円安なのに「Jカーブ効果」が現れない理由

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

「Jカーブ効果」が出てこないのは当然、その理由は?

Jカーブ効果とは、円安になると輸入額の増加が先に表れ、しばらくは貿易収支が悪化するものの、
時間が経つと輸出増の効果が出て急速に貿易収支が改善するというもの。
縦軸に貿易収支、横軸に時間をとってグラフを描くと、Jの字のようなカーブを描くことから、こう呼ばれる。

為替レートが円安に振れたのは2012年11月末以降だ。内閣府は2012年12月から2013年3月までの実際の為替水準を考慮し、
4月以降における円安の貿易収支への影響を試算していた。それによると、2013年4月には輸出数量が増加、
輸入数量より増えて、2013年8月以降は貿易収支が黒字になると見込まれた。

Jカーブ効果への期待は当初、政府内ばかりでなく民間でも多かった。2013年3月ごろの記事をひろってみれば、
「輸出数量に最も影響を与える海外景気は、米財政の崖回避、ユーロ圏債務問題への不安の緩和、中国経済の持ち直しなどを受けて上向きつつある。
今夏以降、円安と海外景気回復で輸出数量の増加が加速し、貿易赤字は縮小に向かうと予測している」といった意見である。

だが、円安に振れる「アベトレード」が始まってから1年以上経った今も、Jカーブ効果は出てこない。
これに対して、法政大学大学院教授の小峰隆夫氏は「『Jカーブ効果』が現れないのは当然」と題したコラムを日経ビジネスオンラインに書いている。
そのポイントは次のくだりにある。「円安で輸出が増えるのは、円安のうちのある部分を円建て価格の引き上げには使わず、
契約通貨建て輸出価格の引き下げに使うことによって初めて実現するもの
しかし、今回の円安局面では、企業はほとんど契約通貨建ての輸出価格を引き下げなかったようだ」

詳細については本文を読んでいただきたいが、要約すれば、日本企業は円安になった分のいくらかを海外で値下げすれば製品の競争力がつき、
輸出数量が増えて輸出金額も次第に増えていくのだが、それがなかったというのである。
実際、2013年の輸出数量は1.5%減となり、輸出が増えていない。もし「契約通貨建て輸出価格の引き下げ」が行われていないのなら、
今後海外での価格を下げて輸出増につなげられるかが一つの焦点になる。

続き http://www.nikkeibp.co.jp/article/matome/20140312/387679/?ST=business&P=3
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/13(木) 20:17:32.19 ID:JSNIZk7j0
●児童福祉法違反容疑で男逮捕
少女とみだらな行為をしたとして、県警少年捜査課と横浜水上署は8日、
運転代行会社社長の山根健一(44)=横浜市南区永田みなみ台=と
社員の若林秀夫(77)=同市瀬谷区宮沢2丁目=の両容疑者をそれぞれ
児童福祉法違反と県青少年保護育成条例違反の疑いで逮捕した。
山根容疑者の逮捕容疑は、2013年の5月22日、23日の両日、自宅に泊めていた
少女(16)=同市旭区=にみだらな行為をした、としている。若林容疑者の
逮捕容疑は、同22日、山根容疑者の自宅で、この少女にみだらな行為をした、としている。
同書によると、少女は交際していた男性(30)を通じて山根容疑者と知り合った。
少女は同月、夜間外出で同署に補導され、児童相談所に保護されたが、
抜け出して山根容疑者宅に住み着いたという。
(神奈川新聞2014年1月9日)
http://i.imgur.com/5p3Dfd3.jpg
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/13(木) 20:19:55.08 ID:5DEbpKXC0
物がないのに経済だけ上向きとかオカルト過ぎるだろ
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/13(木) 20:20:14.80 ID:3eDd0qCR0
Jカーブとかトリクルダウンとか経済学ってカルトなん?
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/13(木) 20:21:00.44 ID:fEGPDIi50
値下げの要因があっても値下げせず
値上げのときにガッツリ上げる
そんなジャップ式商売で見事に爆死したってことか、当然
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/13(木) 20:22:12.16 ID:wouhWsj90
なんで企業は輸出価格を引き下げなかったの?
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/13(木) 20:22:52.23 ID:NxRiAUK+0
簡単に言うと

ネトウヨは嘘つき

ってことだよね
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/13(木) 20:24:31.83 ID:hT7QWpj10
>>4
うん
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/13(木) 20:25:33.52 ID:oRxFPJKr0
大規模に取り扱うものほどリスクヘッジを介在させるので通過変動の影響は少ない
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/13(木) 20:28:40.29 ID:SVsXOpak0
カルテル組みまくってるから値下げなんて無理っす
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/13(木) 20:31:09.92 ID:8D3uCOT30
>>4
ラッファー曲線でググるといいぞ、その仲間が加わる
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/13(木) 20:32:16.50 ID:GeywZt4/0
>今後海外での価格を下げて輸出増につなげられるか
つなげられないよ
現地生産に切り替えたからな
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/13(木) 20:34:16.48 ID:VZc9xjWS0
根本的な問題として国産が糞製品ばっかりになってることを勘定に入れてなかっただろ
1ドル120円行ってから円安って言ってくれ
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/13(木) 20:40:14.36 ID:x2NNe8RP0
>>14
実質為替レート
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/13(木) 20:43:21.95 ID:nTuWapQR0
自民党が長らくデフレ円高を容認してきたからだろ
17bobcoffee(白紙) ◆LOX0z7Scgs :2014/03/13(木) 20:47:59.04 ID:/BNIA2Jx0
ドル円だけ見る分には円安じゃない。
異常な円高が是正されただけ。

中国元もドルと連動してるから
実質ユーロだけが上がってる。

東京オリンピックまではどうにかして破綻させないようにするだろうけど
その後は奈落の底まで落ちるね。

急速な人口減少で一人あたりの国債発行額は現在の二倍になるでしょう。

熟練工がいる現状なら日銀に国債買い取らせてドル円300円ぐらいにして
返済すりゃいいんだろうけど、
東京オリンピック後頃には熟練工がどんどん死ぬから

そのような手も使えず超少子高齢と重税とともに
先進国から中堅国家に落ちるだろうね。
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/13(木) 20:52:56.79 ID:W1KyEIc30
未だに見えざる手とか信じてるからな
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/13(木) 20:54:04.41 ID:PefrdKkM0
実行実質為替レートは、今いくらかね?
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/13(木) 20:54:06.45 ID:yLUQ+bjB0
なんで値下げしなかったん?
価額調整するつもりないんけ?
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/13(木) 21:00:28.31 ID:4eWopqxjO
人口半減が決定してる国で設備投資とかドMだろ
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/13(木) 22:33:01.58 ID:Nqi5I27J0
>>1
>小峰隆夫氏
週刊プレーボーイの編集者から経済学の先生に転身してたのか
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/13(木) 22:35:00.34 ID:UfrEGO8+0
全力で現地生産に向かってた事は忘れてしまったのだろうか
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/13(木) 22:37:25.01 ID:Tzu74Etl0
>>22
マンコミネか
バカばっかかよ
日本企業が苦境に陥った原因が円高だけにあるとでも思ってたのか?
救いようがないな

本質的問題。売れるモノを作ってこれなかったのがそもそもの問題だろが。
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/13(木) 22:46:42.75 ID:Qbrr5iFa0
消費税増税の駆け込み消費で国内需要増の輸入増は当然だろ。
来月から国内消費が死んで原料や製品の輸入も減るし、
製品が内需向けから輸出に向かうので貿易赤字の事はそう心配するな。

それより増税による内需壊滅で国内景気が死んでしまう事を心配した方がいいんじゃないか?
コモデティ化の波が押し寄せての輸出不況だと思ってたが違うのか?
円高のが海外の資産いっぱい買えて良かったろ
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/13(木) 23:01:45.38 ID:+da6JldV0
Jカーブって飲酒と死亡率の話だろ
原発停まってますので燃料費