【朗報】星界シリーズ最新作が3/20 前作から僅か1年という驚異的な早さで発刊

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

大人気スペース・オペラ《星界シリーズ》短篇集第3弾アーヴの初等学校にあたる修技館では、伝統的に訓練生へ、とある行事が実施されていた。
出自による緊急事態への対応の差異を描いた「野営」を始め、書き下ろし含む全7編収録

修技館はアーヴの初等学校にあたる。多くのアーヴは、軍士か交易者か、あるいは両方の人生を経験するのだが、いずれにせよ、修技館で学ぶ技術が必要になる。
そこでは伝統的に、訓練生へ、とある行事が実施されていた。
緊急事態への対応の差異を、皇族、貴族、士族の立場からそれぞれ描いた「野営」
そして「野営」の舞台となった惑星にまつわる、古き地上人とアーヴの関わりを語った、書き下ろし「来遊」等全7篇収録。

ttp://www.hayakawa-online.co.jp/product/books/21153.html
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/15(土) 14:33:37.31 ID:78EBW0fv0
ダイレクトマーケティング
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/15(土) 14:33:53.08 ID:+SrN4b0Y0
再アニメ化頼む!
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/15(土) 14:34:14.52 ID:Jksf408x0
金がなくなったんだろ
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/15(土) 14:35:29.19 ID:b/nO4CI60
>>4
作者が大病で生死さまよってたんだと
7年位
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/15(土) 14:38:06.29 ID:8IUTPqS50
1996年04月11日  00ヶ月  星界の紋章T 帝国の王女
1996年05月11日  01ヶ月  星界の紋章U ささやかな戦い
1996年06月11日  01ヶ月  星界の紋章V 異郷への帰還
1996年12月11日  06ヶ月  星界の戦旗T 絆のかたち
1998年08月19日  21ヶ月  星界の戦旗U 守るべきもの
2001年03月23日  32ヶ月  星界の戦旗V 家族の食卓
2004年12月21日  46ヶ月  星界の戦旗W 軋む時空
2005年07月08日  07ヶ月  星界の断章1
2007年03月08日  20ヶ月  星界の断章2
2013年03月21日  73ヶ月  星界の戦旗X 宿命の調べ
2014年03月20日  12ヶ月  星界の断章3             ←← 今ココ
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/15(土) 14:39:06.39 ID:Jksf408x0
>>5
倒れたのは2011年だろ。
その前は完全に遊んでたぞ、この作者。
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/15(土) 14:39:28.69 ID:8IUTPqS50
>>3
TUはいいから戦旗Vからやり直しな
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/15(土) 14:43:54.03 ID:qMCB7prt0
EGFマダー?
漫画も一から連載しなおしてるし
またアニメ化して欲しいもんだわ
原発のせいでティルノムが飲めなくて寂しい
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/15(土) 15:25:13.86 ID:vQus1yxt0
Xの表紙酷くてビックリ、描いてる人変更されたのかと確認したら同じ人で更にビックリ
グレンラガンじゃ左遷されたが裏方だったし自分で描くこと減ったから劣化したのかね
>>11
裏方って言うか、すでに上の人ですもん。
イラストもあまり書かなくなってるだろ。
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/15(土) 15:56:46.46 ID:h8kreTr+0
3/20はVVVとトマスキッドと星界が出るから消化が大変だわ
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/15(土) 16:15:25.34 ID:Hno7ALV60
禁書の人は1ヶ月で1冊のペースだろ
甘えんな
断章やないか
掲載してた短編集だよ
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/15(土) 16:39:07.46 ID:N1y6evjp0
新作出る度読み返して思い出してまた忘れて・・・とやってたけどもう前回から読んでない
メールにアーヴ語入れて遊んでた当時の友人ももう音信不通だ
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/15(土) 16:39:52.38 ID:vQus1yxt0
>>12
確かPだったっけ?
好きな絵柄でまなかったけど嫌いでもなかったから下手になってて残念だったんだ
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/15(土) 16:53:04.65 ID:kuiStY7Q0
銀英伝リメイクするみたいだけど紋章もやらないかな
あのボーイミーツガールはいつの時代の少年少女にも受けるはず
戦旗の続編じゃないのに1は何騒いでんだアホ
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/15(土) 17:08:20.51 ID:P+e2W6pS0
なんだったかと呼ぶがよい!フィ…オルフィーナ…レフィール。はいくてつまらんネ。赤井さんがいちばんへたな時期。
>>6
1巻が俺が社会人になった年だわ
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/15(土) 17:21:37.90 ID:P+e2W6pS0
ラフィールですね。
>>14
ゴミと一緒にすんな

豪屋のA君新刊まだか
禁書といえば
熱膨張知ってるか?(笑)
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
禁書と星界が仲悪いてしらんかたwwwwどうせわらいごとじゃないけどなwwwwww