【嫌儲写真部】「あくびをする猫」の撮影テクニックを教えてください。【画像あり】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/10(月) 21:27:21.80 ID:wkuxi2ud0 BE:6541625489-2BP(2000)
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/10(月) 21:28:17.96 ID:Nw5PaLn10
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/10(月) 21:28:30.92 ID:wkuxi2ud0 BE:2271398055-2BP(2000)

猫はなにかとあくびをすることが多いもの。
特に飼い主が猫に対して何らかの行動を起こしたときほど、回数が極端に増えることもあります。
そこで今回は、猫のあくびに隠された秘密に迫ってみましょう。

■あくびは脳や身体を活性化させる
猫のあくびは「リラックスしたい」という気持ちが働くときに見られるケースが目立ちます。
例えば、飼い主に怒られた場合に堂々とあくびをするケース。
飼い主としては「怒られている最中にあくびをするなんてとんでもない」と思ってしまうかもしれませんが、これは
猫が極度の緊張状態となり自分の気持ちを落ち着かせようとしているのです。
その後シュンとすることもありますが、猫は基本的に都合の悪いことはすぐに忘れてしまうもの。
怒られているときのあくびは猫にとって、精いっぱいの反省をあらわしているのです。
また寝起きの際のあくびは「これから積極的に行動しよう」という、気持ちの表れと考えることができます。

■なでているときのあくびの意味
飼い主が猫をなでたりブラッシングしたりするときに見られるあくびにも、リラックスの気持ちが強くでています。
いきなり飼い主がこれらの行動をとった場合は、猫が飼い主の行動を予想できずに気持ちを落ち着かせようとあ
くびを連発することもあります。
また、ブラッシングを続けているとあまりの気持ちよさにリラックスしすぎてあくびがでてしまうこともあるようです。
個体差もあるので、飼い猫がどのようなときにあくびをするのかよく見ておくといいでしょう。

■飼い主との意思疎通ができないときにも

猫が飼い主に何かを要求してくる場合は「ご飯が欲しいのかな」「遊んでほしいのかな」と考え、それらを行動に
移すことがあります。
しかし、猫が望む要求と飼い主が起こす行動が違ってしまうと、猫はそれに不満を感じてあくびをすることも。
例えば大好きな猫じゃらしを用意しても、猫の気分がのらなければあくびをして、あっさりとその場を立ち去って
しまうことも少なくありません。
猫は基本的に自由気ままな行動を好むもの。
あくびも意思表現のひとつとして読み取りながら、上手に付き合っていくと良いでしょう。
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/10(月) 21:28:50.70 ID:Fpo419R50
猫って意外と大口だよね
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/10(月) 21:28:59.13 ID:9CWdJ9CO0
ネットだから猫猫してやってっけど俺は真正の犬派だなって思い知らされる
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/10(月) 21:31:03.42 ID:TrXa8oTA0
顎がはずれてんじゃないかってくらい口開けてるよな
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/10(月) 21:32:13.32 ID:LTDOe36u0
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/10(月) 21:32:22.05 ID:qh+1T3Tt0
いびきならいつもしてる
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/10(月) 21:32:53.29 ID:PltZeTyI0
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/10(月) 21:33:54.54 ID:gUZ11DjC0
猫同士もアクビうつるよな
寝起きを狙え
それだけだ
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/10(月) 21:39:01.85 ID:gJa9uIxZ0
目合うとあくびすんだけど何なのこれ
ネコってあくびしたらゴジラに似てないか?
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/10(月) 21:40:16.54 ID:dMlQWY7r0
ずっと張り付いてるしかない
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/10(月) 21:41:33.22 ID:hr/Tg4f70
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/10(月) 21:42:47.10 ID:QDpZI97N0
>>15
この子は顎がはずれたかわいそうな子
面白い顔してるけど
nyawn
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/10(月) 21:49:29.22 ID:96/nxQRD0
たまに撮れるよ。

http://imgur.com/t9svi72
>>7
大口ですね

>>15
これはナイスシャッター!
いいタイミングをとらえてていいな。

>>18
ひげが長くてかわいい^^
あくび猫って猫ちゃんによってはかわいいよね。
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/10(月) 23:17:14.01 ID:UbIaofUj0
http://i.imgur.com/9bsW0nv.jpg
奥歯ちっちゃ
硬いもの無理だろ
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/10(月) 23:17:43.67 ID:IJ0xaTuk0
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/10(月) 23:26:38.40 ID:TyjD+1k9O
り、立派なものをお持ちですね
眠らせないようにおでこに水滴落とし続けたらそのうちあくびするんじゃないのか
猫に断食させてからネコまっしぐらさせてるペットフードのCMみたいに
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/10(月) 23:34:53.75 ID:VkyjhddN0
うちのは眠いっぽい時しかあくびしないな

日がな一日眠いようだけどな
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/10(月) 23:37:51.55 ID:QvD9I5SP0
あくびする度に臼歯にある虫歯ガン見してる
もう歳だから虫歯治療も歯石除去もしてあげられなくて口くっせー
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
http://i.imgur.com/VHgGzMs.jpg
カーテンきたねぇ