【STAP細胞】 理研所長・野依さん激怒 「徹底的に叩き直す」 ← もう手遅れだろ…

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140314-00000600-san-sctch

「未熟な研究者」。午後2時過ぎから始まった理化学研究所の会見には、ノーベル化学賞受賞者でもある野依良治理事長らが出席。苦渋の表情で、STAP細胞の論文の責任者である小保方(おぼかた)晴子・研究ユニット
リーダー(30)を断罪した。

 ■予定になかった野依理事長の出席

 当初、野依理事長の会見への出席は予定されていなかった。「最も重要な会見だろうと思い、出ることにした」。理由を述べた野依理事長は会見の冒頭、「おわび申し上げる」とほかの出席者とともに約10秒間にわたり
、頭を下げた。

 約4時間にわたって続いた会見の大部分は200人を超える報道陣との質疑応答に割かれた。調査が継続中のため、STAP論文の作成にあたって故意の不正があったかについて調査委員会は結論を先送りした。

 その後、調査の詳細や小保方氏の様子について次々と質問が飛んだ。
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/15(土) 00:51:45.53 ID:I4kEpr/Z0
所員の論文ぐらいちゃんと読んで下調べしろよ
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/15(土) 00:52:42.75 ID:QVv6XtGa0
 報道陣の質問は、STAP細胞が本当に存在するのかという点に集中した。だが、小保方氏が所属する発生・再生科学総合研究センターの竹市雅俊センター長は「第三者による検証を待つしかない」と繰り返すばかりだっ
た。

 小保方氏の早稲田大時代の博士論文の画像がSTAP論文に流用されたのではないかとの指摘には、委員会は「同一のデータと判断せざるを得ない」と指摘。野依理事長は「未熟な研究者がデータをずさん、無責任に扱っ
た。徹底的に教育し直さないといけない」と憮然(ぶぜん)とした表情だった。

 竹市センター長も「論文の体をなしていない」と話し、小保方氏らに論文を撤回するよう求めたことを明らかにした。その際の小保方氏の様子について、竹市センター長は「心身ともに相当消耗した状態で、うなずくとい
う感じだった」と振り返った。

 ■「少し楽観的にみていた」

 1月末のSTAP細胞作製成功の発表からわずか1カ月半。論文への疑義が指摘され始めた当初、理研は研究成果について「揺るぎない」としてきたが、最近はトーンダウンしていた。会見では「少し楽観的にみていたこ
とは否めない」(川合真紀理事)と判断の甘さを認めるに至った。

 会見が終わったのは午後6時過ぎ。論文に関する疑惑やSTAP細胞の存在の有無に関する疑念は最後まで晴れることなく、会見終了間際まで質問が続いた。
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/15(土) 00:54:35.94 ID:0fC1klvb0
野依も普段はさいたまと神戸どっちに居んの?
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/15(土) 00:56:40.27 ID:SuJk/bvN0
随分他人事だな
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/15(土) 00:56:50.63 ID:G7KCu0KK0
さして進展ないまま週末突入かよ…
早くメシウマしたいから決定的なの頼むわ
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/15(土) 00:58:06.25 ID:7oJHw6t+0
日本人ノーベル科学賞が今後絶望になった
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/15(土) 00:58:42.97 ID:hc0W801C0
普通トップにアタマ下げさせる様な
不祥事起こしたら
担当者って在籍出来ないよね
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/15(土) 01:01:47.98 ID:DiGzYcjj0
野依証拠
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/15(土) 01:01:58.01 ID:Zi4S5IQQ0
>>7
そんな賞ないし
いやおまえらも共犯だろ
あんな野依さんは見たくなかったなー
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/15(土) 01:05:47.01 ID:N/Qi+srF0
国からの補助金欲しさに最初から仕組まれた出来レースで、理研はなぜ断罪されないのかな?
彼女は用意周到にスケートボードにハメられたね
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/15(土) 01:06:59.98 ID:TO75Khvc0
チョンのことを笑えない状態だよ、コレ
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/15(土) 01:08:29.35 ID:71IgQErC0
ユニットリーダーにしたのは、あんたの組織だろw
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/15(土) 01:08:53.77 ID:eiXVtgkW0
もうチョンを笑えない
これチョンだろって言いたいネトウヨの気持ちが解る
いやお前も当事者だから
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/15(土) 01:09:26.79 ID:wSc7Vzda0
野依先生を前に捏造するとか、命知らずにもほどがあるわ。有機金属界隈の人は、バイオの人にも野依先生の恐ろしさをもっと吹き込むべき。
野依と山中、ノーベル賞二人に泥塗るとか凄い
TCR初期化とかだったら,利根川にも波及したかも
ゆとりのために全員が頭を下げることになる
いつまでも迷惑をかけるゆとり
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/15(土) 01:11:21.77 ID:fm/WAzy30
神戸は取り潰しでいいだろ
地方支社とか海外支社が腐敗するのはよくあること
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/15(土) 01:11:27.46 ID:MfrYJ+mI0
ノーベル賞受賞者って
世界最高の知性って言われるだろ?
先生はこんな馬鹿を
断罪して徹底的に指導するのが
役目なんだよ。

ノーベル賞受賞者の後の役目は
後進の指導、誤った方向に進むなら
襟を正して軌道修正させる。

これを徹底してやるべきだろ?
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/15(土) 01:11:33.88 ID:X1ziuh6J0
http://mainichi.jp/select/news/20140315k0000m040101000c.html

 若さやかっぽう着姿で「リケジョ(理系女子)の星」として注目された小保方さんだが、最近は公の場に出ていない。
理研によると、今月上旬に論文撤回を提案されると、うなずきながら小声で「はい」と答えたという。精神的にも疲れ
反省しており、理研は調査終了時に小保方さんらに弁明の機会を設ける方針。

 「似たようなことが起こっているのであれば、時代のなせる業、カルチャーが変わったなと非常に心配している」。ノーベル賞
受賞者として研究の厳しさを知る野依理事長は険しい表情で述べた。


毎日ソース。最後の文がなんだかな。たぶん記者にほかにも研究の捏造が問題となることが以前あっただのいわれたんだろうけど、
「時代のなせる業」とか「カルチャー」違うとおもうんだが。駄目なもの今でも駄目だろ
自分が理事やってる研究所員が起こした捏造・コピペ論文なのになんか他人事なのも気にかかるけど、質問内容もわからん文だからそれは差し引くけど。
理事も相当混乱してるのを表現した一文なのか?
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/15(土) 01:12:30.95 ID:XqSHxj770
ノーベル賞受賞者に頭下げさせるとかむこの世界で生きていけないだろ
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/15(土) 01:12:37.95 ID:Sy5Z2bUH0
叩き直すのは理研じゃなくて早稲田にした方がいいんでは
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/15(土) 01:13:00.25 ID:mb+BhVWs0
骨法には「徹し」という秘拳がある!!
http://penjyu2.up.n.seesaa.net/penjyu2/image/DSC00450.JPG?d=a0.jpg
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/15(土) 01:13:28.24 ID:ZuUUAb1V0
オボが野依先生と同列に並ぶ事態が回避されてほんと良かったよ
オボが受賞してたら自然科学の賞が平和賞並のお笑い賞になってたところだった
4月に出世するだれかさんとかのほうが怪しい気がする
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/15(土) 01:16:41.52 ID:161KuGIK0
そもそも理研自体まさに利権団体で民主時代の仕分け理由が不正に流用しすぎじゃなかったっけ
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/15(土) 01:17:07.68 ID:3k6GHw430
>>24
マジでこれ
アカデミックな世界を少しでも知ってると怖すぎてヤバイ
>>5
所長とはいえ外様だしな
組織に手突っ込めかったんだろ
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/15(土) 01:18:22.44 ID:ZcVaMONe0
>>29
何回かコピペされてるよな
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/15(土) 01:18:24.40 ID:UNdOWvel0
>>8
もう懲戒解雇しかないとおも
>>30
小保方家族も同じ世界じゃん
どうなるのよ
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/15(土) 01:20:41.71 ID:UNdOWvel0
>>24
この世界だけでなく普通に買い物も出来ん
バーガーさん並の扱い
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/15(土) 01:21:14.81 ID:XckIxp1C0
もう韓国の捏造笑えなくなっちゃったけどネトウヨは元気?
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/15(土) 01:22:39.82 ID:MfrYJ+mI0
>>24

これに尽きる、
ノーベル賞受賞者にこれ程の
恥辱屈辱を与えて
このままで済むなんて考えにくい。
女の子をいじめるなって論調で
事を乗り切れるって思ってる連中は
キチガイ認定だよ、真性のキチガイ認定してやる
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/15(土) 01:24:23.44 ID:g5JMjQqt0
野衣さんとか超実績ある人じゃん
小保方即死だろ
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/15(土) 01:24:47.89 ID:zPBngCTA0
これくらいでは首にはならないと
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/15(土) 01:25:14.56 ID:4hmhXnzf0
>>35
バーガーさんは顔見てもわからんだろ
まんこ見れば一発でわかるけど
小保方の鎖をはなすと
おそらくゴーストライターの暴露みたいなことが起きる
だから保身のためにかくまうだろう
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/15(土) 01:26:36.47 ID:PhaiUHFV0
あの野依に頭を下げさせたってヤバすぎる
でも小保方ってアホそうだから事態を理解してなさそう
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/15(土) 01:27:36.50 ID:Sy5Z2bUH0
竹市さんも「あんな奴をやっぱりリーダーにするんじゃなかった覚えてろよ」感が滲み出てたな
笹井とオボカタ二人仲良くあぼーんなんじゃね?
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/15(土) 01:27:42.79 ID:feXDU1QY0
野末陳平ブログより
2014/03/14
金曜日夕方 カテゴリ:カテゴリ未分類
今モンダイの、STAP細胞論文に関する調査の中間報告を、テレビの生中継で見てたんですが、予想どおりのウヤムヤ、イライラ会見でしたね。
ドシロウトを煙に巻く、し たたかな組織防衛が目的の、結論先送りの逃げ逃げ中間報告を見せつけられて、陳さま血圧があがってしまいました。
そもそも理研ってのは、独立行政法人で、税金貰って運営してる組織なんだから、こんな人騒がせをやらかしたこと自体、かなりの責任問題なんで関係者は謝罪だけでは済まない、と思うんだけどね。
陳さまの老いのひがみ根性でいえば、今日の会見の感じでは、理研の研究者たちは、学者というより、ずる賢い、保身だけの役人くずれみたいなもんで、STAP細胞なんていう世紀の大発見など、まるで信用できないですね。
今回はでも、しょせん中間報告ですから、シロウトの陳さまはここらで引っ込んで、批判や疑問はマスコミの論調にまかせますけど。
見通しを言えば、怪しげなこの論文はいったん取り下げて、出直しする方が、関係者たちの傷が浅いのではないか、と思います。
国会でもこのネタは、論戦になるべきですね、独法のあり方などをめぐって。文部科学省がどう出てくるのか、興味あります。
小保方出てこいや
あと理研は解体しろ 日本に不要
野依ってすげー偉そうらしいけどなんで?
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/15(土) 01:28:56.08 ID:o1C1kFX1O
未熟な研究者じゃねえだろ
未熟じゃなく資格ないんだから
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/15(土) 01:29:29.61 ID:Z8yreKLv0
若山さんの運命は?
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/15(土) 01:29:32.96 ID:MfrYJ+mI0
>>39

自主廃業が相当
ノーベル賞受賞者ってのは
アカデミックの世界じゃ本当に神様、
神様の顔に泥を塗った行為に等しい訳で

「これくらい」

では済まされない事をしでかしたんだよ
>>46
ノーベル賞
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/15(土) 01:30:50.26 ID:LR2TuRn7I
世間的には速攻AVゆきにしたほうが
おもしろいのに。。。
>>30
ヤバいってのはどんな感じなんだ?
ボクシング世界チャンプに土下座させるくらい?
いや金メダリストくらい?
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/15(土) 01:32:07.55 ID:J8tLbcxS0
理研は
「オレたちも被害者なんでこんな気違いが紛れ込んでたのかわからない」
スタンスで会見やってよかったと思うんだが
あんであんなリスクコントロールできてない会見開いたん?
初手でアレやったらもう理研潰れるしかないだろこれ
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/15(土) 01:32:13.31 ID:X1ziuh6J0
オボボガクブルさせるために野依もちあげてるんだろうけど、
理研の理事だろ?この論文出した組織、つまり当事者側なんだからもっとお前らぶっ叩いてもいいだろうに
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/15(土) 01:32:22.57 ID:G2EwpuTr0
>>30
高卒の底辺がなにいってんの
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/15(土) 01:32:34.03 ID:y2yquhXgO
親が権力者だから余裕でクビにもならんし処罰もないだろ
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/15(土) 01:32:41.60 ID:MaQrPUGM0
>>49
この前マウスの件で山中が頭下げてたけど
やっぱあれもヤバいの?
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/15(土) 01:33:14.61 ID:9b0slWh/0
また民主に仕分けしてもらえ
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/15(土) 01:33:59.66 ID:Sy5Z2bUH0
>>46
超ざっくり言うと色んな薬を作る為の方法を編み出したすんごい人
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/15(土) 01:34:05.77 ID:lBF8hI/c0
とっとと仕分けしてたらこんな恥晒さずにすんだのにな
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/15(土) 01:34:11.13 ID:vEbuVs8P0
ハゲが治ります
入れ歯が治りますぐらいのすごいこといっても
今まで誰もまともにとりあわなかったって言ってたじゃん、なんで今回は通ったの
精査機関がまともに働いてない証明だろ
徹底的に叩き潰すに見えたw
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/15(土) 01:35:00.76 ID:apWYeAcy0
頭下げたくなる気分てあるしな
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/15(土) 01:35:58.96 ID:3k6GHw430
>>34
これ>>39
研究者は論文(成果)が全てだから、それがゴミだと分かった今誰もコイツ採らないし
共同研究もしてくれないだろ

というか、よく考えたらアカデミック関係ないわ
普通に生きていけないな
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/15(土) 01:36:29.83 ID:BSGNEPgnO
首にしないのか
すごいな
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/15(土) 01:36:58.12 ID:T52vmLAM0
wikipedia見たけど結構優しそうな爺さんやん
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/15(土) 01:38:47.12 ID:25L79jb80
今後ジャップの科学論文は受け付けないし
受け付けても特別に厳しく審査してやる
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/15(土) 01:38:55.73 ID:Sy5Z2bUH0
クビにするのはを実験やら剽窃捏造の経緯を全部聞き出すか第三者機関が結論を出してからじゃないか
それまでに更改時期が来たらどうなるのかは知らないけど
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/15(土) 01:39:39.66 ID:161KuGIK0
正直予算獲得用の旗に上手く使うつもりだったが
予想以上にネットで速攻画像比較とかされてこうなっただけなんじゃね
本当はもっと後にたいしたものじゃありませんでしたとこっそり終了させる気だった
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/15(土) 01:40:02.97 ID:ttUhyzNo0
ノーベル賞獲った時の話だと 野依さんはメッチャ怖いとか聞いた憶えがあるな
これで小説書いたら面白そう
小説なら凄腕のハッカーが仲間だったり
派閥争いや助成金や研究費の争奪戦とか
中には良心の呵責に耐えかねた自殺者や
謎の死を遂げる助手とかいろいろてんこ盛りでww
>>19
人類史上初だと思うよ
まさに偉業
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/15(土) 01:41:53.42 ID:gXyj73GT0
>第三者による検証を待つしかない

小保方が数日で作れるんだろ
それ出せや
叩き直すのは、小保方じゃなくて利権の隠蔽体質だろ。
野依さんには失望したわ。
>>23
これだけ単純なミス、ミスとは言えないような不備がまかり通ったのはなぜか
共著者14人もいてなぜ全員が気付けなかったのか
このようなデータの取り扱いは、通常起こりえることなのか?

的な質問に対しての答え。

竹市先生が、「通常では考えられない。なぜこのようなことが起きたのか正直理解ができない、残念。」と即答で切って捨てた。
それを受けて、野依先生も「私等が現役の頃には、到底考えられない。
ただ、分業制が進んだため、加担したわけではなく、気付かないという事も起こりえる。もし似たような〜」的なフォローを入れた。
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/15(土) 01:43:30.58 ID:hqcrix2p0
陰湿だね
>>46
>野依ってすげー偉そうらしいけどなんで?
あと、安倍ちゃんに近いんだな。
昔の、安倍ちゃんお友達内閣時代にも、かつぎ出されているし。

 >asahi.com:野依氏、教育再生会議座長に 安倍ブレーンからは異論も ...
 >www.asahi.com/special/060926/TKY200610040522.html‎キャッシュ
 >2006年10月5日 ... 政府は4日、安倍首相肝いりの教育改革の具体策を検討する「教育再生会議」の座長に
 >ノーベル賞受賞者の野依良治・理化学研究所理事長を起用することを決めた。ただ、
 >会議の人選については首相ブレーンから不満の.
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/15(土) 01:46:24.48 ID:z9NqbEWW0
俺らにも叩かせろや
こんなに昔から理化学研究所理事長やってるんで
今回の問題に理研の体質がからんでいるとすれば
責任をとらざるを得ないだろう。
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/15(土) 01:47:17.09 ID:86VPyn0WO
オボちゃんを液体に浸けて初期化やな
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/15(土) 01:47:38.23 ID:Ypgiq59p0
>>20
なお、小保方はゆとり世代ではない模様
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/15(土) 01:48:28.07 ID:25L79jb80
>>73 これ
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/15(土) 01:48:40.71 ID:stg7RIi50
オボちゃん流石にもうコネは通じないね
ノーベル賞2人に泥を塗るどころか叩きつけおったし
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/15(土) 01:49:18.01 ID:b/nO4CI60
>>46
>>77
ノーベル賞受賞者だぞ・・・おい・・・
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/15(土) 01:49:43.55 ID:1QH6Y8Gp0
ハゲタカ鷲津の出番だな
こいつの「たたき直す」は違う意味でシャレにならんだろw

名古屋大学時代とか、かなりパワハラ気味のことやってたとか
噂されてるよなw
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/15(土) 01:50:34.30 ID:OtZdE9gG0
>>33
それは些細の方?
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/15(土) 01:52:39.87 ID:E8zWxBrw0
野依さんってノーベル賞取って多少丸くなったんだっけ
昔は助手だが院生だかを土下座させてたんだろ?
鉄拳制裁やりまくり、今なら体罰(パワハラのほうか?)で告発されるレベル
昔で良かったな
小保方個人の問題に帰するところが多いとはいえ、
ヒロインに祭り上げてしまい、30歳・女性を●ツ毛バーガーさんなみにしてしまった事だけでも
理事長の責任は問われると思う。

>>84
もちろん、そうだが。
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/15(土) 01:53:50.89 ID:rhA9DCOf0
ノーベル賞受賞者に頭を下げさせた小保方は凄いやつだな
>>88
凄い性格悪いらしいよなw

今回の件で巻き添え食らって一緒にきえりゃいいw
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/15(土) 01:54:33.06 ID:fnFJbnkl0
未熟な研究者以前の問題だろ
コピペとか文系のレポートでもバレて停学食らってる奴いたぞ
このチームと関わりがあった人たち
もうこの先居場所が無いだろうね
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/15(土) 01:55:30.93 ID:gpCR+tp60
小保方ちゃん天才だわ
リケジョわっしょいからこんな大祭になるとは思わなんだ
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/15(土) 01:55:53.99 ID:W9CMij/JO
整形して適当な男と結婚するから大丈夫、大丈夫
お前のマネジメントスキルが今回の事件を引き起こした面もあるからな
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/15(土) 01:56:07.81 ID:1KWuOpnd0
オボはあつい内に打てwwww
給料を貰いながら学べる実質政府機関
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/15(土) 01:58:27.98 ID:hSBFSd4/0
今から教育するんですか!?
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/15(土) 01:58:32.25 ID:ttUhyzNo0
一発逆転あるとすりゃ「小保方にだけ何故かつくれる」という異能プレイくらいか
実るほど頭を垂れる稲穂かな
野依君に一言苦言を
野依ってスーパーブラックだろ
ワタミが泣いて謝るぐらいにブラックなイメージ
>>88
ノヨリンは大学教授と会った時に
俺の時間は貴重なんだから考えてしゃべれよ
みたいなこと面と向かって言ったらしいね
四時間も会見させられたならそれこそ激おこだろ
オボちゃんカワイソス
>>92
普通、学位論文の盗作は、在学中にさかのぼっての退学処分。
学位の取り消しだけだとしたら、早稲田は甘いな。

>sikaku7.sblo.jp/article/5266039.html
>2007年8月30日 ... 文京学院大大学院(東京)の院生だった四十代の男性が、
>会計に関する他人の論文を盗用して修士号を取得し、 ... このため同大学院は、
>修士号を取り消すとともに、在学中にさかのぼって男性を退学処分にし、
>監督責任のあった指導教授ら二人を ... (中国新聞)
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/15(土) 02:00:38.46 ID:YnAQzCNm0
>>39
30まで社会経験なく研究室にこもってた奴だぞ
どの道、国で飼うしかないし、
どうせなら実験助手でもなんでも研究職で働かせたほうがまし
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/15(土) 02:00:49.07 ID:zacMCdOF0
本人が出席して、現状説明とミスの謝罪すべきだった
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/15(土) 02:00:51.37 ID:VEeLSbO00
しかし、ノーベル賞学者がトップの組織でコピペの女性がユニットリーダーとか、まずそこが摩訶不思議だよ

そんな抜擢をしたのもこの問題の一因なのに、なんか、そこのところの追求ってないよな

俺はいわゆる枕営業かなと思うけど
108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/15(土) 02:02:23.74 ID:JfZmyjhK0
ノーベル賞受賞者ほか、国内有数の科学者たちにビシバシ教育しなおしてもらえるなんて
金払ってもやって欲しい人いっぱいいるだろ。
オボは幸せだね。
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/15(土) 02:02:46.05 ID:BOdyAKlt0
さすが鬼軍曹
>>98
給料を貰いながら教育し直してくれるとしたら、理研は大甘だよな。
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/15(土) 02:03:23.57 ID:n3qix7Tz0
ノーベル賞でもピンキリだけど野依先生はピンのほうだよね
そしてキチガイのように部下に厳しい
小保方ちゃんはもうどうでもいいけど小保方ちゃんの上司は自殺しかねないほど責められてると思うわ
武市先生は、意図的に騙そうとした、不正があったのかは調査の結果を待たなければならないけれど、
科学者として未熟過ぎ、考えられないくらいレベルの不適切なことをしていたのは間違がいない。
不正があったとなれば、所長の私にも当然責任があると、結構踏み込んだことを言ってたけど

野衣先生は、武市先生がばっさり切った後に、話に割り込んできて
何か手元にあるメモを読みながら、「分業制のせいだから仕方ない」
「理研はそんなこと言ってない。そもそも基本的には研究者と雑誌の問題。」
「時代のせいなのか……」と、フォロー、保身にまわっていた感じだった。
叩き直さなくていいよ
クビにしろ
野依に頭下げさせといて小保方出てこないとかなめてんの?
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/15(土) 02:04:31.45 ID:l/4tZZGV0
本気で研究に取り組んでる女性の研究者に申し訳ないよね、今回の事件は。
コツコツ実績を着実に積み上げて行ける女性の研究者も確実にいるはずなのにな。
>>88
丸くまってないと思うよ。
厳しさは必要だけど、今回の騒動をみてると、
人には厳しいけど自分には甘いのじゃないかって思えて嫌になる。
冗談で出てこいって言ってたのにほんとに姿消しやがった
118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/15(土) 02:05:54.97 ID:X1ziuh6J0
叩きなおすというならまずその会見に出た責任者からたたきなおすべきだとおもうんだが
119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/15(土) 02:06:14.75 ID:E/eq76Cq0
野依「徹底的に叩き直す」

野依研の人が聞いたら震え上がりそう
120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/15(土) 02:06:30.16 ID:ytkR87/o0
小保方もだけど笹井も逃げてるな
質問されても今日は笹井どこにいるかしらねーって言ってたし
121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/15(土) 02:07:23.48 ID:l/4tZZGV0
>>112
まぁ、上役が厳し目の発言して、それに追い打ちをかける様にトップ(理事)も厳しい発言してたんじゃ、
組織としてもアレだし、上役は怒るけど、トップはまぁまぁという方が世間的には丸く収まるかなと。
どっちもそろって怒ってたんじゃ、なんだこの組織はと思われかねない。
122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/15(土) 02:07:27.23 ID:8BAiTw7v0
理事長なんて個別の採用に全く関わらないしなw
123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/15(土) 02:07:51.24 ID:Zi9glaI/0
野依つったら椹木野依を思い出す
>>119
もう死ぬか殺すかかもしれんな
俺の方が(腕力は)つええしと開き直ろう
125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/15(土) 02:09:49.32 ID:zPkIReht0
つか解雇だよね
あれだけのことして在籍させるとかありえないぞ
126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/15(土) 02:11:48.26 ID:bF65a4Zg0
過去に複数の出会い系サイトと
新宿、高田馬場のデリヘルに登録
関係者が証言
さらに現在は三宮デリヘル登録
神戸移転時期が完全一位
裏取りほぼ終了、来週月曜発売週刊誌掲載。

これは大変な事態になってきた。
127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/15(土) 02:12:07.77 ID:VEeLSbO00
理研は個人の責任にして組織の責任にしたくないんだろ

でも一般企業の内部統制では、不正は、不正を発生させる機会を作った企業のほうが悪いんだよ

だから、小保方が冗談みたいな捏造をしてもそれを見抜けなかった理研が一番アホだし責任があるよ

理研のアホなら騙せると小保方は考えただろうし、実際にそうだったんだから
128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/15(土) 02:12:24.61 ID:BdnRlYCm0
STAP細胞じゃなくて、野依タン細胞を初期化してしまった
129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/15(土) 02:12:46.57 ID:wSc7Vzda0
>>119
有金討だと会場全体が震え上がるだろうな
理研の研究員が連名で他人事みたいな声明文出しててワロタ
端から見れば組織の人間は全員同罪だよ
うげえええええええ
野依の顔に泥塗ったのかよ
もう日本では研究者として生きていけないぞ
というか親もやばいぞまじでこれ
大きな組織はどこも末端のミスには厳しいからな
余波で共著や過去の指導者とか軒並み廃業かもな
133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/15(土) 02:15:44.70 ID:rDw2kqlz0
第三者が確かめてもStap細胞はもう存在しないのは明らかだろ…
あとは生成に成功したといってるご本人に聞いて見ないことにはわからないけどあの様子じゃあダメだろうね
134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/15(土) 02:16:01.41 ID:c9x9UACg0
>>126
何の話だよそれ
135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/15(土) 02:16:22.19 ID:f8VuEZTG0
>>131
くっさ
>>100
能力(ちから)
もうこれ俺らが叩かなくても終わりだわ
この人怒らすとかまじで叩き潰される
ま〜ん(笑)とか気楽なものじゃない
というか、生物板の奴ら何者だよ・・・
自己愛なのか演技性なのかわからないけど、
案外オボちゃん本人はそこまで深刻じゃないかも
もちろん事の重大さは想像できてるだろうが
いかにこの場から逃げるか、そっち方面に頭が一杯で
研究機関や恩師に迷惑をかけた実感はあんまり無いと思う
喉もと過ぎるとすぐ熱さを忘れて、週刊誌あたりに
独占インタビューとか載る予感
139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/15(土) 02:19:24.71 ID:RAXCccyE0
>>1
男女共同参画ww
我が国では,「社会のあらゆる分野において,2020年までに,
指導的地位に女性が占める割合が,少なくとも30%程度になるよう期待する。」という目標の達成に向けた様々な取組が行われてきた。
ttp://www.gender.go.jp/whitepaper/h23/zentai/html/honpen/b1_s00_00.html




これだよw、これw
国策なんだよwww
140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/15(土) 02:19:34.77 ID:nnE35SXuO
何でそんなのを採用してユニットリーダー()に抜擢して世紀の大発見()の筆頭著者にして
ロクにチェックもしない論文発表させてんのよ
組織の腐り具合棚に上げて被害者ヅラすんじゃねーぞ
野依さんに取り入ってはじめて小保方の女子力が証明されると言えるだろう。
>>21
ならこんな腐ったのを世に送り出した早稲田大学を取り潰さないとな
143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/15(土) 02:22:02.00 ID:K8rwkIBM0
何他人事みたいに言ってるんだ
こいつも当然責任をとるべきだしもう一切科学に関わるなよな
144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/15(土) 02:22:05.56 ID:J8tLbcxS0
>>121
いやこれ全組織あげて怒っていい案件だから
飛行機に自社の整備士が爆弾しかけてたようなもんだから
145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/15(土) 02:22:08.96 ID:VEeLSbO00
>>142
早稲田なんて既にネタ大学だろ
146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/15(土) 02:22:19.05 ID:wSc7Vzda0
>>141
まあムリだろ。顔変形するくらい殴られても文句言えないわ。
>>116
キチガイみたいに人に厳しい奴ってのは、総じて自分に甘いぞw
148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/15(土) 02:23:33.09 ID:VEeLSbO00
>>144
それを許した組織の体制が問題なんだよ
149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/15(土) 02:23:42.84 ID:Zi9glaI/0
野依ってあの野依だったのか
150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/15(土) 02:24:20.85 ID:61YG34h80
あと「今年度中に成果を出さなければならない」というプレッシャーはなかったのか?
ネイチャーへの投稿というスケジュールが先にあって、それにあわせて無理をしたんじゃないのか?って質問を
即答で全否定したのもちょっと面白かった。
他の件は、現段階ではハッキリしたことが言えない、と科学者らしい歯切れの悪さでもにょもにょしてたのに。
151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/15(土) 02:25:07.58 ID:X1ziuh6J0
>>144 んーそういうのも含めて組織はテロ対策とかしなきゃいけないだろ。雇用の際についての聞き取り調査など。
そういうのを怠ったのは理研。責任はすくなからず組織にもある
死ぬか殺されるかどっちか選べと言われたようなもんかw
153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/15(土) 02:25:34.05 ID:Zi9glaI/0
会見では理事のおばさんの首をずっと見てた
オボパパはたかだかノーベル賞研究者ごときじゃかなわんくらいビッグネームやけんね。しょうがないね。
小保方はゆとり世代じゃ、ないんだよなあ
156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/15(土) 02:26:54.70 ID:xvNz8nOJ0
小保方みたいなサイコパスを入れてリーダーまでさせて、
なにも研究してないのに誰も気づかない共同研究者とか
明らかに組織としておかしいわ。
所長もかわいそうじゃなく責任あるよ
理研からチェックアウト
>>140
たぶん若山が推薦したせいで
チェックから漏れたんだろうな
あのキメラマウスの若山が太鼓判押すのなら!って


小保方はクビ釣らないだろうけど
若山が責任感じてたら大変だな
けど将来、世の中的には『理研』の名前を出すこと自体タブーになっていきそう・・・
>>146
鉄拳制裁発動してほしいけどね。

でも「徹底的に叩き直す」って少なくとも首にはしないっていうニュアンスなんで、
甘い処分に持っていこうとしてるかもしれない。
161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/15(土) 02:29:47.28 ID:nYoA9nzN0
>>105
実験助手も無理だろ
チームリーダーが望む形で実験データを捏造する恐れがある

てか捏造論文を作るよに指導された小保方の価値って
関係者(バカンティ、東京女子医大の大和岡野ら)に
都合の良いデータを作らせる為なんだから実験助手でも同じことやるぞ
162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/15(土) 02:31:26.07 ID:161KuGIK0
クビにして内情ばらされんのが一番ヤバイからな
メンヘラ気質で口軽そうだし
163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/15(土) 02:31:29.44 ID:ytkR87/o0
>>158
禿げあがるぐらい責任感じてるだろ
164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/15(土) 02:31:55.58 ID:8BAiTw7v0
ポストとか大体コネで決まるんだから
こんなのを呼んできた奴が悪い
野依は責任取って辞職しろ
166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/15(土) 02:33:42.51 ID:OfsrOHAZ0
まわりの連中真っ青だろうなw
167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/15(土) 02:35:26.62 ID:oeU6b2Z+0
学部も院も私大でしかもAO入学とか
野依が一番嫌いな人種じゃんw
1人でニュース見ながらブチ切れてたんだろうな
ガチ有能な若山がこれで責任感じて辞めでもしたら大きな損失だな
ただ送られてきたのを実験しただけなのに
>>168
理研に小保方を推薦したのが
若山
170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/15(土) 02:36:33.43 ID:J8tLbcxS0
>>151
だから組織としても全面平謝りで小保方を処分、所長も辞職コースでやるべきだったのに、何これって言う会見に
171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/15(土) 02:37:03.15 ID:fWvUTQgB0
まだわかんないよ
バカンティは論文取り下げに同意してないみたいだし
独立した研究者の寄り合い所帯でしかない独法研究所でトップの責任云々言ってる奴ら痛すぎだろ。
しかもこういう奴らに限って普段は日本のノーベル賞でホルってるんだろ。
日本がぶっ壊れてきている一因は、底辺層の声がでかすぎるというのもあると思うわ。
173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/15(土) 02:38:27.14 ID:i/ZJb/fL0
>>158
若山より笹井っぽいけどな
174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/15(土) 02:38:45.65 ID:0+kpq9+x0
未だにチョンチョン言ってる奴が居るが
韓国のアレはちゃんと裁判で有罪にしたんだぞ?
 
法まで利用して裁くのが良いかどうかは知らんが
少なくともあいつらはケジメつけたぞ?
>>160
馬鹿たれ、うんなことやってるから、日本の理系は進歩しねえんだよw
研究所の奴隷みたいの増やすシステム礼賛してどうする馬鹿
実は若山さんが小保方と仕事をしたのはこれが初めてじゃないんだよね
18番のクローンマウス作成で論文書いて、筆頭著者をわざわざ小保方にしてあげてる

Cloned Mice from Adult Stem Cells
Haruko Obokata1,2, Teruhiko Wakayama2
ttp://onlinelibrary.wiley.com/doi/10.1002/3527600906.mcb.201200004/abstract

女性研究者の卵を自分が育てたと思ったら、とんだ食わせ物を掴まされたと感じているか、
最初からSTAP捏造に絡んでいたのかで評価はガラリと変わる
主導したのがバカンティや東京女子医大の連中ということは間違いないと思うけど
>>176
女だからって甘やかせ過ぎたんだろ
178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/15(土) 02:41:02.63 ID:qci23r3R0
オボさんは暴露本書いて
とんでもタレントとしてサブカル界あたりでキワモノ扱いされて
ロフトプラスワンやクイックジャパンやムーあたりでやっていくしか道ないな
179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/15(土) 02:41:38.44 ID:f2zA7WL30
いまさらかよ
180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/15(土) 02:42:54.74 ID:X1ziuh6J0
>>170 辞職しても変わらんでしょ「全組織あげて怒っていい案件だから」
っつーならきちんと組織改革とかやっとかないといけないでしょ
内部も怒ってるならなおさらな。ちょっと組織擁護のようにレスが見えたから。
181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/15(土) 02:43:02.06 ID:zCyYlE8q0
理研自体は優秀な研究者の集まりだし、特に神戸はね
生命科学の最先端と言っていい
ただやっぱりこういうことが起こったからには絶対に二度と起こらないようにしないと
182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/15(土) 02:43:30.02 ID:Ar7ATszJO
これは三人とも出てないってことなの?
とは言っても野依が理研で掲げた方針が今回の醜態の引き金になった気がしなくもない。

http://prnn.jp/files/28/43de8ac995665438b063fb24dbd1ae17.png

いわく、「一般社会での理研の存在感を高める」やら「理研ブランド」やら。
底辺に刷りよる軽薄な公報が完全に裏目に出た。
国の言いなりになって無批判にアファーマティブアクションを推進したのも間違ってた。
184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/15(土) 02:46:22.90 ID:+K1KMKxMO
>>172
税金使ってないならいいけど
税金で食っててそれは通用しないだろ
185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/15(土) 02:47:19.30 ID:nPJD0xKL0
野依さんて今理研にいたのか知らんかった
野依さんのノーベル賞の研究も助手のだし、そのノーベル賞取ったのに名古屋大学学長選挙で負けたし、人格的に問題があるしで、名誉教授になって引退したのかと思ってたがこんなとこにいたとは
AO入試で受験の魔の手からすり抜けてきた実力を発揮するとき
187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/15(土) 02:48:22.87 ID:l/4tZZGV0
>>170
まだお前は若いのかもしれないけど、実際組織を運営すると、
「組織としても全面平謝りで小保方を処分、所長も辞職コース」みたいな厳罰対処すると、
回らなくなる。みんな責任なんて取りたくないし怖がるようになって、
嫌儲でも言われるような「出る杭は打つ老害」なんて叩かれるような、若い意見なんて潰す様になるし、
ミスは隠蔽される様になり、組織そのものが死に体になる。厳罰化したくても出来ないというのが、大きくなりすぎた組織の様。
それをどうやってマネジメントしていくかというのが、上に昇って行く人たちに課せられた使命であって、だからこそ難しい。
188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/15(土) 02:49:44.76 ID:8BAiTw7v0
森口の時は東大やトップの総長批判はほとんどなかったなw
別に理研という器に拘る必要もない
他のもっといい器に中身だけ移したらいいだけ
コピペ博士を処分できんて、あんた何を握られてんのって話
191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/15(土) 02:54:25.52 ID:J8tLbcxS0
>>180
組織擁護はしてるよ
理研自体は残ってほしいから
初手でこれだと組織改革どころか理研お取り潰しコースしか見えん
理研潰れたら過去の業績にも砂がかかる羽目に
192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/15(土) 02:54:33.20 ID:KkpLeF+E0
理研の俺たちは被害者的な会見が納得いかんわ
つか小保方に全て押し付けて逃げ切りたいなら小保方に会見させろや
>>185
ノーベル賞と組織運営の上手さは関係ないしな
195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/15(土) 02:56:19.41 ID:fvJtItu40
日本のは組織ごっこだからな
196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/15(土) 02:56:29.63 ID:Gx5VJ4JWO
ノーベル賞の野依さんに加えて、センター長の竹市雅俊さんはカドヘリン発見者でノーベル賞受賞秒読み
ありえ無いとは思うけど、今回の件が竹市さんのノーベル賞受賞に悪影響及ぼすかも
あるいはそうでなくとも、野依、竹市とノーベル賞級学者二人の顔に泥を塗り、ありもしないこと言って山中さんにまで迷惑をかけた
小保方はもう科学業界で生きていけない、もちろんそれ以前に単純に科学者の資質という点でもだけど
>>184
お前の言う「それ」って何?
俺は声のでかい底辺を批判しているだけであって理研を擁護しているわけじゃないんだが。
独法研究所に全体を掌握するトップなんていないって事実を述べてるまで。

>>188
理研を中小企業か何かと勘違いしてるんだろ。
次期センター長には誰も歯向かえないんじゃないのか?
199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/15(土) 02:58:30.71 ID:4uz5QfC00
おい、小保方

     / ̄ ̄ ̄\
   /ノ / ̄ ̄ ̄\
  /ノ / /        ヽ
  | /  | __ /| | |__  |
  | |   LL/ |__LハL |
  \L/ (・ヽ /・) V
  /(リ  ⌒  ●●⌒ )  
  | 0|     __   ノ  常習窃盗 詐欺
  |   \   ヽ_ノ /ノ   小保方 晴子 (30)
  ノ   /\__ノ |
 ((  / | V Y V| V
  )ノ |  |___| |
200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/15(土) 02:58:35.34 ID:BOdyAKlt0
47 名前:名無しゲノムのクローンさん :2014/03/15(土) 02:37:31.54
ぷんぷん!!

http://sankei.jp.msn.com/images/news/140314/scn14031421480015-p1.jpg



さすが産経
201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/15(土) 02:59:01.80 ID:X1ziuh6J0
>>191 おれはむしろ逆だな
あと数日問題にならなかったら特定国立研究開発法人11日に決定されてて税金投入されてたわけでしょ?
今は決定先送りになったみたいだけど。
タイミング的にこいつら意図的にやってんじゃないのかと。
野衣ってパワハラやアカハラでは有名だけど
肝心のノーベル賞って実はチームにいた助手の功績が大きいんだろ?
基本的に政治争いに生き残ったじじいじゃねえの
>>158
STAP役割分担
総合プロデュースは小保方、笹井、バカチンの3人
http://apital.asahi.com/S2202/upload/2014031400005_2.jpg


着想やマウス実験、共著者8人が分担 STAP細胞主要論文
http://apital.asahi.com/article/story/2014031400005.html
追放だろw
これがおっさんだったら
205番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/15(土) 03:00:54.69 ID:Gx5VJ4JWO
あと、野依、竹市の監督責任っていう意見あるが、野依さんは畑違いすぎるから仕方ない
竹市さんは採用関わってるが、盗作、改竄、コピペダメなんて採用以前に研究者の常識以前のことだから責任問えと言われても微妙

ただ、笹井とか色々怪しい組織体質を管理できてなかったっていう意味では、野依、竹市にも責任がないとは言えない
しかし、科学研究は、各人に自由にやらせなくちゃいけないからやたら口出すのも問題。難しいところ
206番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/15(土) 03:01:24.17 ID:/wsfoaSo0
>>53
おぼぼがなんか理研の弱味にぎってんじゃねーの
207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/15(土) 03:01:47.73 ID:J8tLbcxS0
>>192
まじでそれ
逃げ切るんならマジでそれでいくべきだった
事後www
209番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/15(土) 03:02:13.45 ID:161KuGIK0
おぼぼは神輿は軽くてパーがいいの神輿にしか思えん
210番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/15(土) 03:04:55.61 ID:r++UVlmJ0
理研に仕事貰ってる立場だけど
500円ぐらいのものに3万円ぐらい払ってくれるいい会社ですよ
でもロット小さすぎて数字はうまみ無いけどな
>>210
理研って会社なのかよwww
小保方をかくまってる時点で理研も同罪、
完璧に捏造の共犯だ

ガキじゃあるまいに、小保方本人に記者会見させろやボケが!!
213番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/15(土) 03:10:04.04 ID:J8tLbcxS0
>>187
> だからこそ難しい。
だからこその案件ごとの手綱さばきが必要なんじゃね?
で、今回のこれは失敗じゃね? って話
自然発生するものをSTAPと間違えた可能性はないの?
小保方が間違えたのならともかく、山梨の若山チームが間違えるかなぁ
216番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/15(土) 03:14:34.98 ID:J8tLbcxS0
>>201
延々引き伸ばしたのは目の前の金がらみだろな
延焼避けのためなら、もう先月には結論出てたんだからさっさと小保方本人会見でよかったんじゃねえかなー
217番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/15(土) 03:15:36.97 ID:Q+FSSQqO0
社員教育でどうこうなるって話じゃないと思うんだよなぁ
システム的な欠陥があるような
218番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/15(土) 03:16:55.84 ID:8BAiTw7v0
森口が言ってたけど
本人出てきても拗れるだけだと思うがなw
219番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/15(土) 03:20:09.18 ID:4zcTWQCZ0
小保方女史の経歴とSTAP騒動の経緯まとめ【1】

幼少期から作文が得意で世渡り上手で女子力全開だという小保方は02年、早大理工に
第1期生のAO枠(学力不問、面接と作文で合否)で入学、東京湾の微生物等を研究する
ラクロス部に所属し、06年に院進学後は常田(捏造D論主査で共著論文あり)の指導を受け
07年に専門を再生医療に転向、女子医大の研修生にもなり大和(捏造D論副査でSTAP共著)や
岡野(共著論文あり/TWIns所長/日本再生医療学会理事長)の指導を受ける

同07年に返済不要の給付奨学金(面接で可否)を獲得、08年には学振研究員(書類と面接で選考)
DC1となり以降3年間に渡り『月20万円の奨励金+年150万円の科研費』を受領しながら
同08年夏、早大GCOEプログラムの支援を受けてハーバード大に留学する
麻酔科専門で悪名高く博士号もないバカンティ(捏造D論副査でSTAP共著で)に師事し
「全ての面で成功し皆が憧れる人生を送りなさい」と助言され感銘を受ける
そして助手の小島(STAP共著)の指導を受け、ここから万能細胞(幹細胞)の研究を始める

4ヶ月の留学予定がバカンティに気に入られ延長して貰い、09年冬までの1年数ヶ月滞在
バカンティーズ・エンジェルと自ら名乗りながら何故かケーキ屋でも修行する
『外刺激を与えると初期化し多能性幹細胞になる』というバカンティの長年の持論に
小保方は傾倒し盲信、以降その考え方に沿った実験に邁進する事となる
※バカンティ本人も上記持論を13年前に論文発表したが査読者に馬鹿にされ却下されている

留学中の09年8月にSTAP論文の原型となる論文をネイチャーに投稿するが2010年春に却下
2011年3月、データ画像捏造に大量コピペの杜撰なD論でPh.Dを取得し早大大学院を卒業
世界共通Ph.Dの肩書きでハーバードに戻る予定がビザが得られず、ハーバードで知り合った
山梨大の若山教授(当時理研所属でSTAP共著)に口利きを頼み、理研CDBの客員研究員になる

2011年11月、酸に浸すと初期化し多様性幹細胞、所謂『刺激惹起性多能性獲得細胞(STAP)』
になるという世紀の大発見をし、以降100回ほど追試再現に成功する(本人談)
「小保方さんから渡されたSTAP細胞から最初のキメラマウスが誕生した時は感動よりも
驚いて何度も多様性を確認した、小保方さんは泣いて喜んでいた」という(若山談)
>>215
■「若山は実験成功したんでしょ」と言う人がいるが…
 単に、渡された細胞を培養してキメラからマウスにしただけ。
 論文では、渡された細胞に万能性があるか確認するだけの役割。渡されたのがSTAP細胞かは確認わからない。それは小保方達、他の研究者の役割。
 「STAPですよ」と言われて、他の研究者が作ったES細胞を小保方から渡されていた可能性が濃厚。
 タイムリーなことに、STAP細胞の共著者・丹羽が胎盤になるES細胞を作成したという情報が出ていた。
◆STAP役割分担…総合プロデュースは小保方、笹井、バカンティの3人 http://apital.asahi.com/S2202/upload/2014031400005_2.jpg
◆着想やマウス実験、共著者8人が分担 STAP細胞主要論文 http://apital.asahi.com/article/story/2014031400005.html
>>215
若山が席を外した隙に、小保方が細工したんだろ
バカンティってのがやっぱり大元なのか
こいつだけ取り下げ拒絶してるし最終的に
こいつに騙されてましたみたいな筋書きでいくつもりなのかね
223番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/15(土) 03:26:07.47 ID:4zcTWQCZ0
小保方女史の経歴とSTAP騒動の経緯まとめ【2】

他に『細いガラス管に通しても毒素で細胞膜に穴を空けても初期化し万能細胞になる』
という大発見もするが、弱酸性溶液に25分浸すのが最も有効で効率的だった(本人談)
その細胞に、王子様のキスで目覚めた『プリンセス細胞』と名付けるが反対されSTAPとなる
2012年4月、ノーベル賞級の発見と称したSTAP論文をまたしてもネイチャーに投稿するが
「生物細胞学の歴史を愚弄している」と酷評の上、書き直しを要求され泣き明かす(本人談)
1年後にユニットリーダーに異例の抜擢、ラボの壁を塗り替え花柄ソファーを設置

STAP論文のネイチャー掲載を目指し(なぜ他学術誌ではなくネイチャーに固執するのかは謎)
無名研究員の小保方は、地位も実績もある院生時代の指導教授や理研CDBの笹井や丹羽などに
共著者として名前を連ねて後押しするよう頼み込み、捏造D論の画像を使って説明する
小保方抜きでSTAP再現に成功した共著者はおらず、ゴッドハンド小保方がいる時に限り
高確率で再現でき、何故か共著者は皆それを信じたという

山中教授の功績から再生医分野に国がこの先10年で1,100億の予算を投じると決定しており
iPS山中を潰せば莫大な補助金GETできると理研CDBの上層部は大喜びし、STAPに飛びつく
理研CDB次期所長で35歳の若さで京大教授になったES細胞の権威の笹井までが
「僕はケビンコスナー、小保方さんのボディガードだ」と妄言を吐くようになる
また理研は新年度から特定国立研究開発法人に指定されるようにSTAPの大宣伝を決定
※理研とは→1917年に民間団体として発足した名門ラボで、現在は独立行政法人だが
年間予算約900億円の内90%以上は国からの公的資金であり、国立機関と同等の研究所である

強力な後ろ盾を得た小保方は、再度STAP論文に取り組み『酸性溶液でT細胞が初期化し
STAPが出来るのは間違いない』と謎の自信に誇大妄想をもち、その主張への整合性や
辻褄が合わない箇所は改竄しデータ捏造し、2013年3月にネイチャーに再投稿する
しかし査読者からSTAP論文の不備を何度も指摘され、理研笹井らのアドバイスを受けながら
小保方は論文を書き直し、研究の核心部分まで早大時代の捏造D論の別の研究画像を流用
学生すら御法度、研究者なら懲戒解雇レベルの倫理観皆無な論文に仕上げる
>>221
アカギの大三元かよw
225番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/15(土) 03:26:27.65 ID:FppaobjQ0
×叩き直す
○揉み消す
>>222
バカンティはトンデモ持論だけど
論文捏造はしていない
元凶はやはり小保方だよ
こいつは鼻の穴以上に真っ黒
227番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/15(土) 03:28:00.32 ID:ygPpnjgF0
所長の肉便器にでもなればいいじゃん
228番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/15(土) 03:28:14.59 ID:9x6UgI/80
理研所長の野依さんもある意味だれかの代理人って事だね
利権だけにww
取り下げた後の特許関係の権利がどうなるかご存知のはずだし
そもそも今回の発見は誰かの秘匿技術が表に出てきただけで
表の権利をどうするのかとか嘘だと決め付けて葬るのか色々検討して工作活動してるね
元早稲田の教授って奴やることなすこと日本へのネガティブキャンペーンのオンパレードで
雇い主がわかり易くて笑えるw
229番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/15(土) 03:29:06.37 ID:lQ9TRSZm0
>>177
東京女子医大の大和(STAP論文の共著者)のTwitterに「右は小島先生と小保方ハルちゃん。」っていう記述があるんだよ
この表現見るだけでもこいつはオッサン連中に相当可愛がられてたんだと思うわ
https://twitter.com/yamanyan/status/201555296995385344

大和、バカンティ、小保方
https://pbs.twimg.com/media/AswReYhCIAIxdnz.jpg
230番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/15(土) 03:29:13.66 ID:szF5o64c0
野依氏が出てくるって凄いよな
こんなアホみたいな話に4時間も拘束するなんて。
ノーベル賞受賞者だよ・・・
231番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/15(土) 03:29:14.96 ID:4zcTWQCZ0
小保方女史の経歴とSTAP騒動の経緯まとめ【3】

共著達も捏造D論と同様に何故かSTAP論文を疑わず、2013年12月に掲載許諾される
1月29日、ネイチャーの発表と同時に会見し、理研やSTAP共著者がiPSに対するSTAPの優位性
ノーベル賞級の小保方の才能やキャラを宣伝、ラボ内や割烹着姿の写真や映像を撮らせ
メディアを最大限に活用し宣伝しまくりメディアもそれを垂れ流す
また他ラボの研究員をエキストラに使い、女性のみの小保方ラボをでっち上げる
そして山中教授が特許を取得し全データ公開し、既に世界中の何百の研究所で再現され
今年ヒトへの臨床治療が始まるiPSに対し、理研は初期データを元に以下を主張する

・iPSの再現率は1%未満と低く、遺伝子注入や初期化の工程が複雑で作製に3週間かかる
・STAPは再現率30%でT細胞を酸に浸すだけで初期化し、超簡単に2日で大量作製できる
・iPSは遺伝子操作で癌化リスクが高く、胎盤には分化しない多能性止まりの幹細胞である
・STAPはリスク皆無、胎盤にも筋肉にも全ての生体組織に分化すると全能型の幹細胞である

ネイチャーの調査が開始した2月半ば迄、理研HPトップは小保方の写真まみれ
カラーイラストでSTAPと比較し、iPSやESを盛大にdisる特設サイトまで設けていた
この事態が続き2月12日、山中教授が「事実と異なる報道で多大な影響がある」と声明を出す

しかしSTAP論文発表から僅か数日で幹細胞の専門家から論文の矛盾点や疑義が噴出する
世界の研究機関や共著者の全てが追試再現できず、TVに出まくっていた女子医大の
岡野大和はじめ共著者も2月上旬からこぞって雲隠れし、若山だけがメディア対応を続ける
理研は2月12日より内部調査開始、2011年まで小保方が在籍した早大も調査開始

小保方は2月14日に出席予定の科学会議、安倍総理の面会をドタキャンする
同日、若山教授に電話をかけ泣きながら「論文捏造はしても研究結果は本当なのに
こんな事で疑われて悔しい」と語り、若山は呆れながらも取材陣には単純ミスだと擁護
調査中のネイチャーが公式HPで「生データ提出を求めているが小保方と連絡が取れない」
と不信感を露わにし、STAP論文をオープンアクセスにしネットでも疑惑が広がる
こないだの会見で若山擁護が増えたけど
若山も笠井や小保方と同じく不正に関わってると思うがね
バカンティは不正そのものには無関係そうだけど
233番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/15(土) 03:30:34.32 ID:Xu6BrW6hO
ま〜ん(笑)
理事長とはいえ、理研に伯つけるための名誉職みたいなもんでしょ
国内最高峰とか言っても、国外のトップの研究機関ならノーベル賞受賞者何人も輩出したり抱えたりしてるから
理研の体制に問題があるし、パーマネントの共同研究者は共犯だけど
基本的に博士もちの研究者は独立してて、逆にいえば学問の自由が保障されているんだから
研究の責任は自分でしかとれないよね
組織の問題がどこまで波及するかだけど、野依排除とかだと本末転倒になるんだよな
理研潰すってんならともかく
235番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/15(土) 03:32:07.19 ID:4zcTWQCZ0
小保方女史の経歴とSTAP騒動の経緯まとめ【4】>>219 >>223 >>231

2月27日、若山は疑惑追及するノプラー博士と会談し「再現に1年待ってくれ、私は逃げない
ラボにES細胞は無くSTAPは実在するはず」と訴え「理研から山梨大に移った2012年4月以降
私も小保方に伝授された手順で何度も追試しているが一度も成功していない」と告白
バカンティの助手で小保方の実質指導者の小島(STAP共著)の論文も捏造満載だと発覚
ハーバード大が本格的な調査を開始すると発表
調査開始後3週間も音沙汰のない理研が「特定国立研究開発法人」に内定

3月5日、ようやく理研CDBは手順解説書プロトコル(小保方・笹井・丹羽の連名)を公表
それによるとSTAPにはTCR再構成が無く、万能細胞たる最大の論拠『初期化』が消滅
幹細胞どころかSTAPの多様性すら立証できず、またSTAPキメラマウスのDNA配列が
ES細胞とほぼ同一だと判明し、STAP=ES細胞の可能性にSTAPの存在が根底から揺らぐ

疑惑が深まる中、理研CDBと産経が「小保方本人が2月にSTAP再現に初成功した」と報道
しかし3月9日、研究の根幹部分にも画像捏造が発覚し、理研CDBトップの竹市や幹部2人は
小保方と連絡が取れない事から論文撤回するよう若山を諭し、若山も了承し小保方らに連絡
しかし返答が無い事から覚悟を決め翌10日、山梨大に自身の進退伺した後にメディアで
共著者らに論文撤回を呼びかけ、また万能性を調べる際に小保方から渡された試料が
本当にSTAP細胞かES細胞かについても公的な研究機関に調査依頼すると併せて発表

世界の報道機関も一斉報道し、やっと日本のTVメディアも論文の疑惑を報道し始める
小保方側は論文取り下げを決め、理研が特定法人に正式決定後に調査経過を報告すると発表
しかし騒動により政府は特定法人の認定を先送り、14日に理研理事長の野依や幹部が会見した
会見では「STAP論文の重大な過誤2点には悪意がなく研究不正はない、残りは調査中」とし
竹市は自身の進退に言及し「論文の体をなしていない撤回すべき、共著者に再現成功事例は無し」
と断罪したが、やはり継続調査中としSTAP研究への疑義は全く解消されなかった
小保方は欠席、混乱をもたらした旨の謝罪文を小保方・笹井・丹羽の連名でHPに掲載←今ココ
236番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/15(土) 03:33:04.21 ID:BTM0iY49O
>>24
そういう、業界内の圧力的なものも何か嫌だけどな
捏造やコピペは普通に許されないことだけど
エラい人のご機嫌損ねたから云々、なんて、お利口そうなアカデミックの世界も所詮はヤンキーレベルのヒエラルキー社会なのかと
まあそうなんだろうけど
237番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/15(土) 03:34:21.58 ID:BOdyAKlt0
238番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/15(土) 03:34:31.43 ID:Q+FSSQqO0
>>236
どんな頭いい人間でも人格のある普通の人間だしな
どこもそんなもんだろう
239番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/15(土) 03:35:13.07 ID:3snoUC000
世紀の大嘘つき女だなぁ
240番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/15(土) 03:36:53.65 ID:oMeQ0U3+0
>>24
さすが中世じゃっぷ
早くアメリカみたいにそこらじゅうにノーベル賞とってるやつがいて
ふつーに何でもできるようになれるといいね
241番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/15(土) 03:37:26.97 ID:szF5o64c0
レベルはともかく、STAP自体は不正では無い気はしてるけどね。
この感じだと研究自体はオボチャンより周囲がやってる感じだろうし。
オボチャンの論文記述能力がアレ過ぎただけで・・・
笠井氏もその辺は大誤算だったんじゃないか
自分の名前で書くより新人がすごい発見って発表の方が話題性が作れるとか思ったのかもしれないけど・・・
242番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/15(土) 03:38:34.26 ID:owhHnMR80
若山は人望の厚い研究者だしこんな誰が考えてもすバレる不正に加担したら
科学者としての将来は終わると分かってるよ
そもそも若山は渡されたSTAP細胞万能性の有無を調べただけで
論文を書いたのは小保方と笹井だし、ある意味被害者よ
243番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/15(土) 03:39:24.19 ID:7zjRhNSI0
独立性・専門性の高い世界なもんで
究極レベルの不心得者が寄り集まって勝手にNatureに嘘八百を寄稿する

↑これはまだわかる

その嘘八百を「おお!これは間違いない!GOだ、やりなさい」と会見裁可して
大々的にドヤアさせる

↑これが謎
むかつくくらい全員プレス慣れしてたな
専門知識も向こうが圧倒的だし、斬り込めなくて記者は無念だろう(´・ω・`)
245番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/15(土) 03:41:05.78 ID:szF5o64c0
>>244
プレス慣れしてるってより、あの人らめちゃめちゃ頭のいいガチ理系の人だからな。
そりゃ並の人間で絶対に論理でかなうわけないよ。
>>241
STAP細胞なんて初めからなかった
ゴッドハンド小保方が作った完璧な捏造だよ

バカンティなるトンデモ科学者を盲信し、自説を証明するために
論文捏造してでも事実をねじ曲げた
それにまんまと騙されたのが理研のアホども
日本の名だたる科学者っていっても身内を疑うことを知らない
世間知らずのアホだったってことだ
理研が受け取る100億はこの件がなかったらすんなり決まってたんだと思うんだよね
でも100億入るからって、理研の中でどう配分されるかはわからん訳で
大々的に発表したのはそういう内部的な事なんじゃないかなぁ
本人達が出て来ないからよくわからんけどね
248番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/15(土) 03:43:25.70 ID:owhHnMR80
>>241
それなら新たなプロトコルで初期化しないとなったのは何?
コンタミ説を唱えるのが精一杯かもだが悪意が無かったという
最大限好意的に擁護したらこんな流れかなw

おぼちゃんが培養中の弱酸性溶液に、誰かがES細胞を混入した
もしくはおぼちゃん自身が不注意?でES細胞を混入したのに気付かず
もしくは生後すぐのマウスの脾臓に万能細胞が存在する事を知らず
弱酸性溶液に最初から初期化している万能細胞を浸していた

その細胞を若山に渡し多様性を確認して貰い、その細胞からキメラマウスが誕生
それをSTAP発見と勘違いし若山と一緒に感動しおぼちゃん号泣して喜ぶ

しかし作製できたという証拠がなく再現できない
確かに作製出来たという確信+元々の手癖が悪く倫理観皆無という合わせ技で
正当性を主張する為に、仮説に合わせて捏造を始める

院生時代の教授や幹細胞界で地位のある理研のオッサン達に
嘘のデータや画像を元に熱弁をふるい信じこませる

理研曰く50回の再現実験を行い、おぼちゃんはその度にES細胞を混入し続ける

おぼちゃんは自分の理論は正しいから発表すれば誰かが再現してくれると
楽観視して論文を書き、整合性の合わない箇所は捏造して提出する

共著者14人の後押しでネイチャーにSTAP論文が掲載される

世界中のラボで再現成功せず、 論文の杜撰さから研究の捏造を疑わる

おぼちゃんは号泣しながらラボで再現しようと粘っている
249番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/15(土) 03:43:31.97 ID:kT4TB7OD0
ノーベルおちんちんショーなら自信あるんだが
250番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/15(土) 03:43:50.61 ID:szF5o64c0
>>246
個人的にはそうは思わないんだよなぁ。
笹井氏クラスの人が、しょうもないアホな捏造に加担して得することなんて何もないし。
まぁ、その辺は若山氏が第三者へ依頼した結果と丹羽氏の再検証の結果を待ちたいけど。
251番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/15(土) 03:45:06.45 ID:ydOAf0FF0
結局、所詮私大
インチキで入学できる以上レベルはこんなもん
>>250
色仕掛けでコロっとまいっちゃったんじゃねえの
毒婦って言葉は昔からあるからね
253番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/15(土) 03:48:59.57 ID:T52vmLAM0
再検証待ちとか言って永遠に再検証中にするつもりなんだろうなあ
254番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/15(土) 03:49:12.10 ID:iJKsyOCg0
>250
小保方がES細胞の山からツモって来た細胞をSTAP細胞と主張した不正に周りが気が付かなかったってのが
この捏造問題の主線だろ。

で、上司は偉業に目が眩んだのと上原賞やら認定団体があったので精査せず
不自然な点に目を瞑って論文を通しちゃったんだろう。
255番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/15(土) 03:51:04.06 ID:161KuGIK0
>>243
補助金ゲットのいい名目その後こっそりなかった事にする気だったんだろ
ネットの発達でココまで検証する奴がいるとは思いもしなかっただけで
256番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/15(土) 03:51:10.80 ID:szF5o64c0
>>254
ES細胞だという完全な根拠も今の時点では無いしね
有象無象が勝手に言ってるだけで。
>>256
それを認めたら完璧な捏造になっちゃうから
天下の理研が捏造しましたなんてことがバレたら威信が丸つぶれだよ

知ってたとしても全力でもみ消すんじゃないかね
今回の会見見ても調査といってるが証拠隠滅をしようとする気まんまんだわ、あれは
もう残りの人生ネツジョとして生きていくだけだろw
どこに復活のチャンスがあるんだよ
259番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/15(土) 03:54:15.63 ID:iJKsyOCg0
>258
野依さんが直接面倒みてやるんじゃないかw
260番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/15(土) 03:54:55.12 ID:rgFDCJgU0
当初理研が発表したSTAP細胞とは

・弱酸性溶液に子マウスのリンパ球(T細胞)を25分浸すと初期化し万能細胞になる
上記の実験を50回行って40回成功したと理研が発表(生データや実験ノートは公開せず)
・ipsのように遺伝子注入の必要がなく、30%の確率で2日で簡単に作製できる
・ipsは多様性どまり、STAPは全能性があり全ての生体組織になる幹細胞である
STAPが胎盤をはじめ様々な生体組織になる事は再現実験で何度も確認されている

で理研が新たに公表した解説書によるSTAP細胞とは

・酸性溶液にT細胞を30分浸しても初期化しない
しかしT細胞由来ではないSTAPという何らかの細胞は出来る
・その酸に強い謎の細胞STAPはipsやESのような幹細胞にはならない
・その謎のSTAP細胞は誰にも再現できず、近頃は小保方本人すら作製が困難である
・幹細胞ではない謎の細胞が胎盤や筋肉や神経になるならオカルトである
・全く無関係のES細胞とSTAP(由来だというキメラマウス)はDNA配列が同一である


STAPの存在を信じたい擁護派は「ES細胞は胎盤に分化しないはずだから
論文の胎盤画像でSTAPの存在を証明できる」というのが最後の砦になってる

しかしSTAP共著者の理研丹羽が胎盤に分化できるマウスのES細胞であるTS細胞を
作製したと論文書いてしまってるし理研の西川先生もそれを指摘してる
だから小保方晴子がやったのは丹羽研究の追試、もしくは胎盤画像の捏造かな

もう…

晴子、それSTAPやないES細胞や!つーかES細胞を混入させたのお前自身やろ
261番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/15(土) 03:54:55.32 ID:+uZV10K+0
不祥事を起こし、世間をお騒がせした組織のトップにあんたら随分優しいな。
頭を下げるのがそれほどいやなら辞職すべき。
組織のトップの器ではない。
262番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/15(土) 03:56:12.36 ID:cVMBiNUzi
>>154
チョンコロ三菱商事とノーベル賞じゃ畑違いだろ
山中さんがお気の毒だな…
静かに研究できてるといいが
264番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/15(土) 03:58:32.12 ID:GE84B7lY0
会見見たけど、頭悪い俺にはさっぱりわからなかった。
265番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/15(土) 03:59:47.28 ID:zicuQ7LR0
いかに勘違いまんこが害悪か
女叩きしてきた嫌儲は正しかったな
266番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/15(土) 03:59:51.24 ID:+uZV10K+0
政治家に阿って地位とそれなりの報酬を受け取っていた野依の自業自得。
今となっては事業仕分けのとき言われていた「ガバナンスの欠如」そのものじゃないか。
それを事業仕分けにノーベル賞学者が反対とか何とか言って記者会見までやらかしていたのにこのザマ。
どいつもこいつも税金にたかることばかり考えやがって。
267番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/15(土) 03:59:57.16 ID:fvJtItu40
なに要約すれば僕たち悪くないよ
悪いのは小保方だから処分しとくねって話
268番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/15(土) 04:00:53.69 ID:szF5o64c0
>>257
昨日の4時間の会見を見た限りでは理研側が隠蔽しようという感じはあまり受けなかったけどな。
間違ってたら素直に認めるんじゃない

ていうか、単なる勘違いは捏造ではないわけでね。
大々的に発表して間違いだったってのは恥ずかしい話ではあるけど、科学の世界では往々にして勘違いや間違いから
生まれる発見ってのもあるからねぇ。
269番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/15(土) 04:01:24.38 ID:rgFDCJgU0
>>260
もし捏造したと調査結果がでたら野依天皇は当然辞任しますからw
もちろんCDBトップの竹市は辞任だし本人も自分の責任だと言ってる
笹井も丹羽も小保方も懲戒免職です
若山も山梨大は辞めることになるし、バカンティ兄弟や小島もしかり
早大の常田武岡に、そして何より逃げ回ってる岡野と大和の責任がデカイね
270番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/15(土) 04:02:13.67 ID:9XsAtgu70
>>1

     / ̄ ̄ ̄\
   /ノ / ̄ ̄ ̄\
  /ノ / /        ヽ
  | /  | __ /| | |__  |
  | |   LL/ |__LハL |
  \L/ (・ヽ /・) V
  /(リ  ⌒  ●●⌒ )   コピペにマジレスかっこいいwww
  | 0|     __   ノ
  |   \   ヽ_ノ /ノ
  ノ   /\__ノ |
 ((  / | V Y V| V
  )ノ |  |___| |
>>268
勘違いや思い込みをデータを偽造してまで証明しようとしたら
それを世間では捏造といいます
272番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/15(土) 04:03:55.98 ID:BOdyAKlt0
909 名前:風吹けば名無し@転載禁止 :2014/03/15(土) 03:50:47.95 ID:8eSmdOe0
読売
http://i.imgur.com/rY3O2Fq.jpg


野依トップ
273番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/15(土) 04:05:15.38 ID:PchQeNI10
さっさと解体して関係社全員処刑しろ
どんだけの税金泥棒してきたんだこいつら
274番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/15(土) 04:06:30.71 ID:szF5o64c0
>>271
データーの偽造は特になかったからねぇ。
捏造だという論拠だったオボ論文からの流用写真も、ちゃんと訂正写真を提示できていたしな。
>268
STAPがNatureのと手順書で意味が違ってきてるんだから
第三者の追試なんて意味ないのに委ねるとか
明らかにごまかしにきてるけどな
アレ見て理研が真摯に受け止めてるとか思う人いるんかね
276番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/15(土) 04:07:28.99 ID:BTM0iY49O
>>267
まあそういうことだわな
おまえらの組織マネジメントはどうなってんだよ、なんて突っ込める奴も周りにいなそうだし
小保方プラスαぐらいを切って、事件解決めでたしめでたしのエンドだろうどうせ
>>274
は?理研はデータ偽造も認めたし
全部撤回してるじゃん

後は小保方が嘘ついてましたって確証取るだけだよ
STAP細胞なんて初めから存在居してない
UFOやネス湖のネッシーと一緒
278番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/15(土) 04:09:55.67 ID:IjQCM56w0
次の会見の時は蓮舫呼んどけよ
279番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/15(土) 04:10:54.06 ID:LAqWvy2L0
>>274
PCRのレーン入れ替えは確実に偽造だよ
本人も認めてる
野依さん野依さんって
お前らこいつがどういうやつか知ってんのか

有機系ラボで死にゆく人たち見てきたから
この系統のやつらはまじで消えて欲しい
281番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/15(土) 04:10:57.94 ID:feScTZHD0
282番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/15(土) 04:11:00.12 ID:PcTO6Yyv0
時期的には
おぼこクビ?
3月いっぱいで終わり?
283番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/15(土) 04:11:42.59 ID:1QH6Y8Gp0
今年入社する新入社員は「STAP型」と呼ばれるんだろうな。
>>276
今回の一番の問題はそこだろうね

組織にとんでもない外患が混ざっていてもそれを見抜けない
あっさり篭絡されて嘘を信じこまされた人たち
こんな人達が世界の最前線の研究に携わってる事自体が異常
日本の学者は白い巨塔に住んでる世間知らずのアホばっかってことだ
小保方はインパール作戦を指導した牟田口さながらだな
こいつも上官に気に入られる術はものすごく上手かったそうだね
「 歴史という法廷に立つ覚悟があるのか 」( 蓮舫 --> 野依 )
286番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/15(土) 04:12:42.37 ID:szF5o64c0
>>275
丹羽氏は別に第三者ではないし

>>277
間違いだらけで論文として体をなしてないから撤回するべきと言ってるだけで、
データ自体が完全な捏造だとは言ってないね。
写真は取り違えであって、正しい写真も提出されていたし。
287番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/15(土) 04:13:54.87 ID:fvJtItu40
>>283
誰が上手いことを…よし、採用だな
「 覚悟があるなら、いさぎよく(ry 」
>>286
へぇ、じゃあさっさと証明すりゃいいじゃん
100回も成功してるんでしょ
IPSと違ってSTAPすぐに作成できるんでしょ
なんで小保方は会見にも出てこれずに逃げまわってるの?
やましいことがなかったら出てこれるんじゃね
290番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/15(土) 04:15:10.49 ID:PchQeNI10
いまだに捏造じゃないとか抜かしてるキチガイは今すぐ死ねよ
291番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/15(土) 04:15:24.67 ID:szF5o64c0
>>279
不鮮明だったものを鮮明なものに差し替えただけでしょ。
加工前の元の画像も出してたけど、意味合いに違いは無かったよ。
加工が悪ってならそれはそうだけど、全く別の意味になってるわけではないので偽造・捏造ってのはちょっと違うかなと思うね。
>286
手順書が丹羽で、その検証を第三者に委ねるってのが今回の会見で何回も何回も繰り返されてたでしょ
大丈夫?
293番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/15(土) 04:16:08.89 ID:iJKsyOCg0
>289
いや、やましい事があるのは事実だからw
294番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/15(土) 04:16:21.48 ID:zb1cht/t0
いまさら再教育とか何甘いこと言ってんだ
解雇だろ
>>291
>不鮮明だったものを鮮明なものに差し替えた

しかし差し替え前の不鮮明な画像はどこにもない、というヲチ
296番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/15(土) 04:17:01.41 ID:szF5o64c0
>>289
ん?これから丹羽氏がやるって言ってたでしょ。
科学の再検証なんてコピペの検証じゃないんだから1日や2日で出来るもんじゃないよ。
資材も揃えないといけないんだから1ヶ月はみとかないと。
297番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/15(土) 04:17:55.20 ID:i/ZJb/fL0
>>196
おぼちゃん大物だな...
298番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/15(土) 04:18:09.20 ID:TDxxtSQxO
こんな信用失墜のなかSTAP細胞の作成は事実だと証明されたら展開としては面白いんだけどなw
299番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/15(土) 04:18:24.27 ID:lh8alRCy0
おそらく相当なとばっちりを食ったであろう山中教授が心配だわ。
>>296
検証は第三者に任せるっていってるんだが
お前は今日の会見を見たのか?
第三者機関がノーといえばSTAPの存在はなかったことになる
まぁ、どこもノーとしか言ってこないだろうけどw
301番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/15(土) 04:18:59.69 ID:szF5o64c0
>>292
手順書は再検証によるものではないでしょ。
丹羽氏がまた再検証してするって言ってたんだよ。ちゃんと会見見てるか?

>>295
会見のPPTで出してたけど?
302番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/15(土) 04:19:08.34 ID:ZPx1gmW00
>>286
ID:szF5o64c0
お前さあ、3月5日に小保方と笹井丹羽の3人連盟で新たに出した
プロトコルはどう説明すんの?
最大の証拠のはずだがSTAP論文とプロトコルがあそこまで矛盾だらけで
データの何をどう信じるんだよ
TCR再構成がなくSTAPキメラマウスがT細胞由来ではなく初期化してないとか
STAPって、そもそもなんだよw

>>260あたりを何回も読んで説明してくれ
303番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/15(土) 04:19:27.24 ID:JfMbSdBJ0
いやむしろ偽計業務妨害で取調べして
本人に自白させたほうが速いだろ
そのほうが貴重なドクター達の時間をこれ以上無駄にしなくてすむ
>>295
アレ凄かったな
「検証委員会が再度…」来たか!
「画像を編集したところ」Σ(´∀`;)

再度実験しろよ
305番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/15(土) 04:20:24.15 ID:lh8alRCy0
>>296
ん?今までに散々成功してきた実例のうちの一つを上げればいいだけだと思うのだが?
306番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/15(土) 04:20:34.70 ID:szF5o64c0
>>300
第三者が検証してくれれば一番いいが、それだけだけというわけではなく、
丹羽も準備を進めている、結果も報告すると明言してただろ。
おまえこそ今日の会見ちゃんと見たのかよ。
小保方がラットすり替えゲロったときが祭りのピークだなw
ID:szF5o64c0は釣りだろ
もしくはが泣きながらレスしてるオボちゃん本人
309番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/15(土) 04:22:19.62 ID:szF5o64c0
>>305
実例って何だよ?
ES細胞を使ったに違いないニダ!って言われてるのが今の話なのに、過去の実例を出して何の意味があるんだよ。
ID:szF5o64c0は疲れてるんだよ
凹側が追試に成功した成功したと発表しているのを考えると
時間的に他がまったく成功したいのはおかしいよなぁ
こうやって盲信は作られるんだろな
いまだにUFOや幽霊を信じ続ける人がいるように
313番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/15(土) 04:24:11.48 ID:GhI+oqq70
>>13
脳味噌お花畑のリケジョは生贄にされたな
314番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/15(土) 04:27:31.76 ID:ZPx1gmW00
>>308
オボか釣りか、未だにマスゴミ煽動を信じてる情弱なオボ基地信者かな

捏造疑惑で保身に走って先延ばしする可能性のあるSTAP共著の丹羽ではなく
野依のいうとおり完全な第三者に再現実験に協力して貰うしかない

あと若山だけではなく理研も小保方がSTAPだといっていたSTAP細胞を
保存してだろうから、それを第三者の研究機関に調べて貰うしかない
315番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/15(土) 04:29:14.46 ID:GhI+oqq70
>>41
俺既にオボちゃんの暴露情報わくわくしてる
暗殺されなければいいが…
316番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/15(土) 04:29:21.76 ID:246aH5M70
ノーベル賞に叩き直してもらえるなら俺もリケンに入ろうかな
317番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/15(土) 04:30:23.60 ID:byX0LHda0
>>257
明治時代から続くノーベル生理学医学賞を受賞した東洋人は
山中含め2人だけ、ラスカー賞も日本人では山中含め6人しかいないのに
なぜ自国の馬鹿にこれだけ足を引っ張られるのか山中マジで気の毒w

ノーベル山中が「小保方さん一緒に研究しオールジャパでやりませんか」
と申し出たのに応じない時点で黒だと気付くべきだったな
因みに今週も山中は理研に呼ばれて理研の研究者を対象に講演やってるし
あれだけネガキャンされても逆恨みしない稀有な人ではあるからな
本来なら疑惑払拭する為にCDBが山中チームにSTAP再現を頼むのが普通
山中さんは本当に立派な研究者だよ
それを貶めた理研とお前等はゴミカス
319番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/15(土) 04:32:10.15 ID:sFQpMRQ00
>>284
ベル研でシェーンっていう天才的捏造マンがいたんだが、シェーンの共著者や上司は一切処分を受けてなかった
日本がどうこう言う前に世界での事例を知っとけや
320番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/15(土) 04:32:10.83 ID:ATkurmgs0
俺様がリ・ケンの国籍透視してやんよ
しかしバレないと思ったんだろうか
女の嘘って本当浅はかだよな
322番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/15(土) 04:34:28.02 ID:QiC2Aa+x0
・メディアの取材が始まってから、おばあちゃんから受け継いだという割烹着(部下によると実際は伊勢丹で購入)を着るようになった
・研究室では指輪を両手全ての指に着用
・研究室はピンクの壁紙で埋め尽くされている
・ポエマーで研究中もノートに詩を書くことを欠かさない
・高校時代は手相占いの天才(自称)
・ムーミンの世界に入りたいというのが口癖で、女友達の似顔絵としてムーミンをよく描いた
・STAP細胞の名前を本当は「王子様にキスされて目覚めるお姫様」になぞらえた 「プリンセス細胞」(P細胞) と名付けようとしていた
・東邦大東邦の同級生によると、彼女は思い込みが激しく、好きな男子と付きあってもいないのに付きあっていると言いふらした 「不思議ちゃん」
 「当時は、後に国立医学部に進学したバレー部の秀才にずっと片思いしていました。彼にはその気がなかったようですが、彼女はとても思いが強く、
 『もう諦めたほうがいいよ』と忠告する友人たちに『もう私が彼女だもん!』と泣きながら食ってかかり、ハラハラしたほどです」(同級生)
323番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/15(土) 04:35:50.63 ID:+uZV10K+0
上で理事長は個別の採用には関わらないとか言ってるのがいるが、じゃあ何か?
中学生がイジメ自殺したら教育委員長は直接イジメた生徒を指導しているわけでもないから責任ないか?
一行員が顧客の金を横領した銀行の頭取は責任ないか?
上でそういうことを書いてるのは全く世間とズレた理研の所員じゃないか?
まともな社会人なら(学生でも)そんな発想は全く考えられん。

繰り返し言うがどいつもこいつも税金にたかることばかり考えやがって。
324番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/15(土) 04:36:23.99 ID:ZHm7cr8w0
こいつも無能やんけ
325番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/15(土) 04:36:57.65 ID:sFQpMRQ00
>>323
ニートかな?
326番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/15(土) 04:37:40.29 ID:zb1cht/t0
コピペで博士号まで取ったんだから、コピペ師としてプロレベルだよ
もしくは審査がありえないほどザルだったか
327番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/15(土) 04:38:51.48 ID:byX0LHda0
あとノーベル山中のIPSは今年から人への治療が開始すると決まってて
山中の立ち合いで世界初のIPS治療の加齢黄斑変性の治療を行うのが
理研CDB所属の眼科医らしいな

成功したら理研眼科医が世界の医学賞とりまくるのは間違いないし
山中は自分のIPSラボだけで手柄を独占する人ではないんだぞ
328番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/15(土) 04:38:53.13 ID:iJKsyOCg0
>>326
言い訳も天才レベルだしなw

何だよ下書きを間違って提出したってw
どんな人生送ってたらそんな言い訳思いつくんだw
329番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/15(土) 04:41:49.40 ID:IpEP6G2K0
これ中央区の八丁堀のビルの会議室ってあるけど、会場どこだろ
330番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/15(土) 04:42:44.88 ID:zb1cht/t0
今のポジション得るために、まんこ力もフル活用してきたに違いない

上司が言ってた「彼女は必要だ」と言うのは
そういう意味だと思う
331番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/15(土) 04:46:25.41 ID:QmRIEMWt0
てか山中は誰かがIPS利権を独占せずに広く世界で活用されて
安価に患者が治療受けられるために特許を取得したんだからな
だから今は国内じゃなく世界のIPSラボと競争してる最中なんだよ

目の前の補助金や名声が欲しさに溺れたSTAP関係者は山中に謝れ
332番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/15(土) 04:50:47.85 ID:LAqWvy2L0
しかしなんで最初「ガン化のリスクが少ない」で売り出したんだろ
STAPがもし本当にTCR再構成してるのならむしろ免疫不全のリスクの方がよっぽど高いし症状も重いのに
333番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/15(土) 05:00:10.32 ID:LMWdlOPd0
      _, ,_
    (゚∀゚; )
     (=====)     徹底的に叩き直す
   __ (⌒(⌒ )
 /\ ̄ ̄し' ̄ ̄ ̄\
  ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄ ̄
         | |
       / \
334番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/15(土) 05:09:05.32 ID:RhNY7UI+O
>>144
爆弾は言い過ぎたろ
燃料タンクにオレンジジュース入れて
小保方『ジェット燃料よりオクタン価高いもん』とか言ったレベルだよ
>>325
いや、上の人が責任取らなくなったのって最近よ
派遣とか非正規が増えてから
336番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/15(土) 05:13:24.61 ID:1vf0oLjA0
>>24
ノーベル賞受賞者っていうか野依に頭下げさせたってののほうがやばいのでは。
>>1
こういう当事者側の人間がまるで他人事ように叩き直すとか筋違いだと思う
野依も小保方と一緒にただ頭下げるだけの立場だろ
野依?誰だよこの偉そうなジジイわ
ん?オボ以外にもSTAP細胞の作成に成功した研究者がいるって言ってたじゃん
そいつらはやく出せよ
iPS山中さんは京都大学という有名看板だけはあるが、
基本的に後ろ盾が無い実質1人で戦ってる王様兼歩兵なんだよな。

小保方晴子博士は理化学研究所のお偉方に庇って貰えてまあ幸せな事。

理化学研究所は税金泥棒。
341番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/15(土) 05:22:36.34 ID:6gP9skxh0
人生のアウトカウントは一つしかない
問題はどれだけの人間がアウトになるかだな
342番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/15(土) 05:25:16.16 ID:Zx1+Mw6T0
和光の理研は優秀な人多いと思うんだけどね
神戸はゴミなのかな

てか女研究者なんてろくなのがいねえな
343番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/15(土) 05:29:25.14 ID:XrYEZ+5k0
叩き直すとか「徹底的に教育し直さないといけない」ってのは厳しいフリして結構温情的な考えだな
344番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/15(土) 05:29:30.40 ID:M3sjYTms0
>>1
「未熟」なんて言い訳が許されるわけがない。

才能なんか皆無というのは明白だったのにも関わらず、
なぜ採用したのか、なぜチヤホヤ取り立てたのか釈明しろよ > 野依の明き盲
345番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/15(土) 05:32:15.48 ID:Zx1+Mw6T0
>>343
即首で良いレベルだな
まぁ所長に人事権とかは無いんだろうけど


女ってどの世界でも実力無くても女補正でいろいろ通り抜けてしまうから
組織にとって害でしかないんだよな
外部組織との交渉役とかにはいいんだが
346番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/15(土) 05:33:20.74 ID:J5vq5dFv0
理研の天下もこれでおわりか?
347番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/15(土) 05:33:56.10 ID:dOZLyIDuO
>>343
組織ぐるみなんでしょ
348番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/15(土) 05:35:19.29 ID:oQSK0wf+0
>>24
野依なんてノーベル賞受賞という輝かしい業績を引っさげてでも
母校の総長選挙に負けたぐらいの性格と人望のなさやぞ
公の場で頭下げるなんて屈辱をスルーするわけがない

捏造ブスはこの世界で生きていけるか云々ではなく
真剣に身辺整理したほうがいいわ
349番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/15(土) 05:35:28.65 ID:mpF76Cp/0
無責任な爺さんだなーとしか思わなかったわ
350番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/15(土) 05:35:56.62 ID:Zx1+Mw6T0
>>346
理研という組織の評価が多少下がっても
理研に所属している個々の研究員の評価はたいして変わらないだろうし
たいして変わらないんじゃないかな
351番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/15(土) 05:37:56.24 ID:2O8FQsAo0
駄目な女性を駄目だと批判すると"女性差別!"と叩かれるフェミ豚社会の日本のままだと、また同じことが起こるよ
352番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/15(土) 05:38:11.92 ID:eaH02SrQO
>>342
ちゃんと業績上げている女研究者もいるけど
それも認めないの?
353番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/15(土) 05:40:21.28 ID:HlqXcW/JO
【読売新聞一面】義擬払拭ほど遠い、理研、関係者3人出席させないとの決定遺憾
354番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/15(土) 05:40:57.17 ID:96ojON+G0
>>343
早稲田が博士号取り消したらどうすんの?って質問にも

「博士号なくても勤務できる」

って言い切ったからなあ
355番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/15(土) 05:41:35.00 ID:Zx1+Mw6T0
>>352
分野にもよるだろうし、俺は修士までしか研究なんてことやってなかったからよく知らないが
女の優秀な研究者なんて見たこと無いわ

コピペ論文で馬鹿田大の博士号取れてしまうほど女補正はすごいようだし
女研究者という存在自体が胡散臭く感じてしまう
356番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/15(土) 05:42:00.77 ID:hNX50TV30
利権団体の親玉が保身に必死でござる
357番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/15(土) 05:50:39.72 ID:OfsrOHAZ0
まぁ理研の評価が下がるってのはないよ
実際は下げる人々もいるけど理研にかかわりないっていうことだけど
358番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/15(土) 05:52:57.21 ID:SZ8eul1V0
>>327
その理研神戸CDBの高橋政代リーダーは京医卒で元準教の日本屈指の眼科医です
で夫の高橋淳(京医卒)も京大教授で山中IPSラボ所属で、高橋教授の手掛ける
パーキンソン病のIPS臨床も認可されてて夫婦そろって山中と親しい夫婦なんだよ
もう政代もCDBは出て京大戻った方がいいかとw
IPSに救われてる面があるな、あと森口の二番煎じってのも
これが余所の国発だったらお隣みたくフルボッコだわ
360番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/15(土) 05:57:12.48 ID:HlqXcW/JO
切り貼り 加工 盗作「悪い認識無い」発言、山中教授 読売新聞 倫理認識全く無い!
361番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/15(土) 05:58:24.87 ID:N0VpD0Jd0
野依はもはや責任取る立場だって自覚もないただの老人だろ
362番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/15(土) 06:02:20.98 ID:iKIhbjCH0
小保方さんが会見を開いても何も解決しない。人々が見たいのは彼女の謝罪・涙にすぎないから。
それよりも今すべきは細胞株を第三者に検証してもらうことだ。

iPS森口

http://www.tanteifile.com/diary/2014/03/14_02/
http://i.imgur.com/4C3hyek.jpg
363番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/15(土) 06:04:56.01 ID:+uZV10K+0
ガバナンスの欠如

本当にこの言葉は正しかったな。
ガバナンスという発想すらない組織と言うべきか。
トップの体たらくを見ていたら組織の体を成してない。
364番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/15(土) 06:04:56.97 ID:X1ziuh6J0
投入されてる国の税金を使って教育し直すとか言ってるのは間違ってる
365番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/15(土) 06:05:17.19 ID:S2XB1US60
捏造がほぼ確定してるんだから、第三者の検証なんてもうやらないだろ
デキる女のアイコン的存在のNHKクローズアップ現代の国谷さんなんかは、
小保方晴子さんのようなヘンテコリンなひとをリケジョとか女の社会進出云々とか紹介して本心では「ウゼエ、足引っ張んな」とか思ってるだろうな。
367番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/15(土) 06:15:05.22 ID:SZ8eul1V0
つか高橋政代に限らず理研リーダーになってる研究者なんか
国医で教授になるクラスの人ばっかりなんだよ
小保方みたいに論文の筆頭著書1本だけで全くの無実績かつ
20代でユニットリーダーになったヤツなんか皆無です

これ全部捏造なら世紀の大ペテン師すぐる
368番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/15(土) 06:17:31.76 ID:LEkYIYrN0
カルチャーが変わった気がするとかなんで他人事やねん
369番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/15(土) 06:22:39.76 ID:YLgTau680
野依もリケジョに晩節を汚されたよなあ
370番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/15(土) 06:22:45.13 ID:+uZV10K+0
>>368
そういうこと。
無責任すぎる、その無責任を責めないメディアは終わっとる。
371番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/15(土) 06:25:06.95 ID:llY3i6wf0
そもそも何でこいつがユニットリーダーだか知らんがこのポジションにつけたかってのが
女枠でアファーマティブアクションで入れられたとしか思えん
こういうとこを責めてほしい
372番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/15(土) 06:27:30.70 ID:0Qf8yJCQ0
>>126
お前、本谷亜紀の時からずーっと同じこと書いてるだろ
AO入試とアファーマティブアクションは
社会の役に立たないということがよくわかった。
374番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/15(土) 06:32:34.16 ID:7qkIWxdQ0
アフィ貼子「なるほど〜やってはいけない事と思わなかったか〜」
375番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/15(土) 06:33:17.15 ID:QVv6XtGa0
純粋培養の研究者の集団にサイコパスが一人混じった結果がこの事件だと思うんだけど
未熟とは言うが、もはや熟女だろ
377番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/15(土) 06:42:59.49 ID:llY3i6wf0
女優遇に無駄金使うのをやめろよ
一番の問題はそこだ
378番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/15(土) 06:43:29.75 ID:99BPszKv0
>>375
同意。
昨日の中間発表を聞いて、上層部は怒りだけでなく戸惑いも感じていると思った。
379番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/15(土) 06:43:54.56 ID:2pUkWcF6O
で、野依とかいう人は何研究した人なの?
380番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/15(土) 06:48:24.05 ID:+uZV10K+0
今TBSに野依が映ってるが、下品な顔してるなあ。
381番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/15(土) 06:48:24.59 ID:N0VpD0Jd0
>>266
ほんとこれ
小保方は早稲田が責任をもって始末すればいいだけである意味どうでもいい
野依は小保方ひとりに責任転嫁してる暇あったら
NHK会長みたいに幹部の辞表集めでもやってろ
382番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/15(土) 06:49:56.94 ID:ooGhQwyR0
>>375
どう考えてもバカンティーも同じかそれ以上のサイコパスだろ
383番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/15(土) 06:52:55.93 ID:MU8yJzeS0
野依もおぼのマンコ楽しんだんじゃない?
普通ならば解雇及び損害賠償だろ
384番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/15(土) 06:53:15.91 ID:gmVqqBHb0
>>75
小保方、笹井、丹羽、バカンティCはおそらくES細胞をSTAP細胞と偽って若山教授に渡し、
若山教授はそれを信じてマウスを作った
ES細胞をマウスの初期胚に注入するのは並の技術者では出来ないので若山教授に依頼したんだと思われ
http://i.imgur.com/1CQhZAW.jpg

そうやって出来たESマウスをSTAPマウスとして野依とかに見せて信用させたんだと思う
野依も笹井と若山業界のビッグネームが二人も関わっててまさか嘘とは思わんかったんだろ

笹井は4月から理研の所長に内定してて
国の特別研究開発法人の年間100億円の研究予算を取るための派手な宣伝だったんだろうな

若山教授は小保方も笹井も雲隠れしてるもんだから一人矢面に立って、マスコミ対応にも当たり、
野依とも話し合って笹井らに論文を取り下げるよう説得に当たったりもしていた
とんだ貧乏くじだわな

西川伸一教授なんて最初っからSTAP論文自体も殆ど笹井が書いたのでは?と見抜いてたし
そもそも、この手の万能細胞絡みの論文は理系の世界では珍しくない
それでもSTAPがネイチャーに載ったのは簡単に出来るというのが評価されただけ

>>176
若山さんももう一回中央に返り咲きたかったんじゃないかね
地方の駅弁なんかで終わりたくないって野望はあったと思うよ
あの笹井が異様に推すほどの若き有望な研究者の共著者になって、そのおこぼれに与ろうってな
385番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/15(土) 06:53:44.37 ID:+uZV10K+0
野依が「(小保方の)責任感が欠如してる」とよ。
お前の責任感が一番欠如しとる。
朝から腹が立ってしょうがない。
>>375
会見の応答見てるとまさにそれだな。
387番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/15(土) 06:55:08.97 ID:DCLmwvRr0
記者会見一部みたけど組織全体に成果を急ぐような雰囲気はありませんでしたかって質問に
回答者はマイクに食いつき気味で否定、聞かれてない理事長まででしゃばって答えてたのが印象的だわ
388番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/15(土) 06:55:15.80 ID:02enSXDv0
>>19
プロの煽り士だな
389番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/15(土) 06:55:25.43 ID:5U5NJG+B0
チョンのほうが刑事罰で詐欺罪つけたんだからケジメっていう点じゃよほどましだな
まあ原発壊してもOKな中世ジャップランドじゃしゃーねーわ
390番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/15(土) 06:57:01.78 ID:HlqXcW/JO
ぺてん師朝鮮人の慰安婦と変わらない、故意では無いフザケルな、理研くずだ!
391番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/15(土) 06:57:50.13 ID:AeIvC9Ig0
べつに理事長なんてあんなもんだろ
392番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/15(土) 07:00:17.53 ID:SZ8eul1V0
今は自己保身で動いても不思議ではないけどさm笹井や丹羽がそんなすぐ
バレるよう杜撰なSTAP発見を捏造を考えたとはとても思えない

小保方は別になんの実績もないからいいけど、笹井や丹羽は
幹細胞の専門家としては国内有数の実績のある研究者ですよ

もし故意に捏造したら理研を懲戒解雇になるどころか
地位も名誉も今まで築き上げてきた全てを失って
科学者として終わりですからね

単にIPS山中に嫉妬していて、それを超えるSTAPだというのに盲信して
小保方に頼られて有頂天になり騙された馬鹿なオッサンだろ
393番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/15(土) 07:00:26.74 ID:N0VpD0Jd0
しかしほんとに2chですら野依様を困らせるとはどういうつもりだ小保方!みたいなノリなんだなあ
そら世間がとかげのしっぽきりでおさめようとするのは当たり前だな
394番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/15(土) 07:02:14.74 ID:QVv6XtGa0
>>382
バカンティの元で学んで小保方の異常性に拍車がかかった感じがする
395番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/15(土) 07:02:27.90 ID:GE84B7lY0
チョンチョンって言って何かと比較していて虚しくならない?
>>384
経緯はだいたいそんな感じなんだろうなあ
矢面に立ち続けてるとこからみて、若山教授は巻き込まれたって判断して良さそうだし
397番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/15(土) 07:04:57.58 ID:GTfLEH0p0
博士論文もまともに書けない奴が理研に入ってしかも30歳でユニットリーダー
いかに日本の人事制度がクソかというのも表わしてるな
>>371
なんつーか、アファーマティブアクションとかでは説明つかないレベル

そこらのあやしいベンチャー企業とかFランの研究室とか、
たとえばちょっとした組織でも下っ端としてもぐりこむとかそういうのまでなら分かるけど、
オボちゃん級の「なにもない」やつが理研までのし上がるとかマジで意味不明

佐村河内が、ベルリンフィルとかウィーンフィルの音楽監督までのし上がったぐらいのレベル

科学者の「良心」、倫理があることを大前提として純粋培養から抽出された集団に
一人サイコパスを送り込んだらこうなりましたみたいな感じ。
なんつーの、ミツバチを無双するスズメバチみたいな。
399番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/15(土) 07:06:09.55 ID:SZ8eul1V0
しかしもうこれ泣けてくるね
そりゃES細胞そのものなんだから酷似するだろう

改めて理研プレスリリースの説明見るとw
http://www.riken.jp/~/media/riken/pr/press/2014/20140130_1/fig7.jpg

>ES細胞並みの増殖能
>ES細胞同様に植え継ぎ可能
>ES細胞と酷似
小保方は当然として笹井と丹羽も同罪だろう
この3人が責任を取らなければ理研の信用は回復しない
>>399
> http://www.riken.jp/~/media/riken/pr/press/2014/20140130_1/fig7.jpg
> >ES細胞並みの増殖能

120日で10^60オーダーってどこのバイバインだってなw
なんだっけ、10^60ってペテルギウス質量の何桁上とかになるんだっけ?
402番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/15(土) 07:10:01.01 ID:JhgFowx3O
ノーベル賞の偉い先生に頭を下げさせるなんて
なんという馬鹿女だという方向に持っていきたいんだろうなあ
403番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/15(土) 07:11:16.99 ID:mAPVfjam0
>>187
今回は厳罰にしないと駄目だな
最低でもクビにしないと
組織自体の存在意義から問われるレベル
404番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/15(土) 07:11:27.04 ID:7qkIWxdQ0
深い関係あったか徹底的に調べろマスゴミ
視聴率とれるでぇ〜
>>402 これだな。組織叩かずシッポ切で済ますつもり三重三重
406番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/15(土) 07:12:22.17 ID:QVv6XtGa0
外部から見たら簡単に分かる異常性を小保方グループの中にいる人だけは気づかなかった

京極夏彦の姑獲鳥の夏みたいな感じね
407番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/15(土) 07:12:57.58 ID:OxUz8UH00
>「未熟な研究者がデータをずさん、無責任に扱っ
た。徹底的に教育し直さないといけない」と憮然(ぶぜん)とした表情だった。

未熟ですませるなよ。悪意でねつ造してるんじゃないの?
「不正はなかった」と結論だすとかふざけてんの?
408番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/15(土) 07:13:02.00 ID:gObtxdGx0
引責でハラキリレベルなんですけど
>>407
> 「不正はなかった」と結論だすとか

結論まだだしてねぇだろ。
中間報告の状況報告として、何を確認しどんな情報がどの程度の信用性なのか
というところをきわめて慎重に監査してる最中。
410番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/15(土) 07:19:46.10 ID:a756AVYY0
>>401
俺は素人なんだが、この資料をプレゼンで見せられたら
100%STAP細胞とES細胞って何が違うの?って質問させてもらうわ
>>70
怖いというか人望がない
412番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/15(土) 07:21:57.06 ID:w9uD76u10
山中が05年にIPSを発見し論文を投稿する矢先、06年1月に
隣国のウソツク獣医の数々のES細胞論文及び研究の全てが捏造だと発覚し
再生医療界だけではなく世界の科学界が激震する大スキャンダルになった

同じ幹細胞の新発見IPSの発表は先延ばしされ、山中は06年8月に
話題性重視のネーチャーではなく、固めの米国の学術誌セルに発表
ウソツク騒動後で小保方なんか以上に、世界中からIPSへの疑惑の目が
向けられたが、山中は再現の失敗例も成功例も全データを公表し
逃げずに丁寧に説明をつくした事で、数百という研究所で再現され認められた

07年にヒトのIPS生成技術も確立し発表し、その際もデータ公表し
他研究者からの疑問にも山中本人が何度も説明して回った
だからこそ発見から5年という異例の早さでノーベル賞まで受賞できた

STAP勢とIPS山中の一番大きな違いは、自分の研究に対する研究者の
誠実さと実直さに尽きる
413番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/15(土) 07:22:43.31 ID:LpfVjblp0
未熟とかそういうレベルじゃないでしょ
小保方は博士論文さえオールコピペなわけで、研究者としての資格さえない
414番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/15(土) 07:25:21.16 ID:KSmRsYJ80
この人グルというか主犯でしょ
415番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/15(土) 07:28:01.00 ID:+KakEqPq0
小泉改革で研究者の競争を激化させた事の悪影響が出てるそうだ
416番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/15(土) 07:28:59.19 ID:syZEmU5S0
山中教授がIPSは小学生が遠投で100m投げるようなものといい
STAPは小学生が100k投げる凄いって言った時のみんなの反応わろたけどな
100kとか対したことねえSTAPに嫉妬乙wwみたいな
今にして思えば山中教授は疑惑の目で見てたんだろうよ
417番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/15(土) 07:30:06.28 ID:ZyY8iqob0
あの酷似画像が悪意のある捏造じゃなかったら何なの?(´・ω・`)
悪意のない捏造とでも言うつもりなのかね?(´・ω・`)
そもそも捏造じゃないっていうならちゃんとしたデータを今すぐ出せば終わることじゃん(´・ω・`)
>>382
バカは香具師的な側面があるが、小保方と違って研究者としての正規の教育受けてて体裁を整える能力はある
主張してる理論は証明されてないし賛成は殆どないが捏造までしてない
小保方は何も持たない0の状態でトップクラスの研究者複数名を納得させて異常な庇護を受けている
419番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/15(土) 07:32:37.93 ID:96ojON+G0
質問記者もいってたけど

教育しなおすっていうけど、理研には多額の補助金が投入されてて
それは国民の税金なわけだからな

義務教育でもあるまいし
博士論文さえコピペの、研究リーダーとして不適切な女を
なんで税金でまだ雇用しつづけないといけないのか

しかも小保方の年収1000万+研究費1000万
420番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/15(土) 07:33:28.45 ID:7qkIWxdQ0
>>415
良い結果じゃん内容無い所はどんどん潰れていけば
421番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/15(土) 07:33:37.25 ID:Jt+TNRwC0
>>421
> http://i.huffpost.com/gadgets/slideshows/335370/slide_335370_3373532_free.jpg

AV専用のスタジオとかで「例の研究室」とか言われそうなレベル
423番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/15(土) 07:35:32.01 ID:OxUz8UH00
>>421
佐村も小保方も自己演出はすごいな
424番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/15(土) 07:36:20.82 ID:fVmMVJN10
>>149
いや、その野依じゃない
ノーベル賞取った人の方だよ
425番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/15(土) 07:36:53.08 ID:nqIMtWzg0
理研もマスコミもゴミだと確定しちゃったな
とりあえず理研の中をもっと洗ってこいよwwww
笹井の暴走を止めない、告発しなかったんで同罪だボケ
427番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/15(土) 07:38:45.92 ID:qfzOClIRO
>>418
今回の庇護も異常だわな。
パパママのコネじゃちょっと説明がつかないレベル。
コネで説明がつくのは精々マスターに入るとこまでだわな
428番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/15(土) 07:38:50.16 ID:eu4CkjDG0
おぼぼぼぼぼwwww
429番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/15(土) 07:39:22.91 ID:cPMmTVSQ0
笹井のセンター長は無くなったな
>>419
人件費1000万を勝手に年収にするなあふぉ
431番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/15(土) 07:40:07.87 ID:X/uXX22t0
>>414
野依天皇は個々の研究の中身まで知らなかったと思うし理解できないだろう
そもそも野依の専門は有機化学で医者ではないし幹細胞の専門家ではないからね

理研ってのは3千人を超える研究者が働いていて全国各地20か所ほど研究センターがあって
要は大学の巨大研究所が複数ある集合体みたいな感じで、野依はそこの名誉職なだけ

もし捏造や不正があれば野依とセンター長とかも責任とって辞任するけどな
実質的に科学者の捏造に手をかした訳ではない
小保方一人に擦り付け逃げようとする
早稲田、理研、笹井、丹羽
433番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/15(土) 07:42:06.95 ID:96ojON+G0
>>430
理研の研究員の平均年収は1000万だが
なにも食い違ってない
>>433
小保方の年収1000万は確定じゃないだろ
435番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/15(土) 07:44:07.41 ID:iDCxIReR0
会見はいかにも人のせいにしようって感じだった。
米倉さんの説明にあった【サイエンスについて】っていう説明は
何言ってるかよくわからなかったけど、たぶんネットでゴチャゴチャ
言われて理研は不愉快です、といいたかったかなと思いました。
あの論文でそりゃないだろ、、、
みなさんは【サイエンスについて】の説明どうおもいましたか?
436番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/15(土) 07:44:12.09 ID:nqIMtWzg0
ちゃくちゃくとトカゲのしっぽ扱いがはじまってますな。
オボちゃんかわいそうだわ。ポンスケだけでも助けてやってほしい
437番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/15(土) 07:44:35.55 ID:96ojON+G0
>>434
人件費1000万って会見でいってるだろ
他の研究員の分も含めてなら、1000万ですむはずがない
常識考えろ
438番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/15(土) 07:45:35.51 ID:6coalen60
>>398
そこは小保方さんの父上様の威光が大きかったんじゃないか

三菱商事の常務理事まで上り詰めるって食物連鎖の頂点にいるハイパーエリートだろ?
早稲田にも寄付金とかもガバガバ出してたんじゃねーのかな?
だから卒論とかもろくにチェックされなかったし、
ハーバードだろうが理研だろうが、どこへ行っても三つ指付いてお出迎えみたいな待遇だったのではないか
お父上を怒らせたらマズイって感じで

いろんな方面に顔が利くだろうし
身内が三菱商事やその傘下企業や更にその下請けで働いてたら
マジ下手なこと出来ないだろ、恐くてよ

小保方一夫氏の経歴
昭和25年6月22日
昭和49年4月 三菱商事鞄社
平成13年9月 韓国三菱商事蒲搦磨E機械事業本部長
平成18年7月 同社常務理事・機械事業本部長
平成21年6月 千代田化工建設且謦役常務執行役員
平成21年7月 同社取締役常務執行役員業務部門管掌
平成22年7月 同社取締役常務執行役員CSR総室管掌兼業務監査室管掌
平成24年4月 同社取締役常務執行役員SQE・CSR・業務監査管掌(現任)
439番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/15(土) 07:45:51.58 ID:8hbjl0uc0
野依に頭を下げさせるとかすごすぎる
間違いなくおぼちゃんは大物
>>437
人件費って意味分かる?
>>423
> 佐村も小保方も自己演出はすごいな

いつ誰が言い出して始めた風潮か知らないが

・研究者といえども自己演出は必要
・実力があっても自己PRが出来ず世にアピールできないのは失格

みたいな、それこそ早稲田大学出身の連中が言い出しそうな風潮を要求されてるからじゃないか?
442番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/15(土) 07:47:00.85 ID:96ojON+G0
>>440
お前はばか?
>>437
お前馬鹿だろ
444番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/15(土) 07:47:31.59 ID:b/nO4CI60
>>442
それそのままそっくり返すは

バカだろお前
会見見てて人件費1000万を年収と勘違いするやついるやろなーっと思ったらガチでいた
446番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/15(土) 07:49:19.51 ID:96ojON+G0
>>444
じゃあ説明しろよ、天才のID:b/nO4CI60さん

http://kyuuryou.com/w2662-2011.html
三十路の小保方はゆとり世代じゃないからゆとり以前の教育の問題
若者にゆとりゆとり言ってる三十路のお前らも結局ダメなんじゃんw
女子力すげえw
理研叩きしようとしてるマスゴミとお前らはどうかしてるわ野依の爺さんをさも犯罪者に扱いで質問してた記者は何様なんだよ
450GK編集部☆アンドレア@Kindle電子書籍:2014/03/15(土) 07:52:03.68 ID:/zxodFjD0 BE:3851089676-2BP(2014)

STAP細胞発見のニュースが流れた時は
これでたくさんの病気の人が助かると期待したのにな
きちんと再構成のチェックをしないまま憶測で論文出したのかな?
451番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/15(土) 07:52:14.59 ID:l/Tk2rnfO
のより「税金使って教育する」
学研最低やな
453番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/15(土) 07:53:07.42 ID:b/nO4CI60
>>446
????????


>常勤職員(研究職種) 971.0万円 231.6万円 46.9歳 228人
平均だぞ?お前何言ってるの?

>任期付職員(研究職種) 708.7万円 0.8万円 39.2歳 1,035人
あと小保方の場合は任期付の可能性もあるのに何言ってるの?
454番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/15(土) 07:53:34.23 ID:X/uXX22t0
何でもいいけどユニットリーダーになって自分のラボを持つには
理研では5千万円が投じられます、研究費や給与とはまた別でね

因みに理研の去年の年間予算850億円のうち800億円以上は税金が投入されていて
国立研究所と変わらないので、STAP開発に使った予算の殆どが税金です

そして小保方は早大時代の給付奨学金だけじゃなく学振にもなってます
学費補助なだけじゃなく学振DC1で08年から3年間、早大に通いながら
年240万の給与+150万円科研費を毎年貰っていて計1200万円
早大GCOEで08年から無償でハーバード留学もしてるから莫大な税金がかかってる

小保方はAO入学も給付奨学金も学振もGCOEもコピペ捏造D論のPHDの学位も
理研へのコネ就職もユニットリーダーも全て学力や実績ではなく、
面接管への心証やハッタリだけで手にしてきている
もうサイコパスそのものかと
>>446
平均だしてどやがおw
456番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/15(土) 07:57:04.35 ID:lh8alRCy0
>>309
いや、ネイチャーへの論文投稿に至るまでに、数限りなく実験を行って、検証に検証を重ねたはずだろ?
成功したのはたったの一回なんてことはなくて、いくらでも実証画像はあると思うんだけど、常考的に。
ES細胞だなんだと言われようが、自信があるなら数限りないサンプルのうちの一つを見せればいいじゃない。
俺は化学系だけど、学位論文を書くだけで相当な回数実験をしたし、写真も撮ったぞ。
初動が悪かったな
>>454
小保方一人でここまでやれる訳がないよね
早稲田と理研がザルかクズ過ぎるからこうなってんだろうな
459番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/15(土) 07:58:10.69 ID:lh8alRCy0
>>315
本人が現れずに、メールだけが公開されるということは…
>>459
何も言わず汚名を一人でなら働き口だけはって言われてるかもな
461番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/15(土) 08:00:12.01 ID:X/uXX22t0
コイツがバカンティに盲信して幹細胞研究をはじめたのが08年
そこから自称STAP発見までの6年間にかかった税金だけでも
2億や3億ではききませんよ
例えばコイツが100回成功してといってるSTAP再現実験ですら
1回あたり数百万円の研究費がかかってる訳だからねw
462番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/15(土) 08:00:18.39 ID:sHss7ULx0
おまえらって意外と権威主義なんだな
463番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/15(土) 08:01:07.60 ID:8hbjl0uc0
おぼの年収が1000万のわけねーだろ
知的障害者かなんかか
dqnをバカにするけどカメレオンの矢沢栄作と同じじゃねーかw
ハッタリかまして成り上がるとかdqn漫画の世界だけど
思ってたけど、リアルで、しかも、研究機関の世界で起こるとか
シナチョンもびっくりだろ
>>437
人件費と年収を勘違いして平均だして逃げようとしたお馬鹿さんはでておいでー
466番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/15(土) 08:02:28.22 ID:qfzOClIRO
>>438
理研ですらコネが利くんだから、普通の業界ならやり放題だな。
親としてやる事はビンタかまして首に縄つけて謝罪会見に引っ張り出して
娘の頭つかんで一緒に土下座する事なんだが、どうやら逆の方向に進んだな。
467番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/15(土) 08:04:16.31 ID:b/nO4CI60
ID:96ojON+G0
どこいった?
468番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/15(土) 08:05:11.71 ID:dn91bKCz0
画像のチェック体制くらいは簡単に作れるんじゃないの?
人事も謎だけど
469番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/15(土) 08:06:06.81 ID:8hbjl0uc0
>>467
「理研 ユニットリーダー 年収」
で検索中だろ
470番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/15(土) 08:06:10.21 ID:sfzGmu630
部下が勝手に悪いことをした
無理は強いてない、そんな環境ではない、我々は関与してない、
だから今まで通り予算は取って研究するからな。

あの所長からはそんな印象を受けた。
471番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/15(土) 08:06:26.50 ID:YHhOipFq0
>>438
何ぞこれ、な世界・・・
472番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/15(土) 08:06:40.29 ID:5iNK/Oil0
・5年後に再投稿してnatureに受理させるとかすげええええええ
・natureの権威もがた落ちだな

・ノーベル賞に頭下げさせるとかやばすぎだろ
・natureの権威もがた落ちだな

お前らは最初から最後まで権威主義だな
473番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/15(土) 08:06:57.60 ID:b/nO4CI60
>>469
無知がコピペ作るとか…
474番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/15(土) 08:07:23.26 ID:OxUz8UH00
>>472
日本の科学の権威がガタ落ちになったな
475番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/15(土) 08:08:18.62 ID:xfZ8Dmup0
小保方は嫌いになっても理研は嫌いにならないでください
476番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/15(土) 08:09:31.50 ID:iDCxIReR0
誰かサイエンスについて、、、の説明お願いします。
本当に何言ってるのかわからなかったんてす、、、
477番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/15(土) 08:09:57.70 ID:qfzOClIRO
>>470
日本の縮図やな。少なくてもメインストリームにいる人間の倫理観はそうだわ。
(言い方悪いが)たかがネズミが逃げただけで謝罪会見の山中さんは、日本のメインストリームではない。
478番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/15(土) 08:11:05.23 ID:QAVy6xNG0
面接官のオッサンに気に入られるだけで、オボちゃんはAO入学して
給付奨学金生にも学振にまでなれて、GCOEで無料でハーバード行けて、
教授に気に入られ留学延長までしてもらって、大量コピペの捏造論文で
世界共通の学位PHDまで楽々Getして、理研のオッサンに甘えて
コネで短期雇用(最長2年)され理研に潜り込んでポスドクになり
何と無実績の1年で20代のユニットリーダー(大学の教授クラス)になり

数々の実績や地位のある有名な教授達や科学者14人を共著者にし、
誰も再現できなくても万能細胞の存在を全員に信じ込ませ
ネイチャーでSTAP論文を発表し、ヘアメイクをバッチリして
膝上ミニ姿で意気揚々と会見をする
そして祖母の物ではない伊勢丹で購入した割烹着で写真を撮らせ
ノーベル賞確実なリケジョキャラで日本中を騒がせる

オボちゃんは倫理観欠落してるが詐欺師として完璧超人じゃね
479番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/15(土) 08:11:46.89 ID:0AjVgri+0
>>470
ジャップの典型ですな
480番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/15(土) 08:13:48.68 ID:b/nO4CI60
>>470
言い方悪いかもしれんが、研究所って研究室持つとそれ自体が会社組織なんよ
会社の集合体が研究所、そういうイメージ

だから小保方には人を雇うための人件費1000万+研究費1000万が渡されて、
その予算に関しては目的内使用であればある程度の自由がある

つまり、小保方は自分で出した論文、部下が出した論文に責任がある
理研ってあくまでも研究所で科学者の自由を担保するっという名目がある以上
不正が立証できなければ、該当科学者を処罰することは出来ない

立証が遅いとか、研究所の在り方を見直すべきだとか、そういう議論はまた別かもしれんが
部下に押し付けるじゃなくて、小保方は自立した研究者なのだから、不正行為は小保方が責任をとれ
そういうスタンスだと思われますね
>>478
職業間違えたよな、この人
詐欺師の能力も、使いようによっては役立つことに使えるのに
482番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/15(土) 08:16:10.07 ID:sfzGmu630
杜撰というより、何か引っかかる
腐っても研究者の端くれ、すぐばれるような代物で影響も未来も予測できないはずがない。

オボさん単独犯じゃなくて、もっと上に本丸があるだろ。
乱高下した株価なんかの件はどうなってる?
ササイは?バカンは?追求されんのかな
軽くて派手な神輿女を担いで、ヤバくなったらスケープにして逃げるんだろうな。
483番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/15(土) 08:17:59.56 ID:DmFxF2AN0
>徹底的に教育し直さないといけない

そんな無駄なことじゃなくて、変な人間を採らないようにする仕組みを考えろよ。
484番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/15(土) 08:18:20.18 ID:QAVy6xNG0
>>481
うん
とりあえず日本の再生医療分野の科学者達の信頼を失墜させる為に
そんな能力を使って貰ったら困るw

つーか実家が金持ちなら親が学費や留学費用くらい払えよ
もっと貧乏だけどAOでもなく妄想癖もないまともな学生は山ほどいるのに
>>476
新聞に載ってないのか?
>>480
> 言い方悪いかもしれんが、研究所って研究室持つとそれ自体が会社組織なんよ
> 会社の集合体が研究所、そういうイメージ

> 小保方は自立した研究者なのだから、不正行為は小保方が責任をとれ

俺もだいたいそういうイメージでそういうスタンスだと思うね。

それに、組織としても「普通の会社組織」とは違うんだよな。
なにしろ「世界一番乗り」を目指す連中が競う場だから、「縦」のライン以外には多分情報を漏らさないし、
大まかに何をやっているかはわかってても詳細なことなんか分からないだろうし、そうあるべき。
487番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/15(土) 08:20:01.13 ID:0AjVgri+0
終始ブスーっとしてたよなこの爺さん
>>483
だな。理研は教育機関じゃないし博士は学生ではない
489番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/15(土) 08:22:00.04 ID:S+9djzJq0
正直何しに出てきたのかよくわからんよな
小保方は叩いていいけどノーベル賞の俺が出てきたから理研には追求すんなやコラみたいに見える
490番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/15(土) 08:22:39.49 ID:6goaNraT0
>>487
そりゃそうだろ
激おこですわ
491番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/15(土) 08:22:44.94 ID:YHhOipFq0
>>478
自分が同じ立場でもやれるとは全く思わないが、本当に突き抜けてんなぁ・・・
ノーベル賞受賞者が頭を下げる所なんて見たくないわ
笹井オボカタはなんで出てこないの?
>>478
広告代理店とかテレビ局とかに就職したらそれこそとんでもない実績残しそうだなw

でもテレビ局だとヤラセだの捏造だのの問題に結びつくか
494番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/15(土) 08:24:27.57 ID:wBkrz4Ne0
小保方博士は
今、いったいどうしてるの?
495番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/15(土) 08:24:47.88 ID:N0VpD0Jd0
>>489
もろにそれだろ
2chですら効きまくってる
ヤフコメのそう思うナンバーワンコメントも↓だし

syo*****|10時間前(2014/03/14 22:06)
いいね
違反報告
ノーベル賞受賞者である野依先生に頭を下げさせるとは何事か!
小保方氏はリーダーとして、自ら出てきて、謝罪しろ!
496番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/15(土) 08:25:12.36 ID:va6gsE2y0
これってそんなに叩かれる事なの?
弱者をみんなでリンチして楽しいの?
日本が叩かれたかの様に怒ってる人もいるみたいだけど
新聞みると小保方は会見するつもりだった模様
理研側が阻止した
498番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/15(土) 08:26:51.65 ID:N0VpD0Jd0
>>496
弱者どころか税金にたかる強者どもの集団なんだが小保方はじめ理研の連中は
野依なんか事業仕分け批判の先鋒だしな
499番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/15(土) 08:27:14.15 ID:wBkrz4Ne0
>>497
それが本当だとすると
理研が組織としてしっかりしているということだから
それはいいな
500番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/15(土) 08:28:05.16 ID:N0VpD0Jd0
>>497
都合の悪いこと言われるの恐れたか
どこまでも官僚的な組織だわ理研は
501番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/15(土) 08:28:06.22 ID:Q6jr0MYL0
>>488
つーかコピペは駄目よなんて学部一般教養のレポートレベルの基礎の基礎だよな
それが出来てないポンコツのポンコツD論(自称下書き)に学位与えた時点であり得ない


ところで、大方の予想通り全部演出だった件
ttp://iryou.chunichi.co.jp/article/detail/20140315070914336
>>496
> 弱者をみんなでリンチして楽しいの?

少なくともオボちゃんは弱者じゃないぞ。

父親が三菱商事の偉い人、母も姉もちょっとした研究者っていう一家、
それでいて>>478だからな。
503番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/15(土) 08:28:55.47 ID:QgmGCxEx0
この一件をシネマジックかアートビデオがパロってくれれば買うわ。
504番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/15(土) 08:29:05.68 ID:z6kbnshJ0
野依に鍛え直されるとか、研究者としては羨ましいが人間としては死刑宣告されたも同然だろ
505番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/15(土) 08:29:27.85 ID:cp4HebPY0
論文の引用云々は学生のときに普通学んでることなのにな。何もかんも早稲田が悪い
野依と竹市に頭下げさせるとか凄すぎる
ある意味歴史に名を残したよ、二度と科学の世界でやってけない名を
507番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/15(土) 08:30:44.27 ID:wBkrz4Ne0
親や早稲田大学は
いったいどういう教育をしてたんだろうな
100億ゲトするまで引き延ばしてたイメージしかないんすけど・・・
510番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/15(土) 08:32:09.29 ID:YFhvLdvW0
440 名前:名無しゲノムのクローンさん[sage] 投稿日:2014/03/15(土) 07:48:09.43
>>374
中日新聞のWEB版にもあの実験室も割烹着も演出だったって出てるね
ttp://iryou.chunichi.co.jp/article/detail/20140315070914336


>笹井氏は小保方氏を大舞台に押し上げようと奮闘。
>会見に備え、理研広報チームと笹井氏、小保方氏が1カ月前からピンクや黄色の実験室を準備し、かっぽう着のアイデアも思いついた。
>文部科学省幹部は「笹井先生はうれしかったんだと思う。iPSが見つかるまでは、笹井先生が(山中伸弥京都大教授より)上にいた」。
>会見ではSTAP細胞の優位性が強調された。
>>496
既にNatureにこんなコメントが投稿されて、Natureも一回許可しちゃったよう異常事態
(その後日本人研究者から抗議受けて削除)


https://twitter.com/TJO_datasci/status/443932976271732736
このNatureブログについたコメントは極端過ぎて論外だが
「世界の多くの人々は日本人を仕事の出来る優秀な人々だとみなしているけど、
そうではないということがこのSTAP細胞論文騒動でわかっただろう」と書かれていることは深刻だと感じた。
512番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/15(土) 08:33:33.81 ID:N0VpD0Jd0
>>501
すげー
割烹着だけでなく実験室も演出だったのかそりゃ荷物が少ないわけだ
コピペしかしてないから作り物臭い実験室なんだろうって言われてたけど
そもそも使ってもいなかったのか

そしてこれ読めば小保方一人でなく理研全体の責任だってよくわかるから
野依祭りあげてるバカどももよく読んどけ
普段だったら闇に始末できたのにニュースになったから消せなくなったんだな
514番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/15(土) 08:33:41.50 ID:va6gsE2y0
>>502
ゴメン、言葉が足りなかった
弱者というより、世間的に弱い立場になった途端と言いたかった
>>504
小保方を馘首して、残りの研究員を教育し直すんだろ
>>501
これみると
サドコーチ=おぼかたで
新垣が多数いるプロジェクトみたいなもんだったんだな
517番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/15(土) 08:34:12.39 ID:wBkrz4Ne0
小保方一家が
世界に日本を恥と晒せしめたことは
疑いようがない。
518番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/15(土) 08:34:34.90 ID:CC7p7r2T0
もう理研どころか日本の研究者の信用は地に落ちてるだろ
>>512
どう見てもメインは野依ではなく笹井だろ
520番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/15(土) 08:38:45.97 ID:wBkrz4Ne0
ただでさえ、日本の大学の代名詞である東京大学が
原発事故での無責任な説明で
世界では完全に信用失墜しているのに
今度は早稲田大学という私学の一角が
博士号の授与についても信用失墜。

まじで研究者とか専門家の権威が
「え?日本の?プッ」って感じになる。
521番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/15(土) 08:39:46.30 ID:BKkW5lLv0
野依ほどの学者なら今更理研のトップのポストがなくなったところで痛くもかゆくもないだろ?
プライドは傷つくだろうけど仕方ない、現に不祥事起こしてるんだから
オボボ一味は残念ながら粛清されるしかないねこれ
優秀な科学者も中にはいるんだろうけど、信頼の問題だから
特に実験系の学問で論文アクセプトが厳しくなるとか本当に勘弁してほしいよね
オボボより優秀で真面目でもアカポスがない若手の科学者なんて何人もいるんだからそこから補充してまかなおう
トップ他幹部数名の辞任、オボボ一味の学界からの追放、そのぐらいの厳しい措置がないと真面目にどうすんだよこれ
522番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/15(土) 08:41:24.84 ID:1CRDIInL0
理事長があそこまでマスゴミに問い詰められてるのを御簿は見てたんだろうか
523番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/15(土) 08:42:17.50 ID:0RoYSbq50
いい加減そろそろ箱から出ていいよな?
てか発表の時は大勢のマスコミの前で得意げに語ってたのに、いざ問題点を指摘されたら引きこもって

共著者の若山氏だけにメディアの前で弁明させるって、どう考えても筋が通らんよ。
525番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/15(土) 08:43:35.68 ID:QAVy6xNG0
むしろオボちゃんにリンチされたのはノーベル山中筆頭に日本の研究員
そして血税をドブに捨てられた日本の納税者達ですw

佐村河内ですら税金搾取は障害者アピして貰った数百万程度なのに
オボちゃんは森口や佐村河内以上にあくどい加害者でっせ
526番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/15(土) 08:44:15.55 ID:UNdOWvel0
>>512
笹井が小保方の巨乳に目が眩んだのが悪い
なんの実験をしていたのやら
歴史に出てくる「傾国の美女」ってこんな感じなんだろうな
手が届きそうな愛らしいルックス
528番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/15(土) 08:45:48.96 ID:lh8alRCy0
>>7
科学賞ってなんだよw
529番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/15(土) 08:45:59.15 ID:R/+3a/ir0
俺はこの騒動のおかげで
所長の野衣さんはガチ実績ある人なのにあまりにも性格が悪くて人望がないので大学を追い出されてるっていうトリビアを覚えた
530番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/15(土) 08:47:49.74 ID:wBkrz4Ne0
おまけに東京大学附属病院は
ノバルティス社に個人情報や臨床試験情報を
不正に提供。

日本で最難関といわれる東京大学理科V類の中でも勝ち組が残る東大病院の
研究医の信用すら失墜。
531番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/15(土) 08:48:13.10 ID:cIcZ2LhL0
野見さん?
532番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/15(土) 08:48:43.75 ID:UNdOWvel0
日本が地道に築き上げてきた研究職の実績と信頼を一人のアホがズタズタにしたんだよ。

歴史に残る汚点。
しかし笹井もまたクビが飛んでいいレベルじゃ
533番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/15(土) 08:49:55.78 ID:UNdOWvel0
>>524
ま さ に こ れ
534番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/15(土) 08:50:11.58 ID:OMnV/qFv0
生理が上がるまで追い込め
>>529
ノーベル賞取った人の中で
政府機関やマスコミに出てくる回数は一番多いと思う
雰囲気から野心家だなーとは感じてたわ
536番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/15(土) 08:51:08.00 ID:JgvG5nYf0
小保方出てこいよ
537番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/15(土) 08:52:19.84 ID:1W9eMAn60
>>520
>ただでさえ、日本の大学の代名詞である東京大学が
>原発事故での無責任な説明で
>世界では完全に信用失墜しているのに

世界ではっていうか、日本でもだろ。
538番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/15(土) 08:52:44.14 ID:feScTZHD0
>徹底的に叩き直す
まずは調教ファックだな
>>530
俺の知り合いで東大病院に勤めてるやつがいるが、勝ち組なんか
540番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/15(土) 08:54:11.65 ID:IzNkK/R50
>>23
自分らの常識が新しい世代には通じないってのは辛いわな
文化の変遷なんだろう
541番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/15(土) 08:54:37.29 ID:BKkW5lLv0
理研が利権をせしめるために集団で詐欺したというがそんなことはないと思うぞ
あの官僚的な組織がこんなバレたら一発退場ものの捏造で危ない橋を渡るような
真似をするはずがないからな
やるとしても再現性30%なんて何回か追試すれば疑問視されるようなデータじゃ
出さないだろう
オボボ一味は頭がおかしかったとしか思えない
問題はこんな頭がおかしいやつらに重要なポジションを与えていたことだね
やはり理研の罪は重い
>>1

そんなのを見抜けなかったお前らもまだまだ未熟だろアホ
543番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/15(土) 08:55:15.99 ID:MfrYJ+mI0
早稲田ってコピペで博士号取得可能って
内情が露呈したのが
決定的に痛かった。

早稲田授与の学位の価値が大激減
>>543
学位認定資格剥奪したほうがいいよな、東京専門学校にしようぜ。

博士課程修了(※ただし早稲田)

とかそんな。
545番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/15(土) 08:56:34.09 ID:BKkW5lLv0
理三出て臨床ってそんな勝ち組でもないような
546番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/15(土) 08:57:51.92 ID:wBkrz4Ne0
>>539
研究医ならね
>>16
チョンというよりは鳩山
548番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/15(土) 09:04:29.23 ID:MfrYJ+mI0
>>544
個人的には氷山の一角って可能性は
あり得ると思う。
昭和の時代の早稲田は学部入試の
黒歴史があってマスコミがメチャクチャ
大騒ぎしたが入口の入試、出口の学位は
大学の存在証明の最たるもの、この今回の
コピペ学位は調査次第では昭和の
学部入試の黒歴史に匹敵する早稲田の汚点となりかねん、総長は勿論、文科大臣も
早稲田ご出身だから徹底して博士論文を
再調査した方がいい。
549番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/15(土) 09:06:24.66 ID:CC7p7r2T0
>>48
嫁に浮気したんじゃないかと攻め立てられてる頃だろ
ついでに所属している大学にかなり迷惑かけてるから、出て行けと言われる可能性がある
550番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/15(土) 09:06:49.40 ID:wBkrz4Ne0
>>544
かわらねーじゃねーか
551番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/15(土) 09:07:40.20 ID:AO/wWjwl0
>>9
わりと好き
>>548
総長は勿論、文科大臣も
早稲田ご出身だから徹底して博士論文を
再調査するわけがないんだよなぁ…
>>546
頭のキレるって感じは全然しないが、見かけじゃ分からないってところか…
どんなコネがあったらコピペで博士号を取れるのか、そこが知りたい
555番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/15(土) 09:11:12.64 ID:4u3K+z8C0
イラつく会見だったな
不正じゃないと言い張れる部分だけ言い張って
あとは不明、調査中で逃げたとしか思えん
556番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/15(土) 09:11:45.45 ID:JFOGKBUT0
これはつまり早稲田の論文は査読厳密にしまっせってことだろ
在学中の奴乙(笑)
557番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/15(土) 09:13:23.14 ID:bqL/bSvW0
研究室なんてパワーハラスメントの温床、どいつもそれなりのクズ
耐えて頑張り弟子に対して憂さを晴らすしかないという世界
これは日本に限らず競争が激しいアメリカなどではもっと激しいそうだ
それでも多くの人がまじめに頑張ってる
功名に魔が差したなんてのは言い訳にもならないよ
>>46
名大の頃の野依研。厳しすぎて死ねたらしいよ
その頃の事書いてるほむぺ見たことある
559番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/15(土) 09:21:15.80 ID:mFygMDRN0
>>478
改めてすごいな
広告代理店が天職だったのかもな
>>24
物語ならこれから先忌み嫌われながら数十年自分のみで研究を続け、主人公達がきたところで世間に明るみになり表彰されるパターンだな
561番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/15(土) 09:22:13.88 ID:hYNaBPbY0
>>418
整理するぞ

・大和とバカンティは「刺激で作れる万能細胞」理論を元から提唱

・小保方が大和とバカンティに弟子入りし、「刺激で作れる万能細胞」について刷り込まれる
「刺激で万能細胞できるんだ〜発見したらすごいんだ〜」

・小保方、実験中に幹細胞を発見、刷り込まれた知識から「刺激で作られた万能細胞」と思い込む
「やった!私、刺激で万能細胞作っちゃった!」

・小保方、刺激で万能細胞ができたと師匠に報告
「私、万能細胞作っちゃいました!見てください!」

・大和とバカンティ、証明に必要となる項目を教え、論文執筆を命令
「すごいぞ小保方!しかし論文にはまだデータが足りないぞ」

・小保方、万能細胞ができたことを疑っていないので、師匠に言われたデータをコピペで済ます。
「ふんふんふん♪万能細胞の論文に必要なのはあの写真なのね〜、あっ私の博士論文でコピペした写真を再利用しちゃお〜」
「そういえば胎盤もできればいいって師匠いってたわね〜、あっこの胎盤画像、私の論文につかっちゃお〜」

・大和とバカンティ、小保方のコピペしたデータを見て刺激性万能細胞が証明されたことを確信
「すごいぞ小保方!ノーベル賞ものだ!ipsに勝ったぞ!」
「えへへ〜師匠に褒められちゃった〜」

・その後の小保方、師匠の研究費稼ぎのために国費留学のキャリアを背負って理研に潜入
・天然のコピペ技術で理研メンバーも完全催眠にかける
562番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/15(土) 09:23:14.15 ID:cEIRJrWm0
佐村小保方河内
>>547
ネトウヨが韓国人認定してるって話なのに、この期に及んで何を言ってるんだ?
564番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/15(土) 09:23:42.07 ID:8hh/yR2B0
かわいいから許されとるな
会見でめっちゃ怖い顔しててワロタ
>>561
最後の1行だけは強引な展開に思えるが、
それくらい理研が杜撰だったのかね。
石器事件などはバレない可能性が少なからずあったけど、こっちは破滅が約束されてるから
何かしらの確信犯であるはずなんだよね
>>567
単純に、バレる可能性は低いと勘違いしただけだろう
>>555
実に科学者集団らしい会見だと思うがな。

・現状で確認したこと、確認できたこと、その信頼性
・現状で確認できないこと

これらをきちんと切り分けて言葉を使い分けてた。
何を確認できて、何を確認できなかったのか、何を報告されたのか、を切り分けてる。

> 不正じゃないと言い張れる部分だけ言い張って
> あとは不明、調査中で逃げたとしか思えん

とか、お前の頭が悪いだけだ。
570番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/15(土) 09:45:26.44 ID:UNdOWvel0
>>558
実験の鬼神みたいな人だからね
そんな人のところでこんな杜撰な事件が起こる皮肉
今回の件で分かったことは、研究者であることを見抜くなら頭髪を見ればよい
572番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/15(土) 09:51:19.02 ID:UNdOWvel0
若山さんが一番頑張ったってことかな…
573番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/15(土) 09:52:22.92 ID:KkpLeF+E0
つかこいつは責任者なのに何で被害者ヅラしてんの?
普通に引責辞任が妥当なんじゃねーの
574番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/15(土) 09:55:09.33 ID:TckJhWpY0
>>438
今は横浜のキレイなビルのプラント会社の人なのか
575番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/15(土) 09:58:18.86 ID:eRetGP4+0
>>138
ホント演技性人格障害と思わざるをえないレベル
少なくともマトモじゃない
576番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/15(土) 09:58:55.91 ID:QT7ZDsEw0
>>7はもっと赤くなるべき
577番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/15(土) 09:59:50.44 ID:va6gsE2y0
昔、土器だか骨だかで世界的発掘ってのも嘘だった事無かったっけ?
578番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/15(土) 10:03:38.77 ID:Xu6BrW6hO
小保方氏、割烹着や派手研究室は全て会見用の演出・・・中日新聞
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1394839750/
579番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/15(土) 10:04:48.43 ID:eRetGP4+0
演技性パーソナリティ障害と関連する精神疾患にプソイドロギア・ファンタスティカ、いわゆる 病的虚言症 がある。
願望にもとづき、自分を実際以上に見せるために、あらゆる妄想虚言を吐く、一群の病者である。

願望による妄想を事実であるかのように語る。

外見を良くするために化粧をするが、それと同じ感覚で外見を良くするために虚言を吐く。
有名人や権力者と知り合いであるかのように、
会話中にはネーム・ドロッピングを行う。高い知性を伴えば、スタンドプレイの好きな、
権力志向の人物という評価内に納まることもあるが、
多くは周囲との利害を調整できず、詐欺などの犯罪を犯すこともある。
本症を罹患している者の依存者による妄想虚言の解き明かしを行った場合、
症状が悪化(境界性パーソナリティ障害の急性症状に近似)する場合がある。
本症診断を、虚言性パーソナリティ障害と表現する医師もあるが、
現状ICD10のカテゴリF60及び、DSM-IV-TRでは定められていない。
写真とかはミスで正しい写真が提出されてたって書いてる人が何人かいるが勘違いしてるぞ
汚薄騙がこっちが正しいと主張しなおした写真等が提示されてるだけであって、その写真が本当に正しいかは検証されてない
そもそも何が正しいのやら…

これだけ捏造癖があるんじゃ差し替え後の写真等も普通に別の実験で撮ったものとかある気がするけどね
>>571 女なら化粧と装飾品も追加しといて
普通にあんなデカデカした指輪つけてビラビラの服着た女がまともに実験出来ると思えん
少なくとも自分が女でお洒落好きなら
万が一試薬や薬品が服に付着したことを想像しただけで恐ろしい
しかも唯一の防御服が捏造ネタとはいえ割烹着
権力のある研究者に取り入る小保方を排除すべく仕組まれた騒動なのでは
>>571
ハゲはセーフ
584番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/15(土) 10:07:22.11 ID:FVnJRnAX0
小保方の監督責任がある笹井が逃げまくってる
怪文書で”不純なO−S結合”が暴露されてたけどそういうことかな
585番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/15(土) 10:08:47.20 ID:hPflleaY0
野依「ノーベル賞まで獲って理研のトップにもなったのに、小保方達のせいで晩節汚されたわ( `Д´)y-~」

本音はこんな感じなんかな

理研上層部がどこまで自らに責任を感じてるのかわからんけど、自省の念ってあんのかな
小保方達にできる限り責任押し付けて逃げようとしてるようにしか見えないんやけど
「徹底的に揉み倒す」
587番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/15(土) 10:10:11.87 ID:NOwA6B4S0
>>584
お?
588番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/15(土) 10:11:34.78 ID:va6gsE2y0
>>583
初めてハゲの利点を知ったかも
589番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/15(土) 10:17:50.07 ID:CzjDX7R30
>>558
URL頼む
590番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/15(土) 10:19:51.41 ID:suHAxyGk0
>>589
他人だが同じようなレス先月化学板で見たからまだあると思う
スレは覚えてないがスレ数すくないから探して
>>585
> 小保方達にできる限り責任押し付けて逃げようとしてるようにしか見えないんやけど

つーか、研究所なんて学校や普通の一般企業じゃないんだから、そらそいつら以外に基本的に責任なんかないよ。
研究室ってのはそれぞれが独立して運営してる、現実社会でいうなら個人商店みたいなもので、
理研は商店街みたいなもんだ。

商店街の一つの個人商店で食品偽装騒動が起こったからって、商店街全体の責任とかになるのか?ってのと同じ。
何から何まで教えてもらえる学校や、上から下まで絶対の管理命令体系で動く一般企業や軍隊なんかと
同じに考えちゃだめだよ。
>>591
オボを雇ってラボあげて
補助金を投入した責任と
理研ぐるみでインチ研究をバックアップして
マスコミに大々的に公表した責任はあるだろ

補助金なし
発表は勝手にやって
なら理研には全く責任はない
>>592
> 理研ぐるみでインチ研究をバックアップして

してない。広報的にはバックアップしてるが。
いきなりこういうこと書く>>2とか
この人がノーベル賞受賞者てことを知らないゆとり多いんだな
>>593
笹井は副センター長だけど個人プレーだったの?
596番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/15(土) 10:29:52.44 ID:jMe3s3Ai0
>>595
バカの相手をしても無駄だぞ
>>594
何を言うかより誰が言うかを気にするJAPwwwwww
>>595
> 笹井は副センター長だけど個人プレーだったの?

商店街の副会長みたいなもんだ。
役職もありそれによる職務もあり、報酬も貰ってるだろうが、
あくまでも研究はそのグループやプロジェクト単位の完全独立だ。
ほかのラインの研究に首を突っ込むようなまねはできない。
599番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/15(土) 10:32:58.31 ID:rEr3I0HL0
早稲田とかいうゴミ大学w
コネ確定じゃねえか

普通の企業なら誰でもできる仕事だからまだしも
研究者をコネ採用はないわ
首で済む話ではないのか?
601番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/15(土) 10:38:31.70 ID:rO+3rKEm0
あれだけの事しでかして叩きなおしてもらえるんだ
やっぱ税金で食ってる人間は物事に甘くなるなあ
今叩かれてる理研の腐れた体質ってそういう所だとわかってないのか?
602番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/15(土) 10:39:14.10 ID:bqGCe5Ov0
お前も叩き直される対象なんやで?
血税を詐欺って株価操縦した組織犯罪って認識は無いんか?
603番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/15(土) 10:40:49.47 ID:N0VpD0Jd0
早稲田必死に叩きながら理研擁護して研究所とは〜とか語ってる奴って
理研に自己投影でもしちゃってるのかな
604番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/15(土) 10:42:24.34 ID:0VHNV3Xx0
野依さん血管切れそうだったな
IT時代についていけないようなことも言ってたし

神戸のセンター長もそうだけど、いくら業績があるからって
あんな年寄りを神輿にのっけておいてもしょうがないだろ
アクティブかつ柔軟な組織にするには上層部の若返りも必要じゃないのか
605番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/15(土) 10:44:14.22 ID:QVv6XtGa0
>>603
お前は野依に恨みでもあんのかw
606番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/15(土) 10:45:33.46 ID:FVnJRnAX0
http://slashdot.jp/comments.pl?sid=625569&cid=2557435

そして、OさんとSさんの関係は、出入り業者や秘書レベルまで、皆知っていること。
「僕はケビンコスナーなんだよ」という発言なんか有名すぎます。

この件、Sさんが鍵というか主犯。
ここ一年くらいOさんとこか広報のとこに入り浸りでしたし、あの前のめり過ぎるプレスはSさんの意向で、全体のストーリーを書いた張本人。
本来は、有頂天になる以前に、冷静な疑義を彼女に突きつけなければならなかった役のはず。
Sさんがチェックができていない状況なのに、Oさんを囲い込んでしまい、他の著者からの指摘が充分に機能しなかったから、現状況があります。
607番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/15(土) 10:46:25.63 ID:gWpRx82d0
オボちゃんは面が売れちゃったから
もう日本を出てアメリカで活躍しちゃいなよ
それで何十年後かにノーヘル賞をアメリカ国籍で貰うと
608番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/15(土) 10:46:44.59 ID:cEIRJrWm0
山中「な、言ったろ?」
609番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/15(土) 10:46:56.33 ID:N0VpD0Jd0
せっこいかっぽう着アピールすら理研の演出だとバレ、
「未熟な研究者」たちにコピペはいけないことだよと徹底教育すると野依が断言した現状では

研究所は企業じゃないんだーとか最先端の研究者が争っててーとか言ってても虚しいだけなのにバカみたいだわ
610番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/15(土) 10:48:02.83 ID:Uj+8X2cI0
解体しろよ
>>609
研究のやり方や研究の方針の独立性とはなんの関係もないじゃん。
自分で何を例示してるか分かってる?
612番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/15(土) 10:49:30.57 ID:ORvLWOj+0
かわいまき、全然関係ないのに謝らさせられて
613番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/15(土) 10:50:25.36 ID:7kwnEpJr0
614番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/15(土) 10:52:03.30 ID:7AV92kzG0
科学者の信用地に堕ちただろ
世界中からどうせウソだろと思われるだろ
もう日本はノーベル賞取れなくなっただろ
いろんな人モノ金が動くはずだったっぽい感があるが
頓挫してしかも逆行しちゃって
裏で儲ける予定だった人の今どんな気持ちなんだろう
616番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/15(土) 10:55:45.06 ID:N0VpD0Jd0
>>611
お前の言うような研究所像は説得力がないとわかってるから
責任持ってバカどもを教育しておきます(だから許して><)って野依様も喚いてるんだろ
野依って性格悪そうだよね

学生にも嫌われていたんじゃないの?
618番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/15(土) 10:58:12.33 ID:bqGCe5Ov0
理論の間違いなら学会が正せばいいだけでなんの問題も無いんやが
税金投入されてる組織が組織的に捏造関与しちゃいかんでしょ、追加予算のスケジュール睨んで釈明会見遅らせたり悪質すぎんよ〜
619番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/15(土) 11:01:28.48 ID:TO75Khvc0
>>614
それ以前に日本大学の信用ガタ落ちだろ、コレって
620番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/15(土) 11:03:05.06 ID:5ilImjsk0
キレるのは影でやってください
客前でバイト怒鳴りつける飯屋にはいきたくねーよ

あとちゃんと責任はとれよ
621番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/15(土) 11:04:53.66 ID:jzGsCjMt0
小保方ってなんというかゆとりだよね
悪いこととは思わなかったって
失笑
>>616
論理には論理で返しましょうね
「責任持ってバカどもを教育しておきます(だから許して><)って野依様も喚いてる」という主観ではなくね
BINAPみたいに
捏造とミスをうまく分けてよ
>>619
日大とばっちりカワイソス
625番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/15(土) 11:10:14.69 ID:cFu4Kc160
ごーちしたらあかん
野依って森博嗣にもなんか言われてたよね
なんで所長が他人事なんだよ
>>621
オレもそうかと思って確認したんだけど1983年生まれはゆとり教育を受けてない
ただ思い返すとゆとり教育の利点を盛んに喧伝してた頃ではある

ゆとり教育への憧れみたいなのがこの頃の学生にはあっただろうね。
629番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/15(土) 11:17:14.79 ID:w3YLSmWQ0
理研の会見のおかしいところは、まるで他人事だったこと。つまり小保方を未熟と陳腐な言葉で断罪して、尻尾きりして収めようとしてるのが見え見え。庶民馬鹿にすんなよ?
1その私大卒の30歳の未熟者が何故、ユニットリーダーになれた?
2リーダーになる為の審査はしたのか?
3STAP発表までの経緯は?誰がどう査読した?利権内部で再現実験すら確認しないのか?
4これらを隠したら隠蔽体質だと思うが、どう考えるか?見直す気はあるのか?

これらに答えて欲しい。つうかそれくらいは最低限の常識。できないなら死ね。
630番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/15(土) 11:17:28.94 ID:O37bj5CU0
631番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/15(土) 11:17:29.79 ID:0cCT/eZK0
>>52
金メダリストよりノーベル賞のほうが希少なんじゃないの
小保方って酒鬼薔薇とちょうどタメだったよな
633番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/15(土) 11:19:07.38 ID:sfzGmu630
リーダーになったのは女性枠、政府の進めたい方針とも一致するし、今もごり押し中。

大学なんかでもそうだけど、実際の人事なんて口利きやらコネやら個人的な好き嫌いで、
合理性や実力主義とは程遠い世界だった、アカハラパワハラは当たり前に横行するし、
島流しもあればその逆に不自然なほどに贔屓され重用されたりも当たり前。
教授選の番狂わせの後なんてどこも下界は嵐だ。

女性は組織内でその辺りの立ち回りがとてもうまい人達が多い、
実験や仕事への意気込みやそれで食っていけ気概、覚悟や真面目さは基本的に男とは全く比べられない。

女性であることをアピールすれば、色々美味しいチートができる、
何か起こしても矢面に立ったる責任は取らなくて良い、
どこへ行ってもバカマッチョは一定数存在して守られる、
それをよく知っている。日本女性は子供の頃から社会でそれを学ぶ。

OS関係云々も、仮にそんな事があっても全く珍しくない、
そんなものは何度か見てきた。
634番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/15(土) 11:20:41.89 ID:25L79jb80
理研内部ではSTAP細胞である証明の遺伝子痕跡がある
再現実験に成功している
TCR構成が0なのでこれは失敗かとの認識だったが
まだまだわからん、白紙状態に戻っただけ
635番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/15(土) 11:21:53.08 ID:kBQ4ETaT0
今回の事業仕分けについて 平成22年3月11日
http://www.meti.go.jp/committee/materials2/downloadfiles/g100618d11j01.pdf

4月26日(月) 第2日目

6 理化学研究所    WG結論 ガバナンスに大きな問題 国を含めた研究実施体制のあり方について抜本的見直し
※ガバナンス=不正行為や研究管理の統治力


民主党は有能でしたわ
>>627
理研CDBと理研本体はたとえて言うならネルフとゼーレみたいな関係
CDBはじめ各機関の独立性が結構高い組織

次期センター長と目されているCDB副センター長が絡んだ不祥事だから
今月いっぱいで任期満了のセンター長である竹市さん(カドヘリンの発見者、
この発見は正真正銘ノーベル賞級の大発見)が徹底的に矢面に立たされた
637番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/15(土) 11:23:11.38 ID:OMDEtrmy0
ユニットリーダーなのになんでオボちゃん出てこないんだよ
638番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/15(土) 11:27:21.23 ID:0cCT/eZK0
>>636
ノーベル賞にもドロ塗ったわけか
小保方って研究者じゃなくて政治屋だったら成功してたろうな
いかに研究機関から出し抜くかとか長けてるだろ
理研の資金に関わるからな
>>635
その頃の野依さんは科学研究費を削減しまくった民主政権に異を唱え真向から対立してた時期。
はやぶさ帰還で湧いたJAXAとかとも共同で会見してた
642番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/15(土) 11:36:02.83 ID:cMyXrpMG0
>>629
そこらへんはだいたい会見で答えてたよ
4時間律儀に見続けた俺が回答すると
・ユニットリーダーは公募と面接で決めた、小保方よりも若い人間がなったこともある
・上記の通り
・チェックするかはケースバイケース。再現実験は丹羽がすると言っている
・理研の風土を改める
643番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/15(土) 11:39:17.74 ID:jWHz0Arg0
>>641
でも実態は詐欺師集団のボスだったとか…(´・ω・`)
>>604
若い世代がインチキしまくるから辞められないんだろ。

30歳代どころか、博士10000人計画あたりの40歳代でも劣化が酷すぎると思ってると思う。

最近の学会聞きに行くと修士課程の学生の方が、ポスドクなんかよりもはるかにまともだし。単にコミュニケーションが苦手というのではなく、完全に実力で企業に就職
できないのが、定員穴埋めで博士進学してる。
645番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/15(土) 11:40:52.53 ID:LhDXq9Vu0
指摘を受けて訂正したおいらの理解だと
http://iryou.chunichi.co.jp/img/article/201403/20140315070914336/20140315070914336_c4674c7ead8ea2721a9eb268e7e1fa7e.jpg

背景
・理研の笹井という副センター長で次期センター長候補の再生細胞の分野の偉い人がips細胞で山中教授に水をあけられてた
・自分の地位の向上と理研への補助金等の泊付けのためどでかい成果を狙ってた
流れ
・ハーバードのバカンティという本職麻酔科医のトンでも理論好きのトンでも学者の下に学者一家で毛並みの良さそうなどの国立大の学閥にも属さない小保方ちゃんがいた
・小保方ちゃんはあまり生物学のこと詳しくないためバカンティのトンでも理論に思いっきり洗脳されて、この理論まじ行けるかもと勘違い
・トンでも理論なので誰からも相手にされないが、理論は苦手だけど超絶テクニシャンの当時理研の若ハゲ山教授(バカンティの知り合い)に実験を依頼したりして小保方ちゃんと理研が繋がる
・理研にコネで雇われた小保方ちゃんが適当にいろいろやってたらそれっぽいのができたっぽいとみんなに報告する
・バカンティ大喜び!若山教授(受け取った細胞がマジ万能細胞で)大喜び!笹井副センター長(怪しいと思ったが欲に目がくらんで)大喜び!
・細胞ありきで適当にやっつけ論文作って理研の成果として大々的に発表!(みんなしてこの成果を分かち合おうと多数の共著者で泊付けしたらそそうそうたるメンバーに)
・共著者の実績にネイチャーころっと騙される
って感じかと思うんだけど詳しい人教えて!
>>641
結局何を指摘されてるのかわかってなかったということだね
自民方面から入れ知恵されてたのか、本当に頭おかしかったんか知らんが
>>644
研究費がまわらないから有能な学生が民間へ・・・か
完全に負のスパイラルだね。日本に限らずだけど基礎研究は今後厳しいな
648番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/15(土) 11:49:26.70 ID:N0VpD0Jd0
>>622
最先端の研究に明け暮れてるプロフェッショナルたちが個人商店のように独立して牽制しあっているのが
研究所であり内部でも情報交換なんてしない、みたいなお前の言い分も結局は主観だろ笑
それに対して野依様は俺と同じく、研究所ってのは上から全職員
を統制し必要なら「教育」すらするべき機関だとみとめてるわけだよ

野依様が急遽会見に出てきたという現実見ろよ現実を
チェックや教育体制が整ってなければ補助金を増やすなんてことできるわけないし
それを野依も察知してるんだろ
649番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/15(土) 11:51:47.89 ID:+uZV10K+0
>>648
そうそう、あなたが正しい。
650番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/15(土) 11:56:50.94 ID:ji2uNX4o0
クビでなく再教育ってのがな
排他的だが一度身内にすれば甘い
日本らしい処分だ
かたや東大博士が理研に落ちて無職
かたやおぼちゃんが野依直々の再教育
まあどっちも嫌だが世の中おかしいな
652番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/15(土) 11:58:47.02 ID:UoC9kMiQ0
>>641
野依と利権擁護がわらわら湧いてきているけどもしかしてJ-NSC?
653番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/15(土) 11:59:49.79 ID:0VHNV3Xx0
>>644
もう75歳だぞ
会見の話し方だってところどころもつれっぽかったじゃないか
別に30代40代まで飛躍しなくても60歳前後で誰かいないのか
>>652
ナゴヤ住みだから野依さんがぽしゃるとヤバいって意識ではある
あと、こんないいかげんな研究をさせる人じゃなかったってのも・・・もう既に壊れかけてるがな
655番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/15(土) 12:11:06.78 ID:zr9IzIqX0
小保方さんを全裸で木に縛り付け
ムチやこん棒などで叩き直すんですね
>>183
1、理研の存在感が高まった
2、理研ブランドが確立した
3、確実にオンリーワン
5、捏造文化に貢献

一応4以外は目標クリアしてるな
657番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/15(土) 12:17:08.32 ID:+uZV10K+0
>>646
ただの利権屋だったってことだろ?
自分の地位と利権を守りたかった。
この事態招いてもガバナンスに瑕疵がなかったと言い張るかね?
ノーベル賞学者も土建屋も税金たかり体質では変わらんってこった。
ところで理研は文科省天下りが絡んでいるから、ほとぼりが冷めた頃にこっそり補助金増額やるよ。
658番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/15(土) 12:18:01.54 ID:rEr3I0HL0
>>630
カバみたい
>>656
輝いてないから2は違うな
660番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/15(土) 12:20:13.02 ID:LLsHG9IO0
>>1 剽窃捏造カルト宗教「早稲田教団」落とし技 正義のカウンターアタック技紹介

232 名前:名無しさん[sage]:2014/03/14 17:36:44 ID:tcSDCIst0 ←ナイス トス上げの人
(略)コンデンサが傾いててほとんど隙間無いこと、製品として問題ないのか?って聞いたけどサービスセンターでは答えられない、お客様相談室に聞いてとのことだった
製品自体に問題があるんじゃねーの?と思うんだけどなみんなのコンデンサはこんな風になってる?
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4930031.jpg
緑のコンデンサが凄い斜めで隣のコンデンサとのクリアランスが1mmないのが複数あったりする 定価11万のアンプでこれかよって気持ちだ

234 名前:名無しさん[sage]:2014/03/14 21:07:22 ID:nFuypCzq0
>>232 ひでえ 6万でもこういう雑な作りは嫌だな


238 名前:名無しさん[sage]:2014/03/14 22:12:24 ID:c0ze8clv0  ←まるで●早稲田卒●の捏造●報道●関係者
え、コンデンサがまっすぐじゃないと音が悪くなるの?

意図的に倒してるケースがあるにきまってるだろバカどもが。
─────────────────────────

244 名前:名無しさん:2014/03/14 23:36:00 ID:m7zp1vaw0 ←俺
>232 トランジスタに接触してないだけ、比較的マシな方だと思う。酷いのはまじで酷い。で、見ての通り、コンデンサの-と+の+側の足を伸ばしてあるでしょ?
本来ならば-側を伸ばして、効果無し、または御守り程度にマシになる、って感じなんだけど、その逆をわざとやってる。右上見ると-側が長いね。
パーツ取付けてる人の質が悪い。教育を受けてない。この点は確定だと思う。

245 名前:名無しさん[sage]:2014/03/14 23:36:48 ID:9cU3brVK0
> 238 コンデンサが曲がって無い人がいるのだから普通に考えて曲がってないのがデフォじゃね?

249 名前:名無しさん:2014/03/14 23:46:09 ID:LfTf1+C20 ←俺
>>238
どちらにせよ、TEAC本社本家のウェブサイトの写真 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1392601745/198 でこうなのだから、
絶対に、君のデタラメ嘘は通じないよ。もしかして君、早稲田大学卒?
661番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/15(土) 12:20:28.17 ID:ba8sV75e0
野依良治 理研理事長「民主党の事業仕分けは歴史の法廷に立つ覚悟でやっているのかと問いたい」と批判
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1394850895/


< 2009年11月25日 20:31 >
…野依氏は25日朝、自民党文部科学部会であいさつし、「科学技術振興、人材育成は、将来に対する投資。
コストではなく投資である。コストと投資を一緒くたに仕分けするのは、あまりにも見識を欠く。
不用意に事業の廃止・凍結を主張する方々には、将来、歴史という法廷に立つ覚悟ができているのかと問いたい」
と述べた。
662番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/15(土) 12:21:16.68 ID:qfzOClIRO
>>641
はやぶさとやらも由来不明のダストがごく微量見つかったことを成功成功の大宣伝だったな。
「石や砂」を収集しないとディスコンのはずなのにな。
663番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/15(土) 12:22:24.50 ID:s7GYrxYLO
ハゲは…ハゲは直らないの?
          _ , ,- -v- - 、 _
        /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
       /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
      .(::(:::(::::/ ̄ ̄ ̄ ̄\::::::):::)::)
      (::(:::(:::)/・\  /・\(:::):::)::)
      .(::(:::(:::)  ̄ ̄    ̄ ̄ (:::):::)::)  
      (::(:::(:::)   (●人●)  .(:::):::)::)   反省してまーす
     .(::(:::(;;;)    \   |  .(;;;):::)::) 
      (::(:::(::::\    \_| /::::):::)::)
      (::/ ̄| ̄|\ /| ̄| ̄\::)
      |    .〉 |人\_/入| 〈   |
      |  | .|  |  ヽ_/.  |  | |  |
      |  | .|  |  .|__/.  |  | |  |
      |  | ヽ |  ./ ヽ  | / |  |
      |  |  ヽ|  .|  |  |/  |  |
      |  |.   |  |  |  |   |  |
      |_|___./  ヽ_./   ヽ__|_|
      .(/:::::::::\ ___|___ /:::::::::\)
      |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
      .|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
       |:::::::::::::::::::::::/ ̄ヽ::::::::::::::::::::::|
665番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/15(土) 12:25:49.35 ID:CC7p7r2T0
ノーベル賞受賞者の顔まで潰した小保方に未来はあるのか
666番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/15(土) 12:27:30.35 ID:CHsvQfiV0
よくわからんけど、組織のトップが全面謝罪とかもう黒確定なんけ?
667番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/15(土) 12:31:37.46 ID:NT/NbLKD0
叩き直す(物理)とか?
668番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/15(土) 12:35:15.17 ID:n7RWruDd0
>>664
そいつはコーチとして再評価されたけど、小保方が再評価される日は来るんだろうか?
この爺さん10年間理研の理事長だったんだろ
この間何やってたんだよ
>>317
昨日声明を出した若手研究者達相手に講演したのかな?
671番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/15(土) 12:58:57.95 ID:dLXDU8Js0
STAP細胞が見つかった当初のTVの報道
これは酷い
世界よ、これが日本のメディアだ
http://uploda.cc/img/img5322e94e0e458.jpg
672番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/15(土) 12:59:28.36 ID:iT7j+HHm0
理研も解体の方向に向かうだろう
遅すぎたよ理研ちゃん笑
早稲田のくせにノーベル賞級だのいっせいにマスコミが報道して
リケジョなんてブーム仕掛けようとしてるの見てどうも胡散臭い流れだなと思ってたが
案の定、ボロボロになったな
裏で糸引いてる奴らがいたんだろうけどほんとやり方が露骨になってきたわ
674番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/15(土) 13:15:08.03 ID:yiKKEPTUi
>>660
汚ない線の取り回しでダメダメと分かるなw
675番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/15(土) 13:15:56.06 ID:dLXDU8Js0
かっぽう着やピンク色の実験室は全部笹井氏の"演出"だった
http://iryou.chunichi.co.jp/article/detail/20140315070914336

笹井氏は小保方氏を大舞台に押し上げようと奮闘。
会見に備え、理研広報チームと笹井氏、小保方氏が1カ月前からピンクや黄色の実験室を準備し、
かっぽう着のアイデアも思いついた。文部科学省幹部は「笹井先生はうれしかったんだと思う。
iPSが見つかるまでは、笹井先生が(山中伸弥京都大教授より)上にいた」。
会見ではSTAP細胞の優位性が強調された。
676番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/15(土) 13:16:45.63 ID:iT7j+HHm0
>>675
酷い
醜悪
理研潰れろ
677番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/15(土) 13:30:32.44 ID:6YyQJnGx0
>>14
笑えないってか同じだろ。ノーベル賞欲しさに国民総出でプレッシャーかけたチョンも
お人好し性善説で基地外の暴走を許したジャップも国民性がもたらした結末は同じ
トカゲの尻尾切りとはこのことなり
679番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/15(土) 13:42:11.24 ID:7l5Gl+YU0
何の為の最高責任者なんですかね〜(ネットリ)
>>3
普通ならさっさとチョンパするのに、どんな裏があるんだろうね
681番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/15(土) 13:59:08.77 ID:6YyQJnGx0
このメスジャップ基地外よりファン・ウソクの方が同情の余地があるよね(´・ω・`)
682番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/15(土) 14:37:17.14 ID:XtBopILk0
>>438
こりゃすげえ。CSRや内部統制関係は社内に睨みが効きそうだな。
バカって研究者が捏造するとかあり得ないと思ってるから
オボが「捏造しました、ごめんなさい」って言わない限り絶対撤回しないんじゃないか?
これだけのことをやらかしたのに
クビにしないってことは

放し飼いにするといろいろとヤバイ情報も持ってる娘てことか?

たとえば性交渉関係の面で…
>>675
こんな状況を許した野依理事長は管理責任・指導責任をとって辞めるべきだ。
いくらノーベル賞受賞者でも、やっぱりダメだ。
686番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/15(土) 16:23:34.90 ID:0Qf8yJCQ0
>>413
コピペしたのはアブストラクトじゃなかったか?
>>686
×アブスト
○イントロ
688番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/15(土) 18:01:31.66 ID:r+QyirvD0
>>1
憮然とした、をなんでわざわざ間違えて使うの?
689番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/15(土) 18:10:39.30 ID:dWch74Jwi
>>688
俺も「ムスーとした顔してる」って意味だと思ってた。呆然としているさまなんだな。
690番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/15(土) 18:36:16.96 ID:bPBrpi5J0
>>16
幻になった武市加えて三人だなw
691番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/15(土) 18:38:31.93 ID:ynA4qysR0
所長が首だろ

何考えてんだろ
692番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/15(土) 19:29:31.85 ID:fJPfhVjX0
内容に不具合がある、不都合のある論文が自分のところから出たのにそのことに関してここのお偉いさんは自分の責任だとは一切思ってないのな その上研究員を守ってやる気もないらしいし
組織でチェック入れるのも仕事だろうにこいつら何のためにいるんだ、税金泥棒^_^
693番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/15(土) 19:37:33.99 ID:WGEerE2C0
>>24
平社員の不祥事で会長が頭下げるようなもんだろ
どの世界も生きていけないのは同じだよ
694番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/15(土) 19:46:29.44 ID:/JCOqyD60

どう深刻かというと、STAP論文の共同執筆者14人のうち
小保方さんの博士論文審査に関わった人が3人含まれ



★ハーバード大のバカンティ教授・・マウスから人の耳を最初に作った バカンティンマウス
★東京女子医大の大和雅之教授・・・世界で最初に細胞シートの開発に成功 小保方ーバカンティン研究の先導者

★早大の常田聡教授・・・・小保方博士の生みの親。



★理研 理事長・・・・ノーベル 化学賞           野依良治
2006年には、安倍内閣にて設置された政府の教育再生会議にて座長に就任




全部 理研 副センター長に責任擦り付けて 
自民 マスゴミ 幕引きです


コピペ博士 大量製造大学 早稲田、大学潰すか 理工学部潰して 一流大学なりの処分 しろ!
695番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/15(土) 21:54:15.93 ID:JtpJcnTU0
>>666
中間発表でこれだから、限りなく黒に近いグレー
黒かどうかは科学的な検証も必要だからまだ時間がかかる

思い込みの判断は科学がもっともやってはいけない
ことだから、今回のような報告になっているんだけど
そのへんの感覚が一般には伝わらない
お飾り理事長職で金だけもらってる奴が何を言ってるんだか

自浄作用が無いって民主から指摘されて逆切れしかできなかった
理研の利権を守った利権理事長

楽して稼ぐほうでもノーベル賞もんだね
697番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/15(土) 22:09:36.62 ID:Lj9eaWUz0
>>214
> 自然発生するものをSTAPと間違えた可能性はないの?

研究室で買ってるカメさんのおかげだったりしてね
そうはいうけどおまえらって小保方未満じゃね
英語はできますか?論文はかけますか?日本語はできますか?
大学はFランではありませんか?
野依はおまえらをたたき直す気にはならないだろうな
もう終わっている
699番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/15(土) 23:18:55.34 ID:0cxp4yD60
>>698
は?野依は叩き直される側なんだが?
700番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/15(土) 23:29:20.39 ID:28Km2Vyj0
>>202
偉い学者ってのはそんなもんですぅ
本人が優秀なのはもちろんだが周りにも恵まれないとな
それを人望で作るのか恐怖で作るのか
理研理事長の野依氏は、どうもノーベル賞の権威を笠に着ているようで気になる。
11次元のtwitterみると、早稲田の同じ研究室の人の博論までコピペ疑惑が飛び火してるのかwww
理研の、良心に従って(例えそれが限定的なものであったとしても)声明を発表した若いリーダー達には賛辞を送るよ。
君らの勇気と良心を次の世代に是非伝えてってくれ。それがこれからの世代の礎になるんだから
705 :2014/03/16(日) 00:50:25.26 ID:9RcWsHSs0
さぁ、日本人よ、どんどん潰し合え
野依は、小保方とベクトルは違うが、同程度かそれ以上のクズだからな
小保方よりも野依こそがサイコパス
708番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/16(日) 01:20:32.31 ID:KONtGfse0
>>698
頭悪いけどお天道様に恥ずかしい事はしとらんもん
709番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/16(日) 02:13:23.57 ID:0CiOwMp80
>>706
学者としては優秀でしょ
性格はいかにも嫌儲が嫌いそうなブラック上司その物だが
事業仕分け批判とかしたわけだしここでは盛大に叩かれそうだな
710番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/16(日) 04:08:51.65 ID:QxO06y4a0
クソ覚えやすい奇抜な苗字なのがダブルパンチを効かせている
なかなか世間は忘れないぞ
>>24
事の重大さを、おぼちゃんはほんとに理解してるのかねえ…?
お騒がせしてしまい、っていう感覚がほんとにあるのかな
712番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/16(日) 05:20:44.69 ID:PCNTwo+V0
>>698
くっさ
日本の馬鹿女が世界中に迷惑をかけたかw
股も緩けりゃ頭も緩い
714番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/16(日) 07:08:44.66 ID:KONtGfse0
どうでもいいけど小保方と笹井は出て来て自らの口で論文を撤回しますと言わなきゃダメだ。
こんな無責任なことあるか。
日本人の海外での信用が丸潰れになるじゃないか。
ハッタリ研究結果をネイチャーに報告するとか、余程肝の据わった人か、
クレイジーな人か、自分の仕事に誇りを持ってない人なんだろう
716番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/16(日) 07:13:47.19 ID:wQG4XwwA0
>>698
俺は書類の捏造なんかしない
それだけで完勝www
717番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/16(日) 07:20:56.09 ID:G8OUOVYu0
調査委員長がすげー論理的な話し方で受け答えしててすごかった。ガチの理系だわあれは。
記者の中で一人鬼の首とったかのように舌足らずに専門的な用語並べて
手法公開の文の不備をついたやつと、
フジテレビかどっかの女の言葉遣いのなってないくだらない質問が気になった。
718番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/16(日) 07:23:17.30 ID:TlOLXOZK0
なんで野依が被害者みたいな扱いなんだよ
ノーベル賞だろうがなんだろうが、理研の理事長なんだから
所属してる人間がやった不祥事の責任は取るべきであり責められるべきだろ

なにが教育し直すだよ
教育されるのは野依自身だろ
再検証失敗しまくりとか言われてた時に
オボが再検証に成功したとか発表してた件がなんかうやむやになってる気がするんだが
理研はそれの釈明やったの?
720番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/16(日) 10:41:43.84 ID:9Eag3d0a0
あれって産経の飛ばし記事じゃないの?
721番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/16(日) 11:22:53.81 ID:E26cYou80
>>718
まあ、管理不行き届きだな。
722番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/16(日) 11:25:45.82 ID:E26cYou80
723番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/16(日) 11:40:35.54 ID:NbrYBNSA0
このバカ女のせいでSTAPの研究に資金援助減って研究が遅れ
再生医療の研究も遅れるのほぼ確定下手するとiPSも巻き込まれる
おぼぼーがやったことは万死に値する

マスコミがリケ女に走ったのはバカ女に不信感持ってからだったりしてな
724番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/16(日) 11:49:52.17 ID:ltabQMjP0
擁護が凄くあるのが謎だ
未熟な内に世に出てしまい可哀想とか、これから挽回がどうのって
そもそも実力はあったのか?
iPSは巻き込まれない
既に世界中で追試されその正しさが確認されている
さらにESの倫理面での問題がクリアされているのが臨床に使えるおおきなポイントだ

ということでES細胞関係の研究はさらに苦しくなるかもしれない
846 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2014/03/16(日) 13:04:28.66 ID:bx0Ziyle0
原作 イヤンバカンティ
脚本 笹もち
主演 オボコ
共演 はげ山
舞台・演出 狸研
727番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/16(日) 14:19:31.29 ID:VURntojp0
>>718
実際野依がしゃしゃり出てきたことが>>717みたいなやつにはずいぶん効いてるみたいだからな
単に野依は人ごとのようなコメントで責任のがれしてるだけなのに
権威しか見えないバカにはそれがかっこ良く見えるらしい
728番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/16(日) 14:29:36.45 ID:Nrs5azYm0
叩き直すって理研は教育機関じゃないだろうに
例の怪文書じゃないが小保方のクビ切れない事情でもあるのか
729番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/16(日) 14:36:41.77 ID:m6ET4gjaO
>>726
鬼女とネトウヨがつける無理矢理な蔑称って気持ち悪いだけでまったく面白くないよなw
すぐ下ネタを入れて喜ぶし
730番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/16(日) 14:49:12.49 ID:sl2pxYi10
>>717
野依とか馬鹿だぞ
この国ではノーベルとったら無条件にマンセーされるが
あいつは糞だぜ
731番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/16(日) 14:51:05.77 ID:3F4ojDCd0
野依は以前脱税が発覚したけど息子の勤め先の読売新聞が揉み消した
732番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/16(日) 14:53:02.53 ID:pX8iclxV0
当たり前だがノーベル賞と、人物や組織の長としての資質は全く無関係
追試誰一人成功してない、某1000円札の学者やバリバリのレイシストな遺伝子発見学者やら
色々居るからな。
733番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/16(日) 14:53:04.23 ID:/v1NddQ20
叩きなおさなくていいので
このアホバカ女にかかった税金全部返納してください
「 ノーベル賞の俺が頭を下げているんだから 」
「 ノーベル賞の俺がこう言ってるんだから、ケリつけろ。ばか 」
真相究明は、外部の人を調査委員長とし、トップ(理事長)を変えた体制の理研でやってほしい。
×変えた
○替えた
738番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/16(日) 15:26:41.02 ID:2DlktxW40
誰にも否定しようがない実績の持ち主なのに人間性が余りにもアレすぎて大学のポストを失ったって本当なの?
739番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/16(日) 16:05:48.60 ID:heeTDbBf0
森元首相にはこのタイミングで失言かましてほしいw
740番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/16(日) 18:15:08.18 ID:7k4dO6fe0
で、野依は歴史の法廷に立って死刑判決受ける覚悟は出来たのかな
自分で言ったことなんだからオボちゃんのおっぱいに全部押し付けて逃げるなんてクズいことはしないよな
741番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/16(日) 19:03:27.64 ID:LHvXThhF0
野依理事長は、小保方さんのことを、未熟だとか無責任だとか言わない方が良かった。
彼が上に立つ者として、未熟で無責任だったから、こんな事件が起きたのだから。
742番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/16(日) 19:11:18.59 ID:PJh3cDeE0
俺が小保方なら、今後はアメリカで暮らすかもな。
現地メディアのインタビューに対して、「日本は男尊女卑で、ああでもしないと這い上がれない」
と同情を引けば何とかなりそうだ。
そんな言い訳言ったらますます卑劣なやつと思われるだけだぞ
ていうかこれがもし海外だったら発覚した時点で100%不正判定されてる
調査委員長が海外では盗用(コピペ)についてはかなりアレルギーがあると言ってた
公の場に出て説明責任も果たさなかったら人格攻撃はそうとうなものがあるだろう
日本のマスコミなんてまだまだ甘いよ
ここが日本だからまだ捏造と決まったわけじゃない、なんて呑気なこと言ってられるけど
744番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/16(日) 20:29:36.53 ID:ElbfJ4vu0
理研のイカサマに利用されたのは気の毒ではある、過去の行状&現在の立場鑑みれば一番悪いのは野依
まあ小保方本人もノリノリだったから死刑でいいけどw
745:2014/03/16(日) 20:54:00.92 ID:xg66hyXI0
この件コトの成り行き次第では
私が
激おこ状態になるか
ニヒリズム状態に陥って
しばらくこの国の将来に見切りをつける可能性が
あるんだが?

いい加減な幕引きなんかしやがったら
国や当局が目指しているであろう技術立国日本が
砂上の楼閣として
その実現が遠のく可能性が
あるんだが?
846 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2014/03/16(日) 13:04:28.66 ID:bx0Ziyle0
原作 イヤンバカンティ
脚本 笹もち
主演 オボコ
共演 はげ山
舞台・演出 狸研
747番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/16(日) 21:19:56.38 ID:JbXgqf0y0
研究者って独特の怒り方するよな
ノーベル賞受賞者の所長が頭下げるような状況まで持っていったら懲戒免職程度で済まないんじゃないか
749番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/16(日) 22:16:12.62 ID:OnbuBVss0
>>748
ノーベル賞の威光を悪用して理研の体質改善を阻止したA級戦犯だけどね、野依は
実際に手を汚した小保方その他は所詮BC級
750番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/16(日) 22:17:38.69 ID:H3BM6JIx0
751番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/16(日) 22:32:25.21 ID:rMTUvY0d0
野依は歴史の法廷で永遠に恥を晒し続けろ。
ノーベル賞学者だからこそ忘れ去られることなく未来永劫「自らの利権と世俗的名誉のために理研を駄目にした男」として悪名轟かせることになる。
ざまあ。
752番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/16(日) 22:33:21.27 ID:y/GgQ6DU0
理事長をたたきなおすべきじゃないんですか
ニュートン サイエンス ネイチャー

どこが一番、嘘偽りを見抜くことができるのかな
754番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/16(日) 22:46:30.48 ID:N0nFOvsh0
野依は昔ガキ大将で野性的だった人間だったし
755番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/16(日) 23:37:44.47 ID:KONtGfse0
笹井と小保方が所長に逆ギレするスレですかここは
756番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/17(月) 00:18:42.20 ID:gW+Jh00p0
CDBの解体するしかないね
757番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/17(月) 00:27:25.37 ID:5+I61V150
理研の体質の問題だろ
STAP細胞はきっかけにすぎない
758番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/17(月) 00:36:45.19 ID:CwDrMLyK0
>>757
予算目的で今迄も間違いなくやってるだろうな、今回は真っ赤な嘘だからバレたが大袈裟/紛らわしいレベルじゃ追求のしようがない
事業仕分けに野依が反発したのが動かぬ証拠w
ここで颯爽と韓国人研究者がSTAP!!STAP!!
発明者や才人はよく99%の努力と1%のひらめきから生まれるとか言われるが
小保方さんの場合99%の努力はマウスの右クリックと左クリックを巧みに使い熟すことで
1%のひらめきは弱酸性溶液にネズミのリンパを30分程漬け置くというシンプルなものである
>>743
>ていうかこれがもし海外だったら発覚した時点で100%不正判定されてる
>調査委員長が海外では盗用(コピペ)についてはかなりアレルギーがあると言ってた

だが全く逆の説↓がある。俺も信じられない!?という感想だけど。

 >www.j-cast.com/2014/03/14199294.html?p=all
 >欧米では新発見や学問的な進歩があれば論文が不十分でも評価される傾向にあるといい、そういった観点から
 >武田氏は今回の画像転用をさほど問題視していないようだ
あと、野依さんまだ続けるのかなぁ…

 2003年7月より、独立行政法人理化学研究所にて理事長を務めている。(wiki 野依 良治)

 uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1394797902/119
  2004年(平成16年)2月、元理事の研究費不正流用(約526万円)と、環境型セクシュアル・ハラスメントが発覚する。
  2004年(平成16年)6月、海外出張旅費を二重取りしていた元主任研究員に対して、詐欺容疑(約190万円)で告訴状が出される。(結果は不起訴処分)
  2004年(平成16年)12月、研究不正があったと記者発表(後に取消)
  2006年(平成18年)4月、延べ1937名もの職員による放射線業務手当の不正受給(1068万円)が発覚。
  2007年(平成19年)3月、研究業務課長のタクシー券私的使用(189件・192万530円分)が発覚。
  2009年(平成21年)9月、主任研究員が架空取引を行い当研究所に損害を与えたとして背任容疑で逮捕
  2010年(平成22年)4月、研究不正の記者発表を裁判の和解に基づき取り消した。
  2010年(平成22年)4月、事業仕分けにおいて、アシスタントに配偶者を雇用していることを問題視され指摘される
ムネオハウス
764番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
笹井氏が出て来いよ