東大卒コンサル「ワタミの最低賃金の求人を叩いてる奴はバカ。嫌なら応募しなければいい」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

最低賃金での求人にケチ付けてる暇があったら最賃以下の中小零細企業をなんとかしろ

共産党が「ワタミが13都道府県で最低賃金で求人している」と批判していて思わず笑ってしまった。

当たり前の話だが、いくらで求人出そうが企業の自由である。別にタコ部屋に監禁してるわけじゃないんだからな、嫌だったら応募しなきゃいいんだぞ。それを、
さも鬼の首でも取ったかのように「社会的責任を果たしていない」などと社名を出して攻撃するのって、
選挙前に芸能人の親族の生活保護受給を実名出して叩きまくってた自民党・片山センセイとまったく同じレベルじゃないか。共産党も落ちたもんである。

とりあえず、ワタミは営業妨害で共産党を訴えた方がいい。

さて、筆者が興味深いなと思ったのは、彼らが「大企業はもっと払うべきだ」というスタンスなこと。じゃあ中小企業はもっと安くても問題ないんですね(笑) ていうか、地方行くと実際最賃以下の中小零細企業って割と普通にあるんですけど。

筆者は別に弱者目線が売りな人ではないのであんまりそういう話はしないけれども、仮に「とりあえず弱者救済、格差是正が最優先事項で、
そのために社会をあれこれ手を加えて大きな政府を作るべきだ」というスタンスだとしたら、たぶん中小企業の労働条件のことをメインテーマに据えて話をすると思う。
だって、大手よりよっぽどそっちの方がひどいから。やれ大手のどこそこがブラック企業だなんだと粗さがしするのって、はっきりいって庶民のジェラシー煽ってガス抜きするくらいの効果しかないだろう。

まあそうなると体力の無い中小に労働者の生活を丸抱えしろなんて絶対に無理な話なので、
結局は終身雇用自体を否定→国がセーフティネット何とかしましょう→増税もセットでね、という話になって共産党的にはつまらないんだろうけど。

要するに彼らとしては本当の弱者なんて実はあんまり興味無くて、とにかく大きな会社を叩くことが至上命題なのだろう。

というわけで、弱者の皆さんはこういう人達についていっても何にもいいことないですよ。
多分もっと貧乏になるだけだろう。ああ、でも反原発デモとか秘密保護法反対デモとかに誘ってくれるヘンなお友達はいっぱい出来るかもしれないけど。

http://jyoshige.livedoor.biz/archives/7132461.html
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 01:45:28.68 ID:2Yb7fmxI0
口悪いなこいつ
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 01:45:53.52 ID:8oq00sWm0
またこいつか
東大法で富士通ってどうなのよ
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 01:46:12.68 ID:n1vdyOFj0
さすがのアメリカでもウォルマートは叩かれてんだぜ
ウォルマートが望む企業有利な法改正とかも阻まれてたりする
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 01:46:23.99 ID:z5beteZSO
コンサルタントって日本だとすげー胡散臭い
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 01:47:11.08 ID:Rnlh3YUw0
またこのブサイクか
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 01:47:12.23 ID:uaH4e/mN0
最低賃金の話かと思ったらまた話すりかえてる
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 01:47:12.68 ID:He86JRMx0
おれ、馬鹿じゃないけど叩いてるよ
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 01:47:25.86 ID:o7yECXR+0
自民党・片山センセイと
まったく同じレベルじゃ困るな
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 01:47:50.29 ID:EYG7iGSv0
正論すぎ
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 01:48:14.40 ID:JC1okOMY0
これが中世ジャップランドの最高学府出身者の考え方か
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 01:48:35.30 ID:8kOISRM/0
>>11
馬鹿
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 01:48:42.83 ID:jolzLyCU0
最低賃金以下の中小企業って外国人研修制度の事ですかね?
ハローワークにそんなものは1つも出てないはずですが
大手がやってるなら零細のうちもまねしようという心理が働くだろ
そんなこともわからないでデカい口叩いてるのか
東大出たのにワタミネタで売名するコジキになってしまったのか
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 01:50:08.92 ID:rZYsNtrs0
すごいね、東大卒だから相応の環境で育ったろうに、どんだけ歪んでるのよ
東大卒出たのに大したことない富士通だしコンプレックスでもあるのかね
ゲリノミクスで賃金上げるぞ!とかいってる政党の比例選出議員の
会社が最低賃金で募集ってどうなの?
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 01:51:11.71 ID:0QfsjW0x0
そういう場所でしか働けない人達の事は一切脳にないんだろうな東大様は
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 01:51:27.23 ID:lZl+ByhbO
城か
言ってる内容は悪くないんだけど、言い方が致命的に下手くそ
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 01:51:52.90 ID:dtp6BZd00
法律守ってない悪徳企業が国会議員てすごいよな
得意げにありがたい講釈垂れてる一方で
銭ゲバよろしく弱者から搾取するようなことしてるから叩かれてるんだろ
着眼点がおかしい
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 01:52:09.62 ID:LGyNTg6K0
いつも共産主義みたいなこと言うんだよな新自由主義者って
こういう現実離れした詭弁で逃げてばかりだから胡散臭い詐欺師
と同類と思われるんだよ
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 01:52:15.79 ID:Rnlh3YUw0
>>4
ウォルマートはすげえよな
超低賃金の従業員に生ポ受けさせてその分を企業でガッポリやってんだから
ワタミブラックも霞むほどの暗黒ブラック
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 01:52:24.71 ID:n1vdyOFj0
>>17
しかも安倍ちゃん直々の要請で参院選の目玉候補として擁立
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 01:52:34.74 ID:OuwSdVxn0
> 要するに彼らとしては本当の弱者なんて実はあんまり興味無くて、とにかく大きな会社を叩くことが至上命題なのだろう。
命題ってイエスかノーで答えられる問題のことだろ
偉そうなこと言ってるくせに池沼じゃんこいつ
中小がいちばん酷いってのはその通り
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 01:53:27.18 ID:oZqQ4TnM0
汚い町よりきれいな町に住みたいだろ
俺はワタミのある日本よりワタミのない日本のほうがいい
それが俺の責任感
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 01:53:58.58 ID:lM18LIsI0
安倍が嫌なら選挙で投票しなければ良いじゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

by 東大卒コンサル
↓嫌なら見るなのAA
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 01:54:31.94 ID:e3mvY8oa0
「彼らが「大企業はもっと払うべきだ」というスタンスなこと。」←これから
「じゃあ中小企業はもっと安くても問題ないんですね」←これを導きだす論理がわからないんだけど
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 01:54:49.91 ID:xxL1+5vq0
ワタミが安倍が党首の自民党議員じゃなければ
このコンサルの言うとおりだわ
中小はまさに経営者次第だから常に「中小企業の方が待遇が悪い」というわけでもない
この人、本当にコンサルなんだろか
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 01:55:15.98 ID:KxorgdYI0
>>1
バカじゃネーの?
応募するわけネーじゃん
でも、それと叩く叩かないは別の話だろ?
叩きたいから叩くだけ、応募するしない?バカじゃネーの?関係ネーじゃん
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 01:55:28.32 ID:sX6O8d8y0
その結果すべての職種でお給料据え置き
日本沈没へ
バカが奴隷のように働いてくれるから
和民で安く飲める
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 01:55:48.00 ID:bjVlCXhI0
>>11
絵に描いたような馬鹿だな
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 01:55:59.54 ID:vmNSpZk60
>>17
最低賃金じゃない場所もあるから(震え声)
スレタイ城繁幸余裕
1000万でこいつ殺してや
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 01:57:01.80 ID:OuwSdVxn0
> 筆者は別に弱者目線が売りな人ではないので
自分の事をいう時は「人」ではなく「人間」か「者」あたりを用いるべきだろ

> たぶん中小企業の労働条件のことをメインテーマに据えて話をすると思う。
> だって、大手よりよっぽどそっちの方がひどいから。
中小企業の待遇が悪いのは大企業が中小企業を搾取してるからなので
大企業を叩かねばならないのは当然
東大法出て富士通入って独立していうことが
考えたらバカでも分かることって
ワタミみたいな顔じゃん
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 01:57:44.83 ID:dtp6BZd00
私は海外支援は世界2番目の経済大国の国民としての責任だと思っています。
物事には度合いがあります。カンボジアの孤児院に入った子は、体重が5歳で11キロですよ。
かたやネット難民は、私に言わせたら、生きているじゃないですか。
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 01:57:48.65 ID:j+k2gakA0
叩いたほうがいいと思う

嫌ならやめればいいを是とすると
選択肢はなくなって仕事が回らなくなり景気が下降してく

労働と相応の対価は経済直結
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 01:57:50.30 ID:vUIr7N5T0
意味ありそうで意味ないこと書かせたら右に出るものはいない
お前らこれだよこれからの時代
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 01:58:00.03 ID:1WI0l+s90
社畜でも流石にワタミは擁護不可能
やってることはオウムと一緒でしょ
そもそもコンサルなんて詐欺まがい犬野郎が労働者の肩持つわけねーお仕事来なくなっちゃうよ
最低賃金で働かせて得た利益でワタミミュージアムw
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 02:00:34.79 ID:2OPENnAr0
バイトの時給なんか叩いてどうすんだって話だわな
法律で守られてる部分はあるんだからしょうがねえじゃん
違う職探せよとしかならん
>>11
こいつはゴミだがお前も同じくらいゴミだな
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 02:01:45.67 ID:3PBf8l4M0
嫌なら見るな →蛆の終焉
嫌なら応募するな →フラグピコ〜ん
こいつもアスペか・・

首相自ら賃金上げろと天下に向かって号令かけてんのに、
その首相に請われて政権与党に居る輩が、人雇って使う才覚を認められての野郎が、
最低賃金で募集かけてるとはどういうこっちゃね?
という問い掛けなんだけど
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 02:03:02.38 ID:eR088nSO0
ブラックを正当化する馬鹿がいるからいつまでたっても世の中まともにならない
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 02:03:51.58 ID:uarevZC50
一発で誰かわかったわ
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 02:05:00.43 ID:dtp6BZd00
渡邉
 この国は中途半端な社会主義なんです。だから中途半端な人間が生まれてくる。
 我々は自由主義を選んだんだから、自由主義社会にすべきで、それはイコール競争社会なんだから下流にいれば飯が食えなくなって野垂れ死にするしかない。
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 02:05:29.27 ID:CBxM1Wee0
東大出はいうことが違うなw
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 02:06:07.57 ID:dON3tpYT0
素朴な疑問で、そんな感じで考えるなら最低賃金の件で批判されるのが嫌なら自民党なんかに入って
議員にならなければいいって思っちゃうんだけど。
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 02:06:07.64 ID:EYG7iGSv0
最低賃金を上げたら失業が増えるだけ
馬鹿サヨは少しは経済を勉強してから発言してくれよ…
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 02:06:14.79 ID:JV3iATQe0
>>53
エコノミックアニマルにとってのまともな世の中とは
今現在と小作人に農機具使用を禁止していた時代のことだよ
>>55
この理論でいくとワタミの社長は未だに月10万でトラックの運転手してるよ
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 02:08:32.24 ID:0ZGybY6W0
誰?
さー?
>>58
お前のような共産主義者は国民すべてを奴隷労働させたいだけだろ
お前が自殺しろ、そうすれば誰かの食い扶持が増える
>>58
実際最低賃金を上げて失業が増えた事例ってあるん?
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 02:11:30.89 ID:QutgHj7K0
そういうのは働かなくとも生活保護もらえる様にしてからいえ
俺もそう思うんだけどそれでもちゃんと応募が来るんだよなぁ
そりゃ賃金上げんわっていう
殺せ
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 02:12:51.41 ID:QutgHj7K0
>>58
相当馬鹿だなこいつはw
賃金上げても仕事が減るわけじゃないし
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 02:14:29.37 ID:EKRh496E0
城って昔は優秀だったのに、落ちぶれたら、何か頭まで悪くなったな
賃金上げてその分の金どこから持ってくるのか?って言うと
一番簡単なのは人減らす事じゃないの?
>>58って何か間違ってんのか
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 02:15:11.29 ID:sx3FNPy90
働いても幸せになれないならいったい誰が本気で働こうとするんだ?
だから日本は一億三千万の人間がアホほど労働に時間費やしても生産性が糞なんだ
バイトするやつなんてその店やそのバック会社のこと調べて応募してるわけじゃないしな
目について受かりそうとか、お金になるかとか、異性と知り合えるかとか、働く時間帯が合っているとかだし
まさか最低賃金スレスレだとは思ってないよ
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 02:15:29.80 ID:s3mJ9Szq0
天ぷらの時もそうだけど何で安倍や自民党議員を擁護する連中は
指摘されてる本質を見抜けないんだろ?アスペか?

ワタミが自民党所属の参議院議員だからこそ率先して賃金の引き上げで
雇用環境向上の促進に励まないのはおかしいから問われてるんだぞ

>>58
まるで下野中に民主の最低賃金1000円に噛み付いた谷垣(当時は総裁)みたいな言い草だなw
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 02:15:42.94 ID:ILc4+qe20
営業妨害なんていう法的な概念は無い
業務妨害と書くべき
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 02:16:11.24 ID:qBrNorim0
全くもってその通り
むしろもっと最低賃金を下げて楽な仕事を増やして欲しい
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 02:16:56.69 ID:8pcpZUmC0
「ブラックに勤めなきゃブラックは無くなる」レベルのアホ
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 02:17:10.32 ID:0ZGybY6W0
最低賃金は労働市場のセーフティネットなんだけどな
ブログ主さんは後日こっそり記事を削除することをおすすめするよ
無職「正論だね」
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 02:17:24.69 ID:UslPoJP30
こういう企業もきっちり「有効求人倍率」に反映されちゃってるからね

応募しなければいいとか、そういう理屈は通らないわけよ
コンサルの書いてる本とかブログって大抵意味ありそうで意味が無い
大手だから、じゃなくて
与党に渡邉美樹がいるから責めてんだろ。
お前らは必死に働かなくていい言い訳を探してるだけだから別枠だ
乗っかるな
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 02:20:13.31 ID:MFJqyLay0
ワタミ叩いてるやつって最低賃金が700円だとして701円で募集したら納得するわけか?
701円がダメなら750円ならおkなのか?

じゃあどちらも最低賃金以上なのに701円がダメで750円ならおkの根拠はなんなんだ?

ワタミ叩いてる奴は感情論だから理論がガバガバなんだよ
>>83
算数出来ないの?
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 02:22:18.28 ID:EhKTBobT0
ダンピングじゃねーか
情弱が搾取されるのは勝手だがそのせいで他の労働者の仕事が奪われるんだが?
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 02:22:28.40 ID:9XPFShJL0
>実際最賃以下の中小零細企業って割と普通にある

まさかとは思いますが、この「最賃以下の中小零細企業」とは、あなたの想像上の存在にすぎないのではないでしょうか
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 02:22:40.89 ID:1CTkjGOf0
賃上げ要求してる政党に
最低賃金企業の元会長様がいるという
逆転裁判の一話レベルの矛盾
そういう問題じゃねえだろ馬鹿か
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 02:22:58.88 ID:q9nIoChQ0
シンプルな解答
全く、その通り
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 02:23:06.38 ID:0lcG8Ns70
つまり自民は賃金アップという目標を断念したってことで良いんですかね
無理矢理に円安に誘導したのに賃上げしないのなら庶民は貧乏になっただけなんですけど
しばらく耐えてくれたら賃上げするという約束で庶民は負担を我慢しているんですよ
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 02:23:18.66 ID:QutgHj7K0
>>70
人減らして仕事回るわきゃないだろw
どんだけ頭わるいんだよw
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 02:24:15.43 ID:q9nIoChQ0
仕事選び杉とか言われてるけどな
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 02:24:23.75 ID:nTi6sxEj0
口悪いけど中小企業の労働問題を無視するなっていうツンデレ
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 02:24:34.26 ID:ySYKOaqh0
日本が嫌なら出てけと同じ論理だからな
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 02:24:39.06 ID:UF4jSBjFi
頭イイはずなのにバカの典型
真面目に>>58が批判される理由が分からん
賃金上げるための金が必要になった企業がどこから金ひり出すかって言うと
一番手っ取り早いのは従業員減らして、その分を賃上げに当てる事じゃないの?
ここ最近の不景気で経営苦しくなった企業がまずやったのは人減らして出費減らすって事だった訳だし
何で>>58がそんな批判されるんだ?
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 02:24:55.18 ID:qBrNorim0
>>91
じゃぁ最低時給1万にすればみんな金持ちになれるなw
全くだ
最低賃金で働くのが嫌だからみんな家で寝てる
>>91
最近はどこの企業も人減らした状態で無理やり回してんじゃん
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 02:26:36.41 ID:q9nIoChQ0
>>98
仕事選びすぎたニートの完成である
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 02:27:10.59 ID:QutgHj7K0
>>99
そう既に限界よ
だからもう最低賃金あげても減らせない
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 02:27:17.66 ID:br6qk7yl0
今日日、最低賃金以下の零細企業なんて実際あるの?
研修目的()の外国人労働者なら兎も角
103神家房男 ◆6aE7OITKKg :2014/03/08(土) 02:27:58.41 ID:9R/BIDDk0
ネトプアまた上辺にバカにされてるのか
ネトプア東大に行けなかったのは親が貧乏だったからだと夜中に泣く
既成の制度とパワーを前提にミクロの行動原理で解決しろと言えばいかなる体制も中世と化す
ジョー余裕
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 02:28:54.62 ID:QutgHj7K0
しかし建設的なものの考え方が出来ない奴がおおいなw
ちょっと考えれば分かることだろw
失業者増えるってどんな脳みそしてたらそうなるんだよw
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 02:28:56.43 ID:s3mJ9Szq0
>>96

賃上げ運動、本部長に小渕氏=自民

自民党は15日午前の総務会で、賃上げによるデフレ脱却を目指して設置した
「日本を元気にする国民運動」の実施本部長に小渕優子元少子化担当相を
起用することを決めた。

同本部は、全国の企業に対して賃上げを促すため、青年局や女性局に
所属する議員を各地に派遣する。 (2013/10/15-13:26)

http://www.jiji.com/jc/zc?k=201310/2013101500408
108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 02:29:35.92 ID:k/b5vl4L0
ほんと最低賃金でバイト募集掛けるのは何の問題もない
嫌だったら応募しなければいいし、割りに合わないと思ったら辞めればいい
問題なのは過労死を出したことと、にも関わらず反省して改善するどころか調子に乗って挑発を繰り返しているからだ
だから事あるごとに叩かれてもしょうがない
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 02:29:48.23 ID:LGyNTg6K0
実際売り上げは減ってきてるんだよな
徐々に情報が行き渡り土方や介護みたいに人不足にはなっていくだろうな
だいぶ時間差があるからワタミが逃げ切る可能性もあるけど
バイトで時給が千円なら、そりゃ働くよ。 働くに決まってるがな
誰が650円で働くんだよ。 それなら家で寝てたほうが得だろうが

アホでも解るわ
正論吐いたつもりになってるバカの見本
「会社に不平言うなら会社辞めろ」
「日本が気に入らないなら出て行け」
「学歴社会に文句言いたければ東大出ろ」
「政治に不満があるならお前が政治家になれ」
「マスコミに不信感があるならお前が記者になれ」
「漫画や映画が面白くないならお前が作ればいいだろ」
「食品偽装が許せないならお前が食品メーカー創業しろ」
「警察の不祥事に文句言うなら犯罪にあっても警察呼ぶなよ」
「格差社会を批判する暇があったら努力して勝ち組になればいいだろ」
「原発に文句言うやつは電気使わず原始生活しろよ」
嫌なら働くな→嫌なので働きません→ニートが増加
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 02:32:46.25 ID:eWBBrAzDO
は〜ん?無理だと思うから無理なんだろうがよ
正味気合い入れて上げろや賃金
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 02:32:53.25 ID:d+zbVPbl0
妄想で話を展開しててびっくりするわ
>1とかホリエモンとかもそうだが
ブラックに入る奴が悪いとか、最低賃金に応募する奴が悪いとかってのは
論点ズレてるよな

詐欺や変なマルチ商法に騙される奴が悪いって言ってるのと同じで
詐欺や変なマルチ商法に騙される奴が存在しようが存在しなかろうが
詐欺や変なマルチ商法が悪いって事実が変わる訳じゃない
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 02:33:25.86 ID:V4KC4HWI0
アメリカでさえ最低時給10ドルにすんだろ?
いいかげん最低時給1000円、同一労働・同一賃金くらいはさっさと導入しようよ…
どんだけ中世なんだ
117神家房男 ◆6aE7OITKKg :2014/03/08(土) 02:34:19.31 ID:9R/BIDDk0
>>111
全部正論だな
これをバカとか言ってるやつは自分の人生を見つめ直した方がいいと思うよマジで
118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 02:35:05.08 ID:zxgVQfBL0
経営者だけやってるんなら別にいいけど、政治家もやってるからなあ
言われても仕方ないやろ
>>116
同一労働同一賃金で割食うのは圧倒的に正社員ですからね
だから正社員は既得権という話になるわけですけど
120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 02:36:06.11 ID:QutgHj7K0
>>117
お前こそ自分の人生見つめ直したほうがいい
生きてきた世界が狭すぎるんだよ
121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 02:36:42.97 ID:TXfqT88u0
落ちこぼれのゴミは予備校教師でもやってろ
最低時給が安すぎる
800円で180時間働いて144000円、手取りで10万円程度
明らかに生活保護がまし
最近共産主義の幽霊も効いてきてるな
こういうやり方で一向によくならない現実を直視しないとさらにはびこるぞ
124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 02:37:37.99 ID:rZYsNtrs0
>>118
昼夜逆転したゴミコテがよく言うよw
125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 02:37:58.72 ID:OoT0HvXX0
>>111
それってお前が言われて悔しかった事の一覧になってるよな
>>125
これコピペだよ
127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 02:39:09.91 ID:2OPENnAr0
凡人は与えられた環境の中で頑張るしかないからな
環境すら変えられるような優秀な人間は雇われじゃなくて雇用を作り出せる
文句しか言えない奴は無駄に時間を浪費してるだけ
128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 02:39:13.05 ID:q9nIoChQ0
>>111
コレを連呼しまくれば、日本は自殺者で溢れかえるwwwww
129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 02:39:15.98 ID:LGyNTg6K0
カルトの教祖が嫌なら入らなければいいと言ってるのと変わらん
大作が創価に入りたくないなら入らなくていいと言ってるのと一緒
現実に対して何の効力もない何の中身もない
論点そらしでしかない生産性ゼロの言説
ジャップのコンサルってレベル低すぎるよな
130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 02:39:34.13 ID:B7Qyovc7O
よんでないけど言ってんの多分 城だろ?
131神家房男 ◆6aE7OITKKg :2014/03/08(土) 02:39:35.77 ID:9R/BIDDk0
>>120
広い世界というのがネトプアの世界なら知らない方がいいよ
そんなのは麻薬とかと同じだ
底辺ネトプアが自己責任で貧乏なんて事実を知っても何もいい事はなかったよ
132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 02:39:49.07 ID:V4KC4HWI0
>>119
まあ正社員と非正規社員が争うように構図が仕組まれてるよね
この構造を作ってんのがどの主体なのか相互に確認し合えれば共闘できるはずなんだが、もう完全に身分制できてるからなあ
比喩じゃなくてほんとに中世ってとこが問題
133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 02:39:54.02 ID:ZlT6T91p0
日本とアフリカの最貧国と比べるような話だな
大企業なんだから相応の責任があるのは当然じゃないか
自殺した社員に詫びも入れない鬼畜
135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 02:40:01.81 ID:15U0c3GG0
私文2浪失敗
ニッコマは一生の恥だから蹴った
いまはジョブカフェ通ってるけど求人応募してもはねられるばかり、もう死にたいよ
136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 02:40:19.87 ID:7d2vNXQq0
下痢ノミクスの賃金上昇お願いに従わない国賊じゃないの(´・ω・`)
137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 02:41:16.33 ID:WPzXY/sv0
アホでもコンサルティングってできるんだな
俺もやるか
だからよーお前らは何だかんだと言い訳つけて働きたくないだけやん?
深夜だし正直になろうぜ
139神家房男 ◆6aE7OITKKg :2014/03/08(土) 02:42:15.69 ID:9R/BIDDk0
>>137
高学歴じゃなきゃ無理だよ
それに事実を言ってるのであってアホではない
アホなのはワタミを叩いてるネトプアだよ
140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 02:43:09.63 ID:lmKrylguO
ワタミ安倍自民が賃上げを目標と言ってるんだから賃上げすりゃあ景気よくなるんだろ?
減税も実質的賃上げだから減税すれば?
141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 02:43:13.46 ID:fQG06mFc0
東大卒コンサル
上から目線で正論を吐き ムカつくスレタイ

と 城だろ? 開いていないけど
>>135
公務員なれよ
ニッコマはいれるなら中級ぐらい受かるだろ
24まで受けられるはず
>>128
そうそう
極端に言うと「マグロ食べたいなら自分で船揃えて釣れ」みたいなことになるよね
そんな世の中間違ってるでしょ
だから俺はこのコピペ貼ったんだけどさ
144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 02:43:46.35 ID:ctNwRtMK0
中小は配当払ってないだろ
145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 02:43:47.74 ID:2jvrN8Ls0
誰も応募しなくなったら面白いのに
一理ある
147神家房男 ◆6aE7OITKKg :2014/03/08(土) 02:43:55.21 ID:9R/BIDDk0
ネトプアはどれだけの偉い人たちに間違いを指摘されたら自分たちのネトプア思想が間違ってたと気づくの?
まともな頭してたらそんなの自省して気づくと思うんだけど
他の企業が真似するだろが
149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 02:44:17.58 ID:AtYUfeoW0
馬鹿はとりあえず叩けば自分が偉くなったと思ってるからな
150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 02:44:44.93 ID:mEa3+Lmi0
嫌ならするな嫌ならお前がやれ系の煽りってムカつくけど使い勝手ええな
どんな馬鹿でもほぼ使ったもん勝ちだろ
151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 02:45:33.50 ID:ctNwRtMK0
おっしゃる中小の経営が数百億の資産をもち、
カンボジアでいくつも学校運営してたら考えよう
152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 02:46:52.29 ID:B7Qyovc7O
中小企業なんかの
153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 02:47:07.19 ID:kxOT0I710
正解 でも馬鹿をうまいこと使って搾取しまくろうって奴から馬鹿を守るのも
労基法の一つの役割 馬鹿なんじゃねーの
154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 02:47:12.08 ID:q9nIoChQ0
>>147
間違ってる、間違ってないの問題じゃないからねこれは
心理的な問題だし、間違いだと認めても状況は何も変わらない
155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 02:47:33.05 ID:jozFMLFa0
さすが東大卒のコンサルは言うことが違う おれみたいな最低辺にとっては死活問題なんだが
156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 02:47:52.09 ID:VwFapeRU0
>>1【村上龍RVR龍言飛語】vol.252 ワタミ従業員自殺に労災認定
http://www.youtube.com/watch?v=5acqkOR6IxE
↓の有名なカンブリア宮殿の放映内容コピペについて言及

ワタミ社長「『無理』というのはですね、嘘吐きの言葉なんです。途中で止めてしまうから無理になるんですよ」
村上龍「?」
ワタミ「途中で止めるから無理になるんです。途中で止めなければ無理じゃ無くなります」
村上「いやいやいや、順序としては『無理だから→途中で止めてしまう』んですよね?」
ワタミ「いえ、途中で止めてしまうから無理になるんです」
村上「?」
ワタミ「止めさせないんです。鼻血を出そうがブッ倒れようが、とにかく一週間全力でやらせる」
村上「一週間」
ワタミ「そうすればその人はもう無理とは口が裂けても言えないでしょう」
村上「・・・んん??」
ワタミ「無理じゃなかったって事です。実際に一週間もやったのだから。『無理』という言葉は嘘だった」
村上「いや、一週間やったんじゃなくやらせたって事でしょ。鼻血が出ても倒れても」
ワタミ「しかし現実としてやったのですから無理じゃなかった。その後はもう『無理』なんて言葉は言わせません」
村上「それこそ僕には無理だなあ」
>>2
 http://president.jp/articles/-/3004?page=3
2号店のアルバイトとして雇った部下がいましてね。あのころは僕、そいつの頭を何度も
 スリッパでひっぱたいていました。それでも十数年はついてきてくれましたが、8年ほど前
に辞表を出したんです。追い込まれて、潰れたわけです。その後は海外で居酒屋をやっていたと聞きました。

ところが先月(7月)になって、その彼がうちに戻ってきたんです。辞めたときは部長でしたが、
 今度はヒラ社員として、グループで配送の仕事から始めてもらっています。いまは45〜46歳でしょうか。
もう一度挑戦したい、定年退職までここで働きたいというんですね。

一度は追い込んで潰してしまった男です。でも彼は、僕の言動の裏側に愛情を感じていたから戻ってきた。
 その意味で、僕の叱り方は間違っていなかったと思います。
157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 02:48:24.00 ID:LGyNTg6K0
こんなジャップの村社会でしか通用しない中身ゼロの空論
振りかざして一方でグローバリズムとか言ってんだぜこの間抜けw
世界でこんな自論振りまいたら失笑ものだから
158神家房男 ◆6aE7OITKKg :2014/03/08(土) 02:48:25.18 ID:9R/BIDDk0
>>154
間違ってると認めれば方向転換できるでしょ
ネトプア思想が間違ってると認めない限りネトプアは益々底辺になるだけだよ
159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 02:48:25.89 ID:oKjRkb9kO
賃金ダンピング会社が搾取してるのは従業員からだけじゃなくて
他のまっとうな賃金の同業種からもだよ

ここ理解してる?
まともな会社がまともであるが故に競争で負ける
オリンピックでドーピングありにしたら
真面目な選手まで被害受けるだろ
160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 02:48:56.68 ID:VwFapeRU0
>>1
ブラック企業(違法犯罪企業)大賞
http://biz-journal.jp/2012/08/post_526.html
http://blackcorpaward.blogspot.jp/2012/07/blog-post_12.html
http://blackcorpaward.blogspot.jp/2013/06/blog-post.html

・居酒屋チェーン和民などを経営する「ワタミ」
 同社の新入社員の森美菜氏(当時26)は、連日午前4〜6時まで調理業務に就き
休日も朝7時からの早朝研修会やボランティア活動、リポート執筆を課されるなどで
 入社から1カ月で時間外労働は約140時間に上り
「体が痛いです。体が辛いです。気持ちが沈みます。早く動けません
 どうか助けて下さい。誰か助けて下さい」と手帳に書いた
それから1カ月後に自殺した

その後、同社会長の渡邉美樹氏はツイッターで
 労務管理ができていなかったとの認識はありません
 ワタミは天地神明(原文<天地神妙)に誓ってブラック企業ではありません
 >>2
・ウェザーニューズ
 自殺する1か月前には長時間労働で疲弊していた弟に対し、上司から『なんで真剣に生きられないのか』『なんでこの会社に来たのか。迷い込んできたのか?』と叱責するメールが届き、怯えながら実家に帰ってきました
家族の顔を見た弟はずいぶん元気づき、とんぼ返りで会社に戻りましたが、悲しくもそれが家族にとって最後の姿になってしまいました
 この間、同僚の方が勇気を出して弟が死ぬことを考えるほど悩んでいることを必死に会社側に善処を求めて下さいましたが、その声も会社側には聞き入れてもらえず『そうやって甘えているだけ』と突き放されてしまいました
そして皮肉にも入社から6カ月間にわたる『予選』と称された試用期間の最終日に弟は自殺しました

労働基準監督署が「長時間労働による過労死」と認定。京都地裁に提訴。会社側は「再びかかる事件を発生させないよう具体的手立てを講じることを約束する」などの条件を受け入れて和解は成立した
 だがしかし、この和解成立の直後、同社の社員が労働環境に不安を覚え労働組合を結成したが、会社側からひどい目に遭っているという
過労自殺があった後も、社内ではまったく労働管理が改善されず。その中で会社のCEO(最高経営責任者)から一言だけコメント
 『出来事は一瞬にして終わる。全て過去のことなので、また明日に向かって仕事をしていこう』
161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 02:49:37.99 ID:pEq6gwKi0
>>17
そこが論点なんだよな
こいつは論点がずれている
162神家房男 ◆6aE7OITKKg :2014/03/08(土) 02:50:23.65 ID:9R/BIDDk0
>>17
下痢三が人気取りで嘘言ってるだけだから関係ない
東大法学部の癖に富士通での出世競争で早々にレールから外れてしまったから逃げ出しただけじゃね

しかも古巣を叩いて小銭儲けとか、ワタミ叩いてる共産党よりよっぽどたちわるいでしょ
>>145
まぁ実際バイトとかは今圧倒的に売り手市場だよ
ただ需要あり余ってんのに時給があがらないのは結局かなり普遍的に企業の業態自体が搾取を前提にしているからだし
生活の必要からやらざるを得ないという層もかなり居るからだけどね
経済学とか偉そうにやってる奴はなぜこういう単純な事実を直視しないのかね
165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 02:51:08.88 ID:B7Qyovc7O
中小企業なんかの賃金については前日の質問でやってたじゃん
知らないの?東大なのに
ワタミってワードにだけ反応するの?東大なのに
166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 02:51:34.17 ID:eyhKRs+F0
こうやって煽るって話題にすることも
メルマガ登録者増やす一つの方法だからな
167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 02:51:42.63 ID:2jvrN8Ls0
ブラック四天王最弱の王将事件どうなった
他企業へと与える影響
自民党のカスが自分ところのアホの真逆をいく
169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 02:52:56.32 ID:kxOT0I710
>>111
ひろゆきが困ったときに使う手法みたいやな
170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 02:53:05.11 ID:kEcfHJzTO
ヘアプアまだいんのかよ
171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 02:53:25.40 ID:q9nIoChQ0
>>158
そこが勘違いだ、彼らは実は認めてるし受け入れてるんだよ
しかし認めても、次の一手のアイデアが浮かばない
20代後半に入ってるなら、残りの人生はフリーターで暮らすしか無いってこと
つまり、完全に時間切れ
認めて受け入れて、しかし不満でいっぱいなんだよ
172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 02:53:45.32 ID:T69teZbO0
客はDQNばかり 
食ったら即死の中国産100%腐敗料理 全客死亡
店員はDQNばかり 
殺伐としており厨房で殺し合い+過労死で全員死亡 
介護施設
ナチス収容所以下待遇で老人ボコボコ入所ジジババ全員死亡
依頼者保険金ガッポリ
宅食
配送員1件5円で3日以内に過労死死亡 利用客その場で即死
世の中の不要なゴミを駆逐する最優良企業である。
本当に素晴らしい。
地方ならまだしも、都心とかワタミの時給でバイトって集まってるのか?
174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 02:54:12.23 ID:VvE3bSa10
この低脳はサツジンキワタナベミキが政治家なのも知らないのか?
175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 02:54:42.69 ID:zp3maG6r0
酷い文章だケンモウのできる奴らは分量を三分の一にして笑いもとるな
176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 02:54:44.37 ID:dNcVCnvL0
>>11
最高学府の意味も分かってないって中卒?
177神家房男 ◆6aE7OITKKg :2014/03/08(土) 02:55:06.07 ID:9R/BIDDk0
>>171
20代後半ならどうとでもなるよ
50代後半じゃないだろ
178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 02:55:25.91 ID:Nwdd3ma40
金と権力持ってる人間が社会をよくしていこうとしないとよくならないんだけどな
そもそもこれって>>17だからな
反論でもなんでもなくただのいちゃもん
179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 02:56:00.62 ID:ayN6uuBD0
こういう人って自分の子供や孫が落ちぶれたりしないって自信あるんだろうな
勉強させて高学歴つけても結構簡単に落ちる世の中だと思うんだけど
180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 02:56:05.46 ID:B7Qyovc7O
>>164
均衡の経済万歳か それに懐疑的かによるだろう
181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 02:57:10.96 ID:q9nIoChQ0
>>177
どちらにしろ、自己責任論を受け入れても
結局は、「それで努力って具体的に何をすれば良いの?」って事になる
学歴? みんなが高学歴になれるわけじゃない
じゃあ大多数の人はどうなるの?
まあ結局は今の日本経済の実力がこれだってことだろ
最低時給とは言っても現実的に企業側からすればその価格でしか雇うことができないのが実態だ
逆にいえば最低時給の方が高すぎるとも言える
これ以上円安になって行けば内需系統の事業は益々厳しくなっていくだろう
時給で言えばいつ500円くらいが相場になってもおかしくない様な状況に来てると思うね
正論ですなあ
184神家房男 ◆6aE7OITKKg :2014/03/08(土) 02:59:02.52 ID:9R/BIDDk0
>>181
それを探すのも努力だよ
何をすればいいかという一番重要な決断を人に頼ってる時点で何も自己責任論を受け入れてないよ
185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 02:59:22.13 ID:k/b5vl4L0
最低賃金に関しては法律守ってるからいいじゃん
186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 03:00:08.10 ID:RI8B2D9x0
叩かれるのが嫌なら求人出すな
187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 03:00:48.79 ID:E+jf5mPu0
だってクソ安い時給で死に物狂いで頑張って働く奴が大勢いたら
無職の俺の立場がますます悪くなるじゃん
そりゃ叩くよ
188神家房男 ◆6aE7OITKKg :2014/03/08(土) 03:01:02.12 ID:9R/BIDDk0
>>184
これすげえいい事言ってるね
自分で書いて感動するわ
189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 03:01:11.15 ID:EKRh496E0
>>111
今の日本の教育だと、これを言うように育てられるよな
反論すると「屁理屈言うな」
190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 03:02:27.54 ID:q9nIoChQ0
>>184
だから、学歴意外に出世の手段は無いに等しい、コレ意外が宝くじと同じ
決断って事は選択肢有るってこと、それ以前に選択肢ないんだよ
低学歴なら一生涯フリーター、コレがすべて
決断もクソもない
191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 03:03:12.40 ID:B7Qyovc7O
>>184
思考の放棄だな まさに反知性主義
192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 03:03:44.05 ID:Nwdd3ma40
>>185
支払い能力がある大企業がこれなのにほんとにアベノミクスで給料が上がるんですか?って話
193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 03:03:51.88 ID:kxOT0I710
いつも完全スルーのヘアプアが相手されてて超嬉しそう
194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 03:05:06.60 ID:gOr2/mGb0
>>189
一応思想は一貫してるよな
「文句を言うな、従え」って事で
195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 03:05:10.00 ID:V4KC4HWI0
>>189
むしろ「屁理屈言うな」もそのリストの中に入れるべきだと思うな
どんなに論理的で客観的な提言も、バカは全部それで一蹴した気でいるから
ほんとに屁理屈言ってるこういうバカに「屁理屈言うな」は通じないんだよなあ
196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 03:06:52.56 ID:buFWx16g0
馬鹿でも多数派になれば勝ち
>>190
まあしゃあない
それがこの国の実力であって限界でもある
ヨーロッパなどは民族主義が強いから自国民に対するサポートが徹底してるが
日本の場合は個人主義の国だから個人でどうにかするしかない
その辺はアメリカと似ている
198神家房男 ◆6aE7OITKKg :2014/03/08(土) 03:08:31.87 ID:9R/BIDDk0
>>190
おまえらの好きな井戸実も前澤友作も高卒だけど
>>198
失われた20年の原因は?
精神論に還元するならそういう精神が醸成された原因は?
200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 03:10:50.15 ID:N/bOiNnL0
>>199
無視しろよバカか
>>200
お前に聞いてないから
202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 03:11:51.27 ID:L4UHKfSC0
まーた東大のカスか
203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 03:12:12.35 ID:L4UHKfSC0
東大はクソ
204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 03:12:34.00 ID:L4UHKfSC0
東大卒のカス
205番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 03:12:50.95 ID:q9nIoChQ0
>>197
ヨーロッパは知らないけど
自己責任は、結局のところ理想主義なんだよ
自己責任は分かるけど、現実的に次の一手は存在しない
学歴しか出世の手段がない以上
自己責任を拒絶するのは仕方ない
でも自己責任は物理法則みたいに排除することは
原理的に不可能だろうけどね、共産圏でも自己責任はある
206番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 03:12:56.82 ID:L4UHKfSC0
東大ってだけで優越感に浸ってるクズ
207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 03:13:33.78 ID:L4UHKfSC0
>>3
んだな
208神家房男 ◆6aE7OITKKg :2014/03/08(土) 03:14:37.23 ID:9R/BIDDk0
>>199
おまえらネトプアの失われた20年は怠けてた自己責任だろ
これから20年もそれを続けるのか
209番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 03:14:43.78 ID:eW4x42Is0
東大卒富士通ってボンクラーズ伊藤のようにメガネが光るようになるの?
>>208
そういうのを精神論というの
211番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 03:16:19.86 ID:q9nIoChQ0
>>198
だから学歴意外の手段は宝くじと同じ
本当に極わずかだ、限りなく0に等しい
これだけ高卒が居てもその程度しか居ない
212番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 03:16:36.33 ID:kejqGLhp0
こう言う奴って、例えば東電に税金投入されることをちゃんと批判してんかね
俺は自己責任って良いと思ってるよ、それが「公平」であるならね
だから大企業であろうとなんであろうと、潰れる企業はちゃんと潰せって思うし、
ちゃんとリーマンを潰したアメリカは日本よりマシなんだろうなと思ってる
>>205
まあ結局は日本経済の実力なのよ
俺らが何か言ったからって日本の経済が良くなってチャンスが増えるわけでもない
現状で言えばパイは少なくなる一方でチャンスはより少なくなり
国自体の経済力もプレゼンスも落ちていく
そういうなかでどうするかっていうのはもう本当に個人での問題でしかないのよな
結局自己責任論に戻っちゃうけども
214神家房男 ◆6aE7OITKKg :2014/03/08(土) 03:17:37.76 ID:9R/BIDDk0
>>211
努力して行動した結果であって何も宝くじではないよ
>>1
韓国ライブドアアフィブログの宣伝スレか
216番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 03:18:50.20 ID:aE0z5EM30
法律で決まっている最低賃金で募集して何が悪いの?
それが適切でないとしたら批判すべきは国であって企業じゃないだろ
>>212
確かにそれはそうなんだが
ロビー活動も実力のうちなのよな
要するに自由主義ってそういうことなのよ
どういう形でもいいから頑張って経済活動しましょうねっていう
余計なルールとか規制とかそういうの止めましょうねっていう
自由にやるんだからオマエラ文句言うんじゃないぞっていうね
そういうのが活発なのが自由主義の根底なのよな
218番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 03:20:07.73 ID:q9nIoChQ0
>>214
本当に一部の人達だけ
平均では高卒はフリーター同然もしくわ、本当にフリーター
当たり前のこと言ってるとしか思えんな
最低時給で働くやつがいるから最低時給で募集するわけで
最低時給で働き手がいなければ時給を上げざるを得ない
220神家房男 ◆6aE7OITKKg :2014/03/08(土) 03:21:16.69 ID:9R/BIDDk0
>>218
それは今日日高卒なんてなるのが怠け者のバカだからだろ
自己責任だわ
そういえば選挙違反はどうなったんだ?
222番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 03:21:47.40 ID:EKRh496E0
この人、我慢して富士通居た方が収入よかったんじゃん?
何か、落ちぶれた痩せ犬というか狂犬というか、そういう匂いがするんだけど
給料を半分にしても半分以上の仕事するって話だったし
今さらどんな話が出てきても驚かん
224番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 03:22:14.89 ID:kejqGLhp0
>>217
ロビー活動つってもさ、税金投入された東電が政治家に献金っておかしいじゃん
税金をマネーロンダリングしてるようなもんでしょ
俺はロビー活動は否定しない、でも東電みたいな政府と癒着したやり方はあまりにも正義がない
てか安倍の言うデフレ脱却への道は最低賃金をとりあえず上げることだと思うが・・・
226神家房男 ◆6aE7OITKKg :2014/03/08(土) 03:24:00.54 ID:9R/BIDDk0
>>224
それは東電スレで主張すべきことでこのスレと何も関係ないね
227番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 03:24:37.58 ID:0rRo5o150
こいつの論点のすり替え部分のみ指摘すりゃいいのに、東大卒のくせにとか言っちゃう辺りが低学歴負け組ケンモメンらしくて実に味わい深い
228番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 03:24:45.22 ID:kRh+AO320
>>3
こいつが入社した年考えれば十分ありえる
あのころはIT業界が輝いてたし、国内なら一番伸び代ある大手だったから
>>176
おもに東大っていみだろ?違うの?
230番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 03:26:45.18 ID:HBcVzwqR0
近所で言えば民間人の相談に乗って本当に対応してくれるのは共産党だけだがな
231番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 03:27:47.85 ID:UXaeHIHz0
日本を批判する奴は日本から出て行け的な
232番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 03:27:50.24 ID:/B7dVHw30
沖縄青森の8時間働いて5300円って昭和50年かよ
背に腹は変えられない人がいるから働く人にはケチつけれんけど、まあ利用者はどうかと思うわ
233番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 03:28:05.85 ID:kejqGLhp0
>>226
いやいや、自己責任を公平に適用しろよってことを言ってるわけだから
こういう公に自己責任を言う奴って、お前がちゃんと自己責任を果たしてんの?って問い詰めたいわけだよ
叩きやすい相手には自己責任を押し付け、強い相手には従ってるだけじゃねーの?って言いたいわけ
底辺なのは自己責任だろ自己責任
あ、でも税金と年金は払えよ無駄遣いするけど^^
嫌なら払うなとは言わないから
235番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 03:28:46.36 ID:7wkifKx90
城繁幸の雇用流動化論なんかはデンマークのフレキシキュリティモデルみたいで説得力はあるんだけどな
ただそれにしてもイヤミな奴だよなァ
ジタミの政策との絡みで批判されてるんだろ
純情まっすぐ君かよ
>>224
確かにそうなんだが
ただ毎年巨額の金額が国を通して民間に流れていくわけで
民間はその金の流れの分捕りあいでもある
国を支えるインフラ系統なんかは常に税金が流れてくるし
民間経済でも大きなスーパーを作ろうと思えば国道も必要だし駅も必要になってくる
今はアイドルイベントにも国費が流れる
じゃあ国はどうやって事業をするかっていうと
そういう人からの助言とかに頼るしかない
寧ろそういう人たちを頼ることによって政治家の地位が安定し行政機関も安定してくる
これが共産主義とかなら決定の主導権は国家権力の方になるんだろうけどもね
238神家房男 ◆6aE7OITKKg :2014/03/08(土) 03:31:10.18 ID:9R/BIDDk0
>>233
>>1読んだら何も底辺を叩いてなかったけど
つうか改めて読んだらワタミ叩きしてるネトプアは共産思想に染まっても益々貧乏になるだけだって
おれのいつもしてる主張と同じ主張でワロタ
平均賃金を上げるためには先ず最低時給未満の中小企業をどうにかしろというのも正論だろ
デフレ不況じゃなけりゃ正論だけど
デフレ不況の人あまりだから論外
241番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 03:33:22.66 ID:FRfxrlIM0
                  ヽ人人人人人人人人人人人人人人人ノ
         / ̄(S)~\  <                      >
       / / ∧ ∧\ \<  嫌なら見るな! 嫌なら見るな!  >
       \ \( ゚Д,゚ ) / /<                      >
         \⌒  ⌒ /  ノ Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Yヽ
          )_人_ ノ  
          /    /
      ∧_∧ ■□ (    ))
     (   ; )■□  ̄ ̄ヽ
   γ⌒   ⌒ヽ  ̄ ̄ノ  ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
242番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 03:34:02.93 ID:1l9rB+IK0
叩きたいから叩いてるだけ
これに文句言う奴は馬鹿
243神家房男 ◆6aE7OITKKg :2014/03/08(土) 03:35:16.69 ID:9R/BIDDk0
>>242
共産党にのせられてワタミ叩きしててもネトプアは益々貧乏になるだけだよ
東大卒コンサルも言ってる
>>240
ドカタは全然人足りてないよ
数行で読むの面倒になった
三行にまとめろ
246番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 03:37:25.35 ID:h+gBnRIX0
コンサルってのは企業に都合が良い様に動かないとダメなんだからこういう結論になるわなぁ
これもグラスルーツロビイイングの一つかね
247番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 03:37:44.61 ID:q9nIoChQ0
>>243
叩きつつも、努力する人が殆どだと思うよ
自己責任を拒絶する人が、必ず努力を怠る人だとは限らない
安倍が最低賃金1000円しますって言えば良いのにな

今のまま増税って国民の生活が苦しくなるだけじゃん
249番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 03:38:45.19 ID:buFWx16g0
労働組合が交渉して決まった賃金ならそんなもんかなと思うけど
ないんだったら労働者の肩を持っちゃうかな
>>248
税金で補填でもすんのか?
> 終身雇用自体を否定→国がセーフティネット何とかしましょう→増税もセットでね

雇用の流動化とセーフティネットの拡充って意味ならこれ全然望ましいと思うわ
252神家房男 ◆6aE7OITKKg :2014/03/08(土) 03:40:59.32 ID:9R/BIDDk0
>>247
限るだろw
自己責任拒絶してどうして努力するの?
だって社会が悪いし努力しても無駄なんだろ?
なんで日本のエコロジストやソーシャリストは
強者による抑圧を全力で正当化しようとするのかね
「フリーターこそ終身雇用です!!!!」


この言葉に熱狂したのが日本人だからなあww
世界でも珍しいんじゃないかと思うけども
結局日本人ってのは根っからの自己責任好きなのよな
そういうフットワークを持ち合わせてるんだろうね
ワタミは、残業代出してるし、ブラックに近いグレーって感じだな。
安倍に時給1000円とかやらせるとインフレで日本円の価値を半分に毀損するとか普通にやりそうだぞ
257神家房男 ◆6aE7OITKKg :2014/03/08(土) 03:44:06.00 ID:9R/BIDDk0
>>255
ワタミはホワイトだよ
ネトプアが無色なんだよ
>>255
自分の金で店の酒揃えたりしてるのに?
多少の洗脳教育は無能のポンコツを使うには効率的だからいいけどやり過ぎは話にもならんでしょ
259番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 03:46:50.95 ID:q9nIoChQ0
>>252
だから自己責任は受け入れつつ、自己責任を拒絶してるの
努力しつつも、自己責任を拒絶する
なぜ?かと言えば、なぜだろうな
嫌儲を見てても全く努力しないで自己責任を否定する人は珍しい
260神家房男 ◆6aE7OITKKg :2014/03/08(土) 03:48:27.63 ID:9R/BIDDk0
>>259
努力するなら自己責任を受け入れた方がいいよ
そうしないと努力に身が入らない
できなくても社会のせいにすればいいやって諦めるようになるから
こいつはどこの政党支持?
262番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 03:53:05.46 ID:q9nIoChQ0
>>260
努力って辛いからね、諦め発狂スレスレの人は自己責任に拒絶反応を起こすよ
それでもちょっとおかしいな、現実と理想をごちゃごちゃにしすぎ
現実表面では自己責任は受け入れてるけど、本音や心の底では自己責任に否定的なんだと思うよ
分別がつくから、効率が落ちるなんて事はないでしょ
でしょ、多分
> ワタミの最低賃金の求人を叩いてる奴はバカ。
これは正しい。
問題にするべきは、求人には記載されていない過労死が発生するような法令無視の労働環境だろ。

ついでに、最低賃金という制度を叩く馬鹿には死んだ方が良い。
アメリカは最低賃金を導入した影響で生産性の悪い企業が淘汰されて生産性の良い企業に労力が流れた結果、
第二次世界大戦の前には世界最大の工業生産性を持つ国家に成長した。
最低賃金自体は第二次世界大戦前までにその有益性は十分に示された。
264番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 03:56:31.37 ID:cjadP+BZ0!
なるほど
賃金をいくらに設定しようが自由か
アベノミクス終ったな
ワタミに応募するかしないか
ワタミがブラック企業かどうか
中小企業がブラック企業かどうか
これらの問題はすべて別に扱わなければならない
聞きかじりだが大企業は内部留保が増えているらしいので賃金値上げを求めるのは間違ってはいない
267番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 04:04:54.73 ID:OO3pJ7Wk0
高学歴って上位層の立場を守ることしか考えてないよね
>>244
これまでの公共事業を切り捨ててきたツケと
3Kなのに賃金が不当に安いからだよ

介護や原発作業員が慢性人あまりなのと似ている
>>253
金で転ぶ馬鹿が多いんだろう
そもそもマスメディアがそうなんだから仕方がない

スポンサーが正義なのだから
デフレ不況下でのしあがれる企業はどこもブラック→スポンサー様のブラック思想を正当化

つまりデフレ不況を放置してきたこれまでの政治が悪い
内部留保自体は米国の場合、25k$を超えると租税回避とみなし課税される。
金が回る事の重要性を米国は正しく認識しているのに、一方日本はマトモに認識できていない。
271番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 04:14:59.98 ID:QYu+s3z90
東大卒コンサルつーてマッキンボスコンもしくはそこからの独立じゃないなんて詐欺もいいとこだな
法律守ってても、一介の経営者じゃなく、最低賃金を議論する与党の国会議員(権力者側)なんだから批判されて当然だろ何いってんの。
273番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 04:36:00.51 ID:cTverC6m0
東大コンサルとかEランSEより信頼ならんわ
274番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 04:37:51.38 ID:/LWoT2AA0
最低賃金以上なら別に載せててもいいだろう

アホどもが東大生にかみつくな、お前らには人権がないのだから
>>229
主に大学っていう意味
>>267
自分たちの立場を守るためだからな
遊びたい盛りに勉強して勝ち取った地位だからな
277番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 04:51:18.71 ID:PVDyoO810
東大エリート「日本の未来より自分の未来」
そりゃ企業は人件費抑えたいんだから最低賃金で応募があれば万々歳だろ。
労働力をダンピングする無能な労働者こそ非難されるべき。
279番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 04:54:21.04 ID:axJtAWim0
ワタミは残業代もはらわないんだから最低賃金も払ってない違法企業だろ
280番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 04:57:13.43 ID:PVDyoO810
最近の日本のエリートや金持ちは心が狭い奴ばっかりだな
器ちっちゃい自民党
281番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 04:57:26.55 ID:gLqMMn0/0
>>274
立ち位置考えて批判の的になってとーぜんやろ
282番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 05:02:15.17 ID:E6br34f+O
元々安部が「小規模事業者、中小企業も含めて賃金引き上げの輪が広がるよう、われわれも後押しをしたい」と国会で発言
これに対して共産党の小池がじゃあお前の所のワタミはどうなんだ?ってツッコミ入れただけなんだが?
>>275
ほんとや誤用みたいやね
284番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 06:14:34.87 ID:h27uTfeG0
>>282
突っ込みになってねーよボケが
企業が儲かったら労働者に分配すべきとかほざいてる時点で安倍も共産も同レベルの池沼
企業が儲かったらその分は株主に還元するのが資本主義のルール
こういう原則を理解してないら賃上げしてくだされーとか意味不明な呪文を唱えるしなかない
資本主義の本質も理解してない低能が共産党とか名乗ってんじゃねーよ
285番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 06:15:18.42 ID:IL1lz0h50
これを突き詰めた先はディストピアの嫌なら死ね社会だろ
286番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 06:17:20.18 ID:h27uTfeG0
>>268
バカかコイツ
政府が公共事業でバラマキばかりやってるから自分で仕事を持ってくる能力が無くなっただけだろ
公共事業切り捨てってなんだよw
完全に寄生虫の発想だな
叩いている奴は募集していないとおもうけどw
そもそもやましい事がないのなら共産党が質疑しているときに逃げるなよ
288番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 06:27:31.17 ID:cTverC6m0
>>284
んなルールねぇよ
問題の核心はワタミやその他が大企業としての社会的責任や
道徳倫理を無視してることだろ
フォードを見習えよ
嫌ならやるなっていう考え方が浸透していったら日本はきっと素敵な社会になると思いました
本能の赴くままに行動する原始的生活
290番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 06:38:28.19 ID:v3CPHLs90
>>275
間違えではないよな大卒だし
そういう事じゃー無いんだよって言いたくなるなw
292番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 06:55:33.83 ID:Bp825OYj0
人は低きに流れるから
293番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 06:57:10.59 ID:Bp825OYj0
応募しないで叩く
それだげけ
294番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 07:04:55.00 ID:xHLCSPk50
業務委託で宅食させてて、手渡しで状態確認するはずが
出来てなくて顧客の死を見過ごしたワタミね
叩かれるのが嫌なら、賃金を上げれば良いじゃん。
何で文句を言うんだ?
なにいってんだこいつ
下から賃金改善なんて聞いたことねーよ
上から順に改善してくもんでその上のやつらが浅ましく絞りとり続けてるからいつまでたっても下まで波及しないんだろうが
297番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 07:29:25.41 ID:AEU7Eaz80
>>277
まあそういう事だな
298番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 07:31:29.51 ID:XkSKdWPo0
応募なんてするわけがない。叩きたいから叩くそれだけだ
299番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 07:35:16.76 ID:8s1QQecs0
叩くのと応募しない自由は全く別

叩く自由
応募する自由
応募しない自由
応募するヤツに教える自由

東大出てこんな簡単なことわからないのか
300番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 07:40:36.68 ID:FAAou4Fg0
城繁幸なんかに何をコンサルするんだろうな
城だと思ったら城だった
302番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 07:44:27.49 ID:JTQQevcv0
コンサルタントって論理に強くないといけないのに命題の意味も分かってないの
とりあえず最低賃金1000円の法案を自民党は出して通せよ
叩かれるのは自己責任
時給が低いってことはそういうこと
305番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 07:49:06.55 ID:90SfntAh0
高卒ニートにも書ける創造性も生産性も無い文章を書いて、まさか、金は貰っていないよね?
306番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 07:49:42.59 ID:vXxFEx7g0
この人はワタミをダシに共産党を叩きたいだけなんだよなあ
307番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 08:01:29.62 ID:FAAou4Fg0
城繁幸はなんで共産党を激しく憎むんだろうな。
富士通時代になにかあったのか
>>191
ほんとこれ
反知性主義とかいう知の多様性を否定する造語を使っている時点で
彼らの嫌いな白人様による文明の押し売りと同じ事をやっているという自覚がまるで無い
嫌なら辞めろは逃げだからな普通は嫌なら変えろだけど今の日本は嫌なら辞めろ自己責任だから努力が足りないで済まされる
>>308
反知性主義で叩かれてるのは知の多様化じゃない、
社会問題の多くを個人のあり方に還元しようとする思考停止したバカ。
バカはバカなんだから叩かれて当たり前。
311番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 08:31:20.89 ID:E0gP654I0
一般人や佐村を叩いても俺たちに何のメリットもないんだから、そんなことよりこういった巨悪を全力で潰せよ
312番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 08:32:10.18 ID:FInteQYh0
>>17
ほんとこれ

東大卒って勉強が出来るだけで基本馬鹿しか居ないよなw
313番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 08:36:44.83 ID:HhHAH0kk0
タイトルだけで城繁幸ってわかる。
314番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 08:38:07.66 ID:FAAou4Fg0
>>308
反知性主義がなんなのかわかってないだろお前
つかワタミ言われてんのってそもそも最低賃金じゃねぇだろ
従業員が自殺するような労働時間だろうが
最低賃金払ってるからいいでしょとかナメてんのか
316番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 08:42:28.78 ID:pIxiT1Z40
コイツ完璧に三文ライターだよね
結構キツイ生活してそう
317番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 08:47:57.27 ID:C7QE4tMw0
『嫌なら○○するな』

こういうのもう飽きたわ
ただの論点そらしで、問題にするのを避けたい意図が見え見え
318番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 09:06:27.97 ID:za/iJxQSi
嫌なら応募しないとか当たり前だろ
そもそも最低賃金で雇うとする企業を叩いてるわけだが?
この東大卒は馬鹿なのか?
319番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 09:12:55.13 ID:tACQZJDOO
何かにつけて自己責任を叫ぶ奴もそうだけど、こういうのは現実的な制限を取っ払った完全な自由意思で物事を決めることができるというのが前提になっているよな。
この時点で説得力0だと思うんだけど。
320番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 09:13:33.48 ID:3ENY4+kh0
東大卒でもバカはいるし、こんなやつがいてもしょうがない
じゃあ政府もいらないし最低賃金もいらないな
322番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 09:16:09.28 ID:15wZqbLU0
最低賃金の何が悪いの?合法だろ。
323番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 09:18:48.03 ID:8uL4dJGA0
コンサルって人を否定してなんぼみたいなとこあるよな
城繁幸の顔はなんとなく唐澤に似てる
325番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 09:20:00.52 ID:FAAou4Fg0
城繁幸なんてただの受験秀才だからな。
問題を単純化して、単純な解答を導くことが正しいと思ってる。

労働問題を需要と供給の関係に単純化して、
単純な解答を出しているだけ。

こいつの評論はいつもそう
問題ってのは双方向から解決するもんだからな
こういう経営者よりの視点から語る人間が居れば、働く側の視点から語る人間も居る
今はこの働く側が自分で自分たちを貶めて足を引っ張りあって経営者の為に尽くしてる時代なんでしゃあなあいな
もっと事態が酷くなればまた流れも変わるかもね
327番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 09:47:09.35 ID:E6br34f+O
>>284
安部に対するツッコミになってるだろ
感情的になるのはかまわないけどものすごいズレてるよ
賃金の問題なんて本来労働者が労組なりを組んで自身で勝ち取るもんなんだよ
自民の賃金を上げてくれなんてお願い自体異例なもの
共産が主張するような国、政府が企業に命令するようになったら
それこそ終わり
叩くなら労働者そっちのけの労組を叩け
>>328
日本の労組とか分断されてて使い物にならない
330番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 10:44:40.56 ID:XWNN0q2N0
嫌なら○○するな、かw

企業の社会的責任とか全く考えてないんだろうなw
331番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 10:52:21.73 ID:mBk9G9ap0
>>55
その下流の人間がひっそりと森の中で野垂れ死してくれると思ってんのか
332番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 10:53:24.05 ID:ILc4+qe20
娘が小学校に上がる直前に三角形を書いた紙を見せてこう言いました。
「日本という国はもうダメな国です。これからもっとダメになります。
この三角形の頂点の人達が、残りの人達を奴隷にしています。
君がその奴隷になりたくなくて、支配する側の王様になりたければ勉強するしかない。
勉強して努力して上位1%の人になれば王様になれます。
人生は椅子取りゲームです。
子供の頃に遊んだ人に椅子はありません。
椅子は自分が努力して他人から奪うものです。
君の人生、好きな方を選びなさい。
子供の時にゲームやテレビで楽しんで、大人になってから一生奴隷として苦しむ人生。
子供の時から必死で勉強して、大人になってから王様として奴隷をコキ使ってお金持ちになる人生。」

娘は後者を選んで今に至ります。

今でも三角形のピラミッドを見せては、
「今、上位3%だね。まだまだ努力が足りない。とか、
おめでとう。今回の全国テストでは1%以内に入ってたね。
これからも頑張れ!」
という親子のコミュニケーションを欠かさずとっています。
叩かれるのが嫌なら募集しなければいい
334番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 12:29:07.73 ID:EvXTw6ex0
正論すぎて草
335番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 12:30:11.57 ID:zaIKo8vG0
正論
336番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 12:35:53.80 ID:e8iJGT6d0
中小に問題あっても大企業にも問題あると思うならそれを論じてもいいのでは
最小の議論で最大の成果を上げろって言われたらより深刻かつキーとなる問題はどれかって視点が必要になるけどそういう場面ではないし
単にゆくゆくはこの議論を中小に飛び火させたらいいよってアドバイスならわかるけど
337番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 12:39:04.07 ID:EMfhF1v70
叩かれるのが嫌なら賃金上げれば?w
338番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 13:15:40.33 ID:6+o17WNh0
持ち時間が限られるから
言葉が足りなくなってるんだろうが
実に痛いところをついた、いい質問なんだよな
安部政権は、好景気なんだから
企業に給料上げろと要請しておいて
自民党の身内企業のワタミは、飲食業界最大手なのに
最低時給で雇ってるというのは、どういう事だ。と問えるし
いやいや、そんな儲かってないんですよと返せば
景気のバロメーターである飲食業界が
政府発表では好景気なのに儲かっていないとはどういう事だ?
と突っ込まれる。
本来は、自民党を勝たせたくて
デマまで流してワタミ当選させた連中こそが
責任とって、潰さないとならんと思うけどな
339番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 13:16:58.33 ID:y/RG0scK0
正論だろ
応募するからつけあがる
340番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 13:21:33.94 ID:sNhKTG+i0
え?叩いてる奴が応募してる前提なのか
341番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 13:22:03.12 ID:zMDl4ii20
法律守ってるのに叩くんじゃ法律の意味ってなに?てことだな
遅刻してないのに始業30分前には来いとかいうジャップ精神そのもの
342番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 13:23:17.28 ID:A8Fm3na70 BE:727282793-PLT(16208)

>>3
どうなんだろうな

城繁幸の『サラリーマン・キャリアナビ』★出世と喧嘩の正しい作法
発行:第2、第4金曜日
フリー版:0円プレミアム版:315円/月額(税込み)
http://magazine.livedoor.com/magazine/75
343番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 13:29:17.46 ID:xgVNsPaD0
企業が最低賃金で求人を出すのが自由なように
それを批判するのも自由だろ
344番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 13:31:12.93 ID:97YeZb8B0
叩いてるしワタミで働きたくないって人はええんやな
東大もレベルが落ちたなw
346番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 13:32:31.48 ID:R0H3ECDy0
ブラック企業は低賃金だけだからでは無い
若者が社会経験が無いことに付け込んで、過重労働をさせ精神的にも追い込み
うつ病にさせたり過労死させたりするから
しかもその人数をあらかじめ見込んで採用する
347番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 13:32:43.33 ID:x8K6QNlO0
国会答弁では安倍ぴょんが無難な答弁だったが。
城のブログの通り安倍ぴょんや渡辺が回答したらアホだろ。
ブラック企業擁護ってだいたいミクロとマクロがごっちゃになってる
たぶん意図的だろうけど
知識をつけた中学生が話しそうな内容だな
こいつ本当は東京大学じゃなく東海大学卒業なんじゃねえの?
350番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 13:50:25.47 ID:x8K6QNlO0
城のブログにある
「地方行くと実際最賃以下の中小零細企業って割と普通にあるんですけど」
が本当なのかには興味がある。
本当にあるのか?
資料を持っているなら、城にまたブログで書いてほしい。
351番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 13:59:11.16 ID:yEjRX7KlO
払う体力があるのに払わないのは労働者からの搾取に他ならず、それを糾弾すんのは共産党として筋の通った対応じゃないのか
そもそも払う体力の無い中小零細に対しては、倒産してでも払えとまでは言わない、そこはある程度まで現実的な対応
で、この東大は何でズレた噛み付き方してんだ?本当に東大なのか
>>350
普通になんかない。

倒産しかかってて給料支払い滞ってるとか、
家族親族経営の自営業で不定期で親戚にタダ同然で手伝い依頼してるとかならあるだろうけど、
そんなの都市圏だって探せばあるわな。

例によって自説をゴリ押ししたいがための脳内中小企業ですよ。
>>351
いくらで人を使うかなんてそんなの出す側が決めること
行き過ぎないように最低賃金があるんだから、問題がるなら
最低賃金を上げればいいだろ

払う体力があるとかないとかそんなの関係ない
>>353
共産党なりなんなりがそういう待遇の悪い企業に若者が行かないよう注意喚起したり、
経営者を批判したりすんのも法の枠内なら当然の行為なんだが。
355番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 14:19:03.78 ID:I9pGjaRwO
中卒だけどこれは正論
だから俺=東大卒
>>3
優秀な高卒・高専卒に鼻で笑われてたと思う
357番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 14:37:42.75 ID:seDsdzuR0
最低賃金以上で募集しているなら、企業の規模にかかわらず全く問題無いでしょ
問題は、政府が企業に対して「賃金上げろ」と言っている一方で
政府与党一員であるわたなべの会社が最低賃金で募集していること
まず隗より始めよ
358番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 14:44:52.18 ID:PbTvrgebO
> 当たり前の話だが、いくらで求人出そうが企業の自由である。別にタコ部屋に監禁してるわけじゃないんだからな、嫌だったら応募しなきゃいいんだぞ。
> さて、筆者が興味深いなと思ったのは、彼らが「大企業はもっと払うべきだ」というスタンスなこと。じゃあ中小企業はもっと安くても問題ないんですね(笑) ていうか、地方行くと実際最賃以下の中小零細企業って割と普通にあるんですけど。


「アベノミクス」を推進する自民党の安倍とワタミ議員に対する質問だということを理解していないのか、このアホは
359番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 14:48:52.83 ID:K56xEsl60
国会議員様がやってんだからと免罪符になりかねんだろ
悪質すぎるわ
>>354
批判は勝手にどうぞ
ただ、別に搾取でもなんでもないし、文句なら勝手にいってりゃいいだろうが、
変えたいなら、企業を批判するんじゃなく、法律変えないと話しにならないだろ
って話
361番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 14:59:14.38 ID:x8K6QNlO0
東大コンサルの文章は企業に対してだけではなく、東大官僚も説得できるぐらいの客観的資料・理論的ベースをもつべき。
362番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 15:05:12.41 ID:ONuML39C0
えー、そういう問題なの?
完全にすり替えやん
あ、問題のすり替えは東大のオハコだったな
363番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 15:06:46.14 ID:jw47Ys3n0
ぐうの音も出ないほどの正論でワロタ
最低賃金なんて決めなくていいんだよ
まーたこいつか

コンプでもあんの?w
>>310
それはその通りだな
ごくごく一部の問題ならともかく
ごくごく一部の勝ち組にまわれた若者を除いて
みんな負けなんて社会ってのは
若者の努力不足というより社会が悪い

議論はそこを認めるところから始めないとね
それを自己責任だの嫌ならやめろ!だのといってきたのが間違いだし

でもお前らも社会が悪い社会が悪い!とか言うだけで
具体的な解決策のひとつも示せないから結局反知性だけどね(笑)
最低賃金の求人を叩く事で
最低賃金の求人は悪いという風潮が生まれる
結果的に賃金が上がる可能性があるじゃん。
東大出てそんな事も分からなの?
>>329
せめて今からでも遅くはないから
業種別の労組に再編すべきだな
368番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 15:30:18.06 ID:9Sxc2XzS0
これだけ情報社会になってもワタミにいく人って
ほんとにワタミが好きかただの情報弱者かどっちかだろ?
どっちが死んでもお前ら何も感じないだろう

>>366
単純に「法律違反」じゃないから「法的責任は問えない」=「悪くない」って発想じゃないの
変に生存させるより悪いって風潮なくして加藤みたいなのが出てきた方が日本は法律変わるよ
>>354
共産党はマクロ経済の視点がゼロだから
馬鹿なんだ

ミクロだけチマチマやってろバーカ
って感じだな
370番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 15:33:26.14 ID:Wdre0HH1O
>>1
最低だなこいつ
嫌儲で潰してくれ徹底的にネガキャンよろ
よっぽど共産党嫌いなんだなwなにか嫌な目にでもあったのかな
372番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 15:38:12.41 ID:5tVd0a7X0
>>111
こういうこという奴に限って自分が不利な立場になると全く逆のことを言い出すから困ったもんだ。
373番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 15:43:39.43 ID:5tVd0a7X0
>>368
そういう情弱な人の賃金も上げると安倍が言ったのにそれと真逆のことをするアホがいるから叩かれ手いるのが本質。
安倍はみんなが裕福な暮らしになるようにする、そして多くの経営者は景気回復を実感しているとまで言ったんだからね。
賃金が上がっていると言ったのは大嘘だった上に、大手の身内の経営者の企業まで上げていないのに、
どうやってこれから賃金を上げることをお願いするのって話だ。

最低賃金で雇っていることそのものだけを強調しているのは論点をすり替えようとしているだけ。
今回は、そういう問題ではない。

大雪の時もそうだったでしょ?
安倍の対応が遅いのが問題だったのに高級天ぷら食っていて何が悪いと連呼して問題をすり替えようとしていたアホが。
>>373
馬鹿すぎワロタ
反論するのも馬鹿らしいレベルの馬鹿だ
375番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 15:54:33.06 ID:5tVd0a7X0
>>374
反論できないからレッテル張りしかできない
安倍と同じ頭だな
376番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 15:56:16.83 ID:9Sxc2XzS0
>>378
そういうことならまぁわかる
でもそういう方向で指摘してる人ってあんまいないんだよな
ワタミという会社にバイアスかかってるから変な指摘になってるというか

安倍のてんぷらだってあんたみたいに批判すればまだわかるのに
姿勢ガー!姿勢ガー!みたいな意味わからん指摘政治家から有名人から多かったもん
安倍が一緒に雪かきしたって意味ないのに
377番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 15:56:29.35 ID:JH2rUcG10
コンサルって、詐欺師より信頼されてないからなぁw
378番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 16:13:38.84 ID:5tVd0a7X0
>>376
小池の質問はうまかったよ。
知能が一定レベル以上の人なら安部政権は、好景気なんだから
企業に給料上げろと要請しておいて
自民党の身内企業のワタミは、飲食業界最大手なのに
最低時給で雇ってるというのは、どういう事だ。と問えるし
いやいや、そんな儲かってないんですよと返せば
景気のバロメーターである飲食業界が
政府発表では好景気なのに儲かっていないとはどういう事だ?
と突っ込まれる。
というふうに自動的につながるんだよ。

大雪の時の安倍の対応の遅さも有名人や政治家達は対応怠ってゆっくり天ぷら食べているとは何事だという風に指摘していた。
しかしネトサポという自民党のネット工作機関及び自民から金を貰って工作している業者が天ぷらだけに焦点を当て天ぷら連呼を始め、
論点をすり替え「政治家が贅沢していいの?」と叩いている人の意見をすり替えた。

津田大輔とかあの時安倍を叩いていた人の一時ソース見てみ。
大雪の対策ほったらかしてなにのんびりしているの?って言う趣旨だから。
それを批判している奴はなぜか「なに食ったって自由だろうが」という意見で埋め尽くし、対策の遅さ、まずさのことは一切スルーしている。
>>176
おまえくっさいんだけど
アフィカス?
380番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 16:19:31.50 ID:Ab+cQXeF0
現に人が集まらなくなってるんでしょ?

というか、客離れを起こしているとか何とか
従業員だけでなく、客まで馬鹿にしているような態度を見せられて
そんな所に金落とそうとする奴はいない

信用の置けないコンサルなんかに仕事が回らないように
381番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 16:28:39.71 ID:9Sxc2XzS0
>>378
なるほどなぁ

それを即座に理解できるあんたみたいなのは稀だと思うわ
ただ安倍が好きなだけで安倍を叩く小池を批判したいからトンチンカンな指摘するのが
ネトサポであり最低賃金の話に摩り替えるのがネットの大半だし

まぁワタミにバイアスがかかってるからフラットにとらえられないようになってるんだろうけど
382番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 16:38:16.92 ID:x8K6QNlO0
城氏のブログを何人かの友人のコンサルに見せた。
このブログの内容の是非はともかく、
次の部分ははしょりすぎで意味が分からないということで全員一致した。
「まあそうなると体力の無い中小に労働者の生活を丸抱えしろなんて絶対に無理な話なので、結局は終身雇用自体を否定→国がセーフティネット何とかしましょう→増税もセットでね、という話になって共産党的にはつまらないんだろうけど。」
分かる人はかみくだいて解説してください。
383番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 16:46:37.58 ID:QNPTpcUG0
ワタミは実際に死人を出してるんだから叩かれて当然だろ
384番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 16:55:59.43 ID:tsBxL8Ta0
さすが御用学専門学校の東大
嫌なら○○しなければいい
最近すっかり定着したバカ論法
386番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 17:05:36.77 ID:NvWPjBlr0
必死にならなきゃ貧乏になるような社会は要らない
387番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 17:07:48.33 ID:kzezAAUU0
またこいつか
なぜワタミが叩かれたかを考えないと確かに馬鹿に見えるな
389番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 17:16:35.97 ID:x8K6QNlO0
東大卒コンサル「ワタミの最低賃金の求人を叩いてる奴はバカ。嫌なら応募しなければいい」
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1394210671
名前のある大企業で許されるんなら俺達も、って心理は普通にあるね。
>>382
体力ない中小には、(大企業の正社員のように)労働者の生活を丸抱え(できるほどの給料や福利厚生を与える)なんて絶対に無理なので
終身雇用自体を否定(持たなくなる)→国が面倒を見ろ→結局金がいるから増税

じゃね?
391番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 17:58:34.27 ID:w0q41fGu0
自民の方針の賃上げにも反対してる奴はバカ あるいは反社会勢力

ナマポとの逆転現象の最低賃金の解消
ブラック化を全国で取り締まる    これが政治家の役目

おまえは 逆転現象が今後も続くように最低賃金を進める
ブラック化を全国展開する

おまえは政治家じゃないよ すぐ辞めろ 今すぐヤメロ
392番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 18:03:19.56 ID:kLpXzOfv0
>>55
本当にそんなこと言ってるの?
393番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 18:26:54.45 ID:4rw5o1ZO0
東大出てそれじゃあ無能すぎるわ、中小で働いてみろ
394番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 18:39:08.27 ID:5tVd0a7X0
>>381
そうなのかな?
他の議員達もワタミの名前が出ただけで笑っていたから少なくとも彼らは分かっていると思うんだけどね。
ただ、君の言うとおり相手の知能やどのような反響(ノイジーマイノリティによる印象工作も含めて)を考えてものを話さなければいけないというのは本当に思う。

たとえば、

共産党がワタミの低賃金を批判 →ワタミの渡辺、即座にとんずら
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1394011074/13

13 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2014/03/05(水) 18:22:15.84 ID:hmjLdGW10
>>1
中国や韓国の企業はもっと低賃金だろ。
なんで共産党は、日本の企業ばかり叩いて、中韓の企業については徹底的にスルーなんだ?
いったいどこの国の議員なんだよ・・・。

というレスは嫌儲だからこそネトサポを揶揄したギャグとの認識ができるが、+でされたらギャグではなくこれを字面どおり信じて、
今後もこういうことを連呼すれば安倍を擁護できるとかんがえるアホがいるんだよなあ。

まあ、ワタミに関してはいくら安倍の仲間になったとはいえ、安倍信者の中でもあれは別と考えている奴も多いようだし。


>>391
まさに自民の方針に逆らい、自民を邪魔しているのがワタミなんだよなあw
395番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 18:41:43.70 ID:5tVd0a7X0
>>394
×安倍信者の中でもあれは別と考えている奴も多いようだし。
○安倍信者の中でもあれは別と考えている奴も多いようだし、ワタミについては批判するという奴も少なくない模様。
396番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 18:43:11.45 ID:VoD9xq660
つーか俺思うんだけど自分が働いてる企業でもないところがブラックだとしても別に関係なくね?
むしろサービスを受ける側の消費者としては得なんじゃね?
397番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 18:50:52.15 ID:5tVd0a7X0
>>396
だから自民党の身内企業のワタミは、飲食業界最大手なのに
最低時給で雇ってるというようであれば、他の企業に賃上げを要請したところで説得力がなく、賃上げなんて無理でしょって話。
しかもワタミは安倍の肝いりで自民党公認になったんだから。

ワタミが自民党の政治家でなければ、
景気のバロメーターである飲食業界でしかも最大手であるワタミには景気回復の波は届いていないと言うことで、
今回ほどの大きな問題にはなっていない。
もちろん景気が良くなっていると安倍が嘘をついていることは問題だけどね。
>396

競合他社がブラックだったら,コスト競争で勝てないが
>>396
本当に関係ないならな。

実際は、ワタミみたいなのを野放しにしとくと上司が
「わが社も成長著しいワタミを見習いたい。諸君には滅私奉公の精神で会社に貢献してもらいたい」
とか言い出す。
400番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 18:59:24.10 ID:VoD9xq660
2chで聞いてた日本企業像だと有給なんか絶対取れなくてサビ残しまくりみたいな話だったけど
全然そんなことなくてワロタ
お前らが無駄にハードル上げてくれたおかげで働くの全然苦じゃないわw
401番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 19:01:31.87 ID:5tVd0a7X0
>>400
なんだ、論点ずらしをするためにやってきたネトサポか。
402番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 19:20:56.01 ID:yEjRX7KlO
>>369
共産党はマルクスがベースなんだから、少なくとも新自由主義者の連中よりはマクロ視点だろ
現代社会でマルクスがどこまで通用するかという問題はあるが
当座の方針が消費者でもある労働者の保護というケインズ的なものなら、マクロ的に一定の効果は出るよ
新自由主義はミクロ的な利益追及のあまり消費者でもある労働者を弱らせて、マクロ的に経済崩壊だろ
403番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 19:22:22.69 ID:VoD9xq660
ケンモメンって自称リベラルのくせに終身雇用・年功賃金みたいな古くさいジャップのガラパゴスシステムを望んでるよね
404番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 19:38:03.87 ID:7S56480l0
一般的な社会ではクソな会社なんかで働ければいいのは正しいが
中世ジャップでは政府とメディアが悪条件でもなんでも働かない奴はクズという価値観を刷り込み
生活保護などのセーフティーネットを利用するのは恥だと喧伝しているからな
405番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 19:41:05.70 ID:1p54jw+j0
自分が働くかどうかは関係ないだろばーか
406番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 19:42:10.88 ID:qBsVW+/30
共産党に踊らされるケンモメン
407番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 19:44:06.10 ID:gXk2DIZx0
>>406
アベンキ族にはそう見えるんだろうな
奴隷根性丸出しのアベンキ族にはな
408番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 19:46:24.00 ID:x8K6QNlO0
>>390
解説どうもありがとうございました。
友人のコンサルと城氏のブログを読んだところ、同じ見解となりました。

その後、友人と城氏が触れられている「最賃以下の中小」について話し合いました。
友人のコンサルは、数万の中小企業者を相手にしていますが、
最低賃金法を守っていない企業はないとのことで、
他県には存在するという「最賃以下の中小」に驚いていました。
これは野党であり、弱小政党の共産が取り組むことは無理で、与党の指示のもと、
行政指導をやるべきだということでした。
その結果、違法な企業が潰れるのは仕方ない、
むしろいいことなのではないかと。
いずれにせよ、法を守らない中小企業の存在をしらしめた城氏のこのブログは
スクープものです。
何県に存在するのだろうか。
409番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 19:47:36.17 ID:npdvL49wO
>>1
共産党が憎いのでとりあえず叩きたい、とにかく叩きたいみたいな空気がひしひしと伝わってくる文章だな
安倍ぴょんが賃上げを各企業にお願いしたい!とか言ってる事にじゃあお前の身内から何とかしろやクズが!という文脈なのに、叩きたい連中はそこを頭から無視するよね
そこでいきなり中小企業の話をしだしたら意味不明じゃねえか
410番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 19:48:12.90 ID:KX4wteEc0
トンキン大というのがケンモメンのコンプレックスをほどよく刺激してますね
411番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 19:53:57.44 ID:EIlm019y0
外食で働きたい人が家の近くで仕事を探したら、他の飲食店は人員が埋まってしまって、選択肢がワタミしか残っていない場合がある
そういうのを残しておくと、実態を知らないで働いた人が苦労させられる
だから放置してはいけない
412番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 20:25:26.01 ID:HPplrKtv0
いや、これはもともと最低賃金引き上げの話から始まったことじゃないの

企業が収益を増やせば最低賃金を上げなくても給料が上がるって安部が言うから、体力のある大企業でも給料が最低賃金だって言って小池が反論したんでしょ
ワタミの例から、企業が儲けているからって賃金が高いとは言えないことが分かるから。
だからおそらく企業が収益も上げて規模を拡大しても、それだけじゃ賃金は上がらないだろうっていう反論。

日本全体として、物価が上がってるし、消費税も上がるし、株価も上がってるんだから、最低賃金も上げるべきでしょ
民主が時給1000円って言い出して、大反対したのが自民党
安い賃金しか出せない中小を守れて