/18(火) 19:58:10.42 ID:6X90KcRd0
>>264
ていうか就業中にお菓子食べれるしね
みんな派遣も社員もお菓子食べながら仕事してる
IT系の派遣は怖いなぁ。やっぱ工場最強やで
276番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/18(火) 19:58:21.31 ID:QJUgPZIK0
社員食堂無料!!(大文字)




※派遣社員は除く(超小文字)
277番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/18(火) 19:58:58.21 ID:OaoCsLmX0
英文事務の求人  ☆楽天☆社食あり♪OA事務
◆国内最大級のインターネットショッピングモール運営会社【楽天】の事務
http://haken.rikunabi.com/K/0383146219_140201135D.html
派遣会社: (株)リクルートスタッフィング
勤務先について
ここで働く!楽天 株式会社
インターネット関連/【オフィス環境】・ビル内に楽天専用のカフェテリア(社員食堂)あり!かなり充実!・
社員平均年齢29歳!男女比半々!服装もジーンズOKなカジュアルな職場!

こっちは事務系の派遣
楽天の社員食堂の利用ができます!と文頭から出てる
「無料」とは何処にもないが・・・利用できることは出来るんじゃね?
278番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/18(火) 19:59:00.00 ID:UYru9Nt/O
差別じゃなくて待遇の差だろ?

嫌なら正社員になれよ
279番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/18(火) 19:59:56.31 ID:ZOn55ONhO
もともと派遣てのは、正規職員ではできない特殊な仕事を、特殊技能を持った外部の人間に委託するシステムだった訳で
派遣が正規職員より下のヒエラルキーという訳ではなかった
派遣のほうが、技能無しの正規職員よりも単価は高かったし、外に飯食いに行く時間も金もあった
それが一般事務にまで派遣が解禁されたもんだから、誰でもできる仕事を安い単価で派遣に発注して、こういう問題にも繋がってくるんだろう
派遣システムそのものに問題がある
使い捨てされないだけの特殊技能に対してしか、派遣は認めるべきじゃない
280番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/18(火) 20:00:11.81 ID:FlvKE95S0
ブラック企業楽天
281番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/18(火) 20:00:41.90 ID:45/wmvCk0
ヒルズにあったときも食堂は禁止だった気がするな
でも自分のデスクで勝ってきたものを食うのは問題なかったな
まぁ六本木は交差点まで行けば食うのに困らない場所だったからよかったが
282番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/18(火) 20:00:43.15 ID:mD4qXRXd0
職場に溝ができて効率落ちるだけ
283番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/18(火) 20:01:04.91 ID:bjCZWRJE0
納会のときに社長が
「派遣は赤色の桶の寿司と酒は禁止!」
って言い出してすぐにでも帰りたかったわ
単発での楽天擁護がワンパターンでクソ笑えるなwww
糞会社楽天は2ch工作もするのかい?英語で書いてよwww
285番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/18(火) 20:02:02.70 ID:j7EZ/mZV0
派遣は人に非ず
ジャップですなぁ
286番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/18(火) 20:02:34.87 ID:gSj3x6Dq0
無料か無料じゃないかで区別するのは別にアリだとは思うが
有料でも食わせないのはアホ

金払うシステムや人件費をケチってるんだろうな
287番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/18(火) 20:02:34.83 ID:iD6C9rR20
>>266
その言い分はまかり通るかもしれないが、あまり生産的ではない
社員食堂をデスクやトイレのように必要ならば誰でも利用できる設備として提供してもいいはず
楽天ほどの大企業なら痛い出費ではないし、そうすることによるメリットは大きい
質問者「では、自分のデスクで食べていいのですか?」と尋ねると、
社員「English only」
289番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/18(火) 20:03:06.47 ID:y0SgYE460
派遣先より派遣元の問題だろこれ

派遣法で「差をつけたらダメ」ってのあって、
個別契約書の下の方にも「食堂の有無」のチェック項目あるだろ

問題はそのチェックでNOにしてても派遣させる派遣元が悪い
派遣先に改善要求させるか、そこから撤退するかしろって話
290番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/18(火) 20:03:07.51 ID:z51sTvKo0
事実かしらんけどやっぱこういうのあるんだなぁ
三木谷儲けてるんだしこのぐらい大目に見てやれよ・・・w

工場いってたとき派遣の人や社員の人や外国人の人も
一緒に楽しそうな会話しながら食堂で飯食ってたからこんなの都市伝説かと思ってた
291番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/18(火) 20:03:24.79 ID:DzbQDE1N0
>>228
PC使うから自席で食事禁止とかPCレンタルのアウトソーシングも出来てないゴミ会社か
フロアの清掃業者雇う金のないゴミ会社くらいだろ。え?w天下の楽天がまさか、ねw
292番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/18(火) 20:03:34.36 ID:mgSyLmuM0
ジャップって陰湿だよな
293番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/18(火) 20:03:36.24 ID:+D2gI5Jy0
 
 
つ ま り
 

そんな糞環境で働くなってこと 

 
294番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/18(火) 20:03:54.38 ID:7zRYVRZy0
しかし正社員と派遣の区切りが現代のエタヒニン制度になってて笑える。
間違いなく社会不安来るわw
295番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/18(火) 20:03:54.86 ID:ngFEWuoh0
奴隷差別容認会社リストつくってTwitterで拡散しろよ
>>281

>>50は真っ赤なウソなん?>>1がデマって話もあるしどっちなんだろ。
まあ現代のクソ奴隷制度だからこの差別待遇でも驚かないけど。
297番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/18(火) 20:04:17.12 ID:79Vxsy/w0
派遣が虐げられるのはぜんぶグッドウィルが悪い
折口どこ行った
298番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/18(火) 20:04:50.72 ID:Ak2nUi71O
正に現代の奴隷制度だな
大企業ほどこの傾向は強いよね
奴隷制度兼身分制度だからな
正規社員 アルバイト パート 契約社員 派遣社員 準正規社員
301番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/18(火) 20:05:43.09 ID:9FtcJcG+0
中小期間工の寮ですら
元シェフを雇って朝夕の飯出してるのに・・・
302番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/18(火) 20:05:46.66 ID:h3P2isvf0
グローバルなベストプラクティスを実践するグローバルなオポチュニティ企業ですから当然です
>>279
個人対企業で契約するならこういう福利厚生だってネゴいかんになるけど
派遣会社にドナドナしてもらってきてる奴は受け身すぎでしょ
>>84
多分組合って言いたいんじゃないかな
305番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/18(火) 20:06:22.13 ID:ClpdmS5z0
偏差値70の学生が偏差値40の学生と同じスペースで飯なんて食えない
306番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/18(火) 20:07:12.50 ID:54Cgj7FG0
イオンにチクってイオンから楽天にクレーム付けさせれば良いんじゃね?
307番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/18(火) 20:07:18.65 ID:45/wmvCk0
>>296
品川に移ってからは知らない
俺がいたころは社員も派遣も仲良く仕事してたけどな
社員派遣関係なく飲みに行ったり趣味が合うと休日一緒に遊びに行ったりとかもあったし
部署によるのかもしれんが
308番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/18(火) 20:07:35.90 ID:tEH4w2Ks0
>>203
派遣だぞ派遣
309番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/18(火) 20:07:38.98 ID:E3O8jrnR0
これが事実ならおかしな事件が年数十件起きても当たり前だな
>>264
さすがにその考えは人権無視そてると思うぞ?6時まで飯とるなとかお前は人としてとうなんだ?
311番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/18(火) 20:08:35.55 ID:Z+dsRoIY0
日本国憲法 第14条
すべて国民は、法の下に平等であって、人種、信条、性別、社会的身分又は門地により、
政治的、経済的又は社会的関係において、差別されない。


社会的身分によって差別してるから訴えればまず勝てるでしょ
いくら取れるかだよね。派遣されてるやつ全員で訴えれば一人200万として10人で2000万ぐらいか?
派遣は英語を使わなくてもいいのに
食堂は英語表記ってのがおかしい

http://diamond.jp/articles/-/16303
313番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/18(火) 20:09:17.95 ID:XPFIKqLcO
楽天がIT企業なのかまず聞きたいんだが・・・

スパム企業じゃないの?
314番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/18(火) 20:09:22.68 ID:anMWryh70
身分差別もいいとこだな
行政は何をやってんだ?
派遣てこんなあからさまに差別されるのかよ
316番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/18(火) 20:09:54.44 ID:9tUzYjgX0
楽天きもいわー
317番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/18(火) 20:10:02.53 ID:0K51gxtp0
派遣なんて使い捨ての労働力なんだから
バランスを考えられた社員用の食事なんて食わせるわけねぇじゃん、しかも無料で
おとなしくイオンかコンビニ行ってジャンクフードを食ってくりゃいいじゃん
>>292
外資系なんか昼飯食いに行ったら
そのまま会社から閉め出されて「あんたクビ」って言われるからな
スッキリしているよな(´・ω・`)
319番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/18(火) 20:10:46.69 ID:nuG294ur0
IT企業なのにパソコンは自前で、知識があってその気になれば簡単に殆どのデータにアクセス出来た会社だからな(w
320番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/18(火) 20:11:08.64 ID:GJfhzp9H0
これだけやって糞みたいなセールしかできんかったり
ごみのような店出展させて使いづらくしたりと終わってるわ
321番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/18(火) 20:11:19.76 ID:4iRb3J530
派遣はゴミクズで生きてる価値ないけど
いなくなると困る
これが社会の本音
322番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/18(火) 20:11:38.41 ID:LIEgH7U80
同じ釜の飯って日本らしくて良い言葉だよな・・・仲間の結束が高まるもん

まあ派遣は風呂入ってなさそうだしクチャラーが多そうだから仲間じゃないけどw
323番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/18(火) 20:11:40.38 ID:+gigUvQO0
某派遣が数日間うちに数人出入りしてたとき、休憩室についたて立ててスペース作ってやったんだけど
その中のDQN女が当たり前のように電源タップ取り出して全員でケータイ充電し始めておどろきました
こういうのたっかいんだよ
一食3000円くらいかかる
326番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/18(火) 20:12:07.33 ID:BLZ2M3eS0
>>207
出張中の社員が忘れ物したからファイル送ってとかあるぞ
派遣先に携帯教えてないから、派遣会社経由で連絡来たことある
327番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/18(火) 20:13:01.39 ID:iD6C9rR20
>>321
平たく言うと奴隷な
328番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/18(火) 20:13:10.86 ID:ZHUmWToJ0
派遣てか客先常駐として勤めてるけど普通に食えてるから
329番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/18(火) 20:13:17.55 ID:5H1pr5200
食堂は社員の給料と同じ扱いだから派遣がダメなのはわかる
ただ休憩スペースとかは設けるべき
派遣は身分が低いとかじゃなくて会社の備品と同じだから大切に使わなきゃいけない
330番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/18(火) 20:13:29.11 ID:1mOXjHt90
楽天クズいなぁ
331番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/18(火) 20:13:29.33 ID:G0hCON3u0
実話 食堂での日常

正社員「おい、そこ空けろよ」 派遣「え?今…食べて…」

正社員男「いいからどいとけよ、奥ひとつ空いてんだろ あそこ行けよ(ヒソヒソ声)」 

派遣「・・・」

正社員男「おーい、みんなココ! 席、空いてるぞ〜」 正社員女「これおいしいー!」
332番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/18(火) 20:13:30.00 ID:0K51gxtp0
>>323
派遣はそんなもんすよ
基本乞食みたいなもんすから
楽天も初めは派遣にも食わせてたんだろうけど
やりすぎちゃった馬鹿がいたんじゃないかな?
333番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/18(火) 20:13:43.95 ID:Aj7dgNa+0
楽天ごときが調子に乗るなよ
こういうのって色々と法的な問題があるんだろうと思うんだがな
335番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/18(火) 20:13:55.70 ID:7zRYVRZy0
徐々に非正社員への身分差別が始まってきたな。いい傾向だ。
ジャップ社会の優れた黒歴史がまた一つ生まれるぞ。
まぁこんなことしてると派遣に会社を売られるだろうな
337番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/18(火) 20:14:12.71 ID:OJPRm88b0
日本のIT企業ってカタチだけGoogleやAppleのオサレな雰囲気真似するよね
ジャップ
339番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/18(火) 20:14:41.55 ID:LIEgH7U80
>>334
ねえよ馬鹿w
派遣は人間じゃないんだから日本の法律は適用されない
お前らだって、社長が社食で隣に飯食ってたら嫌だろ
そんな感じだな
>>302
トゥギャザーしようぜ!
342番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/18(火) 20:15:20.02 ID:NG7/JXVZ0
三木ちゃん大好きなアメリカだったら訴えられてるんじゃね
343番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/18(火) 20:15:20.63 ID:DzbQDE1N0
ゴミ派遣と楽天、潰し合え〜
利根川じゃないけどこういう惨めな身分にならないために
皆若い時代に必死に努力して受験就職戦線を乗り切る
日本のGoogleとかアップルジャパンとかはどうしてるんだろな
346番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/18(火) 20:15:40.05 ID:N4sdDU2C0
>>337
ジャップ企業って国際化やグローバルスタンダードに憧れるくせに
国内では中世ジャップランドの慣習使うんだもんな
そりゃまともな企業がないわけだわ
347番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/18(火) 20:15:46.37 ID:S0LYJTJr0
http://hyouban.en-japan.com/company/00005633930/kuchikomi/detail/42812/
楽天株式会社の【福利厚生】について口コミ
該当時期:2010年[企画系/正社員/未婚]
社員食堂は、派遣社員以外無料で利用できます・・・同じ仕事をしているのに一緒にラン…

http://jobtalk.jp/company/mev_530405.html
楽天の評判・社風のクチコミ
社員食堂は派遣社員は利用できません。でもおいしくないのであまり利用する人はいないかもしれないです。
住宅補助がないです。。。特に地方に移動になったらタイヘ...(残り80文字)
企業との関係:元従業員回答時の年齢:20歳-35歳性別:女性役職:正社員該当時期:2008年頃



ふーむ、なるほどなるほど
>>339
これが企業の本音です
イオンが楽天にクレーム入れたら終わりだな
350番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/18(火) 20:16:46.62 ID:ZOn55ONhO
>>291
うちも機器まわりでの飲食ダメだよ
サーバは当然別室にあって普段はクライアントで仕事してるけど
クライアントといえど故障したら仕事に支障あるし、職員の過失で故障させたらそれは補償されないから
351番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/18(火) 20:17:05.94 ID:HsiZONuX0
兵藤「公平である必要は無いが、公平感は与えねばならん」
352番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/18(火) 20:17:10.91 ID:0K51gxtp0
>>349
すっとぼけたら終わりじゃね?
社外で食べることを推奨してるが、イオンを指定したことはないって
労働基準監督署は何やってるんだ
っていうか行政指導できるように政府が動くべき事案だろ
354番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/18(火) 20:17:42.84 ID:6nDnOd9y0
法律で禁止しろよこういう差別・・・
まあ自民党じゃ無理なんだろうな
はいはいジャップジャップ
355番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/18(火) 20:17:44.35 ID:DzbQDE1N0
>>346
中世だのジャップだの五月蠅いけど、楽天を除けばITでこういうことは滅多にないんでw
涙拭けよエタ派遣w
356番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/18(火) 20:17:56.76 ID:CJ7uCSf30
普通に雇った場合は簡単に切り捨てられない社員をいらなくなったら簡単に切り捨てれるようにした雇用方法だろ
この記事みたいな会社はさすがにそうそうはないだろうが、似たような事柄はゴロゴロとありそうだな
357番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/18(火) 20:17:57.30 ID:VAJiVLOg0
食堂のオバちゃんに英語で味噌汁たのんでてワロタwww
ださい会社だな。それをいいとするお前らもな
ここで派遣の子に告ったら生意気にもお断りされた俺が来ましたよっと
社員の肉便所用に顔採用されたのに生意気杉
>>349
イオンは持ち込み弁当禁止って言えば
派遣が金落とすからウハウハじゃん
俺は正社員だが、派遣差別は別にしてない。そういう差別意識を持つのは人としてどうかと思うが、差別意識持つやつがいるのも事実。

よって正社員目指す方がいい。世の中は俺みたいに寛大なヤツばかりじゃないんだから
>>354
奴隷商人のトップの竹中をなんとかしないとなそのまえに竹中信者である安倍何とかしないとな
派遣専用弁当1000円で販売します by幹峪
364番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/18(火) 20:18:56.78 ID:NtXnKSa30
昨日の同じソースで立ててたやつは社名まで出してなかったぞ、気が回らなかったな
周りに食うところあるからこういう処置取ってんだろ
>>347
にもあるように中の中ぐらいだからいいじゃん

地方の周りに何もない工場なら暴動を起こしてもいいと思うの
>>342
アメリカは使えない社員はすぐレイオフしちゃうけど、こういういわれのない差別待遇はガチにやられるからな。
367番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/18(火) 20:19:17.08 ID:N4sdDU2C0
>>355
俺はIT土方じゃないから知らないわ
まぁジャップ企業以外のITがましなら当たり前だわ
368番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/18(火) 20:19:34.49 ID:H9XwZLpJ0
非効率すぎワロタ
>>364
こんなの社名出さなくても誰が見てもすぐ楽天だとわかるだろうが2www
370番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/18(火) 20:19:40.52 ID:iYWrXq4O0
楽天ってスパムメール会社でしょ?
371番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/18(火) 20:19:47.20 ID:ksg2J0rK0
やっぱり三木谷って糞だな
楽天も職種によるけど
相当きつそうだぞ
ちょっと前俺の田舎の商店街で
楽天の大きな紙袋持ったスーツ着た若い奴が
古びれた時計屋に
ゴミムシとゴミムシダマシくらいの違い
違いが大事らしいから
ゴミムシくんたちにはそうさせてやれよw
>>354
人権憲法なにそれの自民党ですが。
>>353
アホか
国や役所が率先してやってるのに労基が動くわけねーじゃん
企業は国を手本にしただけ
文句を言われるどころか温情すらある
お上ってのはこんなキチガイみたいなことを平然とやっていながら
東日本大震災で日本一丸となって〜みたいなこと言うから気持ちが悪い
もう全部波に飲まれて氏ねって感じだね
377番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/18(火) 20:20:48.30 ID:LIEgH7U80
社食に行きたいなら何で楽天に就職しないんだ?




はい論破w
378372続き:2014/03/18(火) 20:21:26.29 ID:DZPLyABP0
楽天でーす!!!
って飛び込んで行った

俺には出来ないと思った
379番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/18(火) 20:21:31.70 ID:fBOkZNeO0
>>172
CADオペレーターは設計してるとは言わん。
まあ設計の部門にいるって意味だろうけど。
380番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/18(火) 20:21:40.59 ID:zVeTpZ1Q0
上っ面だけ真似て人権意識すら無い
倭猿は150年前から何一つ進歩が無いな
むしろ大正時代のほうが先進的だな
381番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/18(火) 20:21:40.91 ID:uxVd9aeb0
うちの社食は出入りの電工業者清掃業者警備業者誰でも使えるから
昼時はいろんな制服作業服が入り乱れてる
382番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/18(火) 20:21:45.41 ID:oxz01WRX0
だから楽天で物は買わない
Amazonみたいな送料無料にしろよ
383番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/18(火) 20:21:47.69 ID:NG7/JXVZ0
イオンがわざわざ楽天に喧嘩売るわけないじゃんw
楽天派遣は薄給でこき使われるなら訴えろよ
>>370
否定出来ない
平気でガンガン送り付けて来る

てか俺は楽天銀行解約した。手数料高杉。
385番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/18(火) 20:23:10.94 ID:32FKKP7z0
楽天て宅食始めたよなたしか
こんな二番煎じの低脳社長じゃ
有能なやつはすでに脱出済みだろ
386番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/18(火) 20:23:33.60 ID:NtXnKSa30
社員の福利厚生にただ乗りするのはおかしいという主張はわかる
だったらその分、派遣元との金銭的な調整をしておけばいいって話なんだけど
大した手間じゃないのにそれを怠るのは業界全体の意識の低さが原因
387番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/18(火) 20:23:34.82 ID:N4sdDU2C0
>>367
ちなみに俺はIT関係なく国際企業でも日本支社は
中世ジャップクオリティだと思ってるからな
なぜなら結局管理職や上司に日本の慣習で生きた日本人が紛れ込むから
>>382
その無料も本当に手間コストが無くなってるわけじゃないからなぁ
スレの流れ見てると派遣と正社員とで対立してんのな
煽りか?
>>359
普通メン以下なのか?
モンゴメリー・バス・ボイコット事件みたいに
正社員に言われても無視して座り続けて、
警察に逮捕されて、全国の派遣社員の食堂ボイコットまでやったらいいのに
その場合誰がマーチンルーサーキングになるかって問題はあるけどな
392番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/18(火) 20:24:47.90 ID:nuG294ur0
なんか一時期楽天ショップ店長達が楽天の横暴に影で暴れてたけど、何故か最近収まったと思ってたら燻ってただけか(w
393番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/18(火) 20:25:08.46 ID:S0LYJTJr0
>>365
でも表向き正社員以外も使えるとか大々的に宣伝しておいて
実際は正社員以外は使えないとかかなり悪質だと思うの
楽天だからって叩いてるやつ多いな
楽天に文句言わずに派遣先に仕出し弁当でも出して貰えよ
それが正しい形態
以前似たようなので東電も叩いてたな
>>359
そんなんじゃそりゃ断られますわ。派遣、正社員以前に人として…
396番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/18(火) 20:25:46.88 ID:n4+L/h4c0
内部で階級、対立を産ませて
経営への不平不満を緩和する
古臭い手だけど見抜けないバカ社員多いから仕方ない

うちじゃ役員も正社員も出向もパートも仲良く食べてるよ
397番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/18(火) 20:25:49.44 ID:SbrcWoMuI
どっちもどっち。
派遣なんか信用できないだろ
なんで新卒でわざわざ派遣会社に
就職すんのか
んで 社内食堂利用するねぇ
差別って言葉は便利だねぇ。
仕方ないだろ
398番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/18(火) 20:26:03.54 ID:Qo2w74Ui0
分断統治っすなあ
公務員と民間とか、正社員と派遣とか
399番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/18(火) 20:26:05.55 ID:l0Wh5DDb0
そういや昔派遣で行ってたメーカーの工場は社食食わしてくれたな
いい会社だったな

今は別の工場で社員だけど派遣さんが社食食ってるのは見たことない
社員は食費半分負担だけど派遣さんは全額負担なだろうか
400番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/18(火) 20:26:16.27 ID:MHVbnrMA0
これ楽天か?
ひでーな
401番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/18(火) 20:26:21.10 ID:m8hXBxl20
労働基準監督署か週刊誌に通報しろよ
そんなこともしないでネットで相談とか嘘かな
402番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/18(火) 20:26:24.27 ID:50z3DGLB0
たまたま最初に初めて成功しただけで
本業だけでやってるイメージ
店舗が頑張ってるだけ、無料化したヤフーに相当持っていかれるんちゃう?
403番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/18(火) 20:26:32.32 ID:x2ZMOfrQ0
>>359
おまえが派遣女より下ってことだよ
404番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/18(火) 20:27:02.86 ID:G0hCON3u0
戦争開始・・・
徴兵されてどうなるのかな俺・・・
派遣から3等兵になったタカシ

中佐「おい!3等兵」 3等兵「はい!」

中佐「敵の隊に爆弾かかえて特攻しろ、やれるよな?」 3等兵「・・・」
三木谷さんせこいっすね
そもそも一度買い物をすると、スパムメールのごとくメールが送られてくることにこの企業の姿勢がよく表れてるじゃん。

相手の都合なんかお構いなし。ひたすら売りたいってのが丸見え
407番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/18(火) 20:27:17.10 ID:N4sdDU2C0
>>91
そんなことやっても「これだから派遣は」ってバッシングされるだろ
マスゴミだって大企業に逆らえないからどっちを叩くかは明白
中世なんだから何をやっても意味がない
>>388
楽天は土地を貸しだす場所
後は、店で勝手にやれ

アマゾンは手数料貰うけど色々手伝ってくれる所

根本的に違う

てか、楽天アンケートという名目で
直近10通中7通ぐらい連打できたときはビビったね
1日で
409番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/18(火) 20:27:39.79 ID:aloRlPKr0
go to AEON!
>>397
自分が書いてる文章がおかしいと思わないか?
信用と食事は関係ない
411番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/18(火) 20:28:20.44 ID:DELB1AoM0
だからあそこのイオンのフードコートいつも混んでるのか
スパムだけでなく周りの企業にも迷惑かけやがってクソ楽天が
412番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/18(火) 20:28:33.21 ID:vu6DUJjn0
>>1が先輩から嫌われてただけじゃん
初対面で目を見て話さない、挨拶できないとか簡単な事で嫌われる人ってたまに居るよな
大人気ない二人だと予測
あんまり刺激して刺されても知らんぞ
414番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/18(火) 20:28:55.16 ID:Vac9XZAC0
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2007/10/11/17149.html

この記事と書いてあることが違うんですが・・・
社員ったって、パソコンオタクの集まりだろ?
偉そうに社員面しやがってww
416番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/18(火) 20:29:28.31 ID:6MQM6LmqO
イオンもいい迷惑だな
この企業は何もかも身勝手すぎる
417番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/18(火) 20:29:51.64 ID:2lVRUsbk0
これって税法的に、派遣に無料食事食べさせたら福利厚生で処理できず
給与扱いになるんじゃないの?

ここいら詳しい人教えて
418番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/18(火) 20:29:57.87 ID:0Xj3Y4hu0
本田宗一郎は海外の工場を視察に行き工場の社食で昼食を取ることになったんだけど
豪華な役員席に座らず一般労働者のテーブルで1人黙々と食事をしたんだよな
419番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/18(火) 20:30:15.16 ID:Z+dsRoIY0
>>359
告白って中学生かよ
きもすぎだわそりゃ断られる
420番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/18(火) 20:30:22.50 ID:uyvl6ZxR0
最近そうなの?
六本木に楽天があったころ、派遣も社食使えたし、打ち上げにも呼んでもらったから印象良かったんだけどな。
ネット最強集団嫌儲は
楽天を不買対象に認定しました
422番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/18(火) 20:31:25.76 ID:nC5SzS430
スズキのインド現地法人で社員食堂で社員と一緒に食事をする日本人トップがいて話題になっていた
つまり日本的経営とはそういうことなのに、グローバル人材とかグローバル企業とか言って何を目指してるんだろうね
423番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/18(火) 20:31:26.90 ID:DROFi17gO
こんな会社のカードに8秒に1人が申し込んでるのか。
そもそも8秒に1人も申し込んでるのならCM打つ必要ないと思うが。

とりあえずこれが本当ならゴミみたいな会社だな。
424番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/18(火) 20:31:44.53 ID:Vac9XZAC0
>>420
もしかして、飛ばしの質問に飛ばしの記事が飛びついた・・・のか?
もしくは本人が嫌われていてたんに嫌がらせだったとか
425番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/18(火) 20:31:49.09 ID:YrxUc6b00
派遣用の会議室用意してやれよwwwww
426番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/18(火) 20:31:49.16 ID:WCjEgIDK0 BE:934530067-PLT(12001)

派遣を雇わなければ良いのに・・・
427番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/18(火) 20:32:03.39 ID:0K4BzhGl0
>>420
大きくなりすぎたんだろ
会社関係なく、エリート意識の勘違い社員が派遣にいじわるしてるだけだろ
>>416
可能な限り家族だの社会だのに本来企業が担うべき福利厚生を丸投げ
営利のみむさぼる
ある意味清く正しい日本企業の姿なんじゃね
430番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/18(火) 20:33:02.86 ID:uyvl6ZxR0
>>424
あ、でも当時は無料ではなかったよ。
本人が嫌われてるか、上でも指摘されてるように無料だから使わせるのが拙いとかそんなんじゃね。
431番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/18(火) 20:33:08.84 ID:0WxyRoas0
ゴミみたいにメールばっかり送ってきやがって・・・
432番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/18(火) 20:33:14.16 ID:S0LYJTJr0
>>414
>>347見る限り1年以内に正社員のみに変更されてずっとそのままみたいだな
433番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/18(火) 20:33:28.67 ID:mD4qXRXd0
カードで溜まったポイントで本買ってるくらいだわ
434番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/18(火) 20:33:53.67 ID:FeQDC+1+0
社食禁止はともかく他の企業に迷惑かけるのはどうなのよ
435番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/18(火) 20:34:23.73 ID:A77qGCnH0
社食使えないのはわかるが
常に派遣がいる業務形態なら休憩室くらい用意しとけ
尼とかに追いやられて金もないし派遣に八つ当たりしてるんじゃないの
437番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/18(火) 20:34:40.13 ID:GDX/wowO0
飲食のバイトでもまかないくらいは出るのにその分手当が出るならいいが
こんな中小企業の安月給の社員が偉そうだと腹立つな
派遣連中が一斉に楽天を辞めるかオフィスを完全破壊するべきだろ。武闘派なら社長を拉致って改善要求するのも手だろ。
440番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/18(火) 20:35:47.78 ID:lsDt22s50
楽天でこれから買い物しないわ
今まで1回もしたことないけど
441番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/18(火) 20:36:04.41 ID:+xsqu/m60
しょーもない会社だな
器が小さすぎる
442番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/18(火) 20:36:08.49 ID:Vac9XZAC0
http://blogs.yahoo.co.jp/friendman8121/17564872.html
にコメントで派遣はダメだって書いてあったり、パフォーマンスか?
最初だけマスゴミ向けにいい顔しといて
後で改悪したんだろうな。
最近でも動画配信サイトで後出し月額料とかやってるしな、
ほんと糞会社だな
自分達では何もできず派遣に頼らないと金もかせげない会社がまぁ偉そうなこってすなw
445番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/18(火) 20:37:35.73 ID:GIH56Ih60
(´□ω□`)楽天カードマーン
>>417
派遣会社を迂回するから飯を提供する場所を与えるのは、
その会社自身の恩赦次第になる。

×派遣会社に行くお金から天引き
○希望者のみ(チケットなどを)購入。
447番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/18(火) 20:37:47.67 ID:U//y6vUD0
お前らが今まで勉学をサボってきた報いだろ 自業自得だ無能
448番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/18(火) 20:38:24.12 ID:Vac9XZAC0
>>430
無料じゃなくてもいいと思うんだよ。正社員として入社した人との差をつけるのは理解できるからさ。
場所も使わせなくてイオンに行くと周囲にも派遣社員が居たって聞くと会社ぐるみにしかみえないんだよなぁ・・・

>>432
表向きを良くしただけかね。コボと同じで。
449番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/18(火) 20:38:54.90 ID:f0mlpkKU0
そういや派遣社員ってどこでメシ食ってんの?
便所?
450番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/18(火) 20:38:58.16 ID:n7rwUk2+0
これ何が問題かと言うと弁当持参しても
自分のデスクで食べちゃ駄目、会議室とかも駄目、
外のイオンで食べてこいなんだよ。昼飯食べるところ位提供しろや。
このイオンのフードコートから歩いて5分のとこに住んでるけどいっつもそれっぽいの見るよ
一時期中韓がすごく多くて辛ラーメンよく食べてた
今は減った感じするな

あと楽天は移転するよ二子玉に
>>442
俺は楽天タワーで派遣社員で働いているけど食堂は使うなって言われたよ。実際はそんなもんさ。
2007/10/19(金) 午後 9:46 [ ]

へ〜、、なんだか悲しい情報ありがとうございます・・・!!そんなの聞くと・・・ケチケチだな〜って思ってしまいますね・・><
2007/10/22(月) 午後 0:55


くそわろた
昨日立ったスレと全く同じ流れでワロタ
454番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/18(火) 20:40:36.66 ID:QJUgPZIK0
プラチナ会員なら
何でジャップすぐ改悪してしまうん
456番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/18(火) 20:40:53.02 ID:6nDnOd9y0
>>414
これは酷い
このスレ楽天正社員、派遣どちらでもいいから真実しっててかいてるやつおらんのか?
458番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/18(火) 20:41:21.32 ID:BtQg7CHA0
最初だけ調子いい言葉を並べて舌の根も乾かぬうちに撤回するのはお家芸だな
459番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/18(火) 20:41:41.54 ID:2EXLcaHW0
まぁぶっちゃけ派遣って、派遣先企業からしてみれば、「人間と同じ動きができる物」だからねぇ
460番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/18(火) 20:41:53.74 ID:af1xkhPX0
派遣は無料の社食を使えない←まだ合法
派遣には飯食うスペースねえからww←明確に労働基準法違反
派遣はイオンのフードコート利用しろ←弁当持参組に言ったら明確にイオンに対して営業妨害

最低な企業だな楽○
461番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/18(火) 20:41:55.36 ID:UyfEevcv0
そんな会社じゃ糞みたいなサービスしか作れんわな(´・ω・`)
楽天市場は勧誘がしつこいわりに解約率がけっこう高いって聞いた
そりゃ叩かれますわ。喰う場所くらい貸せよ。効率悪いだろ
463番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/18(火) 20:42:00.96 ID:PhWzIJ4L0
弁当食べるスペースくらい与えてやれよ
464番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/18(火) 20:42:08.77 ID:DELB1AoM0
>>449
それどころか便所でうんこしたりしっこ使うのも禁止してんじゃねーの?
だから楽天マスコミ労組イオンにメールしろって 、数が多ければどれかはあたって祭りが見れる
466番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/18(火) 20:42:34.44 ID:qXzEkinIO
派遣は文句があるなら正社員と置き換えたくなるようなレベルのダンピングを仕掛けるか、能力を磨きあげるべき。
467番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/18(火) 20:42:35.64 ID:S0LYJTJr0
>>442
これ2007年のコメントだから最初は使えたとかじゃなくて
最初から正社員以外は使えないのかよwwwww
なんだよそれ、マジで悪徳企業じゃねえか・・・
468番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/18(火) 20:43:03.00 ID:Vac9XZAC0
>>456
いや、なんかもっとひどいことになったっぽいぞw

22007/10/11 16:52 の記事なのに19日には禁止って不思議だなぁ(遠い目
>>270
なんだホントじゃん
俺も以前パナソニックの工場で派遣してて
自販機のジュース飲み放題て言ってたのに作動してなかったことあったわ

>>50
こんなもん建前だろ
470番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/18(火) 20:43:22.98 ID:DROFi17gO
>>450
そうそう。
デスクがダメなら、社用食堂に持ち込みアリにすれば済む話なのにな。
社内に食う場所がないとか終わってるわ、この会社。
>>459
それを言ったら正社員だって「企業の利益を生み出せる機械」だぞ
472番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/18(火) 20:45:44.96 ID:qXzEkinIO
>>471
正社員は身内だよ?
473番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/18(火) 20:45:49.83 ID:TASNpvZ50
嫌ならやめてもいいんじゃよ?
高専もあるから高校生のおまえたちっぽいのもいっぱいいるぞカードゲームよくやってる
バンナム本社もあるからおまえたちもいるんだけど
日立ソフトも東芝もパナもでかいとこ借りてるからどれがどれとかは判別しづらいけどな

ここのイオンは持ち込みうるさいよ
とくにランチの時間はわざわざお断りの放送かけてる
このビル街のとこに中庭のような一角があってそこでみんな座って弁当食べてるね
475番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/18(火) 20:46:08.62 ID:Lao52nzg0
東芝の社員食堂は社員が安くて、社員以外は高かった。会社からの補助金があるからだと。
立ち入り禁止は流石になかった。
476番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/18(火) 20:46:13.04 ID:RTaLvYiHO
食う場所位与えてやれよ
でかいとこ派遣にいったことあるけど社員だと補助が出るだけで食堂使っても弁当食ってもOKだったぞ
楽天イカれてるわ
477番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/18(火) 20:46:18.61 ID:Vac9XZAC0
社員と同じように無料にはしない←わかる

システムイジったり大変だから派遣社員にだけ金を払わせるのは難しいから金払ってもダメ←ちょっと意味わからない

飯食う場所ないから外で食べて←???

イオンがあるでしょ。そこでみんな食べてるよ←ちょっと意味がわからない。
>471
派遣の給料は人件費じゃなくて物品費って意味じゃね
で三木谷はしらんぷりなんでしょ?
この前のkoboの青空文庫の事件の時のようにツイッターでもシカトスルーでbotが対応しはじめんだろ?
この企業とっくに終わってるんだよね
480番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/18(火) 20:46:44.84 ID:lTqaTK+10
おじさんたち昨日も立ったでしょ
ボケちゃったのん?
てか食わせる場所ぐらい与えろや
ソースは教えてgoo(笑)
終わってんじゃん
483番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/18(火) 20:47:43.86 ID:DELB1AoM0
>>460
営業妨害を唆すなんてひどい企業だな。どことは言わないが
共産党にチクれよ。
おまえら楽天だぞw

所詮楽天、
アマゾンに万年負かされてるクソ企業
これアパルトヘイトじゃね

Japanese only wwwwwwwww
要は泣き言だろ?何も変わらず、生み出さない泣き言。
便所の落書きみたいなもんだな
楽天がいまだにIT企業ぶってんのが意味わからんね

た だ の 通 販 サ イ ト だ ろ う が
489番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/18(火) 20:49:33.28 ID:fzn0EQ6u0
正社員の給与が施設利用料も考慮された後のものならまぁ分かる
別の企業だけどおれは余裕でデスク使ってたよ
派遣とか煽ってるやつもいたけど、最終的には黙認だったな
アホ企業のアホ社員よりは技術もってたから強気でいられたからアレだけど、楽天ってどうなんだろうな
ホワイトカラーでそれやったら仕事にならないだろうから大変だな
491番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/18(火) 20:49:50.34 ID:RTaLvYiHO
火消しが来てるってことはガチなんだろうな
本当頭悪い馬鹿会社だわ
492番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/18(火) 20:49:53.52 ID:2EXLcaHW0
>>471
そうだよ
経営者からしたら社員は利益を生み出す駒
株主からしたら経営者は利益を生むための道具
これじゃモチベも上がらなくなるしせっかく雇った派遣が仕事しないだけじゃね
株主になって株主総会で追及したら?
従業員の働きやすい環境を整えてモチベーション高め
利益に結び付けるのが経営者の役目でしょ。
従業員が昼飯のことばかり心配してたら仕事にならないじゃん。
異常だねこの会社。
495番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/18(火) 20:51:00.61 ID:iy0DWf120
よくあることじゃないの?
うちも無料のコーヒーサーバーは正社員しか使えないよ
496番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/18(火) 20:51:50.27 ID:DELB1AoM0
>>495
周りに迷惑かけるなってことだよ
497番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/18(火) 20:52:08.62 ID:VDudkk8P0
ワタミよりいいだろうが…
>>495
外で食えは異常。
499番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/18(火) 20:52:14.87 ID:f4atAWtT0
>>9
グローバルな会社だったら同一賃金同一労働、
むしろ非常用が高い場合もあるのに時代錯誤
グローバル目指して英語公用語とか言ってる企業が笑わせる
>>490
そら社員より知恵があってどつき倒せる生え抜きの専門的な派遣なら、

「知るかボケ、ならやめたるわ」

で済むからな。そういう人は職に困らん。
501番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/18(火) 20:52:58.57 ID:8YpEW4a10
派遣社員も楽天を利用するかもしれない客だってのがわからんのかな
福利厚生費で給料からさっぴかれてんだろうししょうがないだろ
>>495
無料で昼飯は設置だけでいいが、イオン使えはダメだろ。仮にも大手企業が食事の場を与えず、他の企業の敷地使えとか。イオンもいい迷惑だろ
504番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/18(火) 20:53:58.84 ID:8Qs+TTlX0
せこい せこい せこい

 楽天では買わないようにしないと
>>499
アメリカ企業とか成績出せない社員に容赦無いけど、こういう事はしないからな。
506番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/18(火) 20:54:14.95 ID:RTaLvYiHO
食堂に入れてくれないなら飯を食う場所位提供しろって事だ
外の施設使わせるってその施設に文句言われてもしょうがない
しょぼいわ
507番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/18(火) 20:54:34.04 ID:DzbQDE1N0
>>501
派遣じゃ大した買い物できないでしょ^^;
楽天くらいの規模の企業で休憩スペースないってことはないやろーw
会議室や研修室で飯食わすとか中小じゃんw
>>501
ほんこれw
俺のところの派遣はお客さんあつかいだけどなあ
511番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/18(火) 20:55:02.78 ID:jcSgyspt0
事実かどうか問い合わせしてもいいのかな?
電話してみるけど
せっこ
もう、使わんわ
一度しか使ったことないけど
513番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/18(火) 20:55:23.73 ID:2EXLcaHW0
派遣社員だって国民なんだから、基本的には国家としてどうするかなんだよ

経済原理が働くように、少なくとも、ピンはね率の完全公開を法律で決めなければ、これからも安く使うための物扱いは続くよ
514番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/18(火) 20:55:40.74 ID:I/ucTdNN0
楽天のサイトってゴミ過ぎて使う気にもならないけど社員仕事してんの?
515番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/18(火) 20:55:52.83 ID:4ayLkpHx0
ミキタニはマジで器が小さいな
そりゃ孫に勝てないわ
>>509
ばーか
ゴミみたいなパーセンテージだろ
なにがほんこれwだよ
草まで生やしちゃって
517番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/18(火) 20:56:21.02 ID:Vac9XZAC0
>>510
食堂なり机で食べて良い とはいうだろ?
表で食って来いとは言わないだろ?
518番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/18(火) 20:56:32.05 ID:gl8rg2gO0
楽天食堂は正社員,派遣,バイト,警備員までもが無料と宣伝しておいてこれかよ
519番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/18(火) 20:56:35.19 ID:JrIFx1RR0
福利厚生に社員は金負担してんだから当たり前じゃね
520番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/18(火) 20:56:54.28 ID:nnnL6uZR0
koboとかいう大量投げ売りタブレット

中古タブレット探す時にクソ邪魔なんだけど存在意義あるの?これ
中古(新品同様)がこんなに過剰在庫になってるのkoboだけだぞ
誰がこんなに流通させたの?
アホだろ
大体こういう事に文句たれる奴ってのはろくろく責任も果たさない癖に、権利だけは人一倍要求するゴミなんだよなぁ
何かを頼まれるといや、自分は派遣ですからとか言っちゃう奴だろ。
給料ぶんだけ仕事をやるのがこいつらのポリシーなんだから、関係ないところで文句たれるなハゲ
飯を外で食わされた後には
やがて
トイレすら屋外の場所を使わされるようになり
やがて
就業時間中の飲食物購入は楽天直営の店舗からのみ購入するように促され
やがて
住まいまで指定される 楽天物件 (条件をのまない者とは仕事を契約しない) 
やがて
食事摂取、排泄行為が全て簡易化されるようなアンドロイド化手術を促進され
やがて
人、いや生物である事をやめさせられる
523番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/18(火) 20:58:07.02 ID:NxlUF4+60
ちゃんと「正社員ONLY」って書いとけよw
>>521
俺も正社員だからお前の言いたいことはわかるが、だからといって外で飯食ってこいとはならない。トイレ使うなくらいの暴挙
525番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/18(火) 20:58:07.74 ID:lKXZIhV7O
>>258
派遣は正社員と同等の立場を有する、派遣は正社員の部下では無いと法的判例がある
ググレカス
526番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/18(火) 20:58:18.25 ID:O5i0D1Gw0
福利厚生で社員安くて、派遣は普通の料金だと差別感がでるから、
派遣使っている会社なら、料金同じで割安感のある社食のほうが好感もてるね
527番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/18(火) 20:58:19.94 ID:RTaLvYiHO
イオンで食ってこいはまずい
まあ怒られても日本語わかりませんっていうんだろうけど
正社員は身内wwwww
まあ安月給でコキ使うに、そうやって特権意識持たせるは重要かもねww
これ労基違反してね?
530番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/18(火) 20:59:06.20 ID:Gns8+9V70
>>1
これが事実であるかはわからんがそうだとしてもなんら問題は無い

これを差別だというのは差別が何であるかも知らない無学
>>514
つかたかが通販サイトで社内公用語が英語とか意味不明。
532番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/18(火) 20:59:36.42 ID:I/ucTdNN0
楽天カードまーん(笑)
俺も派遣やってたことあるけどな
雑魚社員バカにして遊んだわ
圧倒的能力で問題点指摘しちゃうのw
社員に誘われたけど速攻辞めたわw
ざまぁw
>>531
これで世界展開しようとしてるんだぜ?wわらっちまうよな
ただの通販サイトが偉そうにw
通販サイトごときの正社員なんざ価値ないだろw
536番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/18(火) 21:00:16.39 ID:MiOgkdNw0
従業員と派遣のような非正規で争っても詮無きことなんだがなあ
これ、経営者はわざと分割統治のためにやってるんじゃね
休憩スペースなかったらどこで休憩すんだよwデスクワークでも普通10分休憩とかあるやろw
>>524
ハハッ、トイレ使うなと無料の社食使うなを同じと見るのか。面白いな、あんたの価値観は
同じ会社内で働いてるだけで別会社の社員なんだから当たり前じゃね
楽天では働いてる人の8人に1人がイオンのフードコートでご飯を食べてます

あっ、また増えた

楽天カードまーん
楽天カードってそんなにひどいの?
入会しようと思ったんだけど悪評だらけで
>>513
そもそも派遣制度自体が労基法に違反してるんだがな

労基法
(労働条件の原則)
第一条  労働条件は、労働者が人たるに値する生活を営むための必要を充たすべきものでなければならない。
○2  この法律で定める労働条件の基準は最低のものであるから、労働関係の当事者は、この基準を理由として労働条件を低下させてはならないことはもとより、その向上を図るように努めなければならない。
(均等待遇)
第三条  使用者は、労働者の国籍、信条又は社会的身分を理由として、賃金、労働時間その他の労働条件について、差別的取扱をしてはならない。
(中間搾取の排除)
第六条  何人も、法律に基いて許される場合の外、業として他人の就業に介入して利益を得てはならない。

笑っちゃう空文だわ。
>>539
飯はよくてトイレが駄目な理由を明確明快に答えてみ
544番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/18(火) 21:01:22.21 ID:116Rge2Z0
ああ、また非正規と社畜がいがみ合う社会になるんやな
545番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/18(火) 21:01:31.40 ID:5WVNXlcu0
なぜ日本の名だたる企業はブラックばかりなのか(´・ω・`)
>>538俺のレスちゃんと読んでる?
>>525
が、同等であるだけであり、派遣社員でしかなく、正社員のみと限られた場合は、派遣社員はダメなんですよ

食堂は正社員のみ無料と決められてて、派遣社員は食べられないと決められてるように
食堂の席もまた同じ
548番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/18(火) 21:02:28.84 ID:QLYJGKTd0
ムカついたから楽天使うのやめるわ
>>547
擁護してるやつが単発なのは何?
沸いてきた?
550番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/18(火) 21:02:53.21 ID:9bDvjdV40
助けて楽天カードマン!
551番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/18(火) 21:02:54.19 ID:bNZUowAV0
派遣社員制度は何故止められないのか?
自社で働かせるなら直接雇用が筋でしょ
他社から技術者を呼んで作業してもらうのはわかる
552番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/18(火) 21:03:04.61 ID:lyGnVdFf0
>>1
根深い日本のイジメ文化やな
わざと弱者を雇って虐めて他の社員にはモノを言わせない
今の日本のトップにはそういう底意地が悪い奴しかおらん
>>548
今時アマゾンでしょ
554番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/18(火) 21:03:33.24 ID:bswceZ+U0
社員が無料ってことは、レジスタとか券売機とか、現金を扱う設備がないんだろ?
だから実費で食うことになる部外者は、遠慮願ってるんだろ

は?まさかばいとや派遣風情が、正社員と一緒にタダメシ食わせろとか、主張してるんじゃないよな?
555番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/18(火) 21:03:45.28 ID:Waxcfc/50
よっしゃあ!楽天不買じゃー!
つかもう3年近く楽天で買ってない
擁w護w単w発w沸wいwてwきwた

楽www天wwwさwwwんwwwわwwwかwwwりwwwやwwwすwwwすwwwぎwwwでwwwすwwwよwwwwwwwwwww
557番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/18(火) 21:04:15.28 ID:NfMpMzdO0
>>551
解雇規制がなんちゃらかんちゃららしい
558番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/18(火) 21:04:28.68 ID:PhWzIJ4L0
楽天「トイレも休憩時間にイオンでしてきてね^^」
>>554
社内で飯食う場所用意しろって事でしょ
楽天はデスクでも食堂でも飯食っちゃダメって言ってるんだから
560番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/18(火) 21:04:38.39 ID:EkUxq7G40
電子レンジ勝手に使おうとするのもすごいな
楽天かどうかは知らんが、
楽天にはケチ臭いイメージが付いてるのは確か
一通でも多くのメルマガを読まそうとしたり、
少しでも多くの商品を見させようとしたり
貧乏臭いデザインのサイトで、社長も品がない
562番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/18(火) 21:04:51.39 ID:RTaLvYiHO
ムカつくより本当にイオンに怒られなかったのかを知りたい
あの規模なら派遣なんて数百人だろ
それが昼時に場所を占領するわけで
>>557
解雇特区も用意して解雇自由にするんだろ、じゃあ派遣制度要らないじゃんねー
564番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/18(火) 21:05:27.68 ID:I/ucTdNN0
いま、楽天で働くと8秒に一人がイオン飯
糞だな楽天
>>549
え?
何こいつwwwwww
キモすぎワロタ
567番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/18(火) 21:05:49.25 ID:DELB1AoM0
>>553
amazonギフト券貰ったらすごい嬉しいのに楽天ポイントもらったらすげー存した気分になる。それくらい世の中Amazonだと思ってる
社員以外は無料じゃなくても問題ないとして
公用語英語とかにしてるけど昼飯の場所確保されてないとか英語圏じゃ問題ないことなのかな
ハッキリ断る姿勢に好感がもてる
570番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/18(火) 21:06:20.87 ID:IhlRVPtO0
非正規で浮いた金で食う食堂の飯はさぞかし美味かろうね
>>543
飯がダメでトイレはOKじゃないの?
社員は福利厚生で社食はタダっていう契約になってる。派遣はこの福利厚生の契約が無いからダメ。
トイレの使用に関して労働契約で何か取り決めのある会社があるのか?
あらかじめ社内公用語で
「SEISYAIN ONRI-」って書いとけよ
正直楽天ごちゃごちゃしすぎで買いにくい
574番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/18(火) 21:07:00.34 ID:eOIhf48/0
無料の社食が禁止なのはまぁわかるよ
でもデスクで弁当食うのも禁止ってのは酷過ぎるだろうが三木谷さんよ
575番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/18(火) 21:07:16.22 ID:ULFigV4b0
(´□ω□`)むむっ
>>522
なんかアパを連想させるな
577番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/18(火) 21:07:25.03 ID:e+CI0hOU0
いっそここのイオンの店長に匿名で通報してやれよ。
>>495
食事や休憩する設備を提供しないのは労働基準法違反
>>566 ←先生!この人草が半角で僕達まで草生えちゃいます
580番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/18(火) 21:07:44.64 ID:DELB1AoM0
>>572
英語翻訳部署に翻訳してもらわないと社員が読めないだろ
581番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/18(火) 21:07:46.15 ID:Kw1U3fLT0
旧速で「対立」で検索したが、2スレで0件。
こっちはそこそこ。

こんなの、労働者同士の対立煽ってホワイトカラーなんとかとかいう法案を通す道具だろ。
582番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/18(火) 21:07:47.35 ID:J4eWylg80
スレタイが事実でないなら楽天は>>1を訴えるべき
今月中に>>1が逮捕されたニュースが流れなかったら楽天は社外の人間を徹底的に差別する企業だと認識しますよ
楽天市場の客を客と思っていないという報道は既に流れていますから辻褄は合います
583番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/18(火) 21:08:21.14 ID:0Xj3Y4hu0
>>574
三木谷「俺は嫌な思いしてないから」
>>574
ほんとこれだな。この社長人としてどうかと思う
585番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/18(火) 21:08:26.90 ID:LK3fzG7RO
死ねって事だよ言わ恥ず
派遣はデスク飯すら許されない!!

便所飯待ったなし
587番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/18(火) 21:08:52.57 ID:rvghwjQ90
採用

酷い待遇

そんな時は組合や

組合「そんなの知らん とりあえず戦争反対 9条守れ!」

俺は組合を諦めた
588番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/18(火) 21:09:16.82 ID:Waxcfc/50
楽天さん、Amazonの派遣の待遇もバラシちゃっていいよ
潰し合え〜
589番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/18(火) 21:09:18.55 ID:xl6U1cLb0
サイトのデザインは下品だし、
一度買うと変なメール沢山送りつけてくるし、
ホンマ楽天嫌いやわ。

机買ったときのAmazonと楽天の違いの笑い話で
ほんま納得したわ。
590番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/18(火) 21:09:22.02 ID:QLYJGKTd0
>>553
せやな
591番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/18(火) 21:09:42.23 ID:W3mwPa2P0
>>574
くせーからだろ
貧乏臭いし
社員の士気が下がる
592番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/18(火) 21:09:49.79 ID:QS4t25QZ0
ビジネスパートナーも社員食堂利用禁止なのかな
タニタみたいに長い目で見るとそういうところから会社の高評価って出てくるから
社員食堂は手抜きができない
まさに現代のえたひにん
楽天じゃないだろ…
確かに楽天だったら面白かったが
無料にしないのはともかく食事のスペースは用意しないのは異常だろ
仲介はどんな契約結んでるんだよ
596番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/18(火) 21:10:34.17 ID:l0s88A2F0
奴隷差別ひでえ、そりゃ事件も起こしたくなるわ
>>591
じゃ食堂で弁当食わせればええやん
>>589
価格コム
コネコ
楽天
アマゾンで調べたあと
グーグルで調べて、マイナーなネットショップで安く仕入れるだろ……
599番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/18(火) 21:10:48.66 ID:lyGnVdFf0
楽天には就職しない
楽天では買わない

でええわ、こんな糞企業は社員だけでやりくりしとればええんや
600番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/18(火) 21:11:17.21 ID:e+CI0hOU0
>>543

そういえば高校まではトイレって先生用と生徒用って別れてるよな。
601番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/18(火) 21:11:23.64 ID:krlf1rFU0
人権無視のかほり
1)kobo発売、三木谷曰く、予想外に中高齢者に売れてる
2)充電出来ない不具合発生でスレ加速
3)充電出来ても楽天に接続してアクティベートできない不具合でスレ加速
4)PCと同期できない不具合でスレ加速
5)無料の青空文庫が何故か1円で売られててスレ加速
6)自炊したデータその他もろもろ、日本語認識できず英語のみでスレ加速
7)koboストアのあまりのしょぼさにスレ加速
8)有志によるカスタムファームウエア公開で不具合がどんどん解消されスレ加速
9)発売から僅かの時間で楽天レビューで★1激増(同時に★4も急増)
10)サポートセンターにクレーム(問い合わせ殺到)
11)楽天、急遽24時間電話対応を発表しバイト募集開始
12)サポートに連絡するもことごとく、大人気のため鯖の処理が〜で対応(文字化けも鯖のせい)
13)突然大量のレビュー消える
14)アクセス集中がどうのこうの
15)古い情報あると混乱しますので一旦レビューは非表示です 
603番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/18(火) 21:11:35.41 ID:FxZg/gqQ0
楽天の会員、マジで退会しようかなと思う今日この頃。
604番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/18(火) 21:11:40.40 ID:af1xkhPX0
おいクソ天社員
ここで火消しをするとwikiでイオン飯の項目作るぞ
イオン飯
楽○に勤める派遣社員は社内にある無料の社員食堂を使えず
又、デスクで食べることは禁止されており、食事を取る場所も提供されない
このために社員から派遣はイオンのフードコートを使えと言われており
派遣はイオンのフードコートの場所を勝手に使い弁当を食べている
これをイオン飯と呼ぶ
605番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/18(火) 21:11:59.34 ID:3aAhy3yT0
ここまでキッパリという潔さに寧ろ魅力すら感じる。
こんな外部に迷惑かけるようなことするわけねーだろ
でも、派遣の子ってマジかわいい子多いよな
どうやったら付き合えるの
608番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/18(火) 21:12:19.45 ID:S0LYJTJr0
デスクで食えない理由がよくわからんな
楽天みたいなグローバルかぶれの企業は
当然ちゃんと仕切りで分けてると思うんだが・・・
それとも派遣だけはダメといういじめなのか?
609番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/18(火) 21:12:46.06 ID:GPtMW7Hh0
そんなことよりも
今楽天で会員情報が流出するかもしれない事案が発生してる
610番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/18(火) 21:12:48.81 ID:OENSWMok0
>>450
デスクで食べちゃいかんのか、じゃ駄目じゃん
しかもイオンに迷惑かけようとしてるしこの二重価格野郎どうしようもないな
一般的には楽天社員ってよりは派遣社員の方が社会的身分は上じゃないの?
だって楽天だぜ楽天。
612番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/18(火) 21:13:19.19 ID:ceTufUfQ0
>>609
こマ?
613番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/18(火) 21:13:34.82 ID:NtXnKSa30
このスレ見てるとこういうの喜ぶ正社員様がいらっしゃるみたいだな
海外の過剰にすら見えるハラスメントの禁止ってそういう奴を抑圧する意味があるんだろう
組織の利益より個人の利益を優先するタイプの人間だから低能力よりよっぽど不利益
We Are the ジャアアアアアアアアアアップwwwww
We Are the 中世wwwww
615番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/18(火) 21:13:42.28 ID:XSE4rL1g0
青物横丁は昼飯食う場が意外と乏しいんだよな
美味い店があるとすれば駅前のうどん屋ぐらい
楽天カードマンは何やってんだよ
617番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/18(火) 21:14:27.90 ID:E1F3D8Pl0
>>505
でも日本の場合それやっても社内政治が上手くなるだけなんだよな
どこまで行っても村社会だから村八分も談合も止められない
>>604
もう作ってもいいだろ
>>611
クソでも有名企業の正社員なので
派遣が上ということはない
620番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/18(火) 21:14:36.14 ID:W3mwPa2P0
>>597
派遣が食堂つかってたら社員の士気が下がるだろ
621番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/18(火) 21:14:38.81 ID:0Xj3Y4hu0
>>609
これでスレ立てろよ
ジャップはこうやって労働者同士で醜く罵りあうから本当に愚かだよな。
お互いにヘイト高めあってくれてるから、正社員解雇規制緩和の法案出したら派遣や非正規は皆賛成するだろ。
でもこの証言も疑わしいところあるよ
楽天って社内は英語じゃないとダメなんだろ?
そこに派遣とはいえ勤められる人たちが手作り弁当をイオンでコソッと食べるなんてありえるだろうか?
そんなスキルあるならもっと良い条件の所にさっさと変えそうなものだけど
>>620
お前だけだよばーか
>>604
早く貼りつけろと神が言っている
626番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/18(火) 21:15:52.60 ID:sbcuAKCz0
>>533
おまえずーっとニートじゃん
627番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/18(火) 21:16:03.92 ID:BOHEyIWP0
楽天?
>>620
その程度で下がるやつが悪いわ
なら一切派遣雇わなければいいだけ
629番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/18(火) 21:16:12.30 ID:4r+6U7cp0
>>571
オフィスで喫食禁止は、普通にどこでもやってるな。
ならば派遣は持ち込み弁当で社食のテーブルだけ使わせろっていう主張なんだろうが、
社員のフリしてビュッフェの食い物とか食っちゃうカス派遣がいるから、ダメなんだろうな
630番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/18(火) 21:16:37.81 ID:7dw9f3txO
国際化
国と国の境界をはっきりさせる

グローバル化
国と国の境界を無くすこと


らしい
631番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/18(火) 21:16:43.12 ID:iQFXr0KB0
楽天カーストw
632番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/18(火) 21:16:43.35 ID:2gUXBeCE0
しょうがないじゃん、所詮派遣なんだから
派遣をこういう扱いしてうっかり情報漏れちゃってもしょうがないけどね
>>620
それだと派遣と一緒に働いても士気下がるだろ
634番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/18(火) 21:17:22.27 ID:Eu1beHqR0
>>620
そこまで士気を気にするなら正社員で固めろよw
635番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/18(火) 21:17:27.22 ID:O5i0D1Gw0
ただ本当なのかこれ
実際に楽天で働いている奴に聞かないとわからんよな
636番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/18(火) 21:18:17.50 ID:lSlxEtNp0
英語も出来ない派遣が楽天の社内で飯を食えるわけないだろ
外で食べるのが当然
637番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/18(火) 21:18:25.77 ID:2IYWZjtv0
三木谷が「うちの社食は派遣にも無料で解放してまよ」とツィートすれば一発で解決する話
三木谷無言で火消しだけ必死という時点でお察しということだわな
>>635
ソースがgoo質問じゃなあw
これで違ってたら >>1はマジで訴えられるぞw
639としあき ◆xSE8iTGSnw :2014/03/18(火) 21:18:33.98 ID:/x6Zq7V9i
これは酷いな
640番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/18(火) 21:18:36.06 ID:DzbQDE1N0
>>615
居酒屋が多くて昼ランチ食えるし松屋もラーメン屋もあるだろ・・・
641番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/18(火) 21:18:42.42 ID:OENSWMok0
>>604
よしこい
これがグローバル化か
643番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/18(火) 21:19:32.12 ID:5Mn5XV+a0
なんでまた立てたのか
644番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/18(火) 21:19:32.54 ID:DROFi17gO
>>620
派遣で利益出してるクソ企業が何を偉そうに、しかもそのクソ企業に雇われてるだけのゴミがよ。
645番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/18(火) 21:19:33.81 ID:aloRlPKr0
食堂のおばはんが英語で切れててワロタww
646番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/18(火) 21:19:38.27 ID:Vac9XZAC0
>>635
この記事が出る前からそう言ってる人いるし、閲覧が少ないブログにも派遣は社食使えないってコメントがあったり、高確率で本当だと思う。
647番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/18(火) 21:20:24.91 ID:l0s88A2F0
うちはそこそこ大きいけど派遣の人でも和気藹々やってるけどな。もちろん食堂は派遣でも社員価格
いちいち派遣だからどうのこうのやってたら仕事すすまねーし、効率悪くなるだけだしな
便所飯とイオン飯ってどっちが可哀相?
派遣の人いなくなったら困るがな
馬鹿かよ
イオン飯って名前最悪だな
楽天よりイオンの印象が悪くなりそうだわ
651番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/18(火) 21:22:26.87 ID:Wu3ai6Xl0
酷い・・・こんな酷いことがあるかよ
652番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/18(火) 21:22:46.29 ID:RTaLvYiHO
別に無料飯じゃなくていいけど場所位提供しろよって奴だな
653番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/18(火) 21:22:56.62 ID:OENSWMok0
>>629
じゃあ料理台コーナーだけ万引き防止みたいなの埋め込んだポール立てりゃいい
そんで社員は社員カードあれば警報ならずに通れる、みたいの作れんだろ
カード大好き企業なんだから今すぐやれや
採用試験の段階で学歴で差別があるのだから正社員か派遣かで待遇の差別があっても別に不思議とは思わないわ

ただ問題なのはこの事実がもらてしまったということ
655番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/18(火) 21:23:58.33 ID:PhWzIJ4L0
本当なら8秒に1人退会
656番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/18(火) 21:24:05.14 ID:2gUXBeCE0
>>651
やだ…そのうちダンボールの派遣部屋が設立されそうね…
657番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/18(火) 21:25:01.38 ID:Vac9XZAC0
>>654
ちゃんと読んだ?
無料にしろとかほとんどの人が言ってないんだよ。

食べる場所ぐらい提供して、イオンで食べてこいとかはさすがにないだろって話なの。
658番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/18(火) 21:25:13.66 ID:3AbNYboL0
福利厚生ならまあ順当だな
659番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/18(火) 21:25:19.51 ID:sZRxkogs0
中世貴族社会
660番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/18(火) 21:25:24.86 ID:qX8ZftYM0
うわ・・・派遣がいるw
こっちくんなし派遣がうつるwww
とかやってんのかな
>>637
ほんと露骨すぎて笑えるよな
まぁkoboの件で炎上した時も誰かがついったーで三木谷に質問したら三木谷にはシカトきめこまれて
楽天botが「お答えできません」って返事してたからな
くそわろたけど
企業レベルとしては察するわw
662番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/18(火) 21:25:42.98 ID:zCNr5RPT0
イオンもいい迷惑だなこれは
663番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/18(火) 21:25:45.54 ID:P8EZEr+m0
「犬と派遣はお断り」
>>603
利益にならない買い物ばかりしてればいいんじゃね?
店が逃げれば衰退は必然だから。
665番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/18(火) 21:26:24.74 ID:cWzIu1rm0
そういや派遣も英語でしゃべらないといけないのか?
優勝してパレードするのに寄付を募るミキダニ。
ダニ伝説のひとつにすぎない。
667番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/18(火) 21:27:13.68 ID:uroHxVY/0
派遣の扱いを酷くすることで、正社員の不満を出にくくする
「派遣よりマシ」と思わせれば無茶な仕事もこなしてくれる
いまさら賤民制度かよ・・・
668番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/18(火) 21:27:15.01 ID:QXUKOcEn0
派遣は何をやるべきかもう分ってるだろ
泣き寝入りするなら勝手にしろ
利益出してるのは凄いと思うけどこんなせこいことばっかやってるからなんだろうなあ
670番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/18(火) 21:27:44.45 ID:caEVdJwo0
日本は階級社会かつ差別主義社会だからな
非正規は人間扱いされない
こんな国少子高齢化でさっさと滅びればいいよ
671番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/18(火) 21:28:02.53 ID:TrCvIKy+0
くずうううううううううう
672番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/18(火) 21:28:43.01 ID:l0s88A2F0
>>654
待遇の差は給料やボーナスの額で如実に表れるのだし表だった差別はいらない
>>609
くわすく
そもそも名前からして糞だった。天の文字入れるとか調子乗りすぎ
675番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/18(火) 21:29:02.51 ID:wPhBeJ+g0
これがアメリカ流なんですかね
マー君も草葉の陰で泣いてるぞ
>>620
ヒエ〜ッwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>661
botが返答とかすごいわなwww

den vs bot思い出したわ
679番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/18(火) 21:30:40.02 ID:DkJt0V930
差別企業楽天
本当にクソだな死ねよ三木谷
680番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/18(火) 21:30:43.86 ID:q34X/thl0
社内で食うな外で食えは流石にないわ
社員食堂で無料で食事ができない程度ならまだ分かるけど
681番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/18(火) 21:32:43.26 ID:GeIyK+TY0
だって派遣社員は楽天の社員じゃねえじゃん。
そんなに飯食いたかったら派遣元に弁当配達してもらえよ。
>>18
これ
韓国や中国に機密を漏らす奴らの理由は
会社で酷い扱いを受けたかららしい
愛社精神どころか恨みをかうようなことをしたらダメだよ
三木谷浩史 H. Mikitani ?@hmikitani

すごいことになってる。スーパーセール。
百歩譲って尼で買ったとしても
楽天では絶対買わない
686番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/18(火) 21:33:32.90 ID:46jpCLnd0
お前らこの手の話はすぐに信じるんだな
普段は作り話だなんだと切り捨てるのに

やっぱ底辺派遣が多いんだな、ここって
派遣って絶対派遣元には文句言わず派遣先に文句言うよね
688番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/18(火) 21:33:57.29 ID:2QlhdQAI0
>>681
弁当配達してもらっても社内で食べられないぞ
689番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/18(火) 21:34:30.96 ID:IMujmXWS0
マジかよ楽天最悪やな
今までのイメージが落ち…るとこなかった
>>681
食うとこすら用意してないってのが一番の問題なのに派遣レベルの池沼だなお前
691番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/18(火) 21:35:48.16 ID:4/JC+vhN0
嫌儲は(元)非正規社員が多いからさすが食いつきがいいよな
楽天前の歩道で食べろということだな
国際化()
賃金を安くすることと労働者を非人間的扱いすることとは違うんだけどな
なんのメリットがあってやってるのかわからん
こういうところで確実に社会が腐っていく
その結果が今なわけだ
694番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/18(火) 21:36:36.54 ID:NBGwAnX80
お前らに叩かれたおしてる某大企業で働いてるが
基本的に派遣の人も食堂つかってる
ありえへんわ・・・
派遣だろうと貴重な戦力だし
695番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/18(火) 21:36:49.27 ID:8WdwQndb0
うちは一部上場企業だけどそういう差別はないな〜
派遣でもがっつり仕事してるので派遣が新入社員教えるのも普通にある
まあ地方の支社だから緩いのかも
ただ友達の勤めてる会社は派遣は奴隷みたいなもんで、
正社員の雇用を守るために派遣には
仕事をあまりやらせない(正社員が派遣社員にわざと少ない量の仕事しか与えない)ようなことしてるって言ってたな

そうすることで正社員の仕事量>>>>>>派遣の仕事量みたいにコントロールしてるんだって
マジでキチガイ
スレタイは至極当たり前のこと
派遣社員は派遣会社の社員なわけ
タダ飯食いたきゃ派遣会社の食堂いけやwクソ無能が権利主張すんなや
しかし移民大量に入れるらしいけどこんなこと外人にやったら暴動起こるんじゃね。
迷惑なのはイオン

損害出てるだろこれ
700番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/18(火) 21:37:56.65 ID:FxZg/gqQ0
どうせ、社長の三木谷は社食使わないんでしょ?
701番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/18(火) 21:38:42.42 ID:xU82UBnQ0
>>1 楽天はサービス買収、改悪、廃止の三連コンボ糞企業
・ショッピングは劣悪なサイトデザイン、さらにはスパムメールアタック
・イーバンクを買収して楽天銀行に。内容を次々に改悪
・infoseek買収。freeweb、HOOPS!、Tripodも買収しiswebに統合。買収したCOOL ONLINEも終了。iswebライトもさっさと閉鎖。有料版ベーシックも終了済
・仙台の楽天球団本拠地は飲食物の持ち込み規制。ぼったくりで出来損ないの食糧を販売
・利用者のメールアドレスを含む個人情報を1件10円で売買
・転送メールサービスで人気のあったanetを買収、改悪の後サービスそのものを終了
・古書主体のフリマサイトeasyseekを買収、「楽天フリマ」と改名するが
 いつの間にか「楽天オークション」に内容変更。Yahooに対抗するも比べるべくもなく
・都民銀行と合弁で「楽天支店」を開設、「楽天バンク決済」を導入するものの
 ロクに広がらず、イーバンクの買収で支店そのものが閉鎖に
・旅の窓口を買収し楽天トラベルに。案の定、楽天トラブル多発
・Edyを楽天が買収。ポイント盗難などザルシステムでやっぱりトラブル
・楽天証券は重要な株式市場で鯖パンクの取引できず
 新規注文が成立しないだけならまだしも、中途半端に何分も遅れ約定で無茶苦茶
・Buy.comをrakuten.comと改名し大不評。サイトデザイン、ポイントシステム、スパムメール含めアメリカ人から酷評される
・2011年8月に開始した電子書籍サービスRaboo。一年足らずでkobo開始の為、終了
 Rabooで購入した書籍はkoboに引き継げず、専用端末でしか読めない悲惨な切捨て状態
・koboの件で煽られ、実名で来いと挑発。実名の質問者がwikipedia剽窃をGNU違反、ISBNコードの恣意付加と指摘
 以降、数日沈黙を守り部下に尻拭いをさせる。さらにはKoboのレビューを隠蔽&削除
>>2
関わると不幸になる「kの国」のような企業。それが楽天
>>700
そら福島産汚米汚野菜たっぷり使ってるだろうし。
未婚とか少子化の問題って結局これだろ
賃金が低いことが原因なんじゃない
無駄に人間の自尊心を蔑ろにするからだろ
704番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/18(火) 21:40:37.97 ID:D3VxWjzd0
>>9
欧米の常識 vs 日本の非常識

1)派遣労働者が受け取る賃金は必ず正規以上と法定 vs 正規の半分以下
2)派遣労働が2年超だと直接雇用義務 vs 期限撤廃して無期限派遣
3)派遣のピンハネ率は10%未満と法定 vs ピンハネ率は自由、平均40%以上
4)企業が支払う総額はガラス張り vs けっして派遣労働者に教えないブラックボックス
5)派遣労働者の巨大全国組合がある vs 何も無い
6)派遣労働は事業拡大時などにのみ使うと法定 vs 正社員をクビにしてどんどん派遣に置き換えてよい
705番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/18(火) 21:40:48.00 ID:OENSWMok0
>>695
よくわかんないけど低賃金で楽できるなら普通じゃん、いい会社じゃん
706番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/18(火) 21:40:55.12 ID:NtXnKSa30
>>700
「身内」だなんて思ってないだろうからな
707番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/18(火) 21:41:19.53 ID:2gUXBeCE0
>>697
人権意識の高い国民はまず来ないんじゃないかな?
そのうち派遣はトイレ使用不可に
709番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/18(火) 21:42:26.79 ID:lNOPruAf0
これ人権侵害で訴訟したら勝てると思う
710番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/18(火) 21:42:31.49 ID:8WdwQndb0
>>705
いや、今はもう派遣すら雇えないくらい衰退してるよそこw
おれらが就職するころは超一流企業でそいつが一番の勝ち組みたいにみんなで言ってたけど。。。。w
711番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/18(火) 21:42:33.44 ID:m7rJf05D0
>>708
冗談じゃないように聞こえるな今のままだと
712番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/18(火) 21:42:51.68 ID:46jpCLnd0
だから作り話だろーがよ
こんなもん信じるなよ
食券販売機、テーブル、椅子、調理スタッフ、光熱費…

コスト云々とか言っても、大してカネかからんだろw
714番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/18(火) 21:43:31.07 ID:bhbmN1rZ0
こんな空気悪い会社、社員も嫌だろ
715番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/18(火) 21:43:40.27 ID:9k/CrmKL0
こんなんでよく一緒に仕事できるよな社員側も
>>712
本当だったほうが面白いやん
楽天タワーで働く人であれば、社員だけでなく派遣社員、アルバイト、警備員でも
朝食および昼食は、ステーキや寿司など特別メニューを除いて全品無料となっている。

http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2007/10/11/17149.html


ガセネタじゃんw
金払って食うのも駄目っておかしい
>>708
もうヤクザがやってる派遣会社からじゃないと
人集まらなくなるかもな
>>670
新たな搾取対象の移民を入れれば解決
変に友愛を求める知害クソジャップはしてやられるだろうけど。
>>708
いや笑い事じゃないような
ここは社員のための施設だからお前らはイオンのトイレ使ってください
ソースもあやふやなのにまとめが一斉に記事にしてて気持ち悪いわ
ライバル企業がコンサルつかって楽天中傷してんじゃねえの?w
>>678
見つけてきた

三木谷浩史 H. Mikitani
領土問題は常に複雑だけど、日本政府も正々堂々と発言して、正面から議論して欲しい。
https://twitter.com/hmikitani/status/248045999522738176

keiga0921:
電子書籍の冊数問題は常に複雑だけど、楽天koboも正々堂々と冊数を増やして、正面から勝負して欲しい (この個所のリンクURLが2chでNGワード登録されている)
RT @hmikitani

三木谷浩史 H. Mikitani
正々堂々と実名でツイートされてはどうですか?
RT @keiga0921
https://twitter.com/hmikitani/status/248053016291336193

三木谷浩史「koboストアでWikipedia作者さんの情報 約500件の配信を開始しました!目標100万冊!」


つづく
グローバルなベストプラクティスを実践していただくグローバルなオポチュニティです
http://livedoor.blogimg.jp/adminis/imgs/f/e/feecf20b.jpg
725番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/18(火) 21:46:08.43 ID:cqygPkQX0
>>587
お前は黙ってろ
そんな組合は現実には存在しない
とっくの昔に滅んだのだ
そんなことすら知らないってことは今まで働いた事がないってことだ
所得税納めたことないだろ?
726番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/18(火) 21:46:44.86 ID:xGYNEnI90
社員しか利用できないってのはまだしも、外で食えってすげえなラクティン
>>723のつづき

三木谷浩史 H. Mikitani
領土問題は常に複雑だけど、日本政府も正々堂々と発言して、正面から議論して欲しい。
https://twitter.com/hmikitani/status/248045999522738176

keiga0921:
電子書籍の冊数問題は常に複雑だけど、楽天koboも正々堂々と冊数を増やして、正面から勝負して欲しい (この個所のリンクURLが2chでNGワード登録されている)
RT @hmikitani

三木谷浩史 H. Mikitani
正々堂々と実名でツイートされてはどうですか?
RT @keiga0921
https://twitter.com/hmikitani/status/248053016291336193

Mitsuru SHIMAMURA ?@smbd
実名なんで正々堂々聞きますけど、Wikipediaを本にするのは兎も角、
DRMをかけるのはGFDL or CC-BY-SAに違反している件と、
自分勝手な数字の羅列をISBNと名乗っている件はどうお考えなんですかね @hmikitani

Rakuten_Kobo @Rakuten_Kobo
@smbd @hmikitani 三木谷宛にツイートありがとうございます。
koboに関するご相談・ご返答につきましてはkoboカスタマーケアにてお承りいたします。
お手数ですが以下のURLよりお問い合わせいただけますよう宜しくお願い致します。
http://kobo.faq.rakuten.ne.jp/
http://twitter.com/Rakuten_Kobo/status/248693960497848320
派遣は正門ゲート通過のたびに入社料3000円を支払う楽天パーク化
729番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/18(火) 21:48:13.21 ID:2LQKh6VA0
>>727
今回もダンマリなら楽天で間違い無いな
730番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/18(火) 21:48:43.84 ID:+Umc0LIo0
昭和40年は、丙午の前年になります。
そしてこんな時代になっても大昔の迷信を信じていた頑迷で馬鹿な差別主義者が
こぞって昭和40年に子供をつくりました。
だから昭和40年生まれは飛びぬけて人口が多いのです。
そして、そんな頑迷で馬鹿な差別主義者に育てられた子供はいったいどのような性格になるのかは明らかです。
ただでさえ、そんな状況なのに彼ら昭和40年生まれが社会人になったのは、バブル絶頂期。
何もしなくもて物が売れ、土地の値段が上がる時代。
青田狩りとか言ってどんな馬鹿でも就職できた時代です。
これも見ても日本の最低のくず世代が昭和40年生まれであることは明白です。
日本をだめにした主原因が昭和40年生まれのくず世代です。
実業界における昭和40年生まれの人たちの一例をあげましょう。

三木谷浩史:SPAMメール配信事業
夏野剛:援助交際の生み親、ツイッターですぐに発狂する耐性のない馬鹿
君島誉幸:君島インターナショナルを倒産
宗吉敏彦:クリード創業するも即倒産
草開千仁:ブラック企業ウェザーニューズ社長
野口美佳:押尾事件に関与
篠原英明:構造計算書偽造
割方美奈子:ニイウスコーにて粉飾決算詐欺
小川 善美:インデックスにて粉飾決算詐欺
中川 哲也:ナウローディング不正疑惑
嘉野敬介:メガネスーパー社長を1年たらずで首
島田亨:楽天イーグルス社長。在任中は毎年Bクラス、退任後優勝
加藤友康:ラブホテル王
寺田和正:女子大生モデルに性的行為を要求
大屋高志:在日パチ屋
731番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/18(火) 21:49:31.04 ID:OENSWMok0
>>712
二重価格大好きなんだから二重就業規則もあるに決まってんだろ
叩いてるうちに何か出る
732番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/18(火) 21:50:27.15 ID:d1ZPfUX30
派遣ごときがw嫌なら正社員になれや
楽天タワーで働く人であれば、社員だけでなく派遣社員、アルバイト、警備員でも
>>1
楽天憎しでも作り話はいけないなw


朝食および昼食は、ステーキや寿司など特別メニューを除いて全品無料となっている。

http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2007/10/11/17149.html
>>722
いくら養護しても『楽天』のブランドイメージは
10年間誰も掃除してない公園のトイレの様なものだから、
無駄。
735番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/18(火) 21:51:11.19 ID:pzk4F63L0
別にいいんじゃない

派遣側も労働問題で正社員の組合が困ってても手助けするつもりはないだろうし、派遣の自己責任だろ?
736番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/18(火) 21:51:23.70 ID:ZiG0Mw4i0
三木谷社長は何のためにツイッターやってんだ
こんな時こそ一言呟けよ 場所さえも与えないって有りえないだろ
737番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/18(火) 21:51:42.10 ID:46jpCLnd0
>>731
だからってお前の生活はマトモにならんぞ
無駄なことに時間使うなよ
>>1
はい、がせ

楽天タワーで働く人であれば、社員だけでなく派遣社員、アルバイト、警備員でも
朝食および昼食は、ステーキや寿司など特別メニューを除いて全品無料となっている。

http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2007/10/11/17149.html
739番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/18(火) 21:52:11.30 ID:Ch1WPNJ40
信頼出来ないソースでもこれくらい普通にやってそうだなと思わせてしまうのが三木谷
740番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/18(火) 21:52:20.20 ID:NKuL8AMG0
日本のIT企業が世界標準になれない要因だろうな
741番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/18(火) 21:53:11.34 ID:HmXe0YrO0
楽天だったら派遣でもスペック高いんじゃないの
訳わからん工場の単純作業するわけじゃないんだから
>>734
東電のほうが企業イメージ上だよな
743番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/18(火) 21:54:46.67 ID:Vac9XZAC0
>>738
じゃあ、どうしてその記事に数日後には派遣社員は社食使うなってわざわざ小さいブログにも書き込まれたん?
744番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/18(火) 21:55:11.57 ID:DELB1AoM0
>>738
だから入場制限してるのか
745番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/18(火) 21:56:20.57 ID:a2C3abKs0
そのうち農薬混入沙汰になりそう
派遣のくせに文句言うな
 
 
はい終わり
さっさとソフバンに潰されろ
>>1
はい、がせ

楽天タワーで働く人であれば、社員だけでなく派遣社員、アルバイト、警備員でも
朝食および昼食は、ステーキや寿司など特別メニューを除いて全品無料となっている。

http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2007/10/11/17149.html
うちの猫のごはんは楽天の方がアマゾンより安いから悪いけど止められんわ
会員制クラブやゴルフコースで入場拒否されても怒る人はいないよね?
私企業の待遇に不満があるなら辞めるしかない、子供でもわかるだろ。
751番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/18(火) 21:58:18.38 ID:EfL943cr0
客も店子も派遣もゴミ扱い
これがミキダニイズムww
752番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/18(火) 21:58:21.11 ID:Vac9XZAC0
すげーな
中1レスで3連投させてるやん
某パン工場だと給料から天引きで社員食堂を普通に使えたな
余剰のパンとそれにつけるジャムとバターはみんな無料。
754番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/18(火) 21:59:50.17 ID:hjJTaJIM0
日本の税法上は
従業員への食事補助は一定の条件
(本人3500円負担で7000円まで)
を満たしていない限り
給与として扱われるんやなかったったけ?
755番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/18(火) 22:00:11.66 ID:Jwb5f4Vc0
>>748
いつのソースだよ
756番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/18(火) 22:00:14.07 ID:D7A9V8Yv0
スト起こす勇気ねぇなら黙って働け奴隷が
757番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/18(火) 22:00:16.64 ID:ZiG0Mw4i0
安っぽいネットの記事より三木谷本人の口から呟いてくれた方が信憑性あるわ
http://japheego.jp/job_J140206718D
普通に「派遣も食堂無料」で募集してるけど
これ嘘なのか
759番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/18(火) 22:00:58.28 ID:Z6wCzwQy0
派遣ってことは外国人選手も食べられないンか
生え抜き以外利用できないって糞だな
>>748
10日で出入り禁止にしたんだろ、社員乙w
>>758
お前楽天に何回騙されたら気がすむんだよw
派遣から犯罪者が出ないうちに食事スペースくらい用意してやれよ
無料の社食はいらないだろうが
つか原発事故以降、産地不明の外食は食べられなくなった
今笑って社食で食べてる奴も来年には癌かもしれないから安心しな
763番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/18(火) 22:02:04.10 ID:BX7rvccr0
あーあ第二のワタミになるな
>>708
差別トイレが時を経て日本で復活か
765番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/18(火) 22:02:40.41 ID:tmvyJKmS0
楽天クソすぎだろ
766番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/18(火) 22:02:49.22 ID:JqPsLJEf0
品川シーサイドとか地震きたら相当ヤバイからなぁ。。。
これアメリカでやったらどうなるのっと
768番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/18(火) 22:03:39.23 ID:ooaum0LY0
見える差別はやめろって三木谷にいっとけw
769番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/18(火) 22:03:54.56 ID:m7rJf05D0
海軍大将アベリージュって動機が派遣だから給料に不満があったとわかってから
報道が一切なくなったよな

わかりやすいよなwwwww
770番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/18(火) 22:04:24.11 ID:Rrl+oVoJ0
ダイエット中の自分には強制断食な素敵環境
まあ食べ物で差別するのはやられたほうは絶対に忘れないだろう
>>770
休憩時間にデスクに座ってるの禁止だからイオンのフードコートで休んできて
772番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/18(火) 22:06:04.90 ID:lNOPruAf0
wiki事件があるから楽天を信用できない
なんで別会社の人間の昼飯まで面倒見なきゃいけないんだよw
774番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/18(火) 22:07:11.08 ID:IMujmXWS0
>>772
むしろ楽天を信用できる要素ってあんのか?
775番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/18(火) 22:07:17.15 ID:8bI1akzy0
>>37
>「特に若い社員は、食費に月6〜8万円かかることもあり、負担を減らしたかった。
>同じ釜の飯を食べることでオフィスを自分の家のように感じてもらいたい」と語り、
>業務の活力につなげてほしいとの考えを示した。

虚飾の会社にふさわしい美辞麗句だわ
776番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/18(火) 22:07:23.24 ID:8X/kr0vO0
ハリボテ杉ワロタ
グーグルに対抗()
777番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/18(火) 22:08:46.12 ID:Z1HWTMSF0
こんな大きい会社がねえ
778番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/18(火) 22:08:47.46 ID:SVE+BqMx0
派遣つっても工場派遣じゃねぇんだから体裁っつうもんがあんでしょう楽天にしても。

おかしなことしてるなぁ
779番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/18(火) 22:08:48.18 ID:SxwIYUvr0
社食が使えない理屈はわかるが、
弁当食う場所くらい貸してやれよ…
780番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/18(火) 22:08:55.30 ID:8gAkiVOf0
東京で派遣とか
>>775
6万もかかるってどんなデブだよ
782番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/18(火) 22:09:14.95 ID:krlf1rFU0
最低だなジョン川平
この派遣は三木谷か役員を殺すべきだな
そうしないと派遣の労働者がなめられてしまう
784番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/18(火) 22:11:27.16 ID:2LQKh6VA0
>>758
日本の職場の話が聞くと見るのじゃ大違いなのは明治の女工からの伝統だからな
785番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/18(火) 22:11:53.63 ID:pU3K1OBu0
そんなに混んでて食えないほど狭いのか
そうでないなら回数券を売るのでもいいじゃないか
786番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/18(火) 22:11:56.32 ID:JIXEIAIg0
公務員の俺様は誰も差別しないってのに
差別して少しでも優越感に浸れないと生きていけない会社に勤めてるやつって惨めだよなあw
イオンで買わないで弁当で居座ってやれ
楽天に行けって言われたって言えばいい
788番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/18(火) 22:12:26.23 ID:ZFzqpwno0
これ悪いのは派遣会社と政府でしょ
そっちこそ叩くべき
社員証ぶらさげて弁当持ち込んで食えよ
で、文句言われたら「会社の方針で弁当はここに持ち込んで食えって教育されてるんです」とか言え
若い会社、社員ほど選民意識が強いんだよな〜
歴史がある会社は下請けも派遣も家族だ、みたいな意識のとこが多い
791番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/18(火) 22:13:17.10 ID:Z1HWTMSF0
>>778
昔金属メーカーの工場で派遣で働いたけど食券は社員も派遣も同じだったよ
都内の某電力で働いた時も社食は使えたし金額は同じだったと思う
昔の話だけど、今の方がそういう身分差別あるのかな
792番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/18(火) 22:13:40.09 ID:SIo4bO2S0
うーわー
楽天なるべく利用してたけど、やっぱAmazonに戻るわ
多少値段高くても税金納めてる楽天のほうがいいかと思ってたけど
793番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/18(火) 22:14:28.62 ID:D9UPNDTC0
 
 世 界 よ 、 こ れ が ジ ャ ッ プ だ
高度成長期みたいに、トラック運転手が年収1千万稼ぐようになっちゃって
終身雇用者がいいことない社会状況ならともかく、今みたいな社会で
サラリーマン・公務員に給料以外の手当を出す理由がない。
>>359
さすがに肉便器でもハゲは無理だったんだろうな
796番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/18(火) 22:14:55.94 ID:PHP1TS560
IT企業って陰湿だよな
797番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/18(火) 22:15:33.82 ID:mfQCrc310
三木谷の小物臭さがよくわかるスレだ
小物の経営する企業なんぞ、見栄だけ張って余裕の無さが丸分かりw
798番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/18(火) 22:15:38.42 ID:I/ucTdNN0
ハケン ランチ イオンね
シャナイ ノーね
799番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/18(火) 22:16:15.14 ID:dHCCbLoC0
昔トヨタと全然関係ない会社にいたけどトヨタの社食でいつも昼飯食ってたw
十年くらい前はまだ大らかさがあったよね
派遣社員は日本語で会話してもええの?
801番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/18(火) 22:17:13.00 ID:rvghwjQ90
>>725
公務員系の組合はどこもこんなもんです
地域が悪いのか?
802番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/18(火) 22:17:41.72 ID:fkj+LW3Ai
>>32
本当は法律で使用禁止は違反になってる
設備費も考慮して派遣元に払う金額決めればいいだけの話
803番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/18(火) 22:17:49.13 ID:kQeI8eHt0
まぁ派遣社員な自分を恨むとしかw
804番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/18(火) 22:18:02.24 ID:ekeRaGcM0
サイトも社食もみにくいときた
805番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/18(火) 22:18:32.76 ID:D3VxWjzd0
>>769
気味が悪いくらい一斉に報道しなくなったよな

ゆうちゃんと違ってあっちは、まず有罪なはずなんだが
806番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/18(火) 22:18:35.36 ID:vPyxm2tG0
機密情報とか入手されても仕方ないしね
それなりの防御は必要だろ
807番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/18(火) 22:19:33.17 ID:SxwIYUvr0
>>758
「チャレンジ精神のある方」募集してるぞ
チャレンジしちゃえよ!
すげえ伸びてるな
809番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/18(火) 22:20:50.92 ID:GPtMW7Hh0
>>612
知り合いに楽天ショップに聞いたんだけど
ウイルス添付されたメールが無差別に店舗に向けて送られてるらしいよ
>>1
はい、がせ

楽天タワーで働く人であれば、社員だけでなく派遣社員、アルバイト、警備員でも
朝食および昼食は、ステーキや寿司など特別メニューを除いて全品無料となっている。

http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2007/10/11/17149.html
811番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/18(火) 22:21:06.62 ID:VtpBTlu20
差別は日本人の遺伝子にしみついているようなもんだからな
812番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/18(火) 22:23:08.95 ID:UZORQmyki
>>810
あー>>1はとんでもないことやらかしたな
813番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/18(火) 22:24:34.46 ID:TU4haRzj0
>>727
これっきりTwitter引退状態なんだっけ
>>604
ワロタ
>>764
派遣ごときに便器はもったいないから
オムツ支給になります
816番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/18(火) 22:27:50.80 ID:zsJ64cbd0
>>767
帰り道ショットガンで蜂の巣にされる
そんでもって追い討ち
>>604
作ってみろよw
誹謗中傷で訴えられてケンモメンが晒し者になったら盛り上がるw
818番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/18(火) 22:29:38.61 ID:s5adknU20
欧米じゃ訴訟されてるな
819番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/18(火) 22:31:07.41 ID:iQkjS1yEO
派遣が社食使えてもそれはそれで居心地悪いだろうな
違法じゃん
821番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/18(火) 22:31:36.79 ID:VL7C7Jp10
何でよその会社の社員にそんなことをしないといけないのだよ
非正規でも使えるようにすればいいじゃん
毎月飲食代として給料から3万ほど天引きするけど
レンジだけ無料で使わされるイオンの丸損www
イオンにも迷惑だろ
よそ様に迷惑かけるなよ、バカ会社
>>821
余所の会社の派遣にスペースを使われるイオンの立場はw
827番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/18(火) 22:33:24.71 ID:P25HX62Q0
>>46
俺が前に勤めてたしょぼい中小も同じこと言っててワロタ
単なるドケチなんだけどな
828番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/18(火) 22:33:34.17 ID:D9UPNDTC0
ここで報復を起こせない腑抜けぶりこそジャップのジャップたる所以なのであった
829番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/18(火) 22:33:46.34 ID:6Iv+6tnV0
>>799
今でもコンビナートとかの工場だと割りと甘いよ
俺は出張修理で工場とかに行くけど食券持ってなくても現金で普通に食べさせてもらってる
制服も違うのに
おばちゃんがご飯は大盛りが良い?って聞いてくれる
某東京製鐵の話だけど
831番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/18(火) 22:34:49.91 ID:VL7C7Jp10
派遣社員は別会社の社員
福利厚生の義務は派遣元の会社にある
下請けで入って下請け先の福利厚生を受けさせろというのはおかしい
832番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/18(火) 22:34:54.37 ID:I/ucTdNN0
楽天カードマンのAAってないの?
>>831
金取れば良いだけ
ソースが「教えて!goo」だけど、これ裏とれた?
フードコートのスペースはそこで飯を買ったお客様の為にあるんだからな
楽天はイオンに席代払え
正社員「おい、なに派遣が一人前に食堂で座ってんだよ!ああ?」
派遣  「・・・」
正社員「おい!トロトロしてねえで退けやコラ!正社員が座れねえだろ!」
派遣  「・・・」


21世紀にローザ・パークスは現れるのか
>>831
イオンで食えという社員はおかしくないw
楽天ヒドス
839番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/18(火) 22:40:21.49 ID:9OSMYfdi0
2年前は派遣でも食えたけどな
その後は知らね
840番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/18(火) 22:41:00.42 ID:8bI1akzy0
>>837
派遣も社食使えますって楽天が言っているのにそりゃないよ
841番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/18(火) 22:41:10.98 ID:93Zi9b0x0
派遣切りがどうたらニュースでやってたとき、派遣の奴らが派遣会社じゃなくて派遣先の会社に文句言ってるのが意味わからんかった
あいつら派遣先の社員になったと思ってたんかな
842番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/18(火) 22:42:47.12 ID:jDqQkE0d0
聞いた正社員が、トンボ佐藤みたいな勘違い社員で、正社員様は派遣と違うんだよ!って思ってて、社食も正社員だけだと言ったんじゃないかな?
これがトヨタだったらはい嘘乙で終わるし
ソニーであっても、まぁ無いだろって感じだけど
あそこだったらありえるかなっていう不信感はあるよね
844番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/18(火) 22:43:05.86 ID:+zwkL5u4i
またデマでスレ立てしてんのかよ
普通に風評被害で訴えられるぞ
ソースあらず?
楽天はクソだけどちゃんとおソースだしとくれ
ジャップってほんと陰湿だわ
まぁ抵抗しない側も問題だけど
847番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/18(火) 22:44:50.35 ID:VL7C7Jp10
下請けで仕事に行って、待遇が気に食わなければ元請けに文句を言うか?
お前がエアコン業者で、エアコンの取り付けに会社を訪問して
仕事をして、自分の待遇についてお客さんに文句を言うか?
楽天ガードマンの正体は誰だ
849番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/18(火) 22:46:01.34 ID:8AiHLi0/0
同一労働同一賃金とか寝言かよ、派遣の分際なんだから社員さまと区別されて当然だろ。
派遣の分際で、不平不満を愚痴るなよ、それが派遣なんだよ。

企業さまの隙間を埋めるプロとして呼ばれてるんだから機械のように
馬車馬のように働いて、社員を楽にさせればいんだよ。
>>847
請負じゃなくて派遣って書いてあるが
>>841
俺にはお前が何を言ってるのかわからないよ
俺も社蓄と同じ場所でメシ食うの嫌だからいい事だらけじゃん
853番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/18(火) 22:48:39.29 ID:IMujmXWS0
なんでもしますから楽天になってよくなったサービス教えてください
>>847
文句を言っていいのはイオンだろw
>>831
食事スペースは確保すべき
     /⌒  ⌒\
   /( ○)  (○)\
  /:::::: ,( ● ●)、 :::: \
  |   ,' _,,.--、,  ',   |  ちゃんとしたソースくんない?
  \  l/r,二⌒ユヾ i /
   \ ''''´ ̄ ̄` /
857番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/18(火) 22:49:32.61 ID:aLf5HFkJ0
差別区別をする側は気持ち良いからな
士農工商エタヒニン
下を見せつける事で戒めとなりストレスの発露となる
さすが三木谷さんやで
まあそれに乗っかるやつの根性はババ色だと思うがね
858番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/18(火) 22:49:37.83 ID:lNOPruAf0
>>831
部外者に福利厚生を受けさせたくないなら部外者使うな
859.:2014/03/18(火) 22:51:07.61 ID:pLp9KTcK0
楽天は昔から糞だから楽天のサービスは使わない
860番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/18(火) 22:51:18.75 ID:VL7C7Jp10
気に食わないなら自分が所属する派遣会社に文句を言って
昼食代を貰えるように交渉しろ
他社の社員の福利厚生は知らない
お前がエアコン取り付けを業者にお願いをして、家にエアコン業者が来るわけだ
そこで家族がプリンを食べていたら、同じ空間に今いるのだから
プリンを食べさせろと業者が言っているわけだ
プリンが食べたければ自分の会社にファミレスでプリンを食べる
お金を要求するのが筋じゃないか?
東電が取引先にエレベーター使わせないという話といい勝負だな
楽天が客をどういう目線で見てるか察せられるな
4月から無職。社蓄になりたい。どうにかならんもんだろうか
863番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/18(火) 22:52:39.56 ID:YlMlZzlb0
うちの工場も派遣が大量に増えて食堂も使ってるわ

そして食堂のアンケート用紙が撤去されててわろた
864番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/18(火) 22:53:03.41 ID:2lVRUsbk0
>>858
なんか大きな勘違いをしているようだけど
楽天食堂で無料食事したら、経費上は社員は福利厚生費
派遣は給与扱いになるわけだ

そこで派遣の給与扱いになるものを、福利厚生として派遣会社が持ち出すかどうか
これは楽天が決めれる話ではないわけ

だからといってこの>>1のように食べるスペースを与えないというのは
本当であれば大問題
865番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/18(火) 22:53:15.78 ID:ZFzqpwno0
派遣会社がちゃんと契約を結んでいればそれで済む話だろ
どう考えても叩かれるべきはそっちじゃん
元々人を動かすだけの最悪の企業なんだし派遣先よりよっぽど糞
>>860
オマエは論点ズレまくりw
867番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/18(火) 22:53:48.71 ID:lFlPc07O0
馬鹿だな、ちゃんと音源か文書か、物証とってから辞めろよ
で、ぶちまけてやれよ。簡単にあだ討ちできるぜ
このスレってやたらと単発多いよねw

擁護側ばかりだけど(笑)
にしては勢いたりなくないかな? もっとお金払わないと工作員働いてくれませんよ?w
>>865
派遣会社がイオンと契約結ぶべきだよなw
>>868
+民かよ。気持ち悪いな
871番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/18(火) 22:56:19.89 ID:RGpjraQg0
西濃運輸にトラック持込で下請けしてたけど
全国何処でも、大浴場(主要営業所にある)と食堂(かなり安い)が利用できたよ
いずれにしても大富豪三木谷は人間のクズ
楽天正社員は自己中の差別主義者ぼかりであることは以前から分かっていたこと
873番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/18(火) 22:57:12.48 ID:OENSWMok0
>>860
飯食うテーブルと椅子くらい当然貸すよ
車ん中じゃ寒いし暑いし狭いだろ?
派遣とか請負が社員食堂に入るのはいいけど
USJやネズミランドみたいに正社員専用の列を作って欲しい
あと便利な席は社員用で
ラーメン屋の行列用の椅子に座らせて食わせろ
臭いから壁も作ってね
マックとか牛丼屋とか非正規向けのエサ場は近くにないのか?
福利厚生とか勘違いな事言ってる奴いるけれど食うスペース与えないというのはトイレ使わせないのと同じなんだ
トイレは近所のコンビニ使えっていってるようなもん
自分とこさえ良ければ近隣に迷惑かけていいのかよっていうのが楽天の意識
877番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/18(火) 22:58:10.57 ID:/iJZib6t0
昔のイギリスは役員が豪華なランチを取る傍ら
工場労働者は粗末なものを食べているという状態で
それを見た松下幸之助だかは泣きながら激怒したというけど
日本も一周回ってイギリスみたいになったんだな
>>871
楽天だと下請けはうちの駐車場使わずにイオンにトラック停めろと言われるなw
879番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/18(火) 22:59:12.78 ID:93Zi9b0x0
派遣の奴らって派遣先の正社員になったとでも思ってるんかな
さすが三木ダニさんや
881番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/18(火) 23:00:23.80 ID:ZFzqpwno0
お前らはなぜか派遣会社には甘いんだよな
派遣会社にお世話になっているのか何なのか知らないけど
882番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/18(火) 23:00:34.38 ID:LZSLjACR0
ξ〜ξ(ξ)
883番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/18(火) 23:00:35.62 ID:DYV8szqe0
正社員と派遣社員ではすでに給与や安定性に差がついてるだろ
メシくらい差別しないで食わせてやれよ
884番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/18(火) 23:00:45.17 ID:+Umc0LIo0
楽天はこういうの会社であることを二子玉川で吹聴してくるわ
昼時のライズが社屋から追い出された派遣社員だらけになるぞって
まじて鬼女も多いから楽天三木谷も一筋縄ではいかんぞ
あそこの住民の縄張り意識はすごいからね
885番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/18(火) 23:01:04.39 ID:sA9pdHqP0
>>708
バイトの分際で内勤用エレベーター使うなってところならあるぞ
886番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/18(火) 23:01:49.04 ID:1ASUf8U50
美しい国日本
感動したは
ミキダニ「食堂のスペースは開放してやるが地べた正座な」
>>1
あーあ やっちゃったな

楽○とかにしときゃよかったのに
889番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/18(火) 23:02:52.52 ID:Wu3ai6Xl0
プロの火消しが湧いてる
お仕事ご苦労様です
890番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/18(火) 23:03:04.53 ID:/iJZib6t0
確かグーグルも非正規の人たちはこういう福利厚生を一切利用できないってことで
以前、話題になったことがあるな
892番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/18(火) 23:03:16.47 ID:3Z6YR1mXO
>>872
嫉妬かい?
893番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/18(火) 23:03:49.34 ID:JlbZzRyh0
楽天はIT企業じゃないから違うか
どこなんだよ
894番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/18(火) 23:05:02.21 ID:+Umc0LIo0
>>892
三木谷信者乙
差別は楽しいですか?
派遣は外部の人間なんだからやっぱダメじゃね?
業者さんだろ
896番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/18(火) 23:05:14.55 ID:JntMCzSv0
別にそんなとこああじゃあやめますわって言ってやめりゃあいいのに
897番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/18(火) 23:05:18.03 ID:H1nRQHA40
イジメですな
twitterで話題が広まって三木谷が
「派遣も無料やりましょう!」で拍手喝采する流れだろ。
899番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/18(火) 23:05:54.77 ID:NI265ne/0
じゃあ使ってもいいけど給料5万下げますね^^  …とはならんの?
900番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/18(火) 23:06:29.84 ID:GokXbVzc0
>>853
ヴィッセル神戸くらいじゃね
901番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/18(火) 23:06:59.54 ID:GCWvgh390
ノーフリーランチ定理か
902番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/18(火) 23:07:42.11 ID:RGpjraQg0
ゼネコンなんかでも協力会社(下請け)にトイレや休憩所ぐらい用意する
IT企業ってのは遅れてるな
イオンのスレに楽天が店舗設備不正利用させてるって通報してきた
>>898
イオンと交渉して何も買わなくてもフードコートに座れるようにしました
いじめる側は気持ち良さそうだな
906番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/18(火) 23:10:00.84 ID:ZHUmWToJ0
当然だろ
派遣なんだしw
907番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/18(火) 23:10:21.15 ID:98jKMHBd0
楽天ならありそうっていう謎の説得力がある時点で楽天の負け
俺が派遣で行ってたとこはよかったよ
社員食堂で200〜250円で飯食えた
更衣室も休憩室も正社員と同じように使えたし
909番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/18(火) 23:10:55.65 ID:VIK2mbNy0
よく分からないんだけど、こんなことやってたらモチベの低下に繋がるし、まともな奴は来なくなるでしょう?
そういったデメリットを上回るメリットて何なのさ
910番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/18(火) 23:11:34.61 ID:+60fqfca0
派遣社員で楽天で働いた事がある友達が何人かいるけど
皆、職場環境が最悪だって言うんだよな。
当時はまだ社食が使えて飯がタダで食えてたからその事で羨ましいと俺が言うと
人間がとにかく最悪で働きづらいんだそうだ。
基本的に正社員が非正規に敵意剥き出しだから空気悪いし
そこで長く働いてる派遣も楽天内の空気に感化されてクソみたいな人間ばかりとか。
待遇だけ聞くと自分から辞める理由がなさそうだけど、皆自分から辞めたそうだ。

普通、ちゃんとした大きい企業はあまり派遣差別をする空気はないんだけど
やっぱり楽天というかなんというか。
顧客にも店出してるビジネスパートナーにも評判最悪だもんな
911番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/18(火) 23:13:12.73 ID:2qfm1Qic0
内部ぐちゃぐちゃにしてから辞めればいい
そんなとこは潰せ潰せ
>>909
楽天社員に優越感を与え社員の会社に対する不満を抑えこむ
913番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/18(火) 23:13:51.95 ID:HLb7MQ/W0
実際会社の金で回してる「社員」食堂なんだから仕方ないだろこれは
914番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/18(火) 23:13:54.76 ID:hLcqIFzn0
>>283
どんな企業だそれ興味あるわ
あくまで正社員の福利厚生だからその分派遣は給料減っても文句言えないんじゃねぇの
>>913
イオンからしたら仕方ないじゃすみませんw
そもそも楽天ってどこでそんなに儲けてるの?
あんなくそサイトで買い物する奴いるの?
918番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/18(火) 23:16:34.37 ID:VIK2mbNy0
>>912
えたひにんの頃からまるで成長していないということか
福利厚生の関係で派遣に食堂使わせない云々はわかるが
休憩室すら駄目とかマジ屑な会社だな
さっさと辞めればいい
920番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/18(火) 23:17:02.00 ID:OENSWMok0
>>904
そこまでしたら、まあ許しちゃうわ
駅が近いんだからベンチくらいあるだろ
弁当持参で外で食え
922番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/18(火) 23:17:42.02 ID:UNUebPfA0
派遣が社員食堂使えないのはいいが、派遣が飯食う部屋くらい貸してやれよw
923番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/18(火) 23:18:11.12 ID:98jKMHBd0
>>917
店舗店舗で売り上げあろうがなかろうが出店料は必ず入るから
売り上げ悪い所には販売ページのテンプレやらを売ってさらに搾り取る
924番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/18(火) 23:18:42.94 ID:jMXAEdE40
>>909
メリットがないと思うにも関わらずこんなことをやっていると騙されるのは何故なのか

値段の差別化はともかく飯食う場所すら用意しないところなんかあるわけねえだろー
>>920
Twitterでマジ発表したら面白いから俺も許すわw
926番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/18(火) 23:19:45.32 ID:G0hCON3u0
.
STAP若山教授 理研時代に妻をアシスタントとして月50万円で雇っていた事が判明
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1395150567/
927番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/18(火) 23:20:32.56 ID:GCWvgh390
>>917
あんなでもAmazonおさえて1位だぞ
Yahoo!ショッピングが無料とか無茶やってるから今後はそっちが脅威になるだろうけど
あと金融関係も儲かってるはず
928番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/18(火) 23:24:06.92 ID:PbyOnj1e0
ひでえ会社
929番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/18(火) 23:26:34.77 ID:hIZGtZK10
流石ブラックw
楽天で買うのはやむを得ない最後の手段だからここが潰れても俺的には全く問題ない
930番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/18(火) 23:30:15.92 ID:aFyCeOO60
全員楽天で働くことを拒否すれば面白い、是非実施してほしい
えー楽天ですかー楽天はちょっとーみたいな
でも楽天ショップアドバイザーとかってブラックっぽー
931番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/18(火) 23:30:26.04 ID:+60fqfca0
>派遣元の営業も「そんなこと気にしてたら、どこでも働けない」

そんな事はないだろ。
零細の適当な派遣会社かなんかなんだろうな。
普通は派遣は仕事を依頼するパートナー扱いで気を使うもんなんだけど。
大事にしてるとかなり無茶な量の仕事も定時内にこなしてくれるし。

色んな奴の話を聞く限り、非正規差別が根付いてるからたぶんこの状況も社員がただ嫌がらせしてるっぽいな。
932番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/18(火) 23:32:00.93 ID:LKIOUiKY0
ところで今年の人気企業ランキングで楽天が結構上位だよな
933番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/18(火) 23:34:58.64 ID:UZgcbKEb0
差別よくないって言ってる連中がこんなソース使って楽天差別して楽しいんですかね・・・
934番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/18(火) 23:38:26.19 ID:8gbK7RGu0
楽天って日本のインターネット系企業で就職最難関だよ
東大早慶が当たり前
935番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/18(火) 23:38:31.10 ID:e+CI0hOU0
何か話を聞く限りこの会社、優しさや人情がまったく無い。
これじゃあ、ほとんどの派遣がいきなり突然辞めてくんじゃないのか。
>>933
楽天を差別してるんじゃなくて注目してるんですよ 注目
こういう当然の区別を差別だイジメだと受け取るような歪んだ精神の持ち主が
増えてるのも、戦後のサヨク教育が植え付けた平等幻想の弊害だろ。
戦前の日本人なら、派遣は正社員を敬い、いつか憧れの正社員のようになろうと
必死で努力したはずだ。やはり道徳教育改革は必須だな。
938番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/18(火) 23:40:39.03 ID:UZgcbKEb0
>>936
差別する人間みんなそうやって言い訳をするんだよな
>>938
突っ込まれたらまずいと感じた人達って必ずと言っていい程
そうやって論点のすり替えをするよね
派遣OLは下着姿で仕事すべきだな
へーこれ楽天だったんだ
見る目変わるわ
>>939
そうだな 元にお前もそうしたし
ブラウザのクッキーかこまめに消すか必要なサイトだけクッキー許可しとけ
楽天が他人の検索調べて追跡してくるからな
944番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/18(火) 23:47:55.46 ID:hLcqIFzn0
一緒に仕事してたら、こんな制度社員側からしても嫌な気分になるけどなぁ
945 忍法帖【Lv=16,xxxPT】(1+0:8) :2014/03/18(火) 23:48:47.70 ID:mOv008WR0
>>124
ってことは楽天以外か?コレが楽天なら問題になるぞ
Amazon安定だわ
楽天はゴミ
さっさとつぶれろ
947番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/18(火) 23:51:31.37 ID:FBdM9k5n0
俺の派遣先は、誰が派遣でバイトで正社員だか
さっぱりわからないくらい渾然一体としている
同じ仕事をやっていながら待遇はぜんぜん違うらしいが
メシとかは平等だわ
948番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/18(火) 23:51:45.95 ID:+Umc0LIo0
まじでクズ会社だわ
二子玉移転後は昼時はライズ近辺が社屋から追い出された派遣社員だらけになるぞ
人間のクズの成り上がり三木谷は品川と同じと考えてないほうがいいぞ
まじて二子玉鬼女はこわい
楽天排斥運動が捗るな
まずは二子玉で拡散してくるわ
949番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/18(火) 23:55:16.23 ID:JTiY+5F/0
っていうか社員の福利厚生の為に社食を運営してるんだから
福利厚生受ける必要のない派遣社員に使わせないのは当たり前だろ

派遣社員の福利厚生を担保するのは派遣元会社であって
文句をいうならそっちに言えよ
派遣会社が楽天と社食の使用料込の金額で派遣契約結べばいいんだから
950番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/18(火) 23:55:18.98 ID:hjJTaJIM0
楽天の人事屋は元グッドウィルの人事屋とか
https://jinjibu.jp/article/detl/tonari/234/
>>949
そういうのならなんで派遣社員も無料なんて書いちゃってるのかを説明しないと駄目だよ
ねーダブルスタンダード君 僕の言ってる事理解できるかな?
952番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/18(火) 23:57:57.36 ID:6nDnOd9y0
嫌儲はYahooショッピングを応援します
953番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/18(火) 23:58:23.67 ID:nE/f5R2d0
自分の机で食うぐらいええやろとは思う
>>1
はい、がせ

楽天タワーで働く人であれば、社員だけでなく派遣社員、アルバイト、警備員でも
朝食および昼食は、ステーキや寿司など特別メニューを除いて全品無料となっている。

http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2007/10/11/17149.html
ケチくせえ話だなあ
景気の悪い
956番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/18(火) 23:59:37.65 ID:JTiY+5F/0
>>951
「派遣社員も無料」って書いてあるの?
「社員は無料」なら間違いじゃねーだろ

派遣社員は業務のために派遣されてる別会社の人間であって社員ではない
同じ職場云々いうなら極端な話し自販機の補充に来た兄ちゃんや掃除のおばちゃんが
食べるようなもんでしょ

なにがダブスタだよバカ
957番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/18(火) 23:59:42.25 ID:AQa8f3kO0
そりゃ何の努力もしてない派遣なんだから当然だろ
958番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/18(火) 23:59:50.41 ID:3Z6YR1mXO
嫉妬すんなチビ
959番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/19(水) 00:01:18.92 ID:kxSL0KuK0
(´・ω・`)楽天って給与よくないよね。
960番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/19(水) 00:01:25.25 ID:QvLyAyHz0
>>950
世の中の常識を知らずに港に手を出したバカかw
こんなバカヤクザが人事屋とか本当に筋の悪い会社だね
961番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/19(水) 00:02:16.80 ID:Nun6SjSq0
社員の福利厚生ならまあ仕方ないけど

なんかケチくせえなあとは思う
>>956
あらあらこれだから文字が読めないこは嫌なのよね〜
君自信がなにをみてそう書いてるのか
ソース貼りつけてみてよ できるならねw
963番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/19(水) 00:03:22.70 ID:Y+kcCkIM0
>>954
5年前の記事だから今どうなってんのかしらねーけど
警備員まで食っていいって書いてあるのに食わせないなら
楽天側の完全なデマでプレス向けのリップサービスじゃねーか

それなら楽天がクソ企業ってのも納得だわ
964番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/19(水) 00:03:49.74 ID:n9xZkIfJ0
(´・ω・`)ていうか儲かってないんじゃないの最近。よく知らんが。
派遣法って、法律で決まった期間以上を雇うには、
正規雇用しないといけないって法律だからな。

どこも守ってないけど、頑張れば正社員としてやとって
くれるんだよって幼稚な意見を、戦前に派遣法があった
みたいな論調で書いたら、恥かくからね。
もし仮に駄目なんだったとしたら
どうして今更になってこんな話が出てきた?
不満を持っている人間が匿名で文句言っててもおかしくないはずなんだがな
967番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/19(水) 00:06:08.91 ID:PH9+0SCT0
>>961
ただのイスとテーブルが福利厚生なわけないだろう
968番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/19(水) 00:07:11.05 ID:c49bAmri0
別に楽天に恨みはないし、自分も派遣じゃないけどとりあえず二度と楽天で買い物はしないわ
969番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/19(水) 00:07:23.80 ID:FxIAs6Tk0
楽天社員の一人や二人ぶっ●せば流れが変わるんじゃないかな
闇討ちすりゃばれやしないって
970神房男 ◆6aE7OITKKg :2014/03/19(水) 00:08:01.78 ID:Lk9a7GMU0
捏造してまで自分たち底辺は差別されてるとか底辺を煽って楽天やワタミを叩くネトプアどもってネトウヨと変わらんな
971番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/19(水) 00:08:06.98 ID:n0EL/kdM0
まあ嫌なら楽天で働かなきゃいいんじゃね
他にいくらでもあるだろ
論点をずらせようとしてる単発がわいてるが社食を使わせないのが問題なのではなく食うスペースを与えないで
他所の商業施設の設備(フードコート、駐車場)を不正に利用させようとする楽天の体質
973番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/19(水) 00:10:39.88 ID:dk+jPFQf0
>>963
オポチュニティとか言い出す前の話だからな
974番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/19(水) 00:10:47.66 ID:NKfV4xeC0
>>966
派遣ならさっさと辞めて次の職場に移って頭切り替えてるだろうしな。
前の職場の事でいつまでも不満なんて言わないだろ
大手小売業には楽天の事を警報出しとくわ
派遣全員で毎日ビルの入口目の前に座ってメシ食えばいいよ
何か言われたら「いや会社が派遣用の休憩室用意してないんで」って言えばいい
977番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/19(水) 00:12:58.37 ID:sFTuDkJH0
>>972
ほんとこれ
論点ずらす奴はよほど都合が悪いようだな
楽天、大恥かいたな
979神房男 ◆6aE7OITKKg :2014/03/19(水) 00:13:35.03 ID:Lk9a7GMU0
>>963
ネトプアが嘘吐いてるに決まってるだろマヌケ
おまえみたいなバカがネットで真実を知ったとか喚き出すんだろな
980番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/19(水) 00:13:39.12 ID:hqW5j79k0
>>974
不満もったら愚痴を言う人間も出てくるだろう?
ましてやここの食堂は派遣や警備員も無料で利用OKなんて宣言してるんだぞ
981番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/19(水) 00:14:35.74 ID:nWgjbtxI0
楽天に問い合わせしてみるわ
982番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/19(水) 00:20:47.20 ID:IkEupw4C0
ん〜IT系って正社員か派遣かでこの手の差別の話は聞かないけどな

>>50の通りだと>>1は名誉毀損でかなり絞られるな
>>972
そういうのなんとも思わねーんだろうな
ここで擁護してる連中もそんな感じだし
984番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/19(水) 00:25:00.50 ID:IxfWIvFc0
こんなんで優越感与えようってやっすい作戦にまんまと乗る社畜ってw
985番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/19(水) 00:26:38.80 ID:IkEupw4C0
>>983
擁護してるのは普通に働いてる奴だと思うぞw

うちの本社ビルの社員食堂も派遣も掃除のおばちゃんも、
入館用のIDカード持ってれば誰でも利用できるし
福利厚生やろ
・有名なIT企業
・社内公用語が英語
・無料の社員食堂がある
・晴れた日には食堂から富士山が見える
・近くにイオンがある
・イオンのレンジの上に持ち込み禁止

この条件を満たす企業がほかにあるとも思えないが万が一違ってたら>>1はタイーホされてしまうわけだ
だがもし本当に当該企業だったら派遣も無料って公表してるだけにこれは本当に最低極まる所業と言わざるを得ない
988番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/19(水) 00:38:08.17 ID:qrW1m0i00
俺なら派遣社員と一緒にフードコートに食べに行く
「社長とオレ、どっちが偉いと思う?」こんな感じに派遣やパートを洗脳していってオレの私兵として組織の駒を増やしていくね
989番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/19(水) 00:39:12.27 ID:f/OiQRL30
さすがは糞天だな
990番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/19(水) 00:40:11.48 ID:LzPQ5kW70
これって楽天だったのか
IT系派遣は、自分の会社の名前をかかなければいけない場面で
どれを書いていいか一瞬迷う
楽天に個人情報預ける情弱って
993番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/19(水) 00:42:00.85 ID:1blImjqn0
(会社としての)楽天「社員だけでなく派遣社員、アルバイト、警備員でも朝食および昼食は無料」
楽天社員の認識「派遣は利用できるわけないだろ。イオンで食え。」

これは社内コンプラは別として(心理的に)矛盾するわけでもないしな
東電エレベーター事件みたいなもんで

ましてやピカツー系(Shareee)が取り込まれてるんなら
楽天の中でそういった感覚を持っている人がいてもおかしくはない
まずこの質問者の楽天を貶めようという魂胆が見え見えなんだよ
はっきり名前出すか伏せるかすればよかったのに 中途半端で墓穴ほってるわ
>>988
おまえのライバルは正社員と社内で飯食って手駒増やしとるやんけ
996番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/19(水) 00:52:44.71 ID:sFTuDkJH0
>>994
暗に企業名を仄めかしてるのはわかるが貶めようって魂胆まではわからないな。心が読めるのかお前は、
997番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/19(水) 00:52:44.99 ID:TivQLNbZ0
社員が派遣も使えると知らなかったという事で手を打ちそうだな
998番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/19(水) 00:57:41.08 ID:BW0koODV0
これは派遣元の会社に原因があるんだよ

あっちに派遣に行ったらメシはタダ、こっちは有料、みたいに、待遇に差をつけると
派遣法的にNGなんだよ

なので派遣社員は派遣元から、タダ飯は食ってはいけない、と指示されてるべきだし、
そう指示されてるはず
999番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/19(水) 00:58:35.81 ID:hqW5j79k0
>>996
事実なら明らかに非があるのは楽天だろこんなん
名前を出して直接的な問題になるのが怖かったんじゃね?と推測した
1000番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/19(水) 00:59:01.28 ID:E3mBTdgn0
「正社員」は差別語
10011001
                / * \ __   _
          __/ ̄     _ l>' * l 、
            / * r―――-<二 __ ` .、.└ォ ヽ
       _/  /                ヽ  ̄ ̄*l
        _| __ ../                   \   ト、
     //   .,                 ヽ  \ ヽム
      7   ,       : . : . : .  : . : . : .  : . .,.  ヽォ.∧
     /  : ..,  ;      : . : . : . : . : . : . :. : . : ,  |;;|\l
     /  : . ,  : ;  ;    : . : . : l : . : . : . : : . : ,:.:.:.|;;|;;;;;;\
    /j  : . :j  : ヽ: .\    : . : . |、 :ヽ : . : . : . : . :,:..:.|;;|\;;;;;;〉
    /;;|  : . :|  : . l\: .\    : ..:.:| \: \: . : . : . ::.,:.:.|;;|;;;;|丁
   /;;;;!   : . :|: .| : . :| >‐‐ヽ  : . :l´ ̄ヽ¨:\‐-:、: .:..,:.|;;|;;;;| |
   ヽ∧  :. :.:|: .| , :イ  _ヽ \: . : | ,. rテ==≧.、:.:.: | |;;|;;;;| |
    ∧ヽ: . :|: .|: . :ィく千弌_  \:.j  トュ:::: 77>、 | |;;|;;;;| |
    /;;;∧ヽ: |ヽ!: . :.|、 弋> '′     ´ ̄ ̄ ` ./ ヾ| |;;|;;;;| |
    /;;/;;/ヽヽ! ハ : 小 wwx    ,     xwww / : ./.:j;;j‐.j/
.  〈;;/;;/   \l ハ⌒Vヘ.      __      /l : /:.:.:.:.:.:/ 転載はしないで下さいね
   〈;;/     |:/: !  !∨\.    ー ′   ィ:.:.| :./: ハ:.:.:/  雪が1001をお知らせします…
          レV:.!  !:∨:. > .     . イ j:.:/|:∧/ j/
           .!  !._∨:..:.:.:. |.` ァ .´――ォ/. レ        http://maguro.2ch.net/poverty/ 
      z―――-!./, -、\ ̄.|   l     |_
     そ , -‐./ __ } .ヽ¨ ミjニ二 ¨  ¨ ┬=− - 、-=-
     >'´.   / /   ヽ}-r' ./⌒ヽ        ハ      \
   /     {   _..k  ノ |_〈:::::::∧       { l       丶
   て     ハ   ヽ.イ   |;;;;;77;;;;ハ       ハ l        ゝ