【速報】マレーシア航空機 消息を絶つ【ハイドロ全部だめ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

マレーシア航空によりますと、8日、マレーシアの
クアラルンプールから中国の北京に向かっていた、
乗客・乗員合わせて239人が乗った旅客機と連絡が取れなくなっているということです。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140308/j63536310000.html
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 10:07:11.22 ID:VBpNEAxa0
もうダメかもわからんね
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 10:07:17.92 ID:ScVXcXPV0
乗客に日本人は
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 10:07:27.11 ID:83ybEAr20
はい
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 10:07:47.67 ID:tH0817l2O
プープー プゥルアップ
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 10:07:56.27 ID:lxNhDq360
はいじゃないが
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 10:08:26.19 ID:xOYlTGOL0
はいじゃないが
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 10:08:28.99 ID:fU9UZDlm0
ヤバイヨヤバイヨ
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 10:08:35.97 ID:TBs1QE6w0
はい
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 10:09:13.36 ID:xtXz3g1k0
そして40年後、上空に突如現る
メーデーのプロデューサ「ガタッ」
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 10:09:14.79 ID:w7KArzZp0
エアチャイナかと思ったらMASかよ
結構いいエアラインというイメージなんだけどな
これ日本人いるだろ
ボーイング777初の墜落事故?
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 10:09:57.86 ID:fU9UZDlm0
路線的にいるだろ日本人は
直で日本行けるしいても2、3人かな
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 10:11:16.41 ID:QpiXumJy0
マレーシア航空 巨額赤字
ttp://www.nikkei.com/article/DGXNZO67880610W4A300C1FFE000/
バンクそんなにとんなって!
パワー!パワー!!!
あげてます!
居留守使ってるんだよ
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 10:11:46.57 ID:HbMqYvB/0
絶対日本人いるわ
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 10:11:50.29 ID:hjVKA4hi0
南極でぺギラと闘ってると予想
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 10:11:52.77 ID:x85C7gEb0
こっちの方が詳しいか


239人乗りマレーシア機、交信絶つ=北京に向け空港出発後

時事通信 3月8日(土)9時43分配信

 【クアラルンプールAFP=時事】マレーシア航空によると、北京行きの239人乗りマレーシア航空機が8日午前、クアラルンプール空港を離陸後、管制塔との交信を絶った。
 同航空によれば、交信が途絶えたのはボーイング777―200型機のMH370便で、同日未明にクアラルンプール空港を出発した後、午前2時40分(日本時間同3時40分)に消息を絶ったという。 


http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140308-00000032-jij-cn
pull up pull up
PM2.5にやられて墜落
タイムスリップしたか
なぜか北朝鮮に着陸してるんだろ?
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 10:12:57.38 ID:pfe7dkCG0
いませんでした
PM2.5でレーダーがいかれただけで、きっと無事だろう
あったまあげろー
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 10:15:43.12 ID:fU9UZDlm0
イスラムの聖戦士が乗っ取ってスカイツリー特攻とか
墜落なら777で初めてだよな
着陸失敗ならあったけど
はいじゃないが
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 10:16:44.32 ID:YZVF3TIA0
久々に大型墜落事故くるか
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 10:17:17.15 ID:5hchHmb60
機体は古くも新しくもなく

9M-MRO Malaysia Airlines Boeing 777-2H6(ER) - cn 28420 / ln 404

Airframe Details
Construction Number (MSN) 28420
Line Number 404
Aircraft Type Boeing 777-2H6(ER)
First Flight 14-05-2002
Age 11.8 Years
クアラルンプール発北京行きで2時間飛んだ地点って、どの辺なんだろ?
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 10:18:13.68 ID:U9LK4/2f0
      、,、,、   ,,...  ____        -‐-‐   、,、,、
    ~  、...     ~  、,、,、 。 o゚ -‐-‐    ~~
   〜〜ー  〜、       ∧∧    ー〜ー
     ,,,へべへへ、     /支 \っ゚       〜へべ,,,
   へ〜ー ....     _,,,,  ,(`ハ´ι)つ人へ、  ー〜へ〜ー
            へへ〜し人人人へ〜ーへ〜ー     ..,...,,,..,,,,
    〜ー〜へー  〜べ人へ〜ー         〜〜ーへ〜
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 10:18:29.75 ID:rrKLzrlp0
池田小学校の児童八人を殺害した宅間守
宅間守の社会に対する被害者意識は
子供の頃に体験した招集ストーカーによって培われた

当時宅間守の親は近所の創価学会に批判的な人物を
子供を襲う危険な性犯罪者とし
宅間守とその友人に危険人物の顔をお覚えされるなどとして
再三に渡って招集ストーカーを行っていた

宅間守は遊び半分で嫌がらせを楽しみながらも
親からは「お前はいつ襲われるか分からない被害者なんだ」と言われる
こうして犯罪を繰り返しながらも被害者面する生き方を教え込まれた
37としあき ◆xSE8iTGSnw :2014/03/08(土) 10:18:33.29 ID:WZqvgLg2i
飛行機で死にたくないな
死刑より怖いだろ
カムラン湾の辺りか
\   \\   \  \\  , ェェェェェェ、\  \\ \
\\   \\   \  \,ィ三三三三三三ヽ.  \\ \
\\\   \\, -‐≦三三三三三三三三三ヽ   \\
  \\\    /   ィエミ ヾ三三三ツ" ̄`ヾ三ヲ\   \\
\  \\\  l     !三リ  ヾ三ヲ'   ヽ、  \  \   \
  \  \ f三ミ        /三三     `ヽ.、 \  \
\  \  ` ヾ三        ヾ三三    ,ィ全、 \ \  \
\\  \  \.゛l    f≧  ノ三三  ./三三、   ヽ. \
  \\  \    、 fn,  ~   /三三".  ,'三三三、.  l  \
\  \\  \  .i≧ュ __,、 /三三"  ,'三三三三、 ノ
  \  \\  \ |三ミ≧≠三彡"    l三三三三三「\\
   \  \\  `!三三三リー - 、._ !三三三三三   \\
\   \  \\ }三三彡 \\\  ヾ三三三彡"≧,   \
  \   \  \.ノ三三リ\  \\\     ヾ三三ミ、
━━━━━━━{三三彡━━━━━━━━━━ ̄━━
            ̄ ̄
ケ  ケ   /\      ー―≠―   ー―≠
┼┼┼ /┌┴┐\      /       /
│└┘   [ 二 ]   ー 、   |       ー― 、
└──   レ`く_   _)  \_    くZ_ノ
  |二二|  /\   |  | |       _|           ||
┼└─┘/__ \ .|  | |         |/⌒ヽ     ||
┴ 7二二 ┌─┐  |     ー十十ヽ /|  _ノ 二   ||
  / / / /  |__|   ヽ_ノ     .|  ノ  |  (_ノヽ /乙  。
>>21
もうだいぶ時間経ってんじゃん
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 10:20:51.08 ID:J7TzdnfC0
レコーダーの音声聞いてるとけっこう冷静なんだよねアレ
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 10:21:10.22 ID:qpu/P/p/0
>>36
とりあえず脳がちょっとアレなのはわかった

マレーシアの地元新聞社によるとマレーシア航空も詳細な情報をつかんでないそうだ
http://www.nst.com.my/latest/malaysia-airlines-lost-contact-with-plane-carrying-239-people-carrier-1.502231
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 10:21:44.21 ID:HbMqYvB/0
東南アジアの航空会社ってどこも快適なんだけど事故られたらたまらんわ
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 10:21:55.74 ID:EKmGH4a30
直線的でなく海上を迂回するように飛ぶのかな
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 10:22:15.24 ID:M7BGUECa0
フラップ! フラップ!
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 10:22:26.56 ID:YFBio2620
こういう航空会社の事故後って全便欠航になったりするんか?
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 10:22:49.46 ID:/EcMz1aw0
ハイドロ消失、駆動パルス低下?くっ
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 10:22:56.75 ID:m7NNUEv60
あれだろバミューダトライアングルとか言うところに突っ込んだんだ
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 10:22:59.13 ID:c2M/4YLN0
これは中国行きの飛行機だからネトウヨの陰謀脳がフル回転するなw
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 10:23:42.57 ID:82SP32rt0
大阪空港の滑走路の横に公園があってよく子供連れて行くんだけど、最近じゃすっかり737とかプロペラ飛行機とかちっさい飛行機しか来なくなったんだけど
777だけは化け物の様な存在感があるな。付近のガキ共が泣き叫んで逃げてるとことか見るとワロエる。

あんな巨大なものが墜落したなんて凄いな・・
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 10:23:43.05 ID:55qSGMX30
KAMIKAKUSI
ドーンといこうや
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 10:24:00.77 ID:Ctv4x4HQ0
セブンセブンセブンじゃねーかよ
PM2.5が嫌で飛行機が自分で引き返したに一票
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 10:24:50.26 ID:w7KArzZp0
>>34
タイとマレーシアの国境あたりじゃないかな
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 10:25:00.33 ID:+HUwuPjd0
はい
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 10:25:21.99 ID:JZmxj0000
ハドソン川が綺麗だ・・・
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 10:25:54.03 ID:ECDrgcN20
お前ら本当におっさんだったのかよ
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 10:25:59.11 ID:WJsNY/XN0
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 10:26:27.84 ID:Wu7fWnRA0 BE:2915073667-2BP(2072)
>>57
IDすげ〜
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 10:26:50.39 ID:G7Ibhvli0
どーんといこうや
LOSTシーズン1
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 10:28:18.53 ID:EmAXpPO70
飛行機って未だになんで飛べるのか科学的に分かってないってまじ?
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 10:28:27.28 ID:ST1Qzmky0
なお、乗客に日本人は(239人死んで歓喜
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 10:29:29.99 ID:4QiBefh10!
>>34
http://avherald.com/h?article=4710c69b&opt=0

タイランド湾だって。
777は去年のアシアナに続き3件目かな…
>>55
thx.
空軍のレーダーなんかに捕捉されてないのかなあ
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 10:30:29.28 ID:HbMqYvB/0
この飛行機、定刻なら6:30には北京就いてる予定なんだな

これはもう
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 10:31:30.51 ID:HTJ0JuhK0
中国機に撃墜されたと聞いて来ますた
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 10:31:57.77 ID:J7TzdnfC0
宇宙人に飛行機ごと拉致されたか
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 10:32:28.33 ID:7w+r0r2E0
大統領
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 10:33:21.07 ID:G8G1kNN00
>>37
みんな一緒だから恐くなかったよ
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 10:33:31.70 ID:HIk+8dvS0
御巣鷹山と911で、もう絶対に飛行機には乗らないと決めた。
海外には船で行く、船で。
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 10:34:00.07 ID:p2PZw43Q0
777が離発着以外で堕ちたのは初めてだろ
いったい何があったと言うんだ
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 10:34:01.82 ID:hcSYmpmJ0
頭上げて!
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 10:34:04.35 ID:82SP32rt0
神はサイコロを振らないんだろ?
LOSTかな?
>>36
マジレスすると
お前の様な奴らは電波や創価が無い時代には天狗の仕業じゃと言ってたらしいぞ
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 10:34:32.17 ID:fU9UZDlm0
>>74
タイタニック
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 10:34:43.51 ID:iNi7smYd0
ついに来たかアレが・・・・・
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 10:34:54.73 ID:4mhd4jvF0
B777も落ちる時期か
ウイグル自治区関係か
前回までのLOSTは・・
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 10:35:00.40 ID:LjV9+xDW0
シャレになんねーニュースだな…朝からキツイわ
被害者のご冥福をお祈りします
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 10:35:06.31 ID:rU+r0B5C0
ウルトラマンがいたら、助けてくれたかもしれないのに…
レーダー航跡ある?
    03秒 (CAP) うどんそんなに茹でるな
    04秒    渇水するから [早明浦ダム渇水警報音 2秒間]
    05秒 (COP) はい 少しだけ茹でます
    11秒 (CAP) 茹でるな
    12秒 (COP) 1玉目茹で上がった
    15秒 (CAP) 水で〆るな
    27秒 (CAP) 早明浦ダム貯水全部だめ?
    28秒  (F/E) はい
    29秒
    30秒
    31秒 (CAP) 茹でるな
    32秒 (COP) まだ2玉目
    33秒 (F/E) 取水制限したほうが
    34秒    いいかもしれないですね
    35秒 (COP) 2玉目
 29分00秒 (CAP) うどん茹でやめろ  (COP) はい、もう水で〆てます
    01秒 (F/E) 徳島が水もってないかどうかきいて
    02秒     みます
    05秒 (CAP) 渇水するぞほんとうに
    06秒 (COP) はい 気をつけて茹でます
    07秒 (CAP) はいじゃないが
    08秒 (COP) はい
>>73
いい加減成仏してください
>>73
ナマンダブナマンダブ
さっさとどこでもドア開発しろよ
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 10:36:16.51 ID:3ewokWf40
>>74
この間ノロでやばいことになった船があったぞ
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 10:36:23.33 ID:aul7sAGS0
ゴキブリが死んだだけか
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 10:36:33.53 ID:w7KArzZp0
これの警告の為に撃墜したんだろう
日本と違ってマレーシアを華僑の移住先ってことで格下にみてるから
やることがひどいね
http://www.j-cast.com/2014/01/29195391.html
http://www.flightradar24.com/flight/mh370

2014-03-08
Kuala Lumpur (KUL) Beijing (PEK) B772 (9MMRO) 00:35 MYT 00:41 06:30 CST Landed 06:10


これどういうこと?
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 10:37:24.11 ID:9ws9LTTL0
>>73
あ、
>>74
911直後はアメリカ国内の自動車の交通事故死が激増したらしいよ
ハイドロってなんだよ。
油圧?
山だな
もう駄目だろこれ

同航空によれば、消息を絶ったボーイング777―200型機は、同日午前0時41分(日本時間同1時41分)にクアラルンプール空港を出発した後、
同6時30分に北京に到着予定だったが、午前2時40分に交信が途絶えた。 
>>85
もう燃料は尽きているから残念ながら正しい
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 10:38:37.25 ID:KYltpKzw0
はい
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 10:38:40.82 ID:nEC3RAIh0
777も事故増えてきたな
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 10:38:48.30 ID:2oIZP/dY0
メーデーの御巣鷹山のて面白い?
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 10:38:52.00 ID:UJ6HTy0i0
>>74
つ ファイナルディスティネーション
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 10:38:59.54 ID:p2PZw43Q0
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 10:39:05.31 ID:21ndRTAH0
おまいら大事故とか大災害とかがあると、急に生き生きするよね。 (´・ω・`)
>>50
747はもっとすごい
キャプテンやめて下さい!!
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 10:40:39.60 ID:vXQMT4Xv0
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 10:41:00.59 ID:A24Up0iq0
全ての飛行機は位置が把握されてるものでないの?消息を絶つなんてあり得るの?
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 10:41:53.84 ID:y4vFZXrM0
>>111
だからそういうことだよ
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 10:42:14.19 ID:7d2vNXQq0
山に堕ちたんなら運が良ければ生存者もいるんじゃないか
マレーシアと中国間の大型機ならジャップもいるな
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 10:42:15.37 ID:+cziAFHY0
日本人はいませんでした
>>50
777のエンジンの直径が737の胴体程度あるんだぜ……。
墜落するまでどれくらいの時間があるか知らんが乗客は狂乱状態なんかそれとも意外と静かなのか・・・
ファーストクラスにのってるそれなりに金持ってる人たちとかどういう心境なんだろう
117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 10:42:51.47 ID:WM+Lbw8N0
ハイドロってなに?油圧?
118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 10:42:59.27 ID:82SP32rt0
>>111
墜落したから信号消えたんじゃね?

飛行機は常に自分から位置信号出してんだっけ。トランスポンダとかいうやつ
消息を絶つって、どこの国が管理する空域でなの?
120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 10:43:17.82 ID:c6OvoWSj0
東亜ドメス207 change frequency to119.1
>>106
これは確かにあれだわ
>>110
MH370だよ

Flightradar24.com ‏@flightradar24 10 分

Media reports that Malaysian Airlines flight MH370 is missing. Flightradar24 is right now
analysing radar data for this flight.
123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 10:43:51.82 ID:yfxk6oPp0
南沙諸島絡みか
124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 10:44:31.67 ID:x85C7gEb0
>>122
MAS370とMH370は同じだよ
125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 10:44:33.96 ID:fU9UZDlm0
アシアナ運転荒くてで怖い思いしたことあったから絶対飛行機でしにたくないとおもった。回りの悲鳴が恐怖を増幅させるんだよな
126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 10:44:39.53 ID:4a9rHk170
あったまあげろ
一回落ちると立て続けに落ちるんだよなあ
嫌だなあ
春休みに乗るのに
128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 10:45:56.44 ID:lM18LIsI0
攻撃なら跡残るだろ
事故調査でバレバレだはw
つか、中国行きを中国が攻撃しねーだろー
129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 10:46:37.51 ID:7d2vNXQq0
国際空港に発着する商業旅客機なら
全世界でリアルタイムで位置情報が誰でも把握できるように公開されてるはず
130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 10:46:48.22 ID:M7BGUECa0
>>117
そう 123便は垂直尾翼が吹っ飛んで油もそこから全部飛んで油圧で動かすもの全てが動かなくなった

>>109
これだけ違う事故w クラスのK君のあだ名は未だに機長
131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 10:48:10.95 ID:WM+Lbw8N0
>>130
なるほど、フラップやラダー、ランディングギア系はハイドロ言うんだな
制御不能とか詰みだろ…
132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 10:48:15.24 ID:EcEPf+nr0
CNNはベトナム上空で消息を断ったって言ってる
133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 10:49:06.29 ID:TefljssR0
水平飛行に移ったあたりか陸地か海かで捜索も変わるしなあ
134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 10:49:10.73 ID:x85C7gEb0
機影はタイランド湾上空で消滅してるっぽい
http://www.flightradar24.com/2014-03-07/17:04/12x/MAS370/2d81a27
135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 10:49:57.91 ID:VodzFkfN0
エンジン全部壊れて止まってもサーキット場や、河川敷に着陸した例もあるから、ひょっとしたら。。
136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 10:50:05.72 ID:hcSYmpmJ0
>>118
ということは管制塔に
「アンコントロール」という暇も無く墜落したということ?
明日があるさ明日がある若い僕には夢がある〜
恐るべしPM2.5
139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 10:50:41.49 ID:5hchHmb60
>>134
これは一般人が電波を受信してるだけだから
その受信範囲から外れたら機影が消える
グーグルアースで見ればいいんだろ?
>>106
絶望的だな・・・
142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 10:51:04.85 ID:82SP32rt0
>>136
それは怖いな・・・
>>136
メイデーを言うまもなくいなくなるとか空中爆発でもしたのか
144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 10:51:43.16 ID:WM+Lbw8N0
ストールさせて、なんとか着水できないか?
エンジンパワーのコントロールで、高度の上げ下げはできるだろ
145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 10:52:21.33 ID:x85C7gEb0
>>139
受信範囲だと思うんだけどねえ
146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 10:53:47.31 ID:Vs5Vo6JZ0
メーデー11のネタができたな
147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 10:53:58.00 ID:8rhRTOme0
MAYDAY MAYDAY MAYDAY
東南アジアの航空会社ってなんでキッチリやらないの?馬鹿なの?
RPG一発か
>>127
ご冥福をお祈りします
151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 10:55:53.60 ID:uYW/KpBG0
航空機事故は連鎖するから
152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 10:55:57.57 ID:7d2vNXQq0
この設定でラノベ一本書けそう

主人公は偶然乗り合わせた平凡な男子高校生、隣には登場時に悪態ついてきた無愛想な美少女
ウイグル人の自爆テロアル!
154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 10:57:40.02 ID:MNVDcrzk0
メーデーアワー見たら飛行機に乗れないわ(´・ω・`)
155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 10:58:31.52 ID:7HaRjjJA0
マックパワーーーーーーーーー!!
ブラックボックスの発信機から場所ってたどれないのかね?
157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 10:59:31.51 ID:xEzxCim/0
やふーで「日本人はいない」って書いてあるね
158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 10:59:39.01 ID:mGe3ugKi0
セカンドフィラデルフィア計画が発動したか
159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 10:59:46.60 ID:cpG7RAlp0
この時期に北京へ帰るじゃなしに行くって人何考えてんだろうな
うちの領海で墜落したから海軍が捜索するアル
161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 11:00:13.93 ID:HbMqYvB/0
もうどこかに着陸していないと燃料切れるんじゃないか
>>161
とっくに切れてるってさ
>157
いませんでした♪ いませんでした♪
164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 11:01:19.36 ID:x85C7gEb0
239人乗りマレーシア機、交信絶つ=「日本人乗客おらず」
時事通信 3月8日(土)9時43分配信

【クアラルンプール時事】マレーシア航空によると、北京行きの239人乗りマレーシア航空MH370便が8日未明、
クアラルンプール空港を離陸後、管制塔との交信を絶った。マレーシア当局は同機の行方を捜索している。

マレーシア航空の広報担当者は、時事通信に対し、「乗客に日本人はいない」と明らかにした。
乗客の多くは中国人だという。

同航空によれば、消息を絶ったボーイング777―200型機は、同日午前0時41分(日本時間同1時41分)に
クアラルンプール空港を出発した後、同6時30分に北京に到着予定だったが、午前2時40分に交信が途絶えた。 

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140308-00000032-jij-cn
165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 11:02:02.67 ID:2oIZP/dY0
BBCでやってるね
岩礁に作った秘密基地の滑走路に着陸したアル
123便→プラザ合意 と、関連付けるやつ
>>13
去年朝鮮がサンフランシスコで着陸失敗して死者出てる
169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 11:03:49.32 ID:9rIJ0y7a0
>>164
自国の乗客の安否って他の国の報道ではどうなってるんかね
さすがにBBCとかだと国籍を多い順に読み上げてる感じだけど
170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 11:04:18.64 ID:58d86QCT0
2時間だとまだベトナムくらいか?
いませんでしたーいませんでしたー
172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 11:04:34.78 ID:l8bOdPS30
別の時代に飛ばされてしまったか
時空の歪みに飲み込まれたか
アスラクライン
>>157
めでたしめでたし
176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 11:05:21.90 ID:9FXIKrzEO
バミューダや
177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 11:06:26.93 ID:ij81CU7L0
>>169
国のメディアである以上、自国の人間がその事件や事故に巻き込まれたかを報道するのは当然のことだし義務
それを餓鬼が
「乗客に日本人はいませんでしたって、日本人がいなけりゃいいのかよ!」
と過剰反応する様は滑稽の一言
いや、中高生くらいだったら社会を知らないからその反応は当然だと思うけどさ
>>164
ふぅ、よかった
>>159
シンガポール、マレーシア、ベトナムから中国に行く便はドル箱路線なんだよ。
金持ちの華僑系が良く利用してるんだぜ
180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 11:08:58.98 ID:sdi2j3hz0
主翼とバッテリーが日本製なんだよな
そりゃ落ちるわ
海の上で無線入れる暇もなく空中爆発?
182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 11:09:40.08 ID:15lcl+pM0
>>164
僕は何を思えば良いんだろう
183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 11:10:02.53 ID:qJqc/51c0
>>106
また山厨のせいで尊い命が
184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 11:10:18.21 ID:dQix3bXF0
海と山どっちに落ちた方がマシなの?
185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 11:11:16.92 ID:qJqc/51c0
マレーシア航空、2013年決算の純損失拡大 約365億円の赤字に : Traicy
http://www.traicy.com/archives/8270458.html
こりゃこの事故で倒産あるな
187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 11:12:21.27 ID:HTJ0JuhK0
航空会社が倒産したら遺族補償はどうなるの?
188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 11:12:45.97 ID:yQiRLbbb0
どれどれ、IDで占ってみよう
189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 11:14:05.13 ID:MSSuyVKs0
もう墜落したってことなのか
190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 11:14:13.16 ID:WJsNY/XN0
>>184
191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 11:14:32.11 ID:WM+Lbw8N0
>>106
もっと頑張れば、海に着水できたのに
油圧全停止だとまっすぐ飛ぶことすらできんのか?
192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 11:14:39.59 ID:TdMWbgI80
>>184
マレーシア航空って潰れそうなんだろ。エアアジアみたいに先進的な会社もあるのにこっちは官僚体質とやらで
194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 11:15:29.97 ID:jqicfmmu0
トンキン湾事件
195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 11:15:45.16 ID:kCJB1hLY0
スコーク77きてなくね
空中分解か?
196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 11:16:33.27 ID:WM+Lbw8N0
>>193
お隣のシンガポール航空は儲かってるのにね
マレー航空は安いけど評判がアレで避けてたわ
航空会社最強はキャセイパシフィック
異論は認めない
チャイナエアラインが何年か前に
空中でバラバラになったけど
あんな感じの事故なのかね
日本人いないならどうということもない
199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 11:17:10.18 ID:whxqq6Wk0
>>193
エアアジアはMASの官僚体質の矛盾撞いて出来た会社やからなぁ
200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 11:17:13.70 ID:ZSN2p5h00
MH370とか便名でググると、運行スケジュールが表示されるようになったんだな。
201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 11:17:27.88 ID:UbLH/Qnr0
中国空軍が落としたんじゃねーの?
なんか最近よく落ちてない?気のせいかな
ボーイング777が落ちるのって初めてじゃないか
なにげに大ニュース
204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 11:18:47.38 ID:95h7vVmHO
>>180
> 主翼とバッテリーが日本製なんだよな
> そりゃ落ちるわ
中国がall国産の旅客機を早くつくれば無問題
205番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 11:18:49.08 ID:ZSN2p5h00
>>34
ベトナム管制内で消息絶ったらしい。
206番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 11:19:01.97 ID:T69teZbO0
これは悲しいニュースだな

中華航空10機墜落テロなら
共産党崩壊革命が起きるのに。
ウイグル人、やれよ。
これはダメかもわからんね
777で何が起きたかのほうが重要だなボーイングビクビクだろ
209番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 11:19:55.07 ID:s2eaEJAv0
クアラルンプールというと日本赤軍がテロった事件の印象しかない
210番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 11:19:55.93 ID:ZSN2p5h00
>>46
しない
211番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 11:20:03.93 ID:NSC7dHtEO
また成り済まし日本人が挑発するんだろうな
212番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 11:20:07.85 ID:A1k1etDF0
>>74
船の事故のWikipedia見てこいよ
死者数半端無いぞ
僅かな希望を持ちつつ水も食糧も無い中何日も漂った挙げ句死んだりするなら飛行機で苦しまずに逝く方がいいだろ
214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 11:20:42.16 ID:OlQPut2l0
飛行機って慎重に乗るものだと改めて認識させられたわ
LCCなんてもってのほか
215番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 11:21:03.72 ID:GljoIYnMO
こええな
日本人は乗ってないんだから日本で報道する必要ないだろ
土人が何人死のうがどうでもいいし
217番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 11:21:54.03 ID:OlQPut2l0
海に落ちてればまだ生存の可能性が高まるな
218番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 11:22:05.77 ID:4+47RWUU0
>>216
ほんとこれ。
ニュースの無駄遣い
219番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 11:22:29.48 ID:zhm11vtO0
>>216
ふ〜ん程度にしか思わないよな
いや仮に777に原因だったら世界中の航空会社がパニクる
結構な大ニュース
221番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 11:22:53.91 ID:R8V8JOwP0
飛行機墜落事故に遭遇する確率って宝くじに当たるくらい低いよ
>>214
死ぬ前にどうしても「ケチってLCCにしなきゃ良かった…」って思っちゃうもんな
本当は別にどの会社でも同じなんだけど
223番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 11:23:19.37 ID:LMGV+XEc0
777-200だってな 知らんけど
224番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 11:23:26.67 ID:2oIZP/dY0
どっかに墜落したなら誰か見てそうだけどそうでもないのか
225番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 11:23:32.23 ID:3z3n7fPD0
>>216
正論
226番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 11:23:37.94 ID:49i7ALzY0
また日本人は云々の所に噛み付いてるのがいるのか
227番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 11:23:40.76 ID:FlcqI1jr0
陸地に激突するのと海にブクブク沈んでいくのどっちがいい?
228番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 11:23:49.26 ID:2Yb7fmxI0
マジでか
穏やかじゃねぇな
229番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 11:23:56.09 ID:/7gscgFw0
>>220
またメンテと称してこっそり直しちゃうよ
乗客に日本人はいませんでした
いませんでした
231番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 11:25:12.09 ID:CoD3cFe70
生まれりゅ〜悲劇が
232番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 11:25:18.57 ID:fVYhzQzy0
よかった。乗客に日本人はいなかったんだ
本当に良かった!
以後日本では報道する必要なし
234番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 11:25:50.34 ID:58d86QCT0
>>193
マレーシア航空は値段のわりに機材はいいし好きだわ
ヴァージンとコードシェアもしてるんだぞ
来週東南アジア行くのにワロタ
236番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 11:26:01.85 ID:/7gscgFw0
>>227
空中で放り出されるのがいい
237番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 11:26:29.23 ID:xx1uY0Qn0
ハイドロ応答なし!?そ、そんな…
238番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 11:26:31.13 ID:ZftPdfoH0
>>177
大抵の外国人には「日本人は居ませんでした」報道は異常に感じるそうだが
239番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 11:27:32.40 ID:WaoeMRnI0
レーダーが壊れたか.ミサイルで撃墜?
まあこのまえ墜落したやつもちゃんと着陸してたが>fr24
240番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 11:27:34.20 ID:QRbRFN/dO
テロのニオイがするぜ
241番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 11:28:05.38 ID:2Yb7fmxI0
>>238
知ったことかよ
勝手に感じさせとけよ
>>233
なんでs抜くの?
親族が関係各所に問い合わせしまくるの防止でしょ
どちらかというと
244番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 11:30:00.07 ID:jqicfmmu0
>>216
一応どのカタチの飛行機が落ちたかは有益だろ
日本人乗客の有無もどうでもいいよな
247番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 11:30:39.64 ID:ZSN2p5h00
>>214
ほとんどは天候が原因だから気にするな。
248番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 11:31:02.90 ID:hcSYmpmJ0
旅客機が消息不明って撃墜されてた大韓航空機くらい?
>>242
sついてると専ブラで見られないことがある
>>238
単一民族だからしゃーないよ
251番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 11:31:28.25 ID:95h7vVmHO
>>238の言い回しもちょっと変
マックパワー
253番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 11:33:00.17 ID:WaoeMRnI0
なんか情報が錯綜しているな
計器の故障で着陸しているだのハイジャックだの
>>23
これはそろそろあるだろ
255番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 11:33:43.75 ID:hvGJS9s80
日本人乗客がいなくて本当に良かったね^^
日本バンザイ\(^o^)/
256番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 11:35:08.50 ID:GDrZdkA40
ついにトリプルセブンが
257番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 11:35:18.43 ID:czJtfUWW0
まだ連絡取れないん?
258番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 11:35:40.30 ID:ZSN2p5h00
>>253
海外のニュース見るとベトナム管制内で消息不明
259番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 11:36:31.52 ID:cdQ5ldlQ0
こりゃあ完全に時空を削り取られてるな
260番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 11:36:33.02 ID:WaoeMRnI0
北京ではdelayedになっているってことは不明なんだね
The arrivals board at Beijing International Airport pic.twitter.com/A6j6Gupb6m
261番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 11:36:34.68 ID:4CgHp3o60
日本人が乗っていると不幸な事故だが土人が乗った飛行機が墜落するのはエンターテイメントだからな
262番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 11:36:57.86 ID:HMlIb82F0
123便の事故で遺体の中から遺体が出てきたと知ってガクブルした思い出が
高速道路の事故でもそこまで衝撃ないだろうに
263番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 11:37:01.31 ID:vlA09VxQ0
飛行機ってほんのちょっとのミスですぐ墜落すんのな
アンビリーとか仰天でやってたわ
264番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 11:37:05.38 ID:xMk0wZD+0
なんか爆発したぞ
265番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 11:37:32.09 ID:GfgJGq1L0
>>261
日本国内でも県が違うだけで対岸の火事で楽しんでる連中ばっかりだけどなw
266番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 11:37:37.79 ID:q3Ya4cP60
あったまさげろ
これ中国軍が撃墜してたら面白いな
268番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 11:38:23.46 ID:p2PZw43Q0
消息不明機が南シナ海で連絡絶ったと報道 

中国中央テレビは、消息不明のマレーシア機は南シナ海で連絡を絶ったと伝えた。 2014/03/08 11:30 【共同通信】
>>267
アメ公のイージス艦はイランのエアバス撃墜してる
あいつら恨まれて当然だわ
270番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 11:38:49.11 ID:+W24b0Ze0
>>261
wwwwwwwwwww
271番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 11:39:13.74 ID:VodzFkfN0
けど、空港までの往復で交通事故死する率のほうが高いんだけどね。
普段の生活のほうが危険という。
ハイドロクオンティがオールロスしてきちゃったですからなあ
273番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 11:40:07.79 ID:zKDM2AXT0
乗客の中に韓国人が乗ってて法則が発動したのかもな・・・
酷いレスばかりだ 見に来なきゃよかった
275番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 11:40:55.78 ID:95h7vVmHO
>>265
276番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 11:41:02.15 ID:WaoeMRnI0
スコークも何も出てない
爆発かバミューダトライアングルでUFOに連れ去られたか

ハイジャックだと911じゃないの
竹島に着陸しろとか
いっつも思うんだけど、大型機はまた航空機関士追加して
コクピット3人に戻したほうがいいんじゃない?
>>23
エンジンはどうか知らんけど視界は絶対悪くなってるはずだしなあ
マジで飛行機は駄目だ 怖すぎる
同じような理由で飛行機は絶対乗れないって奴いるだろ?
他にも高速バスも怖くて乗れない
知り合いに仕事で営業で毎日高速走ってる奴いるけど、凄いなと思うわ
遠距離を移動する公共交通機関では唯一新幹線と電車だけが乗れる
280番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 11:42:56.59 ID:DowfDRnB0
>>277
機関士の仕事自体が、コンピューター化でなくなった
乗せるとしたら三人目の操縦士
281番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 11:43:31.84 ID:jqicfmmu0
>>272
あれってクオンティつってるけどクオンティティのことだよな?
282番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 11:44:11.69 ID:2Yb7fmxI0
>>279
乗客・乗員のなかに「この飛行機は絶対に落ちる」と思っているヤツがいれば、その飛行機は落ちない
>>29
全人代にGo
284番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 11:44:24.26 ID:WaoeMRnI0
ハイジャックだとこの前の昆明と関係があるのか?
>>280
ああ、そうか
でも何かしら分担することあると思うんだけどな
286番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 11:44:40.25 ID:Wu7fWnRA0
航空機事故に合う確率は8200年間毎日飛行機に乗って一回な
>>279
JR北海道のってこい
オレンジエア!
LCCもヤバイ
怖くて乗れない
290番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 11:46:24.78 ID:2Yb7fmxI0
>>286
今回のが仮に事故だった場合、その確率ってちょっと上がったりするんですか
>>279
いろんな交通機関の事故見てきたけど
自分が運転する車以外はほぼ運だと思うわ
292番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 11:46:45.59 ID:xPhdhSyw0
ポケモンジェット乗りたい
>>279
数年前までそう思ってたけど
別にいつ死んでもいいかって思ったので
最近はどんどん飛行機で旅行行ってるわ
294番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 11:48:18.55 ID:EqTzUgGu0
ウイグル人が搭乗してました ウイグル人が搭乗してました ウイグル人が搭乗してました

が現実化したら、米の911/中の308 となるのも時間の問題、か?
>>249
ありがとう
296番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 11:49:09.95 ID:WaoeMRnI0
マレーシア航空公式だね
contact lost
>>216
お前みたいな無関心アピールめちゃくちゃかっこいいよな〜
ほんとちょうかっけーよ
>>279
深夜バスは怖いから避けるけど
299番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 11:51:56.00 ID:Dc33M8DY0
はい
300番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 11:52:10.52 ID:ZSN2p5h00
>>278
自動運航だから。
301番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 11:52:30.19 ID:WaoeMRnI0
はいじゃないが
飛行機は10個ぐらいGPSつけとけよ
303番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 11:52:47.37 ID:6KsXRoEl0
南シナ海に落ちたかタイランド湾に落ちたか
304番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 11:53:06.19 ID:VvE3bSa10
日本のピカが嫌だから戻ったんだろ?
別の時代にタイムスリップしたな
306番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 11:53:53.56 ID:7RyOCcu50
>"We deeply regret that we have lost all contacts" with the jet, said CEO Ahmad Juahari Yahya
>"It doesn't sound very good," retired American Airlines Capt. Jim Tilmon told CNN's "AC360."
>He noted that the route is mostly overland,
>which means that there would be plenty of antennae, radar and radios to contact the plane.

http://edition.cnn.com/2014/03/07/world/asia/malaysia-airlines-plane-missing/index.html?hpt=hp_t1


oh...
お悔み

時間結構経ってるな
中国行なら誰も困らないな
309番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 11:54:34.13 ID:0bWYRISzO
沈黙のステルス
310番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 11:54:34.45 ID:ZSN2p5h00
>>279
お前病気だろ。
311番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 11:55:34.50 ID:HTJ0JuhK0
>>279
日比谷線に乗れるなら飛行機は怖くないだろ
312番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 11:55:42.36 ID:pUueOi910
>>290
どうかな?近年は航空需要が高まって分母がめちゃくちゃ拡大してるから
1件2件の事故でそこまで確立かわらないと思う

ボーイングとエアバスだけで2013年は1300機以上納入してる
受注残りは両社併せて10000機以上
他にも旅客機作ってるメーカーは結構あるし、航空業界は伸び続けるからね
313番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 11:55:57.64 ID:pYewADcp0
何が国だよ!クンニしろオラァ
314番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 11:56:28.44 ID:kRmY7RvA0
頭あげろっ!
315番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 11:57:04.95 ID:+tkbjvQI0
マックパワーがオンでもうハイドロがはいですからなあ
316番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 11:57:45.78 ID:TefljssR0
海に落ちたっぽいな陸なら目撃情報出ても良さそうなのに
機体上げられないと原因追求できんがボーイングどうする
両親が今日旅行から帰ってくるから焦るわ
318番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 11:58:42.59 ID:kRmY7RvA0
離陸後二時間後に連絡つかなくなるとか
速攻で墜落したんだろうな
>>280
スチュワーデスにすればいい
320番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 12:00:20.60 ID:bcer9eEI0
ボイスレコーダーを探しに男が荷物室にいる模様
すでに着陸してるんだが
はい解散
>>216
レス乞食なんだよなあ
>>321
どこだよ
もうだめかもわからんね
325番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 12:03:19.04 ID:uYW/KpBG0
>>184
山というか密林だな
木がクッションになってモフモフ
326番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 12:03:40.56 ID:CVWqkX5i0
327番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 12:03:44.07 ID:ZSN2p5h00
>>317
なんで焦るの?このマレーシア航空機に乗ってたわけでもないのに。
無関係なのにあたかも当事者かのように悲劇のヒロインぶったりするやつ、震災以降増えた気がする。
>>306
日本語でオナシャス
いまNHKニュースでやってた
乗客乗員234名?だかのうち中国人が160名らしい
>>297
2ちゃんねるは初めてか?力抜けよ
結局車運転してる方が死ぬ確率が高いんだからそっちのが気使ってるわ。
飛行機でもし死ぬ運命ならそれはそれで仕方ない。ファイナルディステイネーションみたくなってもアレだしw
自動操縦中に謎の消息不明
破壊されたのか
333番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 12:05:31.64 ID:CVWqkX5i0
今後飛行機乗るの止めるわー

やっぱり鉄道旅が一番だわー
334番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 12:06:02.85 ID:vKMOtRXz0
タイムスリップ
これはもう(ry
337番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 12:08:10.19 ID:hjVKA4hi0
>>327
きびしいが正論である
>>332
高度あるのに突然途絶えるのも変だよね
>>336
ありがとう(・∀・)
340番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 12:10:50.52 ID:nEC3RAIh0
>>336
Flightradar24.com ?@flightradar24
@richardquest Last transponder position of #MH370 was Lat: 6.90 Lon: 103.57
http://www.flightradar24.com/data/airplanes/9m-mro … pic.twitter.com/9gOYVyUN6K

https://twitter.com/flightradar24/status/442133778765316096
https://pbs.twimg.com/media/BiLGVDoCcAAqCiY.png:large
>>327
これじゃないけどマレーシア航空に乗ってたような気がしたからスレタイ見たら焦った
関係なかったからどうでもいいけど
そもそも今見たらマレーシア航空でもなかったけど
おい着陸は間違いとかいってるぞ
どうなってんだ
343番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 12:12:28.33 ID:GD3aq2B70
これはだめかもわからんね
>>341
焦るわな。
そういうの。
>>341
関係ないからどうでもいいとか酷くね?こういう心ないやつ震災以降増えた気がする
346番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 12:13:18.67 ID:jolzLyCU0
乗客に日本人は
347番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 12:13:19.68 ID:mk5Z1AYn0
単純に事故なのか、テロなのか、それが問題だ
いや、事故でも大問題だけど
Malaysia Airlines公式から(1時間前の発表)

Flight MH370 Boeing B777-20
乗客227人クルー12人、13か国
マレーシア時間am02:40ロスト (日本時間am03:40)

public may contact +603 7884 1234.
For media queries, kindly contact +603 8777 5698/ +603 8787 1276.
>>348
えっ?今日は国際電話していいのか?
350番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 12:14:43.75 ID:WaoeMRnI0
やっぱり最後まっさかさまか
日航機よりひどい
pic.twitter.com/7KGGAksCfK

この前フランスで飛行機落ちた時も着陸した
ある程度適当スクリプトらしい
>>106
何がダメなの?山だから降りられないってこと?
352番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 12:16:19.26 ID:CVWqkX5i0
また北朝鮮の仕業の悪寒!
353番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 12:16:49.33 ID:UJ6HTy0i0
>>238
知ったこっちゃねえだろ
日本にいる外国人向けのニュースだけ聞いとけとしか思わん
354番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 12:17:20.23 ID:FlcqI1jr0
マレーシア航空機が消息絶つ 日本人の搭乗はなし



 マレーシア航空によると、8日午前2時40分ごろ(日本時間午前3時40分ごろ)、クアラルンプール発北京行きのマレーシア航空MH370便(ボーイング777―200型機)が消息を絶った。幼児2人を含む乗客227人、乗員12人が乗っていた。

 同航空によると、乗客の国籍は13に及ぶが、大半は中国人とマレーシア人で、日本人は含まれていない。同便は8日午前0時41分(同午前1時41分)にクアラルンプールを出発し、同日午前6時半(同午前7時半)に北京に到着する予定だった。

 中国国営新華社通信によると、同便には160人の中国人が搭乗。ホーチミン管制区で交信を絶っており、中国の管制区域には進入していないという。

http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20140308001077_comm.jpg
355番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 12:17:27.90 ID:RtZaArxi0
>>348
ロストから十時間も経って音沙汰無しは
これ全員お亡くなりになってますわ
356番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 12:17:49.88 ID:5hchHmb60
>>350
機首方位が24度ズレ333になったってことだろ
357番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 12:17:57.62 ID:vksvCJkeO
自分が子供の頃よくマレーシア航空のCMをTVで見た
オンリーマレーシア〜♪みたいな歌詞で民族衣装着た綺麗なお姉さんが客室乗務員してたっけ
CNNでマレーシア航空が会見中
昔テレビでパイロットだか管制官が出演してた時に
当時200万フライトに1回は人的ミスで必ず墜落するとか言ってたな
>>355
10時間たって救助活動どころか位置すらわからんのだもんな。
かわいそうに。
はいじゃないが
362番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 12:20:40.42 ID:MHDnJ6vg0
見失うっていう意味が分からん
GPSとかあるだろ
>>349
知り合いのってんなら掛けていいんじゃね
パニくってるだろうからそれ以外で掛けるのは止めたほが良いと思うけど
364番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 12:21:15.30 ID:kRmY7RvA0
海外旅行ちょくちょく行くけど現地で乗る団体ツアーバスのが怖いわ。
メーデーする間もなく落ちたのか
366番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 12:21:46.38 ID:O+GrUJcO0
はいじゃが!
ADS-Bのデータは記録されてるんだから
着陸してるだろ。通信機材の不具合だって。
368番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 12:22:02.22 ID:PV2Y1/060
お前らも色々嫌になって、携帯家に置いてあてもなく出かけたりするだろ?
同じ事だ
369番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 12:23:16.51 ID:RR3DqIyJ0
はい
370番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 12:24:38.69 ID:xMk0wZD+0
ハイドロプレッシャーがおっこちていますハイドロが
371番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 12:24:50.40 ID:WaoeMRnI0
なんだろ
例えば巡航中に荷物室で爆発物とかで折れた
AIM9くらいだと不時着しそう
操縦室に隕石が当たった
777も落ちる時期に来たっつーことですか
373番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 12:24:54.92 ID:ZSN2p5h00
客に日本人はいなくても乗務員はいるかもよ。MASは日本人多いから。
374番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 12:25:00.58 ID:FlcqI1jr0
素人目には海に落ちた方が生存率が高そうに思う
376番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 12:25:39.78 ID:h/9N7V3h0
俺さえ乗ってなきゃエンターテイメントだ
377番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 12:27:20.96 ID:dI1rs2ZU0
この状況で問い合わせされても困るから書いてる
森ばっかだから見つけるの大変そう
Flightradar24.com@flightradar24 2分

Malaysian Airlines press conference confirms contact with MH370 was lost at 17:20CET (same time as FR24 last contact)
http://pbs.twimg.com/media/BiLKDFTCMAA89y2.png:large
380番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 12:28:47.77 ID:58d86QCT0
>>358
BREAKING NEWSになってるな
381番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 12:30:38.97 ID:1CTkjGOf0
問い合わせされたら応えるのが公務員の仕事だろ
なんのために税金で飼ってやってると思ってんだボケ
382番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 12:30:51.70 ID:VvE3bSa10
この飛行機もジャップが作ったから落ちたのか?
383番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 12:31:39.39 ID:DHW/7Ap60
航空機事故は一回大きなのが起きると続くといわれてるから
明後日乗らなきゃいけないのに感じ悪いわ
>>381
モンスター
いきなりシグナルが消える理由ってのは機材トラブルか撃墜しかない。
Twitterで毛唐どもが騒いでるのはその撃墜の可能性があるからだろ。
386番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 12:32:30.85 ID:4mhd4jvF0
>>111
高度が低くなるとレーダーから消えるから
墜落位置は特定できない
387番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 12:32:40.20 ID:E14XHBlh0
 
 (´・ω・`)
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/     /
     ̄ ̄ ̄ ̄


 (´・ω・`)
_( つ ミ  バタンッ
  \ ̄ ̄ ̄\ミ
     ̄ ̄ ̄ ̄


 (´・ω・`)
_(   )
  \ ̄ ̄ ̄\
     ̄ ̄ ̄ ̄
388番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 12:33:47.06 ID:G8h2A5Ng0
>>4
はいじゃないが
389番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 12:35:06.16 ID:Avo5Dcje0
どの辺に墜落したんだろね
390番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 12:36:15.87 ID:l9OBb0a90
また日本製部品満載の夢の純国産機B777が人殺したのか
最低やな夢の純国産機
391番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 12:36:22.73 ID:FdoNw6jz0
twitter見てたらELTが乗ってるみたいなこと言ってる外人がいるんだけど...
392番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 12:37:44.44 ID:dI1rs2ZU0
航空会社に問い合わせするだろうに普通は…
キチガイか
>>385
深夜1時20分にか?
394番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 12:38:36.45 ID:mY221RNP0
>>328

「全ての通信が途絶えてとても残念」 by マレーシア航空CEO

「ダメかも…
あのルートは大体が陸上だから、アンテナやレーダーが大量にあるはずなのに…」
by アメリカン航空の元パイロット
>>391
日本人はいない
396番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 12:40:43.26 ID:FdoNw6jz0
>>395ありがとう。よく調べたら違うELTで何かの略語だった。
397番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 12:42:34.74 ID:5hchHmb60
>>391
ELTってこういう事故の衝撃や着水を感知すると
自動的に遭難信号を発信するシステムで、装備が義務付けられている
この信号を受信した他の航空機は、受信位置など管制に報告する
398番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 12:43:04.91 ID:nEC3RAIh0
399番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 12:44:27.68 ID:FdoNw6jz0
>>397それなら、今、発信してるんじゃないのかな。
400番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 12:45:12.82 ID:SbPv89rt0
>>374
海は足場がないから助かってもその後が問題
どの道駄目なときは駄目
>>398
0mで発信されてたのなら大雑把な位置は掴めそうじゃね?
402番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 12:46:39.78 ID:R8V8JOwP0
>>279
事故に遭う確率
自動車>>>>>>高速バス>>>(壁)>>電車>>飛行機>>新幹線

というか、279は外出れねーぞ
403番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 12:47:16.56 ID:DHW/7Ap60
CNNの生放送に出てるイギリス訛りの眼鏡のおっさんて以前
ハッテン場の公園で深夜にシャブきめながら女物の下着つけてケツにバイブ突っ込んで
ちんぽ露出してしごいてるところを現行犯で捕まったよな
404番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 12:47:29.93 ID:+HTnrYq90
>>398
おいっくそ墜落までトレースしとるね
405番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 12:47:47.12 ID:hq/Q4u3Z0
神かくしだろ!!!!!!
他の次元の宇宙に行ってしまったんだよたぶん!
墜落して無人島に流れ着いて女ばっか生き残っててやりまくる妄想した
407番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 12:49:47.01 ID:WWROP56Y0
>>398
駄目じゃん、これ
落ちたのはベトナムとマレーシアの間の海上だぞ
410番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 12:50:47.20 ID:I1Z75BUc0
>>398
深海まで追跡よろしくって感じだ
>>398
スピードが変わってないまま高度が急に0になってるけど
こういうのがちゃんと現実を反映してるんだとしたら
中華航空みたいに空中分解じゃないのかね
>>49
ワラタ
>>403
リチャード・クエストならそう
414番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 12:51:53.12 ID:0WmcOXqz0
LOSTはじまったか
415番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 12:52:20.60 ID:b4g5hmdx0
もう10年以上前だがマレーシアの空港で乗ろうとした飛行機に爆破予告されたことがあったな
どこに落ちるんだ
海で決まり?
あ、ごめんアニメgifだったね
海だと助からないな・・
419番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 12:54:00.92 ID:hjVKA4hi0
>>345
これもまた正論である
420番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 12:54:07.11 ID:mY221RNP0
>>411
vertical speedがマイナスになってないからその可能性はありそう
ちなみに自分は飛行機全く分からないけど
航空機の消息不明はわくわくする
不謹慎だが
422番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 12:55:04.45 ID:OdQnuYO60
航路外れてるわけでもないから撃墜は無いな
テロか?
423番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 12:55:38.55 ID:y4vFZXrM0
空中分解って怖すぎませんかね…
Flightradar24.com ‏@flightradar24 5分

There is no doubt that the last reported position of #MH370 is about 150 km north east of Kuala Terengganu.

http://pbs.twimg.com/media/BiLQ_9PCEAAS39o.png
425番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 12:57:13.99 ID:QRbRFN/dO
>>423まじか…
ホント墜落しそうな兆候がないね
1. China – 152 plus 1 infant
2. Malaysia - 38
3. Indonesia - 12
4. Australia - 7
5. France - 3
6. United States of America – 3 pax plus 1 infant
7. New Zealand - 2
8. Ukraine - 2
9. Canada - 2
10. Russia - 1
11. Italy - 1
12. Taiwan - 1
13. Netherlands - 1
14. Austria - 1

http://www.malaysiaairlines.com/my/en/site/dark-site.html
428番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 12:58:26.63 ID:4B+YuWe70
テロだったら面白いのに
429番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 12:59:18.17 ID:LQ0ybf8l0
430番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 12:59:31.60 ID:Yb917/wf0
山派VS海派
431番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 12:59:56.94 ID:w9hrpIWy0
時空の狭間にいてひょっこり帰還してほしい
会社が赤字と聞くと色々連想しちゃうなあ
433番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 13:01:05.74 ID:n66IbPgNO
ハイドロクオンティがオールロスしちゃってますからなぁ。
ピトー管がどうたらこうたら
435番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 13:03:44.37 ID:e5zXKMAqI
あんなでかいの落ちたら誰か気付くだろと思うけど
山奥だったら難しいんだろうな
日が落ちる前に発見されるといいけどな
436番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 13:04:11.96 ID:WaoeMRnI0
これはなんなの
Aircraft found at Nanming, China. Emergency landing. Latest news MH370 safely landed di ming province china
437番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 13:07:11.30 ID:e5zXKMAqI
無事だったか 良かったな
438番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 13:08:01.90 ID:FdoNw6jz0
緊急着陸確認か。良かった。
439番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 13:08:55.74 ID:WaoeMRnI0
>>437
いやいやわからん
否定している人もいるし
マレーシア航空と中国当局が探しているのに
440番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 13:09:33.43 ID:5hchHmb60
きーす/ / 'ω')\ ‏@keith_h_af 1 時間
南寧当局も否定したとのこと
開く 返信 リツイート お気に入りに登録 その他
きーす/ / 'ω')\ ‏@keith_h_af 1 時間
南寧緊急着陸の怪情報は中国の現地メディアが否定。
441番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 13:13:09.83 ID:+h80xzKH0
山行けよ山
442番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 13:14:16.08 ID:e5zXKMAqI
怪情報か しばらくは情報錯綜しそうだな
これFlightradar24にマレーシア便の航跡残ってるんじゃねーの?
444番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 13:14:39.34 ID:lBTBk6X50
ケンモメンは悲しそうに「ジャップはいませんでしたいませんでしたいませんでした」
445番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 13:15:08.67 ID:erFOHpes0
239人、14ヶ国の人間か
BBCとCNNはまだ行方不明な報道なんだけど着陸ってまじ?
ウイグルのテロリストだろ
448番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 13:16:19.46 ID:Avo5Dcje0
海かなぁ、でもそんなに深くない感じ?
ttp://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/5/57/Map_of_the_Strait_of_Malacca-de.jpg
449番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 13:19:05.42 ID:erFOHpes0
中国人だけで152と乳児1ってすげーな
450番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 13:19:53.60 ID:WaoeMRnI0
@sinchewpress
が登場名簿キャプッてる
451番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 13:19:59.05 ID:LQ0ybf8l0
200人超って大きな飛行機事故は嫌だね・・・とりあえずこれもウイグル族のテロじゃね?
452大山舞:2014/03/08(土) 13:20:05.39 ID:YUxsFaGe0
この水深なら垂直落下により海底泥砂に埋まり込んで発見困難だな。
>>451
国際社会味方付けないけなないのに国際線テロって
無関係な国民巻き添えにすんの?
454番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 13:21:55.46 ID:qKd4HM2s0
中国人が機内で宴会したからじゃね?
テロくせーな
何の前触れも無しに旅客機がレーダーから消えるって
絶対ありえねーぞ
空中で爆発分解した可能性が高い
456番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 13:22:37.76 ID:/7gscgFw0
>>402
マジかよ
壁って電車より危ねーんだな
457番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 13:24:11.09 ID:erFOHpes0
しかしMHは何度も使ってるし来月も使おうと思ってたが結果次第では他にしよう
>>456
越えられない壁って意味じゃね?
>>457
確率にしても従業員の意識にしても、連続して起きるほうが稀だろうから
むしろこの後なら、前よりも安全なんじゃないか
11日からカナダ旅行なのに行く気がちょっと失せた
462番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 13:29:53.77 ID:Nm9VT4nT0
毎日メーデー見てると飛行機が怖くて仕方なくなる
463番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 13:32:49.96 ID:e5zXKMAqI
確率でいえば車で事故る確率の方が圧倒的に高いから
心配してたらどこも行けんぞ
464番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 13:33:08.40 ID:WaoeMRnI0
モハメドアタみたいなパイロット経験があるテロリストが占拠とか考えたけど
最近のADSBトランスポンダーは手動で切れないみたいね
465番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 13:33:27.16 ID:WM+Lbw8N0
友達の中国人がマレーシアから北京帰るとか言ってたんだが
もしかして…
そうならないで欲しい(´;ω;`)ブワッ
めっちゃいい奴なんだ
大学入ったときから仲良しなんだ(´;ω;`)
466番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 13:36:29.16 ID:1CTkjGOf0
>>463
車の事故率は老人がはね上げてるだけで
若者に限ってはそんなに高くない
467番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 13:38:15.70 ID:nEC3RAIh0
468番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 13:40:12.96 ID:UzGrjA860
仕事が嫌になったから反対の方向に進んで、いつもとは違う空港に着陸し海でも見ると良いよ。
連絡も取らずに消息不明って事はいきなり爆発でもしたのか
470番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 13:42:44.08 ID:QWoB73+S0
>>465
ざまあwwww
471番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 13:42:44.31 ID:NTYaUvvS0
>>269
それまじで?
そんなこと許されるの?
472番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 13:44:26.29 ID:WaoeMRnI0
とりあえず積んでいる燃料分の時間は経過したそうです
地上のどこかに pic.twitter.com/x0ZFoRptfk
473番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 13:44:36.47 ID:x85C7gEb0
マレーシア航空:不明旅客機 ベトナム当局「信号確認」

 【バンコク岩佐淳士、上海・隅俊之】クアラルンプール発北京行きのマレーシア航空
ボーイング777?200型機(乗客227人、乗員12人)が8日、クアラルンプール国際空港を
出発後、消息を絶った。乗客に日本人が含まれるという情報はない。

 マレーシア航空によると、同機はクアラルンプールを8日午前0時40分
(日本時間午前1時40分)過ぎに離陸。北京には午前6時半(日本時間同7時半)に
到着する予定だった。中国当局によると、ベトナム・ホーチミン管制区で機影がレーダーから
消えたという。

 同航空の最高経営責任者(CEO)は記者会見で、乗客に日本人は含まれていないことを
明らかにした。乗客の大半は中国人だった。

 中国国営新華社通信によると、ベトナムの救難当局が不明となっている同機の「信号」を確認した。
「信号」が、墜落を意味するのか、救助を求める信号なのかは不明。
マレーシア当局などは同機が墜落した可能性があるとして、捜索を進めている。

http://mainichi.jp/select/news/20140308k0000e030245000c.html
474番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 13:44:59.87 ID:erFOHpes0
マレーシア航空では着陸したという情報は否定されている
475番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 13:46:45.50 ID:erFOHpes0
>>460
確かにね
MHは途上国の航空会社でもないし
でも前回も同じ路線でMH使ったし今度は他使うわ
>>471
ググればすぐ出てくる
しかもイージス艦が捕捉して撃墜するまでの一部始終の映像も残ってる
477番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 13:47:28.35 ID:nhpH4NsJ0
事故が起きたらハハッもう仕方ない諦めようと思っていても
乗るともしかしたら・・・やだな・・・って思っちゃうんだよ
>>470
人を呪わば穴2つ
479番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 13:49:15.36 ID:i8A04Zzc0
>>473
この信号確認とかいうのはデマだったはず
480番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 13:50:47.04 ID:bBhHg4Ao0
いませんでした
481番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 13:50:50.13 ID:egf8IbmK0
   


   佐村河内「はい」


  
482番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 13:51:13.83 ID:NTYaUvvS0
>>476
見てきたけどひどいなこれ
どの口で人道とか語ってるんだか
少なくともロスト寸前までFL350で巡航してたのは間違いない
ルート的にR208→M765で提出して離陸後に空域空いてるからBITODまでダイレクトの指示が来てたんだろうなあ
ホーチミンFIRに入ってからの案件だけど、どうなるかねえ
スコーク7600でもないからもう諦めるしかない
484番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 13:51:37.47 ID:Sxdeb14V0
もぉーーダメだ!
>>478
呪ってなくね?
486番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 13:52:45.66 ID:deIWjYaP0
魔の海域に入ったな
487番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 13:53:01.21 ID:y4vFZXrM0
>>481
はいじゃないが
488番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 13:53:35.93 ID:rE7LCP890
フライトレーダーみたいなのがある中で、123便みたいなのがあったらスレが凄いことになりそうだな
489番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 13:54:18.64 ID:QWoB73+S0
>>478
閻魔あいちゃんのおまんことアナルを貪りたいです
490番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 13:55:40.72 ID:NTYaUvvS0
>>485
まとめに帰りなさい
491番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 13:55:47.54 ID:7RyOCcu50
>>462
そうかぁ?
メーデーって「航空機事故もあるけれど、私たちは安全です!」
っていう航空業界のイメージキャンペーン番組じゃん。
777は名機すぎるよなぁ
他の新型必要ないくらい
493番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 13:58:14.35 ID:WaoeMRnI0
どうやらベトナム海軍が見つけたようですね
494番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 13:58:22.23 ID:95h7vVmHO
>>490
帰りかた教えて
495番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 13:58:25.20 ID:ikCBvNAv0
>>402は距離と人数あたりの安全性だから
「自動車でハワイに行くより飛行機でハワイに行ったほうが安全」みたいな比較なんだよね
496番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 13:58:29.65 ID:7RyOCcu50
>>492
787をディスるのはやめてあげて!彼らのライフポイントはゼロよ!
>>482
イランの軍用機と思って撃ってしまった訳
当たった!撃墜、よっしゃー!とみんな喜んだ後で
どうもアレ民間機のようだぞ…と分かってCICがお葬式のような空気になる所も動画で見たわ
498番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 13:59:14.25 ID:Nm9VT4nT0
>>491
あれ見てそう思う思考がわからん・・・今と昔は違うんだよ!っていうのもわかるが人的ミス多すぎだろ・・・
でもあれ見てると技術の発展が垣間見れて面白いよね、踏み台にしてちゃんと学んで
499番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 13:59:29.05 ID:s8I7WQau0
>>463
それ言うやつよくいるけど、
事故にあう確率じゃなくて、
事故にあった時の死亡率で語らなきゃ
>>497
ちょっと前に別の船が対艦ミサイルでやられてるからってビビり過ぎだよな
イージスシステムなんて実はあんまりあてにならないといういい例
501番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 14:01:20.93 ID:WaoeMRnI0
フライトレーダーの航跡gif見たけど
マレーシア便の動きが明らかにおかしくね?
左向いたり右向いたり、何か蛇行してるよな
巡航してる旅客機が短い距離をこんなに蛇行するのは普通ありえない
503番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 14:03:40.38 ID:NTYaUvvS0
>>497
完全に勘違いしてたのか
504番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 14:03:54.73 ID:WaoeMRnI0
35000ftから急降下ってどんなことになるんだろう
アフリカのビーチで目撃されたやつは不時着でもバラバラになってたけど
505番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 14:04:41.88 ID:NTYaUvvS0
しかしまあ1988年の時点でアメリカさんはイージスシステムを持ってたんすね
なんか最新鋭なイメージあったわ
506番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 14:05:06.67 ID:p2PZw43Q0
フーコック島南150km地点に墜落か
水深幾らだ?
507番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 14:05:30.06 ID:PX6mNx+C0
>>1-5
アメリカで飛行機が落ちました
ニュースキャスターはうれしそうに
死亡者に韓国人はいませんでした 中国人だけでした 幸いでした
僕は何を思えばいいんだろう 僕は何て言えばいいんだろう

チャンネルA「アシアナ機事故、死亡者が中国人で幸い」というキャスターの発言が問題に
http://news.livedoor.com/article/detail/7835859/
http://rocketnews24.com/2013/07/08/347941/
http://si.wsj.net/public/resources/images/OB-YC501_crash_E_20130708040538.jpg
http://jp.wsj.com/article/SB10001424127887324368204578594472848596966.html?dsk=y
>>499
日本人限定なら圧倒的に自動車が高いぞ
年5000人近く死んでるんだから
だから家の中が安全かというとそうではない
自宅でも火災の危険はあるし
509番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 14:06:59.21 ID:np1cqQmn0
777は墜落事故無くて死亡事故もこの前2人ぐらい死んだ程度で愛用してたけど、今回の事故で乗れる機種がなくなった
新鋭機の787もおわっとるし
>>509
でも一番安全な機体は777しかないで
511番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 14:09:45.56 ID:rE7LCP890
>>502
蛇行は表示アイコンの加減でそうなってるだけでしょ
512番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 14:09:46.52 ID:tX1oKeAN0
上田「whoop whoop シャラップ」もうだめかもわからんね
>>510
今現在世界一安全な大型旅客機はB737シリーズの最新型やで
スーパーカブみたいなもんや あらゆるネガを40年くらい潰して潰して今日に至る
だからレガシーキャリアよりLCCの方が安全という皮肉な結果に
515番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 14:12:23.28 ID:FdoNw6jz0
>>509A380がある。シンガポールまで行って陸路。
>>511
いや俺フライトレーダーマニアで
よく近所上空を飛んでる旅客機をチェックしてるが
アイコンは普段こういう動きはしない
現にこのgifに映る他の旅客機のアイコン見てみ
蛇行した動き全然してないだろ?
517番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 14:14:22.62 ID:WM+Lbw8N0
>>496
GSユアサが関わらなければ…
永遠プレッシャー
519番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 14:14:40.47 ID:m7NNUEv60
どういう結果になろうともアンビリーバボーの航空機テーマ回で取り上げられるだろう
航空機の回好きなんだよね
海に堕ちたら
ワンチャン生存者が数人いる可能性も


陸地だったら
厳しい
521番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 14:15:22.13 ID:7RyOCcu50
>>498
・事故が起こり、犠牲者が出た(しこれからも出続ける)というのは、動かしがたい明白な事実
→「事故は不可避だが、事故防止に万全の対策を尽くしてる」というイメージを持ってもらうのが最善

・話の組み立て方は「(事故を)踏み台にしてちゃんと学んで 、一層安全になってます」
・問題が解決してない事案でも、締めは「そしてまた一歩、航空業界は安全になったのであった」
・公表されてる事故原因に重大な疑義が呈されてる事件でも、台本は、公表されてるストーリーに忠実(なことが多い)
・ちなみに「航空機の欠陥」は業界の信頼を低下させるが、「人的ミス」はそうでもない
 (人間はミスをするものである、と誰しもが思ってるから)
522番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 14:15:27.93 ID:G7xNr4/O0
飛行機ごと中世期にタイムスリップ
523番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 14:17:33.41 ID:G8h2A5Ng0
>>483
なるほど。わからん
524番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 14:18:09.93 ID:5hchHmb60
>>516
flightawareのデータ見ろよ
ヘディングなんてそんな変わってないだろ
525番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 14:18:21.12 ID:np1cqQmn0
>>514
那覇で全焼した737は最新型じゃなかったっけ?
死人は出なかったけど
車なら周りがいる安心感があるし死に方も想像出来るけど
飛行機って人のいない海や山に突っ込むとかこの空中分解とかどうなるか分からない恐怖があって不安に駆られるんだよな
飛行機で乱気流に巻き込まれるたび怖くて怖くてたまらない
どうすれば恐怖を緩和できる?
あるいは搭乗中眠っている方法でもいい。
酒はまったく効果がない。

>>282
なにそれ?
528番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 14:19:53.42 ID:rE7LCP890
>>516
進路に対して、ドリフトしてるような感じならよく見ると思うけど
>>527
数日前にジェットコースター乗りまくって慣れろ
530番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 14:21:02.50 ID:wg52ZQZg0
どーんといこうや
>>467
それ率で言ってないじゃん 件数じゃん
率で言ったら55-59歳は相当高くなりそう
>>528
ドリフトはあるけどこういう蛇行は見た事がない
しかもほんの数kmで
こりゃハイドロ落ちた可能性あるな
>510
いや、今のところ747-400も安全だろ。
機材のトラブルでの死亡事故は発生していないだろ。
南シナ海か大陸の山脈に堕ちたのか?
535番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 14:23:10.72 ID:5hchHmb60
>>532
そんな状態でクルーズ高度まで上昇しないだろ
適当だな
536番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 14:23:50.89 ID:UzGrjA860
未来にタイプストリップした可能性があるな。
537番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 14:24:09.32 ID:Z4NxOcrk0
こりゃあランゴリアーズだな
>>535
つまり何かトラブルが起きてるって事だわ
なんの連絡もないってことはハイジャックか?
540番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 14:26:42.70 ID:ZZCmTHJc0
541番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 14:27:13.32 ID:kLFh+pcG0
>>527
何度も乗って慣れれば特に恐怖感もなくなる
つーか搭乗中とか暇ですぐ眠くなるし離陸前には寝てるわ
542番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 14:29:06.35 ID:4XkhWPeW0
ちょうどフジで飛行機事故やってるぞ
543番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 14:29:28.27 ID:rE7LCP890
>>538
蛇行みたいなトラブル起こってるなら、その時点で管制なりに報告してるんでね?
それに、緊急事態宣言?して、着陸しようと努力するでしょ
巡行高度まで上げる意味がわからん
>>543
まだ発表してないだけで交信は残ってるんじゃないの
どっか吹っ飛んだか
545番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 14:33:24.96 ID:AukcUvzW0
アメリカで飛行機が落ちました
ニュースキャスターはうれしそうに
死亡者に韓国人はいませんでした 中国人だけでした 幸いでした
僕は何を思えばいいんだろう 僕は何て言えばいいんだろう

チャンネルA「アシアナ機事故、死亡者が中国人で幸い」というキャスターの発言が問題に
http://news.livedoor.com/article/detail/7835859/
http://rocketnews24.com/2013/07/08/347941/
http://si.wsj.net/public/resources/images/OB-YC501_crash_E_20130708040538.jpg
http://jp.wsj.com/article/SB10001424127887324368204578594472848596966.html?dsk=y
546番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 14:34:35.66 ID:vXQMT4Xv0
Nationality of passengers

China ? 152 plus 1 infant
Malaysia - 38
Indonesia - 12
Australia - 7
France - 3
United States of America ? 3 plus 1 infant
New Zealand - 2
Ukraine - 2
Canada - 2
Russia - 1
Italy - 1
Taiwan - 1
Netherlands - 1
Austria - 1

らしい
547番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 14:35:22.49 ID:rE7LCP890
>>544
これから発表なんかね
マニアじゃないんで、よくわからんが数値データ見た感じ、直前までトラブル抱えてるような挙動には見えないけど
548番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 14:35:55.96 ID:+0x7e4K+0
>>546
像って貨物席に載ってたのかな
549番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 14:36:15.13 ID:OdQnuYO60
>>527
乱気流が原因で落ちたっていう航空機はないと思うぞ。安心しろ
飛行機事故は交通事故に遭うより確率低いっていうけど結構起きてるよな
551番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 14:36:29.88 ID:pIOyoqzT0
ドーンといこうや
>>509
まだ事故かわからんぞ
553番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 14:37:31.88 ID:DCdTrr5X0
239名か・・・
554番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 14:37:44.17 ID:PJOxz2Ng0
ヒマラヤを越えられなかったってことか?
555番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 14:38:24.12 ID:zxgVQfBL0
>>549
英国海外航空機空中分解事故
556番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 14:38:46.07 ID:EN3qy5qO0
中国のスモッグはレーダーすら反射するのか
557番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 14:39:09.92 ID:DCdTrr5X0
いろんな国で部分別に製造するやり方の飛行機ってなんか怖いな
>>557
そうじゃない飛行機なんてあるの?
559番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 14:41:05.42 ID:TdMWbgI80
>>552
UFOに攫われたのか
>>557
F22でどうぞ
561番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 14:43:50.34 ID:OdQnuYO60
>>555
あったのか・・・
っていうかなんでまだ見つからないんだろうな。レーダーの追跡も出来てるし速攻見つかりそうなもんだが
562番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 14:44:27.04 ID:G8h2A5Ng0
>>512
おもんない
563番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 14:44:34.76 ID:0WmcOXqz0
この乗客が過去の地球に行って俺たちの先祖になる
564番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 14:46:47.46 ID:i8A04Zzc0
>>561
もう位置は特定されたっぽ
ベトナム海軍が飛行機が海に落ちたことをレーダーで確認だってさ
565番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 14:47:03.98 ID:TeffJz9F0
911か?
566番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 14:50:20.42 ID:kmcnfHjD0
>>548
バカ発見
567番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 14:52:04.55 ID:x42ldAC70
いきなり上海上空に現れるパターン希望
568番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 14:53:10.57 ID:+0x7e4K+0
>>566
像じゃなくて象な
いちいち漢字のミスで揚げ足とるなよチョソが
一方787ちゃんは
B787型機、主翼にひび…三菱重工が製造担当
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20140308-OYT1T00538.htm
570番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 14:53:34.66 ID:o0aZACOk0
ニュースキャスターが嬉しそうに↓
>>546
ウクライナ…
572番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 14:54:15.20 ID:FBJ4vEUR0
また、日本製のバッテリーか。やれやれ 本当怖いわ。
573番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 14:55:35.65 ID:kmcnfHjD0
>>568
釣り宣言まだ?
>>561
しかもその空中分解事故は日本だぞ
575番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 14:57:15.99 ID:weFXsq8w0
>>548
飛行機の下にワイヤーでぶら下げて運ぶに決まってるだろ
ナウシカで見た
576番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 14:58:33.95 ID:St8e686d0
あったま上げろ
あったま上げろ
パワー
パワー
577番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 14:59:30.07 ID:q3BcRR0T0
インファントとエレファントを間違えつつ漢字も間違えるという高等ギャグ
578番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 14:59:30.58 ID:WFt/2v6H0
ハイドロクオンティがオールロスしてきちゃったですからなあ
579番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 14:59:32.93 ID:deIWjYaP0
ジャップ「乗客に日本人はいませんでしたいませんでしたいませんでしたいませんでしたいませんでしたいませんでしたいませんでした」
580番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 15:03:56.05 ID:4VEQYQ210
>>548
とっとと出てきて釣り宣言してよーwww
>>569
日本ドンだけ嫌いなんだよ・・・まったく
582番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 15:08:43.69 ID:luqpIlJI0
>>581
三菱側から報告してんのに
日本人は自分の事ジャップって言わないの分かって言ってるのか?ヤレヤレ・・・
584番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 15:10:01.21 ID:JTlupsVe0
>>398
垂直落下ってこと?
585番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 15:11:25.19 ID:LMGV+XEc0
もう燃料もなくなってるんでしょ?駄目に決まってるやん
>>582
話がつながら無いんだが・・・
587番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 15:13:53.24 ID:qpu/P/p/0
しかし高々度を巡航中にメーデーもpanpanpanも発せられないまま墜落するなんて何が起きたんだ
空中爆発か、空中分解か、操縦士の自殺目的による急降下か
原因はどれだ?
・機体設計の不備
・整備の不備
・パイロットの判断ミス
・経験不足のパイロットのみで運転させる
・破壊工作
・異常気象
589番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 15:14:03.41 ID:EN3qy5qO0
やっぱ墜落したのか・・・
海なら生存者いるはず
とか言い出す人いないの?
591番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 15:17:15.88 ID:EcEPf+nr0
36,000ftから海に墜落じゃまず生存者は望めないわ
タイ湾に墜落か
593番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 15:17:53.67 ID:CVWqkX5i0
エールフランス447便墜落事故の二の舞か…
波乱の年2014
何か今年起こる・・・
595番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 15:19:07.82 ID:LMGV+XEc0
China sends two rescue ships to South China Sea to search for missing Malaysia Airlines jet, state-run CCTV says.
(CNN)
中国も船出したの?ってことは場所の大まかな特定はできてるってこと?
どーんといこうや
>>586
三菱が自分で亀裂が見つかったって報告してるのに「日本どんだけ嫌いなんだよ」

ということは三菱=日本が嫌い って事になるけどいいのか?
トーチュー島付近で墜落を確認
場所的に生存者は絶望的
599番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 15:23:46.20 ID:7RyOCcu50
これか

マレーシア機、タイ湾に墜落=ベトナム海軍
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140308-00000057-jij-asia
600番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 15:25:18.89 ID:EcEPf+nr0
https://goo.gl/maps/fLehR

ここらへんか
台湾に墜落かよ
777初の墜落?
603番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 15:29:26.23 ID:WaoeMRnI0
10000メートルからの急降下って
旅客機って耐えられないべ
引き起こしたら操縦桿もげそう
てか主翼ももげそう
604番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 15:30:03.34 ID:MQwl/Yz10
>>599
確定だな

>>398みるとだいぶ沖のほういってるから全滅ありえるな
605番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 15:30:56.91 ID:Avo5Dcje0
>>599 >>601
どっちだよ
606番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 15:33:17.80 ID:x85C7gEb0
え?結局タイランド湾に墜落なのか
2時間後に機影が消えたのに?
607番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 15:34:48.31 ID:Y4baY/J80
消息絶つってあるけど特定は出来ないのか
608番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 15:36:10.38 ID:kIMY0GVo0
うわぁわぁわああああん!(>△<)

おわた、おわたよ!

完全におわたよ!(T△T)
609番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 15:36:10.62 ID:kmcnfHjD0
BITODあたりでM755に入った後に何か異常が発生したって感じかな
トーチュ島は航空路からかなり西にズレてるからBITODで異常発生したとして
滑空しつつ200マイル程進めばそこら辺の海域になるな
鯛なのかなんなのかどっちだよ
611番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 15:36:57.41 ID:MQwl/Yz10
タイ湾ってのはタイランド湾のことだからな
ベトナムの海に落ちたってこと
612番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 15:37:16.05 ID:kIMY0GVo0
>>601
スピード出しすぎが原因
613番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 15:39:40.40 ID:c6YeyP6T0
60年後くらいに突然現れるんだろ?
>>609
グライダーでもなし
滑空で200マイル飛べるかね?
615番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 15:40:35.10 ID:WM+Lbw8N0
やっぱり墜落か…
友人と連絡が取れねぇ…(´;ω;`)
616番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 15:41:25.63 ID:6OH+5SbP0
>>614
エンジン止まった程度なら余裕
617番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 15:41:38.03 ID:JLO+TMn5i
ライトターン
>614
飛べるんじゃないの。
620番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 15:46:31.52 ID:XnweOyRm0
123便は田母神が堕としたって本当?
621番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 15:47:08.47 ID:lGmxEUj/0
落ちちゃったか
622番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 15:48:07.44 ID:uYW/KpBG0
ちょうどロアナプラ上空だな
>>615
嘘だろ?ほんとに乗ってたの?
624番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 15:49:26.62 ID:0Ubsnc5A0
まだ三流糞バンドの歌詞書いてるやつがいるのか
625番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 15:49:44.24 ID:kmcnfHjD0
>>614
747-400以降の世代なら非常事態の時は滑空距離がディスプレイされるけど
というより、その程度飛べないと航空機として失格
626番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 15:51:22.91 ID:nUS4ZQja0
787は相当滑空性能いいからエンジン止まっても安心だよ〜
627番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 15:52:19.83 ID:O3GIVJ2n0
>>615
【速報】マレーシア便の乗客名簿公開
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1394261212/
このスレに名簿貼ってあったから見といたら
>>169
BBCは全世界で視聴されてるけど、NHKはジャップしか見ないんだろ

NHKの酋長も「政府が右と言ったら右でごわす」とかなんとかいってたしw
Adrian Ng ‏@AdrianNCF 2時間

Emergency rescue message to all vessels near by to assist on all aircraft #MH370
https://pbs.twimg.com/media/BiLh0L1CMAALcp-.jpg
土人でもスマホ持ってる時代だから
誰かがツイッターに情報流しそうだけど
意外と見つからないもんだな
Adrian Ng ‏@AdrianNCF 2時間

Emergency rescue message to all vessels near by to assist on all aircraft #MH370
http://pbs.twimg.com/media/BiLh0L1CMAALcp-.jpg

またs抜き忘れた
632番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 15:57:07.91 ID:V5+fpKQT0
墜落?
633番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 15:58:27.86 ID:WM+Lbw8N0
>>623
>>627
すんげーガチ泣きしながら見たら名簿に無い
それでもう一度電話かけたら出てくれて安心した…
墜落した便じゃないだけで良かった…結構便が近かったらしい
634番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 15:59:56.91 ID:WM+Lbw8N0
こんなに泣いたの久しぶりだちくしょう…
>>633
とりあえずひと安心だな
636番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 16:01:43.60 ID:58d86QCT0
墜落みたいだな
>>633
よかったねー
トーチュー島から153マイル(約245km)南南西方向の海に墜落。
トーチュー島はここ。
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/3/3f/Vietnam_location_map.svg/250px-Vietnam_location_map.svg.png
赤ポッチが見えない…スマソ
640番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 16:09:46.85 ID:ffY2u2yB0
>>633
よかったよかった
641番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 16:10:19.90 ID:MY0TFnzP0
LOST
>>641
マレーシア6か
>>633
良かったな
位置関係で見たら南南西というよりはほぼ真南だな。スマソ
645番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 16:14:13.66 ID:WM+Lbw8N0
>>635
>>637
>>640
>>643
よかったよ…大切な友を失わずに済んだ
何で全員分のパラシュート積まないの?
酸素呼吸器みたいのが降りてくる設備よりよっぽど必要だと思うんだけど
位置取りから見て、ほぼ消息を絶った場所と同じみたい。
海峡のど真ん中から陸地の近くまで滑空なんてことはやはり無理か。
648番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 16:17:51.78 ID:oMN/AFQe0
中国「ウイグル独立派テロでした」
649番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 16:21:08.03 ID:4XkhWPeW0
>>646
どうやって外にでるの
650番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 16:22:20.90 ID:erFOHpes0
マレーシアのニュースやマレーシア人からの情報によるとどうやら墜落したので探し中って感じみたいね
>>649
脱出口つけて普通にそこから出ようぜ
652番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 16:23:49.49 ID:hHgvLuzo0
777-200ってあの果てしなく長いやつか。
搭乗率少ないのが不幸中の幸いというか。
653番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 16:27:00.62 ID:4XkhWPeW0
>>651
乗客が脱出できるくらい機体が安定してるならどこかの空港に不時着できる
墜落するようなときは脱出できないから
654番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 16:29:28.78 ID:7iBBn/Fn0
777でもレーダーから消え失せるとか、ステルスって簡単じゃね?
655番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 16:31:05.92 ID:kLFh+pcG0
>>646
数百Km/hで飛んでる飛行機から脱出ってパラシュートあったとしても可能なんかね?
>>651
何の訓練も受けていない乗客を短時間で200人以上無事に降下させる事は不可能

こういうスレでは次は「じゃあ射出座席にすればいいんじゃね?」と来るが
少しでも燃費を抑えようとプラのフォークスプーンでダイエットしてる時に
いつ使うかわからないパラシュートや射出座席など積むのはナンセンス

航空機の安全は”堕ちた時の装備”より”堕ちない為の対策”に金掛けるのが正解
>>646
飛行中の機体からパラシュート付けて飛び出たら羽や尾翼に当たって即死やね

なんで戦闘機なんかの緊急脱出装置が火薬使って射出するのか考えてみ
658番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 16:34:25.21 ID:v3CPHLs90
>>42
>>79
なんでこんなコピペにマジレスしちゃうの?創価学会バカにされた腹がたったのかな
そんなのが成功するのはフィクションの中だけだな
こういう場合はUnknownって出るんだな

http://i.imgur.com/DLSwZR3.png
「はい」「はいじゃないが」を繰り返しつつ
海厨がでてきて海にいけばもっと助かっただのなんだの言い合ってると
山厨を全部論破してやるよ!と顔真っ赤ID真っ赤にしてレスしまくるオッサンが登場したり
陰謀厨が自衛隊の無人標的機が当たったとか撃墜されたとかわめきながら
知り合いの誰々さんが乗るはずだったエピソードが披露されて
ときおり宅間の話題で関西人が勝手に盛り上がろうとしたり
Emmaの画像を公開してるサイトへ誘導させたがるグロ厨が湧いてきたり
J'A`Lとだけレスして、オレってどんなスレでも足跡残してるんだぜとか自己満厨が鼻息荒げたり
芸スポの初老どもが事故直後の速報ニュースを劣化した記憶からムリヤリ思い出して全角使ってレスしたり
パラシュート厨が全員分のパラシュートを載せればとか飛行機自体に
パラシュートを付ければとか射出座席にすればとか
全席エアバッグ付ければとか墜落の瞬間に全員で一斉にジャンプすればいいんじゃね?とかを
毎年毎年盆の風物詩として繰り返すスレ
662番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 16:37:32.94 ID:4XkhWPeW0
いや安定してるなら機体の最後尾に脱出口作ればできるだろ
今更だけどJAL123便のクルー達立派だよな
当時から文書のみじゃなくてボイスレコーダーも公開してたら讃えられてただろ
664番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 16:38:37.25 ID:AyGoc9e/i
>>238
日本の一部しか知らないのになんで外人の意見がわかるの?
外国のニュース見たことないだろお前
妄想で語るなよ
それともネットで真実!かな?
>>662
安定できるくらい制御できる機体から脱出する意味ってあるの?
>>658
亀すぎだろwww
667番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 16:40:06.91 ID:gjvE+8k8O
LOSTキター
>>653
日本航空の奴みたいにしばらく操作不能とかに陥って滑空してるうちに脱出できねーのかなとずっと疑問に思ってたんだ

>>656
確かに落ちないための対策が重要だけど、人間が作った以上故障するんだから何らかの対策したほうがいいような気もする
669番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 16:41:45.11 ID:ZMXv5LQI0
墜落したっぽいな

南無
670番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 16:43:47.10 ID:v3CPHLs90
>>666
気持ち悪かったからついな
>>668
個人でパラシュートを機内に持ち込む

DBクーパーと勘違いされても知らんけどな
672番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 16:43:51.99 ID:ZSN2p5h00
>>403
横綱クラスだな
673番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 16:47:54.53 ID:LvEjGVo80
>>663
機長はぎゃーぎゃー騒いでただけだろ
674番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 16:52:17.34 ID:b4g5hmdx0
675番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 16:53:25.85 ID:kLFh+pcG0
ジャンボジェットの巡航速度って800km/hだよな
制御不可能な中多少速度落としたとしても500km/h以上出てると仮定して
その速度で生身で飛び出してパラシュート開いたらどうなるの?
はい
677番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 16:55:00.92 ID:Gv9Uc+QI0
>>646
火災で緊急着陸して脱出するまでの間に使うガスマスクでさえコスト面で使われてないのに
678番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 16:58:38.40 ID:fOWbG7OD0
>>169
キャセイって機体がボロい割には安定感がすごい
アナは内装綺麗だったが、好天気でも揺れまくって耳がいたくなった
679番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 16:59:21.31 ID:qlurG10p0
777では何機めの墜落なの
>>679
墜落はなし
全損事故2回
681番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 17:04:17.53 ID:51/A6+sm0
はい
682番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 17:04:30.68 ID:eKEusKfQ0
今回のは救難信号すら出せなかったんだろ。パラシュートで悠長に脱出できる可能性があるのって
空で粘りに粘った123便のケースくらいじゃねえの
683番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 17:06:04.74 ID:ZSN2p5h00
墜落機は3/1に成田ークアラルンプールを飛行していたってよ。
機長やめてください!
685番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 17:06:38.64 ID:kLFh+pcG0
>>682
あれもロールやらピッチングしまくってとても脱出できる状態では無かったと思うけど
686番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 17:09:56.87 ID:O9MYA4vG0
123便だって上下左右にガタガタ揺れながら400キロ以上のスピード出して飛んでんだぞ
しかも着陸地点を確保できてるわけでもない
高度1万フィートで生身にパラシュート背負って飛び出してどうなるってんだよ
687番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 17:15:34.72 ID:2Vs2JSlG0
飛行機に乗れる中国人っていうと所得上位数%の階級だな
688番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 17:15:48.36 ID:zPprLh4q0
>>674
gifまじやったんやな
>>656
どっかの国の大統領専用機は大統領にだけ射出座席を装備させたそうだから、
スーパーラグジャリーファーストクラスだけ装備、とかなら可能かもw
あらら…誤報期待してたけどダメだったか。
691番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 17:21:23.78 ID:St8e686d0
>>645
なるほど、これが乗客に日本人はーいまryか
でもよかったな
692番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 17:22:22.69 ID:hwjN2nRZO
>>169
No Singaporeans onboard missing Malaysia Airlines plane.
とか four Americanr on board、 two Canadians on board とか普通に報道している
693番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 17:25:06.96 ID:mY221RNP0
>>688
今のところ>>674はデマくさいよ
ベトナム政府はまだ何も見つかってないって言ってる
694番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 17:27:50.59 ID:Gv9Uc+QI0
>>685
そう思う ダッチロールが正式名称かは知らないが上下左右にグチャグチャに揺れてたらしいから
訓練重ねたパラシュート部隊でないと…いやそれでも厳しいかも
片桐機長が全部知ってる
696番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 17:53:05.44 ID:Ez2Q4K7E0
海厨涙ふけよや
697番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 17:55:43.31 ID:OuwSdVxn0
開催中の全人代の会場に突っ込めば面白かったのに
698番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 17:56:53.14 ID:yOYEAsVW0
今北産業
699番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 17:57:13.61 ID:LMGV+XEc0
雫石のように空中衝突だったらこわひ
700番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 17:58:41.45 ID:czJtfUWW0
今の時代、衛星カメラですぐ発見できるものだと思ってたけど
そううまくいかないんだな
701番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 17:59:09.79 ID:EiaLUZp60
もうwikipediaに項目出来てやがる
702番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 17:59:16.97 ID:mmJc/gtf0
>>673
日本語お上手ですね
交信もせずに急に墜落とかありえるの?
704番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 18:00:00.41 ID:7RyOCcu50
>>698
マレーシア航空機が海に墜落して、全力で行方を捜索
ちゅ
う      (以上産業)
705番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 18:07:47.91 ID:5QoIKvL40
>>700
数日前にギズモードかなんかにリアルタイムで衛星からの映像見れるサービス紹介されてたな…
706番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 18:11:46.90 ID:5QoIKvL40
707番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 18:12:56.64 ID:cEmX6qRj0
>>698
乗客に日本人はいませんでした
いませんでした
いませんでした
>>116
ぶっちゃけ俺金持ち、現金7億といろいろ持ってるんだが、
いざ航空機事故直面したら、こう思うわ
俺だけは、どうにかなるだろマジで
これホント
709番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 18:17:22.83 ID:P/aTP9DK0
>>661
おせえよ
710番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 18:22:32.73 ID:uYW/KpBG0
>>708
文字でもカタコトかよwww
711番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 18:27:20.39 ID:ZMXv5LQI0
>>708
お金ください
712番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 18:32:10.75 ID:minxltTI0
>>708
ボビー・オロゴンの声で再生された
713番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 18:51:12.63 ID:A1k1etDF0
やっぱり山に落ちるのが正解じゃないか?
海だと発見が遅れるだろ
714番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 18:52:24.74 ID:0gJQwawb0
海に落ちたって言われてるけど残骸が全くないから
着陸可能性も探ってるらしいぞ
715番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 18:55:37.25 ID:z7ZTPQyj0 BE:454227124-2BP(1000)

ナショジオの場合はフラップ上げながら空気抵抗最大にするために機体を半回転させて横から滑走路に向かってメチャクチャやってたけど神的なコントロールでなんとか着陸してたな
滑走路はみ出して爆発しそうだったけどなんとかなるもんだ
716番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 18:55:46.00 ID:USOTLzfMi
孤島に墜落してサバイバルが始まるんやろ?
結局どうなったん?
交信途絶えただけで着陸したん?
機長が亡命するためにGPSとか全部切ってどっか行ったん?
718番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 19:00:16.00 ID:bp7MDsyl0
>>715
どうがよこせ
>>717
マレーシアでそんな自体は想定しづらいなぁ
720番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 19:01:07.27 ID:5QoIKvL40
>>715
なんて事故だっけそれ
777はハイドロじゃなくてフライバイワイヤだろ
722番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 19:04:00.75 ID:fU9UZDlm0
>>116まえ飛行機乗って
乱気流で激しく機体揺れたことがあったが悲鳴すごかったよ。絶叫だろう
723番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 19:04:30.82 ID:nRNneYAS0
乗客が中国の金持ちばっかなんだろ
テロじゃね
724番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 19:05:29.42 ID:OXMu244m0
>>721
翼を動かしてるのは777でも787でも油圧
725番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 19:06:40.12 ID:X/FW00Jp0
やべえええええええ
今、ベテラン政治家がgoogleマップで探してるからもうすぐ見つかるはず
727番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 19:08:08.93 ID:qEoL07Gc0
墜落だとしたら777ってのは珍しくね?
728番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 19:08:48.11 ID:wuT1xtp/0
このご時勢に行方不明になれるものなんだね。
メーデー無しで墜落?
テロで爆発じゃね?
中国人ってことは、
乗客が暴れたのか?
それとも乗客が爆発したのか?
731番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 19:15:55.00 ID:z7ZTPQyj0 BE:681340526-2BP(1000)

>>720
似たようなの多いから違うかもしれん

不運の先に待つ奇跡  Miracle Flight
静かな夏の夜、モントリオール、エドモントン間を飛行していた新しいジェット旅客機が、不可解なミスのために大変な事態に陥った。
2万6千フィート上空で2つのエンジンが停止したのだ。パイロットは操縦能力のすべてとわずかな幸運を頼みに、空港への着陸を試みた。しかしさらに不運なことに滑走路は閉鎖されていた…。
732番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 19:16:31.57 ID:5QoIKvL40
>>727
英国かなんかであったのを墜落としなければ、初らしいな
733番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 19:18:03.29 ID:5QoIKvL40
>>731
それって滑走路閉鎖だったんだっけ
+曇りガラス状態で〜ってのは覚えたけど…
734番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 19:19:59.94 ID:4mhd4jvF0
>>696
分解とかで墜落前に飛ぶ能力があったかどうかも解らんのに
735番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 19:21:38.12 ID:6sXxKQEx0
だれか非常時のタケコプター的なものつくってくれよ
736番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 19:21:54.10 ID:bp7MDsyl0
俺海ちゃんよりも光の方が好きかも
これテロだとしてどこ向かうんだろね?
738番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 19:24:18.31 ID:mcd/c+v+0
777落ちたのか
テロじゃないのか?
739番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 19:28:46.69 ID:z7ZTPQyj0 BE:908452782-2BP(1000)

>>733
閉鎖されてたけどそのままつっこんだら道路になってて車や民間人をブレーキにしてめでたしだった様な
740番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 19:29:19.71 ID:CpYgOxYk0
CNN発: マレーシア首相がまもなく会見
ついに山厨VS海厨に決着がつく時が来たようですね
>>715
フォワードスリップね
めっさ機体ガタガタ鳴って地面に突っ込んで行くのですごくスリリング
そこまで難しくもないけど旅客機でやる事じゃないね
744番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 19:40:32.81 ID:5QoIKvL40
>>739
ぎむりー・グライダーも着陸先が似たような感じだな

ん…民間人ブレーキ…?
これ以上はスレチになりそうやから自分で調べてくるわ、ありがとう
745番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 19:41:04.33 ID:QWoB73+S0
流石に突然交信途絶えて
しかもどこで交信途絶えたかわかってるのに
16時間絶って機体の残骸がまったく見つからないっておかしくね?
きな臭いわ
746番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 19:41:17.53 ID:CpYgOxYk0
>>739
"ギムリー・グライダー" かな
元空軍基地滑走路でレースやってる最中、すぐそばに燃料切れボーイング767が着陸
747番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 19:41:21.86 ID:lyrkoCUK0
フジが不謹慎
748番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 19:41:26.47 ID:tx7yBiQl0
クルッと前転して背中からドーン?
749番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 19:44:41.78 ID:z7ZTPQyj0 BE:2044019849-2BP(1000)

>>742
感覚的には海なんだけど、救助が直ぐくれば助かりそうだよね
音速越えたまま地面に衝突すると遺体が消えて無くなっちゃうんだっけ?
>>750
生皮を残して中身が出る
752番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 19:56:10.94 ID:O9PKHI1h0
神隠しにでも逢ったのか
>>597
俺は人に向かって言ってる事なんだけど・・理解出来ないかな?
それより 毎回違う人(ID)で気持ち悪いわ
>>753
病院行ったほうがいいよ

確実に糖質だから
755番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 19:59:49.97 ID:oXr8wnm90
>>657
空挺部隊みたいに飛び出すとか
756番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 20:02:18.72 ID:5QoIKvL40
フジなにやってんだよw
757番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 20:04:33.55 ID:7iBBn/Fn0
いや、飛行機にパラシュート付ければ良いんじゃね?
758番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 20:05:18.84 ID:czJtfUWW0
飛行機&空港 事件SP・・・
759番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 20:07:28.99 ID:CpYgOxYk0
マレーシア首相「MH370は衝突(? もしくは墜落/原語不明)したようだ」
760番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 20:09:44.04 ID:9Ww1s0cL0
>>657
機体後部にドア付ければいけるんじゃないの
輸送機が荷物投下するみたいに
経営的に保障もあやしいな
762番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 20:13:28.87 ID:pUueOi910
おいおいフジテレビさんよ
もく星号はヤバイでしょ…
763番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 20:13:39.63 ID:p2PZw43Q0
@orange_in_space: マレーシア航空370便(MAS370/MH370)の推定とか未確認情報画像 更新版>< malaysiandigest. comの情報は正しくないらしいです情報>< http://twitpic.com/dxnbtj
764番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 20:14:00.42 ID:NTRE3aKF0
飛び降りられるような高度で安定した飛行ができるのなら
そのまま着陸するわ
765番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 20:15:10.83 ID:BYs/w8Up0
766番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 20:15:27.00 ID:VwjIy/JS0
テロかミサイル
大事なことなので今日三回目です
>>760
かつてB727には付いてた
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/a/a3/Rwr727tail.jpg
だがDBクーパー事件以来米国内で使用禁止になってそれ以降の旅客機はドア自体無くされた
769番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 20:17:59.25 ID:fTYtqO/T0
>>767
MDについてるじゃん
>>762
なんで?
消息を絶ったのは40分後なのか2時間後なのかそれすら食い違ってるんだよな
わけわかんねーわ
ここって毎回違うIDに返事もらうんだね・・・
773番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 20:28:01.56 ID:xo9ERhlp0
ブラックボックス?だっけ
あれはみつからんの
>>772
>>569は787の主翼に亀裂があったニュースを貼ってるだけに見えるが
ジャップっていつ言ったの?
後どこをどう解釈したらこれだけで日本嫌いになるの?
こうも妄想膨らむと糖質と言われても仕方がないんじゃないかな
775番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 20:29:40.28 ID:8Dy+X2GM0
乗客に日本人はいませんでした(笑)
いませんでした(笑)
いませんでした(笑)
>>773
発信機とかついてないのかね
777番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 20:32:18.42 ID:5QoIKvL40
>>773
落ちてる位置わかんないと見当もつけられないんじゃないか…?
778番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 20:33:36.13 ID:NTYaUvvS0
>>772
「ここ」とか「全角ID」とか「返事」とか

君どこから来たの?
お母さんは?
779番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 20:35:33.43 ID:CpYgOxYk0
>>773
現時点で本当に墜ちたのか、どこに墜ちたのかもわかってない
探すなら近所のコンビニかパチンコ屋の防犯カメラくらいだろ

>>776
バッテリー生きてる期間内ならこれを目当てに探せる可能性ある
>>774
569にはジャップとは言ってないが・・・妄想とか・・・君の事なんじゃないか?
781番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 20:37:32.07 ID:HjRikoEQI
タイムスリップだな
機体が見つからないんだろ
782番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 20:37:45.71 ID:pUueOi910
>>770
「もく星号」は墜落して乗客・乗員全員死亡した機体
その映像をJAL初の採用機って楽しそうに紹介

そもそも今日この番組(航空特集)を放送するのはどうなのとw
TBSは明日のからくりTVの航空自衛隊特集を来週に飛ばしたらしい
783番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 20:37:50.29 ID:ZjhbxK210
LOST前回までは…
はい
785番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 20:39:56.40 ID:EAHiGNJo0
空中爆散でもしたのか
>>782
NWに委託運航だからJAL的にはノーカンじゃねえの?
消息絶ったマレーシア航空機、関係各国が懸命の捜索 写真3枚 国際ニュース:AFPBB News
http://www.afpbb.com/articles/-/3010008
ついでにJAL公式でもこんな記載してる

http://www.jal.com/ja/history/history/
10.25
NW委託により戦後初の国内民間航空営業開始、1番機マーチン202もく星号就航
基本運賃、往復割引運賃、家族割引運賃設定(基本運賃:東京-大阪6000円、大阪-福岡5520円、東京-福岡1万1520円、東京-札幌1万200円)

事故があったから不謹慎云々じゃなく歴史上最初だから紹介してんだろ
789番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 20:47:45.85 ID:tx7yBiQl0
てか飛行機自体にパラシュート付ければいいじゃん
790番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 20:49:20.09 ID:pUueOi910
>>786
JAL全面協力の番組でJALの歴代採用機って放送だからねぇ…
「もく星号」が事故を起こした機体だからこそ局のアーカイブに映像が残ってたのかもしれないけどね
JAL側も放送前にチェックしてわからんものなのかな?何度も「もく星号」ってハッキリ読める映像使ってた

そういやTwitterにいる「中国住み」って旧速にいた中国住みかな?
彼が今回事故を起こした機体が2年前に上海で接触事故を起こしてたって呟いてるね
3/1に成田→クアラルンプールも飛んでたとか…
791番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 20:50:48.96 ID:oyNdi6WL0
親父が単身赴任でマレーシア行ってるからこーいうニュースは心臓に悪いわ
792番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 20:53:07.74 ID:ZZOh8YY70
墜落時に吸う酸素はハイになるため
マレーシア機不明:北京行き、沖合で連絡途絶える - 毎日新聞
http://mainichi.jp/select/news/20140309k0000m030059000c.html

 北京市内のホテルでは8日午後、マレーシア航空の幹部が記者会見したが、同社が
発表した声明を読み上げた後、わずか数分で打ち切った。詰めかけた500人以上の
メディア関係者の一部が会見場から閉め出され、警備員ともみ合いになった。
794番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 20:55:29.71 ID:W08XavMV0
>>792
ハイじゃないが
795番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 20:56:03.20 ID:9Ww1s0cL0
>>767
へーこんな事件があったんだ
796番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 21:03:43.14 ID:OdQnuYO60
今の時代にまだ見つからないっておかしいよな。爆散して粉々だったとしてもオイルとかで海が変色してたりパーツが散乱してるだろうに
つかブラックボックスにビーコンとか付いてたような
意図的に隠してるんじゃないか…
797番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 21:07:22.72 ID:pUueOi910
>>767
MD-80や90には付いてたよ
ttp://www.jal.co.jp/domtour/md90fnl_charter/
基本設計は727ばりに古い機体だけどw
南シナ海上に油の帯20キロ マレーシア機は確認できず:朝日新聞デジタル
http://www.asahi.com/articles/ASG385HZ8G38UHBI011.html
799番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 21:09:43.92 ID:hV/+hRnW0
>>797
MD-90で思い出したけどJASを使っててその機体の後ろから降りたことあるけど上から水滴がポタポタ落ちてくるよな・・・最悪だったわ
見つからないってどう考えてもおかしいだろ
801番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 21:10:06.08 ID:ZSN2p5h00
墜ちたのは過去に事故ってた機体だってよ
http://news.sohu.com/20120810/n350363029.shtml
>>798
 同便が交信を絶ったのはマレーシアとベトナムの管制区域の境界近く。ベトナムの
メディアによると、捜索に出たベトナム海軍の航空機が8日午後、南シナ海上で、
長さ約20キロに及ぶ油の帯と海上から立ち上る煙を確認した。しかし、夕方になって
周囲が暗くなってきたため、機体などは確認できていないという。
803番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 21:14:09.15 ID:xo9ERhlp0
>>776
>>777
>>779
分からないこと多すぎなんだな
それでもいつかはわかる?このままって訳にはいかないよなぁ
804番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 21:19:21.37 ID:O9MYA4vG0
飛行機の破片は白いから海に落ちると波頭にまぎれて見つけにくいと聞いた
805金太丸の助:2014/03/08(土) 21:21:34.95 ID:98ogcCQa0
>>801
JAL123と同じパターンだな
806番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 21:26:24.70 ID:rE7LCP890
ボイスレコーダーとかフライトレコーダーは、近くまで行かないと電波受信できないんでね?
墜落地点そのものの探索には使えなさそう
807番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 21:29:09.30 ID:pJzaLWPQ0
>>537
またずいぶんとレアなものを
サンドウィッチが味しなくてマズイとか
808番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 21:33:06.24 ID:pUueOi910
>>799
利用したことあるんだ!羨ましい
MDは81と90は乗ったことはあるけど後部からリアステアで降りたことは最後までなかった

>>803
戦闘機サイズだったら行方不明で終わることも結構多い…
旅客機でも過去には残骸すら発見できずに行方不明ってのもいくつかあるね
810番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 21:38:08.24 ID:ldQPQWZT0
乗客に日本人云々で発狂してる奴ってもしかしてマジやってるの?
811番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 21:41:49.89 ID:exu7spoP0
搭乗者名簿のLuigi Maraldi(伊太利亜)が生存

盗まれたパスポートつこて他人が乗ったらしい
812番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 21:59:57.38 ID:aYjhxPXV0
なにがクニだよ!!
B7は最高水準の安全性だったのにどっかのパイロットが操縦ミスして死人出してからケチが付いちゃったな
>>811
まじかよさすがルイージ
>>813
テロかも知れないし・・それは早すぎる考えだな
>>773
魚群探知機に引っかかる
>>216
お前は人間かあーフヒヒ
これ実はテロでどっかの高層ビルに突っ込んだりする可能性は無いの?
>>814
もしや乗ったのがマリオか
820番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 22:50:06.10 ID:K1jzQtDS0
>>3
これ批判されるけど身内が外国に行ってる人にとってはかなり有益な情報なんだよ
821番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 22:55:32.31 ID:Kk6JHPZUO
スコークもないということはいきなり空中分解か
B777が空中分解なんて信じられないが
えー
Cしか乗ったことないけど、サービスよかったし、複雑…
確かに機材古かったけど
823番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 23:50:07.70 ID:pWqHs6jC0
過去に修理した機体ってのは怖いな
まあ日本の航空会社もこういうの修理して使ってるんだけども
http://www.flyrelax.com/images/JA610A.jpg
まだどっかの空に浮いてんじゃないの?よく探せよ
事故にみせかけた中国の要人暗殺だったりして
>>811

>>1の、墜落した旅客機乗客リストにある欧米人二人が、
パスポートを盗難されており、もちろん本人は、搭乗なんてしていない、という緊急ニュースが、外電で流れている。

ボジンカ計画
http://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9C%E3%82%B8%E3%83%B3%E3%82%AB%E8%A8%88%E7%94%BB


アメリカ同時多発テロ前に
アルカイダにより計画されて、小型爆弾も製造されていた、
「アジア太平洋同時多発 大型旅客機 空中爆破テロ計画」、
ボジンガ計画の再起動かw

次は、上海発成田行が空中爆発かw

アメリカ行き航空機の同時多発的な爆破であった。
東アジアまたは東南アジアでストップオーバー(途中寄港)する11機の航空機が狙われた(その大半が東京経由であった)。計画では、
テロリストたちは座席下のライフジャケットに爆弾を忍ばせて、
途中寄港地で航空機を降りてしまう。爆弾は同時に太平洋上で爆破させる。
その後、パキスタンのラホールで落ち合う計画であった。
827番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/09(日) 00:21:08.34 ID:FzL+R3jG0
搭乗名簿のうち二名が盗難パスポートで乗った別人だって
http://edition.cnn.com/
828番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/09(日) 00:28:10.69 ID:KEXC4v0F0
なんかきな臭くなってきたような
829番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/09(日) 00:37:44.23 ID:YO08wsYk0
盗難パスポート
中国行き
チベット
830番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/09(日) 00:39:32.37 ID:FzL+R3jG0
こないだ駅前で暴れてた連中との関係はあるのかな
>>827

オーストリア人とイタリア人が
>>1墜落機の乗客リストにあるが、
当局によれば、本人が否定w
最近、パスポートを盗難されたと、いう

updated 15:21 GMT 03.08.14

Search launched for Malaysian airliner
By Mariano Castillo and Ralph Ellis, CNN

ttp://edition.cnn.com/2014/03/08/world/asia/malaysia-airlines-plane-missing/index.html?hpt=hp_t1

Official:
Austrian citizen listed as passenger
on missing Malaysia Airlines plane
not aboard, passport had been stolen

For instance, after the airline released a manifest,
Austria denied that one of its citizens was onboard the flight as the list stated. The Austrian citizen was safe and sound, and his passport had been stolen two years ago,
Austrian Foreign Ministry spokesman Martin Weiss told
CNN.

Similarly, Italy's foreign ministry confirmed that no
Italians were onboard MH370,
even though an Italian was listed on
the manifest. Malaysian officials said they were aware
of reports that the Italian's passport was also stolen,
but had not confirmed it.
>>482
自衛隊だって1971年、民間機の航空路上で訓練して全日空機に激突、墜落させている。
その結果、100人以上が自衛隊に殺された。
自衛隊は廃止すべきだ。
833番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/09(日) 00:56:28.47 ID:Zr4l+47d0
なんだこれ
盗んだパスポートで乗った奴がテロで空中爆破したんか
機体がどうなってるのかはまだわかんないのか
834番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/09(日) 01:03:54.58 ID:+sY93s7y0
とりあえずご冥福( ゚д゚)つ┃~~~
835番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/09(日) 01:06:44.20 ID:wWRqFr3L0
やっぱり家から出なくて良かった
836番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/09(日) 01:32:54.18 ID:PcQ+IY680
メーデーで
自宅に居た少年が
墜落してきた飛行機に家ごと押し潰されて死亡したケースをやってた
837番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/09(日) 01:49:10.10 ID:5lYuBMU60
マレーシア航空 巨額赤字
http://www.nikkei.com/article/DGXNZO67880610W4A300C1FFE000/

これはもうダメかもわからんね
838番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/09(日) 01:52:05.15 ID:FzL+R3jG0
>>837
一応は航空会社も事故の保険に入ってはいるけどね。整備不良が原因じゃなければなんとか持ち直してほしい。
839番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/09(日) 02:44:56.18 ID:hp0QIQUA0
>>1 事件の犯人予想

・イスラムテロリストが、アジア太平洋版911、ボジンガ計画を再起動させた
ボジンカ計画
http://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9C%E3%82%B8%E3%83%B3%E3%82%AB%E8%A8%88%E7%94%BB

アメリカ同時多発テロ前にアルカイダにより計画されて、
小型爆弾も製造されていた、
「アジア太平洋同時多発 大型旅客機 空中爆破テロ計画」

      次は、上海発成田行が空中爆発かw

・北チョンが、援助物資を出し渋るシナを脅すために実行>>1
 (数日前、北チョンが日本海へ射程400kmのミサイルと
  射程100kmのロケットを、国際法で広報が義務づけられている
  のをシカト、無警告で乱射する。
  このうち一回は、成田発瀋陽行きの中国機を掠める)

>>1 事件の犯人予想

・イスラムテロリストが、アジア太平洋版911 
 ボジンガ計画を再起動させた>>196

・北チョンが、援助物資を出し渋るシナを脅すために実行>>1
 (数日前、北チョンが日本海へ射程400kmのミサイルと
  射程100kmのロケットを、国際法で広報が義務づけられている
  のをシカト、無警告で乱射する。
  このうち一回は、成田発瀋陽行きの中国機を掠める)
840番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/09(日) 02:49:37.59 ID:bxv5KewlO
見つからないなら空中分解なんか
841番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/09(日) 02:55:16.26 ID:hp0QIQUA0
>>1
2014年3月8日、
マレーシア沖で起きた、マレーシア航空のB777旅客機が「消滅」した事件

・旅客機に強力な爆弾を持ちこんで平然と吹き飛ばすテロを行うキチガイ国家
・防空識別圏に入った旅客機は、撃墜すると宣言してたキチガイ国家

東アジアにある、シナ、北チョン、ここらアジア共産圏が犯人。

旅客機を落として威嚇する、政敵を葬るのは、金日成、
毛沢東以来の伝統。

捜索を口実に南沙諸島沖に海軍を展開し居座ることができるし、
シナにとってメリットだらけの「事故」。
通信する間もなく瞬時に消えたわけだから、
中国軍に撃墜されたと考えるのが自然。

2014年 3月 06日 08:32 JST
成田発の中国旅客機、北朝鮮が発射の長距離ロケット弾の軌道下を直後に通過
http://jp.wsj.com/article/SB10001424052702304278504579421740552531368.html

 (数日前、北チョンが日本海へ射程400kmのミサイルと
  射程100kmのロケットを、国際法で広報が義務づけられている
  のをシカト、無警告で乱射する。
  このうち一回は、成田発瀋陽行きの中国機を掠める)

・北チョンが、援助物資を出し渋るシナを脅すために実行

ウクライナで混乱してるタイミングを狙ったんだろうね。
842番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/09(日) 03:01:16.63 ID:U3V+d+ZmO
撃墜はないんじゃないかな
ミサイルで落としたとなると普通はエンジンに直撃するから、機体内部はこの時点では安全なはず
だから救難信号や無線だす余裕はあるはず


だけど機体内部で爆発物が炸裂して急減圧したら、みんな気絶する可能性があるから救難信号も無線も無理かも
843番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/09(日) 03:03:47.84 ID:DAwIgyJ/0
ジャンボなんだから探せば残骸くらいあるでしょ
844番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/09(日) 03:10:09.92 ID:U3V+d+ZmO
777はジャンボじゃないぞw
845番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/09(日) 04:10:29.02 ID:621JkW180
まだ見つかってないのか
夜に海面を目視で探してるわけだし難しいのは間違いないなかろ
847番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/09(日) 04:45:28.59 ID:rU5+nChN0
捜索に米軍が出てきた
848番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/09(日) 04:46:42.22 ID:5du+zn2U0
どうせ整備不良で空中分解やろ
849番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/09(日) 06:08:27.77 ID:TBM+DU+t0
マレーシア航空って優良航空会社じゃなかった?

それにこの772もそれほど古い機材じゃないって聞いたけど
2年前に盗まれたパスポートで、誰かが飛行機に乗った。でもオーストリア人のパスポートだから、アジア人ではないだろう。勿論オーストリア国籍のアジア人も居るだろうから、決めつけるのはまだ早いけど。
ニュースの扱い方と777ってところを見ると
テロ濃厚なのかな
もうテロ確定じゃん
853番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/09(日) 07:09:13.74 ID:jpuYwldK0
この便をどっかに突っ込ませるわけでもなく爆破するテロって目的と犯人がよくわからん
中国とイスラム絡み?
こないだあった刃物による大量殺傷もテロってばテロか
854番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/09(日) 07:14:04.23 ID:xj4hoXHj0
テロならもう犯行声明出されてる気がするがなあ
さすがにもう見つかってるだろ〜
海だとしても空から探せば部品浮いてるだろ〜
洋上で消息を絶つパターンとしては2009年のエールフランス機が比較的記憶に新しいな。
結局あれはピトー管への着氷と、その後のリカバリの失敗が原因だったようだが
857番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/09(日) 07:22:42.71 ID:lVEP0lQj0
マレーシア航空のCAの制服っていいよなぁ
今頃江戸時代にいってんだろ
盗難パスポートで乗った2人がテロの犯人か
860番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/09(日) 07:31:26.89 ID:/EdSyjQu0
>>857
サロンケバヤかセクスィだな
シンガポール航空と同じ
ベトナム航空のアオザイもなかなか
二人がかりで自爆テロするほどの要人が乗っていたのか?
862番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/09(日) 07:52:18.05 ID:DVlWXM3Mi
陰謀がはじまる
863番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/09(日) 07:56:04.35 ID:iqF4CKeh0
>>856
ピトー管トラブルだと中に蜘蛛の巣が張ってて落ちちゃったことなかったっけ?
>>863
蜂のようなもの、らしい。ピトー管周りのトラブルでは結構事故ってるねぇ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%90%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%82%A7%E3%83%B3%E8%88%AA%E7%A9%BA301%E4%BE%BF%E5%A2%9C%E8%90%BD%E4%BA%8B%E6%95%85
865番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/09(日) 08:43:01.36 ID:vkAWalSl0
できないと私に言うな!
盗難パスポートで乗った人がいるのか・・・これはテロかねぇ・・?
マレーシア航空機、消息絶った付近の海域に2本の油膜 ベトナム政府発表 写真1枚 国際ニュース:AFPBB News
http://www.afpbb.com/articles/-/3010017

ベトナム軍関係者は国営ベトナム・テレビ(VTV)に対し、「およそ15〜20キロの長さの
油膜が2本、平行して延びているのを航空機2機が発見した。油膜の間隔は、およそ
500メートルだった」と述べ、この2本の油膜ができた原因は不明だが、ベトナムの
船舶を現場に向かわせたことを明らかにした。
爆発したなら散乱するだろうし
爆発せず海に突っ込んだのかな?
>>205
ベトコンの竹やりに撃墜されたんか?
>>869
いつの時代だw
871番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/09(日) 09:58:05.68 ID:3/LiyTEA0
どーんといこうや(錯乱)
872番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/09(日) 10:08:52.04 ID:rU5+nChN0
大韓航空撃墜のときは漂流する遺体がテレビに映ってたけどない
これぐらいの不時着でもあかん
http://www.youtube.com/watch?v=sKC9C0HCNH8
873番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/09(日) 10:09:29.15 ID:xUq6jEmV0
49 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2014/03/08(土) 10:22:59.13 ID:c2M/4YLN0
これは中国行きの飛行機だからネトウヨの陰謀脳がフル回転するなw
874番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/09(日) 10:10:31.62 ID:/Rbtw6viO
まーだ見つからんのか
マレーシア機、南シナ海に墜落か 捜索続行、別人搭乗の情報も - 47NEWS(よんななニュース)
http://www.47news.jp/CN/201403/CN2014030801002063.html

 AP通信などによると、イタリアとオーストリアの外交当局者は8日、マレーシア航空機の
搭乗名簿にある両国籍の2人は実際には搭乗していないことを確認した。
876番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/09(日) 10:19:07.33 ID:Y0rk2Tab0
テロリストが乗ってたってこと?
877番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/09(日) 10:29:08.15 ID:rU5+nChN0
よくわからんがFBIがでばってきた
消息不明のマレーシア航空機、乗客中20人は米半導体メーカー社員 写真1枚 国際ニュース:AFPBB News
http://www.afpbb.com/articles/-/3010020

乗客のうち20人は米テキサス(Texas)州オースティン(Austin)に本社を置く半導体製造企業、
フリースケール・セミコンダクタ(Freescale Semiconductor)の社員であることが、
同社の発表で8日に確認された。

 フリースケールのグレッグ・ロウ(Gregg Lowe)社長兼最高経営責任者(CEO)によると、
20人中12人はマレーシア人、残り8人は中国人だった。


レコードチャイナ:消息を絶ったマレーシア機の中国人乗客153人、仏教徒の団体と...
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=84595


中国人乗客153人のうち、3月2日にクアラルンプールで開催された仏教大法会に参加した
仏教徒が約100人。中国人乗客の約3分の1が1980年代生まれの若者で、65歳以上が
約20人、最高齢は79歳。赤ちゃん1人も含まれている。

乗客のなかに妊婦が1人含まれていることも分かった。
879番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/09(日) 10:53:37.60 ID:7uMwhEWa0
なんでFBIっすかね?いちおう念のため出しとけってことなの?
山に行けば助かった
アメリカ人と、アメリカの会社の社員が乗ってたからじゃね?>FBI
>>872
これはハイジャック犯と格闘中で不安定だったが
水平状態が運良く保ててたら凸凹の山中よりは被害が少ないだろ

もともと123便のクルーは尾翼が吹っ飛んでいる程のダメージとは知らなかったのだから
イタリア人はともかく、オーストリア人には変装できないだろう・・
>>883
どっちも移民を受け入れてるから
見た目の人種=国籍じゃないんだよな

日本国籍所有者だって
まさおーJリーグカレーよーみたいな風貌の持ち主がいるからな
885番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/09(日) 12:44:12.89 ID:xZOWehaO0
テロなら声明があるはずだけどな
隕石でもヒットしたのかな
886番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/09(日) 12:51:59.43 ID:M6iJBN9b0
>>884
パスポートには顔写真があるからさすがに人種が違ったらわかるだろ
887番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/09(日) 13:11:13.61 ID:rU5+nChN0
わからんね
中国の入管って写真はがしたりしたパスポートに緩いのか
そうでなかったら中国の入管で止められることを承知で
手の込んだことをしたことになる
>>886
身分証ページそのままで空港に持って行くアホなんていないだろw
東南アジアは変造パスポートの温床
889番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/09(日) 13:23:44.25 ID:oMXSNqD90
>>883
北アフリカには白人みたいなアラビックが普通にいるんだぜ
それに南ドイツ系の白人はクマっぽい容姿の人が多い
890番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/09(日) 13:25:43.46 ID:ATL1xWQn0
777って墜落初めて?
891番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/09(日) 13:27:25.17 ID:EihagZhI0
はいじゃないが
892番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/09(日) 13:29:15.70 ID:aPsVlCei0
あの中国の数百人斬りつけと同じグループじゃね特に声明とか出して足つかないようにテロだけしてる感じ
機体発見してブラックボックス回収解析しないとなんとも言えないんだよなぁ。
機体の破片さえなかなか見つかってないってことは垂直に突っ込んだのか
894番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/09(日) 13:34:04.35 ID:oMXSNqD90
イスラム過激派が乗ってたのは間違いないと思うけど
内部から爆発したにしてはダメージが大きすぎる
外から爆発したイメージなんだよな
つまり、誰かが対空ミサイルで撃墜したイメージ
はい
896番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/09(日) 13:35:53.25 ID:rOJ86SFQ0
>>894
そんなんやったらベトナム空軍に即バレるだろ
未開の地じゃあるまいし
897番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/09(日) 13:35:54.10 ID:407+rfid0
中国版9.11か
自作自演
898番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/09(日) 13:38:44.89 ID:dJzfxrht0
身分偽ってた乗客が4人いたらしいな
899番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/09(日) 13:38:56.45 ID:oMXSNqD90
>>896
犯人は中国かもしれないし、中国じゃないかもしれない
だからどの国も慎重なんだよ
中国だけは海軍を現場海域に増派しようとしてるけどな
900番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/09(日) 13:39:00.91 ID:h89Klrwk0
>>890
墜落は初めての筈
BAとかアシアナの着陸失敗はあったけど
901番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/09(日) 13:39:03.72 ID:8tVS1fB00
山に行ってればとっくに捜索活動始まってただろうに
海に行ったばかりにどこに落ちたかすらもわからんという有様
シグナルロストしたあとにシグナル確認したってニュースあったけどあれはどうなったん?
903番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/09(日) 13:42:15.72 ID:jFMcfYDw0
機体はどこかの無人島に不時着して、今頃は謎のハッチを見つけた所だ
海で死にますか
山で死にますか
風はどうですか
空もそうですか
マレーシア機不明:盗難旅券で4人搭乗か 本格的な捜査へ - 毎日新聞
http://mainichi.jp/select/news/20140309k0000e030159000c.html
4人になった。ここまで来ると偶然とは言いがたいのかも。
906番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/09(日) 15:32:09.15 ID:jPUKbvkO0
>>905
4人てテロで乗り込むのに良くありそうな人数ぽい
いきなりロストだもんな
トラブルの空中分解ならもう少し軌跡が残ろう
爆発物で一瞬にして木っ端微塵だったのでは
でもマレーシアってイスラム教だよな
テロだとして同胞を殺す意味が分からん
909番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/09(日) 15:55:16.94 ID:FzL+R3jG0
クアラルンプール空港は都知事選に立候補した黒川紀章が設計
乗客の大半が中国人で宗教系団体だったそうだが
911番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/09(日) 15:58:41.11 ID:7uMwhEWa0
北朝鮮ってことにしておこう
これって旧型の飛行機なの?
ナショナルジオグラフィックで最近の飛行機は油圧系全喪失しないようにバイパスさせて電動やエアで操作できるっていってたぞ
中国って宗教おkなんだっけ?
914番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/09(日) 16:14:40.32 ID:rOJ86SFQ0
>>913
キリスト教とかならおk
>>894
お前なんか見えるの?
916番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/09(日) 16:34:38.36 ID:oMXSNqD90
法輪光なら話は別だな
自殺するくらいなら
飛行機事故とかで死にたい
まぁ消息不明のマレーシア航空機 情報錯綜、別人旅券で搭乗は2人 | newsclip (ニュース、ASEAN、その他のニュース)
http://www.newsclip.be/article/2014/03/09/21031.html

やっぱり2人でした〜、と。
>>910
仏教だよ
マレーシア航空370便、機体に関する詳しい情報判明せず 油膜発見の報道も : Traicy
http://www.traicy.com/archives/8284523.html

>別人の2人は、コードシェアを行っている中国南方航空からチケットを購入していたとのことです。
http://www.nikkei.com/content/pic/20140309/96958A9C93819499E2EBE2E2E48DE2EBE2E1E0E2E3E6E2E2E2E2E2E2-DSXBZO6800926009032014I00002-PB1-2.jpg

8日、マレーシア航空機の捜索現場海域で、ベトナム空軍機から撮影された油のような浮遊物(ベトナム紙タインニエン提供)=ロイター
>>921
これだけか…
機材の残骸や貨物の一つも浮いてないとか不自然だな
それっぽい知らせが来たね。本当かどうかは、まだ定かではないけど
本当最近は物騒ですね
Phát hiện vật thể khả nghi màu vàng cách đảo Thổ Chu 100 km | Chính trị - Xã hội | Thanh Niên Online
http://www.thanhnien.com.vn/pages/20140309/tiep-can-duoc-vung-nghi-may-bay-malaysia-mat-tich.aspx
時事ドットコム:マレーシア航空機、消息不明に 写真特集
http://www.jiji.com/jc/d4?p=mal143&d=d4_disaster

別の油膜写真も。

あと、引き返そうとした可能性もある、という一部の報道もあるが、
これは当局者が単に可能性を述べただけと思うので。
丸一日進展なしw
近年稀に見る停滞らく
>>926
初動が遅かったからね。
それでマレーシア当局叩かれてる
マレーシア旅客機 範囲広げて捜索 NHKニュース
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140309/k10015838181000.html

マレーシアの運輸当局や空軍の関係者らは9日午後の会見で、軍のレーダーの解析から、
旅客機がマレーシアの方向に引き返そうとした可能性があることから、軍や沿岸警備隊が、
ベトナムなど各国と連携し、範囲を広げて捜索を続けていることを説明しました。

一方、乗客名簿のうち、イタリア人男性とオーストリア人男性が実際には乗っておらず、
2人が過去にタイでパスポートを盗まれていたとされることについて、運輸当局は、この
2人の名前のパスポートを使って搭乗したとみられる人物の映像が監視カメラに
捉えられていたことを明らかにしました。
929番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/09(日) 19:24:59.79 ID:rU5+nChN0
なんか日本のhelp感謝されているんだけど
何か出したっけ?
930番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/09(日) 19:28:18.76 ID:uatnw9qv0
【速報】中国航空当局がマレーシア機不明をウイグル過激派テロと断定
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1394360699/
931番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/09(日) 19:31:10.83 ID:8UCkWJ9O0
>>929
kwsk
932番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/09(日) 19:33:59.32 ID:rU5+nChN0
>>929
インドネシアの子供がRT祭りみたいなことになっている
RT THANKS Philippines Vietnam Korea Japan China Indonesia US Singapore All in one mission to find #MH370 #PrayForMH370 pic.twitter.com/om9REKQ3qL

うーん安倍ちゃんは動いてもよかったかな.日本人はいませんでしたでも大人の国なら
>>932
天ぷら食ってるに決まってるだろ
自国民すら助けないんだから
くだらねー
日航787がホノルルに緊急着陸 エンジンから油漏れ - 47NEWS(よんななニュース)
http://www.47news.jp/CN/201403/CN2014030901002088.html

 9日午前8時ごろ(日本時間)、羽田発サンフランシスコ行き日航2便ボーイング787が
太平洋上空を飛行中、右エンジンの不具合が計器に表示されたため、機長がこのエンジンを
停止、約30分後に最寄りのホノルル空港に緊急着陸した。乗客乗員171人にけがはなかった。
936番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/09(日) 20:58:01.41 ID:vkAWalSl0
ダクトテープだけは裏切らない
937番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/09(日) 21:47:51.32 ID:rU5+nChN0
なに、残骸写真は違うのかよ
ギブアップ!
英語はマレーシアの子供がデマはってるし
938番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/09(日) 21:49:01.22 ID:2tbg0Ip90
偽造パスポートで飛行機に何人か乗り込んだって話を聞いたけど本当なのか?
中国筋じゃないみたいだけど
犯人達は声明しないと声が聞こえないし・・・意味が無くなる
940番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/09(日) 21:59:45.20 ID:bBDteNd10
綺麗に海に沈んだのかな
941番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/09(日) 22:02:51.98 ID:+eATj1hI0
ミヤネきた
トップだな
ヴァリグ・ブラジル遭難事故と同じなんだよなぁ。
不明のマレーシア機、2人が偽パスポートで搭乗 : 国際 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20140309-OYT1T00521.htmより

http://www.yomiuri.co.jp/photo/20140309-248430-1-L.jpg

マレーシア当局は、米国や中国の応援も得て、同機が消息を絶った南シナ海南部から
マラッカ海峡にかけて捜索を続けている。

 ベトナム紙トイチェー(電子版)などによると、ベトナム国防省は9日、トーチュ島の
南約150キロの海域にある油膜とみられる帯が、8日時点と比べて4倍近くに
広がっていることを確認、多量の油が流出している可能性を指摘した。救難当局は、
この海域で油膜のようなものが確認されるのは「通常ではありえない」と話している。
マレーシア機不明:Uターン後?消息絶つ 深まる謎 - 毎日新聞
http://mainichi.jp/select/news/20140310k0000m030037000c.htmlより

中国メディアなどによると、この2人は、共同運航便の中国南方航空から航空券を
購入。連番だったことから一緒に購入したとみられる。また、2人とも北京経由で
アムステルダムに向かう予定になっていた。

 機体の問題も浮上している。AFP通信によると、消息不明の機体は2012年、中国・
上海の空港で別の航空機と接触し、主翼を破損したという。マレーシア航空側は同日、
「ボーイング社が修理し、安全が確認されている」と今回のトラブルとの因果関係を否定した。
読売が一時、不明機の残骸らしき不審な物体がトーチェ島約100km南西の
海域で発見されたと報じるも、現在は撤回している。グーグルニュースなど一部に、
その痕跡が残っている。
946番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/09(日) 23:40:12.11 ID:TBM+DU+t0
上でエールフランス447便の話が出てるけど、
この事故もそれくらい原因解明に時間かかるかもね
対中国包囲網とかいってこの辺の国に媚売りまくってた安倍天は、自衛隊機の一機も出さないのなwww
こいつは天ぷら食ってるのがお似合いだわ
948番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/10(月) 00:21:36.01 ID:EvZVn3xW0
>>944
日航ジャンボ機墜落事故と被るわ
あれも修理済みだって話だったけどなw
949番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/10(月) 00:39:16.36 ID:1EpB5grR0
>>943
たぶん、ジェットエンジンのエンジンオイルが漏れたんだろう。
もうそこで確定じゃないのかな?
でも、機体が分解したわけでもないのに、管制に連絡できないまま高度3万フィートから墜落ってのがどうも納得できない。
操縦席付近で自爆テロがあって、クルー全員即死してたってならわかるが。
残骸が見つかったみたいだな
明け方から確認するみたい
951番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/10(月) 02:31:47.15 ID:UkQD6CFS0
イマイチこういうスレが伸びないね
嫌儲はノリでやってるネトウヨが多いという確認になる
952番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/10(月) 05:29:01.55 ID:vs3NqZvI0
残骸が皆無って理解できない
ほぼ原形とどめたまま沈んだのか?
胴体バラけたら荷物の一つや二つ浮いてるのが見つかりそうなものだが
953番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/10(月) 05:33:02.32 ID:2waLRZNS0
搭乗者二人が偽名ってニュース出てて
機体の一部とみられるものが発見されたみたいだが爆破テロなんだろうか?
954番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/10(月) 05:40:29.03 ID:vcDt8jl90
ハイジャックされるも乗客が抵抗して手に負えなくなった犯人が持ち込んだ爆破物を爆発させて墜落とかって話じゃないの?
パイロットが救難信号を出す余裕もなかった状況からして、急に墜落したみたいだしな
955番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/10(月) 06:02:13.05 ID:owuuXBL+0
アイヤー
956番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/10(月) 06:05:41.13 ID:kBhK8fPh0
↓ここからは日本語で話していただいて結構ですから
957番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/10(月) 06:53:27.33 ID:5wvAK33Y0
中国が回収したんじゃねーの?


あの列車の時みたいに
958番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/10(月) 07:07:00.84 ID:Qg9iQhOW0
撃墜されたなこりゃ
959番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/10(月) 07:29:38.59 ID:V1te7aTpO
空港から50分でレーダーから消えた時に
引き返そうとした痕跡が云々ってなってるな
960番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/10(月) 08:06:24.96 ID:Bo8uS+Zw0
これ対空ミサイル使うと航跡の記録がアメリカ辺りが収集してるからわかるよね
961番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/10(月) 08:12:53.53 ID:FfTUYZeR0
ペンタゴンはこの空域で爆発はないという非公式見解
軍事衛星のセンサーでどこまでとらえてるか分かっちゃうので
あまりいえない
962番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/10(月) 08:17:02.54 ID:QGkQ9C210
どこかの無人島のジャングルにでも墜落してるんじゃないの
963番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/10(月) 08:17:51.53 ID:W41Xz6Li0
原因は分からんが空中分解だろ
>>951
なにがすごいって未だに↓のニュースのスレが立たないのがすごい
一応ケンモウだってニュー速と銘打ってるのに


マレーシア航空機との連絡が途絶えた事故について、
中国メディアは政協全国委員会委員で軍事専門家、海軍情報委員会委員長である尹卓氏にインタビューを行いました。

彼は記者団に対し、
「海上での航空機事故では生存の可能性は低いです。
 民間航空機にはパラシュートなどの救命器具は装備されていません。
 しかし完全に可能性が0となったわけではないです。」

彼は南シナ海での海難救助の基地とするため、この海域に港やターミナルを作るべきだといいます。
南シナ海ではすでに救助部隊があるとのことですが、
海南省三亜市と海域の北端に位置しており、場所によっては救援には非常に長い時間を要します。

「現状では南シナ海での救援活動は十分ではない。
 救助船舶が停泊したり、航空機を離陸できるターミナルが必要です。
 場所としては南沙諸島に構築する必要があるのではないか。」

http://mil.news.sina.com.cn/2014-03-09/1008767860.html
965番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/10(月) 08:22:00.51 ID:FfTUYZeR0
わからんなー
ハイジャックされたのならHJアラート出せます
不具合で引き返したのならスコーク77出せます

例えばこういうので
機長がトイレにいっている間に逆さまになって座れないとか
http://www.youtube.com/watch?v=LkdwpHl93wI
966番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/10(月) 08:33:42.59 ID:FfTUYZeR0
https://twitter.com/hmetromy/status/442571426168442880/photo/1
HJアラートとスコークなしのこれってあと何が考えられる?
経路入力ミス?
大韓航空機もオートパイロットの入力ミスだけど
>>912
B777は、双発でも大陸間を巡航できる、最新の機だwww
968番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/10(月) 08:46:13.83 ID:FfTUYZeR0
モハメドアタみたいな元パイロットのテロリスト?
スコークはいっさい出すなといわれていた

もしくは,もうこのとき操縦はテロリストで
ライバックみたいのが後ろから羽交い締めにして操縦室で闘っているうちに墜落
969番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/10(月) 08:49:22.87 ID:wvzmOfuh0
ベトナム捜索機、不明のマレーシア航空機の破片発見か
ttp://jp.wsj.com/article/SB10001424052702303565804579429770963680890.html
970番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/10(月) 08:52:39.41 ID:FfTUYZeR0
もうちょっとソナー付きのフリゲートか対潜哨戒機が必要
音響ビーコンは30日
971番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/10(月) 09:39:07.28 ID:Rba1yhB00
>>402
電車の事故なんて飛び込みがほとんどで、乗客が怪我するのなんて僅かだろ
973番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/10(月) 09:47:50.49 ID:wvzmOfuh0
> 英BBC放送(電子版)などによると、少なくとも9カ国の艦船40隻、航空機34機が投入されており、
>中国海軍はミサイルフリゲート艦など4隻を派遣。米軍もイージス駆逐艦1隻を周辺海域に展開したという。
ttp://www.iza.ne.jp/kiji/world/news/140309/wor14030923170035-n1.html
>>820
イエモンのあの歌以外で批判されてるところ見たことない
不明のマレーシア機、偽名乗客2人以外にも「疑わしい旅券」=ICPO | ワールド | 中国 | Reuters
http://jp.reuters.com/article/jpchina/idJPTYEA2801D20140309
あれは批判じゃないらしいが
977番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/10(月) 10:03:29.06 ID:2EjdmIuP0
え、ハイドロ全部ダメって日航機事故のあれのことじゃなくて今回の事故のこと?
アイエエエ・・・
978番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/10(月) 10:05:00.61 ID:wvzmOfuh0
>【マレーシア、ベトナム】ベトナム紙トイチェー(電子版)によると、ベトナム海軍第5軍区幹部は8日、
>消息を絶ったマレーシア航空機がベトナム南部キエンザン省トーチュー島から
> 153カイリ(約283キロメートル)の海上に墜落しているのを発見したと語った。
ttp://response.jp/article/2014/03/09/218762.html
それ1番最初の誤報じゃないかw
8日ってなってるでしょ
「ライターや水も素通りだった」、マレーシア航空、現地空港の保安検査に疑問の声―中国紙|中国情報の日本語メディア―XINHUA.JP
http://www.xinhua.jp/socioeconomy/photonews/375816/

マレーシア交通当局は「保安検査に問題はなかった」としているが、東南アジアへの
渡航経験が豊富な人物に聞いてみると、MH370便が出発したクアラルンプール
国際空港では保安検査員が機内持ち込み荷物の検査に真剣に取り組んでない様子が
目撃されている。この人物は機内に持ち込むバッグの中に毎回、ライターや水を
しのばせているが、「1度も見つかったことはない」と話している。
981番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/10(月) 10:27:02.33 ID:a3+6ThYl0
まだ見つからんのか!
982番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/10(月) 10:29:33.85 ID:oh3Do0NM0
原口一博がグーグルアースで探してるらしい
983番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/10(月) 10:30:28.35 ID:PV0w8Oni0
>>980
こわあああああああああ
984番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/10(月) 10:30:59.56 ID:FfTUYZeR0
偽造旅券の二人は北京トランジットで欧州行きだったそうです
その二人の行き先が違うというのは
ゆるい東南アジア始発の違法旅券が横行していたということなのか
985番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/10(月) 10:37:08.37 ID:FfTUYZeR0
中国の撃墜説は
今調べたけどSAMを積んでいるフリゲートの射高が35000ftに届かない
ここまでいける中国の戦闘機と滞空をかんがえると限りなく与太です
986番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/10(月) 10:50:42.15 ID:FfTUYZeR0
マレーシアの糞ガキども腹立ってきたw
2chよりたちが悪いw
pic.twitter.com/YZ1KTv3JuQ
偽パスポートはICPOに登録も、照会なし : 国際 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20140310-OYT1T00376.htm

国際刑事警察機構(ICPO、本部・仏リヨン)は9日、消息不明となったマレーシア航空
370便で乗客2人が使用した偽パスポートは、盗難品としてICPOのデータベースに
登録されていたと発表した。登録から事故発生までに、一度も照会されたことは
なかったとしている。

CPOのロナルド・ノーブル事務総長は「マレーシア航空が照会を行っていれば、我々は
370便でテロリストが偽造パスポートを使ったのかと疑わずに済んだはずだ」と発言。
英米など一部を除き、多くの国が盗難情報の照会を怠っていると警告した。
988番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/10(月) 11:12:53.43 ID:a3+6ThYl0
こんなに見つけにくいもんなのかよ?
がっつり沈むってあんのかなあ
NASAがMH370便の事故場所と見られる衛星写真を発表|新華社日本語経済情報-新華ニュース- XINHUAXIA.JP
http://www.xinhuaxia.jp/NewsPage?newsId=1131337093&pageNum=2

http://www.xinhuaxia.jp/upload/picture/a96912b3-4797-44be-ba97-cea2b11bc9a3.jpg
http://www.xinhuaxia.jp/upload/picture/f43a5990-0928-49c6-ba1f-291d0556f682.jpg
マレーシア航空、パスポートを盗まれたイタリア人が記者会見|新華社日本語経済情報-新華ニュース- XINHUAXIA.JP
http://www.xinhuaxia.jp/1131337091

 タイのプーケット島で9日、イタリア人男性、LuigiMaraldi氏はタイ警察主催の
記者会見で現在のパスポートを見せた。同氏によると、2013年8月1日にタイで
パスポートを盗まれ、イタリアへ帰ってパスポートを再発行した後、タイに戻ったと
いう。盗まれたパスポートを使って誰かが消息不明のマレーシア航空MH370便に
乗っていたことに対して、Maraldi氏は不思議に思っている。マレーシア航空
MH370の搭乗者リストには同氏の名前があった。

http://www.xinhuaxia.jp/upload/picture/c5841e7e-c7b8-471d-b600-04599fa5f89e.jpg
不明のマレーシア機に関連して知っておくべき5項目 - WSJ.com
http://jp.wsj.com/article/SB10001424052702303565804579430020459083010.html
992番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/10(月) 12:07:02.39 ID:L4rolK/E0
どこいったんだよw
>>990
みんな嬉しそうwww
別次元に転送されたんだろ
>>993
タイだから、仕方ない
996番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/10(月) 13:13:06.23 ID:zxCLXuYK0
>>986
タイ文字だが
997番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/10(月) 13:18:01.26 ID:ilHInpOK0
撃墜なわけねーだろ。
IRミサイルでエンジンやられたって、無線交信する時間ぐらい十分ある。
998番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/10(月) 13:20:10.29 ID:ilHInpOK0
一番ありそうなのは、操縦席付近である程度の量の爆弾が爆発して
コックピットごと吹っ飛ばした、とかかな。
999番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/10(月) 13:22:58.37 ID:HMIrXJSe0
1000
1000番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/10(月) 13:25:32.21 ID:FfTUYZeR0
はいじゃないが
10011001
                / * \ __   _
          __/ ̄     _ l>' * l 、
            / * r―――-<二 __ ` .、.└ォ ヽ
       _/  /                ヽ  ̄ ̄*l
        _| __ ../                   \   ト、
     //   .,                 ヽ  \ ヽム
      7   ,       : . : . : .  : . : . : .  : . .,.  ヽォ.∧
     /  : ..,  ;      : . : . : . : . : . : . :. : . : ,  |;;|\l
     /  : . ,  : ;  ;    : . : . : l : . : . : . : : . : ,:.:.:.|;;|;;;;;;\
    /j  : . :j  : ヽ: .\    : . : . |、 :ヽ : . : . : . : . :,:..:.|;;|\;;;;;;〉
    /;;|  : . :|  : . l\: .\    : ..:.:| \: \: . : . : . ::.,:.:.|;;|;;;;|丁
   /;;;;!   : . :|: .| : . :| >‐‐ヽ  : . :l´ ̄ヽ¨:\‐-:、: .:..,:.|;;|;;;;| |
   ヽ∧  :. :.:|: .| , :イ  _ヽ \: . : | ,. rテ==≧.、:.:.: | |;;|;;;;| |
    ∧ヽ: . :|: .|: . :ィく千弌_  \:.j  トュ:::: 77>、 | |;;|;;;;| |
    /;;;∧ヽ: |ヽ!: . :.|、 弋> '′     ´ ̄ ̄ ` ./ ヾ| |;;|;;;;| |
    /;;/;;/ヽヽ! ハ : 小 wwx    ,     xwww / : ./.:j;;j‐.j/
.  〈;;/;;/   \l ハ⌒Vヘ.      __      /l : /:.:.:.:.:.:/ 転載はしないで下さいね
   〈;;/     |:/: !  !∨\.    ー ′   ィ:.:.| :./: ハ:.:.:/  雪が1001をお知らせします…
          レV:.!  !:∨:. > .     . イ j:.:/|:∧/ j/
           .!  !._∨:..:.:.:. |.` ァ .´――ォ/. レ        http://maguro.2ch.net/poverty/ 
      z―――-!./, -、\ ̄.|   l     |_
     そ , -‐./ __ } .ヽ¨ ミjニ二 ¨  ¨ ┬=− - 、-=-
     >'´.   / /   ヽ}-r' ./⌒ヽ        ハ      \
   /     {   _..k  ノ |_〈:::::::∧       { l       丶
   て     ハ   ヽ.イ   |;;;;;77;;;;ハ       ハ l        ゝ