【悲報】マクドナルド2月売上-8..8%とアメリカンビンテージ大失敗の結果に

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

2014年02月
全店売上高 -8.8%
既存店売上高 -8.7%
客数 -13.1%
客単価 +5.0%

ソース
http://www.mcd-holdings.co.jp/financial/monthly/index.html
参考:アメリカンビンテージ
http://www.mcdonalds.co.jp/campaign/americanvintage/images/vol4/main01.jpg
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/10(月) 17:02:36.30 ID:2H3BQ01z0
ポテトL食ってる
150円でも高いわ
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/10(月) 17:02:42.25 ID:CnZEHjz/0
狙い通り客単価は上がってるだろ


商品値上げすれば上がるの当然だけどな
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/10(月) 17:03:11.17 ID:gHhE+zA/0
ポテト安売り始めたら前の企画は失敗だったってやつか
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/10(月) 17:03:42.88 ID:XuFuiYtp0
女社長を早く首にしろ
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/10(月) 17:03:48.80 ID:B4MbWeru0
相変わらず組み合わせとソース変えただけじゃん
それでも客単価上がってんだし成功だろ
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/10(月) 17:04:15.18 ID:F0mToo0R0
2月もともと売れないのに例年と違ってセールもやらんかったからなあ
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/10(月) 17:04:42.42 ID:dZBETOeXO
ロッテリアですらチーズinハンバーグとか肉に細工してんのに
マクドはソースとトッピング変えるだけの手抜きしすぎ
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/10(月) 17:04:57.72 ID:k2cZTXXx0
たけえしマズいってわかる
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/10(月) 17:05:00.36 ID:Tmed9Zb50
クラシックフライまず過ぎ
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/10(月) 17:05:14.94 ID:FegHU6ZY0
クラシックフライドポテトのチーズが絶望的に不味いしハンバーガーからソースが垂れ過ぎて最悪。
発案した奴とゴーサインを出した奴は根本的にファストフード開発のセンスが無いから辞めさせろ
今年も1000円マックやるん?
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/10(月) 17:05:55.81 ID:4B57cEG20
ポテトは常時150円にしろ
それなら週一くらいで行ってやる
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/10(月) 17:06:01.87 ID:zuzqYJi+0
でんと読む
あのポテトのチーズ悪夢だったよな。
あれ以降全く行く気がなくなったわ。
本家のマクドを超絶劣化させたゴミ
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/10(月) 17:06:50.00 ID:WoGq5pJd0
アメリカンビンテージとか言われても俺ら別にアメリカンじゃねえしよお
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/10(月) 17:07:05.33 ID:N6UMrm7/0
マック行くくらいならモス行くわ
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/10(月) 17:07:10.62 ID:lL8bfrz60
画像だと美味そうだが400円ぐらいか実物画像だと400円出す気にならんだろうな
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/10(月) 17:07:24.06 ID:D//E/Use0
実際に写真どおりのハンバーガーがでてくるようになったら客が増えるとおもう
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/10(月) 17:08:25.97 ID:AVfzjZgA0
クラシックフライ不味すぎワロタ
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/10(月) 17:08:31.00 ID:Q7qAS7/K0
量が少ないのに高いからやろ
値段、味、量のバランスが悪い
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/10(月) 17:08:39.31 ID:4AeUcZ3z0
米軍基地内のバーガー食ったら日本のバーガーなんか食えないよ
まず肉がくさい
そしてそれをごまかすために色々入れてるから味がおかしい
1回本物たべてごらん
経営陣とりあえず一月だけ
給料をバイトの自給並にして3食マック食べさせたらいろいろ目が覚めると思う
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/10(月) 17:09:24.39 ID:obBroEBs0
でも先月は寒かったし雪でしんどかったので避難所として2回ほどつかった
コーヒーとなんか軽いものをとおもったけどメニューがなくてめんどくさかったのでセットを頼んだ
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/10(月) 17:09:38.00 ID:zWcyIP4P0
高すぎ
800円も出すなら定職食うわ
てかクーポン使っても10円20円ぐらいしかかわらねーし
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/10(月) 17:09:50.91 ID:gJa9uIxZ0
値段をデカくハッキリ書け
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/10(月) 17:10:29.58 ID:Nm0nWdM30
なんでメガマック辞めちゃったの?
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/10(月) 17:10:47.26 ID:zXXSBSHq0
すげえな、これ
半端ない逆噴射ぶり
テレビCMの失敗
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/10(月) 17:11:15.79 ID:jk6TpJgB0
アメリカンビンテージてソースの味が違うだけで
第何弾とか言われてもなもう少し工夫しろよ
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/10(月) 17:11:24.85 ID:4K5WrGrb0
BBQビーフとハニーマスタードチキンはうまかった
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/10(月) 17:11:37.04 ID:OX7c5Qft0
いまどきアメリカンとかいうのが時流に乗ってない
原田体制米国本社直轄になってからこんなんばかり
ただルグランとかいうやつだけはうまかった
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/10(月) 17:11:39.51 ID:YCORneUv0
もう画像見るだけで食いたい気がしない
相当ハングリー状態じゃないとダメだ
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/10(月) 17:11:44.40 ID:46WZnnI00
どうせペチャンコなんやろ?
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/10(月) 17:12:11.11 ID:/Xbvpwnn0
アベノミクス失敗のせいだろ
景気が良ければみんな食ってたはずだし
客単価上げて乞食追い出すまでは我慢だな。
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/10(月) 17:12:37.86 ID:6D6WvjXr0
アメリカンと言いつつ値段と量はガラパゴなんだろ?誰が行くかよ
マック信者のヘアプアですら呆れるレベル
最近こういったの行ってないんだけれど
同価格帯だとモス行った方がいいレベルなのかな
クラシックフライやばいよな
不味すぎてなんか食い方間違えてるんかなと思った
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/10(月) 17:13:23.93 ID:Sj7n8TG90
マクドのハンバーガーに390円は無理
>>33
ルグランはフランスだからな。
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/10(月) 17:13:40.96 ID:17QpFv8c0
新商品出して業績が落ちるなら何もしないほうがマシだなw
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/10(月) 17:14:04.90 ID:yrn0hRTq0
これアメリカ人が見たら爆笑もんだろ
考えた奴頭いかれてるな
500円で腹一杯にしてくれたら行く
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/10(月) 17:14:27.27 ID:ShFyNNvw0
ハッピーセット欲しいけど選べなくなった
太鼓の達人はもういらん
許せない
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/10(月) 17:15:04.43 ID:VmwUstqG0
着々と倒産へ向かってる
もしくは日本から撤退
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/10(月) 17:15:19.67 ID:UnxW3oM70
セット頼む金で
弁当屋のから揚げ弁当が2つ買える
恐ろしい
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/10(月) 17:15:47.04 ID:GRX3iPXc0
ロッテリアのがマシなんていう事態になるとは夢にも思わなかったわ
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/10(月) 17:15:48.03 ID:+zkecwSf0
何年か前の、テキサスとかアイダホ?のアメリカシリーズはやたら人気だったのにな
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/10(月) 17:15:48.77 ID:9slVS5Gz0
テリヤキ190円、ポテト全サイズ150円を通常価格にすればいいのに
それでも合計340円するし、牛丼より70円も高いしそんな安くもないだろ
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/10(月) 17:15:49.60 ID:8FoLqJKO0
いい加減ハンバーガーのCMや皇国の見栄えを少し落とせw
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/10(月) 17:16:06.00 ID:5hWK2o4R0
土曜日の昼頃に近所のマックの前を通ったんだけどドライブスルーで並ぶ車の列がなかった
昔は10台は車が並んでいたんだけどな
高くなりすぎて行かなくなったか
原田効果覿面だな
もう商売としてムリすぎるだろ
安倍増税のせいで庶民向けの高いものは売れないよ
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/10(月) 17:16:33.57 ID:THrHvYS70
もうファストフードと言えばマックの時代は終わったのに相変わらず手抜き新メニューばっかやってるのか
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/10(月) 17:16:43.62 ID:IWg5QoeR0
>>3
前年同月比
2012年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
全店売上高 3.5 1.1 8.6 -0.8 -8.4 1.5 -1.4 0.1 -1.1 -5.2 -1.6 -7.0
既存店売上高 1.3 -1.2 6.0 -3.6 -11.0 -1.4 -4.1 -2.5 -3.6 -7.2 -3.1 -8.6
客数 6.3 3.4 6.7 -6.4 2.2 4.2 1.6 6.6 1.3 4.6 -2.6 -0.8
客単価 -4.8 -4.5 -0.7 3.0 -12.9 -5.4 -5.6 -8.5 -4.9 -11.3 -0.5 -7.9

2013年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
全店売上高 -15.2 -10.4 -1.7 -1.9 2.1 2.6 -0.8 -0.1 -2.3 -8.8 -9.5 -8.8
既存店売上高 -17.0 -12.1 -3.6 -3.7 0.5 1.0 -2.7 -1.9 -3.4 -9.7 -10.4 -9.0
客数 -8.1 -10.9 5.8 2.7 -3.1 -2.7 -9.5 -9.3 -6.5 -13.9 -14.4 -12.1
客単価 -9.7 -1.4 -8.9 -6.2 3.7 3.8 7.5 8.1 3.3 4.9 4.7 3.5

2014年 1月 2月
全店売上高 3.3 -8.8
既存店売上高 3.4 -8.7
客数 -5.3 -13.1
客単価 9.2 5.0

>>1のIRからコピペで表が見難くて悪いが
2012年、2013年悪すぎた故の+だと思う
いや客単価は確かに上がってるが
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/10(月) 17:16:45.61 ID:xwR6tX4o0
というかマックレベルの外食もブルジョア
用にしか見えない俺みたいな若者が増えたから
ダメなんだろ。贅沢は敵だよ
さすがにロッテリアはないわ
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/10(月) 17:17:28.47 ID:Z2Ylbgt10
景気がよくなって物価が上がってるだけなのに
いまだにハンバーガー59円時代だと思ってる奴が多いんだ
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/10(月) 17:17:43.80 ID:WqGx/Goi0
クーポンにビッグマックだせよ!!
店に入りにくい作りはわざとなのか?
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/10(月) 17:18:27.71 ID:bsdJ5ofn0
回復の鍵は家族層の取り込みとかいつまで夢見てるんだよ
マックなんて忙しいリーマンか貧乏な学生しかもう来ないだろ
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/10(月) 17:18:28.43 ID:lL8bfrz60
>>53
コンビニでおにぎりとホットスナックとドリンク買ったほうが安い上に
下手したら満足度上だからな
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/10(月) 17:18:29.60 ID:CnZEHjz/0
ロッテリアはキムチシェイクを再販するなら一回だけ記念に行ってやるが
それ以外では近づかない
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/10(月) 17:18:38.48 ID:rVlmOXt70
1月はコーヒー0円クーポン効果が出ただけ
やめたらそりゃ売上マイナスなのは当たり前

さっさとコーヒー0円クーポン復活させろよ
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/10(月) 17:18:53.78 ID:3+m5sZLX0
ポテトLとハンバーガーとチキンクリスプで370円
これでも高く感じるが、まぁ我慢できるレベル
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/10(月) 17:19:00.15 ID:xwR6tX4o0
経済を良くする方法はひとつ、
俺みたいな進歩的な若者にお金を配ること。
それが新しい公共事業なんだよね。
必要のない箱物を作るのは、俺が砂場で城作るのと本質的に何も変わりがない
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/10(月) 17:19:18.24 ID:gTAXF5T00
お前らってマック叩くくせにちゃっかり行ってるしスレも伸びるよなw
客単価上げて高級路線なんだから
これで普通だろ
貧乏人かロッテ池や
2月は記録的な大雪の影響もあり、全店売上高は対前年比-8.8%、既存店売上高は対前年比-8.7%となりました。
…だそうだ
既に-10%以上だった所に、盛り返せずズルズルとさらに-8%ドンってやべぇな('A`)
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/10(月) 17:19:42.95 ID:UTyQsIcR0
>>56
その手のプレミアム商品はマクドナルドの一人負けだろ
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/10(月) 17:20:05.61 ID:iGY2taq2O
流石に違法抗生物質入りチキンは無理
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/10(月) 17:20:30.20 ID:LX1/Fsg40
ハンバーガーは見た目美味そうだったし若干心惹かれもしたが
マックへ行くときの
もうなんでもいいや適当にマックで、的なやや気だるげなテンションで
ファンキーBBQくださいとか恥ずかしいコールをする気にはならない
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/10(月) 17:20:43.44 ID:ZWsewedo0
もっと一人あたりの単価を上げてみたらどうか
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/10(月) 17:20:50.12 ID:HMIrXJSe0
24Hって看板あんのに夜に閉めてるマクドナルド死ねよ
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/10(月) 17:21:05.31 ID:+O+q5XkkO
>>60
店員が超フレンドリーでよかったけどなぁ
キムチシェーク頼んだせいかもしれんが
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/10(月) 17:21:12.92 ID:OCiVzOBu0
もう何ヶ月食ってないんだろ
昔は毎週のように食ってたんだけど
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/10(月) 17:21:27.86 ID:iVTDJaPG0
今までメニュー隠して100円の商品目立たせないようにしてたのに
最近になって新バーガーと一緒にチキンクリスプのTVCMまでやるようになった
明らかにマクドは困ってる
もうひとおしだ
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/10(月) 17:22:10.67 ID:kd+Ndwaui
マックラップは久々に良かったけど
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/10(月) 17:22:32.62 ID:6D6WvjXr0
>>39
モスもゲロマズだろ
フレッシュネスやサブウェイの方が数段上
せっかく高級路線だったのになんでポテト安売りまたやるんだよ
クズどもが来るんだよ
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/10(月) 17:22:36.33 ID:DyN9y5DH0
不味いから当然。
大体、マックの限定バーガーって試しで食うものであってリピーターはいないんだから、
さっさと切り替えるべき。
ポテト100円にしてばら撒けや
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/10(月) 17:22:52.27 ID:fjiSI8VL0
早い安いマズいがマクドナルドだろ
調子に乗るな
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/10(月) 17:22:56.09 ID:v6kM2eU00
・不味い
・高い
・食べたいものが無い


行 く 理 由 が な いwwww
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/10(月) 17:22:56.07 ID:R19NJ4pUi
当たり前じゃ
中に挟んでるのいつもの再利用品にしか見えねえ
まずいのに高いとか罰ゲームかよ
>>61
バカかおめーわ?
経済成長率は0.2%しか上がってねーぞ
どこがよくなってんだよ
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/10(月) 17:24:16.64 ID:Nuvc0Ist0
客単価上がってんじゃん
こりゃ大成功だね!
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/10(月) 17:24:24.71 ID:THoh9tBg0
高えくせに客席はクッションすらない
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/10(月) 17:24:47.01 ID:CnZEHjz/0
そういや四月からまた値上げすんのかね
もう一律セット1000円にしたほうがわかりやすくて良いんじゃないの
シャカシャカポテトを上回れない
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/10(月) 17:24:55.96 ID:v+YNTC9C0
>>67
味でコンビニに完敗してるから今更そんなテコ入れにならないんじゃ
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/10(月) 17:24:57.52 ID:bsdJ5ofn0
CMでキャンペーン中の推しバーガーの値段をばしっと表示して宣伝できないってダメダメだろ
統一価格回帰が必須
100円マクド辞めろよ
クズどもが邪魔なんだから
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/10(月) 17:25:10.41 ID:ZWsewedo0
スマイルを有料にしたらどうか
臭すぎて店にも近づけないんだけど
あの油の匂いな何?
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/10(月) 17:26:11.74 ID:iX9FuICs0
これマズイんだよ
せめてメニュー画像と同じ商品出すくらいの努力はしろよ
AVのパッケージ並の詐欺じゃねーか
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/10(月) 17:26:29.81 ID:iVTDJaPG0
>>97
クズが来ないとマクドの商売成り立たないぐらいしか
お前らが金使わないのが悪いんだろ
新バーガー出るたびに
毎日100個ぐらい買ってやったらどうだ
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/10(月) 17:26:34.06 ID:/oXkMefw0
24時間店舗減らしてるから値段下げるんじゃないかな
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/10(月) 17:26:52.86 ID:ZWsewedo0
メニューを隠したって貧乏人供がうるさいから
メニューを販売したらどうか
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/10(月) 17:26:56.47 ID:ePoI5d8H0
クラッシクフライチーズをまだ売ってることに驚いた
クラシックフライはアカン
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/10(月) 17:27:15.57 ID:Nm0nWdM30
メガマック復活しろ
ビッグアメリカシリーズで人気だったメニューを常駐させれば人気出るのになんでやらないんだろうな?
アメリカンビンテージ食べたけど小さすぎるんだよ
全然満足できなかった
スクラッチのクーポンでポテトSがたまに当たるまで絶対に行かないと決めてる
もう3ヶ月くらいは当たってない いっつもコーヒーばかり当たる
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/10(月) 17:28:47.22 ID:o3vxQYhs0
>>58
来店客数、10カ月連続マイナスかよ、酷いなおいww
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/10(月) 17:29:00.67 ID:xq3YVwqO0
昨日数ヶ月ぶりにマクド行ってやったぞ
ポテトLだけ買ってやった
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/10(月) 17:29:35.22 ID:iX9FuICs0
>>108
マックチキン、チキン竜田を常駐させれば売上伸びる
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/10(月) 17:29:36.55 ID:ciRh0J+D0
ドナルドマジックが使えなくなったからな
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/10(月) 17:30:05.21 ID:l5yY8Xgg0
>>82
サブウェイはハンバーガーじゃねーし
フレッシュネスなんてモスより小さいアンド高いでバランス悪すぎ
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/10(月) 17:30:15.05 ID:Bo3//SaN0
ロッテリアはよくも悪くも身の丈にあった商売やってる感じ
マックはなあ
117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/10(月) 17:30:19.56 ID:6D6WvjXr0
>>90
0.7じゃね?まあどっちにしろ終わってるがw
118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/10(月) 17:30:21.08 ID:C5MAg16t0
客数もどんどん減り続けてるんだな
近所の店も昔は休日にドライブスルーの行列ができてたが今は閑散としてるわ
119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/10(月) 17:30:33.34 ID:DyN9y5DH0
チキンタツタはマックの中では旨いが、ケンタのチキンフィレには及ばん。
120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/10(月) 17:30:35.55 ID:HvwBJSZg0
ボタボタ落ちるソース
細切れのレタス
考えたやつはアホ
ポテト安売りのせいでまた
クズどもが大量に発生
ほんと邪魔
コレは美味いのか?不味いのか?はっきりしろ
アメリカンファッキンBBQ
124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/10(月) 17:31:34.56 ID:k4wxOGF50
食ってみたけど同じ金出すなら近所のスーパーで弁当買ったほうがいいわ
125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/10(月) 17:31:44.27 ID:iVTDJaPG0
>>121
クズがいなくてもマクドの商売成り立つようにできるほど
マクドに金を払うことの出来ないお前も
クズと五十歩百歩
126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/10(月) 17:32:04.06 ID:S6RsCITU0
安売り路線初めてからゴミとおガキ様の溜まり場になっちゃったからまともな客は寄り付かないだろ
今さら値段だけあげても誰も戻ってこないよ
仮に美味くてもあの不快な空間でモノを食いたいとは思わないしな
127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/10(月) 17:32:19.99 ID:spZ6N4/j0
バンズが死ぬほど不味い
パティがマルシンハンバーグ
128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/10(月) 17:32:20.45 ID:nUrO6MQr0
客数が2桁減なのに客単価プラスってどんだけ値上がったんだ
客単価上がってるってそれ
こんな状況でも店に来てくれる客からぼってるだけじゃないのか
130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/10(月) 17:32:24.98 ID:EDuxizUI0
ジューシーチキン赤とうがらし復活はよ
これぐらいないとお腹いっぱいにならないだろ
http://bbs32.meiwasuisan.com/food/img4/13534084500001.jpg
くっそ寒いキャンペーン
まずい割りに高いし行くことが無くなった
133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/10(月) 17:33:47.99 ID:eRuJDaZN0
マックでレギュラーとして出して欲しいもの

チキンタツタ
グラコロ
メガテリヤキ
アイダホバーガー
メガソーセージマフィンから卵モドキ抜いた奴
せっかく高級路線にしたのに
なんでまた安売りやるかな
貧乏人はロッテ行けばいいんや
135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/10(月) 17:33:56.17 ID:oydjJaFi0
セブンイレブンのグラタンコロッケバーガーのほうがうまいわ
136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/10(月) 17:33:59.59 ID:P/p+lTzf0
あなたさぁ〜そろそろ100円バーガー注文する奴はそれ以外注文しないって事に気づきな
いくら安い物で釣ってもついでにポテトやジュースは買わないんだよなぁ
バーガーは年に2回くらい欲しくなるけどフレッシュネスにしか行かないわ
137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/10(月) 17:34:19.81 ID:YCORneUv0
>>66
実際に売ってた時代があるんだよな
今考えるとすごいな
138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/10(月) 17:34:27.16 ID:B9ZnKb3G0
妥協してマックに行くのにアメリカンビンテージはねーよアホかよ100円マックにしろ
139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/10(月) 17:34:37.41 ID:F6X5u/590
まずい! 高い! 汚い!
マック好きの人とは恋人どころか友達にすらなれないわぁ
140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/10(月) 17:35:22.71 ID:MNClb9/N0
ポテピリとマックチキンを復活させたら客は帰ってくると思う
141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/10(月) 17:36:00.99 ID:CvCWPf9w0
今回のキャンペーン内装とかもいじってたし、コスト増売り上げ減って感じか
142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/10(月) 17:36:06.26 ID:iVTDJaPG0
>>134
高給路線じゃやっていけないんだ諦めろ
143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/10(月) 17:36:12.50 ID:Bo3//SaN0
キチガイ相場^^
>>77
それは1日が24時間って事を示しているだけだろ。
145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/10(月) 17:36:22.79 ID:3+m5sZLX0
まぁ今はポテト150円やってるから行ってるが、無くなったら行かないな
行ったとしても買うのは100円マック位だし、一個370円の普通のハンバーガー類は買う気も起きない
クーポンでフィレオフィッシュ単品250円とかいくらなんでも高杉
147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/10(月) 17:36:46.56 ID:dA1UnQcTO
客数-13.1www

誰も行かないって事だなw
あのチーズ付きポテトが不味すぎた
149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/10(月) 17:37:08.76 ID:XRtgLznq0
チキンクリスプ2個とポテトL買ってくるか―
ジャンク感を350円で味わえるからな
ポテト2個買ってもいいぐらいだな!
150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/10(月) 17:37:20.33 ID:3Wi+dmtD0
今ポテト150円でナゲット100円のクーポンも来てたのはそういう理由か!
151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/10(月) 17:37:33.49 ID:fyZLk+XtO BE:2585466195-PLT(14073)

テスト
フィレオフィッシュが310円なんだから
最低300円にしろよ全部
153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/10(月) 17:38:31.34 ID:yTPSaQsf0
逆に今、百円で買える商品って何があんだよ
154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/10(月) 17:38:43.35 ID:7N/LgVcg0
マックは夢を見すぎなんだよ
たかがジャンクフードに平気で800円出す馬鹿はいない
155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/10(月) 17:38:44.42 ID:rEPg089a0
我慢や…
牛肉自由貿易がなりたつまでの我慢や
156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/10(月) 17:39:07.05 ID:J4YFJYBr0
これは地味にヤバイんじゃないか?
サラちゃん更迭待ったなしやで
見本だけはそれなりに美味しそうなんだけどねえ
いかんせん実物が酷いし不味いし高い
158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/10(月) 17:41:10.78 ID:iVTDJaPG0
フィレオフィッシュとかコーヒーつきで200円だろうが
何がクーポン使って300円越えだ
ふざけんな
159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/10(月) 17:41:50.17 ID:lb28gCYR0
ナゲットも飽きてきた
160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/10(月) 17:41:51.70 ID:0bwld2dK0
高いマズイ臭いの三重苦なのは十分承知してるが、そもそも閉店しすぎて近所に店舗が無くなった
161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/10(月) 17:42:09.53 ID:v+YNTC9C0
クーポンばら撒いても一人辺りの商品が前月より売れれば客単価が上がったことになるの?
100円マクドを辞めろ
客単価が20パーは上がるはず
無駄な客はイラン
価格は日本
原料は中国
見た目と味は韓国
164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/10(月) 17:42:41.48 ID:FtV1rPaT0
まず見本に少しでも近づける努力をしてくれ
話はそれからだ!
165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/10(月) 17:42:49.36 ID:bkKi4ugk0
もう潰れろよ
誰も困らねえからさ
166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/10(月) 17:42:56.62 ID:dR6V9Cat0
客単価上がってよかったじゃん
167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/10(月) 17:42:59.90 ID:HYw0ENFK0
アメリカのマックを見習え
168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/10(月) 17:43:26.25 ID:EwvclgPa0
ジャップバーガー(笑)
169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/10(月) 17:43:28.20 ID:u6/RDyiE0
最近のポテトしょっぱくね?
ポテトのついでに買おうと思ったら売り切れてたわ
171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/10(月) 17:43:39.49 ID:oQ8FxAf30
消費税増税でスタグフレーション

値上げしたら客離れを起こすだけ
チキンレースに耐えられるかどうかだが
今でもこの状態なら、勝ち目無さそう
172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/10(月) 17:43:43.53 ID:iVTDJaPG0
>>162
それじゃやっていけねえってよマクド
残念だったな
お前もしょせん使えない客なんだよ
173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/10(月) 17:43:49.68 ID:DQN652tf0
味で勝負してきた企業じゃないからな
こうなると難しいな
174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/10(月) 17:43:53.89 ID:4B57cEG20
取りあえず24時間やる必要ないからやめよう
朝マックとメニュー別けるのも意味ないからやめよう
あんなの食べた奴いんの?
176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/10(月) 17:44:10.43 ID:Yw56MctU0
原田の呪い
177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/10(月) 17:44:15.30 ID:qqiYhTw/0
アメリカってだけでまずそうだもんな
178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/10(月) 17:44:35.66 ID:5Rtvsm3Z0
  く  ほ 気 味 心    ',: : : : : : : : : : : :/   ぜ  ま ご 他.
.  る   ぐ .持 わ 弾.    }: : : : : : : : : : : i   ん  た 飯 人
.  わ  れ  ち い む   ├7ァ、:::\\:\|   ぜ .味 に の
.  !  て. .が で      i¨´´ ゙\:ヘ、::\|   ん .わ か 不
                 /     ヘ:ハ'_,::::|    違 .い け  幸
                 ./     ゙´ヘ::| \!    う  が る  を
、                /        ',:i  ',    。    と
ミ>、_         _,.-'"          _;j-‐‐',
ミ≧ `¨゙゙゙\i¨i::,':,':,'| ,.---、        ィ=≠≦',
ミ,.-‐‐-    |;:,';;,';,'i ≧≠=            ' ,
   ´ ̄`゙ヽ  j::,':,'::,':|    /             \
-''"´¨ヽ、   l::,':,'::,':l|   /               `゙ t 、..__ __,,,..-''´
──-、 \_ |::|:,':::|:||    (        ,'         i ! ヘ:',:|ノ',:',',',::',',
___ ヽ,_辷>,!:|:|:::|::|',  _,,...ヽ__,,,...-‐'''{        ト‐tイ',::',:::',::',',:',:'
    \ ゚i¨≒三≧=≒=♀‰、--‐'¨,ニ(         /  ',',:',:',::',::',::',',:',:
,.-=ニニニニニニ>ミニ三三彡_ラ::ィニ゙才´       /   ',:',:',:',::',::',::',:',:
',´‐'''//````つぅ¨ー‐-,.-ニ≧==ュ、¨ニ、´        /:    ',::',::',',:::',:',:',:'
.}ェh9ュェh9z ⊆  ゞ ヾ彡' ≡≧`゙f ゝ\      /:::     ∨::',::::',:',::',',
180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/10(月) 17:45:51.67 ID:hMeV0yLc0
全国同一価格に戻さない限り

マクドナルドには二度と行かない
これでいい。ガキのたまり場から脱却せよ。
182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/10(月) 17:46:51.28 ID:bkKi4ugk0
>>179
これでいくら?
183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/10(月) 17:46:58.97 ID:I5Dl9VF10
>>179
宣材じゃ肉が二枚入ってるのに
現物に肉が一枚しか入ってないのは詐欺だと思うんだが
それ本当に同じ商品か?
184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/10(月) 17:47:01.42 ID:lL8bfrz60
>>179
バンズふっくらとレタスは青いところを使うってできないもんかな
185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/10(月) 17:47:02.04 ID:v6kM2eU00
186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/10(月) 17:47:30.40 ID:hzNu/1wQ0
100円のだろうと500円のだろうとゴミなんだから安いもんしか食わないだろ
187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/10(月) 17:47:46.33 ID:LQsRtEa00
>>179 さすがにこれは嘘だろ・・・・?
>>185
白身魚のフライは醤油かソースで食いたい
>>179
相変わらずの写真詐欺だな
風俗店の方がマシなレベル
190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/10(月) 17:48:27.09 ID:437HAgWf0
>>185
どっちも選ばすあと20円出してモスバーガー買うは
191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/10(月) 17:48:41.82 ID:YcBJwiieO
普通に格安路線で好調の時の社長に戻すか
単価あげるならモスやバーキン並みのクオリティにする努力をすればいいだけの簡単な話
商品かえずに価格だけ上げるとか馬鹿すぎて同情の余地なし
自業自得ンゴ
>>189
マジで言ってんの?http://i.imgur.com/MCZ567f.jpg
193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/10(月) 17:49:10.05 ID:4B57cEG20
>>179
何で肉1枚?捏造か?
>>185
チーズ嫌いな人もいるんだけど
195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/10(月) 17:49:35.36 ID:9M+ZXoup0
>>185
サブウェイ行くわ
196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/10(月) 17:49:38.42 ID:v6kM2eU00
アメリカンファンキーBBQ
http://pbs.twimg.com/media/Bgq0xKqCIAAA4G3.jpg
あのポテトにチーズかける奴は
冷えたらマジで産廃だった。
寒い冬場にやるなよ。
最近近所のマックがどんどん24時間営業をやめてる@千葉
199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/10(月) 17:50:13.45 ID:nTQA0jrr0
ポッポのメガポテト美味しい
200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/10(月) 17:50:34.76 ID:wszYWqci0
値段が高すぎるわ
なんでパンに500円以上出すの
201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/10(月) 17:50:42.44 ID:HZMSQBC80
>>196
写真と違うね
>>179
これただのチーズバーガーだろw
冗談はよせw
203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/10(月) 17:51:16.63 ID:PAMy7ijv0
>>179はベーコンレタスバーガーな
糞まずかったぞ。ちゃんと試食してんのか。
レタスの芯入ってたり殺意を覚える不味さだった。
205番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/10(月) 17:51:38.55 ID:98+sjqjJO
ヴィンテージのやつは箱に入ってくるからぺちゃんこにはならんよ
味はたいしたことないけど
206番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/10(月) 17:51:42.37 ID:leCLV0AR0
クソワロタ
無能にもほどがあるだろ
値段下げてジューシーチキン赤唐辛子復活させろよ
前のシリーズではワンコインでバーガー+ポテトドリンクのSが買えたのに
208番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/10(月) 17:52:22.81 ID:k4wxOGF50
>>179
俺が食った時の包装は紙じゃなく箱だったぞ
どっちにしろペタンコだったけど
209番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/10(月) 17:52:33.15 ID:TJcmTMyK0
サンキュー原田
210番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/10(月) 17:52:39.44 ID:nTQA0jrr0
>>204
航行や大学のバイト様が作ってるんだからありがたく頂け
>>179
これパンズ違うし別もんだろ?
>>192
目と鼻と口はあるじゃん
マクドナルドは肉1枚無いやん
だからハワイで売ってるライスプレートだせよ
大ヒット間違いないって俺が昔から言ってる
原田が損失補填しろよ
お前らみたいな貧民的には駄目なんだろうけど
高級化したいなら前にやってた1000円マックみたいな路線でやればいいのに
>>1みたいなどう見ても既存商品の組み合わせ変えただけですって一瞬で分かるような
手抜き商品で客が集まると思った低能はクビにしろよ
216番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/10(月) 17:54:47.21 ID:spZ6N4/j0
>>196
盛りつけ方がファンキーやな
えびちゃんがCMやってたとこらへんがピーク
上手く騙してたけど自滅と悪行がばれて草の根運動みたいに広がった
218番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/10(月) 17:55:32.90 ID:v6kM2eU00
アメリカでは使用禁止になった「狂った油」ことショートニング(油)をめぐる、
ファストフード各社の対応。



・日本のマクドナルド:全く規制される様子は無し。公式に「問題無い」とアナウンス

・ケンタッキーフライドチキン:2007年にトランス脂肪酸を抑えた油にして、さらに良い油を研究中とアナウンス。

・ロッテリア:揚げ物油はトランス脂肪酸が含まれていない、植物油のパーム油を100%

・モスバーガー:トランス脂肪酸が含まれない、植物油を100%使用。



ロッテリア()を見習え
219番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/10(月) 17:55:55.12 ID:nv05ZkLY0
近くの駅前のマックなくなっていたないつの間に
マクドナルドとはいえこういうプレミアムバーガーは
肉質を変えないと永遠に無理ってことを早く学習しろ
実質さえ伴えば高級路線自体が悪いとは言わない
ファミレスのジョイフルだとランチは399円なのに
222番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/10(月) 17:58:58.70 ID:v6kM2eU00
ゴミだの健康に最悪だといわれても、それでも牛丼屋が賑わうのは安いから。
ゴミで健康にとって最悪なのに高い、マックに誰が行くんだよw
223番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/10(月) 17:59:04.87 ID:rasunJJx0
メニュー表隠すとか小賢しいことしやがってから行かなくなったわ
>>185
モスは食いづらい
225番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/10(月) 17:59:51.29 ID:cXFtqjna0
これ本当に売れると思って出したのか?
226番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/10(月) 18:01:15.53 ID:Qu5ovRib0
マズいんだし
もうヤマザキに作らせて
ケースで暖めるだけにしたほうがいいと思うよ
店員も一人でいいし
あれが何で成功すると思ったの
見えてる地雷くらい避けろよ
マクドナルドがカウンターからメニューを撤去

セブンイレブンでコーヒー販売

美味いと好評

コンビニ各社が相次いで参入

ついでに揚げ物にも力を入れていく

マクドナルドからコンビニに客がシフトチェンジ

更にマクドナルド離れが加速

マクドナルド「メニュー復活させたから来てよ(´;ω;`)」←今ここ
229番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/10(月) 18:03:49.83 ID:k4wxOGF50
ああ、そういや今回久々に行ったけどメニューあったな
次行くにしても数年後だからどうでもいいけど
230番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/10(月) 18:03:59.88 ID:f+YvudzZ0
>>228
もうどうにもならんだろうな
231番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/10(月) 18:04:12.87 ID:/BKgC0Gt0
胃にもたれる

終わり
232番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/10(月) 18:05:09.01 ID:ntaTFaH60
390円のセールチケットなかったら行かない
牛丼なら大盛り食べれるもんな
233番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/10(月) 18:05:16.35 ID:xJWkLWOV0
ポテト150円っていつまで?
234番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/10(月) 18:06:06.18 ID:6izpbOUf0
もっと安くしろよ
235番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/10(月) 18:06:32.92 ID:axaHzdqF0
ビーフの方を食ったがソースが濃すぎて他の味がしなかった
なんであんなに注文間違えるのかが謎
注文内容確認用のディスプレイまであるのに何故入れ間違える?
ポテトL10個頼んだらすげー嫌な顔されたわクソが
238番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/10(月) 18:07:21.74 ID:FtV1rPaT0
マックのコーヒー、いつのまにか不味くなってる
コンビニの方がはるかに美味い
239番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/10(月) 18:07:40.57 ID:IJWsQ4lk0
マック行くならロッテ行くは
240番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/10(月) 18:07:59.64 ID:iIMBpa8u0
なんで悲報なんだよ
いまさらマケドが凋落して困るやつなんかいねえだろ関係者以外
241番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/10(月) 18:08:06.34 ID:iVTDJaPG0
>>237
コスト的には全然損しないんだから
単純に面倒くさかったんだろうな
242番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/10(月) 18:08:25.51 ID:hohXEXva0
本当の地獄は4月からだ
バーガーキング、関西にも出来たから行ってみたいけど、うまいの?
244番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/10(月) 18:09:40.21 ID:ZNuIJWBi0
マクナルはもういかに上手に縮小させるかっていう段階だろ
拡大はあきらめろ、もう多すぎる
245番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/10(月) 18:09:48.85 ID:cmeMTpKh0
味がぼんやりしてる
まずいの一言
コンビニでおにぎりのほうがいいや
アメリカよりも四週連続週替わりで和風バーガーフェアやれよ
わさび醤油とかきんぴらごぼうとか月見バーガーとか投入して
248番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/10(月) 18:12:05.20 ID:bW4rBhNz0
10年前ぐらいまでファストフードで圧勝しててのに
今や見る影もないな・・・
場所によって値段が変わるようになってからマクドナルド行ったっていう記憶がない
250番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/10(月) 18:13:12.28 ID:0zu19W0ZO
新商品よりチキンタツタ売った方が儲かるだろ
本当に馬鹿な社長だな
牛丼チェーンは鍋定食で息を吹き返してきてるけど
マクドナルドは何をやっても無理な感じがする

高級路線ならモス行くし
ヘルシー路線ならサブウェイ行くし
コーヒーだったらコンビニ行くし
252番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/10(月) 18:13:43.10 ID:vjBOT1PX0
メニュー廃止とかアホなことやってるからだよ
コンビニがもしも保存がきいてクオリティの高いバーガーを開発したら
マックなんて一瞬で終わりそう
254番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/10(月) 18:14:09.08 ID:vm5zsFCG0
値段相応とは思わなかったが最近では失敗ではないと思う商品
255番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/10(月) 18:14:26.99 ID:17+FDVav0
マックのまえ通ったらポテチが150円だったからL2個買ってきた
うめー
クラッシックフライって豚のえさみたいだよな
257番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/10(月) 18:14:52.67 ID:s0DQH3z70
牛丼屋より高いのに量が足りないからな
せめてチーズバーガーセットを490円で売れよ
258番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/10(月) 18:15:02.90 ID:6lGuE31N0
ポテトの上にチーズかけるのが予想外にしょぼかった。あれは無い
259番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/10(月) 18:15:23.77 ID:spZ6N4/j0
全てはケツ毛バーガーとサクラバーガーが悪い
260番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/10(月) 18:16:00.67 ID:jArZuvOv0
マックはレタスが常に芯に近い白のカスレタスしか使っていない
この時点でモスとは比較にならない
261番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/10(月) 18:16:51.88 ID:0QvLirpF0
ポテトしょっぱくしてるだろ
262番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/10(月) 18:16:53.17 ID:7Dy0tU+30
モス頑張ってるな
ぶっちゃけもう飽きられてるよね
休憩場としても学生と子供がうるさすぎるし
264番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/10(月) 18:17:29.43 ID:l9kbI6Ta0
マックなんて行かない
最後にマックに行ったのがホワイトチェダーバーガーみたいなのが売られてた時で、
買ってみたらホワイトクリームの味がするわけでもないただのチーズバーガーで失望した。
266番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/10(月) 18:18:27.78 ID:Vcc9leFp0
最低でも味と見た目を良くしないと駄目だろうな
あの程度ならコンビニで十分だし
それにマックならではって物が何一つ無い
いもフライ全サイズ150円とかでも、セット売りはいつも対象外なんだよな。
セット売りたいならそっちも同じ値段にすればいいのに
こう言うセコいやり方で客が離れてることにいつ気付くのか
てか高いマック食べにくいんだよねベーコンとか野菜とか落ちる落ちる
モスバーガーのが食べやすいレベル
数百円で飯食えるのがマックしかなかった時代と違うしね
今は800円位出すならもっとうまいもの食える店なんぼでもあるし
求められてるのは安さだけっていつになったら気づくんだろ
270番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/10(月) 18:20:11.50 ID:DIir0Dhm0
あれだけTVCM流してて客数1割減ってやばいだろ
俺はチーズ好きだし良かったと思うが
値段高すぎだなこの値段なら何回も食いたくないわ
レタスアンドペッパーだっけ?あれ復活したら行ってやるよ
ポテトL150円、ドリンク持ち込みな
ポスターは味があって好き
商品は買わない
騙されたと思ってアメリカンなんとかの400円弱のやつ食ってみたらゴミみたいな味で萎えた
ハンバーガー3つ食ったほうが良かったわ
275番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/10(月) 18:23:21.91 ID:vm5zsFCG0
>>272
復活させたヤツ軒並み改悪済みなのに懲りないなw
276番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/10(月) 18:23:48.35 ID:nscxGONA0
上手いハンバーガー手軽に自作するレシピない?
田舎で近くにマクドしかないから困ってる
>>228
セブンイレブンが100円のハンバーガーに本気だしたら終わるな
ロッテリアって店内が古いイメージ
279番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/10(月) 18:24:03.50 ID:nN/j55WB0
ビッグマックのMMセットで500円 てりやき他はMMセットで390円が適正だよ

そもそも支払単価の高い人は健康志向も強いからマック行かないでしょ
280番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/10(月) 18:24:06.21 ID:IjDNqPVQ0
俺は全種類食べたよ。でも各一回ずつしか食べなかったよ
リピーターが増えない期間限定もの乱発してたら売り上げ落ちるの当たり前だよね
こういうのは横ばいの停滞気にやるもんであって右肩下がりの死に体の時にやるもんじゃないよね
今必要なのはユンケルじゃなくてAEDだってことに早く気が付くといいね。
マックの病気になりそうなポテトとソーセージエッグマフィン大好きなんで頑張ってください
>>179
さすがにこういうガセは訴えてもいいと思う
すぐ分かるだろとか本人は思ってるかもしれないけど
分からない人もいるだろうし明らかに企業にとってマイナス
ポテトにかけるチーズがめっちゃ薄めてんのかと思った
ジャンクのくせに舐めてんのか
>>179
違う商品じゃねーか

威力業務妨害にあたる
284番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/10(月) 18:25:42.69 ID:IjDNqPVQ0
>>277
すでにチーズバーガーが美味い。198ぐらいした気がするけど。
285番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/10(月) 18:26:37.14 ID:wszYWqci0
単純に値段下げれば客増えると思うんだが
それはしないのか
286番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/10(月) 18:28:25.81 ID:vm5zsFCG0
>>276
オーロラソースで十分美味いのできるよ
287番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/10(月) 18:29:00.41 ID:1Y/Zozxz0
モスバーガーの衰退が止まらない件。客数・売上・利益いずれも連続減少。信者は本当に食べてるのか
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1394343331/

モスだと勢い低かったのにマックスレだとこの伸びww
お前らの大企業へのやっかみは引くレベル
この前コスパ中心で頼んでナゲット100円ポテトL150円ハンバーガー頼んで家のコーラと一緒に食べたらマジで吐く一歩手前になった
もう行かない
最近のチキン推しを止めて欲しい
マクドナルドが中国産でやらかした対応で食う気にならない
チキンメニューを広めたいなら改めて謝罪して、中国産チキンの取り扱い止めろよ
290番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/10(月) 18:29:50.21 ID:uCSDG+Ml0
だから根本(味)を見なおせっての
セブンのチルド棚にある138円のホットドックを
規定時間レンチン→アルミホイル敷いたグリルorトースターでカリッっと焼くと
マックより美味いことに気づいた
高いしまずい
293番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/10(月) 18:31:33.08 ID:nscxGONA0
>>286
やっぱソースで決まるのか
今度買い物いくとき探してみる
大勝利
早くつぶれろカス
ハンバーガー100円ポテトL150円なら
一ヶ月に数回買うかも
>>287
それよく見るとほぼ減少していない上に数値を>>1が書いてないからいまいち分からないんよね
297番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/10(月) 18:34:25.66 ID:wd0GuUct0
テキサスバーガー売れよ
ここ最近ずっと売上減なってるが大丈夫か?
299番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/10(月) 18:35:03.38 ID:5tpc5/sA0
経営の大修復が必要だな
300 忍法帖【Lv=37,xxxPT】(1+0:8) 【Dhandygame1381725169246960】 :2014/03/10(月) 18:35:17.18 ID:qVw92YvN0
果たしてここから立て直せるのか
>>293
あとバンズをプレスして焼くのも結構重要
302番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/10(月) 18:35:36.03 ID:D7+OWQPc0
トマト入ったハンバーガー100円で売れば週1で行ってやるよ
303番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/10(月) 18:36:08.81 ID:dR6V9Cat0
>>39
マクドの下品さではロッテリア引き継いでるのでロッテリア一押し
己が相手してる客層よく見てると思うよ
304番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/10(月) 18:37:13.01 ID:IjDNqPVQ0
>>285
たぶんというか間違いなく原価がこの数年暴騰してるから下げられないよ
マックにとって致命傷なのは、他の飲食と違ってどう転んでもバーガー屋だから他の高粗利高単価のメニューを打ち出しにくい
そのなかでもロープライスイメージでやって来たとこだからなおさら
あとクーポンが完全に泥沼化していると思う。アレは麻薬だよ粗利を奪って売り上げの帳尻を会わせる麻薬
305番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/10(月) 18:37:28.00 ID:xh8XTu3r0
牛丼屋で牛すき鍋食ったほうが満足度何倍も高い
306番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/10(月) 18:38:15.54 ID:lkpS01ap0
>>32
最後の微妙だったよね
307番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/10(月) 18:38:33.50 ID:O/PtlJHM0
くっそまずそうだったから、新商品はとりあえず食う俺でもスルーしたわ
308番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/10(月) 18:38:37.24 ID:WqGx/Goi0
宅配は絶対に大コケする
309番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/10(月) 18:38:37.75 ID:OHM+kBc80
500円カードあるんだけどポテトL2つとなんか一つバーガー頼むなら何がいい?
値段わからんから調べられん
無駄に高いし実物は汚いしで売れる要素がないよ
ビッグアメリカをまたやれよ
初代テキサスバーガーとアイダホバーガーはうまかった
販売価格
単品 370円〜410円
バリューセット 670円〜710円
クラシックフライセット 770〜810円
ビンテージのビーフがクソ不味かった
あれ企画やつクビにしろよ
つーかこういう縦に大きくてソース多めのものを箱に入れる意味が分からん
食べにくいし手につくしで二度とやんないでほしい
315番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/10(月) 18:41:39.70 ID:nscxGONA0
>>301
φ(..)メモメモ
316番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/10(月) 18:41:55.46 ID:uTcvELzF0
クーポン無しでセット買ったら700円くらいしてキレそうになった
カスタムバーガーやれよ

1)パンズを選ぶ A〜C
2)パティを選ぶ A〜G
3)ソースを選ぶ A〜E

くらいで簡単に、「A-F-C」とか記号で注文できるように

何が言いたいかって言うと、朝のマフィン生地でフィレオフィッシュが食べたいわけだわ
モスバーガーの衰退が止まらない件。客数・売上・利益いずれも連続減少。信者は本当に食べてるのか
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1394343331/

このスレでマック上げモス叩き多かったけどマックもダメじゃんか
>>317
パンズ、パティ、ソースのバイキングやったら面白そうだな
320番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/10(月) 18:43:35.17 ID:iUthlpoW0
>>1
客数減って単価上がってるし社長の思惑通りじゃん.ネガキャン乙
321番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/10(月) 18:43:35.38 ID:qqukYgLW0
何食っても調味料の味しかしねえ
322番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/10(月) 18:44:39.43 ID:sz7EDD5PO
>>316
でも都内で夕飯食べようと思えば安いんだよなー
323番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/10(月) 18:45:42.60 ID:uCSDG+Ml0
>>316
ラーメンもマックも最近価格設定がいかれてるな
店内がソウルフル過ぎるんだよ
マックで食事しないことによって、消費税分なんてポンと節約
昨日初めてA&W食った。セットで900円近かったけどルートビア飲み放題だし満足度高い。
327番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/10(月) 18:49:33.16 ID:Cp95aEne0
サーモンマック復活してくれよ
見本通りに何時になったら作ってくれるんだろ
食べにくい上に見た目汚くてバンズが甘くて不味い
ぶっちゃけコンビニに売ってるハンバーガーの方が美味い
329番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/10(月) 18:50:31.04 ID:FLAz+6k30
ベーコンポテトパイ美味しい
>>322
都内で700円出すなら他にいくらでも選択肢あるだろ
331番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/10(月) 18:52:09.04 ID:zuT9gn460
何連敗中だよ
ネトウヨ並の負けっぷりだな
332番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/10(月) 18:52:09.56 ID:kYfLvZL+0
同じようなの前からやってるしインパクトがない。
なんであんなに潰れんの?
334番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/10(月) 18:53:08.13 ID:k4wxOGF50
注文したバーガーが見本と違うとキレて銃撃ち始める洋画を地上波で昔観た記憶がある
高い
まずい
客層が糞
マクドナルドにワンコインを超える価値がねぇんだよ
337番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/10(月) 18:54:06.11 ID:ck8WzZpm0
ファッキンBBQビーフって美味しくないの?
明日食べに行こうかと思ってたのに
高っ!
少なっ!
で行かなくなった
339番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/10(月) 18:54:53.57 ID:xKt9fhaL0
形崩れまくっててしかも無駄に高い
昼食時に寄ってみようという気にすらならない
ビンテージだか何だか知らんが、値段を一気に上げたのが問題なだけだろ
あんな汚い店で飯食いにくる層が一食\800以上出すと本気で思ってたのかね
>>334
フォーリング・ダウンやね
あれは面白い
342番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/10(月) 18:56:21.94 ID:kLXbXgBz0
一度でも見本と同じ商品が出てきた試しが無い
今日は久々いったら店員が「ハンバーガーをナメてる人たちへ」見たいな服着ててわらった
344番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/10(月) 18:57:11.90 ID:icZTIImB0
チキン食ったけどソースがただ辛いだけで美味しくは無かった
肉もパンもぱさぱさだし美味しくはないわ
百歩譲って、不味いのは許せる。ジャンクフードだから。
でも、これにプレミア価格付けるなよ。

高くて不味くて少ない。

行かないよそりゃ
346番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/10(月) 19:00:02.35 ID:qV8eTJwn0
毎月売り上げ下がってるじゃないですかやだー
347番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/10(月) 19:00:52.23 ID:tMAD2Vxv0
半年くらい行ってないけど特別食いたいと思わなくなったな
以前はたまに無性に食べたくなったんだが
糞不味いという情報がインプットされたままなんだろうな
348番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/10(月) 19:00:56.85 ID:ZXaV/jjK0
正直今のマックが販売している価格だと
ウェイトレスが席まで案内して注文取って配膳をやって、セット頼むとドリンクバーが付く位じゃないと無理
あの値段払ってセルフサービスで、店によってはトレー持って階段上がらなきゃいけないとか何の冗談だよ
349番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/10(月) 19:00:57.37 ID:oR70qfnp0
ミスタードーナッツは混んでるのに隣のマクドナルドはがらがらだった
これ買うならバーキンかフレッシュネスかロッテリアの500円バーガー買うわ
351番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/10(月) 19:01:42.88 ID:zmlqfdu90
カナダ人より原田のほうが優秀じゃん
352番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/10(月) 19:01:54.06 ID:HMYlgoj+0
単価上げる戦略なんだから社内会議では大拍手だぜ
353番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/10(月) 19:02:58.15 ID:KS4Z3RMx0
慢性的な業績の悪さを新商品のせいにするための新商品
マフィンは旨いと思う
何日か食べたら飽きると思うけど
355番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/10(月) 19:04:33.68 ID:Pe/FtQra0
結局、一度も食わなかったけどこれうまかったんか?
まず高い、そして実物が詐欺レベル
この2つの理由でまったく食う気が起きない
356番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/10(月) 19:04:59.69 ID:o0lA3chW0
コンビニでハンバーガーやれよ
注文受けてから作れ
マックチャオ覚えてる奴いる?
358番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/10(月) 19:07:40.36 ID:POkt7CFp0
フィレオフィッシュ150円になったら行ってもいい
359番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/10(月) 19:09:28.69 ID:UXkEjlZu0
来客数の減りかたが半端じゃねぇww
360番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/10(月) 19:11:18.45 ID:h3SmkF9q0
底辺の食い物てイメージを払拭したいのならそれは簡単な事じゃない
宣伝と実物のギャップを解消するとか明確な努力をやんなさいよ
361番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/10(月) 19:12:34.18 ID:QZsG373N0
>>179
ベーコンレタスじゃん
362番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/10(月) 19:13:51.36 ID:uZ8rKsKA0
いつまで同じこと繰り返してんの?
363番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/10(月) 19:16:53.43 ID:0REQnBWd0
もう何やっても無駄な気がする
>>318
ソースくらい嫁
下半期2%減でトータル100.8%
365番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/10(月) 19:17:54.79 ID:KLAUX32q0
チキンフィレオ食ったらクッソ劣化しててワロタ
本当この会社無理だわ
366番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/10(月) 19:18:26.05 ID:HuaK0AfAO
ピンクスライムの画像見たとき「ああやっぱあっちの国の食べ物なんだ」ってしみじみと思った
同じ位の金額で牛丼屋の鍋定食が食える
現役クルーの俺としてはこのスレは色々と考えさせられるものがあるw
369番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/10(月) 19:21:38.10 ID:hfRiewfD0
>>356
昔ミニストップがハンバーガーやってたけどうまかったぞ
370番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/10(月) 19:22:22.44 ID:kLXbXgBz0
>>367
実際のライバルはハンバーガー他社じゃなくて牛丼屋だよな
371番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/10(月) 19:23:41.92 ID:D5ZDgLn20
http://www.youtube.com/watch?v=VC0d00lQSWQ
ジャパニーズビンテージや
372番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/10(月) 19:28:24.91 ID:DIir0Dhm0
>>351
今も実質原田
373番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/10(月) 19:28:52.96 ID:q+lQurAQ0
>>131
糖尿一直線
あのクソ不味いチーズポテトが原因だろw
いい加減「アメリカっぽさ」から離れろよ
そういうのがウケる世代はもうマクナルなんか食わねぇ年代になってんだよ
フードコートだと最低価格が一番安いから学生や底辺層が買うけど
独立店舗だと閑古鳥が鳴いてる
377番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/10(月) 19:30:54.22 ID:q+lQurAQ0
>>179
ペラペラすぎワロタ
378番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/10(月) 19:31:41.08 ID:k5H9S8RNO
(´・ω・`)ウズウズ
…仕方ない。明日はマクドでハンバーガー食うわ。
ハンバーガー3つくらい食えるかな…
いや、ロッテリアでもええな
379番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/10(月) 19:32:26.33 ID:z4QMRd+b0
マクドの戦略がってより、日本人の経済力が低下し続けてるだけなんじゃないかって気もする
アベノミクス(笑)でマクドすら行けなくなってる人間が多くなってるんだろう
380番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/10(月) 19:33:22.75 ID:z3eyiU0CO
なんでアメリカ路線するならテキサスとか復活させないのか疑問
381番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/10(月) 19:33:30.71 ID:y+nOfzU70
まだだまだ潰れんよ
値上げして客単価は上がったけど
高すぎて客が減ったという笑えない状態w
初めてテキサスバーガー出たときはちょっとありかと思ったがなあ
手抜きがひどすぎて笑ってしまう
384番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/10(月) 19:34:34.62 ID:X8UBRRH40
>>322
いや都内だと選ぶ店多くて、むしろマック行かない
385番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/10(月) 19:35:42.58 ID:xnxLYtRr0
もはや高級外食になってるからな
底辺が行くところじゃない
386番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/10(月) 19:35:45.43 ID:8uMNdh2Z0
アメリカビンテージが見るからに手抜きなんだもの
ビッグアメリカに名前だけ似せても行かねえよ
387番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/10(月) 19:39:02.85 ID:+KpeDCdF0
これ宣伝費高かっただろうから二重にやばそうだな
まずはレジの高さを低くしろよ!客を見をろすな!
389番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/10(月) 19:41:13.56 ID:IfFHrOTB0
朝ポテトが挟んであるやつは何故かはまった
390番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/10(月) 19:43:46.48 ID:/sn+pdqo0
消費者はマックをおやつだと思ってるから安くしないとはじまらないよ
391番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/10(月) 19:45:13.32 ID:lL8bfrz60
全店売上高 -8.8%
既存店売上高 -8.7%
客数 -13.1%
客単価 +5.0%


これは値上げして客数減った失策って事?
392番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/10(月) 19:46:04.73 ID:e48G5q9Y0
クオリティ変わらず値段だけ上げてるからな
393番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/10(月) 19:47:09.78 ID:gUqDf7zs0
ハンバーガーとマックポークを100円
から昇格したのが意味不明
394番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/10(月) 19:48:14.06 ID:z3eyiU0CO
>>391
世間的に『はい』
経営者的に『いいえ、成功です』
395番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/10(月) 19:51:21.59 ID:uZ8rKsKA0
地元でも都内でも選択肢にない店
396番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/10(月) 19:51:54.34 ID:v3DYU1WS0
その辺のローカルパン屋で惣菜パン買ったほうが満足度が高い
>>388
???それお前がチビなだけじゃね?
398番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/10(月) 19:53:58.47 ID:dHR9tNEB0
ベッカーズ派ケンモメンは居ないのか?
399番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/10(月) 19:57:10.31 ID:W+gNejvS0
ハニーマスタードは美味かったな
中のマスタードソースが美味かったのでマスタードとマヨネーズとたくあんで
自作してセブンのハンバーガーにつけて食うとうまい
400番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/10(月) 19:59:02.93 ID:CvCWPf9w0
>>393
原田の発言からすると消費増税前の先取り値上げじゃないか
3%じゃなく20%も値上げしてるけど、先にやっとけば便乗値上げと言われずにすむし、
増税後はお値段据え置きと胸を張って言える、という机上では完璧な論理だが…
401番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/10(月) 19:59:28.77 ID:8rWrxbjE0
新バーガーの肉が従来のものと何も変わってないと気付いてしまった
402番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/10(月) 19:59:41.12 ID:GBfxAtAm0
スマホクーポンのコーヒー無料券+ナゲット100円×2
最近はこれにポテト150円だな
スマホは毎日やってれば週に3回はコーヒー無料券が当たる
グルービーのビーフは美味かった。
>>1の写真の奴は不味かった。
>>402
ショートニング満載で早死するぞ
405番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/10(月) 20:02:19.65 ID:/EjwxLs50
>>402
そこまでしてなんでマック行きたいの?
今のマクドナルドって値段的にモスと殆ど変わらないんだよな
それでいて味は知ってのとおりだし、店も汚い
そりゃ敬遠されるでしょ
407番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/10(月) 20:03:48.76 ID:B9ZnKb3G0
>>391
クーポンで帳尻合わせてその数字ならね
408番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/10(月) 20:04:42.84 ID:+WL+Ua6v0
今月から俺がダイエット始めたからな
流石に週1でマックは行き過ぎた
>>400
机上の出た段階で誰か疑問に思わなかったのかねぇ
ポテト100円 チキン竜田200円
くらいが適性
411番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/10(月) 20:06:17.90 ID:bSKkypX20
今どきお得感がないものを好き好んで買うバカはいない
412番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/10(月) 20:18:02.55 ID:ETm/n7sZ0
新メニューと言いつつ挟むものの組み合わせ変えただけで目新しさがないから味が想像できる
だから行く必要がない
413番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/10(月) 20:21:29.03 ID:1RuIh90Z0
今は右傾化して抗米になってんのに馬鹿すぎだよな
414番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/10(月) 20:23:34.99 ID:C45pWCdg0
>>406
店舗数が圧倒的に違うんだよ
数が多ければ味が旨くなるとは言えないけど
>>32
ハニーマスタード的なものをレギュラーにしてくれたら通うのに
あまじょっぱい最高
安さを売りにしろ不味いんだからさ
中途半端に高いバーガー食うぐらいなら普通の飯屋行くわ
つーかもう
「ワーッと宣伝して期間限定バーガーを買わせる」みたいな戦略が
これまでの限定バーガーのまずさのせいで使えなくなってるんだと思う

前回のアメリカンなんとかシリーズが成功したのは信用を切り売りしたせい
418番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/10(月) 20:35:49.14 ID:COWdlbVy0
とっととテキサスバーガーをメインにしろや
みんなの声とかいうページがアフィカスのステマみたいでくさすぎる
420番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/10(月) 20:43:49.87 ID:RDco+Bht0
店潰しすぎて近くに無くなったからいけないわ
>>368
本社企画がバカしかいないっていうのは現場スタッフで何とかなるもんじゃなかろーに
>>397
飛田給のマック行ってみろよ!他の店はしらん
423番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/10(月) 20:54:41.85 ID:Cm5XZR6X0
クーポン使わないと割増料金取られる店
424番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/10(月) 21:05:19.78 ID:3UIlrE7+0
毎週モス行ってるわ
最後にマック行ったのいつだろ
大型店舗のなかにあるモスだからメニュー少ないけど
425番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/10(月) 21:12:25.32 ID:iVTDJaPG0
>>360
>底辺の食い物てイメージを払拭したいのなら

だったらわざわざ一番安いメニューであり
メニュー隠しの頃は、その存在自体を隠そうとしていたように見えた
チキンクリスプのTVCMやらないと思うなあ
426番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/10(月) 21:14:31.66 ID:TtEDQeGl0
>>388
うちの近所もコレだw
一段高いところから店員が見下ろしてくる
早朝に2F席を開放しないから行かなくなった
客単価上がって
売上、利益、客数だめって根本的に戦略がだめやん
429番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/10(月) 21:17:25.28 ID:Mg9wRY6t0
クズ原田が潰したようなもんだな
430番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/10(月) 21:21:02.23 ID:2IGm6WWj0
牛丼300円なのに誰が300円のハンバーガー買うんだよ
431番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/10(月) 21:21:17.14 ID:Cm5XZR6X0
限定バーガーの自転車操業でもってたとはいえ、中には人気のあったのもあるだろ。
なんでそれをレギュラーにしないのか?
432番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/10(月) 21:26:38.52 ID:DIir0Dhm0
>>431
定期的に限定で出してプレミア感を出すため
ただし、食べに行く→「それ終わりました」のコンボを食らうと一般人は行かなくなる諸刃の剣
セット価格は390円が限界だろ
なんだよ540円とか、定食食った方がましだわ
午後5時30分にマルナカに行ったら
68円のトップバリューーおにぎりが30円引きで38円なんだが。
435番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/10(月) 21:57:09.51 ID:Kf8uGThe0
マックって結局組み合わせ変えるだけでパンズもパティも一緒だからどれ食っても大して変わらないんだよな
変えるなら根本部分の質上げろよ
436番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/10(月) 21:58:22.49 ID:1Zhw92Jq0
セット700〜800overとか頭おかしいのか
だって、不味いんだもん
競合はバーガーチェーンだけじゃねえんだぞ
どう見ても割高。車降りるのがめんどい時にしかわん
438番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/10(月) 21:59:43.25 ID:TtEDQeGl0
>>434
すげぇ
マルナカ近所にほしい
439番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/10(月) 22:03:56.90 ID:ln8xFbBO0
美味いかどうかは人の好みだけど

出来立ての温かい食べ物を
安く提供してくれるのはいいと思う。

チキンクリスプばかり頼んでる。
ジャンクフードなんだからもっと量増やせよ
女子供基準としか思えん
441番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/10(月) 22:18:31.87 ID:qfSIcxuH0
ビンテージもうまいちゃーうまいけど、
材料の使い回し感がありありでな
また、これかwみたいな
前みたいに安い早い不味いに戻せよ
美味いなんて求めてないから
443番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/10(月) 22:30:17.49 ID:iVTDJaPG0
前一度ポテトのLを食って気持悪くなって以来
ちょっとポテト恐怖症なんだよな
ショートニングとやらが理由なんだろうか
444番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/10(月) 22:31:42.33 ID:XoPmXV3S0
あのクソの塊みたいなポテトはなんで企画通ったの
行くと損した気持ちになる。何だろうね。
何かね、食べたときに
期待外れ感が半端なかった
447番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/10(月) 22:35:00.40 ID:qfSIcxuH0
クラシックポテトは不味すぎて擁護できないわ
ポテトにゲロみたいなソース乗っけてベーコン風のゴミを乗せただけ
シャカシャカポテトのほうがはるか上ですから…
448番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/10(月) 22:35:34.21 ID:cZOzUK6l0
外食って新メニュー競争がどの食い物も激しいな
でも消費者はそこまで新しいものは求めてないとおもうけどな
味とかは別にどうでもいいけど
完全禁煙店が増えて行かなくなった
450番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/10(月) 22:42:46.93 ID:cbP1pDu80
あのゴミみたいなベーコン乗せん方がマシなんちゃうか?
駄菓子屋で10円で売ってるジャーキーを粉にした感じなんだろ?
451番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/10(月) 22:43:47.58 ID:e6KTdqv60
酒売れよ
行ってやるから
あとミニスカのねーちゃんに掃除とかさせろって
452番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/10(月) 22:51:32.08 ID:8QYIkb7v0
>>451
ええな
453番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/10(月) 22:56:11.26 ID:qfSIcxuH0
昔のマック制服はエロかったよなw
ゴミ箱の回収とかしてるときパンツ見えそうだったし
454番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/10(月) 23:00:38.72 ID:0rmDu4VA0
とにかく値段の割に写真と比にならないくらい品物グチャグチャでさらに味もマズイ
誰が食べたいと思う?
細かいこと言うと、調理場でポテトフライヤー扱ってたりハンバーガー作ってる奴が他の従業員と会話(笑ながら雑談?)しながらやってるのレジから見えてんだよね。
唾とか気にしてないだろうし、あんなの見たら高級路線もクソもないがな
455番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/10(月) 23:02:57.72 ID:KSLS6Pab0
>>317
ご注文はお決まりですか?
「K-F-C」で
フレッシュネスって顕著でやたら押されてたから行ってみたけど、値段の割りには微妙だよな…
あれならモス行くわ
クーポンに、あるかないかわかりません的なこと書かれてて、いくのやめた
458番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/10(月) 23:35:49.80 ID:VDphqyMA0
食べたけどソースが不味かった
あのソースなしなら美味しかったと思う
最近マクド失敗ばかりしてんな
おわこん
460番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/10(月) 23:37:02.45 ID:bGZBxSbZ0
マックの新メニューって味しつこそうなのばっか
461番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/10(月) 23:38:33.87 ID:DIir0Dhm0
>>458
基本的に新開発したものはソースだけだから、それ無くしたら既存のバーガーになるだけだ
462番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/10(月) 23:38:51.07 ID:ucmsGALh0
マクド(笑)
463番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/10(月) 23:41:11.23 ID:sRkXVRYM0
あんなゴミみたいなレタスだか葉っぱだかわからない物にしないで
1枚レタス使ってBLTとか作ればいいのに
464番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/10(月) 23:41:39.36 ID:5yN58a8+0
ホットコーヒー100円で数時間居座れてwifiも使える貧乏学生の味方
465番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/10(月) 23:50:08.05 ID:MWRmy6Ms0
メニュー隠しで嫌いになりました
サンキュー原田
フレッシュネスは顔採用だからな
ブサイクなフレッシュネス店員見たことない
客単価だけ上がって良かったねw
急激に客が減ってるからもっともっと値段上げた方がいいよw
468番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/11(火) 01:00:15.55 ID:cgQRRKjK0
高いの売って売り上げ落ちるってますます人が来なくなってるってことなんじゃね?
食べさせ続けなきゃ飽きられるんだよ
470番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/11(火) 01:04:04.05 ID:mRTOLil+0
今更貧困層や学生メインの安さだけが売りってイメージは消せないんだから社名変えるくらいしなきゃ無理でしょ
高いモノ作るだけ無駄
これならモスかバガキンに行くわ
472番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/11(火) 01:05:55.49 ID:cgQRRKjK0
店自体が高いもの食う店じゃないんだよな
700円とか800円出すならオーダー聞きにきて水くらいだせよ
473番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/11(火) 01:07:14.09 ID:fjcTikww0
うんこのほうが美味そう
474番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/11(火) 01:08:44.43 ID:6iujR3lc0
民主主義がやっと浸透してきたような発展途上国ならアメリカンって書いてあれば飛びつくだろうけど
残念ながらここは日本なんだよな
新しい社長とかいう奴も日本という市場を理解してなさすぎ
雪のせいもあるだろ
週末雪ばっかだったから2月はやたら金余ったし
476番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/11(火) 01:50:45.24 ID:sM8EpQwW0
CM見た時、日本人に対してアメリカンビンテージはないよなって思ったら、案の定駄目でしたな。
477番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/11(火) 01:59:44.25 ID:tEr+tX8m0
マズイ、遅い、高いでマックに行く奴いないだろ。
美味い、遅い、高いのモスに行くのが普通。
478番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/11(火) 02:05:51.79 ID:cF9EgRzr0
値上げするなら、美味くしろ
今の味なら、安くしろ

マクドに言いたいのはこれだけ
解消されない限り行かないし、実際もう5年くらい行ってない
479番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/11(火) 02:09:31.76 ID:orEg0ef+0
>>33
ナゲットコーヒーポテトSで100円
マックで100円以上払いたくない
480番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/11(火) 02:12:37.00 ID:1slYMvmH0
製造原価100円くらいのもの500円で売る戦略に転換したんだろ
バカはそれでも買うからな

>>477
モスも売り上げ落ちてんぞ
481番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/11(火) 02:49:06.58 ID:SGV8LsdEO
そんな忙しそうじゃないのにズレズレのハンバーガー渡されるのはなぁ
一々包み紙や紙箱から取り出して形整えないとボロボロ落ちてきてまともに食べられない
482番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/11(火) 02:58:27.75 ID:cDJeQgTB0
これに限らず、ちょっと塩辛過ぎない?
テリヤキバーガーですら辛い。

なんか、味が安っぽいんだよ。
だから高級路線じゃ限界あると思う。
483番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/11(火) 03:00:16.20 ID:SlVO7N1t0
お前らはモスだけじゃなくて
サブウェイをもっと評価していいと思う
484番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/11(火) 03:03:49.31 ID:FcEH5vtz0
あのフライの油、冷えたらロウソクみたいに固まるんだぜ。しかも臭い。
サラダオイル使えよ!
485番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/11(火) 03:06:31.21 ID:QEHgCvr90
円高時代に無茶苦茶な値上げしてステマして儲けただけだよね
このクソ企業
486番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/11(火) 03:06:42.79 ID:f7Gq1rGK0
安くないし旨くも無いです
>>101
それだ
600円台ご飯おかわり無料の定食が食べられるっていうのにマックときたら
489番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/11(火) 03:09:11.73 ID:79yBdhZp0
そう言えばポテトのCM見たわ
たまには失敗してもセールやらない気概を見せろよ
隠し方があまいのだろ。メニューの他に出入り口やトイレも隠せば売上アップするだろ。
椅子とテーブルも隠せばみんな立って食べるから客の回転率も上がり売上アップだろ。
客がハンバーガーの粗に気づかないように照明を消して隠せば評判も良くなり売上アップだろ。
もっといろいろ隠した方が良いだろ。また、日本人は隠すことにわびさびを感じてクールだと感じるので、隠すと店の印象が良くなるという効果も期待できる。
491番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/11(火) 03:13:59.16 ID:bLJYGaUp0
限定メニューは利益の主軸にするべきじゃないのに
こればっかりなんだよな
492番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/11(火) 03:20:14.64 ID:kQXvt5qY0
少し前の持ち帰り袋の廃止くらいで全く利用しなくなった自分にビックリだわ
493番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/11(火) 03:20:23.39 ID:QczFggJl0
>>490
近所のマックは店ごと隠した上にロッテリアの看板まで出してたわ
そこまで努力しても売上はたぶん落ちてる
牛丼食ったほうがマシ
ハンバーグは牛肉100%にこだわってるけど、いろんな具を一緒に挟んで食うから意味無いと思う。
496番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/11(火) 03:44:35.10 ID:zarVRcGK0
>>484
だから冷めたポテト死ぬほど糞まずいのか
497番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/11(火) 03:46:33.50 ID:oWdf3d9j0
マックはビッグマック以外価値なし
それを値上げしやがったからもうイカネ
500円でハンバーガーは買わない弁当買う
499番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/11(火) 03:50:05.22 ID:Me2TnPRW0
セットのぼ値段いつまで続けるつもりなんやろ。
マクドで600円も700円も払うん馬鹿らしいで。
500番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/11(火) 03:52:44.29 ID:A1JyKAWx0
消費税アップで4月からさらに売上落ち込むだろ
今年度も回復する見通したたねえ
やることなす事ぜんぶ失敗wwww
1年くらい小学生に社長やらせてみろよそっちのが絶対儲かるからwww
アメリカンボンデージなら売れてた
値下げもチキンレース値上げもチキンレース
こんにゃくハンバーガーでも出せよ、ダイエット・糖質制限指向で受けるだろ、しかもコンニャク粉の国際価格は無茶苦茶安いからなw
公園で食べこぼしたポテトをハトが数回突っついて食べずに蹴飛ばしてた
506番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/11(火) 07:23:17.45 ID:aESkwljC0
バーガーキングに客が全く入ってないのが心配
お前ら行けよ
507番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/11(火) 07:28:32.05 ID:dHWB58tB0
客数減った分人件費も抑えられたんだろう。吸収はできてないだろうけど
508 忍法帖【Lv=10,xxxPT】(1+0:8) 【Dnews4vip1384901657181702】 :2014/03/11(火) 07:54:35.11 ID:451JGXiF0
モスみたいなセット表示にしろカス
509番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/11(火) 08:45:56.68 ID:QzcSKbtm0
雪が一番デカイと思うけれど
宣伝がひどいのは無視出来ないと思う。

価格上げて上の層狙うなら
トマトマックグラン路線やりなよ(´・ω・`)
 [> マクドナルド_トマト マックグラン - YouTube
 http://www.youtube.com/watch?v=9UZDDbgjt_c
あれ結構旨かったけどな
511番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/11(火) 08:50:28.11 ID:rJzyPdfN0
吉野家みたいに新たなコンセプトを打ち出したわけでもなく、店内をアメリカンにしただけだからな。
マック食いたいなと思うときあるけど
あのジャンクな味が食いたいだけでべつにアメリカンとか本格的なの欲しくない
マックは駄菓子の味でいい
513番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/11(火) 08:54:02.76 ID:mgDQPNqe0
高いファストフード食うぐらいならコンビニ弁当でいいじゃん
地元のハンバーガー屋、主力のハンバーガーレギュラーサイズと
主力その2のオニオンフライを食べたら普通の人は動けなくなるくらい腹一杯になるうえにとても美味い
(因みに値段は、主力商品の淡路バーガーレギュラーサイズ500円・主力商品その2オニオンフライ150円)

マックもここまでしろとは言わないから、せめて今の値段でいくならボリュームと味をアップしたらいいのに
今の味ならとても500とか出して高い商品を買おうという気にはなれない
515番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/11(火) 09:33:51.45 ID:GicfUwml0
20年前なら今の路線でもいいのかも知れんけど
今はほかにも気軽に行けておいしい店とか山ほどるしね
516番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/11(火) 09:36:07.96 ID:rGRwFhyO0
マック行くならモス行くわ(大嘘)
517:2014/03/11(火) 09:50:28.64 ID:sm8v2coS0
ビーフ食ったけど珍しくレタス多めに入ってて美味かったよ
518番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/11(火) 09:54:26.95 ID:VxSKyYLa0
360円くらいで売ってる奴を150円くらいで売れば
「お!ちょっと食べてみようかな!」
って思うと思うよw
第二弾のサルサソースのやつはかなり美味かった
数字が低いからって何もかんも辞めてると今のTV業界みたいに破滅するぞ
520番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/11(火) 10:12:12.73 ID:v/P/Y3P/0
             /)         ,..-──-
           ///)      /. : : : : : : : : : \
          /,.=゙''"/      /.: : : : : : : : : : : : : : ヽ
   /     i f ,.r='"-‐'つ    ,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :',i
  /      /   _,.-‐'゙~     {:: : : : :i '⌒'  '⌒' i: : : : :}  お前ら俺がモスまで連れていってやる。
    /   ,i    ,二ニー;     {:: : : : | ェェ  ェェ |: : : : :}
   /    ノ    il゙ ̄ ̄      { : : : :|   ,.、   |:: : : :;!    むっちゃ美味いからついて来い
      ,イ「ト、  ,!,!         ヾ: :: :i r‐-ニ-┐ | : : :ノ
     / iトヾヽ_/ィ"___.       ゞイ! ヽ 二゙ノ イゞ
    r;  !\ヽi._jl/゙_ブ,フヽヾーtー:、__ ,r|、` '' ー--‐f´

---------------------------------------------------------------------
           `i |,_, ,_,、 i .>                ,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :',
           ト|,:ニ/ヽ二|'ー!イ.                {: : : : i '⌒'  '⌒' i: : : : :}
            | ̄,.レ,..、  )7                 {: : : : | ェェ  ェェ |: : : : :}
            ! ''===i  /'.           , 、      { : : : :|   ,.、   |:: : : :;!
            ヽ `! !' ,//\_          ヽ ヽ.  _ ヾ: :: :i r‐-ニ-┐ | : : :ノ
         _,―イ>`'´‐< /  \_        }  >'´.-!、 ゞイ! ヽ 二゙ノ イゞ‐′
       _/ _/  /`―「_!―'./  /   `―::、     |    −!   \` ー一'´丿 \
      _/ |i   |  ///' /  !_      \    ノ    ,二!
     ノ  | i
                                  このオッサンが言ってんだから間違いねえ
521番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/11(火) 10:14:27.85 ID:JUgG0e9w0
店舗を一気に減らしてやり直せよ、色々と中途半端すぎなんだよ
>>1
限定バーガーをたまに食べる俺でさえ興味が一切湧かないというか…、
そもそも、何をコンセプトにしたバーガーなのかさっぱりわからない。
そりゃ、売れんわ。
523番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/11(火) 12:20:38.30 ID:jZbZo/7/0
>>115
おまえフレッシュネス行ったことないだろw
524番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/11(火) 12:27:12.17 ID:fbrZ+oVr0
マックカフェは高級路線でいけそうだけど
いまのマクドナルドの安っぽいつくりの店舗では無理だと思う
まず嫌儲民みたいな底辺層を排除しないとね
525番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/11(火) 12:30:05.37 ID:JbDl/09V0
ハッピーセットを作り続ける機械に徹しろ。
余計な事はするな。
526 【東電 72.7 %】 :2014/03/11(火) 12:34:01.35 ID:K/upZ5Tk0
モスも死んでるみたいだし、アベノミクス死亡だな。スクリューフレーションと最下層の更なる落ち込み。
取りも直さず国力の低下。
増税、物価高で更に落ち込むんじゃないかな
マック嫌いではないけど外食は控える予定
取り合えず客単価は上がってるのか
にしてもやっぱまだまだだなマックは
ポテト規定量入れろやボケ
530番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/11(火) 17:43:55.87 ID:w51OUQyv0
ポテト塩抜きと言えばフライヤーが睨んでくる
ポテトは塩抜きでケチャップだ
532番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/11(火) 17:59:47.31 ID:OLuR4JBg0
大雪のせいって書いてあった

んなわけねーだろ
533番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/11(火) 18:00:41.09 ID:MVt0h3gI0
値上げが中途半端なんだよもっとアゲアゲでいこう
534番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/11(火) 18:01:46.20 ID:IJC/0zZU0
ファッキンBBQに見えた
愚策だったメニュー撤廃は止めて、カウンターにメニュー置くようになったし、
エコ宣言でやめてたビニール袋も普通に使うようになった
あとは喫煙席を無くしまくってメイン層のDQNを失ってるなら喫煙席でも復活させたら?
536番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/11(火) 18:20:25.65 ID:mgJFJPMp0
値段は倍になったのに、肉が昔に比べて1/4の厚さになったのが原因じゃなかろうか?

ぼりすぎだよ
第二弾はアメリカンピッカーズで
いかにして貧民層の客を除外して客単価アップ、ブランドイメージアップ出来るかに掛かってるわ
この10年でマクドナルドは完全に非正規雇用の吹きだまりってイメージがついた
539番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/11(火) 18:36:25.86 ID:GE+vziH20
別に少々値段が高くったっていいんだよ・・・
値段相応の品質の商品さえ提供してくれればね

なのに「360円」もふんだくっておいて
こんな「生ゴミ」を平気で商品として客に出すよなマネするから叩かれんだよ
http://livedoor.blogimg.jp/rat_tail-matome/imgs/1/1/117fe011.jpg

こんな事別にファストフードに限らず「商売の基本中の基本」だろ

こんな「簡単な理屈」がなぜマクドナルドの社員には理解できないのか
それが不思議でしょうがない・・・
540番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/11(火) 18:46:52.49 ID:gPRQuRy+0
ポテトL150円か行こうかな

あ、クーポン使ってフィレオフィッシュも一緒に食おう

250円

そっ閉じ
541番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/11(火) 18:48:02.98 ID:xtg6E7kD0
リックズレストレーションにしとけばよかったのに
モスでいい
543番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/11(火) 18:55:35.22 ID:9z0jxt400
アメリカで売ってない、なんちゃってアメリカシリーズ
544番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/11(火) 19:06:42.54 ID:uDVMw/RZ0
>>538
ポテトL150円
TVCMでチキンクリスプ

マクドの経営陣はそう考えていないようだが?
>>539
客の事なんて考えてないからなw
客じゃなくて、金を運んでくる奴隷みたいに思ってるんだろ
早い、安い、味そこそこで良かったんだよ
少ない、高い、不味いで誰が行くかよ
今の職場近くでは390円で美味しいランチが食べられるから、殆どそこにしか行かなくなった
547番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/11(火) 19:57:20.76 ID:Yrj05ggy0
ビックマック200円出せるのはここまでだ
マックが値上げしたとか言ってるのは時代錯誤のジャップ
最早円の価値がねーんだよ
だがそれは大多数の国民が望んだ事だ、円が上がり続ける事にNOを突きつけたんだからな
549番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/11(火) 23:48:16.95 ID:0OqGVKCt0
もう復活は無理だろうな
安くて美味い店が多くなった
550番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/12(水) 03:28:32.76 ID:v9g6FHYy0
バーガーにみたいなジャンクフードに出せる金は300円まで
551番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/12(水) 07:51:25.29 ID:WkABxIwC0
>>546
遅いが抜けてる
552番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/12(水) 07:55:09.50 ID:zWvxbVIv0
地域ごとに値段微妙に変えるのやめろよ
553番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/12(水) 08:00:10.83 ID:AgF7jz+tO
ただでさえ割高で不味いのに、開発部門が絵に描いたような無能。
554番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/12(水) 08:02:58.45 ID:siIRZEq+0
もうずっとマクド行ってないのになんか知らんけど昨日マクド行く夢見たわ
夢ん中でも不味くてほぼ食わずに帰った、意味わからん
555番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/12(水) 08:04:46.11 ID:V2sFWWYbO
(´・ω・`)BBQソースの香りがトイレの芳香剤っぽくてダメだったわ
556番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/12(水) 08:08:00.63 ID:q6BuNhED0
またハンバーガー60円で売れば戻ってやるよ
557番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/12(水) 08:08:11.18 ID:Ank2ZIj6O
メニュー無くしたりタイムレースで崩れたやつを出したり、ナメられてる事が解ったからな
買うかよ
558番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/12(水) 08:09:12.21 ID:uCY7TKVv0
モスは世界一うまいというのに
559番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/12(水) 08:21:06.87 ID:bd8bG3GT0
これのチキン先日食ったけど高くてまずかった
ついでにチーズポテトも食ったけどフォークがつく以外に利点なし
560番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/12(水) 08:22:51.94 ID:BkTdfGG70
定番メニューが何も変わってないのにいきなり値上げ
本場じゃ1ドルのマックダブルを190円
100円で売ってたマックポークを「今だけ!150円!アンビリバリュー!!」
これだけ舐めた商売してちゃさすがに客も減るわ
残飯
不味い
情弱御用達
562番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/12(水) 08:29:16.31 ID:Jd4n3rb/0
毎日ハンバーガーとコーラを喫食していたら糖尿病になったオイラが来ましたお(^ω^)
値段上がりすぎ
600円、700円当たり前とか
564番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/12(水) 10:33:28.10 ID:QepBemu70
>>179
マジギレ関係者のレスがあってワロタ
マックは商品より店員が糞だから行かんわ
いつ行っても深夜のコンビニレベルのゴミが接客とかありえん
566番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/12(水) 11:04:27.64 ID:XEcAtXnk0
>>564
本物も見た目が全然違う事に関しては何かしてくれるんだろうかって思うわなw
567番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/12(水) 11:08:31.04 ID:yAi23Q+N0
>全店売上高 -8.8%
 既存店売上高 -8.7%
 客数 -13.1%

やべええ・・・4月からどうなるの
どうしても高くてうまいものを出したいのか知らんけど
高いだけでおいしくないんだってば・・・
コショウと薬っぽい味なんだから安価だけが取り柄だったのに
569番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/12(水) 11:10:55.13 ID:JUr9v0E30
マックのバーベキューソースのうまさは異常
ソースメーカーに鞍替えしろよ
値上げして客単上げ、客数は減っても売り上げ増、人件費削減、ってのが理想だったんだろうけど
利益はわからんけどこれじゃ単に見放されただけだよな


2014年02月
全店売上高 -8.8%
既存店売上高 -8.7%
客数 -13.1%
客単価 +5.0%
>>568
うん、マクドナルドのこの手の企画バーガーはやたらと粗挽きのコショウをぶっかける。
それだと高級そうに見えると勘違いしてるのか知らんが。
だから、ソース変えてるのに同じような味、食後感になる。