コスパ最強とか言われるものって大概ゴミだよな

このエントリーをはてなブックマークに追加
1怒れいん@依頼 >>142

コスパ最強! 2万のイヤホンが12万円の「K3003」に匹敵する?

「うわっ、これはヤバイものが出ちゃったなぁ」
それが「DUNU DN-1000(以下、DN-1000)」を耳に押し込んだ直後の感想です。
発売されてしばらく経ち、何度も聴き直しましたが、やはり2万円ちょっとの予算で、コレに勝るものを探し出すのは難しいでしょう。

イヤホンに12万円以上を拠出する財力、およびそうすべき聴覚へのプライオリティーをお持ちなら、
私は迷わずAKGの「K3003」をおススメします。が、あまり上を見ても仕方ないと諦めるなら今がチャンスです。
だってDN-1000があるんだもの。ハイブリッド型イヤホンで現在もっともコストパフォーマンスの高い製品ではないかと思われます。

http://ascii.jp/elem/000/000/873/873431/
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/10(月) 07:38:35.31 ID:MmkFwg7A0
音質を追求することが生き甲斐

にはなりたくない
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/10(月) 07:47:21.00 ID:VkeoXBGo0
無線イヤホンでオススメない?
寝るときコードが邪魔でイライラする
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/10(月) 07:49:17.09 ID:rVrezx5X0
シングルBAが好きだけどこれは欲しい
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/10(月) 07:50:20.94 ID:kXKVBqeV0
そうでもない
こだわって売れ筋じゃないものを買って後で売れ筋の商品試したら売れている理由が納得の使い心地だったことが何度もある
だからこれからは売れているもの、みんなが持っているものから選ぶよ
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/10(月) 07:51:19.63 ID:oUxlVUvx0
貧乏人がよく使う言葉。レビューで「コスパ」見るとその商品は避ける
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/10(月) 07:54:39.93 ID:a7ayfCh+0
コスパが良すぎると数年後、定番商品、売れ筋商品になってしまう。
ある程度、先駆的、実験的な製品の中から選ばれるからそう呼ばれるんだろう。
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/10(月) 07:59:45.34 ID:17+FDVav0
お金持ちスレでつか(´・_・`)
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/10(月) 08:07:26.24 ID:EB91fKLi0
ダイソーのイヤホンがコスパ最強だろ
エロ動画見るのに重宝してます
10.:2014/03/10(月) 08:11:13.48 ID:T4VkL5GF0
>>3
BlueBuds X
イヤホンやヘッドホンってザ・底辺って感じだよな
死ぬまでにまともなシステムで聞けるようになるよう願ってるよ