SONY、2chまとめブログのWii記事を閲覧していることが判明

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

http://upupimg.com/search/?host=sony.co.jp&file=sony_wikipedia.jpg

企業からのアクセス
211.125.138.170 / gatekeeper55.sony.co.jp
UA:Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; WOW64; rv:24.0) Gecko/20100101 Firefox/24.0
リファラ:http://newskenm.blog.fc2.com/blog-entry-5429.html
ファイル名:sony_wikipedia.jpg
アクセス日時:2014-03-06 21:47:06

みていたと思われるブログ
http://newskenm.blog.fc2.com/blog-entry-5429.html
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/09(日) 01:11:25.76 ID:d4+vNA2k0
みてもいいだろ
いいもの作れよ
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/09(日) 01:12:55.28 ID:4BcMKPY/0
チラッ
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/09(日) 01:12:59.88 ID:CBJc0i5s0
またかよ
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/09(日) 01:14:39.81 ID:0h64PfoE0
業務でネットサーフィンできる神企業
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/09(日) 01:14:54.77 ID:gpdGle8o0
その位いいだろ連中SONYって単語が入ってると集ってくる習性があるから
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/09(日) 01:22:07.26 ID:bHOlnehq0
閲覧なら任天堂も引っ掛かってただろ
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/09(日) 01:23:04.28 ID:3BgY10fl0
だから傾くんだろ
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/09(日) 01:24:34.44 ID:cJRixNJC0
仕事中に会社のパソコン使ってアクセスしてるってことか?
それはそれで問題だな
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/09(日) 01:25:23.24 ID:71TA/qPg0
WiiFitのネガキャンコピペをホンダFitのスレに大量に投下してたな
住人がいくら突っ込んでも延々続けてたから恐らくBotなんだろうが
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/09(日) 01:28:54.48 ID:J4Q8wJgV0
結局ソニーも任天堂もステマしてたってだけの話なんだよね
つまりマイクロソフト最高!
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/09(日) 01:30:38.25 ID:MdIYcqVh0
仕事なんだからそりゃ見るだろうよ
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/09(日) 01:30:45.35 ID:oq3uSl3V0
ステルスマーケティングって言葉流行らせた大元の事件って
MS絡みじゃなかったっけ?
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/09(日) 01:33:01.75 ID:0LDKq/ktO
GKまだ生きてたのかw
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/09(日) 01:33:12.91 ID:KB3oN2LI0
仕事中に2ちゃん見れるっていいな
某ハム屋だとブロックされてますって出て見れない
ハム屋だけに
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/09(日) 01:36:00.08 ID:pG3fHgVJ0
IP元をばらしちゃったのか
ブログ管理人はIP元もばらしてるのか
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/09(日) 01:41:21.02 ID:RNPvbYgD0
ゲーム系ブログやってると任天堂とかカプコンとか結構色んなとこからくるぞ
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/09(日) 01:44:05.24 ID:hOwUL0UY0
話によると2chは閲覧できるけど、書き込みは規制されてるらしい。
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/09(日) 01:52:58.33 ID:qw97+FF10
>>10
ドラッグストアのスレにdsのネガキャンしたこともあったぞ
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/09(日) 02:59:59.82 ID:31dU1Jh40
>>1
うわあああああああああ
Wiiのwikiがやたら荒らされてたのはこういうことか
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/09(日) 03:03:30.03 ID:SwLSpvSr0
別によくね?
ライバル社の世間の評判とかを調査してるともとれるし
まとめブログが世間かはともかく
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/09(日) 03:25:15.78 ID:7p0ikDlS0
>>13
それFUD
ステマは食べログ
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/09(日) 03:30:06.30 ID:dRMdivjq0
ゲートキーパーさんは
うちのただの個人輸入レビューブログも見に来る
暇なのかね
ソニーの仕事がそれなんだろ
何が可笑しいんだ
Wiiの記事というより社内からまとめブログ見てる奴が居たってだけじゃねえの
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/09(日) 03:32:57.93 ID:25oGd1ph0
まーたソニーか
なんでこんなくだらないことでスレ立てすんの?
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/09(日) 03:36:28.04 ID:2wB5QMxh0
何回も何回もIP炙りだされてるのにネット禁止されてない所を見ると
事業としてやってるとしか思えん
PSPのラップ?とかあったよな。
正直バカでしょ
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/09(日) 08:54:20.86 ID:Q7xFdjOR0
>>13
ソニーはゲートキーパーな
不具合の相談をしようとした客を罵倒するという屑っぷり
>>20
PS系のWikipediaの方が荒らされ回数多いんだが。
結局こいつらはなんなの
ガチのマーケティング部門人員なの
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/09(日) 11:33:20.82 ID:M74dZLqO0
>>31
事実と異なる事象や検証性が認められない事例を
Wikipedia上に必死に記述し続ける信者さんが居ますもんねー

SCEにご執心のYukina330さんが多重アカウント行使で無期限ブロックされる
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%88%A9%E7%94%A8%E8%80%85%E2%80%90%E4%BC%9A%E8%A9%B1:Yukina330


荒らされ回数が多いはずなのにPSハードには記述ロックがかからない不思議w
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/09(日) 11:34:43.05 ID:Z5k/oVzw0
社員が休憩時間中に閲覧している可能性と業務としてやってる可能性どっちが高いん
>>28
事業としてやるならネットの批判くらい分かってるはずなんだから
そんなヘマしないだろ普通
4.26ブロガー懇談会まとめ

日時
2011年04月26日
19時から23時(20時24分以降は確実)

場所
東京メトロ青山一丁目駅近辺(青山・赤坂=SCE近く)


参加者
はちまき(はちま起稿)
マクセル(チラシの裏でゲーム鈍報)
ハマティー(ハマティーの伝説)
わいだっぴ(わぷわぷだいあり〜)
絆(ゲーム好きの戯言ブログ)
河野弘(SCEI社長)
西島拓
最終的に向こうの方も含め10名以上(絆)
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/09(日) 14:49:29.20 ID:eMgDG4kN0
ピットクルー 株式会社 http://www.pit-crew.co.jp

株式会社 ガーラ http://sales.gala.jp/cybercops/index.html

イー・ガーディアン 株式会社 http://e-guardian.co.jp/e-guardian/index.html

株式会社 ガイアックス http://solution.gaiax.co.jp/solution/supportdesk/

日本エンタープライズ http://www.nihon-e.co.jp/solution/support.html

株式会社 ライトアップ http://www.bc-manage.jp/
こんなにプロ集団がいるんじゃかなわないよなw
PSのゲーム発売まじかニンテンゲーの発売まじかとか凄まじいものな
発売したらパタッと止むのも非常にビジネスライクで良いよね
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/09(日) 14:50:36.60 ID:EWMQs4Xi0
IT戦略部門かな
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/09(日) 14:50:51.72 ID:Xmb+BV2a0
塾関係で前2chの閲覧をしていたわ
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/09(日) 14:55:46.18 ID:vK0ynX960
PS信者「チカニシがー」
コンプライアンスのために2chを見てる企業はたくさんあるしまとめサイトを見てても不思議ではないな
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/09(日) 15:00:29.40 ID:hsSWhsAJ0
さすが終ってる企業は違うな
そりゃゲハブログの雇い主、ステマのソニーだし
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/09(日) 15:44:42.98 ID:uCVvE37U0
>>1
おもっくそけんもう転載されてるじゃねーか
ソニーの工作関わってるなら許さない
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
>>34
業務中に隠れて閲覧