富士通、NTTドコモ、NEC、スマホ用半導体の共同開発断念、サムスンの技術支援を得られず開発難航…

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

富士通、NTTドコモ、NECがスマートフォン用半導体の共同開発を打ち切ることを決めた。資金難に直面し、現状の開発力や
販売力では世界大手に対抗できないと判断した。かつて半導体開発で世界を主導しながら、激変する市場環境に対応できない
「日の丸半導体」の凋落ぶりを象徴しているといえそうだ。

開発打ち切りに伴い、3社が2012年8月に共同出資して設立したアクセスネットワークテクノロジ(ANT、川崎市)を近く清算する。
ANTは資本金1億円で、富士通が62.3%、ドコモが19.9%、NECが17.8%を出資し、携帯端末の無線通信や信号を制御する
「ベースバンドチップ」と呼ばれる半導体を開発してきた。

■米クアルコムが世界シェアの約4割握る
ベースバンドチップは携帯電話の「頭脳」とも呼ばれており、端末メーカーのスマホ開発を左右するとされる。この半導体の基礎技術を
握る米クアルコムが世界シェアの約4割を握り、端末メーカーに対して大きな影響力を持つ。

そのクアルコムに対抗しようと、ドコモなど3社が韓国サムスン電子と共同開発を計画したが、「技術供与などの条件が折り合わずに破談」
(関係者)。結局、日本勢だけでANTを設立し、開発を進めてきた経緯がある。

しかし、サムスンの不参加が響き、研究開発費の調達も十分ではなかった。加えて中国などで人気の低価格スマホ向けに強い台湾の
メディアテックなどが急成長。開発競争でANTは海外勢の後塵を拝し、販売も不調だったため、海外のライバルと伍していくのは難しい
との判断から3社はANTの清算を決めた。これを受け、技術者ら約90人の従業員は富士通など出身会社にそれぞれ戻ることになるという。

■ドコモのiPhone発売が国内スマホメーカーへ大打撃
(後略)
http://www.j-cast.com/2014/03/08198239.html?p=all
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/09(日) 08:55:57.39 ID:02rrfvOd0
●児童福祉法違反容疑で男逮捕
少女とみだらな行為をしたとして、県警少年捜査課と横浜水上署は8日、
運転代行会社社長の山根健一(44)=横浜市南区永田みなみ台=と
社員の若林秀夫(77)=同市瀬谷区宮沢2丁目=の両容疑者をそれぞれ
児童福祉法違反と県青少年保護育成条例違反の疑いで逮捕した。
山根容疑者の逮捕容疑は、2013年の5月22日、23日の両日、自宅に泊めていた
少女(16)=同市旭区=にみだらな行為をした、としている。若林容疑者の
逮捕容疑は、同22日、山根容疑者の自宅で、この少女にみだらな行為をした、としている。
同書によると、少女は交際していた男性(30)を通じて山根容疑者と知り合った。
少女は同月、夜間外出で同署に補導され、児童相談所に保護されたが、
抜け出して山根容疑者宅に住み着いたという。
(神奈川新聞2014年1月9日)
http://i.imgur.com/FzA8k0C.jpg
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/09(日) 09:00:09.19 ID:jHPyFJ3w0
    カックカク!
        カックカク!
            クアッドコアなのにカックカク!
     ∩∩ ∩∩ ∩∩ ∩∩
     ( ・x・) ・x・) ・x・) ・x・)  きっとKitKatでも
    /    \  \  \  \    カックカクだよ!
  ((⊂  )   ノ\つノ\つノ\つノ\つ))   カックカクだよ!
     (_⌒ヽ ⌒ヽ ⌒ヽ ⌒ヽ       メジャーアプデとか無理すんなよ
      ヽ ヘ } ヘ }  ヘ } ヘ }             不実ちゃん!
  ε≡Ξ ノノ `Jノ `J ノ `J ノ `J
  \\                                         //
   \\ やっぱり富士通 カ ッ ク カ ク だ よ カ ッ ク カ ク//
     \\                                  //
       ∩∩ ∩∩ ∩∩ ∩∩ ∩∩ ∩∩ ∩∩ ∩∩ ∩∩ ∩∩
       (・x・) (・x・) (・x・) (・x・) (・x・) (・x・) (・x・) (・x・) (・x・) (・x・)
       ⊂ ⊂⊂ ⊂⊂ ⊂⊂ ⊂⊂ ⊂⊂ ⊂⊂ ⊂⊂ ⊂⊂ ⊂⊂ ⊂
       し-つし-つ し-つし-つ し-つし-つ し-つし-つ し-つし-つ
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/09(日) 09:00:57.60 ID:ItbpKpsH0
サムスンの自分はパクルがパクらせない
そういうしたたかさは必要なんだよなあ
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/09(日) 09:12:55.56 ID:tI0vklFZ0
ほんとゆとりジャップの技術者は無能だなあ
工学部は馬鹿が行くものだってなったからの日本の凋落が酷いわ
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/09(日) 09:14:09.26 ID:lzYm0Hyy0
あれ?ジャップは技術大国じゃなかったんですかぁ?
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/09(日) 09:14:35.82 ID:ZyixjDVN0
日米半導体交渉で小沢が米国の言いなりで、日本から輸出制限になったため、韓国企業に生産させた。
結果、寝首をとられた。
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/09(日) 09:14:59.90 ID:3b6bD/Xr0
不治痛(笑)
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/09(日) 09:15:15.06 ID:Uocka/+R0
たった1年ちょいで精算
ここの社員は毎日死んだ魚のような目で過ごしてたんだろうな
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/09(日) 09:15:36.34 ID:1nyZLX9y0
サムスンの技術支援
ジャ・・・ジャ、ジャ・・・・
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/09(日) 09:16:08.95 ID:isp71DRa0
サムチョンがいないと何もできなくなったのかw
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/09(日) 09:18:17.39 ID:j9+tK2iD0
支援して頂く側になってしまったのか
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/09(日) 09:18:39.20 ID:mIzsUM3H0
うーんこのジャップ
オワコンジャップ
立場逆になっててわろす
マジで情けない
なにこれ。サムスンは単独でやってるのに。
教えてもらえないと出来ないの?
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/09(日) 09:22:24.70 ID:XsQcaXb80
日本企業はホイホイ他国に技術移転してこのザマですよwwwwww
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/09(日) 09:24:58.73 ID:72lsCh/g0
ぶっちゃけサムスンからしたらジャップ企業と組む理由ないよな?

ジャップ企業が何出来んの?w今はもうサムスンは金も技術力も人材もグローバル戦略もイノベーション部門もあるのに。
ジャップと折衝するだけ時間の無駄だろw
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/09(日) 09:25:04.03 ID:etem4XMO0
ジャアアアアアアアアアアップwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/09(日) 09:47:10.17 ID:iHY9c8+N0
情けないw技術力ゼロ日本
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/09(日) 09:50:12.76 ID:w3ohQiRU0
もう日本が作れるのって扇風機くらいじゃないの
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/09(日) 09:50:19.39 ID:xYkP7kzK0
かつてのアメリカを見ているようだ
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/09(日) 09:53:01.83 ID:MmaLJIL20
寧ろ金だろ。サムスンは資金力がある。
ガラパゴるんやから何作っても一緒や
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/09(日) 09:56:53.76 ID:eU4D6rm20
所詮欧米韓国のパクリしかでない国だからなあ
パクらせてもらえなかったらこうなるよね
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/09(日) 10:00:16.09 ID:gCsS1CdI0
栄枯盛衰
かつての勢いどこへやら
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/09(日) 10:01:49.26 ID:df4UyldI0
斜陽ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップwwwwww
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/09(日) 10:03:16.51 ID:oJ4hFzw/O
>>17
アホウヨ「チョンが技術をパクったせいニダ!本来の日本はもっと凄いニダ!」
とか日帝原因説を笑えない言い訳しだすな
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/09(日) 10:04:00.31 ID:QjQ7/GUz0
昔は半導体で世界を制してたのになあ
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/09(日) 10:04:56.97 ID:pdMfVo8T0
>>1
AMDに出資して作らせるとか日本の法律では禁止されているの?
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/09(日) 10:05:45.20 ID:lqcqK6s10
サムスンですらクアルコム化してるもんな〜
1コアで世界の通信に対応するにはそれだけやってる企業じゃないと無理になってくる
中華コアがタブレット用というのは通信規格に対応するのが大変だから
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/09(日) 10:06:02.16 ID:+qYMcKfz0
Tizenも頓挫してんだろ
ドコモ終わりすぎ
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/09(日) 10:06:23.73 ID:QqoZmUZi0
冗談抜きで斜陽だな
外貨建ての資産増やしといたほうが良いかもな
35 ◆MtMMMMMMMM :2014/03/09(日) 10:06:24.12 ID:AFC0daY30
何でクアルコムに対抗しようとしたんだアホなのか?
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/09(日) 10:06:28.23 ID:cPdGbVu/0
ふーじつですっ
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/09(日) 10:06:59.55 ID:eWvrNN/R0
ガラパゴス脳は無能すぎる
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/09(日) 10:07:10.00 ID:RybGfur30
ドク、最高の製品はみんな日本製さ!

1985年・・・

 ___
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|.....||__|| (     )  どうしてこうなった・・・
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
|    | ( ./     /
 ___
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|.....||__|| ( ^ω^ )  どうしてこうなった!?
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
|    | ( ./     /

 ___ ♪ ∧__,∧.∩
/ || ̄ ̄|| r( ^ω^ )ノ  どうしてこうなった!
|.....||__|| └‐、   レ´`ヽ   どうしてこうなった!
| ̄ ̄\三  / ̄ ̄ ̄/ノ´` ♪
|    | ( ./     /

 ___        ♪  ∩∧__,∧
/ || ̄ ̄||         _ ヽ( ^ω^ )7  どうしてこうなった!
|.....||__||         /`ヽJ   ,‐┘   どうしてこうなった!
| ̄ ̄\三  / ̄ ̄ ̄/  ´`ヽ、_  ノ
|    | ( ./     /      `) ) ♪
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/09(日) 10:08:01.12 ID:X764VAEm0
コミュ力はどうしたんだよ
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/09(日) 10:08:27.01 ID:vqsHUwzg0
このニュースは、本気で将来が心配になる内容だな。
半導体開発は、電気電子系の工学を学んだ人たちが就く職種だけど、
俺の大学でも確かに最近はあんまり集積回路系は人気無くて、情報系を専攻にする人が多かった。

技術って、先端走ってるときは当たり前の様に思うけど、いざ凋落し始めると人も一気に捌けちゃって、
恐ろしいくらいノウハウや知識の更新が滞るよね。自前でどうにか出来ずに技術供与が得られないから撤退ってニュースは、本当にワロエナイ
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/09(日) 10:09:17.51 ID:pdMfVo8T0
>>38
リストラして膿だけ残った結果が今の状態だね
>>35
パテント料が相手の言い値になるから、
懐にカッターナイフくらい持っておきたかった。
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/09(日) 10:15:08.78 ID:fZBgrcBV0
就職活動で技術力なんて問われないしな
コミュ力重視で社員集めたんだから、コミュ力で勝負しろよ
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/09(日) 10:36:52.57 ID:Ln/wDMBE0
チップとかQ社のでいいじゃん。なんで今更こんなの開発しようとしたのか理由がわからん。
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/09(日) 10:37:36.44 ID:Z5h9J5GR0
頑張ったけどダメだったという実績作り
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/09(日) 10:40:07.77 ID:mTqw6ZM20
半導体開発はサムスンに技術支援してもらう立場になってたのか
おわってんな
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/09(日) 10:40:36.54 ID:JTjTH/f/0
4月から集積回路系の研究室に行こうと思ってたんだけどやめたほうがいいのか
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/09(日) 10:41:46.40 ID:T4JXY8Pt0
負け組3社で開発とか何考えているやら

儲かるとわかっているなら1社でやるだろ
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/09(日) 10:42:50.90 ID:a1o1JWYbi
ジャップは本当に技術力がないな
日本の携帯は高性能すぎるから海外で売れないとか
完全に騙されてたよね
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/09(日) 10:43:22.44 ID:Omf9PyYa0
>>38
来年飛ぶ車が無い事以上に悲しいな
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/09(日) 10:45:06.75 ID:0oPuC/FJ0
それでNECモバイリングは倒産したんだな…
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/09(日) 10:47:00.19 ID:FoWg6UFYO
>>1
docomoの社長の行動が矛盾している。
株主総会で問題視されるべきだ。
半導体開発に共同出資、会社まで設立しておいて、
スマフォ端末販売では、サムスンとソニーを優遇なんて矛盾だらけだ。
なぜ富士通、NEC端末を販売優遇しなかった。
自社の投資、資産をどぶに捨てる行為だ。
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/09(日) 10:47:11.09 ID:NieDqvTr0
>>43
こんな職につく連中はマスターとかドクターの推薦連中ばっかりだよ
コミュ力とか関係ないような採用
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/09(日) 10:47:52.62 ID:vqsHUwzg0
>>48
内容的に見ると、恐らく、儲かる儲からないというステージの前の基礎研究ステージだったんじゃないかな、という印象。
クアルコムに対抗できるような新しい半導体の技術を開発してノウハウを溜め込んで行きましょうってことだったんじゃないかと、
そのための既存の先進技術の供与関係で合意が得られずに、解散したのかなって感じ。

この基礎研究ステージで十分な開発技術を溜め込めれば、今度は量産体制に移してスケールしていくから、
ここからは各社が権利を主張し始めて独自でって感じに移行する展開。
基礎研究はリスクが大きいから、複数企業で少しずつ資本出し合った方がリスク分散できるし、
ウマく行った時には、株式比率に応じて権利をどうするかの処理とか、あるいは基幹技術だけを共有して、後は各社がカスタマイズして生産体制に移すみたいなことで
利益を出すステージに移行できるから、安全っちゃ安全。
>>49
サムスンは横浜に研究所を建てて
日本人技術者を引き抜いているんだけどね

サムスン横浜研究所
http://www.samsung-srj.co.jp/
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/09(日) 10:51:54.58 ID:59N7l1eh0
日本はもう技術立国ではなくなりつつある現実を死にぞこないの老害どもは自覚しろよ
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/09(日) 10:56:08.56 ID:GPrkjq1R0
「日本は技術大国!」

「韓国製品が売れれば売れるほど部品を作ってる日本が儲かる!」

「部品を作るための工作機械は日本製!」

「製造業は発展途上国の仕事・・・」
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/09(日) 11:08:10.74 ID:DiXp8gii0
ベースバンドチップ単体の需要なんてもはや殆ど無いってことなんだろうなぁ
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/09(日) 11:10:35.30 ID:C96JRCRm0
早期撤退するだけ立派
昔の日本だったら潰れるまで続けてたwww
>>54
あほすぎ。
市場状況も経緯も知らずに、スレタイだけ見てそこまで語られると
読んでる方が恥ずかしくて身悶える。

http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20120801/413441/
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/09(日) 11:13:15.92 ID:X764VAEm0
>>59
シグマ計画
EC++
ベースバンドチップ <= new!
>>3
こんなAAあるのかよww
結局、メーカを集めてもうまくいかない。なぜなら、各社エース級の人材は絶対出さないから。
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/09(日) 11:21:46.07 ID:a1o1JWYbi
>>63
ほんとこれ
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/09(日) 11:23:11.94 ID:tdgvzytH0
(´・ω・`)エルピーダも社内のゴミ社員の出向先だったな
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/09(日) 11:43:03.82 ID:7NEIxAlC0
ネトウヨのみなさんがパクリパクリ言ってる間に韓国に追い越されちゃったね
驕れる者久しからずとはこの事だね(´・ω・`)
ジャアアアアアアアアアアアアア
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/09(日) 11:45:46.55 ID:3lZEBWsU0
>>38
懐かしいなw
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/09(日) 11:53:09.01 ID:o9RcSaEF0
よしF-02Eプレミア付くなこれ
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/09(日) 11:54:43.38 ID:D5p+g6Ow0
ベースバンドチップてそんなに作るの難しいの?
>>70
今出ているものよりいいものを作るのはメチャ難しいよ。

特にMediatecなんか回路がすげー小さい。
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/09(日) 12:06:51.02 ID:hctEfjPE0
>>1
前に立てたぞ

ドコモ「iPhoneあるから用済み」→富士通・ドコモ・NEC、スマホ向け半導体開発会社を解散へ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1393468421/
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/09(日) 12:22:23.05 ID:uBAE+hO00
>>63
その各社のエース級とやらが作れないから協力しようって話なのにな
ま、みんな終わってたって事だw
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/09(日) 12:29:23.93 ID:c5/ciVVE0
>>3
久々見たよ
ドコモさんが日本のスマホメーカーを潰しにかかっています
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/09(日) 12:44:37.61 ID:0sk5/PgZ0
>>38
ドク「日本製? そりゃクソに決まってる」

ってちゃんと訂正してただろ
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/09(日) 12:45:42.36 ID:YVrKhLOz0
>>65
だから、あんなゴミみたいな社員教育しかできてないのか

ゴミだらけの社員がベンダーに八つ当たり
それに応戦するベンダー、そして出禁

なんじゃこりゃ?
この計画自体がサムスンに採用してもらうことが前提で開発してのにサムスン抜けたら当然解散だろう
サムスンの自称クワッドExynos5ですらインテルベースバンド使って惨敗してるのに
LTEベースバンドはクアルコム以外使うと認証問題でキャリアが嫌うから採用するメーカーがほぼない
>>73
こういう共同開発の話って、「葡萄酒が水になった話」を地で行くことが多いよな。

エース級を出しましょう、つって、自分ところだけは出さず、しかも失敗した場合でも
ダメージが無いようにクアルコムのチップの調達も同時にやる。
で、ふたを開けたら全社がそうだった、とか。
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/09(日) 13:01:09.32 ID:4Im9BQD70
>>65
結局税金が欲しいだけのエセ会社って事か
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/09(日) 13:15:58.63 ID:VD4tKL660
>>38
トランスフォーマーでも車やら携帯やらが日本製が云々言われてたな
日本製の物は全然出ていなかったけど
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/09(日) 13:20:44.30 ID:14IYdKgB0
仮にこれが成功しても、ゴミアプリ満載でカクカクじゃ売れないんだよね
1億円なの?
作れそうかどうかの話し合いしてただけじゃ
全然技術大国でも何でもなかった
しかも韓国のアシストが無ければ何も出来ないと言うおまけ付き
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/09(日) 13:29:48.65 ID:xZOWehaO0
ドコモってなにやっても失敗ばかり。利用者から巻き上げた利益を全て海外投資や開発で溶かしてる無能
さらに開発資金までサムスンあてにしてたの?

技術もカネも無いならなんなんだよコイツら
乞食かよ
さすが嫌儲だな
内容まったく理解してないないのに
サムスンが技術供与してないからベースバンドが作れないと思ってるらしい

もともとドコモのLTE通信できるチップがなかったから
ドコモ依頼、富士通主体でさくらチップというLTEベースバンド作った
その拡大で独立採算にしようとした際にサムスン巻き込もうとしたが
サムスンが技術よこせと言い出して話がボツたんだよ

その後、富士通は他社アプリケーションチップ(Tegar3、OMAP)+さくらチップのARROWS Xが爆熱、不具合多発
LTE対応Snapdragonが搭乗して他のアプリケーションチップが全滅してクアルコムの一人勝ちLTEベースバンドも独占って話だよ
アップルもクアルコム製ベースバンドをライセンスしてサムスンで生産してるくらいだし
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/09(日) 13:58:55.86 ID:iRnvCrBm0
サクラチップ+テグラ3は酷かったな、産廃と呼ぶのに相応しい出来だった
役人と半官半民企業w

21世紀の日本ってこんなのが経済の中心になっちゃったよな。

そりゃ落ちぶれるわ。
>>87
日本企業の自爆やないか
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/09(日) 14:58:38.70 ID:HvutAufm0
もうドコモはiphoneで殴りあいするしかないから
こういうのいらないってことでしょ
>>90
日本というより世界中ベースバンド作っていた企業はほぼ爆死
アプリケーションチップ作ってるNvida、Ti、インテル、サムスンも悲惨
気がつけばNexusやキンドルのタブレットまでクアルコムに持っていかれたからな
他メーカーが死んだので3Gベースバンドを低価格で作ってるメディアテックがシェアアップした
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/09(日) 15:40:43.41 ID:cTqovyLm0
技術力ないし無理だろうなw
アメリカどころか韓国と台湾にも歯が立たないだろう
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/09(日) 15:41:14.99 ID:DiXp8gii0
MediaTekとか、昔はDVD用チップとか作ってるだけのメーカだったのにな。
日本はCPU/SoCもベースバンドも技術があったのにどうしてこうなった・・・
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/09(日) 15:59:10.44 ID:fPz4CICE0
>>6
ジャップの場合めんどうな部分は下請け派遣非正規まかせにしてきたからねえ
>>94
MediaTekとか当時の日本はバカにしてたけど
同じ機能の石をやつら1/4の時間で、従来の半分のチップサイズで作ってくる。
勝てっこない。
NECとか富士通がチョンに物乞いとか昔は考えられなかった
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/09(日) 18:09:24.19 ID:msWvNK0k0
>>94
実は4年前に、MediaTekはなんとドコモからLTE-PFのライセンスを受けているのよね。
ドコモは何がしたかったのか知らないが、もう、国内メーカーは哀れというしかない。
http://news.mynavi.jp/articles/2010/07/28/mediatek_nttdocomo/
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/09(日) 18:28:30.83 ID:LlSItCcy0
東芝とか日立とかが参加してない時点で…
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/09(日) 18:35:46.11 ID:QV5PNxx80
サムスンは世界の一流大学の卒業生に高額給与を提示して熾烈な競争を繰り広げる。
一方ジャップは年功序列でコミュ力という名の重視、役立たずの老人に媚びる力が何より重要で、
変に英語ができる奴はガラパゴス経営者とガラパゴス技術者の嫉妬を買うので使いづらい組織風土。
そりゃ負けるわ 笑
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/09(日) 18:41:58.65 ID:yKrjHusJ0
糞自民が研究分野の弱体化を図ったからな
そりゃ当然の結果

民間に任せるとか言って省庁直轄の研究機関なんてほとんどなくなった
基礎科学なんてすぐに儲けに直結しない分野は
不況になればなるほど民間はやらない
当然、それが必要になる時期にパテントはすべて海外に押さえられて国内企業終了
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/09(日) 19:00:11.28 ID:ywhl3j+90
何で半導体やるのにソニーと組まないんだこいつら
>>98
ドコモはキャリアのクセにグローバル展開推し進める一派がいたからな
そいつらが今回のさくらチップの生産と採用目論んでサムスンを引き込んだら
サムスンが技術よこせと言い出してメーカが拒否して崩壊
iPhone拒否TizenOS開発、ツートップ戦略とことごとく裏目にでて
まとめて子会社に島流しになったから、多少変わるんじゃない
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/09(日) 19:27:28.59 ID:Fl4/xRmO0
>>100
こみゅ力は大事なんよ、どこの世界でも
ただ日本の場合だと上司に媚びを売る、上司と同じことをする
というのに極端に振れているんだよ
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/09(日) 19:31:28.51 ID:msWvNK0k0
>>103
もしルネサスがまだ居たなら(W-CDMA開発の時のスキームが継続していたなら)違う展開
になっていたかな〜、、と思うよね。
そのルネサスもノキアのモデム抱えた挙句失敗してるし。。。
なんでこうなっちゃったんだろうね。
>>105
なんでこうなった、というポイントがいくつかあると思うが、
直近だと311の震災だろうね。あれがもしなかったらルネサスはもう少し状況が違ってたと思うわ。
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/09(日) 20:09:06.15 ID:msWvNK0k0
>>106
そうだねえ。。確かに。
ただ、震災の前年には既にルネサスはドコモと距離を置き始めているね。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/semicon/20100803_385133.html
ルネサスがしっかりしていれば、この話でサムスンの出る幕は無かったかもしれないよな。
一時はこんなに蜜月だったのに。(N氏とK氏↓)
http://resource.renesas.com/lib/jpn/edge/06/special01.html
108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/09(日) 20:42:01.65 ID:D7bd7vFc0
安倍下痢三が

日本の成長戦略を聞かれて

任天堂のような企業と言ってたのみて

こりゃ駄目だと心底落胆した
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/09(日) 20:49:32.04 ID:MmaLJIL20
半導体関連の技術力はアメリカ、もしかしたら韓国よりも
下かもしれんね。
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/09(日) 20:52:20.46 ID:Vqvi46iR0
>>109
韓国の足下にも及ばん
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/09(日) 20:56:23.38 ID:cgDMCMXp0
デバイスでもソフトウェアでもサービスでも
すべてで負けたな
何がいけなかったのだろう?
俺がFujitsuの社長ならAndroidのようなOSを作らせていたのに
すごいなサムスン
日本も技術大国なら頑張れよwww
日本企業は先進企業に対しての尊敬が足りない
「我々はコンピュータ界のソニーになる」と公言して10年足らずで大逆転してみせたアップルを
形だけでも少しぐらいは見習ったらどうか
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/09(日) 21:03:21.02 ID:cgDMCMXp0
GOOGLE 検索サイトや地図サイトを運用して、Androidという端末を
    世界にばらまき自社のサイトを使わせ広告費を稼ぎ、
    さらにアプリ販売サイトを通して収益を稼ぐ
Apple  iPhoneやiPadを世界に売り、自社の端末を通して、音楽配信や
    アプリ販売を行い収益を稼ぐ

デバイス、ソフトウェア、サービスが上手に融合した商売をしている
さらにOSのMicrosoftにCPUのIntelとデフェクトスタンダードを形成している
会社がある
アメリカのITの1人勝ち
優れたサービスを考えて世界にデフェクトスタンダードを形成する展開力
が日本企業にはない
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/09(日) 23:25:39.64 ID:VtgGTmVD0
せっかく作ってもサムスン様に使ってもらえなければ意味がない
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/09(日) 23:30:47.01 ID:VtgGTmVD0
サムスンの研究開発費はフォルクスワーゲンに次ぐ世界2位だからな
ジャップの技術力じゃ当然太刀打ちできない
http://o.aolcdn.com/hss/storage/adam/3924d8cabc4e8469af6fa91259881564/R&D%20global%202013.jpg
117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/09(日) 23:31:46.88 ID:Z5h9J5GR0
フォルクスワーゲンは何でそんな使ってんだよw
富士通の携帯端末事業は大粛清の真っ只中だよ
運の良い者は10年近くバブル状態の携帯基地局事業に移動だけど
運の悪い者は数ヶ月のOJTを受けた後全く関係の無い部隊に移動
119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/09(日) 23:46:04.71 ID:84noTLMk0
サムスンが技術を持ってるならサムスンだけでやるんじゃないの
120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/09(日) 23:48:47.09 ID:x9Ex3rRV0
ID:3ODbWV3k0は関係者か中の人か?
121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/09(日) 23:49:32.29 ID:sTaSWr/g0
日本の電機って日本人騙して割高製品売り続けるしか生き残る道なんだろうな
クアルコムチップには勝てなかったよ……
123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/10(月) 08:58:01.36 ID:qwL6c5BF0
クアルコムの一人勝ち
124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/10(月) 09:08:15.62 ID:4wJ98zMm0
この数年で立場が逆になっちまったか
情けねえなおい
>現状の開発力や販売力では世界大手に対抗できない
>現状の開発力では世界大手に対抗できない
Oh...
>>119
だからサムスンだけでやってるよ
ハイエンド機種にしか自社製のは載せないけど